JP2005100410A - 処理配分のためのユーザインタフェースを備える独立型マルチメディアプリンタ - Google Patents

処理配分のためのユーザインタフェースを備える独立型マルチメディアプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005100410A
JP2005100410A JP2004278343A JP2004278343A JP2005100410A JP 2005100410 A JP2005100410 A JP 2005100410A JP 2004278343 A JP2004278343 A JP 2004278343A JP 2004278343 A JP2004278343 A JP 2004278343A JP 2005100410 A JP2005100410 A JP 2005100410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
printer
embedded
external
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004278343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005100410A5 (ja
Inventor
Peter E Hart
イー ハート ピーター
Jonathan J Hull
ジェー ハル ジョナサン
Jamey Graham
グラハム ジャメイ
Piasoru Kurt
ピアソル カート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JP2005100410A publication Critical patent/JP2005100410A/ja
Publication of JP2005100410A5 publication Critical patent/JP2005100410A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】処理リソースを共有化することにより、タイムベースメディアの印刷を可能にするタイムベースメディア印刷システムを提供する。
【解決手段】タイムベースメディア印刷システムは、プリンタ上の処理リソースとウェブサービスなどの外部サービスのような外部メディア処理システム上の処理リソースを共有化することにより、タイムベースメディアの印刷を実行することができる。ユーザがプリンタに出向き、そこでマルチメディア処理を実行するため、様々な媒体に埋め込まれたタイムベースデータによるディスプレイとユーザインタフェースを備えた独立型のプリンタが説明される。この独立型のプリンタは、ネットワーク接続を備え、これにより、メディア処理の実行において外部装置は直接プリンタとやりとりすることができ、ユーザはプリンタを介し直接外部サービスや外部装置とやりとりすることができるようになる。
【選択図】図1

Description

本発明は、タイムベースメディアを印刷するための埋め込み機能を有する印刷システムに関し、より詳細には、タイムベースメディアを印刷するプリンタを操作するためのユーザインタフェースに関する。
従来のプリンタは、様々なフォーマットの文書または他のデータを受信し、その後、適切なフォーマットに従ってドキュメントまたはデータのコンテンツを印刷することができる。しかし、従来のプリンタは様々なフォーマットにより文書の印刷が可能である一方、様々なタイプの再生には能力的な制限がある。例えば、プリンタが静的なテキスト、画像またはそれらの組み合わせの画像を生成するのは標準的な技術である。しかし、従来のプリンタは用紙や他の同様の固定媒体に印刷を行うため、タイムベースメディアのニュアンスをうまく記録することができない。
従って、従来のプリンタの有する制約なく、タイムベースメディアの良好な印刷が可能となるよう構成されるプリンタが必要とされる。さらに、そのようなプリンタは、必要な処理のすべての実行を付属のコンピュータあるいは他の装置に要求するというのでなく、処理の一部を外部ネットワークサービス及び/または他の外部装置に実行させる一方、これら処理の少なくとも一部を自ら実行できることが望ましい。
さらに、従来のプリンタは、ビデオカメラや携帯電話などの外部メディア装置からコンテンツを取得し、利用可能な記録の生成のためにデータを処理する点において、基本的に能力的な制約を有する。例えば、プリンタが静止したテキスト、画像あるいはそれらの組み合わせによる画像を生成することは標準的な技術であるが、外部装置からマルチメディア出力を生成することは、典型的には、それぞれが潜在的には大きな労力を要する複数のステップを伴う。しばしば、ユーザは、例えば、ビデオカメラからの映像クリップを、この映像ファイルの抜粋を含むサマリファイルを生成し、メモリや出力装置に転送するというように、異なる段階においてマルチメディアデータを変換し、それを他の装置に転送しなければならない。通常、外部装置からのマルチメディアファイルの処理は同一の繰り返しのタスクを伴うが、これらのタスクは自動化されていない。さらに、外部装置からのマルチメディアデータは、典型的には、紙の文書には印刷されないため、大部分の企業が機能する従来の紙ベースの作業フローに組み込むことが困難である。
さらに、どのマルチメディア処理タスクが独立型のマルチメディア印刷システムに処理され、どのタスクを外部ネットワークサービスまたは装置に処理させるか決定することが可能なリソース割当手段、言い換えると、プリンタと外部サービスまたは装置との間でどのように処理を割り振るかを決定する手段が必要とされる。
また、独立型の印刷システムと外部サービス、外部装置あるいはその両方との間のメディア処理の配分をユーザが制御することを可能にするユーザインタフェースが必要とされる。
さらに、プリンタが様々な出力メディアの選択肢を提供することができることが望ましい。また、プリンタは、例えば、マルチメディアコンテンツデータベースに様々な形式の出力メディアを格納することができることが望ましい。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、処理リソースを共有化することにより、タイムベースメディアの印刷を可能にするタイムベースメディア印刷システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明は、タイムベースメディアを印刷するシステムであって、タイムベースメディアの電子表示を決定するメディア処理システムと、外部メディア処理システムとタイムベースメディアの転送を行うためのインタフェースをサポートし、前記電子表示を受信するため前記メディア処理システムと通信し、前記電子表示から対応する電子出力を生成する電子出力システムをサポートする筺体を有するマルチメディアプリンタと、前記マルチメディアプリンタと前記外部処理システムと間の少なくとも1つのタスクの処理配分を決定するリソース割当モジュールと、前記マルチメディアプリンタと前記外部処理システムのリソースから1以上のメディア処理リソースの選択を示すユーザ入力を受信するユーザインタフェースとからなり、前記メディア処理システムは、前記マルチメディアプリンタ上に少なくとも一部を、前記外部メディア処理システムに少なくとも一部を配置されることを特徴とする。
また、本発明は、タイムベースメディアの電子表示を決定し、少なくとも一部をマルチメディアプリンタに、少なくとも一部を外部メディア処理システムに配置されたメディア処理システムを有するタイムベースメディアを印刷するシステムにおけるタイムベースメディアの印刷方法であって、前記マルチメディアプリンタと前記外部メディア処理システムのリソースから1以上のメディア処理リソースを選択するユーザ入力を受信するステップと、前記マルチメディアプリンタと前記外部メディア処理システムとの間における少なくとも1つのタスクに対する処理配分を決定するステップと、前記決定された処理配分を利用して、前記タイムベースメディアの電子表示を決定するステップとからなることを特徴とする。
従来のプリンタによってはカバーされない要求を満足するため、本発明の一実施例によるタイムベースメディアを印刷するシステムは、少なくとも一部をネットワークマルチメディアプリンタに、少なくとも一部を外部メディア処理システムに配置されるメディア処理システムからなる。このようなプリンタの典型的なハードウェア構成では、プリンタは、印刷された用紙や他の印刷媒体を生成する印刷エンジンと関連する電子出力を生成する1以上の電子装置を収容する筺体を備える印刷出力と電子出力により、従来の紙ベースのプリンタよりも周辺装置からのマルチメディアデータの高品質な表示が提供される。
一実施例では、メディア処理システムは、どのタスクが外部メディア処理装置またはプリンタにより処理されるべきか、すなわち、それらの間のタスク処理の割当を決定するリソース割当モジュールを備える。一例では、外部メディア処理装置は、外部ネットワークサービスである。外部ネットワークサービスの一例は、それのプロファイルデータベース(人の音声署名や映像顔表示を含むプロファイル)に対して識別認証を実行する別のコンピュータシステム上の映画やアプリケーションをダウンロードするための暗号鍵やウェブサイトを提供するウェブサービスである。外部サービスや外部装置の他の例としては、他の通信可能に接続されたマルチメディアプリンタがあげられる。他の例では、外部サービスや外部プリンタは、プリンタと物理的接続あるいはネットワーク接続を有するパーソナルコンピュータ、ビデオカメラ、携帯電話あるいはPDA(Personal Digital Assistant)のような外部計算装置である。メディア処理システムと接続されたインタフェースは、外部メディア処理システムのような外部ソースからタイムベースメディアを受け取り、タイムベースメディアをプリンタから外部システムに送信することができる。所望のアプリケーションの何れかに基づき、メディア処理システムは、タイムベースメディアの印刷表示と電子表示を決定する。一実施例では、メディア処理システムと通信する印刷出力システムは、印刷表示を受信し、対応する印刷出力を生成することができる。同様に、メディア処理システムと通信する電子出力システムは、電子表示を受信し、対応する電子出力を生成することができる。このようにして、プリンタは、印刷出力と電子出力を生成することにより、タイムベースメディアの表示を生成することができる。
他の実施例では、マイムベースメディアを印刷する本システムは、指定されたメディアデータコンテンツに対して1以上のタイムベースメディア処理機能の選択が可能なプリンタ機能へのユーザアクセスを提供するユーザインタフェースを有する。さらに、このユーザインタフェースは、ユーザがプリンタリソースと外部システムリソースとの間の処理リソースの割り当てを行うことを可能にする。
様々な実施例において、本システムは、タイムベースメディアを受信する様々な機構と、印刷出力及び電子出力を生成する様々な機構とを可能にする埋め込み装置の様々な組み合わせを備える。装置のいくつかの組み合わせでは、装置の一部はプリンタ内に、また他の部分はプリンタと通信可能に接続された外部装置に配置される。例えば、インタフェースは、通信インタフェース、ネットワークインタフェース、着脱可能なメディア記憶装置読取器、映像入力装置(DVD読取器やビデオカセット読取器のような)、音声入力装置(CD読取器、MP2プレーヤーやオーディオカセット読取器のような)、メディア配信受信機、無線受信機、画面キャプチャハードウェア、ビデオ及び/またはオーディオレコーダ、デジタルビデオレコーダ(TiVOなど)、デジタルオーディオレコーダ、あるいはタイムベースメディアの受信が可能な他の任意のタイプの装置を備えてもよい。同様に、電子出力システムは、DVD、デジタルビデオレコーダ、ビデオカセットテープ、CD、オーディオカセットテープ、デジタルオーディオレオーだ、フラッシュカード、コンピュータディスク、SDディスク、あるいは他のコンピュータ読み出し可能な媒体などの1以上の様々な着脱可能なメディア記憶装置に、電子表示を書き込むかもしれない。電子出力装置はまた、使い捨てメディアライタ(media writer)、自己消滅式メディアライタ、ビデオディスプレイ、オーディオスピーカー、スピーカーシステムのドライバ(埋め込みMIDIプレーヤーのような)、あるいは埋め込みウェブページディスプレイを備えてもよい。このように、複数の機能を実行するマルチメディアプリンタは、多様な要求に対応できるように、埋め込みサブシステムと外部メディア処理システムの多数の組み合わせの何れかによる複数のメディア形式のデータの処理を実行できるよう構成されている。
本システムは、多様な入出力装置に対応できるように、メディアに対する様々な処理を実行することができる埋め込みハードウェア、ソフトウェアまたはその組み合わせを備えてもよい。本システムは、様々な用途のニーズに対応できるように、受信したメディアに基づく様々なタイプの印刷出力と電子出力の生成が可能となるよう構成されている。上記ニーズに応えるため、本システムでは、メディア処理システムが、メディア処理タスクを実行する1以上の埋め込みマルチメディアモジュールを備えるよう構成されている。様々な実施例では、1以上のメディア処理モジュールは、プリンタ(例えば、埋め込みマルチメディアサーバ)に埋め込まれてもよいし、あるいは外部サービスまたは外部装置に配置されてもよい。
これらのタスクは、メディア処理システムによりプリンタ上で実行されてもよいし、あるいは必要な処理ステップの一部を実行することができる1以上の電子装置と協調して、メディア処理システムにより部分的はプリンタ上で実行されてもよい。プリンタは、特に共有プリンタには重要な大きな処理負荷から生じる処理の低速化を回避することができる。メディア処理システムは、さらに、プリンタと外部メディア処理システムとの間のタスク処理を制御する処理論理を備える。印刷システムは、プリンタと1以上の外部メディア処理システムとの間でのメディアの必要な処理をバランスさせることができる。プリンタは、必要な処理の少なくとも一部のみを実行することにより、プリンタの追加的な機能に必要な処理負荷の少なくとも一部を外部メディア処理システム上で実行させることができる。
本発明によると、処理リソースを共有化することにより、タイムベースメディアの印刷を可能にするタイムベースメディア印刷システムを提供することができる。
[システム構成]
図1は、本発明による一実施例によるタイムベースデータを印刷するシステムの概略を示す。
図1を参照するに、本システムは、ネットワーク155上の外部サービス160とネットワーク装置170にネットワークインタフェース150を介し通信可能に接続されるマルチメディア処理プリンタ100を備える。ネットワーク155の例としては、インターネットや企業や組織の内部ネットワークなどがあげられる。本実施例では、プリンタ100は、筺体102内に、あるいは筺体102に物理的に連結された、メディアインタフェース105、ユーザインタフェース(UI)110、印刷出力システム115、電子出力システム120及びメディア処理システム125から構成される。タイムベースメディア151の送受信が可能なメディアインタフェース105は、様々な形態をとることが可能であり、メディアイベントを観察することにより、メディアデータの送受信あるいは生成を行うことができる1以上の装置を備えるかもしれない。一実施例では、ユーザインタフェース110は、表示システム、1以上のユーザ入力装置(タッチ画面、ジョイスティック、トラックボール、マウス、スタイラス、他のポインティング装置、キーボードあるいはキーパッドなど)、入力を処理するためのソフトウェア及び出力を表示するためのソフトウェアを備える。ユーザインタフェース110はさらに、スピーカーやディスプレイのような他の出力装置を備える。一実施例では、ディスプレイは、表示のため筺体102に組み込まれる。他の実施例では、ディスプレイは、物理的接続を介してプリンタ100に接続されていてもよい。これにより、例えば、ディスプレイは壁掛け式とすることができる。埋め込みまたは付属されたディスプレイの例では、ディスプレイはフルサイズの画面を備えることができる。ユーザインタフェース110は、表示システム、付属のディスプレイと通信するためのソフトウェア、及び同時係属中の2004年3月30日に出願された米国特許出願第10/814,500号「ネットワークプリンタのためのユーザインタフェース(User Interface for Networked Printer)」に記載された任意の実施例を備えてもよい。本開示では、タイムベースメディアの印刷が可能なユーザインタフェースを介し操作される多機能プリンタが開示されている。ユーザインタフェースには、コマンドの入力を受け付け、ユーザに情報を提供するためのタッチ画面が備えられる。タイムベースメディアは、ユーザインタフェースを介し指定されたメディアソースからプリンタに受信される。ユーザは、プリンタがデータに施す1以上のマルチメディア処理機能を指定する。プリンタは、指定された機能を実行し、ユーザインタフェースのディスプレイを介しユーザに出力をプレビューする。ユーザがプレビューされた出力の印刷を決定すると、ユーザは1以上の出力装置を指定する。ここで、プリンタは、従来の印刷出力だけでなく指定された電子出力をも印刷/生成することができる。一実施例では、ユーザインタフェース110により、ユーザはメディア処理及び/または印刷出力175あるいは電子出力190のフォーマットあるいは宛先に関する選択を行うことができるようになる。同様に、印刷出力システム115と電子出力システム120もまた、様々な形態をとることが可能であり、それぞれ印刷出力175と電子出力190を生成することができる1以上の装置を備えてもよい。各入出力インタフェースは、筺体102を介しアクセス可能である。
一実施例では、メディア処理システム125は、メモリ130、プロセッサ135及び1以上の埋め込み機能モジュール140からなる。図1に示されたプリンタ100の実施例では、メディア処理システム125のメモリ130は、さらに、リソーステーブル118、タスクポリシーテーブル119、及びデジタルベースのフォーマット(例えば、MPEG、JPEG、MP−3など)を含む様々なメディアフォーマットによるタイムベースメディアデータを含むデータを格納するためのマルチメディアデータベース116を備える。マルチメディアデータベース116は、プリンタ100内の光またはデジタル記憶媒体上に保持することができる。リソーステーブル118は、プリンタ100がやりとりする外部のメディア処理装置の能力を含むプロファイルを保持する。タスクポリシーテーブル119は、タスクを処理するためのプリンタ100及び/または外部装置のリソースの配分を規定するポリシーを保持する。埋め込み機能モジュール140は、以下で詳細に説明されるが、多機能プリンタ100の機能の少なくとも一部を実現するためのソフトウェア、ハードウェアあるいはそれらの組み合わせからなる。メディア処理システム125は、メディアインタフェース105との通信が可能となるようそれに接続される。メディア処理システム125はまた、適切なコマンドを提供するため、印刷出力システム115と電子出力システム120に接続される。
プリンタ100はさらに、メディア処理システム125に機能的に接続されるネットワークインタフェース150を備える。ネットワークインタフェース150は、プリンタ100がネットワーク装置170や外部サービス160などの他の電子装置と通信することを可能にする。一例では、ネットワークインタフェース150は、ブロードバンド接続をサポートする。一実施例では、ネットワーク装置170は、パーソナルコンピュータのようなコンピュータシステムであってもよい。ネットワーク装置170は、メディアデータに対する任意の所望の処理の実行が可能な処理能力を有することが効果的である。このようにして、ネットワーク装置170は、タイムベースメディアから印刷出力175と電子出力190の生成に要する処理負荷の一部をプリンタから軽減することができる。一実施例では、ネットワーク装置170は、ユーザがメディア処理及び/または印刷出力175や電子出力190のフォーマットあるいは宛先に関して選択が可能となるようユーザインタフェース180を備える。他の実施例では、ユーザインタフェース180は、他の付属の装置に配置することもできる。一実施例では、ユーザインタフェース180は、表示システム、1以上のユーザ入力システム(タッチ画面、ジョイスティック、トラックボール、マウス、スタイラス、他のポインティング装置、キーボード、キーパッドなど)、入力を処理するためのソフトウェア及び出力を表示するためのソフトウェアを備える。ユーザインタフェース180はまた、スピーカーやディスプレイのような他の出力装置を備えてもよい。
他の実施例では、プリンタ100は、印刷対象のメディアに対する処理タスクの一部を実行するためのハードウェア及び/またはソフトウェアを有する外部サービス160に接続される。典型的な実施例では、リモートサービスプロバイダが外部サービス160を運営する。そのような実施例では、ネットワーク装置170はローカルエリアネットワークを介しプリンタ100と通信する一方、外部サービス160はワイドエリアネットワークやインターネットを介しプリンタ100と通信するようにしてもよい。おそらくサービスプロバイダにより運営される外部サービス160とメディア処理タスクを共有化することにより、印刷システムは、サービスプロバイダの制御下にあるタスクの実行が可能となる。このようにして、サービスの利用に対してユーザは対価を支払う必要はあるが、メディア処理のためのサービスの設定が可能となる。
[メディアインタフェース]
メディアインタフェース105は、任意の適切なタイプのタイムベースメディアを収容するよう設計することができる。メディアデータのタイプ及びフォーマットの多様性のため、メディアインタフェース105は、ユーザが印刷を所望する任意のタイムベースメディアの受付が可能となるよう任意の形態を採用するようにしてもよい。図3は、独立型のプリンタ100による外部装置とのメディアデータの送受信を可能にするいくつかのインタフェース105の例を示す。実現形態に応じて、独立型プリンタ100は、これらのインタフェース105の1つ、あるいはそれらの一部のみを備えるようにしてもよいし、あるいはさらに、図示されない他のタイプのインタフェースを備えるようにしてもよい。
図3に示されるように、プリンタ100は、プリンタ100が少なくとも1つの他のタイプの電子装置と通信可能に接続されることを可能にする通信インタフェース305を備えるようにしてもよい。所望の入力に従って、通信インタフェース305により、プリンタ100に印刷対象のタイムベースメディアを提供することができる様々なタイプの電子装置と通信することが可能となる。装置のタイプを制限することなく、通信インタフェース305は、例えば、コンピュータシステム、コンピュータネットワーク、デジタルカメラ、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)、ビデオカメラ、メディアプレーヤー(DVDプレーヤーやCDプレーヤーのような)、メディア受信機(テレビ、衛星放送受信機、セットトップボックス、ラジオなど)、デジタルビデオレコーダ(TiVOのような)、携帯型会議レコーダ、外部記憶装置、テレビゲームシステムあるいは上記の任意の組み合わせなどの外部ソースからプリンタがメディアデータを受信することを可能にする。通信インタフェース305の接続タイプは、プリンタ100への接続が見込まれる装置のタイプと、当該タイプの利用可能な標準的接続に基づき、様々な形態を採用することができる。例えば、通信インタフェース305は、例えば、外部サービスや外部装置と複数のメディア形式によるタイムベースデータの送受信をするため、ブロードバンドネットワーク接続をサポートするネットワークインタフェースを備えるようにしてもよい。例えば、通信インタフェース305は、USB、シリアル、FireWire、SCSI、IDE、RJ11、パラレルポート(例えば、双方向、EPP(Enhanced Parallel Port)、ECP(Extended Capability Port)、IEEE1284規格パラレルポートなど)、光、コンポジットビデオ(composite video)、コンポーネントビデオ(component video)またはS−videoなどの接続タイプ、あるいは他の任意の適切な接続タイプを利用した装置を接続するためのポートを備えてもよい。
