JP2005163738A - 燃料用配管 - Google Patents

燃料用配管 Download PDF

Info

Publication number
JP2005163738A
JP2005163738A JP2003407156A JP2003407156A JP2005163738A JP 2005163738 A JP2005163738 A JP 2005163738A JP 2003407156 A JP2003407156 A JP 2003407156A JP 2003407156 A JP2003407156 A JP 2003407156A JP 2005163738 A JP2005163738 A JP 2005163738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pipe
fuel pipe
fuel tank
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003407156A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuichi Yagisawa
勝一 八木澤
Masaki Komuro
勝紀 小室
Yasuaki Nagai
康晃 永井
Shunichi Saito
俊一 齊藤
Masaki Ueno
正樹 上野
Minoru Ueda
稔 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2003407156A priority Critical patent/JP2005163738A/ja
Priority to TW093136181A priority patent/TWI248496B/zh
Priority to KR1020040099344A priority patent/KR100672287B1/ko
Priority to BR0405303-6A priority patent/BRPI0405303A/pt
Priority to CNB2004100978491A priority patent/CN100351511C/zh
Priority to IT000849A priority patent/ITTO20040849A1/it
Priority to US11/001,006 priority patent/US7040294B2/en
Publication of JP2005163738A publication Critical patent/JP2005163738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D33/00Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for
    • F02D33/003Controlling the feeding of liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus ; Failure or leakage prevention; Diagnosis or detection of failure; Arrangement of sensors in the fuel system; Electric wiring; Electrostatic discharge
    • F02D33/006Controlling the feeding of liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus ; Failure or leakage prevention; Diagnosis or detection of failure; Arrangement of sensors in the fuel system; Electric wiring; Electrostatic discharge depending on engine operating conditions, e.g. start, stop or ambient conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J37/00Arrangements of fuel supply lines, taps, or the like, on motor cycles or engine-assisted cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • F02M37/007Layout or arrangement of systems for feeding fuel characterised by its use in vehicles, in stationary plants or in small engines, e.g. hand held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/12Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/12Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/127Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing and extending away from the attachment surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/16Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with special provision allowing movement of the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/098Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks
    • F16L37/0985Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks the flexible hook extending radially inwardly from an outer part and engaging a bead, recess or the like on an inner part
    • F16L37/0987Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks the flexible hook extending radially inwardly from an outer part and engaging a bead, recess or the like on an inner part the flexible hook being progressively compressed by axial tensile loads acting on the coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L58/00Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation
