JP6776639B2 - 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6776639B2
JP6776639B2 JP2016116342A JP2016116342A JP6776639B2 JP 6776639 B2 JP6776639 B2 JP 6776639B2 JP 2016116342 A JP2016116342 A JP 2016116342A JP 2016116342 A JP2016116342 A JP 2016116342A JP 6776639 B2 JP6776639 B2 JP 6776639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
difference
unit
image
master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016116342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017220895A (ja
Inventor
善史 我妻
善史 我妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2016116342A priority Critical patent/JP6776639B2/ja
Priority to EP17172359.6A priority patent/EP3255871B1/en
Priority to US15/613,932 priority patent/US10313536B2/en
Priority to CN201710424967.6A priority patent/CN107491274A/zh
Publication of JP2017220895A publication Critical patent/JP2017220895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6776639B2 publication Critical patent/JP6776639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00188Printing, e.g. prints or reprints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • G06F3/1243Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L25/00Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
    • G10L25/78Detection of presence or absence of voice signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00249Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
    • H04N1/00267Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector with a viewing or projecting apparatus, e.g. for reading image information from a film
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32112Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate computer file, document page or paper sheet, e.g. a fax cover sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • H04N1/32133Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0036Detecting or checking connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0055By radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0096Portable devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3214Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3215Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3245Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of image modifying data, e.g. handwritten addenda, highlights or augmented reality information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3253Position information, e.g. geographical position at time of capture, GPS data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3264Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of sound signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3266Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of text or character information, e.g. text accompanying an image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3273Display

Description

本発明は、情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラムに関する。
従来より、会議中、オフィスで扱われる文章等が印字されている会議資料は、加筆又は修正等が行われている。この結果、記録される事項は、加筆事項又は修正事項を含む結果物となるが、どのタイミングでこれらの動作が行われるものであるかを把握できる情報は、情報収集の対象外である。
よって、会議終了後、加筆事項又は修正事項のような追加事項が、何を対象とするものであるかを思い出すための情報が存在しないため、追加事項の追加理由が把握されない恐れがある。
なお、会議資料に合わせて会議中に追加される追加事項を記録するものとして、撮像部を備えるタブレット端末により、タブレット端末で表示されている会議資料と、撮像部により撮像される会議資料とを関連付けて保存するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2015−208047号公報
特許文献1に記載の従来技術は、会議資料と、会議資料への追加事項とが関連付けられるが、会議資料への追加事項がどのタイミングのものであるかは不明のままである。
ところで、会議資料に追加事項が書き込まれるタイミングは、会議中の議論内容、すなわち、話者の発言を契機とする場合が多い。よって、会議資料への追加事項、すなわち、会議前の会議資料と、会議中又は会議後の会議資料との差分情報の意味は、会議中の音情報をたどらなければ確認できないことが多い。
しかし、特許文献1に記載のような従来技術では、会議内容における差分情報の意味を音情報から確認することはできない。