他の実施例では、プリンタ100は、無線インタフェース310を備える。図示されるように、無線インタフェース310は、プリンタ100がその外部にある無線装置とメディアデータの送受信を行うことを可能にする。無線インタフェース310は、プリンタ100が、例えば、家庭や企業のネットワーク上の無線機器、携帯電話、他の携帯型無線装置、衛星放送受信機、及び無線送信を利用した装置などからなる任意の無線通信システムと通信することを可能にするよう構成されてもよい。プリンタ100が通信を所望する外部装置のタイプに応じて、無線インタフェース310は、IEEE802.11、IEEE802.15、IEEE802.16またはブルートゥース規格などに規定された無線通信プロトコルを実現するためのハードウェア及び/またはソフトウェアを備えるようにしてもよい。
他の実施例では、プリンタ100は、プリンタ100に組み込まれた着脱可能なメディア記憶装置読取器315からメディアデータを受け取る。着脱可能なメディア記憶装置読取器315は、例えば、DVD、CD、ビデオカセットテープ、オーディオカセットテープ、フロッピー(登録商標)ディスク、ZIPディスク、フラッシュカード、マイクロドライブ、メモリースティック、SDディスクなどの任意のタイプの着脱可能なメディア記憶装置、あるいは他の任意の適切なタイプのメディア記憶装置を収容することができるように構成されてもよい。さらに、プリンタ100は、複数タイプのメディア記憶装置を収容するため、複数の着脱可能なメディア記憶装置読取器315を有するようにしてもよい。
他の実施例では、プリンタ100は、プリンタ100に組み込まれるドッキングステーション370を備える。他の例では、ドッキングステーションは、プリンタ100の通信インタフェース(例えば、通信インタフェース305)へのアクセスを提供する筺体102に付属可能な構成要素であってもよい。ドッキングステーション370は、例えば、携帯電話、デジタルオーディオレコーダ、ビデオカメラ、携帯型会議レコーダ、固定式会議レコーダ、ヘッド搭載式ビデオカメラ、オフィスベースのPC経過キャプチャシステムなどの任意のタイプの外部装置、あるいは他の任意の適切なタイプのマルチメディア外部装置を収容することができるよう構成されてもよい。さらに、プリンタ100は、複数タイプの外部装置の収容が可能となるように、複数のドッキングステーション370を備えてもよい。さらに、外部装置150はまた、外部のドッキングステーションを介し通信インタフェース305に通信可能に接続されてもよい。
他の実施例では、プリンタ100は埋め込みビデオレコーダ330を備える。この実施例では、外部ソースからのメディアデータは、埋め込みビデオレコーダ330によりキャプチャされた画像系列である。カメラ、CCDあるいは画像系列をキャプチャするための他の適切な機構などのビデオレコーダ330は、画像をMPEG、H.263またはH.264規格などによる適切な電子フォーマットに変換する。任意的に、アナログ−デジタル変換機335がビデオレコーダ330からの画像を直接デジタルフォーマットに変換し、メディア処理システム125に出力するようにしてもよい。また他の実施例では、メディア処理システム125は、加工されていない映像データをビデオレコーダ330から受信し、当該映像データに必要な変換、符号化及び圧縮を行うようにしてもよい。
他の実施例では、プリンタ100は埋め込みオーディオレコーダ340を備える。この実施例では、外部ソースからのメディアデータは、埋め込みオーディオレコーダ340により電子フォーマットに変換される音声系列である。オーディオレコーダ340は、記録された音声信号をMPEG−2などの適切な電子フォーマットに変換する。任意的に、アナログ−デジタル変換機335は、オーディオレコーダ340からの音声を直接デジタルフォーマットに変換し、メディア処理システム125に出力する。さらなる他の実施例では、メディア処理システム125は、加工されていない音声データをオーディオレコーダ340から受信し、当該音声データに必要な変換、符号化及び圧縮を行うようにしてもよい。
他の実施例では、プリンタ100はメディア配信受信機345を備える。メディア配信受信機345は、メディア放送局からのメディア配信へのチューニングが可能である。チューニング及び受信が可能なメディア配信のタイプには、インターネット、ケーブル放送、テレビ、ラジオ及び他の任意の配信されるメディアソースからの配信を含む。特定のメディア配信にチューニングするためには、ユーザはユーザインタフェース110を使って当該配信を選択するかもしれない。一実施例では、配信受信機345は、埋め込みテレビ受信機、埋め込みラジオ受信機、埋め込み短波ラジオ受信機、埋め込み衛星放送受信機、埋め込み双方向無線装置、埋め込み携帯電話、あるいは上記の任意の組み合わせであるかもしれない。しかしながら、これらは限定的に解釈されるべきものでなく、配信受信機345は、ある信号にチューニング可能であり、かつそれからメディアデータの受信が可能な任意の装置とすることができる。
他の実施例では、プリンタ100は、信号の受信あるいは実際のイベントの検出が可能な埋め込みイベントセンサ350を備える。配信受信機345と同様に、イベントセンサ350は、実際のイベントに関するデータを、例えば、埋め込み気象警報無線受信機や埋め込みテレビ緊急放送システム警報モニタなどにより受信してもよい。あるいは、イベントセンサ350は、環境の測定及びタイムベースメディアの生成が直接実行できるように、埋め込み温度センサ、埋め込み湿度センサ、あるいは他の任意のタイプの測定装置を備えるようにしてもよい。このように、プリンタ100を利用して、その近傍あるいは離れた位置におけるイベントを記録し、当該イベントに基づきタイムベース情報出力を生成することができる。
他の実施例では、プリンタ100はビデオキャプチャハードウェア355を備えるようにしてもよい。一実施例では、ビデオキャプチャハードウェア355は、それの映像ケーブルにより計算システムに接続されるよう設計される。ディスプレイからの映像ケーブルがプリンタ100に装着され、映像信号が計算システムとビデオキャプチャハードウェア355に分けられる。ビデオキャプチャハードウェア355は、映像信号の連続するフレーム間の差分をとり、プリンタ100の二次記憶装置にある閾値を超える差分を有するフレームを保存する。これにより計算システムの処理を節約するとこができ、応答性とユーザ利便性の向上、及びユーザ行動の閲覧性能の高い容易な記録の提供が可能となる。多機能プリンタの印刷能力を利用するため、ユーザはビデオキャプチャハードウェア355によりキャプチャされた選択フレームの印刷を選ぶことができる。この印刷は、プリンタ100上のユーザインタフェース110を介した要求、接続されている計算システム(例えば、メディアインタフェース105を介し)、ネットワーク外部装置170または外部ネットワークサービス160からの要求、あるいはスケジューリングソフトウェアにより自動的に行うことができる。このようにして、ユーザは計算システム上の任意の動作のリプレイを見ることができる。ここで、キャプチャされたコンテンツは、フレーム間の差分が小さいため、効果的に圧縮することができる。
他の実施例では、ビデオキャプチャハードウェア355は、VGA−NTSC変換ハードウェアのような変換モジュール360に接続される。そのような実施例は、プロジェクタにより生成される表示をキャプチャするため、プロジェクタと共に利用することが可能である。発話者の音声表現の記録にオーディオキャプチャを利用することもできる。このように、ビデオキャプチャハードウェア355を利用するため、ユーザはプリンタ100をラップトップまたは他の計算システム及びプロジェクタと接続する。その後、プリンタ100は映像フレームをキャプチャし、それらを直近にキャプチャしたフレームと比較し、異なるフレームを保存する。パラレルなオーディオトラックが保存されてもよい。この処理はデスクトッププリンタにおいて利用可能であり、当該プリンタに接続された計算システムに生成された表現を記録することが可能である。その後、プリンタはこの音声を保存してもよいし、あるいは携帯電話やPDAからの再生が可能なSDディスクのようなデジタルメディアに書き込まれてもよい。音声はまたバーコードとして印刷されてもよい。
他の実施例では、プリンタ100は超音波ペンキャプチャ装置365を備える。この実施例では、プリンタ100は、原稿と接触可能な安価なセンサとして機能するハードウェアモジュール365を備える。このような装置により、ユーザは原稿への書き込みが可能であり、結果がプリンタ100に保存される。一実施例では、キャプチャされた結果は、書き込み発生時を示す時間データと共にユーザにより書き込みを含む。このタイムベースメディアデータは、その後印刷されるか、あるいは他の誰かに(例えば、電子メールにより)送信されてもよい。このタイムメディアデータは、例えば、ユーザの書き込みと共にその書き込みが行われた時間を示すタイムスタンプを示すものであるかもしれない。ここで、用紙上に印刷されたパターンを走査するペンを利用して、あるいは磁気タブレットのような特注な書き込みメンを利用して、ペンのストロークや時間データをキャプチャするための他のいくつかの方法が存在する。
[印刷出力システム]
図4は、本発明の一実施例によるプリンタ100の印刷出力システムの概略図である。
図4を参照するに、印刷出力システム115は、標準的なレーザプリンタ、インクジェットプリンタ、熱転写プリンタ、昇華型プリンタ、ドットプリンタ、プロッタ、または印刷画像を適切な物理媒体に形成するのに適した他の任意のタイプの印刷機構に含まれるような任意の標準的な印刷ハードウェアから構成される。ここでは、レーザプリンタ機構の例を使って印刷出力システム115が説明される。しかしながら、任意の適切な印刷システムが利用可能であると理解されるべきである。プリンタ100は、当業者には既知な、用紙のような印刷可能媒体に印刷するのに必要な任意のサブシステムを備える。
一実施例では、印刷出力システム115は、印刷対象の白紙の用紙を受け取るメディア供給ハンドラ405を備える。メディア供給ハンドラ405は、典型的には、供給トレイ410から用紙を受け取る。プリンタ100は、異なる用紙サイズ及び用紙タイプに適応可能となるように、複数の異なる容量の供給トレイ410を備えるようにしてもよい。プリンタ100が印刷のため用紙を必要とするとき、メディア供給ハンドラ405が印刷エンジン420に白紙の用紙を供給する。
フォーマッタ415は、メディア処理システム125から受け取ったデータを印刷エンジン420が用紙上に画像を形成するのに利用可能なフォーマットに変換する。印刷エンジン420は、フォーマッタ415により示されるように、用紙に画像を形成する。その後、定着装置425を利用して、高温高圧の下用紙に画像を定着させる。画像が定着すると、用紙はメディア出力ハンドラ430に出力される。図示されないが、プリンタ100は、用紙をプリンタ内で移動させるのに必要な任意のモーター、ギア及びダイバータを備えているということは理解されるであろう。
メディア出力ハンドラ430は、1以上の印刷用紙を受け取り、この用紙に対して任意の要求された仕上げ処理を行う。例えば、メディア出力ハンドラ430は、複数のコピーのために用紙をソートまたは丁合するソータ435と、これらの用紙を綴じるためのステープラ440を備えていてもよい。仕上げ処理が完了すると、メディア出力ハンドラ430は、用紙を異なる用紙サイズ及びタイプに収容可能な様々な容量を有する複数のトレイからなる出力トレイ445に移す。
[電子出力システム]
図5は、本発明の一実施例によるプリンタ100の電子出力システムの概略図である。
図5を参照するに、電子出力システム120は、メディアデータに関する電子出力190を任意の所望のフォーマットにより生成するよう設計される。様々なタイプ及びフォーマットの電子出力190に対応できるように、電子出力システム120は、ユーザにより所望される電子出力190を生成するための任意の種類の形式に対応できるようにしてもよい。図5は、電子出力システム105のいくつかの実施例を示す。実施形態によって、プリンタ100は図示される様々な構成要素の1つのみを、あるいはそれらの一部のみを有するようにしてもよく、さらに、プリンタ100は図示されない他のタイプの構成要素を含むものであってもよい。
一実施例では、プリンタ100は、メディアライタ505により電子出力190を着脱可能なメディア装置に書き込む。様々なタイプのメディアライタが知られているが、メディアライタ505はその中の任意のものであってよい。例えば、メディアライタ505は、電子出力190を、例えば、書き込み可能なDVDやCD、ビデオカセットテープ、オーディオカセットテープ、フラッシュカード、コンピュータディスク、SDディスク、メモリースティックなどの着脱可能な記憶装置、あるいは他の任意の適切な電子的に読み出し可能な媒体に書き込むことができるよう構成されてもよい。さらに、電子出力システム120は、プリンタ100による異なる電子フォーマットでの書き込みが可能となるよう、異なるタイプのメディアライタ505を備えるようにしてもよい。さらに、電子出力システム120は、プリンタ100の出力能力を向上させるため、同一タイプの複数のメディアライタ505を備えるようにしてもよい。
プリンタ100から電子出力190を受け取る着脱可能な記憶装置は、例えば、ブランクディスクをドライブに挿入することにより、ユーザにより直接メディアライタに装着されるかもしれない。他の実施例では、プリンタ100は、メディアライタ505に適切なタイプの着脱可能な記憶装置を自動的に提供するメディアライタ505に接続された電子メディア処理機構510を備えてもよい。この電子メディア処理機構510は、さらに、記憶装置への書き込みのため出力トレイ515に物理的に配置するよう構成されてもよい。一実施例では、プリンタ100によりオペレータとの多数のやりとりを要することなく大容量の電子出力が可能となるように、複数のブランク記憶装置が、バンドライア(bandolier)520または他のタイプのフィーダ(feeder)によりプリンタ100に提供される。バンドライア520は、好ましくは、書き込まれた装置を出力トレイ515に配置する。
他の実施例では、メディアライタ505は、使い捨て可能なメディアライタであり、電子データを使い捨て可能な着脱可能メディア記憶機構への電子データの書き込みが可能なように構成されている。他の実施例では、メディアライタ505は、電子データを自己消滅する媒体に書き込むかもしれない。このように、ユーザは所定の回数または所定の期間電子データを閲覧することができ、その後、電子データは閲覧不可となる。
他の実施例では、電子出力システム120はスピーカーシステム530を備える。スピーカーシステム530は、メディア処理システム125から音声信号を受信するよう設計され、その受信に応答して、この音声がプリンタ100の埋め込みスピーカー530から再生される。電子出力システム120は、さらに、メディア処理システム125から符号化された音声信号を受信し、それをスピーカー530用の音声信号に変換するプレーヤー525または音声再生装置を含んでもよい。プレーヤー525は、メディア処理システム125の処理を軽減する。例えば、プレーヤー525は、音声信号を生成するためのMIDIプレーヤーを備えるが、他の多くの音声再生装置はハードウェアまたはソフトウェアにより利用されてもよい。
他の実施例では、電子出力システム120は映像ディスプレイ535を備える。映像ディスプレイ535は、メディア処理システム125から映像信号を受信するよう設計され、その受信に応答して、プリンタ100に埋め込まれた映像ディスプレイ535に映像が再生される(例えば、表示のため筺体102上で)。例えば、映像ディスプレイ535は、ユーザインタフェース110の一部であってもよい。他の例では、映像ディスプレイ535は、物理的な接続を通じてプリンタ100に付属されるものであってもよい。これにより、映像ディスプレイ535は、例えば、壁掛け式のものであってもよい。埋め込みあるいは付属のどちらのタイプのディスプレイにおいても、ディスプレイは、フルサイズ画面を有することができる。同様に、映像ディスプレイ535は、メディア処理システム125の処理負荷を軽減するため、ドライバから直接映像信号を受信してもよい。
他の実施例では、プリンタ100は、印刷対象の電子出力190を信号として他の装置に送信する。この信号は、以降の処理により外部装置によって具体的な媒体に定着されうる。これを容易にするため、電子出力システム120は通信インタフェース540を備える。通信インタフェースは、メディア処理システム125から電子出力190を受け取り、それをプリンタ100とローカルネットワーク、インターネット、無線ネットワーク、直接的な接続あるいは他の任意の適切な通信手段を介して通信可能な外部装置に送信する。
他の実施例では、電子出力システム120は、埋め込みウェブページディスプレイ545を備える。ウェブページディスプレイ545は、ユーザによるウェブベース形式での電子出力の閲覧を可能にする。一例では、ディスプレイは、表示のため筺体102に埋め込まれる。例えば、ディスプレイは、ユーザインタフェース110の一部であってもよい。他の例では、ディスプレイは、物理的な接続を介しプリンタ100に付属されていてもよい。これにより、ディスプレイは、例えば、壁掛け式にすることができる。埋め込みまたは付属のどちらのディスプレイでも、ディスプレイはフルサイズ画面を有することができる。
[メディア処理システム]
図6は、本発明の一実施例によるプリンタ100のメディア処理システム125の一例となる構成を示す。
図6を参照するに、プリンタ100のメディア処理システム125は、多機能プリンタ100の特殊機能の実行が行えるよう設計されている。外部サービス160または外部装置170とメッセージを送受信するため、メディア処理システム125は、プロセッサ135とメモリ130を備える。さらに、メディア処理システム125は、様々なタイプのタイムベースメディアの印刷出力175及び電子出力190をプリンタ100が生成するのを可能にする1以上のハードウェア及び/またはソフトウェアモジュールを備える。このようにして、プリンタ100は、任意のメディア処理機能を備えるよう構成することができる。
一実施例では、図6に示されるように、プリンタ100は、リソース割当モジュール680と埋め込みメディア処理モジュールの1つ、あるいはそれらの組み合わせを有する。他の実施例では、外部装置(例えば、外部サービス160やネットワーク装置170など)上に配置されたリソース割当モジュールは、タスク処理のためプリンタ100のリソースを制御する。本実施例では、図示される埋め込みメディア処理モジュールとして、埋め込みマルチメディアサーバモジュール610、暗号化モジュール620、音源特定モジュール630、映像動き検出モジュール640、メディアフォーマット変換モジュール650、コンテンツベース処理モジュール660及びA/Vコンテンツ認識モジュール670があげられる。これら埋め込み機能モジュールのそれぞれが以下で詳細に説明される。
図2は、本発明の一実施例によるプリンタ100のタイムベースメディアデータ151の表示を生成するための一般化されたプロセスの概略を示す。プリンタ100はまず、メディアインタフェース105(上述のように、ネットワークインタフェースを含みうる)により外部ソースからタイムベースメディア151を受信する。一例では、外部ソースは、ユーザ入力により特定される。
図9は、本発明の一実施例による入力ソースを選択するための一例となるユーザインタフェースディスプレイを示す。ディスプレイ302は、プリンタ100のユーザインタフェース110あるいは外部装置(例えば、外部サービス160やネットワーク装置170など)のユーザインタフェース(例えば、ユーザインタフェース180)上のディスプレイに配置可能であり、ユーザへの「入力ソースの選択」を実行する指示と、ユーザにより選択される複数の選択肢を有する。例示された実施例では、ユーザは、CD304、DVD306、VCR308及びラインイン(Line In)310から選択することが可能である。他の実施例では、他の入力ソースが利用可能であるということは当業者には理解されるであろう。図示される「キャンセル」ボタン312は、ユーザが入力ソースの選択アクションをキャンセルしたい場合のものであり、「次へ」ボタン314は、選択を確定するためのものである。好適な実施例では、ユーザは、画面上の適切なボタンに触れることにより選択を行う。他の実施例では、ユーザは、キーパッド316上の適切なボタンを押下することにより選択を行うようにしてもよい。
メディア151は、デジタルまたはアナログデータとして受信されてもよいし、あるいはメディアインタフェース105がデジタルまたはアナログデータとして記録する観察可能なイベントであってもよい。メディア151を受信するためメディアインタフェース105に接続されたメディア処理システム125は、ステップ210において、要求された出力タイプ(例えば、印刷出力や電子出力)を生成するため、メディアデータを処理する。
図10は、本発明の一実施例による1以上の出力装置を選択するための一例となるユーザインタフェースディスプレイ302を示す。
図10を参照するに、「印刷出力」ボタン702を選択することにより、データは印刷出力システム115に送られ、従来の方法に従ってプリンタ100により印刷される。ユーザが電子出力システム120に関連するボタンの1つを選択すると、データは、出力装置やネットワーク外部装置のような選択された出力装置に送られる。図10に図示されたケースでは、ユーザは、「DVD−ROM」706、「オーディオカセット」708、「VHS」710あるいは「光記憶装置」712を選択することができる。ユーザが選択を行うと、選択された装置に出力を送信するためには「印刷」ボタン704を押下し、処理を中止するためには「キャンセル」ボタン312を押下する。
ステップ210におけるメディア処理は、プリンタ100の所望の機能に従って実行される。様々な処理例が図11及び図12を参照して以下で詳細に説明される。
図11は、本発明の一実施例による音声マルチメディア処理機能を選択するためのユーザインタフェースディスプレイ302を示す。
図11を参照するに、好ましくは、利用可能な機能には、イベント検出機能、発話者セグメント化機能、発話者認識機能、音源特定機能、音声認識機能及びプロファイル分析機能が含まれる。図11に示されるように、ユーザインタフェース110により、ユーザはこれらの選択肢を選ぶことができる。図11では、ユーザインタフェース110のディスプレイ302は、ユーザに所望のマルチメディア処理機能を選択させるユーザ指示402を含む。ディスプレイ302はまた、図示される例では、「セグメント印刷」403、「イベント検出」404、「音源特定」406、「発話者認識」408、「プロファイル分析」411、「音声認識」412及び「発話者セグメント化」414の利用可能な選択肢を含む。一実施例では、図9に関して説明されたように、現在の入力を変更するためのボタン418が備えられる。「キャンセル」ボタン312は、ユーザに全画面を提供するのに利用可能であり、「次へ」ボタン314は、ユーザが所望の処理機能のすべてを指定したときに選ばれる。
図12は、本発明の一実施例による映像マルチメディア処理機能を選択するためのユーザインタフェースディスプレイ302を示す。
図12を参照するに、好ましくは、利用可能な機能には、イベント検出機能、カラーヒストグラム分析機能、顔検出機能、顔認識機能、光学文字認識(OCR)機能、動き分析機能、距離推定機能、前景/背景セグメント化機能、情景セグメント化機能、車両認識機能、ナンバープレート認識機能及び生産検査機能が含まれる。図12に示されるように、ユーザインタフェース110により、ユーザは上記選択肢から選ぶことができる。図12において、ユーザインタフェース110のディスプレイ302は、ユーザへの所望のマルチメディア処理機能の選択を指示するユーザ指示502を含む。ディスプレイ302はまた、図示される例では、「セグメント印刷」503、「イベント検出」524、「カラーヒストグラム分析」526、「顔検出」504、「顔認識」522、「OCR」512、「動き分析」506、「距離推定」511、「前景/背景セグメント化」514、「情景セグメント化」518、「車両認識」516、「ナンバープレート認識」521及び「生産検査」528の各ボタンを介し選択可能な選択肢を含む。一実施例では、図9に関して説明されたように、現在の入力を変更するためのボタン418が備えられる。「キャンセル」ボタン312は、ユーザに全画面を提供するのに利用可能であり、「次へ」ボタン314は、ユーザが所望の処理機能のすべてを指定したときに選ばれる。