    • F16L58/02Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation by means of internal or external coatings
    • F16L58/04Coatings characterised by the materials used
    • F16L58/10Coatings characterised by the materials used by rubber or plastics
    • F16L58/1054Coatings characterised by the materials used by rubber or plastics the coating being placed outside the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/14Compound tubes, i.e. made of materials not wholly covered by any one of the preceding groups
    • F16L9/147Compound tubes, i.e. made of materials not wholly covered by any one of the preceding groups comprising only layers of metal and plastics with or without reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L2011/047Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with a diffusion barrier layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

【課題】燃料タンクとエンジンを含む駆動部を接続する燃料用配管を、樹脂製材料により安価に製造すると共に、前記燃料タンク及び駆動部が可動した際に好適に追従させる。
【解決手段】燃料用配管12は、樹脂製材料から細管状に形成される管部材23の両端部にそれぞれコネクタ24a、24bが設けられ、前記コネクタ24a、24bを介して二輪車10等の燃料タンク18とエンジン20に燃料を供給する燃料噴射装置22との間に接続されている。この燃料用配管12の管部材23に、その途中における少なくとも1箇所以上の屈曲部26を形成している。
【選択図】図1

Description

本発明は、主として自動二輪車等の燃料タンクとエンジンを含む駆動部とを接続する燃料用配管に関する。
従来から、自動二輪車や四輪バギー等の車両において、燃料注入口を有し、ガソリン等の燃料が蓄えられる燃料タンクと前記燃料をエンジンへと供給する燃料供給機構との間を接続する燃料用配管が採用されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−214276号公報
ところで、このような車両においては、燃料用配管や燃料供給機構等からなる燃料システムが燃料タンクに覆われたレイアウトとなっているため、前記燃料システムのメンテナンスを行う際には、一旦燃料タンクを脱着する必要がある。その際、燃料タンクに燃料用配管を接続したまま前記燃料タンクの脱着作業を行うため、一般的に、前記燃料用配管には、その組付性及びメンテナンス性を考慮して可撓性を有することが要求されている。
そのため、燃料用配管を可撓性を有するゴム製材料から形成することにより、例えば、燃料タンクを脱着する際に燃料用配管に付与される引張力等を吸収するようにしている。
しかしながら、特許文献1に係る従来技術のように燃料用配管に採用されているゴム製材料は、所望の可撓性を有すると共に、内部を流通する燃料の高い圧力にも耐え得る性能が求められているため高価となり、該燃料用配管の製造コストが増大するという問題がある。
また、高価なゴム製材料の代わりに安価な樹脂製材料によって燃料用配管を形成することが考えられるが、その場合、ゴム製材料と比較して樹脂製材料は、可撓性が低いため、前記燃料用配管に対してメンテナンス時に付与される引張力等によって、前記燃料用配管のレイアウトの自由度に制約が生じることがある。
本発明は、前記の種々の課題等を考慮してなされたものであり、樹脂製材料によって安価に形成することができ、且つ、燃料タンク及び駆動部が可動した際に好適に追従させることが可能な燃料用配管を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明は、車両において一端部を支点としてボディから離間する方向に傾動自在に支持される燃料タンクとエンジンを含む駆動部との間に接続される燃料用配管において、
前記燃料用配管は、可撓性を有する樹脂製材料から撓曲自在に形成される管部材と、
前記管部材の端部に設けられ、前記燃料タンクと前記駆動部とをそれぞれ接続する接続部と、
を備えることを特徴とする。
本発明によれば、エンジンを含む駆動部と燃料タンクとを接続する燃料用配管を、可撓性を有する樹脂製材料から撓曲自在に形成することにより、前記燃料用配管の端部が接続された燃料タンク又は駆動部が変位した場合においても、前記燃料用配管を、前記燃料タンクや駆動部の変位に追従しながら好適に撓曲して変位させることができる。
従って、燃料タンク又は駆動部が変位した場合においても、前記燃料タンクや駆動部から燃料用配管へと付与される力を好適に吸収することができるため、前記燃料用配管の耐久性を向上させることができる。
また、燃料用配管をゴム製材料等の弾性材料から形成した場合と比較して、樹脂製材料から形成することにより安価に製造することが可能となるため、製造コストの削減を図ることができる。
さらに、車両にあって、駆動部をボディに対して揺動自在に装着し、管部材を前記駆動部の揺動動作に追従して撓曲させている。すなわち、車両が走行している際に路面からの入力によって駆動部がボディに対して揺動動作するよう構成される。そこで、燃料タンクと駆動部との間に接続された燃料用配管は、前記駆動部の揺動作用下に該駆動部に接続された端部が変位する。
その場合においても、本発明によれば、燃料用配管は、可撓性を有する樹脂製材料から形成されているため、駆動部の揺動動作に好適に追従する。この結果、前記燃料用配管に不要な負荷が生じることを防止することができる。
さらにまた、管部材に成形により屈曲された屈曲部を有し、前記屈曲部を前記管部材に少なくとも1箇所以上設けることにより、燃料用配管の端部が接続された燃料タンクを脱着する場合、又は、駆動部が揺動動作した場合においても、前記屈曲部がばね作用を果たしているため、燃料用配管に付与される力を好適に吸収することができる。そのため、燃料用配管を燃料タンクの脱着作業時の変位、又は、駆動部の揺動動作においてより一層好適に追従させることができると共に、前記燃料用配管に不要な負荷が生じることを好適に防止することができる。
またさらに、管部材を熱可塑性樹脂材料から形成し、前記管部材の外周径を直径7mm以下に形成することにより、樹脂製材料から形成される管部材の可撓性をより一層向上させることができる。しかも、車両における燃料用配管のレイアウトの自由度を増大させることができると共に、燃料タンクの脱着作業時における変位や駆動部の揺動動作等に好適に追従させることができる。