本発明は、従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、会議内容における差分情報の意味を音情報から確認することができる情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラムを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理システムは、電子機器と、前記電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置と、を備える情報処理システムであって、前記電子機器は、撮像部と、検知周期ごとに、前記撮像部により撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出部と、前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音部と、前記差分の抽出に応じて前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音部により録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理部と、を備え、前記情報処理装置は、前記端末側関連処理部により関連付けられて前記電子機器から送信される前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理部を備える、ものである。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記情報処理装置は、前記マスター情報と、前記マスター情報の属性情報とを記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されている前記マスター情報の属性情報から識別画像情報を生成する識別処理部と、前記マスター情報に含まれる会議内容から生成される会議資料画像情報と、前記識別処理部により生成される識別画像情報とに基づき、前記紙媒体に印字画像を形成させる画像処理部と、をさらに備え、前記画像処理部は、前記印字画像として、前記会議資料画像情報に基づく会議資料画像と、前記識別画像情報に基づく識別画像とを形成させ、前記識別画像情報は、前記マスター情報の属性情報の1つである前記マスター情報の保存先情報が含まれる、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記情報処理装置は、前記マスター情報、前記マスター情報の属性情報、前記差分情報、前記音情報の少なくとも何れか一方から何れか他方を自在に出力するインターフェース画像を制御する画像制御部をさらに備え、前記インターフェース画像は、前記差分情報に基づき、前記音情報を出力自在とするインターフェースであり、前記マスター情報の属性情報は、前記マスター情報の保存先情報に加え、前記マスター情報に含まれる会議内容を特定する特定情報、前記会議の主催者に関する主催者情報、又は前記紙媒体に前記印字画像を形成させる指令をする出力者に関する出力者情報が含まれる、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記電子機器は、前記抽出部により抽出される前記差分をイベントという単位で管理するイベント管理部をさらに備え、前記抽出部は、前記音情報を、前記イベント管理部により管理される前記イベントに対応して抽出し、前記イベントは、前記会議の進行に伴う前記撮像情報の変化を示す指標であって、且つ前記差分が抽出されるときに開始され、一時待機期間にわたり、新たに前記差分が抽出されないときに終了し、前記端末側関連処理部は、前記イベントごとに、前記差分情報と、前記音情報とを関連付ける、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記端末側関連処理部は、前記イベントの開始前の初期時間と、前記イベントの終了後の終期時間とを、前記音情報の切り出し期間に含ませる、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記抽出部は、前記差分が抽出される差分抽出間隔が、短期待機時間を超えない場合、同一の前記マスター情報に基づき、前記差分を抽出する、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記抽出部は、前記電子機器の位置が設定移動範囲を超えない場合、同一の前記マスター情報に基づき、前記差分を抽出する、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記検知周期、前記一時待機期間、又は前記音情報の切り出し期間は、変更自在である、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記短期待機時間又は前記設定移動範囲は、変更自在である、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記検知周期、前記一時待機期間、前記音情報の切り出し期間、前記短期待機時間、又は前記設定移動範囲は、前記差分抽出間隔が、前記短期待機時間を超えない場合、又は前記電子機器の位置が前記設定移動範囲を超えない場合、変更許可範囲内で、前記印字画像が形成される前記紙媒体の枚数に応じて動的に変更自在である、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記端末側関連処理部は、前記会議が行われている間、前記差分が消滅する場合、前記差分情報と、前記音情報との関連付けを解消する、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムおいて、前記端末側関連処理部は、前記差分抽出間隔が、前記短期待機時間を超えず、且つ前記差分を抽出する場合、又は前記電子機器の位置が前記設定移動範囲を超えず、且つ前記差分を抽出する場合、前記イベントの開始前の初期時間を延長用初期時間に設定する、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、音声を認識する音声認識部をさらに備え、前記端末側関連処理部は、前記イベントが発生してから無音状態が継続する場合、前記音声認識部による音声の認識を契機として前記音情報を抽出する、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、文字を認識する文字認識部をさらに備え、前記端末側関連処理部は、前記文字認識部による前記紙媒体への文字の書き込み開始と、前記音声認識部による音声の認識とを検知する場合、前記検知周期に基づき抽出される前記差分が検出される時機よりも優先的に、前記紙媒体に書き込まれる文字と、前記音情報とを関連付ける、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記組情報は、前記出力者情報ごとに、前記マスター情報と関連付けられる、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記インターフェース画像は、前記会議の進行状況を示す画像を含み、前記画像制御部は、前記会議の進行状況を示す画像と、前記音情報と、前記差分情報とを関連付ける、ことが好ましい。
また、本発明に係る情報処理システムにおいて、前記電子機器は、前記マスター情報の保存先情報に基づき、前記抽出部により前記差分を抽出させるときに用いる前記マスター情報を取得させる通信制御部をさらに備え、前記情報処理装置は、前記組情報が送信されているか否かを判定する情報判定部をさらに備え、前記通信制御部は、前記情報処理装置との通信を確立していない場合、前記組情報を保持させつつ、前記情報処理装置との通信を確立してから前記組情報を送信させ、前記本体側関連処理部は、前記情報判定部により前記組情報が送信されていると判定される場合、前記組情報と、前記マスター情報とを関連付けさせる、ことが好ましい。
また、上記目的を達成するため、本発明に係る電子機器は、情報処理装置と各種情報を送受信する電子機器であって、撮像部と、検知周期ごとに、前記撮像部により撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出部と、前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音部と、前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音部により録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理部と、前記端末側関連処理部により関連付けられる前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記組情報と、前記マスター情報とを関連付けさせる指令とを前記情報処理装置に送信する通信部と、を備える、ものである。
また、本発明に係る電子機器において、前記端末側関連処理部は、イベントごとに、前記差分情報と、前記音情報とを関連付け、前記イベントは、前記会議の進行に伴う前記撮像情報の変化を示す指標であって、且つ前記差分が抽出されるときに開始され、一時待機期間にわたり、新たに前記差分が抽出されないときに終了する、ことが好ましい。