図11及び図12に示されるプリンタ100または外部装置(例えば、外部サービス160やネットワーク装置170など)に配置されるマルチメディア処理機能のいくつかの実施例が、同時係属中の2004年3月30日に出願された米国特許出願第10/814,944号「マルチメディア印刷ドライバダイアログインタフェース(Multimedia Print Driver Dialog Interfaces)」に開示されている。本開示では、マルチメディアデータの表示のため、ユーザによるマルチメディア変換プロセスとのやりとり、及びマルチメディアデータのフォーマット化を可能にするメディア印刷インタフェースを備えるシステムが開示される。本発明によると、メディアコンテンツの分析及びメディア表示の生成プロセスとのやりとりを可能にするユーザインタフェースが提供される。メディア分析ソフトウェアモジュールは、ユーザインタフェースを介してユーザからメディアコンテンツ分析指示を受け取り、顔、音声、テキストなどのメディアコンテンツの特徴を認識する。このメディア表示は、紙ベースのフォーマット、デジタルフォーマット及び他の任意の表示フォーマットにより生成することができる。ユーザインタフェースには、ユーザによるメディアコンテンツの閲覧と生成されるメディア表示の変更を可能にする多数のフィールドが含まれる。本発明による方法は、メディアデータ分析及びメディア表示生成を制御するためユーザとやりとりするステップと、メディアデータの特徴を分析するステップとからなる。本方法はまた、メディアデータの分析を制御するステップと、メディア表示パラメータに関する指示の送受信によりメディアデータ生成を制御するステップを備える。本方法はまた、メディア表示を生成するステップを備える。
一実施例では、本発明による印刷システムは、生成された出力をユーザがプレビューできるように、プリンタ100に埋め込まれたユーザインタフェース110及び/または接続された外部装置(たとえば、ネットワーク外部装置170、連結された携帯電話、PDAなど)のユーザインタフェース180を有する。図2に戻り、ステップ215において、ユーザが仕上げ処理を所望する場合、ユーザはコマンドを入力し、ステップ220において、プリンタ100によりユーザインタフェース110または180を介して入力されたコマンドは受け取られる。ユーザの入力に基づき、その後、プリンタ100は新たな出力を生成するためメディアデータの処理を繰り返す。この仕上げ処理は、ユーザが得られた印刷出力175または電子出力190に満足するまで繰り返すことができる。ユーザが得られた出力に満足すると、ユーザは、例えば、ユーザインタフェース110または180を介し印刷コマンドを入力することにより、印刷の開始を指示する(例えば、上述の図10を参照せよ)。メディア処理システム125は、その後、生成された出力を対応する出力システム(例えば、印刷出力175は印刷出力システム115に、電子出力190は電子出力システム120に)に送信する。対応する出力システム115と120は、ステップ225において出力を生成する。
上記多機能プリンタ100の一般化された説明は多数の具体的な構成及び適用を導くものであると認識できるであろう。従って、可能な構成、適用及び構成要素の例がさらに説明される。
メディア処理システム125は、外部装置との接続なく構成可能であり、プリンタ100上でメディアデータの処理を実行することができるが、好ましくは、計算負荷の一部を共有化させる外部計算装置または外部サービスに接続される。図1の図示された例では、プリンタ100は、メディア処理機能の少なくとも一部を実行することが可能な外部ネットワーク装置170及び/または外部サービス160との通信を可能にするネットワークインタフェース150を有する。ネットワーク装置170は、コンピュータシステムあるいは専用メディア処理ハードウェア装置であってもよい。このようにして、プリンタ100は、プリンタ100の機能の実現に要する処理負荷の少なくとも一部をタイムベースメディアのソースから軽減する。しかしながら、プリンタ100がこの負荷のすべてを担う必要はない。プリンタ100は、特に共有プリンタでは重要な大きな処理負荷から生じる処理の低速化を回避することができる。
図7は、本発明の一実施例によるプリンタと外部のメディア処理リソースとの間のメディア処理タスクを配分するサブシステムの概略図である。
図7を参照するに、サブシステム700は、リソース割当モジュール680を有する。リソース割当モジュール680は、メモリ130に格納されたリソーステーブル118とタスクポリシーテーブル119にアクセス可能であり、またネットワークインタフェース150あるいは他のタイプのメディアインタフェース105を介し外部のメディア処理システム750に通信可能に接続される。さらに、リソース割当モジュール680は、プリンタ100のユーザインタフェース110及び/または外部メディア処理システム750のユーザインタフェース180にアクセス可能である。サブシステム700はさらに、メモリ130に格納されているマルチメディアデータベース116とタスクポリシーテーブル119にアクセスするマルチメディアサーバ610を有する。マルチメディアサーバ610は、リソース割当モジュール680、ネットワークインタフェース150または他のタイプのメディアインタフェース105を介し外部メディア処理システム750、プリンタ100のユーザインタフェース110及び/または外部メディア処理システム750のユーザインタフェース180に通信可能に接続される。
リソース割当モジュール680は、外部システム検出モジュール688と1以上の特定通信プロトコルモジュール686を含む通信インタフェースモジュール684、リソーステーブルマネージャ682及びタスクポリシーマネージャ690から構成される。外部システム検出モジュール688は、外部システムまたは装置の存在を検出する。例えば、外部システム検出モジュール688は、外部装置のポートへの接続を外部サービスの利用可能性に関する登録メッセージを介して通知する。例えば、外部システム検出モジュール688は、PnP(Plug and Play)やUPnP(Universal Plug and Play)のようなプロトコルを利用して、PnP機能を備えた装置の自動検出及び通信を行うことができる。同様に、通信インタフェースモジュール684は、UPnPプロトコルを利用して、装置との直接的な通信、その装置の性能の特定、それに付属する他の装置の存在及び性能に関する情報の取得を行うことができる。UPnPは、装置間における通信のため、UPnP用プロトコルモジュール686により利用可能な具体的プロトコルの一例である。他のプロトコルの例として、装置特定プロトコル、独自プロトコル、規格に基づくプロトコル、http及び他のワールドワイドウェブベースのプロトコルがあげられる。他の実施例では、特定プロトコルの1つ、あるいはそれらの組み合わせが利用されるかもしれない。通信インタフェース684から、リソーステーブルマネージャ682は、外部装置あるいは外部サービスの機能を抽出し、これらの機能が例えば、リソーステーブル118の外部システム識別子(ESID)により各自の装置と関連付けされるように、プロファイル117を保持する。リソーステーブルマネージャ682は、ESIDによりタスクポリシーマネージャ690に外部システムプロファイル117が更新されたことを通知する。上記性能の例として、プロセッサ特性、例えば、ビジーメッセージのようなサービスの処理レベルやパーセント、タスク完了のための平均時間、現在のプロセッサの使用率、音声認識ソフトウェアのようなソフトウェアアプリケーション、コード変換ハードウェアのようなハードウェア機能、あるいはメモリ利用可能性などがあげられる。プリンタ100と外部メディア処理システム750の性能と、計算パワー、利用可能性、機能性あるいはユーザ入力などの基準に基づき、タスクポリシーマネージャ690は、タスクに対する既存のポリシーの規定及び更新を行う。ポリシーにより、タスクに対してどのリソースが利用されるべきか、各リソースがマスタやスレーブなどのどの役割で動作すべきかなどの方針が示される。一実施例では、マスタリソースはタスクの対する処理を制御する。例えば、マスタは、リクエストが処理される順序を制御する。例えば、クライアント/サーバ関係において、httpサーバとして機能するマルチメディアサーバ610は、映像ファイルに対するクライアントのリクエストの処理順序を決定する。他の例では、マスタインタフェースは、外部装置の動作を制御したり、あるいは外部装置の特定機能を制御するためコマンドを送信したりする。例えば、タスクポリシー制御モジュール618は、マスタとして機能するマルチメディアサーバ610のソフトウェアドライバ616を必要としながら、連結された携帯電話と通信するタスクを実行する。このドライバ616は、携帯電話から画像をダウンロードするため、あるいは携帯電話のデジタルカメラによる撮影あるいは携帯電話のビデオカメラによる映像の撮影を行うためのコマンドを携帯電話に発するため、連結された携帯電話と通信する。この画像には、プリンタ100の傍に立っている人が映し出されているかもしれない。またプリンタの指示の下で要求されたときには、このデータを携帯電話から他の宛先に送信することができる。呼び出される番号は、携帯電話に記憶されているプロファイルに格納されていてもよいし、あるいはビデオペーパー175や電子出力190の生成で利用されるプリンタに格納されるものであってもよい。一実施例では、スレーブはマスタからの指示に応答し、タイムアウト、タスクの完了あるいは他の基準によりマスタから解放されるまでマスタからのさらなる指示を待つ。例えば、マルチメディアサーバ610は、ポートまたはネットワーク接続を介しプリンタ100に接続された外部ビデオレコーダのマスタコード変換ハードウェアモジュールからの受信時に、MPEG2データをマルチメディアデータベース116に格納するスレーブソフトウェアインタフェースを有することができる。一実施例では、タスクポリシーはXML(eXtensible Markup Language)文書により実現される。タスクポリシーマネージャ690は、マルチメディアサーバ610にポリシーの更新あるいは生成を通知し、ESIDを提供する。
この通知に応答して、マルチメディアサーバ610は、特定されたポリシーを抽出する。本実施例では、マルチメディアサーバ610は、ポリシー更新/生成通知を受信し、当該ポリシーを実施するタスクポリシー制御モジュール618を備える。タスクポリシー制御モジュール618は、マスタタスクインタフェースモジュール616とスレーブタスクインタフェースモジュール614に通信可能に接続される。タスクに応じて、タスクポリシー制御モジュール618は、マスタタスクインタフェースモジュール616とスレーブタスクインタフェースモジュール614の何れかを実行する。
図8は、メディア処理タスクに対してリソースを配分する方法のフロー図である。例示の目的のため、本方法は、図6のリソース割当モジュール680に関して説明される。ステップ802において、リソース割当モジュール680は、メディア処理タスクのリクエストを受信する。そのようなリクエストは、ユーザの入力により生成されてもよいし、あるいは外部装置や外部サービスから与えられてもよい。ステップ804において、リソース割当モジュール680は、基準に基づきタスクを実行する1以上のリソースを決定する。リソースの例としては、埋め込みメディア処理モジュールや複数のモジュールの組み合わせなどがあげられる。リソースの他の例としては、外部サービスにおいて利用可能なメディアコンテンツ処理ソフトウェアや、外部装置上のマルチメディアフォーマット変換ハードウェア及び/またはソフトウェアがある。基準はユーザ入力に基づくものとすることができる。例えば、ユーザインタフェース110は、例えば、映像のクリップへのセグメント化のようなメディア処理タスクを実行することが可能なプリンタリソースと共に、プリンタ100がアクセス可能な外部サービス及び/または外部装置のリストをディスプレイ(例えば、ウェブディスプレイ545)上に表示する。マウスのクリックやタッチ画面により、リソースの選択や、例えば、URI(Uniform Resource Indicator)、URL(Uniform Resource Locator)あるいはディレクトリ位置のような識別子により特定される外部装置上のソフトウェア、ハードウェア及び/またはファームウェアを示すデータ入力に利用することができる。図12は、本発明の一実施例による携帯型会議レコーダのハードウェア及び/またはソフトウェアインタフェースを有するプリンタに関する例において、プリンタリソースと外部システムリソースとの間の処理リソースのユーザによる配分を可能にするユーザインタフェースディスプレイを示す。360度レンズとマイクロフォンからなる携帯型会議レコーダがプリンタ100に連結される。マルチメディアデータファイルがプリンタ100にダウンロードされる。コンテンツベース処理モジュール660は、映像をデワープ(dewarp)し、マルチメディアデータファイルからキーフレームを抽出する。キーフレームは、すべての会議出席者の少なくとも1つの画像を示すよう抽出される。顔検出及びトラッキングを利用して、各出席者の最大かつ最も良く構成された画像を検出することができる。この例では、携帯型会議レコーダ160に関連するタスクポリシー119は、顔認識のサブタスクを企業内のネットワーク155上の外部コンピュータシステム170の外部アプリケーションに割り当てるかもしれない。なぜなら、外部コンピュータシステム170は、高速のプロセッサを備え、従業員、請負人、顧客、訪問者などの事業に関係する人々を特定する顔認識ファイルのデータベースにアクセスすることができるからである。あるいは、タスクポリシー119は、顔認識がA/Vコンテンツ認識モジュール670や外部アプリケーションにより実行されるかどうかを示すユーザ入力を反映することが可能である。
図13は、本発明の一実施例によるプリンタリソースと外部システムリソースとの間のメディア処理リソースのユーザによる配分を可能にする一例となるユーザインタフェースディスプレイを示す。
図13を参照するに、メディア処理リソースは、例えば、フォーマット変換や指定された音声または映像のクリップへのセグメント化などのメディア処理タスクに関する機能を実行する。メディア処理リソースは、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアあるいはこれらの組み合わせにより実現することができる。ハードウェアは、電子及び光ハードウェアを含めることができる。ユーザインタフェースディスプレイには、例えば図示されるように、「戦略会議2004年3月1日」1318というタイトルのMPEG−2ファイルのような処理対象として選択されたコンテンツの識別子1318と、リソースが割り当てられるタスクあるいはサブタスクを示す「顔認識リソース」と示されるサブタイトル1302が含まれる。ユーザインタフェースディスプレイにはまた、A/Vコンテンツ認識モジュール670内の顔認識アプリケーションの識別子のようなプリンタリソースの識別子を表す選択表示1304と、A/Vコンテンツ認識モジュール670内の顔認識アプリケーションを実行するコストを表す表示1305(呼び出し毎にユーザに課金する許可が与えられる)と、外部装置あるいは外部サービス上の外部の顔認識アプリケーションの識別子などの外部リソースの識別子の選択表示1306と、外部装置あるいは外部サービス上で顔認識アプリケーションを実行するコスト表示1307とが含まれる。追加的なリソースのさらなる選択表示が、当該システムにおけるそれらの利用可能性に基づき表示可能である。選択されると、デフォルト選択表示1308は、当該タスクのためのリソースのデフォルトの配分を利用するリソース割当モジュール680へのユーザ入力を提供する。顔認識が完了すると、一例では特殊顔追跡アプリケーション690が、あるいは他の例ではコンテンツベース処理モジュール660が、映像コンテンツ内の特定された顔の追跡を実行する。本例では、ユーザは、プリンタ100の顔認識アプリケーションを映像セグメントの一部に割り当て、他の部分を外部のアプリケーションに割り当てることができる。ユーザディスプレイ302には、映像セグメントのすべて、現在セグメントあるいはセグメントの一部をユーザが選択することができるように、セグメント選択表示1310が含まれる。これにより、ユーザは、異なる映像セグメントに異なるリソースを割り当てることにより、顔認識タスクの並列処理を指定することができる。ビデオペーパー(印刷出力175)が、携帯型会議レコーダやPDAに記憶されているマルチメディアデータを参照するバーコードを含むマルチメディア記録から生成される。このマルチメディアは、付属のバーコード読取器によりバーコードを走査することにより、あるいは携帯型会議レコーダとインタフェースを有するビデオカメラによりバーコードを読み込むことにより、再生される。
図14は、本発明の一実施例によるタスク処理状況を表示する一例となるユーザインタフェースディスプレイを示す。
図14を参照するに、ユーザインタフェースディスプレイ302は、再び以前の例のように、「戦略会議2004年3月1日」というタイトルのMPEG−2ファイルのような処理対象の選択されたコンテンツの識別子1418と、表示されたリソース処理状況に適用されるタスクまたはサブタスクを示す「顔認識処理状況」などのサブタイトル1402を含む。ユーザインタフェースディスプレイ302はまた、1以上のリソース識別子1404と1406を含む。本例では、リソース識別子1404は、A/Vコンテンツ認識モジュール670内の顔認識アプリケーションの識別子を表し、リソース識別子1406は、外部システム上の外部顔認識アプリケーションの識別子を表す。プリンタリソースに対して、スライダ1408は、プリンタリソースにより顔認識タスクの40%が行われるということを示し、外部システムリソースに対して、スライダ1410は、外部システムリソースにより顔認識タスクの60%が行われるということを示す。各自のキャンセルボタン1412と1414を選択するユーザ入力に応答して、関連するリソースにおけるタスク処理が中止される。各自の「OK」ボタン1416と1416を選択するユーザ入力に応答して、ユーザインタフェース110は処理状況表示302を表示する。ユーザインタフェースディスプレイ302はまた、外部システム170あるいは160のユーザインタフェース180上に表示することもできる。
他の基準はスピードやリソースの利用可能性に関するものである。例えば、好ましくは、埋め込みメディア処理モジュールはタスクの好適なリソースであるかもしれないが、それが他のタスクの処理で忙しい場合には、このタスクの処理に、プリンタ100の他の埋め込みプロセッサや、ネットワークコンピュータ170上の同じモジュールあるいはそれの以前のモジュールが割当可能である。これにより、より速いユーザへの応答時間が可能となる。ネットワーク装置170上のリソースが当該ネットワーク内の最も高速なプロセッサを有するようにしてもよく、これにより、多忙でない場合には当該タスクをこのプロセッサに割り当てることが妥当であるかもしれない。ステップ806において、リソース割当モジュール680は、当該タスクを決定されたリソースに割り当てる。ステップ808において、決定されたリソースは、当該タスクに指定されたマスタあるいはスレーブ関係に従ってタスクの処理を実行する。タスクには、サブタスクや他のタスクのサブタスクを含めることができる。あるタスクの1つのサブタスクは、スレーブとして1つのリソースにより実行することができる一方、当該タスクの他のサブタスクはマスタとして同一のリソースにより実行することができる。一例では、マスタ=スレーブの関係は、印刷システムの処理対象である各メディア処理タスクに対して、メモリ130のテーブルに保持することができる。システム管理者は、メディア処理機能のどれが、個々にあるいは協調してタスクを形成するかを決定することができ、メモリ130にそのような分担テーブル(例えば、タスクポリーテーブル119)を設定することができる。ユーザ入力、スピードあるいは利用可能性などのリソースの動的な割り当てを行う基準により、タスクの処理におけるプリンタリソース及び外部リソースの役割を決定することができる。映像コード変換ハードウェアの外部メディア処理装置が、映像ファイルをスレーブとして機能するマルチメディアサーバ610にダウンロードするのにマスタとして割り当てられる例を考える。コード変換ハードウェアは、映像ファイルからコンテンツを送信するとき、例えば、割込みによりマルチメディアサーバに通知するマスタソフトウェアインタフェースを備える。マルチメディアサーバ610は、割り込みより通知されたスレーブソフトウェアインタフェースを備え、これに応答して、コンテンツの受信及び関連するファイルへの保存を実行する処理を行う。コード変換ハードウェアは、ダウンロードの実行時を決定することができるため、マスタとして機能している。他の例では、マルチメディアサーバ610は、マルチメディアサーバ610のコマンドの下でスレーブ装置として機能するソフトウェアインタフェースを有する外部ウェブサービスからのマルチメディアコンテンツをそれのマルチメディアデータベース116に保存する処理の制御において、マスタソフトウェアインタフェースを実行する。マスタ=スレーブ関係はタスクごとに変更可能であり、内部あるいは外部のリソースはマスタインタフェースとスレーブインタフェースの両方を備える。何れのインタフェースも、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェアあるいはこれらの任意の組み合わせにより実現することができる。ここで、ユーザの要求に応じて、マスタとスレーブの分担を動的に交代するというように、複数の類似または同一のプリンタが協調して機能するようにしてもよい。
他の例では、例えば、映画や楽曲を販売及び/または貸し出す映画または音楽配信サイトのようなウェブベースサービスなどの外部システムのリソース割当モジュールが、記憶されている映画や楽曲などのコンテンツのどれがプリンタ100のマルチメディアデータベース116に保持されるか制御する。外部サービス160が保存配分の決定を行うのに基礎とする基準の例としては、最新のリリースや音楽セールスチャートのトップ100の楽曲が迅速な抽出のためローカルにマルチメディアデータベース116に格納され、他の楽曲や映画はネットワーク155を介しプリンタ100がアクセス可能なメモリ装置に格納されるというものがあげられる。
一般的に、現在のオペレーティングシステムの従来のプリンタドライバは、対話型の情報収集を容易にするよう設計されてはいない。印刷ジョブは他のプリンタにリダイレクト可能であるため、あるいは印刷プロトコルがそのような対話型セッションを許可していないため、オペレーティングシステムはユーザとのやりとりを容易にするものとなっていない。プリンタの初期設定が取り込まれると、さらなるやりとりは従来のプリンタでは一般に認められていない。この問題に対する1つのアプローチは、メタデータを印刷ストリーム自体に埋め込むというものである。しかしながら、プリンタは、ユーザから提供されるデータに基づき行われる計算に応答して、さらなる情報をユーザに求める必要が出てくるかもしれない。さらに、プリンタが外部システムのアプリケーションや装置とタスク処理を共有化すると、それによりユーザからのさらなる情報が必要とされるかもしれない。いわゆる「ウェブサービス」や「グリッドコンピューティング」システムは、プリンタが処理を共有する外部システムの一例である。
基礎となるオペレーティングシステムのプリンタドライバアーキテクチャを変更することなくこのようなやりとりを可能にするため、図15に示されるような付加的な機構が構成される。「UIリスナー(UI Listener)」プログラム1554は、ネットワークソケットをモニタし、情報に対するリクエスト1508を受け付け、そのようなデータの取得のためユーザとやりとりし、当該データを要求元に送り返す。
ステップ1502において印刷リクエストがユーザ1550から送信され、ステップ1504においてUIリスナー1554から通知が要求されると、印刷ジョブがアプリケーション1552から送信される。ここで、印刷ジョブには、UIリスナーのネットワークアドレス、認証情報及びクライアントがリクエストのため聴取した最新時刻を含む埋め込み情報が含まれる。
プリンタが、追加的な確認情報を必要とする場合、ステップ1508においてプリンタはリクエストを送信する。このリクエストはUIリスナーにより検出され、ステップ1501においてユーザから入力を受け付けるためのダイアログボックスが表示される。このようなリクエストの例としては、データベース1558にアクセスするためユーザが入力しなければならないパスワードやユーザ確認コードのリクエストであるかもしれない。ユーザの入力は、プリンタに送信される応答1512に含まれる。この応答がプリンタの満足させなければ、さらなる情報(図示せず)が要求されるかもしれない。他方、応答がプリンタを満足させるものである場合、次のステップへ移行する。このステップは、電子メールの送信(図示せず)のような外部アクションを実行するためのものであるかもしれない。次のステップはまた、ステップ1514のような情報のリクエストをアプリケーションサーバ(データベースのような)1558に送信するためのものであるかもしれない。この例では、アプリケーションサーバ1558はまた、ステップ816において情報のリクエストを送信し、このリクエストはUIリスナー1554により検出される。ステップ1518においてユーザは情報の入力を促され、ステップ1520においてユーザによる応答がアプリケーションサーバに転送される。この例では、その後、応答がアプリケーションサーバ1558からプリンタ1556に送信される。本発明の趣旨から逸脱することなく、他の実施例では、ステップ1508と1516におけるリクエストの何れか一方あるいはその両方が省略可能であるということは理解されるであろう。