本発明によれば、以下の効果が得られる。
すなわち、駆動部と燃料タンクとを接続する燃料用配管を、可撓性を有する樹脂製材料から撓曲自在に形成することにより、前記燃料タンクや駆動部が変位した場合においても、前記燃料用配管をその変位に追従させることができるため、前記燃料タンクや駆動部から燃料用配管へと付与される力を好適に吸収し、燃料用配管の耐久性を向上させることができる。
また、燃料用配管を樹脂製材料から形成することにより、ゴム製材料から形成した場合より安価に製造することができ、製造コストの削減を図ることができる。
本発明に係る燃料用配管について好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。
図1において、参照符号10は、本発明の第1の実施の形態に係る燃料用配管12が適用された二輪車を示す。
この二輪車10は、図1に示されるように、ステアリングシャフト13が保持されるヘッドパイプ14に固着されたメインフレーム(ボディ)16と、前記メインフレーム16の上部に配設され、ガソリン等の燃料が貯蓄される燃料タンク18と、前記メインフレーム16の略中央部に装着されたエンジン20の内部に燃料を所望の量だけ噴射する燃料噴射装置22と、前記燃料タンク18と燃料噴射装置22とを接続する燃料用配管12とを備える。なお、エンジン20と燃料噴射装置22とは一体的に設けられ、二輪車の図示しない車輪へと駆動力を供給する駆動部として機能している。
また、燃料タンク18の内部には、該燃料タンク18の内部の燃料を燃料用配管12を介して燃料噴射装置22へと導出するポンプ(図示せず)が内装されている。
この燃料用配管12は、樹脂製材料(例えば、ナイロン)から管状に形成され、その内部をガソリン等の燃料が流通する管部材23と、前記管部材23の両端部に設けられ、燃料タンク18及び燃料噴射装置22とそれぞれ接続されるコネクタ(接続部)24a、24bとからなる。
また、燃料用配管12は、燃料タンク18と燃料噴射装置22との間を接続する所望の長さに形成され、その管部材23の途中には曲げ成形による屈曲部26が最低1箇所以上設けられている。そして、燃料用配管12は、燃料タンク18と燃料噴射装置22とを一直線上に接続した場合より長めとなるように撓んだ状態で接続される。
なお、燃料用配管12の管部材23は、耐燃料性を有する熱可塑性樹脂材料から形成されているため、ゴム等の弾性材料から形成する場合と比較して成形性が良好である。そのため、管部材23は、屈曲部26のみを曲げ成形によって形成するのではなく、前記管部材23の全体を所望の形状に成形するようにしてもよい。
さらに、燃料用配管12の管部材23は、その一端部から他端部まで一定の外周径で形成され、詳細には、管部材23の外周径が、直径7mm以下となるように形成される。なお、管部材23の外周径を、直径5mm以下とするとさらに好適である。
この場合、図2に示されるように、樹脂製材料からなる管部材23の外周面を、弾性部材(例えば、ゴム)からなる被覆層28によって被覆するようにしてもよい。すなわち、このように、管部材23を弾性材料によって被覆することにより、前記管部材23を、メンテナンス時におけるバッテリー液の付着、走行中における酸性雨の付着等から保護し、前記燃料用配管12の耐久性の低下を防止することができる。
なお、この被覆層28は、管部材23の一端部側から他端部側までの全体に設けてもよいし、図2に示されるように、必要に応じて一部のみに設けるようにしてもよい。
さらに、樹脂製材料からなる管部材23に、その内周面を被覆するようにフッ素ゴム層を形成してもよい。すなわち、管部材23の内周面をフッ素ゴム層によって被覆することにより、前記管部材23の内部に硫黄成分の含有量が多いガソリン(サワーガソリン)を流通させた際においても、前記フッ素ゴム層によって前記ガソリンから管部材23を保護し、前記燃料用配管12の耐久性の低下を防止することができる。
図1に示されるように、燃料用配管12の一端部に設けられる一方のコネクタ24aは、燃料タンク18の下部に突出するように設けられ、該燃料タンク18の内部と連通する第1継手部30に接続される。また、燃料用配管12の他端部に設けられる他方のコネクタ24bは、燃料噴射装置22の内部と連通する第2継手部32に接続されている。
一方及び他方のコネクタ24a、24bは、図3に示されるように、管部材23の端部を外嵌接続する接続部34を有するハウジング36と、前記ハウジング36の他端部側に設けられるリテーナ38とからなる。そして、コネクタ24a、24bを介して燃料用配管12を燃料タンク18及び燃料噴射装置22に接続する際、前記リテーナ38を介してハウジング36の内部に第1及び第2継手部30、32のパイプ40が挿入され、前記パイプ40の拡径部42がリテーナ38の爪部44に係合されることにより、前記第1及び第2継手部30、32と燃料用配管12とが、コネクタ24a、24bを介して一体的に接続される。なお、その際、前記パイプ40が、拡径部42の係合作用下にコネクタ24a、24bより脱抜することが防止される。
また、第1及び第2継手部30、32のパイプ40がハウジング36の内部に挿入された際、前記パイプ40の外周面が、ハウジング36の内周面に沿って設けられたシール部材46に当接することにより、コネクタ24a、24bの内部における液密性が好適に保持される。
燃料用配管12は、可撓性を有するように細管状に形成されているため、燃料タンク18と燃料噴射装置22との間に配設した際、その経路が自在に変化可能な状態となる。詳細には、燃料用配管12は、第1継手部30に一方のコネクタ24a、24bを介して接続された一端部側と、第2継手部32に他方のコネクタ24a、24bを介して接続された他端部側との間で撓曲自在に設けられている。そのため、燃料用配管12の途中に複数の保持クランプ48を装着し、前記保持クランプ48によって前記燃料用配管12の経路を規制している。
保持クランプ48は、図4〜図7に示されるように、燃料用配管12の経路を規制したい所望の位置に設けられるプレート状の支持ブラケット50に装着されている。なお、支持ブラケット50は図示しない他の部材に固定されている。
そして、この保持クランプ48は、燃料用配管12の管部材23が挿通される円筒状の挿通部52と、前記挿通部52に隣接して形成され、前記支持ブラケット50の端面に当接する略円形状のフランジ部54と、前記フランジ部54の端面より挿通部52から離間する方向に突出したピン部56とからなる。
また、図5及び図6に示されるように、保持クランプ48は、その軸線を中心として挿通部52を支点に互いに接近・離間する方向(矢印A、B方向)に傾動可能に形成されている。なお、ピン部56は、保持クランプ48の挿通部52を支点として互いに接近させた際、軸線に対して所定間隔離間して略対称となる二股状に形成されている(図6参照)。
そして、燃料用配管12を保持クランプ48を介して支持ブラケット50に保持する際には、先ず、図5に示されるように、保持クランプ48を、挿通部52を支点として互いに離間させる方向(矢印A方向)に傾動させ、前記挿通部52の内部に燃料用配管12の管部材23を配置する。そして、ピン部56が離間した状態の保持クランプ48を互いに接近させる方向(矢印B方向)に傾動させ、挿通部52の内部に管部材23を保持する(図6参照)。