また、上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理装置は、電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置であって、マスター情報と、前記マスター情報の属性情報とを記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されている前記マスター情報の属性情報から識別画像情報を生成する識別処理部と、前記マスター情報に含まれる会議内容から生成される会議資料画像情報と、前記識別処理部により生成される識別画像情報とに基づき、紙媒体に印字画像を形成させる画像処理部と、前記画像処理部により前記印字画像が形成された前記紙媒体の撮像情報に含まれる会議内容と前記マスター情報に含まれる会議内容との差分の差分情報及び前記印字画像が形成された前記紙媒体の周囲の音の音情報が前記電子機器により関連付けられて前記電子機器から送信される組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理部と、を備える、ものである。
また、上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理方法は、電子機器と、前記電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置と、を備える情報処理システムにより実行される情報処理方法であって、前記電子機器において、撮像する撮像ステップと、検知周期ごとに、前記撮像ステップにより撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出ステップと、前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音ステップと、前記差分の抽出に応じて前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音ステップにより録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理ステップと、前記情報処理装置において、前記端末側関連処理ステップにより関連付けられて前記電子機器から送信される前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理ステップを含む、ものである。
また、上記目的を達成するため、本発明に係る電子機器処理方法は、情報処理装置と各種情報を送受信する電子機器により実行される電子機器処理方法であって、撮像する撮像ステップと、検知周期ごとに、前記撮像ステップにより撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出ステップと、前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音ステップと、前記差分の抽出に応じて前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音ステップにより録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理ステップと、前記端末側関連処理ステップにより関連付けられる前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記組情報と、前記マスター情報とを関連付けさせる指令とを前記情報処理装置に送信する通信ステップと、を含む、ものである。
また、上記目的を達成するため、本発明に係るプログラムは、情報処理装置と各種情報を送受信する電子機器を制御するコンピュータを、撮像部と、検知周期ごとに、前記撮像部により撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置により保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出部と、前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音部と、前記差分の抽出に応じて前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音部により録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理部と、前記端末側関連処理部により関連付けられる前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記組情報と、前記マスター情報とを関連付けさせる指令とを前記情報処理装置に送信する通信部と、として機能させるためのものである。
また、上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理方法は、電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置により実行される情報処理方法であって、マスター情報と、前記マスター情報の属性情報とを記憶する記憶ステップと、前記記憶ステップに記憶されている前記マスター情報の属性情報から識別画像情報を生成する識別処理ステップと、前記マスター情報に含まれる会議内容から生成される会議資料画像情報と、前記識別処理ステップにより生成される識別画像情報とに基づき、紙媒体に印字画像を形成させる画像処理ステップと、前記画像処理ステップにより前記印字画像が形成された前記紙媒体の撮像情報に含まれる会議内容と前記マスター情報に含まれる会議内容との差分の差分情報及び前記印字画像が形成された前記紙媒体の周囲の音の音情報が前記電子機器により関連付けられて前記電子機器から送信される組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理ステップと、を含む、ものである。
また、上記目的を達成するため、本発明に係るプログラムは、電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置を制御するコンピュータを、マスター情報と、前記マスター情報の属性情報とを記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されている前記マスター情報の属性情報から識別画像情報を生成する識別処理部と、前記マスター情報に含まれる会議内容から生成される会議資料画像情報と、前記識別処理部により生成される識別画像情報とに基づき、紙媒体に印字画像を形成させる画像処理部と、前記画像処理部により前記印字画像が形成された前記紙媒体の撮像情報に含まれる会議内容と前記マスター情報に含まれる会議内容との差分の差分情報及び前記印字画像が形成された前記紙媒体の周囲の音の音情報が前記電子機器により関連付けられて前記電子機器から送信される組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理部と、として機能させるためのものである。
本発明によれば、情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラムにおいて、会議内容における差分情報の意味を音情報から確認することができる。
本発明の実施形態1における情報処理システム1の全体構成の一例を示す図である。 本発明の実施形態1における電子機器3の構成例を示す図である。 本発明の実施形態1における情報処理装置5の構成例を示す図である。 本発明の実施形態1における電子機器3の制御部37の機能構成例を示す図である。 本発明の実施形態1における情報処理装置5の制御部15の機能構成例を示す図である。 本発明の実施形態1における制御例を説明するフローチャートである。 本発明の実施形態1における差分関連付け処理を説明するフローチャートである。 本発明の実施形態1における差分が抽出されてから一時待機期間経過後にイベントと判定される一例を示す図である。 本発明の実施形態1における差分が抽出される間隔が短期待機時間を超えないいと判定される一例を示す図である。 本発明の実施形態1における発話タイミングの一例を示す図である。 本発明の実施形態1における2次元コードの出力例を示す図である。 本発明の実施形態1におけるマスター情報の取得例を示す図である。 本発明の実施形態1における会議の進行に伴い録音及び差分情報の追加が実施される一例を示す図である。 本発明の実施形態1における差分情報と、音情報との関連付けの一例を示す図である。 本発明の実施形態1における差分情報と、音情報とを関連付けるデータ構造の一例を示す図である。 本発明の実施形態1におけるマスター情報と、差分情報と、音情報とが関連付けられているGUIの一例を示す図である。 本発明の実施形態2における差分情報と、音情報との関連付けの一例を示す図である。 本発明の実施形態3におけるマスター情報と、差分情報と、音情報とが関連付けられているGUIの一例を示す図である。 従来における会議の進行に伴い差分情報の追加が実施される一例を示す図である。 従来における会議終了後の差分情報の価値を概略的に説明する図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を説明するが、本発明は以下の実施形態に限られるものではない。
実施形態1.