図15に示されるUIリスナー1554のようなUIリスナープログラムは、一定のやりとりのみを含むかもしれないし、あるいは要求元が様々なリクエストを示すことを可能にするフレキシブルなコマンドシンタックスを受け付けるものであってもよい。そのようなコマンドシンタックスの一例として、HTML形式の表示が可能であるという標準的なウェブブラウザ機能であるかもしれない。このような形式は、リモートサーバにより生成され、ブラウザにより表示され、サーバに結果が返される。しかしながら、本実施例では、ユーザが形式を確認するための初期リクエストを生成しないという点で、UIリスナーはブラウザとは異なる。説明された実施例では、UIリスナーは、クライアントでなくサーバである。
このタイプのネットワーク処理は多くの複雑なエラー状態を招くため、ロウバストな動作を保証するため、タイムアウトシステムが必要となるであろう。通常、ネットワークを介し送信される各メッセージは、応答を期待するものであるか、あるいは一方向のメッセージである。応答を期待するメッセージは、一般に応答の到達が許容される、ある限られた期間によるタイムアウトを備える。本実施例では、埋め込みメタデータは、さらなる情報のリクエストを受け付けるUIリスナーについてのメタデータを含む。そのようなメタデータは、好ましくは、ネットワークアドレス、ポート番号及びタイムアウト期間を少なくとも含む。メタデータはまた、ユーザから情報を引き出そうとする悪意ある試みを回避するため認証情報を含むようにしてもよい。ユーザは当該リクエストがプリンタ、代理サーバ、あるいは悪意あるエージェントからのものであるかわからないため、UIリスナーにより強力な認証が期待される。正確な認証データを特定する情報は、ステップ1504のリクエスト通知の一部として、タイムアウト情報と要求元のプリンタの識別情報と共に送信されるであろう。プリンタや代理アプリケーションサーバがさらなる情報を所望する場合、上記情報を利用して、プリンタや代理アプリケーションサーバはUIリスナーが必要な情報をユーザに求めるよう要求する。
[マルチメディア機能を備えるプリンタ]
上述のように、プリンタ100は、プリンタ100がマルチメディアサーバとして機能し、関連する機能を有することを可能にする埋め込みマルチメディアサーバモジュール610を有するようにしてもよい。様々な実施例において、マルチメディアサーバモジュール610は、マルチメディア機能を実行するためのハードウェアとソフトウェア、メディア処理ソフトウェア及びコンピュータインタフェースハードウェアとソフトウェアを有する。このようにして、プリンタ100は、作業グループに共有され、パーソナルプリンタとして利用可能なマルチメディアサーバとして機能することができる。一実施例では、マルチメディアサーバ610は、選択されたコンテンツの保持及び抽出と共に、選択された各コンテンツに関連付けされたメタデータを、それの特定あるいはそれに関連する指示の維持のため生成することにより、マルチメディアデータベース116を管理する。選択されるコンテンツの例としては、映像ファイル、音声ファイルあるいはテキストファイルなどがあげられる。以下では、マルチメディアデータベース116を含むプリンタ100がコンビニエンスストアに見受けられるように、売店において有用性を発揮する例が示される。
マルチメディアデータベース116が音楽カタログ、ビデオデータベース、映画データベース、デジタル写真カタログあるいは上記メディアタイプの1以上の組み合わせを有する例が考えられる。ユーザインタフェース110は、ユーザに曲目リスト、ビデオリスト、映画リストあるいは写真リストを提供するため、プリンタ100内に配置されるか、あるいは外部サービス160または外部装置170を介してプリンタ100にアクセス可能なディスプレイ(例えば、ディスプレイ545)上に印刷ダイアログボックスを表示する。ユーザは、これらの曲、ビデオ、映画あるいは写真の何れかの印刷を選ぶことができる。選択されたコンテンツの入力に応答して、プリンタがプレビューを提供することができ、かつステップ215においてユーザによる入力がプレビューを要求するものである場合には、ステップ225において、選択されたコンテンツがそのタイプに適した形式により提供される。例えば、ある曲目が選択され、かつそのプレビューが要求されると、当該曲目のデジタルのものがデータベース116から抽出され、デジタルからアナログ形式に変換され(例えば、A/D335)、ユーザに対しスピーカーシステム330を通じて再生される。同様にして、メディア処理システム125は、埋め込みまたは付属の映像ディスプレイ535上へのビデオの表示あるいはビデオのプレビューの表示を実行することができる。同様に、外部サービス170のウェブサーバから転送された選択写真をウェブページディスプレイ545上にプレビュー及び表示することができる。他の例では、データベース116は、内部データベース(例えば、会社の記録された会議のための)に通信可能に接続される。さらに、埋め込みデジタル写真カタログの例では、ユーザは印刷対象の写真を選択したり、あるいは当該プリンタにネットワークを介し接続された他のコンピュータの電源をオンする必要なく、写真のインデックス画像を生成することができる。例えば、ユーザが常にJPEG画像により印刷を行う場合には、プリンタは自動的にあるいは印刷ダイアログボックスの制御の下、JPEG形式により画像の複製を保存する。これにより、ユーザは、自分のデスクトップコンピュータの電源を入れることなく、パーソナルフォトアーカイブの生成及び精査をすることができる。
選択されたコンテンツのプレビュー中、ユーザは、メモリ130のローカルメモリ部分に一時的に格納される選択されたコンテンツの新しいものに保存可能なマルチメディアコンテンツ編集ソフトウェアを利用して、選択されたコンテンツにマーキングやコメント付けなどの編集を行ってもよい。コンテンツインデックス文書に対する基準を示すユーザ入力に応答して、コンテンツインデック付けソフトウェアは、選択されたコンテンツのインデックス文書を生成する。この紙ベースのインデックス文書は、マークされた部分や選択されたコンテンツ全体(ビデオペーパーに関する特許出願を参照せよ)のみを示すことが可能である。この印刷は、デジタルメディアの再生を可能にするネットワーク接続から離れていても、会議で起こったことをユーザが閲覧するのを可能にするのに便利な手段である。この印刷はまた、デジタルメディアの再生を可能にするネットワーク接続から離れていても、映画で起こったことをユーザが閲覧するのを可能にする便利な手段である。
好適な印刷媒体を示すユーザ入力に応答して、マルチメディアサーバモジュール610は、当該印刷媒体に適したフォーマットで選択されたコンテンツを適切な印刷出力システム115または電子出力システム120に送信する。曲目カタログの場合では、利用可能な印刷媒体の例として、CDあるいはカセットテープがあげられる。ビデオあるいは映画の場合では、利用可能な印刷媒体の例として、DVDやビデオテープがあげられる。写真の場合では、利用可能な印刷媒体の例として、用紙やメモリースティックがあげられる。一例では、選択されたコンテンツのデータベースは、例えば、ウェブサーバ110を介しウェブサイトからダウンロードすることにより、ネットワークインタフェース150を介して更新することができる。本発明によるプリンタに対して、マルチメディア機能を有する様々な多機能プリンタが適用可能である。このようなプリンタの具体例は、同時係属中の2004年3月30日に出願された米国特許出願第10/814,842号「マルチメディアサーバを備えるプリンタ(Printer with Multimedia Server)」に開示されている。本開示では、印刷制御のために主に割り当てられるプロセッサと、様々な形式のメディアのためのハードウェア及び/またはソフトウェアインタフェースとやりとりするマルチメディアサーバを実行するための他のプロセッサとを有する埋め込みマルチメディアサーバを備えたプリンタが開示されている。そのようなインタフェースの例としては、ネットワークインタフェース、VGAポート、コード変換ハードウェア、無線インタフェース及び(USB)ポートがあげられる。処理されるメディアタイプの例としては、映像、音声及びテキストがあげられる。マルチメディアサーバは、特にタイムベースデータに対して、編集、フォーマット処理、コンテンツ取得のスケジューリング処理、検索、認識及びイベント検出などのマルチメディアコンテンツ処理を実行する。さらに、本プリンタはマルチメディア格納データベースを提供することができる。本プリンタは、ウェブブラウザの提供が可能な筐体上のユーザインタフェースを提供し、これにより、ユーザはマルチメディアコンテンツの処理の要望及び/または所望の出力媒体への印刷の選択を指示するために、プリンタと直接やりとりすることができる。
[暗号化機能を備えたプリンタ]
同様に、プリンタ100は、受信したメディアデータに対する暗号化機能を実行することが可能となるように、埋め込み暗号化モジュール620を備えてもよい。典型的な適用例では、プリンタ100は、暗号化対象のメディアファイルを受信し、このファイルを暗号化し、その後暗号化されたメディアファイルを着脱可能な記憶装置に書き込む。プリンタ100はまた、暗号鍵、パスワード、メディア識別情報、及び任意的に暗号化されたメディアコンテンツの記述などの暗号化に関する情報を提供する関連用紙出力を印刷する。
暗号化機能を備えた多機能プリンタの様々な実施例が本発明の実施例によるプリンタの可能な適用事例となる。このようなプリンタの多数の実施例が、2004年3月30日に出願された同時係属中の米国特許出願第10/814,841号「埋め込み暗号化機能を備えたマルチメディア出力装置(Multimedia Output Device Having Embedded Encryption Functionality)」に開示されている。本開示では、暗号化形式でのコンテンツの出力が可能な埋め込み暗号化機能を有するマルチメディア出力装置が開示されている。このマルチメディア出力装置は、暗号化対象のコンテンツを受け取り、それを暗号化し、当該暗号化コンテンツの電子出力を生成する。マルチメディア出力装置はまた、暗号鍵、暗号化たコンテンツの電子出力の識別情報及び任意的に暗号化コンテンツの内容の説明などの暗号化に関する情報を提供する関連する紙ベースの出力を生成する。
[音源特定及び/または映像動き検出機能を備えたプリンタ]
さらに、プリンタ100は、受信したメディアにおける音声の位置または動きの検出に基づき出力の生成が可能となるように、埋め込み音源特定モジュール630及び/または埋め込み映像動き検出モジュール640を備えるようにしてもよい。このようにして、プリンタ100は、イベントを検出し、これらイベントに関する大量のデータのフィルタリングに利用される。
一実施例では、プリンタ100は、埋め込み音声キャプチャ音源特定ハードウェアを備える。他の実施例では、それに加えて、プリンタ100は、映像キャプチャ動き検出ハードウェア及びソフトウェアを備えてもよい。このように、プリンタ100は、検出された音声及び/または映像イベントを概略する印刷文書及び電子出力を生成することができる。これらのイベントは定義されるものであり、文書におけるそれらの表示はイベント発生前に構成可能である。その後、この情報はイベント発生前に文書を印刷することにより、プリンタ100と通信可能となる。プリンタ100は、受信した文書における以降のイベントを認識し、当該イベントの検出後の印刷のため文書をスケジューリングする。これは、例えば、知的財産の生成の検証、あるいは泥棒がオフィスに侵入した時刻の検出に役立つかもしれない。文書が印刷されれば、用紙は既存の紙ベースの作業フローに容易に含めることができる。
一実施例では、メディアデータは、既存のマイクロフォン構成から生成されたセパレートマルチチャンネルオーディオトラックを備えた映像データを含む。このように、本システムは、音源の特定化を最適にするよう構成することができる。その後、プリンタ100は、音源特定の結果とユーザの関心方向を示すユーザ入力に基づき、出力を生成することができる。例えば、ある位置で人々が話しているとき、その映像からクリップを選択することができる。その後、キーフレームとこれらクリップのバーコードを印刷出力に印刷することができる。
音源特定及び/または動き検出機能を有する多機能プリンタの様々な実施例は、本発明の実施例によるプリンタの可能な適用である。このようなプリンタの多数の実施例が、2004年3月30日に出願された同時係属中の米国特許出願第10/813,946号「音声/映像特定を備えたプリンタ(Printer with Audio/Video Localization)」に開示されている。本開示では、マルチメディアデータの取扱性及び利用性を向上させるため、マルチメディアデータの受信、処理及び出力が可能なマルチメディア印刷装置が開示される。一実施例では、処理済データが、ビデオペーパーやデジタルアーカイブへのバーコードポインタを含む様々な形式によりマルチメディア配信を通じて出力される。他の実施例では、マルチメディア印刷装置が、マルチメディアデータを受信し、それを利用して、当該マルチメディアデータを生成する周辺装置に対してマルチメディア及び映像特定を実行する。また他の実施例では、マルチメディア印刷装置は、マルチメディアオブジェクトを既存の文書に挿入することにより、マルチメディアデータの取り込み及び処理を行うためのコマンドを実行する。
[メディアフォーマット変換機能を備えたプリンタ]
前述のように、プリンタ100は、埋め込みメディアフォーマット変換モジュール650を備えてもよい。メディアフォーマット変換モジュール650は、プリンタ100が受信したメディアデータを受信したフォーマットとは異なる様々なフォーマットに変換することを可能にする。メディアフォーマット変換モジュール650は、音声再生ソフトウェアのような当該モジュールの機能を実行するための適切なハードウェア及びソフトウェア、異なるタイプのメディア変換のための処理論理及びスピーカー出力を備えてもよい。このように、プリンタ100は、メディアデータをあるフォーマットタイプから他のフォーマットタイプに復号、暗号化及び/または変換することができる埋め込みフォーマッタを有するかもしれない。
一実施例では、プリンタ100は、MIDIファイルのようなデジタル音声ファイルを楽譜のような紙による表示に変換することができる。任意的に、プリンタ100はまた、入力データをMP3のような携帯電話などの他の装置における再生が可能な他の音声フォーマットに変換する。バーコードは、遠隔装置における楽譜に対応する音声、あるいはプリンタにおける発話者を通じた音声をユーザに再生させるため、メディアの印刷紙媒体の表示に加えることができる。
音声フォーマット変換機能を有する多機能プリンタの様々な実施例は、本発明の実施例によるプリンタの可能な適用である。このようなプリンタの多数の実施例が、2004年3月30日に出願された同時係属中の米国特許出願第10/813,849号「音楽処理プリンタ(Music Processing Printer)」に開示されている。本開示では、音楽及び音声ファイルを受信及び処理し、様々な電子及び紙ベースのフォーマットに出力する音声処理装置が開示されている。一実施例では、音声処理装置は、音楽あるいは音声ファイルに基づき楽譜を生成し、当該ファイルと既存のデータベースに格納されているメロディを照合する。一実施例では、音声処理装置とPCは処理負荷を共有する。他の実施例では、楽譜に特定される音楽セグメントが音声または音楽ファイルにマッピングされ、これにより、ユーザは以降において特定のセグメントにアクセスすることができるようになる。
[コンテンツベース処理機能を備えたプリンタ]
前述のように、プリンタ100は、メディアコンテンツに応じたメディアデータのリアルタイムでの配信の受信及び処理が可能となるように、埋め込みコンテンツベース処理モジュール660を備えてもよい。一実施例では、プリンタ100は、テレビ、衛星、ケーブル、ラジオなどの埋め込み受信機、あるいは他のタイプのメディア受信機を備える。プリンタ100は、さらに、リアルタイムでのメディア入力の監視、メディアへの記録、メディアの印刷表示の生成、及びプリンタの画面上での音声または映像の再生が可能な処理論理を備えてもよい。これにより、プリンタ100は、ラジオまたはテレビ放送コンテンツのリアルタイムでの監視と、これらのストリームにおいて検出されたイベントに応答した用紙の生成及びマルチメディアの格納を可能にする。
イベントの例として、例えば、気象予報警告または緊急警報などを示すトーン系列があげられるが、これらはまた、テレビ放送の字幕における特定のキーワード群の出現、映像ストリームにおける所与の画像(例えば、顔の画像)の出現、あるいは音声ストリームにおける銃声の出現などのユーザにより規定されたイベントを含むものであってもよい。イベント出現による用紙の即座の生成により、ユーザはボタンを押したり、手動による操作を行う必要なく、以降においてプリンタ100からプリントアウトすることができる。
コンテンツベース処理機能を有する多機能プリンタの様々な実施例は、本発明の実施例によるプリンタの可能な適用である。このようなプリンタの多数の実施例が、2004年3月30日に出願された同時係属中の米国特許出願第10/813,846号「音声あるいは映像受信機、レコーダ及びリアルタイムコンテンツベース処理論理を備えたプリンタ(Printer with Audio or Video Receiver,Recorder,and Real−Time Content−Based Processing Logic)」に開示されている。本開示では、メディアストリームからのイベントを監視し、検出されたイベントに応答してアクションをトリガするシステム及び方法が開示される。好ましくは、このアクションは、当該システムにより受信されたイベントに関する情報に基づくものである。システムは、イベントを記載するサマリのような検出されたイベントの特徴を反映する紙ベースの文書を生成することができる。システムはまた、検出されたイベントに応答して、ネットワークメッセージ(例えば、電子メールまたはページングコール)を生成することができる。他の実施例では、システムは、検出されたイベントに応答して、マルチメディアデータをメモリに格納する。システムはまた、検出されたイベントに基づき、プリンタに付属したスピーカーに音声を、映像表示システムに映像を生成することができる。
[音声/映像コンテンツ認識及び処理機能を備えたプリンタ]
前述のように、プリンタ100は、メディアデータのコンテンツにおけるある特徴を認識し、この認識されたコンテンツに基づき当該データの処理が可能となるように、埋め込みA/Vコンテンツ認識モジュール670を備えてもよい。一実施例では、プリンタ100は、電子ファイルからメディアデータを受け取り、それを利用してタイムベースメディアを印刷出力と電子出力に変換する。一実施例では、プリンタ100は、音声及び/または映像コンテンツ認識及び処理ソフトウェア及び/またはハードウェアを備える。必要とされる埋め込みハードウェア及びソフトウェアのタイプは、所望のコンテンツ認識機能に依存する。埋め込みA/Vコンテンツ認識モジュール370が実行しうる機能タイプの例として、映像イベント検出、映像前景/背景セグメント化(segmentation)、顔検出、顔画像マッチング、顔認識、顔のリスト化、映像テキスト特定、映像光学文字認識(OCR)、言語翻訳、フレーム分類、クリップ分類、画像ステッチ処理(stitching)、音声再フォーマット処理、音声認識、音声イベント検出、音声波形マッチング、字幕配置、音声字幕配置、及び他の任意のメディアコンテンツ認識アルゴリズムがあげられる。プリンタ100は、さらに、所望の印刷出力と電子出力を生成するため、ユーザインタフェース110を介してユーザとやりとりする処理論理を備える。
音声/映像コンテンツ認識及び処理機能を備えた多機能プリンタの様々な実施例は、本発明の実施例によるプリンタの可能な適用である。このようなプリンタの多数の実施例が、2004年3月30日に出願された同時係属中の米国特許出願第10/813,950号「埋め込み音声/映像コンテンツ認識及び処理機能を備えた印刷システム(Printing Ssystem with Embedded Audio/Video Content Recognition and Processing)」に開示されている。本開示では、メディアコンテンツの認識及び処理を実行するための埋め込み機能を有する印刷システムが開示されている。メディアコンテンツに対して実行されたコンテンツの認識及び処理の結果に基づき、印刷システムは、紙ベースの表示あるいは他の印刷表示を生成することができる。印刷システムは、さらに、印刷表示と共にメディアコンテンツの閲覧及びそれへのアクセスに利用可能な対応するメディアコンテンツの電子表示を生成してもよい。印刷システムはまた、選択されたメディアコンテンツを印刷する印刷機能を有するメディア再生アプリケーションを有するようにしてもよい。
[携帯電話インタフェースを備えるプリンタ]
携帯電話は、それをPCに付属させる必要をなくすため、プリンタ100に直接連結することができる。プリンタ100のマルチメディアプロセッサ125は、携帯電話上の静止フレーム画像や音声及び映像クリップを自動的にプリンタ100にダウンロードする。コンテンツベース処理モジュール660は、ビデオペーパーとしてデータを表示し、それを印刷する。また、マルチメディアデータの出力は、電子出力システム120に送信され、データは外部格納サイトや着脱可能なメディアカードに書き込まれる。携帯電話に付属したデジタルカメラをバーコード読取器として利用して、メディアカードを携帯電話上で再生することができる。あるいはまた、ストリーミングメディアサービスを提供するウェブサイトにネットワーク接続150を介しメディアが更新されると、ユーザは、当該サイトを呼び出し、必要なアクセスコードの入力後携帯電話上で当該メディアを再生することができる。携帯電話のキーパッド上の数字を介し入力することにより、バーコードや他の人間により可読なテキストにより、指定される記録の中のあるポイントへのランダムなアクセスが可能である。このテキストには、対応するマルチメディアデータが記録されながら、呼び出される電話番号を含めることができる。電話番号が携帯電話のアドレスブックデータに対応する場合、それを印刷出力160に含めることができる。
[ビデオカメラのためのハードウェア及びソフトウェアインタフェースを備えるプリンタ]
ビデオカメラは、PCにそれを付属させる必要なく、プリンタ100に直接連結させることができる。ビデオカメラ上の静止フレーム画像や音声及び映像クリップがマルチメディアサーバ610を介しプリンタ100にダウンロードされ、印刷出力システム115により印刷されるビデオペーパーとしてコンテンツベース処理モジュール660によりフォーマット化される。マルチメディアデータはまた、外部の格納サイトや着脱可能なメディアカードに書き込むことができる。ビデオレコーダのカメラをバーコード読取器として利用して、メディアカードをビデオレコーダ上で再生することができる。あるいはまた、ネットワーク155上のウェブサーバとプリンタ100を接続するネットワークインタフェース150を介しストリーミングメディアサービスを提供するウェブサイトにメディアがアップロード可能である場合、ユーザは、当該サイトに後でログインして、必要なアクセスコードの入力後ウェブブラウザのメディアを再生することができる。記録が行われた時間と当該データと共に、利用可能である場合にはGPS受信機のようなものからユーザの位置を示すバーコードの近傍に他の人間による可読なテキストを印刷することもできる。
[デジタルオーディオレコーダのためのハードウェア及びソフトウェアインタフェースを備えるプリンタ]