次に、図6に示されるように、二股状のピン部56を互いに接近させるようにして支持ブラケット50の孔部58に挿入する(二点鎖線形状)。そして、支持ブラケット50の孔部58に挿入されたピン部56が、孔部58に挿入された後に、その弾発力によって再び離間して該孔部58の直径より広がるため、支持ブラケット50の端面に当接したフランジ部54とピン部56との間に支持ブラケット50が保持された状態となる(図7参照)。
これにより、燃料用配管12が、保持クランプ48を介して支持ブラケット50に保持され、前記燃料用配管12の経路が保持クランプ48によって規制された状態となる(図4及び図7参照)。
次に、第1及び第2変形例に係る保持クランプ60、64について説明する。なお、上述した保持クランプ48と同一の構成要素には同一の参照符号を付して、その詳細な説明を省略する。
第1変形例では、図8及び図9に示されるように、支持ブラケット50に挿入されるピン部56(図9参照)と、前記支持ブラケット50の端面に当接するフランジ部54との側方に、燃料用配管12の管部材23が挿通される挿通部62が形成されている。そして、円筒状に形成される挿通部62は、保持クランプ60の支持ブラケット50への取り付け方向から見て、所定半径からなる円弧状に形成されている(図8参照)。
このような構造とすることにより、挿通部62の内部に樹脂製材料からなる管部材23を挿通させた際、前記管部材23は細管状で可撓性を有しているため、円弧状に形成された挿通部62の形状に沿って所定半径で湾曲させることが可能となる。そのため、燃料用配管12に対して予め曲げ成形を行うことなく、前記燃料用配管12において屈曲部26を簡便に形成することができる。
次に、図10〜図12に示されるように、第2変形例に係る保持クランプ64には、支持ブラケット50の端面に金属製材料からなる保持部材66が一体的に装着され、前記保持部材66を介して燃料用配管12を支持ブラケット50に保持している。
保持部材66は、図10に示されるように、支持ブラケット50に固着される平面部68と、前記平面部68の端部に支持ブラケット50から離間する方向に形成される円弧状のクランプ部70とからなる。
そして、燃料用配管12を保持クランプ64に保持する際には、図11に示されるように、クランプ部70を支持ブラケット50より離間させた状態で、前記クランプ部70と対向する支持ブラケット50の端面に、燃料用配管12の管部材23を配置する。
次に、クランプ部70を、該平面部68との接合部を支点として支持ブラケット50に接近させる方向に回動させることにより、前記クランプ部70の端部が、支持ブラケット50に当接して管部材23がクランプ部70と支持ブラケット50との間に収容される(図12参照)。
このように、燃料用配管12を、図4〜図7に示される保持クランプ48によって挿通部52に挿通させた後、ピン部56による支持ブラケット50へ係合させて保持する代わりに、上述の保持クランプ64を用いて燃料用配管12の経路を規制するようにしてもよい。
また、図13及び図14に示される燃料用配管12の外周面に弾性材料からなる被覆層28が形成された状態で、前記燃料用配管12を、保持クランプ48の挿通部52、又は、保持クランプ64のクランプ部70に挿通させ、前記保持クランプ48を支持ブラケット50に固定する。
これにより、弾性材料からなる被覆層28は、樹脂製材料からなる管部材23より硬度が低いため、保持クランプ48、64に対して管部材23を挿通させた際、前記保持クランプ48の挿通部52の内周面、又は、保持クランプ64のクランプ部70の内周面が被覆層28に対して食い込むように係合される。その結果、燃料用配管12が、保持クランプ48における挿通部52の内部、又は、保持クランプ64のクランプ部70の内部において軸線方向に変位することが規制されるため、燃料タンク18と燃料噴射装置22との間に接続された燃料用配管12の経路を、確実に規制することが可能となる。
さらに、図15〜図18に示されるように、燃料用配管12の管部材23が挿通され、該管部材23に一体的に固着された円筒状の筒体72を保持クランプ48、64によって保持することにより、前記燃料用配管12は、前記保持クランプ48における挿通部52の内部、又は、保持クランプ64におけるクランプ部70の内部において変位しようとした際、前記燃料用配管12に固着された筒体72のストッパ部74を介して保持クランプ48に係止される。そのため、燃料用配管12の軸線方向への変位が規制され、燃料タンク18と燃料噴射装置22との間に接続された燃料用配管12の経路を確実に規制することが可能となる。
本発明の実施の形態に係る燃料用配管12が適用された二輪車10は、基本的には以上のように構成されるものであり、次に二輪車10のメンテナンスを行うために、燃料用配管12の一端部が接続された燃料タンク18をメインフレーム16より脱着する場合について説明する。
最初に、図1に示されるように、燃料タンク18を固定している図示しない取り付けボルトを取り外し、該燃料タンク18を二輪車10の後方側を支点として上方側(矢印C方向)へと傾動させる(図1中、二点鎖線形状)。
その際、燃料タンク18の下部側には、第1継手部30を介して燃料用配管12の一端部が接続されているが、前記燃料用配管12は、樹脂製材料から細管状に形成されて可撓性を有しているため、前記燃料タンク18を傾動させた場合においても前記燃料用配管12の他端部側が燃料噴射装置22に接続された状態で、前記燃料タンク18の動作に追従して撓曲する。そのため、燃料タンク18を取り外してメンテナンス作業を行う際、その都度燃料用配管12をタンクの第1継手部30より脱着する必要がない。
また、燃料タンク18をメインフレーム16に装着した状態において、燃料用配管12が最適となる経路形状に該燃料用配管12の全体を成形しておくことにより、メンテナンス作業時に前記燃料タンク18を取り外した後に、再び二輪車10の後方側を支点として下方側(矢印D方向)へと傾動させて装着する場合においても、成形された燃料用配管12が再び元の経路形状へと復帰する。
なお、上述した燃料用配管12は、二輪車10のみに限定されるものではなく、四輪バギー等の燃料タンク18とエンジン20とを有する車両に適用してもよいことはもちろんである。
以上のように、本実施の形態では、二輪車10等における燃料タンク18と燃料噴射装置22とを接続し、前記燃料タンク18から燃料を供給するための燃料用配管12を、樹脂製材料から細管状に形成することにより、該燃料用配管12が可撓性を有して自在に撓曲させることができる。そのため、例えば、図1に示されるように、メンテナンス時において燃料タンク18をメインフレーム16から脱着するために傾動(可動)させた場合においても、前記燃料タンク18に一端部が接続された燃料用配管12を前記燃料タンク18の動作に追従するように撓曲されることができる。
これにより、燃料用配管12に不要な負荷が生じることがないため、該燃料用配管12の耐久性を向上させることができると共に、燃料タンク18を脱着させる際に燃料用配管12を取り外す必要がなく、燃料タンク18等のメンテナンス作業性を向上させることができる。
また、燃料用配管12の一端部と他端部との間に、曲げ成形によって屈曲した屈曲部26を少なくとも1箇所以上設けることにより、前記燃料タンク18を脱着する際に前記屈曲部26がばね機構として機能するため、前記燃料用配管12に付与される力を好適に吸収することができる。
さらに、燃料用配管12を樹脂製材料から形成することにより、従来のゴム等の弾性材料から燃料用配管12を形成していた場合と比較して、前記燃料用配管12を安価に製造することができる。
さらにまた、樹脂製材料からなる燃料用配管12の管部材23を細管状に形成することにより該燃料用配管12の軽量化を図ることができると共に、リサイクルすることが可能となる。
またさらに、燃料用配管12を二輪車10における燃料タンク18と燃料噴射装置22との間にレイアウトする際、前記燃料用配管12が可撓性を有しているため、燃料タンク18及び燃料噴射装置22の近傍に設けられている他の部材と接触することがないように自在に撓曲させて回避することが容易となる。すなわち、二輪車10における燃料用配管12のレイアウトの自由度を増大させることが可能となる。
また、可撓性を有する燃料用配管12を自在に撓曲させることができるため、燃料タンク18と燃料噴射装置22との間における保持クランプ48、60、64による燃料用配管12の経路の規制を緩和することができる。そのため、保持クランプ48、60、64の数量を削減することが可能となると共に、前記保持クランプ48、60、64で燃料用配管12を保持する際に保持部材66に付与される力が小さいため、保持クランプ48、60、64の小型化を図ることが可能となる。そのため、保持クランプ48、60、64にかかるコストを削減することができる。
さらに、燃料用配管12の管部材23を自在に撓曲させることを可能とすることにより、該管部材23に対して屈曲部26以外に曲げ成形を施す必要がないため、前記燃料用配管12の製造コストの削減を図ることができる。
一方、燃料用配管12における管部材23の全体に所望の経路形状となるように曲げ成形を施すことにより、メンテナンス時に燃料タンク18をメインフレーム16から取り外した後に、再び装着する際に、燃料用配管12が成形加工によって形状が好適に保持されているため、前記燃料タンク18とメインフレーム16との間へと燃料用配管12が変位することがなく、前記燃料タンク18とメインフレーム16との間に燃料用配管12を挟み込んでしまうという不具合を確実に阻止することができる。
さらに、例えば、内周径が略同一に形成された樹脂製材料からなる管部材23と、ゴム製材料からなる管部材とでは、前記ゴム製材料からなる管部材の外周径と比較して、樹脂製材料からなる管部材23の外周径を小さく形成することができる。詳細には、例えば、樹脂製材料からなる管部材23は、その外周径を約5mm程度まで小さくすることができる。これにより、燃料用配管12のレイアウトの自由度を増大させることができ、前記燃料用配管12をエンジンルーム内の限られたスペースにおいても好適にレイアウトすることができる。
それに加えて、管部材23を含む燃料用配管12の経路を規制している複数の保持クランプ48、60、64や、メインフレーム16等に装着される複数のカバー部材(図示せず)の小型化を図ることができる。
さらにまた、管部材23の外周径を小さくすることに伴って、前記管部材23の表面積が小さくなるため、エンジン等から発生する熱を前記管部材23の表面で受けることが抑制される。これにより、エンジン等からの熱によって管部材23の内部を流通する燃料の温度が上昇することが抑制され、前記燃料の温度上昇に起因するベーパの発生を抑制することができる。
また、管部材23の外周径を小さくすることに伴って内周径も小さくなるため、前記管部材23の内部を流通する燃料の流速が増大し、エンジン周辺に発生する熱の影響下に前記燃料が温度上昇することが抑制される。そのため、燃料の温度上昇に伴うベーパの発生を好適に抑制することができ、前記燃料用配管12を介して燃料の供給が好適に維持される。
次に、第2の実施の形態に係る燃料用配管100が適用され、エンジン102等がメインフレーム104に揺動自在に設けられた二輪車106を図19及び図20に示す。なお、上述した第1の実施の形態に係る燃料用配管12が適用された二輪車10と同一の構成要素には同一の参照符号を付して、その詳細な説明を省略する。
この第2の実施の形態に係る燃料用配管100が適用された二輪車106は、メインフレーム(ボディ)104に対してエンジン102及び変速機108が揺動ユニット(駆動部)110として揺動自在に軸支され、前記揺動ユニット110の他端部側が、サスペンション112を介して前記メインフレーム104の後端に支持されている。また、二輪車106には、揺動ユニット110の変速機108を介して回転自在に後輪113が設けられている。
そして、二輪車106が走行する際、路面上の凹凸によって後輪113が上下方向に変位し、その変位に伴って揺動ユニット110が、メインフレーム104に軸支された支持ピン111と揺動ユニット110の支持部115との間に設けられたリンクアーム117を介して揺動変位(揺動動作)する。すなわち、二輪車106が走行している際には、メインフレーム104に対してエンジン102が揺動変位している。なお、このような構造を有する二輪車106としては、主としてスクータ等が挙げられる。
このような揺動ユニット110を有する二輪車106において、燃料用配管100の一端部が接続される燃料タンク114は、車両前方のメインフレーム104に固定されているため、前記二輪車106が走行中においても揺動ユニット110の揺動作用下に変位することがない。
一方、燃料用配管100の他端部が接続される燃料噴射装置116は、エンジン102の上部に一体的に設けられているため、前記二輪車106が走行中において揺動ユニット110と一体的に揺動する。換言すると、燃料用配管100の端部は、その一端部側が燃料タンク114という固定端に接続され、他端部側がエンジン20と一体的に揺動する燃料噴射装置116という可動端に接続されている。
そのため、燃料用配管100は、その他端部側が揺動ユニット110の揺動作用下に変位するため、燃料用配管100に対してその長手方向に沿って伸縮する力が付与される。
詳細には、例えば、後輪113が路面からの凹凸によって上方に変位した際、それに伴って揺動ユニット110がメインフレーム104の支持ピン111に軸支されたリンクアーム117を介して反時計方向(図19中、矢印E方向)に揺動変位する。その際、燃料タンク114と燃料噴射装置116との離間距離が小さくなるため、燃料用配管100は、該燃料用配管100の長手方向に沿って縮むように変位する。
反対に、後輪113が路面からの凹凸によって下方に変位した際、それに伴って揺動ユニット110がメインフレーム104の支持ピン111に軸支されたリンクアーム117を介して時計方向(図19中、矢印F方向)に揺動変位する。その際、燃料タンク114と燃料噴射装置116との離間距離が大きくなるため、燃料用配管100は、該燃料用配管100の長手方向に沿って伸びるように変位する。
このような場合においても、燃料用配管100が、樹脂製材料により細管状に形成されて可撓性を有しているため、前記燃料用配管100が撓曲することにより揺動ユニット110の揺動作用下に燃料用配管100に付与される伸縮力を好適に吸収することができる。
また、この燃料用配管100の途中には、曲げ成形によって屈曲部26が設けられているため、揺動ユニット110に揺動作用下に燃料用配管100へと付与される伸縮力をばね機能を有する屈曲部26によって一層好適に吸収することができる。
このように、メインフレーム104に対してエンジン102を含む揺動ユニット110が揺動自在に設けられた二輪車106に、樹脂製材料からなる燃料用配管100を採用することにより、前記燃料用配管100が接続された揺動ユニット110が変位した場合にも、該燃料用配管100に対して付与される力を好適に吸収して燃料用配管100の耐久性を向上させることが可能となる。