患者のカルテにメモを記録するため医師により利用されるような外部のデジタルオーディオレコーダ(DAR)がプリンタ100に接続される。プリンタ100上のディスプレイは、シリアルポート上のDVRのコンテンツに関する情報を読み込むことができるよう構成される。この情報は、ユーザのオンラインスケジューラにより提供されるように、例えば、記録時刻や記録時間などの各記録に関するメタ情報を示すプログラムガイドや音声紙のような様々なフォーマットにより印刷される。バーコードは、それの走査時に、DARに音声記録を対応するポイントから再生を開始させる。これらのクリップは、電話を介し音声にアクセスを提供するウェブサイトにアップロード可能である。ユーザは、音声サーバを呼び出し、アクセスコード情報と共に、任意のクリップを適当な時点から再生を開始させるクリップ識別データを入力することができる。
[固定式会議レコーダのためのハードウェア及びソフトウェアインタフェースを備えるプリンタ]
会議室における会議レコーダには印刷ボタンが備えられる。この印刷ボタンを押下すると、直近に記録された会議をローカルシステムに格納されるデータを参照するバーコードを有するビデオペーパーとしてフォーマット化するソフトウェアが起動される。適切な音声キャプチャソフトウェア及びハードウェアが、音源特定をリアルタイムで実行することができるよう備えられ、室内の音源により記録をセグメント化するビデオペーパーを生成するため後処理される。記録されたデータへのアクセスを提供するため、適切な表示が利用される。例えば、円の中のセクタ領域に、当該領域にいる人が発話を開始した記録内の時点へのアクセスを提供する色及びバーコードによる注釈を付けることができる。この領域にいる人の発話回数と合計発話時間を示す追加的なメタ情報を当該セクタの近傍に印刷することができる。これはまた、当該セクタに割り当てられた色により符号化されてもよい。例えば、赤は、会議を主宰する人を示す。タイムラインに注釈を付けるのに、同様のセクタアイコンを利用することができ、これにより、タイムラインとアイコンを見ることにより、ユーザは、当該帰国に発話している人がどこに座っているか、そしてどのくらいの時間発話をしていたかを知ることができる。
[パン、ティルト及びズームキャプチャ機能を有する固定式会議レコーダのためのハードウェア及びソフトウェアインタフェースを備えるプリンタ]
会議室における会議レコーダは、会議の記録中にその視点をパン、ティルト及びズームすることが可能である。このような機能は、会議でのやりとりだけでなく、ホワイトボードに書き込まれたものやプロジェクタの表示画面上に映し出されたものをもキャプチャする映像記録の生成のため、リアルタイムでの音源特定及び追跡と一体化することができる。このシステムにはまた、押下したとき、記録されたマルチメディアのビデオペーパー表示を生成する印刷ボタンを備えることができる。この用紙には、内容が大きく変わったときのホワイトボードの画像と共に、室内における動作を追跡するためカメラヘッドが大きくパンまたはティルトされたときに取り込まれたキーフレームが含まれる。
[ジャイロスコープ及びGPSキャプチャを有するヘッド搭載式ビデオカメラのためのハードウェア及びソフトウェアインタフェースを備えるプリンタ]
装着型コンピュータあるいは同様の装置を利用して、人の映像記録を取り込むのに通常利用されるようなヘッド搭載型ビデオカメラが、プリンタ100と連結することができる。プリンタ100は、ヘッド搭載型ビデオカメラからマルチメディアデータをダウンロードし、電子出力システム120への出力及びプリンタ100への保存、あるいはネットワーク155を介しウェブホスティングサービスへの再処理及びアップロードのため、ビデオペーパー表示を生成する。メディア処理システム125は、ビデオカメラのジャイロスコープ追跡ソフトウェアにより検出されるように人の頭が大きく動いたとき、あるいはGPSシステムにより示されるように人の地理的位置が大きく変化したとき、映像ファイルからキーフレームを抽出する。このデータは、例えば、北緯36度20分西経47度2分がワークという地域であるというように、地理的位置を論理的位置と関連付けるウェブまたはユーザの個人用整理ツールに格納されている記号情報と相関させることができ、これにより、ワークで会話している人々のみを示すよう選択的にフォーマット化することが可能な文書を作成することができる。他のケースでは、ユーザは、コストコという所にいる間に当該ユーザが出会った人々の顔のみを印刷するよう選択することができる。
[オフィスベースのPC経過キャプチャのためのハードウェア及びソフトウェアインタフェースを備えるプリンタ]
平日にユーザのオフィスで起きた行動を記録するため、1台以上のビデオカメラが構成されている。このシステムは、各自のPCで一人で作業をしている人と、オフィスに入室した訪問者とを区別することができる。システムには、押下したとき、予め設定されている関心イベントを表すキーフレームとバーコードを表示したビデオペーパーを生成する印刷ボタンが備えられる。たとえば、当日オフィスに入室したすべての訪問者のキーフレームとバーコードが示されるかもしれない。
[PCフレームバッファからの映像のためのハードウェア及びソフトウェアインタフェースを備えるプリンタ]
ユーザのPC画面上に表示される映像は、映像キャプチャ355を利用して、PCの表示バッファからキーフレームをサンプリングし、それらから映像ファイルを生成することにより、あるいはPCからモニタにビデオケーブルを引き入れることにより、キャプチャされる。PCのモニタに表示されるものに大きな変化が起こったときのみにおけるキーフレームを示すビデオペーパーが生成される。例えば、ユーザが新しいウェブページを閲覧するとき、モニタ上にこのような大きな変化が起こる。映像ファイルへのアクセスを提供するバーコードがこれらキーフレームの近傍に表示される。
上述のように、適切な印刷システムに関するいくつかの実施例が説明されてきたが、プリンタ及びそれの文書生成手段の説明は本発明を限定することを意図するものではない。用途に応じて、本発明によるプリンタは、周知の典型的なオフィス用あるいは家庭用プリンタ以外の様々な形態をとりうる。このため、プリンタの定義には、表面上に画像、テキストあるいは他の任意のマークを形成することが可能な任意の装置が含められるということは理解されるべきである。上記では用紙上への印刷が説明されたが、本発明の様々な実施例によると、プリンタは、画像、テキストまたは他のマークを、OHPシート、フィルム、スライド、キャンバス、ガラス、ステッカー、あるいはそのようなマークを受容する他の任意の媒体のような様々な物理的媒体への形成が可能であると理解されるべきである。
さらに、メディア及びメディアデータの上記説明及び利用は、本発明を限定することを意図するものではない。メディアには、音声及び/または映像ファイルのすべてあるいは一部、メディアコンテンツを有するデータストリームなどの任意のタイプのメディアあるいはマルチメディアコンテンツを表現するのに利用される任意の有形または無形の情報が含まれる。以下に列挙されるものにより包括されるものではないが、メディアには、音声(音楽、ラジオ放送、録音、宣伝などを含む)、映像(映画、ビデオクリップ、テレビ放送、宣伝などを含む)、ソフトウェア(テレビゲーム、マルチメディアプログラム、グラフィックスソフトウェアなどを含む)、画像及びそれらの組み合わせが含まれる。さらに、メディアとメディアデータは、さらに、メディアあるいはメディアデータのすべてまたは一部を構成するものを含み、メディアデータは実際のイベントを説明するデータを含む。メディアデータは、映像の場合にはMPEG、音声の場合にはMP3などの任意の符号化技術を利用して符号化することができる。また、メディアデータは、DES、トリプルDESまたは他の任意の適切な暗号化技術などの暗号化アルゴリズムを利用して、コンテンツ保護のため暗号化されてもよい。
さらに、ここで説明されたステップ、動作または処理の何れも、1以上のソフトウェアモジュールまたはハードウェアモジュールにより、あるいはそれらを他の装置と組み合わせて実行または実現することができる。さらに、説明されたプリンタのハードウェア要素に関する部分はソフトウェアにより実現されてもよく、逆にソフトウェア要素に関する部分が専用回路のようなハードウェアにより実現されてもよい。一実施例では、上述のステップ、動作あるいは処理を実行するためのコンピュータプロセッサにより実行可能なコンピュータプログラムを有するコンピュータ読み出し可能な媒体から構成されるコンピュータプログラムプロダクツによりソフトウェアモジュールが実現されてもよい。
他の実施例では、プリンタ100は、協調して動作する複数のアプリケーションサーバを利用することもできる。プリンタ100により送受信される任意のリクエストまたはメッセージは、IEEE1394やUSBのようなローカルケーブルを利用したネットワークを介して、IEEE802.11やIEEE802.15のような無線ネットワークを介して、あるいは上記ネットワークの任意の組み合わせにより送信することができる。
本発明の上述された実施例は説明のため与えられたものであり、本発明を開示された形態に限定するものではない。上記教示により、当業者は多くの変更及び変形が可能であろう。従って、本発明の範囲は、上記実施例に関する説明に限定されるものでなく、添付されるクレームにより規定されるものである。
図1は、本発明の一実施例によるタイムベースメディアを印刷するシステムの概略図である。 図2は、本発明の一実施例によるシステムの動作のフロー図である。 図3は、本発明の実施例によるプリンタの様々なメディアソース入力サブシステムの概略図である。 図4は、本発明の一実施例によるプリンタの印刷出力システムの概略図である。 図5は、本発明の実施例によるプリンタの様々な電子出力システムの概略図である。 図6は、本発明の実施例によるプリンタの様々なメディア処理システムの概略図である。 図7は、本発明の一実施例によるプリンタリソースと外部メディア処理システムとの間のメディアタスクの処理を配分するサブシステムの概略図である。 図8は、本発明の一実施例によるメディアタスク処理のためのリソース配分方法のフロー図である。 図9は、本発明の一実施例による入力ソースを選択するための一例となるユーザインタフェースディスプレイを示す。 図10は、本発明の一実施例による1以上の印刷出力装置を選択するための一例となるユーザインタフェースディスプレイを示す。 図11は、本発明の一実施例による音声マルチメディア処理機能を選択するための一例となるユーザインタフェースディスプレイを示す。 図12は、本発明の一実施例による映像マルチメディア処理機能を選択するための一例となるユーザインタフェースディスプレイを示す。 図13は、本発明の一実施例によるプリンタリソースと外部システムリソースとの間の処理リソースのユーザによる配分を可能にするための一例となるユーザインタフェースディスプレイを示す。 図14は、本発明の一実施例によるタスク処理状況を表示するための一例となるユーザインタフェースディスプレイを示す。 図15は、本発明の一実施例によるユーザ入力の要求及び送信を実行するためのプリンタと外部システムとの間の対話型通信の方法を示す。
符号の説明
100 プリンタ
102 筺体
105 メディアインタフェース
110、180 ユーザインタフェース
115 印刷出力システム
116 マルチメディアデータベース
118 リソーステーブル
119 タスクポリシーテーブル
120 電子出力システム
125 メディア処理システム
130 メモリ
135 プロセッサ
140 埋め込み機能モジュール
150 ネットワークインタフェース
151 タイムベースメディア
155 ネットワーク
160 外部サービス
170 ネットワーク装置
175 印刷出力
190 電子出力
305 通信インタフェース
310 無線インタフェース
315 着脱可能なメディア記憶装置読取器
330 ビデオレコーダ
335 アナログデジタル変換器
340 オーディオレコーダ
345 メディア配信受信機
350 イベントセンサ
355 ビデオキャプチャハードウェア
360 変換モジュール
365 超音波ペンキャプチャ装置
370 ドッキングステーション
405 メディア供給ハンドラ
410 供給トレイ
415 フォーマッタ
420 印刷エンジン
425 定着装置
430 メディア出力ハンドラ
435 ソータ
440 ステープラ
445、515 出力トレイ
505 メディアライタ
510 電子メディア処理機構
520 バンドライア
525 プレーヤー
530 スピーカーシステム
535 映像ディスプレイ
540 通信インタフェース
545 ウェブページディスプレイ
610 マルチメディアサーバモジュール
620 暗号化モジュール
630 音源特定モジュール
640 映像動き検出モジュール
650 メディアフォーマット変換モジュール
660 コンテンツベース処理モジュール
670 A/Vコンテンツ認識モジュール
680 リソース割当モジュール
690 アプリケーション
700 サブシステム
750 外部メディア処理システム

Claims (62)

  1. タイムベースメディアを印刷するシステムであって、
    タイムベースメディアの電子表示を決定するメディア処理システムと、
    外部メディア処理システムとタイムベースメディアの転送を行うためのインタフェースをサポートし、前記電子表示を受信するため前記メディア処理システムと通信し、前記電子表示から対応する電子出力を生成する電子出力システムをサポートする筺体を有するマルチメディアプリンタと、
    前記マルチメディアプリンタと前記外部処理システムと間の少なくとも1つのタスクの処理配分を決定するリソース割当モジュールと、
    前記マルチメディアプリンタと前記外部処理システムのリソースから1以上のメディア処理リソースの選択を示すユーザ入力を受信するユーザインタフェースとからなり、前記メディア処理システムは、前記マルチメディアプリンタ上に少なくとも一部を、前記外部メディア処理システムに少なくとも一部を配置されることを特徴とするシステム。
  2. 請求項1記載のシステムであって、前記リソース割当モジュールは、前記マルチメディアプリンタのリソースが外部メディア処理システムとマスタまたはスレーブとしてやりとりするか決定することを特徴とするシステム。
  3. 請求項1記載のシステムであって、前記外部メディア処理システムは、前記タイムベースメディアの転送を行うためのインタフェースにネットワークを介して接続される他のマルチメディアプリンタであることを特徴とするシステム。
  4. 請求項1記載のシステムであって、前記外部メディア処理システムは、前記タイムベースメディアの転送を行うためのインタフェースにネットワークを介して接続され、前記タイムベースメディアに対する処理ステップの少なくとも一部を実行するため前記メディア処理システムと通信するリモート外部サービスシステムであることを特徴とするシステム。
  5. 請求項1記載のシステムであって、前記ユーザインタフェースは、前記マルチメディアプリンタの一部であることを特徴とするシステム。
  6. 請求項5記載のシステムであって、前記ユーザインタフェースは、前記外部メディア処理システムからのユーザ入力のリクエストを表示することを特徴とするシステム。
  7. 請求項5記載のシステムであって、前記ユーザインタフェースは、前記外部メディア処理システムにより処理されているタスクの処理状況を表示することを特徴とするシステム。
  8. 請求項1記載のシステムであって、前記ユーザインタフェースは、前記外部メディア処理システムの一部であることを特徴とするシステム。
  9. 請求項8記載のシステムであって、前記ユーザインタフェースは、前記マルチメディアプリンタからのユーザ入力のリクエストを表示することを特徴とするシステム。
  10. 請求項8記載のシステムであって、前記ユーザインタフェースは、前記マルチメディアプリンタにより処理されているタスクの処理状況を表示することを特徴とするシステム。
  11. 請求項1記載のシステムであって、前記インタフェースは、該システムに前記タイムベースメディア提供する電子装置と該システムが通信可能に接続されることを可能にする通信インタフェースを備えることを特徴とするシステム。
  12. 請求項1記載のシステムであって、前記インタフェースは、着脱可能なメディア記憶装置読取器を備えることを特徴とするシステム。
  13. 請求項1記載のシステムであって、前記インタフェースは、DVD読取器、ビデオカセットテープ読取器、CD読取器、オーディオカセットテープ読取器及びフラッシュカード読取器の少なくとも1つからなるメディア入力装置を備えることを特徴とするシステム。
  14. 請求項1記載のシステムであって、前記タイムベースメディアの外部ソースはメディア配信装置であり、前記インタフェースはメディア配信にチューニング可能なメディア配信受信機を備えることを特徴とするシステム。
  15. 請求項1記載のシステムであって、前記インタフェースは、埋め込みテレビ受信機、埋め込みラジオ受信機、埋め込み短波ラジオ受信機、埋め込み衛星放送受信機、埋め込み双方向無線装置及び埋め込み携帯電話の少なくとも1つからなる埋め込み受信機を備えることを特徴するシステム。
  16. 請求項1記載のシステムであって、前記インタフェースは、前記インタフェースは、埋め込み温度センサ、埋め込み湿度センサ、埋め込み気象警報無線受信機及び埋め込みテレビ緊急警報システム警報モニタの少なくとも1つからなる埋め込み装置を備えることを特徴とするシステム。
  17. 請求項1記載のシステムであって、前記インタフェースは、埋め込み画面キャプチャハードウェアを備えることを特徴とするシステム。
  18. 請求項1記載のシステムであって、前記インタフェースは、超音波ペンキャプチャ装置を備えることを特徴とするシステム。
  19. 請求項1記載のシステムであって、前記インタフェースは埋め込みビデオレコーダを備え、前記外部ソースからのタイムベースメディアは前記埋め込みビデオレコーダによりキャプチャされ、電子フォーマットに変換され、前記メディア処理システムに提供される画像系列であることを特徴とするシステム。
  20. 請求項1記載のシステムであって、前記インタフェースは埋め込みオーディオレコーダを備え、前記外部ソースからのタイムベースメディアは前記埋め込みオーディオレコーダにより電子フォーマットに変換され、前記メディア処理システムに提供される音声系列であることを特徴とするシステム。
  21. 請求項1記載のシステムであって、前記電子出力システムは、前記電子表示を着脱可能なメディア記憶装置に書き込むよう構成されることを特徴とするシステム。
  22. 請求項21記載のシステムであって、前記着脱可能なメディア記憶装置は、DVD、ビデオカセットテープ、CD、オーディオカセットテープ、フラッシュカード、コンピュータディスク、SDディスク及びコンピュータ読み出し可能な媒体の少なくとも1つからなることを特徴とするシステム。
  23. 請求項1記載のシステムであって、前記電子出力システムは、複数の着脱可能な記憶装置を収容する処理機構を備えることを特徴とするシステム。
  24. 請求項23記載のシステムであって、前記処理機構は、フィーダ、バンドライア及びトレイの少なくとも1つからなることを特徴とするシステム。
  25. 請求項1記載のシステムであって、前記電子出力システムは、使い捨てメディアライタ及び自己消滅式のメディアライタの少なくとも1つからなるメディアライタを備えることを特徴とするシステム。
  26. 請求項1記載のシステムであって、前記電子出力システムは、スピーカーシステムに接続され、音声信号を前記スピーカーシステムに送信することを特徴とするシステム。
  27. 請求項26記載のシステムであって、前記電子出力システムは、前記音声信号を生成するための埋め込み音声プレーヤーを備えることを特徴とするシステム。
  28. 請求項1記載のシステムであって、前記電子出力システムは、埋め込みウェブページディスプレイを備えることを特徴とするシステム。
  29. 請求項1記載のシステムであって、前記メディア処理システムは、埋め込みマルチメディアサーバを備えることを特徴とするシステム。
  30. 請求項1記載のシステムであって、前記メディア処理システムは、埋め込み音声暗号化モジュールを備えることを特徴とするシステム。
  31. 請求項1記載のシステムであって、前記メディア処理システムは、埋め込み映像暗号化モジュールを備えることを特徴とするシステム。
  32. 請求項1記載のシステムであって、前記メディア処理システムは、埋め込み音源特定モジュールを備えることを特徴とするシステム。
  33. 請求項1記載のシステムであって、前記メディア処理システムは、埋め込み映像動き検出モジュールを備えることを特徴とするシステム。
  34. 請求項1記載のシステムであって、前記メディア処理システムは、前記タイムベースメディアの印刷表示を決定し、該システムは、さらに、前記印刷表示を受信するため前記メディア処理システムと通信し、前記印刷表示から対応する印刷出力を生成する印刷出力システムを備えることを特徴とするシステム。
  35. 請求項34記載のシステムであって、前記印刷出力システムは、レーザプリンタ、インクジェットプリンタ、熱転写プリンタ、昇華型プリンタ、ドットプリンタ及びプロッタの少なくとも1つからなることを特徴とするシステム。
  36. 請求項34記載のシステムであって、前記ユーザインタフェースは、前記タイムベースメディアの印刷表示及び電子表示の少なくとも1つに関する情報をユーザに提供し、さらに、前記メディア処理システムに前記タイムベースメディアの印刷表示及び電子表示の少なくとも1つを変更させる入力を前記ユーザから受け付けることを特徴とするシステム。
  37. 請求項34記載のシステムであって、前記メディア処理システムは、外部計算装置である外部メディア処理システムの支援により前記印刷表示と前記電子表示の少なくとも1つを決定することを特徴とするシステム。
  38. 請求項34記載のシステムであって、前記マルチメディアプリンタは、さらに、前記筺体にサポートされる、
    タイムベースメディアを受信する入力ソースと、
    前記入力ソースに接続され、前記タイムベースメディアの印刷表示を生成する第1出力ソースと、
    前記入力ソースに接続され、前記タイムベースメディアの印刷表示に対応する電子表示を生成する第2出力ソースと、
    ディスプレイとを備えることを特徴とするシステム。
  39. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは、前記マルチメディアプリンタに前記タイムベースメディアを提供する電子装置と前記マルチメディアプリンタが通信可能に接続されることを可能にする通信インタフェースを備えることを特徴とするシステム。
  40. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは、着脱可能なメディア記憶装置読取器を備えることを特徴とするシステム。
  41. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは、DVD読取器、ビデオカセットテープ読取器、CD読取器、オーディオカセットテープ読取器及びフラッシュカード読取器の少なくとも1つからなるメディア入力装置を備えることを特徴とするシステム。
  42. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは、メディア配信にチューニング可能なメディア配信受信機を備えることを特徴とするシステム。
  43. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは、埋め込みテレビ受信機、埋め込みラジオ受信機、埋め込み短波ラジオ受信機、埋め込み衛星放送受信機、埋め込み双方向無線装置及び埋め込み携帯電話の少なくとも1つからなる埋め込み受信機を備えることを特徴とするシステム。
  44. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは、埋め込み温度センサ、埋め込み湿度センサ、埋め込み気象警報無線受信機及び埋め込みテレビ緊急警報システム警報モニタの少なくとも1つからなる埋め込み装置を備えることを特徴とするシステム。
  45. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは、埋め込み画面キャプチャハードウェアを備えることを特徴とするシステム。
  46. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは、超音波ペンキャプチャ装置を備えることを特徴とするシステム。
  47. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは埋め込みビデオレコーダを備え、前記入力ソースからのタイムベースメディアは前記埋め込みビデオレコーダによりキャプチャされ、電子フォーマットに変換され、前記メディア処理システムに提供される画像系列であることを特徴とするシステム。