本発明の第1の実施の形態に係る燃料用配管が適用された二輪車の一部省略側面図である。 図1の燃料配管の外周に弾性部材で被覆された被覆層が形成された場合を示す一部断面平面図である。 図1の燃料用配管の端部に接続されたコネクタ近傍の一部省略縦断面図である。 図1の保持クランプを介して燃料用配管が支持ブラケットに保持された状態を示す一部省略側面図である。 図4の保持クランプを挿通部を支点として互いに離間する方向に傾動させ、その挿通部に燃料用配管を配設した状態を示す動作説明図である。 図5の保持クランプのピン部を互いに接近させる方向に変位させながら、支持ブラケットの孔部に挿入する状態を示す動作説明図である。 図6の保持クランプのピン部が支持ブラケットの孔部に挿入されて固定された状態を示す動作説明図である。 第1変形例に係る保持クランプが装着された燃料用配管の一部省略平面図である。 図8の保持クランプの縦断面図である。 第2変形例に係る保持クランプを介して燃料用配管が支持ブラケットに保持された状態を示す一部省略側面図である。 図10の保持クランプのクランプ部を支持ブラケットより離間させ、前記支持ブラケットのクランプ部と対向する位置に燃料用配管を配設した状態を示す動作説明図である。 図11の保持クランプのクランプ部を回動させ、燃料用配管を前記クランプ部の内部に保持した状態を示す動作説明図である。 外周面に被覆層が形成された燃料用配管を保持クランプによって保持した状態を示す縦断面図である。 外周面に被覆層が形成された燃料用配管を第2変形例に係る保持クランプによって保持した状態を示す縦断面図である。 燃料用配管に筒体が装着され、前記筒体を保持クランプによって保持した状態を示す一部省略側面図である。 図15の筒体が装着された燃料用配管の縦断面図である。 燃料用配管に筒体が装着され、前記筒体を第2変形例に係る保持クランプによって保持した状態を示す一部省略側面図である。 図17の筒体が装着された燃料用配管の縦断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る燃料用配管が適用され、エンジンを含む揺動ユニットが揺動自在に軸支された二輪車を示す一部省略側面図である。 図19の燃料用配管が適用された二輪車の一部拡大平面図である。
符号の説明
10、106…二輪車 12、100…燃料用配管
16、104…メインフレーム 18、114…燃料タンク
20、102…エンジン 22、116…燃料噴射装置
23…管部材 24a、24b…コネクタ
26…屈曲部 28…被覆層
36…ハウジング 38…リテーナ
48、60、64…保持クランプ 50…支持ブラケット
52、62…挿通部 66…保持部材
70…クランプ部 72…筒体
110…揺動ユニット

Claims (4)

  1. 車両において一端部を支点としてボディから離間する方向に傾動自在に支持される燃料タンクとエンジンを含む駆動部との間に接続される燃料用配管において、
    前記燃料用配管は、可撓性を有する樹脂製材料から撓曲自在に形成される管部材と、
    前記管部材の端部に設けられ、前記燃料タンクと前記駆動部とをそれぞれ接続する接続部と、
    を備えることを特徴とする燃料用配管。
  2. 請求項1記載の燃料用配管において、
    前記車両には、前記ボディに対して前記駆動部が揺動自在に装着され、前記管部材は前記駆動部の揺動動作に追従して撓曲することを特徴とする燃料用配管。
  3. 請求項1又は2記載の燃料用配管において、
    前記管部材には、成形により屈曲された屈曲部を有し、前記屈曲部が前記管部材に少なくとも1箇所以上設けられていることを特徴とする燃料用配管。
  4. 請求項1記載の燃料用配管において、
    前記管部材は、熱可塑性樹脂材料から形成され、前記管部材の外周径が直径7mm以下に形成されることを特徴とする燃料用配管。
JP2003407156A 2003-12-05 2003-12-05 燃料用配管 Pending JP2005163738A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003407156A JP2005163738A (ja) 2003-12-05 2003-12-05 燃料用配管
TW093136181A TWI248496B (en) 2003-12-05 2004-11-24 Fuel piping
KR1020040099344A KR100672287B1 (ko) 2003-12-05 2004-11-30 연료용 배관
BR0405303-6A BRPI0405303A (pt) 2003-12-05 2004-11-30 Tubulação de combustìvel
CNB2004100978491A CN100351511C (zh) 2003-12-05 2004-12-01 燃料用配管
IT000849A ITTO20040849A1 (it) 2003-12-05 2004-12-01 Tubazione per carburante.
US11/001,006 US7040294B2 (en) 2003-12-05 2004-12-02 Fuel piping

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003407156A JP2005163738A (ja) 2003-12-05 2003-12-05 燃料用配管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005163738A true JP2005163738A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34674866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003407156A Pending JP2005163738A (ja) 2003-12-05 2003-12-05 燃料用配管

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7040294B2 (ja)
JP (1) JP2005163738A (ja)
KR (1) KR100672287B1 (ja)
CN (1) CN100351511C (ja)
BR (1) BRPI0405303A (ja)
IT (1) ITTO20040849A1 (ja)
TW (1) TWI248496B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006170384A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料輸送用の樹脂チューブ及びその製造方法
KR100672287B1 (ko) 2003-12-05 2007-01-22 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 연료용 배관
JP2007038714A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Honda Motor Co Ltd 揺動三輪車の燃料供給構造
JP2007055542A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Honda Motor Co Ltd フューエルホース取付構造
JP2008143340A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車
JP2010188986A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 荷受台昇降装置
US7806213B2 (en) 2004-12-17 2010-10-05 Tokai Rubber Industries, Ltd. Piping structure for transporting a fuel
US8534711B2 (en) 2004-12-17 2013-09-17 Tokai Rubber Industries, Ltd. Piping unit for transporting fuel
JP2014534384A (ja) * 2011-09-28 2014-12-18 クーパー ビー−ライン,インコーポレイティド パイプサポート
JP2015024820A (ja) * 2014-10-02 2015-02-05 極東開発工業株式会社 荷受台昇降装置
JP2016056764A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 株式会社クボタ エンジンの管材の連結構造
WO2019131540A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 臼井国際産業株式会社 燃料配管保護部材及び同保護部材用固定具

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469680B2 (en) * 2005-09-30 2008-12-30 Caterpillar Inc. Fluid system having quill-mounted manifold
JP4719560B2 (ja) * 2005-12-01 2011-07-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車
US20080119123A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-22 Ford Motor Company Fuel filler pipe having trigger point
JP4801818B2 (ja) * 2007-03-29 2011-10-26 本田技研工業株式会社 小型車両の燃料供給装置
DE102007042278B4 (de) * 2007-09-06 2022-10-06 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kraftstoffbehälter
JP2010030584A (ja) * 2008-06-30 2010-02-12 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
DE102009014399B3 (de) * 2009-03-26 2010-08-12 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteiler mit Halterung
JP6117590B2 (ja) * 2013-03-28 2017-04-19 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の燃料タンク構造
JP6779946B2 (ja) * 2018-07-26 2020-11-04 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829117A (en) * 1972-05-24 1974-08-13 A & C Park Inc Engine driven cart
US4367705A (en) * 1981-04-30 1983-01-11 Deere & Company Heat activated fuel shut-off valve actuator
CA1184450A (en) * 1981-09-19 1985-03-26 Ken Yamaguchi Fuel tank assembly for a motorcycle
US4799569A (en) * 1985-08-23 1989-01-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle
JPH01266020A (ja) * 1988-04-18 1989-10-24 Iseki & Co Ltd 回動式燃料タンク
US5137108A (en) * 1989-12-28 1992-08-11 Aar Corporation Vehicle engine mounting system
DE4330855C1 (de) * 1993-09-11 1994-10-13 Technoflow Tube Systems Gmbh Verwendung eines Kunststoffrohres als crashgesicherte Kraftfahrzeug-Kraftstoffleitung
US5329899A (en) * 1993-10-12 1994-07-19 General Motors Corporation Fuel system pressure fuse
US5658670A (en) * 1994-08-19 1997-08-19 Minnesota Mining And Manufactury Company Multi-layer compositions having a fluoropolymer layer
JPH10132152A (ja) 1996-10-31 1998-05-22 Kanto Auto Works Ltd 燃料タンクのゴムホース
US5845940A (en) * 1996-12-11 1998-12-08 Daewoo Heavy Industries Ltd. Fuel tank mount for forklift trucks with a damped swing arm swingable along a tilted arc
JP3370888B2 (ja) * 1997-02-27 2003-01-27 本田技研工業株式会社 燃料タンク取付構造
US6287508B1 (en) * 1999-02-26 2001-09-11 Dayco Products, Inc. Method for manufacturing curved thermoplastic tubes
US6216908B1 (en) * 1999-04-29 2001-04-17 Daimlerchrysler Corporation Pivotal fuel sending unit
JP4354135B2 (ja) * 2001-08-31 2009-10-28 本田技研工業株式会社 自動2輪車用燃料タンクの取付構造
JP2003090274A (ja) 2001-09-17 2003-03-28 Honda Motor Co Ltd 燃料ポンプモジュール
JP3943889B2 (ja) 2001-10-16 2007-07-11 本田技研工業株式会社 小型車両における燃料供給装置