  48. 請求項38記載のシステムであって、前記入力ソースは埋め込みオーディオレコーダを備え、前記入力ソースからのタイムベースメディアは前記オーディオレコーダにより電子フォーマットに変換され、前記メディア処理システムに提供される音声系列であることを特徴とするシステム。
  49. 請求項38記載のシステムであって、前記第2出力ソースは、前記電子表示を着脱可能なメディア記憶装置に書き込むよう構成されることを特徴とするシステム。
  50. 請求項49記載のシステムであって、前記着脱可能なメディア記憶装置は、DVD、ビデオカセットテープ、CD、オーディオカセットテープ、フラッシュカード、コンピュータディスク、SDディスク及びコンピュータ読み出し可能な媒体の少なくとも1つからなることを特徴とするシステム。
  51. 請求項38記載のシステムであって、前記第2出力ソースは、複数の着脱可能な記憶装置を収容する処理機構を備えることを特徴とするシステム。
  52. 請求項51記載のシステムであって、前記処理機構は、フィーダ、バンドライア及びトレイの少なくとも1つからなることを特徴とするシステム。
  53. 請求項38記載のシステムであって、前記第2出力ソースは、使い捨てメディアライタ及び自己消滅式のメディアライタの少なくとも1つからなるメディアライタを備えることを特徴とするシステム。
  54. 請求項38記載のシステムであって、前記第2出力ソースは、スピーカーシステムに接続され、音声信号を前記スピーカーシステムに送信することを特徴とするシステム。
  55. 請求項54記載のシステムであって、前記第2出力ソースは、前記音声信号を生成するための埋め込み音声プレーヤーを備えることを特徴とするシステム。
  56. 請求項38記載のシステムであって、前記第2出力ソースは、埋め込みウェブページディスプレイを備えることを特徴とするシステム。
  57. タイムベースメディアの電子表示を決定し、少なくとも一部をマルチメディアプリンタに、少なくとも一部を外部メディア処理システムに配置されたメディア処理システムを有するタイムベースメディアを印刷するシステムにおけるタイムベースメディアの印刷方法であって、
    前記マルチメディアプリンタと前記外部メディア処理システムのリソースから1以上のメディア処理リソースを選択するユーザ入力を受信するステップと、
    前記マルチメディアプリンタと前記外部メディア処理システムとの間における少なくとも1つのタスクに対する処理配分を決定するステップと、
    前記決定された処理配分を利用して、前記タイムベースメディアの電子表示を決定するステップとからなることを特徴とする方法。
  58. 請求項57記載の印刷方法であって、前記処理配分を決定するステップは、さらに、前記マルチメディアプリンタのリソースがマスタまたはスレーブとして前記外部メディア処理システムとやりとりするか決定することからなることを特徴とするシステム。
  59. 請求項57記載の印刷方法であって、前記マルチメディアプリンタに埋め込まれたユーザインタフェースは、前記外部メディア処理システムからのユーザ入力のリクエストを表示することを特徴とする方法。
  60. 請求項59記載の印刷方法であって、前記ユーザインタフェースは、前記外部メディア処理システムにより処理されているタスクの処理状況を表示することを特徴とするシステム。
  61. 請求項57記載の印刷方法であって、前記外部メディア処理システムの一部であるユーザインタフェースは、前記マルチメディアプリンタからのユーザ入力のリクエストを表示することを特徴とする方法。
  62. 請求項61記載の印刷方法であって、前記ユーザインタフェースは、前記マルチメディアプリンタにより処理されているタスクの処理状況を表示することを特徴とするシステム。
JP2004278343A 2003-09-25 2004-09-24 処理配分のためのユーザインタフェースを備える独立型マルチメディアプリンタ Pending JP2005100410A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50620603P 2003-09-25 2003-09-25
US50626303P 2003-09-25 2003-09-25
US50630203P 2003-09-25 2003-09-25
US50641103P 2003-09-25 2003-09-25
US50630303P 2003-09-25 2003-09-25
US10/814,845 US7508535B2 (en) 2003-09-25 2004-03-30 Stand alone multimedia printer with user interface for allocating processing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005100410A true JP2005100410A (ja) 2005-04-14
JP2005100410A5 JP2005100410A5 (ja) 2007-11-08

Family

ID=34382314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004278343A Pending JP2005100410A (ja) 2003-09-25 2004-09-24 処理配分のためのユーザインタフェースを備える独立型マルチメディアプリンタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7508535B2 (ja)
EP (1) EP1519305A3 (ja)
JP (1) JP2005100410A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213781A (ja) * 2006-01-16 2007-08-23 Seiko Epson Corp メディア処理装置のメディア管理方法

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934812B1 (en) * 2001-10-22 2005-08-23 Apple Computer, Inc. Media player with instant play capability
US8151259B2 (en) 2006-01-03 2012-04-03 Apple Inc. Remote content updates for portable media devices
US7831199B2 (en) * 2006-01-03 2010-11-09 Apple Inc. Media data exchange, transfer or delivery for portable electronic devices
US7724716B2 (en) 2006-06-20 2010-05-25 Apple Inc. Wireless communication system
US20050273825A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-08 Miran Eldeeb Media converter with detachable media player
US20050280835A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Debusschere Eric T Mouse support for a printing device
US7443547B2 (en) * 2004-07-03 2008-10-28 Science Forge, Inc. Portable electronic faxing, scanning, copying, and printing device
US7934217B2 (en) * 2004-10-08 2011-04-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing remote file structure access to an imaging device
US8001586B2 (en) * 2004-10-08 2011-08-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential management and authentication
US7870185B2 (en) 2004-10-08 2011-01-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device event notification administration
US8018610B2 (en) * 2004-10-08 2011-09-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device remote application interaction
US8237946B2 (en) 2004-10-08 2012-08-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device accounting server redundancy
US8065384B2 (en) 2004-10-08 2011-11-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device event notification subscription
US8006292B2 (en) * 2004-10-08 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential submission and consolidation
US8120797B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for transmitting content to an imaging device
US7873553B2 (en) * 2004-10-08 2011-01-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for authorizing imaging device concurrent account use
US8015234B2 (en) * 2004-10-08 2011-09-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for administering imaging device notification access control
US7873718B2 (en) 2004-10-08 2011-01-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device accounting server recovery
US8049677B2 (en) * 2004-10-08 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device display element localization
US8384925B2 (en) 2004-10-08 2013-02-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device accounting data management
US7969596B2 (en) * 2004-10-08 2011-06-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device document translation
US8006293B2 (en) * 2004-10-08 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential acceptance
US8035831B2 (en) * 2004-10-08 2011-10-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device remote form management
US7970813B2 (en) * 2004-10-08 2011-06-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device event notification administration and subscription
US8032608B2 (en) * 2004-10-08 2011-10-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device notification access control
US8171404B2 (en) * 2004-10-08 2012-05-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for disassembly and reassembly of examination documents
US8115947B2 (en) * 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing remote, descriptor-related data to an imaging device
US8213034B2 (en) 2004-10-08 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing remote file structure access on an imaging device
US8115945B2 (en) * 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device job configuration management
US8006176B2 (en) 2004-10-08 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging-device-based form field management
US8115944B2 (en) * 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for local configuration-based imaging device accounting
US8120799B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for accessing remote, descriptor-related data at an imaging device
US8120798B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing access to remote, descriptor-related data at an imaging device
US8125666B2 (en) 2004-10-08 2012-02-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device document management
US8001183B2 (en) * 2004-10-08 2011-08-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device related event notification
US8060921B2 (en) * 2004-10-08 2011-11-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential authentication and communication
US20060095536A1 (en) * 2004-10-08 2006-05-04 Rono Mathieson Methods and systems for imaging device remote location functions
US8120793B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for displaying content on an imaging device
US8032579B2 (en) 2004-10-08 2011-10-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for obtaining imaging device notification access control
US7920101B2 (en) * 2004-10-08 2011-04-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device display standardization
US8115946B2 (en) 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and sytems for imaging device job definition
US7826081B2 (en) * 2004-10-08 2010-11-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for receiving localized display elements at an imaging device
US8230328B2 (en) 2004-10-08 2012-07-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for distributing localized display elements to an imaging device
US8156424B2 (en) * 2004-10-08 2012-04-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device dynamic document creation and organization
US8051125B2 (en) 2004-10-08 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for obtaining imaging device event notification subscription
US8023130B2 (en) * 2004-10-08 2011-09-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device accounting data maintenance
US8060930B2 (en) 2004-10-08 2011-11-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential receipt and authentication
US7966396B2 (en) 2004-10-08 2011-06-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for administrating imaging device event notification
US8024792B2 (en) 2004-10-08 2011-09-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential submission
US20060077443A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device display coordination
US8001587B2 (en) 2004-10-08 2011-08-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential management
US7978618B2 (en) * 2004-10-08 2011-07-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for user interface customization
US8051140B2 (en) 2004-10-08 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device control
US7706637B2 (en) * 2004-10-25 2010-04-27 Apple Inc. Host configured for interoperation with coupled portable media player device
US7593782B2 (en) 2005-01-07 2009-09-22 Apple Inc. Highly portable media device
US8428484B2 (en) * 2005-03-04 2013-04-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for peripheral accounting
US8300841B2 (en) 2005-06-03 2012-10-30 Apple Inc. Techniques for presenting sound effects on a portable media player
JP5004319B2 (ja) * 2005-09-05 2012-08-22 キヤノン株式会社 表示装置及びプログラム
US7930369B2 (en) 2005-10-19 2011-04-19 Apple Inc. Remotely configured media device
JP4617241B2 (ja) * 2005-11-01 2011-01-19 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US8654993B2 (en) * 2005-12-07 2014-02-18 Apple Inc. Portable audio device providing automated control of audio volume parameters for hearing protection
JP2007179353A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Star Micronics Co Ltd 印刷システム、印刷データ供給装置、印刷データ供給装置の制御方法及びプログラム
US8255640B2 (en) * 2006-01-03 2012-08-28 Apple Inc. Media device with intelligent cache utilization
US7673238B2 (en) 2006-01-05 2010-03-02 Apple Inc. Portable media device with video acceleration capabilities
US20070166683A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-19 Apple Computer, Inc. Dynamic lyrics display for portable media devices
US7430628B2 (en) 2006-01-10 2008-09-30 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for optimized allocation of shared processing resources
KR100677635B1 (ko) * 2006-02-02 2007-02-02 삼성전자주식회사 네트워크에서의 기기 제어 방법 및 시스템과 그 방법을수행하는 프로그램이 기록된 기록 매체
KR100754207B1 (ko) 2006-02-15 2007-09-03 삼성전자주식회사 무선 디바이스의 접근에 따라 자동으로 응용을 실행하는방법 및 장치
US7848527B2 (en) 2006-02-27 2010-12-07 Apple Inc. Dynamic power management in a portable media delivery system
US8358273B2 (en) * 2006-05-23 2013-01-22 Apple Inc. Portable media device with power-managed display
US7720251B2 (en) 2006-06-23 2010-05-18 Echo 360, Inc. Embedded appliance for multimedia capture
US20080022212A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-24 Kabushiki Kaisha Toshiba System And Method For Generating A Custom Default User Interface On A Document Processing Device
US20080030764A1 (en) * 2006-07-27 2008-02-07 Microsoft Corporation Server parallel aggregation
US8341524B2 (en) 2006-09-11 2012-12-25 Apple Inc. Portable electronic device with local search capabilities
US8090130B2 (en) 2006-09-11 2012-01-03 Apple Inc. Highly portable media devices
US7729791B2 (en) * 2006-09-11 2010-06-01 Apple Inc. Portable media playback device including user interface event passthrough to non-media-playback processing
US8345272B2 (en) 2006-09-28 2013-01-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for third-party control of remote imaging jobs
US7640272B2 (en) * 2006-12-07 2009-12-29 Microsoft Corporation Using automated content analysis for audio/video content consumption
US8127306B2 (en) * 2006-12-18 2012-02-28 Ricoh Company, Ltd. Integrating eventing in a web service application of a multi-functional peripheral
US7589629B2 (en) * 2007-02-28 2009-09-15 Apple Inc. Event recorder for portable media device
US10313254B1 (en) * 2007-03-30 2019-06-04 Extreme Networks, Inc. Network management interface for a network element with network-wide information
US8144944B2 (en) 2007-08-14 2012-03-27 Olympus Corporation Image sharing system and method
US8732706B2 (en) * 2007-11-27 2014-05-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating governing metrics for resource provisioning
US20090164285A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 International Business Machines Corporation Auto-cascading clear to build engine for multiple enterprise order level parts management
US8356302B1 (en) 2007-12-21 2013-01-15 Bank Of America Corporation Persistent display of trajectory of rate of resource consumption for use in monitoring resource consumption
DE102009007075B4 (de) * 2009-02-02 2011-05-26 Siemens Aktiengesellschaft Workflow-abhängiges Erstellen einer Patienten-CD
US8162316B2 (en) * 2009-02-04 2012-04-24 Home Focus Development Ltd Game system and device for projecting game information onto a surface
US8266256B2 (en) * 2009-07-21 2012-09-11 Empire Technology Development Llc Virtualization for low-power networks
US8335854B2 (en) 2009-07-21 2012-12-18 Empire Technology Development Llc Performing services on behalf of low-power devices
JP5564983B2 (ja) * 2010-02-25 2014-08-06 株式会社リコー 機器管理システム、管理対象機器、情報提供方法、情報提供プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
CA3203196A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Echo 360, Inc. Methods and apparatus for an embedded appliance
WO2013165338A1 (en) 2012-04-30 2013-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print production scheduling
US9358454B2 (en) * 2012-09-13 2016-06-07 Performance Designed Products Llc Audio headset system and apparatus
US9191707B2 (en) 2012-11-08 2015-11-17 Bank Of America Corporation Automatic display of user-specific financial information based on audio content recognition
US9027048B2 (en) 2012-11-14 2015-05-05 Bank Of America Corporation Automatic deal or promotion offering based on audio cues
US9292753B2 (en) * 2012-11-21 2016-03-22 Intel Corporation Parallel face detection and tracking system
CN103179120A (zh) * 2013-03-21 2013-06-26 天闻数媒科技(北京)有限公司 一种实现移动设备打印的方法及其系统
JP5903417B2 (ja) * 2013-09-13 2016-04-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器及び機器設定プログラム
US9589179B2 (en) 2013-12-19 2017-03-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Object detection techniques
WO2015122893A1 (en) * 2014-02-13 2015-08-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Accessory modules
KR20160026574A (ko) * 2014-09-01 2016-03-09 삼성전자주식회사 웨어러블 디바이스를 이용하여 화상 형성 장치의 동작을 제어하는 방법 및 시스템.
KR102250265B1 (ko) 2014-09-01 2021-05-10 삼성전자주식회사 토크 패턴을 조정하기 위한 장치 및 방법
JP6409430B2 (ja) * 2014-09-11 2018-10-24 セイコーエプソン株式会社 印刷画像生成装置、印刷システム、印刷画像生成方法およびプログラム
JP6776639B2 (ja) * 2016-06-10 2020-10-28 コニカミノルタ株式会社 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム
JP6642316B2 (ja) * 2016-07-15 2020-02-05 コニカミノルタ株式会社 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム
GB201715753D0 (en) * 2017-09-28 2017-11-15 Royal Nat Theatre Caption delivery system
CN110719429B (zh) * 2018-07-12 2022-01-11 视联动力信息技术股份有限公司 一种基于视联网的高拍仪处理方法及装置
CN109460196B (zh) * 2018-10-26 2021-11-09 浪潮金融信息技术有限公司 一种基于驱动新平台实现打印盖章通用功能的方法
CN114721251B (zh) * 2022-05-16 2023-08-29 北京博源恒芯科技股份有限公司 一种基于多模态网络的打印机控制系统

Family Cites Families (181)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4205780A (en) 1977-03-21 1980-06-03 Teknekron, Inc. Document processing system and method
US4133007A (en) 1977-10-17 1979-01-02 Xerox Corporation Video data detect circuits for video hard copy controller
US4437378A (en) 1981-03-30 1984-03-20 Casio Computer Co., Ltd. Electronic musical instrument
US4508446A (en) 1982-02-09 1985-04-02 Ricoh Company, Ltd. Reproduction process control method
JPS59226576A (ja) 1983-06-08 1984-12-19 Mitsubishi Electric Corp テレビジヨン受信機のプリンタ装置
US4754485A (en) 1983-12-12 1988-06-28 Digital Equipment Corporation Digital processor for use in a text to speech system
US4734898A (en) * 1984-06-15 1988-03-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Autochanger type disc player
GB2166893B (en) 1984-10-05 1988-03-23 Sharp Kk Checking memory at system power-up
US4831610A (en) 1986-03-04 1989-05-16 Pioneer Electronic Corporation Method and apparatus for interactive control of a data recording medium playback apparatus using bar code access
US5231696A (en) * 1987-05-14 1993-07-27 France Telecom Process and circuitry for implementing plotting of overextending curves inside a display window
NL8801116A (nl) * 1988-04-29 1989-11-16 Oce Nederland Bv Werkwijze en inrichting voor het converteren van omtrekgegevens naar rastergegevens.
US4881135A (en) 1988-09-23 1989-11-14 Heilweil Jordan B Concealed audio-video apparatus for recording conferences and meetings
US4907973A (en) 1988-11-14 1990-03-13 Hon David C Expert system simulator for modeling realistic internal environments and performance
US4998215A (en) 1989-02-01 1991-03-05 Hewlett-Packard Company Apparatus and method for converting video information for printing by a standard printer
JP2504171B2 (ja) 1989-03-16 1996-06-05 日本電気株式会社 声門波形に基づく話者識別装置
EP0431796B1 (en) 1989-11-22 1996-04-24 Sony Corporation A printer for printing video images
US5136563A (en) * 1990-02-16 1992-08-04 Pioneer Electronic Corporation Magazine holder in a CD player
US5059126A (en) 1990-05-09 1991-10-22 Kimball Dan V Sound association and learning system
US5339391A (en) 1990-05-14 1994-08-16 Microelectronics And Computer Technology Corporation Computer display unit with attribute enhanced scroll bar
US5237648A (en) 1990-06-08 1993-08-17 Apple Computer, Inc. Apparatus and method for editing a video recording by selecting and displaying video clips
US6076733A (en) 1993-11-24 2000-06-20 Metrologic Instruments, Inc. Web-based system and method for enabling a viewer to access and display HTML-encoded documents located on the world wide web (WWW) by reading URL-encoded bar code symbols printed on a web-based information resource guide
US6152369A (en) 1990-09-11 2000-11-28 Metrologic Instruments, Inc. System for storing, accessing and displaying html encoded
EP0485293B1 (en) 1990-11-08 1999-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system
US5493409A (en) 1990-11-29 1996-02-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Still video camera having a printer capable of printing a photographed image in a plurality of printing modes
US5115967A (en) 1991-03-18 1992-05-26 Wedekind Gilbert L Method and apparatus for adaptively optimizing climate control energy consumption in a building
US5231698A (en) 1991-03-20 1993-07-27 Forcier Mitchell D Script/binary-encoded-character processing method and system
US5220649A (en) 1991-03-20 1993-06-15 Forcier Mitchell D Script/binary-encoded-character processing method and system with moving space insertion mode
DE69229764T2 (de) * 1991-05-14 2000-04-27 Canon Kk Bildwiedergabesystem
JPH04353664A (ja) * 1991-05-30 1992-12-08 Pioneer Electron Corp ディスクプレーヤ
JP3184263B2 (ja) 1991-10-11 2001-07-09 株式会社日立製作所 ビデオプリンタ装置
JP3120085B2 (ja) 1991-11-21 2000-12-25 株式会社セガ 電子装置及び情報担体
US5170935A (en) * 1991-11-27 1992-12-15 Massachusetts Institute Of Technology Adaptable control of HVAC systems
CA2082848C (en) 1991-12-06 2000-12-19 Stephen G. Eick Apparatus for selective simultaneous display of information about a plurality of events
EP0548928A3 (en) 1991-12-25 1993-11-24 Canon Kk Portable computer
US5999173A (en) 1992-04-03 1999-12-07 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for video editing with video clip representations displayed along a time line
JP3450382B2 (ja) 1992-09-24 2003-09-22 株式会社東芝 画像処理装置
US5877764A (en) 1992-10-23 1999-03-02 International Business Machines Corporation Graphical user interface for managing text i/o between a user and a parallel program
US5444476A (en) 1992-12-11 1995-08-22 The Regents Of The University Of Michigan System and method for teleinteraction
WO1994015272A1 (en) 1992-12-22 1994-07-07 Morgan Michael W Pen-based electronic teaching system
JP2962961B2 (ja) 1993-03-19 1999-10-12 シャープ株式会社 イメージ情報処理装置
JPH0744362A (ja) 1993-04-20 1995-02-14 Xerox Corp 電子複写機
US5428555A (en) 1993-04-20 1995-06-27 Praxair, Inc. Facility and gas management system
JP3689127B2 (ja) 1993-04-22 2005-08-31 ゼロックス コーポレイション 文書処理システムと文書処理方法
US5343251A (en) 1993-05-13 1994-08-30 Pareto Partners, Inc. Method and apparatus for classifying patterns of television programs and commercials based on discerning of broadcast audio and video signals
US5974189A (en) 1993-05-24 1999-10-26 Eastman Kodak Company Method and apparatus for modifying electronic image data
JP3108585B2 (ja) 1993-07-28 2000-11-13 日本電信電話株式会社 ビデオ画像プリントアクセス方法およびシステム
US5436792A (en) 1993-09-10 1995-07-25 Compaq Computer Corporation Pivotable docking station for use with notepad computer systems
JPH0795504A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオプリンタ
US5572651A (en) 1993-10-15 1996-11-05 Xerox Corporation Table-based user interface for retrieving and manipulating indices between data structures
US5485554A (en) 1993-10-29 1996-01-16 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for processing an image in a video printing apparatus
US5400177A (en) 1993-11-23 1995-03-21 Petitto; Tony Technique for depth of field viewing of images with improved clarity and contrast
US5414644A (en) 1993-11-24 1995-05-09 Ethnographics, Inc. Repetitive event analysis system
FR2715576B1 (fr) 1994-01-28 1996-03-29 Jeux Franc Système de jeu.