JP4354662B2 (ja) 2001-10-23 2009-10-28 本田技研工業株式会社 燃料装置
JP2003214276A (ja) 2002-01-24 2003-07-30 Mikuni Corp 燃料供給装置
JP2003343377A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 燃料配管系の脈動吸収システム
JP2004137977A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 燃料配管系の脈動低減システム
JP2005163738A (ja) 2003-12-05 2005-06-23 Honda Motor Co Ltd 燃料用配管

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100672287B1 (ko) 2003-12-05 2007-01-22 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 연료용 배관
US8371409B2 (en) 2004-12-17 2013-02-12 Tokai Rubber Industries, Ltd. Piping structure for transporting a fuel
JP2006170384A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料輸送用の樹脂チューブ及びその製造方法
US8534711B2 (en) 2004-12-17 2013-09-17 Tokai Rubber Industries, Ltd. Piping unit for transporting fuel
US7806213B2 (en) 2004-12-17 2010-10-05 Tokai Rubber Industries, Ltd. Piping structure for transporting a fuel
JP2007038714A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Honda Motor Co Ltd 揺動三輪車の燃料供給構造
JP4584790B2 (ja) * 2005-07-29 2010-11-24 本田技研工業株式会社 揺動三輪車の燃料供給構造
JP2007055542A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Honda Motor Co Ltd フューエルホース取付構造
JP4613114B2 (ja) * 2005-08-26 2011-01-12 本田技研工業株式会社 フューエルホース取付構造
JP2008143340A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車
JP2010188986A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 荷受台昇降装置
JP2014534384A (ja) * 2011-09-28 2014-12-18 クーパー ビー−ライン,インコーポレイティド パイプサポート
JP2016056764A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 株式会社クボタ エンジンの管材の連結構造
JP2015024820A (ja) * 2014-10-02 2015-02-05 極東開発工業株式会社 荷受台昇降装置
WO2019131540A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 臼井国際産業株式会社 燃料配管保護部材及び同保護部材用固定具
JP2019116844A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 臼井国際産業株式会社 燃料配管保護部材及び同保護部材用固定具
JP7288291B2 (ja) 2017-12-26 2023-06-07 臼井国際産業株式会社 燃料配管保護部材用固定具

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0405303A (pt) 2005-08-30
CN100351511C (zh) 2007-11-28
CN1624315A (zh) 2005-06-08
TWI248496B (en) 2006-02-01
US20050133010A1 (en) 2005-06-23
KR20050054828A (ko) 2005-06-10
ITTO20040849A1 (it) 2005-03-01
KR100672287B1 (ko) 2007-01-22
TW200521321A (en) 2005-07-01
US7040294B2 (en) 2006-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005163738A (ja) 燃料用配管
CN101085624B (zh) 倾转及伸缩式转向系统
US8118128B2 (en) Canister-holding structure for supporting a cylindrical canister in a vehicle
US7748484B2 (en) Piping fixing structure
US20170029063A1 (en) Straddle-type vehicle
BR102012029935B1 (pt) estrutura de tubo de freio de uma motocicleta
JP2017061262A (ja) 燃料供給装置
JP4347713B2 (ja) 燃料タンクの燃料蒸気配管構造
JP4184886B2 (ja) 自動二輪車のabs油圧ユニット組立体の取付構造
TWI237092B (en) Fuel hose arrangement in a compact vehicle
JP4584790B2 (ja) 揺動三輪車の燃料供給構造
JP2006234131A (ja) 蛇腹チューブ
JP6244266B2 (ja) 鞍乗型車両
TWI241251B (en) Small-sized vehicle
JP6531995B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP3840732B2 (ja) エンジンの燃料配管構造
JP2009067064A (ja) スクータ型車両
TWI235195B (en) Throttle body device
JP2007055542A (ja) フューエルホース取付構造
JP2006194433A (ja) 燃料輸送用のコネクタ付き樹脂チューブの組付構造及びこれに用いるコネクタ付き樹脂チューブ
JP2005047403A (ja) 二輪車の燃料タンク取付構造
JP4276040B2 (ja) 内燃機関のブローバイガス還元構造
JP2011038474A (ja) 燃料調圧装置
EP1900623B1 (en) Scooter-type vehicle
JP2006118412A (ja) 燃料タンクの燃料蒸気配管構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715