US5480306A (en) 1994-03-16 1996-01-02 Liu; Chih-Yuan Language learning apparatus and method utilizing optical code as input medium
US5721883A (en) 1994-03-28 1998-02-24 Sony Corporation System and method for implementing parallel image processing
US5690496A (en) 1994-06-06 1997-11-25 Red Ant, Inc. Multimedia product for use in a computer for music instruction and use
US5624265A (en) 1994-07-01 1997-04-29 Tv Interactive Data Corporation Printed publication remote contol for accessing interactive media
US5581366A (en) 1994-08-08 1996-12-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for originating a facsimile message in a selective call receiver
US5640193A (en) 1994-08-15 1997-06-17 Lucent Technologies Inc. Multimedia service access by reading marks on an object
US5661506A (en) 1994-11-10 1997-08-26 Sia Technology Corporation Pen and paper information recording system using an imaging pen
US5757897A (en) 1994-12-07 1998-05-26 Digital Techniques, Inc. Telephone switch call control unit
US5903538A (en) 1994-12-14 1999-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic disk change apparatus and disk tray for the apparatus
US5729665A (en) 1995-01-18 1998-03-17 Varis Corporation Method of utilizing variable data fields with a page description language
US6000030A (en) * 1996-06-20 1999-12-07 Emc Corporation Software fingerprinting and branding
US5936542A (en) * 1995-09-11 1999-08-10 Nomadix, Llc Convention ID badge system
US6081261A (en) 1995-11-01 2000-06-27 Ricoh Corporation Manual entry interactive paper and electronic document handling and processing system
US5706097A (en) 1995-11-13 1998-01-06 Eastman Kodak Company Index print with a digital recording medium containing still images, motion sequences, and sound sequences
US5568406A (en) * 1995-12-01 1996-10-22 Gerber; Eliot S. Stolen car detection system and method
US5627936A (en) 1995-12-21 1997-05-06 Intel Corporation Apparatus and method for temporal indexing of multiple audio, video and data streams
US5884056A (en) 1995-12-28 1999-03-16 International Business Machines Corporation Method and system for video browsing on the world wide web
US6043904A (en) 1996-01-11 2000-03-28 Xerox Corporation Facsimile apparatus and method for communicating job status information
US5938727A (en) 1996-02-01 1999-08-17 Ikeda; Takashi Communication system and method via digital codes
US5761380A (en) 1996-02-12 1998-06-02 International Business Machines Corporation Coordinating installation of distributed software components
JPH09265363A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理装置および方法
US5804803A (en) 1996-04-02 1998-09-08 International Business Machines Corporation Mechanism for retrieving information using data encoded on an object
US5940776A (en) * 1996-04-12 1999-08-17 Baron Services, Inc. Automated real-time weather graphics generating systems and methods
US5661783A (en) 1996-05-22 1997-08-26 Assis; Offer Electronic secretary
US7074999B2 (en) * 1996-07-10 2006-07-11 Sitrick David H Electronic image visualization system and management and communication methodologies
FR2752638B1 (fr) 1996-08-21 1998-10-02 Alsthom Cge Alcatel Methode pour synchroniser la presentation de composantes statiques et dynamiques d'un document multimedia interactif
US5949879A (en) 1996-09-06 1999-09-07 Pitney Bowes Inc. Auditable security system for the generation of cryptographically protected digital data
US5962839A (en) 1996-09-17 1999-10-05 Interlego Ag Apparatus programmable to perform a user defined sequence of actions
US6138151A (en) 1996-09-23 2000-10-24 Motorola, Inc. Network navigation method for printed articles by using embedded codes for article-associated links
US6148094A (en) 1996-09-30 2000-11-14 David J. Kinsella Pointing device with biometric sensor
US5793869A (en) 1996-10-11 1998-08-11 Claflin, Jr.; Raymond E. Method and apparatus for encoding and data compressing text information
US5956487A (en) 1996-10-25 1999-09-21 Hewlett-Packard Company Embedding web access mechanism in an appliance for user interface functions including a web server and web browser
US5941936A (en) 1996-10-31 1999-08-24 Taylor Group Of Companies, Inc. One-bit run-length encoding and playback system
US6153667A (en) 1996-10-31 2000-11-28 Pelikan Produktions, Ag Hot melt ink
JP2002515149A (ja) 1996-11-08 2002-05-21 ネオメディア テクノロジーズ,インク. 印刷文書の機械可読コードによる電子情報の自動アクセス
US6006241A (en) 1997-03-14 1999-12-21 Microsoft Corporation Production of a video stream with synchronized annotations over a computer network
US6118888A (en) * 1997-02-28 2000-09-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-modal interface apparatus and method
US6504620B1 (en) * 1997-03-25 2003-01-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Print ordering method, printing system and film scanner
US6111567A (en) 1997-04-03 2000-08-29 Microsoft Corporation Seamless multimedia branching
US6106457A (en) 1997-04-04 2000-08-22 Welch Allyn, Inc. Compact imaging instrument system
US6115718A (en) 1998-04-01 2000-09-05 Xerox Corporation Method and apparatus for predicting document access in a collection of linked documents featuring link proprabilities and spreading activation
WO1998051036A1 (en) * 1997-05-07 1998-11-12 Neomedia Technologies, Inc. Scanner enhanced remote control unit and system for automatically linking to on-line resources
US6227643B1 (en) * 1997-05-20 2001-05-08 Encad, Inc. Intelligent printer components and printing system
US6125229A (en) 1997-06-02 2000-09-26 Philips Electronics North America Corporation Visual indexing system
JP3611230B2 (ja) 1997-06-12 2005-01-19 富士ゼロックス株式会社 情報処理方法
US6421738B1 (en) * 1997-07-15 2002-07-16 Microsoft Corporation Method and system for capturing and encoding full-screen video graphics
US6297851B1 (en) 1997-07-17 2001-10-02 Hewlett-Packard Co Analog video frame capture and preview
JP3085252B2 (ja) * 1997-07-31 2000-09-04 日本電気株式会社 遠隔操作カメラ映像中継システム
JP3747589B2 (ja) * 1997-09-17 2006-02-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像特徴量比較装置および画像特徴量比較プログラムを記録した記録媒体
US6256638B1 (en) 1998-04-14 2001-07-03 Interval Research Corporation Printable interfaces and digital linkmarks
US6518950B1 (en) 1997-10-07 2003-02-11 Interval Research Corporation Methods and systems for providing human/computer interfaces
TW351789B (en) 1997-10-28 1999-02-01 Inventec Corp Multiple point network system and its trouble shooting
JPH11129568A (ja) * 1997-11-04 1999-05-18 Fujitsu Ltd プリンタ
CA2311548A1 (en) * 1997-12-02 1999-06-10 Cash Technologies, Inc. Multi-transactional network architecture
JP4183311B2 (ja) * 1997-12-22 2008-11-19 株式会社リコー 文書の注釈方法、注釈装置および記録媒体
US6020916A (en) 1997-12-31 2000-02-01 At&T Corp Videophone multimedia interactive on-hold information menus
EP0935182A1 (en) * 1998-01-09 1999-08-11 Hewlett-Packard Company Secure printing
US6038567A (en) 1998-02-19 2000-03-14 Microsoft Corporation Method and system for propagating object properties in a desktop publishing program
JP4011719B2 (ja) * 1998-02-27 2007-11-21 富士フイルム株式会社 画像処理装置および画像印刷制御装置ならびに印刷画像指定方法および画像印刷制御方法
US6330976B1 (en) 1998-04-01 2001-12-18 Xerox Corporation Marking medium area with encoded identifier for producing action through network
US6307956B1 (en) 1998-04-07 2001-10-23 Gerald R. Black Writing implement for identity verification system
US6552743B1 (en) * 1998-04-08 2003-04-22 Hewlett Packard Development Company, L.P. Digital camera-ready printer
US6175489B1 (en) 1998-06-04 2001-01-16 Compaq Computer Corporation Onboard speaker system for portable computers which maximizes broad spatial impression
US6199042B1 (en) 1998-06-19 2001-03-06 L&H Applications Usa, Inc. Reading system
US6373585B1 (en) * 1998-08-26 2002-04-16 International Business Machines Corporation Load balancing for processing a queue of print jobs
US6515756B1 (en) * 1998-08-26 2003-02-04 International Business Machines Corporation Selecting print attribute values in a network printing system
US6369811B1 (en) 1998-09-09 2002-04-09 Ricoh Company Limited Automatic adaptive document help for paper documents
US6582475B2 (en) * 1998-09-09 2003-06-24 Ricoh Company Limited Automatic adaptive document printing help system
US6745234B1 (en) * 1998-09-11 2004-06-01 Digital:Convergence Corporation Method and apparatus for accessing a remote location by scanning an optical code
US6098106A (en) 1998-09-11 2000-08-01 Digitalconvergence.Com Inc. Method for controlling a computer with an audio signal
AU5926499A (en) * 1998-09-15 2000-04-03 Microsoft Corporation Interactive playlist generation using annotations
US6914691B1 (en) * 1998-11-27 2005-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, data processing method, and storage medium
GB2366112B (en) * 1998-12-29 2003-05-28 Kent Ridge Digital Labs Method and apparatus for embedding digital information in digital multimedia data
US20020048224A1 (en) * 1999-01-05 2002-04-25 Dygert Timothy W. Playback device having text display and communication with remote database of titles
JP3910302B2 (ja) * 1999-01-08 2007-04-25 富士通株式会社 文書表示装置および文書表示方法
KR100320465B1 (ko) * 1999-01-11 2002-01-16 구자홍 홍채 인식 시스템
US6298145B1 (en) 1999-01-19 2001-10-02 Hewlett-Packard Company Extracting image frames suitable for printing and visual presentation from the compressed image data
US6535639B1 (en) * 1999-03-12 2003-03-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Automatic video summarization using a measure of shot importance and a frame-packing method
US6302527B1 (en) 1999-04-20 2001-10-16 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for transferring information between a printer portion and a replaceable printing component
JP3376314B2 (ja) 1999-05-12 2003-02-10 株式会社東芝 デジタル映像情報媒体、デジタル映像情報記録再生装置およびデジタル映像情報処理方法
US6792615B1 (en) * 1999-05-19 2004-09-14 New Horizons Telecasting, Inc. Encapsulated, streaming media automation and distribution system
US6544294B1 (en) * 1999-05-27 2003-04-08 Write Brothers, Inc. Method and apparatus for creating, editing, and displaying works containing presentation metric components utilizing temporal relationships and structural tracks
US6938976B2 (en) * 1999-06-16 2005-09-06 Eastman Kodak Company Printer and method therefor adapted to sense data uniquely associated with a consumable loaded into the printer
US6373498B1 (en) * 1999-06-18 2002-04-16 Phoenix Technologies Ltd. Displaying images during boot-up and shutdown
US6193658B1 (en) 1999-06-24 2001-02-27 Martin E Wendelken Method and kit for wound evaluation
US6189009B1 (en) 1999-08-27 2001-02-13 The Voice.Com, Inc. System and method for integrating paper-based business documents with computer-readable data entered via a computer network
US6853980B1 (en) * 1999-09-07 2005-02-08 Bitstream Inc. System for selecting, distributing, and selling fonts
US6296693B1 (en) * 1999-09-17 2001-10-02 Mccarthy Walton W. Life cell
US6724494B1 (en) * 1999-11-03 2004-04-20 Toshiba Tech Corp Error management for a tandem printing system
US6687383B1 (en) * 1999-11-09 2004-02-03 International Business Machines Corporation System and method for coding audio information in images
US7080386B2 (en) 2000-01-25 2006-07-18 Texas Instruments Incorporated Architecture with digital signal processor plug-ins for general purpose processor media frameworks
JP4192383B2 (ja) * 2000-02-24 2008-12-10 ソニー株式会社 デジタル放送受信システム、デジタル放送受信装置、並びにデジタル放送印刷装置
US6417435B2 (en) * 2000-02-28 2002-07-09 Constantin B. Chantzis Audio-acoustic proficiency testing device
US6983482B2 (en) * 2000-02-29 2006-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data broadcast content generation system
CN100409234C (zh) * 2000-03-23 2008-08-06 三菱电机株式会社 图像检索配送系统和图像检索配送方法
US20020010641A1 (en) * 2000-05-02 2002-01-24 Stevens Jessica L. Low cost system method apparatus and way of doing business for the conveyance and electronic labeling and transference of secure multimedia and data products
JP3667262B2 (ja) * 2000-08-19 2005-07-06 エルジー電子株式会社 ビデオスキミング方法及び装置
USD468277S1 (en) * 2000-09-12 2003-01-07 Canon Kabushiki Kaisha TV receiver with digital video disc recorder and printer
JP4018332B2 (ja) * 2000-11-17 2007-12-05 キヤノン株式会社 データ放送受信装置並びにデータ放送受信装置の印刷処理方法
US7253919B2 (en) * 2000-11-30 2007-08-07 Ricoh Co., Ltd. Printer with embedded retrieval and publishing interface
US20020067503A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-06 Hiatt Brian C. Printer with embedded computer
US7075676B2 (en) * 2000-12-19 2006-07-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for attaching file as a barcode to the printout
US6407680B1 (en) * 2000-12-22 2002-06-18 Generic Media, Inc. Distributed on-demand media transcoding system and method
US7165109B2 (en) * 2001-01-12 2007-01-16 Microsoft Corporation Method and system to access software pertinent to an electronic peripheral device based on an address stored in a peripheral device
US6889190B2 (en) * 2001-01-25 2005-05-03 Rodan Enterprises, Llc Hand held medical prescription transcriber and printer unit
US20040039723A1 (en) * 2001-02-08 2004-02-26 In Lee Systems and methods for distributing multimedia presentations over a network
US20040024643A1 (en) * 2001-02-08 2004-02-05 David Pollock Systems and methods for distributing multimedia presentations over a network with integration of local data
US7023459B2 (en) * 2001-03-01 2006-04-04 International Business Machines Corporation Virtual logical partition terminal
US6751348B2 (en) * 2001-03-29 2004-06-15 Fotonation Holdings, Llc Automated detection of pornographic images
US6892193B2 (en) * 2001-05-10 2005-05-10 International Business Machines Corporation Method and apparatus for inducing classifiers for multimedia based on unified representation of features reflecting disparate modalities
JP2003036152A (ja) 2001-05-17 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報印刷システム
US7154622B2 (en) * 2001-06-27 2006-12-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of routing and processing document images sent using a digital scanner and transceiver
US20030088582A1 (en) * 2001-07-05 2003-05-08 Pflug J. Robert Visual history multi-media database software
US7327486B2 (en) * 2001-08-23 2008-02-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device with reader for removable media storage container
US7353275B2 (en) * 2001-10-19 2008-04-01 Seiko Epson Corporation Printing sub-system for java and internet applications
AU2002365812A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-17 Powerllel Corporation Parallel computing system, method and architecture
US8059815B2 (en) * 2001-12-13 2011-11-15 Digimarc Corporation Transforming data files into logical storage units for auxiliary data through reversible watermarks
US7035467B2 (en) * 2002-01-09 2006-04-25 Eastman Kodak Company Method and system for processing images for themed imaging services
US7000193B1 (en) * 2002-02-07 2006-02-14 Impink Jr Albert J Display to facilitate the monitoring of a complex process
KR100866869B1 (ko) * 2002-02-27 2008-11-04 주식회사 엘지이아이 디지털 티브이의 부가 서비스 시스템
US7196808B2 (en) * 2002-03-22 2007-03-27 Laser Substrates, Inc. Printing in a secure environment
US20030220988A1 (en) * 2002-05-22 2003-11-27 Hymel James A. Method and electronic device for establishing an interface to control an accessory device
EP1392058A1 (en) * 2002-08-20 2004-02-25 Lite-On Technology Corp. Multiple-function projecting apparatus
US20040125402A1 (en) * 2002-09-13 2004-07-01 Yoichi Kanai Document printing program, document protecting program, document protecting system, document printing apparatus for printing out a document based on security policy
US7313759B2 (en) * 2002-10-21 2007-12-25 Sinisi John P System and method for mobile data collection
US7174151B2 (en) * 2002-12-23 2007-02-06 Arbitron Inc. Ensuring EAS performance in audio signal encoding
US20050125717A1 (en) * 2003-10-29 2005-06-09 Tsakhi Segal System and method for off-line synchronized capturing and reviewing notes and presentations
TW200712729A (en) * 2005-09-21 2007-04-01 Coretronic Corp Multimedia projection apparatus and playing method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213781A (ja) * 2006-01-16 2007-08-23 Seiko Epson Corp メディア処理装置のメディア管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050068571A1 (en) 2005-03-31
US7508535B2 (en) 2009-03-24
EP1519305A2 (en) 2005-03-30
EP1519305A3 (en) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7508535B2 (en) Stand alone multimedia printer with user interface for allocating processing
US7528976B2 (en) Stand alone printer with hardware/software interfaces for sharing multimedia processing
US7573593B2 (en) Printer with hardware and software interfaces for media devices
US7864352B2 (en) Printer with multimedia server
US20050071746A1 (en) Networked printer with hardware and software interfaces for peripheral devices
JP4964649B2 (ja) メディアキーを作成し、用いるためのユーザ・インタフェース
JP5140949B2 (ja) ディジタル情報を処理する方法、システム及び装置
US8554690B2 (en) Techniques for using media keys
US9525547B2 (en) Transmission of media keys
US7528977B2 (en) Printer with hardware and software interfaces for peripheral devices
US20070229678A1 (en) Camera for generating and sharing media keys
EP1840898B1 (en) Techniques for using media keys
US20070233612A1 (en) Techniques for generating a media key
JP2005129031A (ja) メディア処理タスクの共有化が可能な独立型マルチメディアプリンタ
JP2007515030A (ja) メディアコンテンツの取得を可能とする識別データを保持する記憶システム
JP2006148730A (ja) 会議システム及び会議情報提供方法
US20080005028A1 (en) Contents metadata registering method, registering system, and registering program
JP5668412B2 (ja) 情報管理プログラム、情報管理装置、情報管理システム及び情報管理方法
JP2005104155A (ja) タイムベースメディアを印刷するための埋め込み機能を有するプリンタ及びネットワーク印刷システム
JP4274059B2 (ja) 映像表示システム及び映像表示端末
US20050068573A1 (en) Networked printing system having embedded functionality for printing time-based media

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100615