図1は、本発明の実施形態1における情報処理システム1の全体構成の一例を示す図である。図1に示すように、情報処理システム1は、ネットワーク9を介して、電子機器3と、情報処理装置5とが接続されている。電子機器3と、情報処理装置5とは、ネットワーク9を介して、各種情報を送受信することができる。電子機器3は、詳細については後述するが、眼鏡10に装着されることにより、眼鏡10をスマートグラスとして利用させることができる。情報処理装置5は、詳細については後述するが、MFPとして利用されるだけでなく、ネットワーク9を介して、各種情報の1つとして、マスター情報を電子機器3と送受信することができる。
情報処理システム1は、詳細については後述するが、電子機器3と、情報処理装置5とを連携させることにより、会議中、会議資料として使用される紙媒体Pに手書き等により追加された追加事項の意味を会議中の発言内容から確認できるものである。
電子機器3は、表示部31、撮像部33、及び録音部35等を備える。表示部31は、眼鏡10を介して利用者に各種画像を表示する。表示部31は、ネットワーク9を介して取得する各種情報を画像で表示する。撮像部33は、CCD又はCMOSのようなイメージセンサー等から構成され、被写体を撮像し、静止画又は動画を取得する。録音部35は、周囲の音を録音する。電子機器3は、例えば、紙媒体Pに形成されている画像を取得し、取得した画像に各種処理を実行してから各種処理の実行結果を情報処理装置5に送信することができる。なお、表示部31は、プリズム等により眼鏡10から離れた位置に画像を表示させてもよい。また、電子機器3は、不図示の操作部が設けられている。
情報処理装置5は、プリンター部11、電源部13、制御部15、画像読取部17、操作表示部21、排紙トレイ23、及び給紙カセット25a〜25c等を備える。プリンター部11、電源部13、及び制御部15は、情報処理装置5の筐体の内部に配置されている。
給紙カセット25a〜25cのそれぞれは、情報処理装置5の筐体から引き出し自在に配置されている。給紙カセット25a、給紙カセット25b、及び給紙カセット25cの何れかを特定しない場合、給紙カセット25と称する。給紙カセット25a、給紙カセット25b、及び給紙カセット25cのそれぞれは、互いに異なるサイズの紙媒体Pが収容される。給紙カセット25に収容された紙媒体Pは、印字時、1枚ずつ給紙され、プリンター部11に送られる。なお、上記の説明では、給紙カセット25が3台配置されている一例について説明したが、これらに限定されない。
排紙トレイ23は、情報処理装置5の筐体のうちプリンター部11が収納されている部位の上方にあり、且つ画像読取部17が配置されている部位の下方に配置されている。排紙トレイ23には、プリンター部11により画像が形成された紙媒体Pが筐体の内部から排紙される。
操作表示部21は、情報処理装置5の上部にあり、且つ給紙カセット25が筐体から引き出し自在な手前側に配置されている。操作表示部21は、利用者の操作を受け付けると共に、利用者から受け付けた操作結果及び情報処理装置5の内部状態の少なくとも一方を表示自在である。
プリンター部11は、詳細については後述するが、電子写真プロセス技術を利用することにより、給紙カセット25又は不図示の手差しトレイにある紙媒体Pに画像を形成する。プリンター部11は、タンデム方式で4色又は特色を含む5色の画像を合成し、紙媒体Pにカラー画像を形成自在である。
画像読取部17は、情報処理装置5の上部に配置されている。画像読取部17は、自動原稿送り装置17aを備える。画像読取部17は、自動原稿送り装置17aにより原稿トレイにセットされた原稿を順次取り込ませ、不図示のイメージセンサーによりその原稿の画像をアナログの画像データとして読み取らせる。
図2は、本発明の実施形態1における電子機器3の構成例を示す図である。図2に示すように、電子機器3は、上記で説明した表示部31、撮像部33、及び録音部35に加え、文字認識部32、位置情報取得部34、記憶部36、制御部37、音声認識部38、及び通信部39等を備える。通信部39は、各種信号を送受信する。
文字認識部32は、文字を認識する。文字認識部32は、例えば、光学文字認識機能のような文字認識機能を作動させることにより、文字を認識することができる。文字認識部32は、撮像部33により撮像される紙媒体Pの撮像情報に基づき、文字領域を特定する。文字認識部32は、特定された文字領域から文字を認識する。なお、文字認識部32は、電子機器3に設けられなくてもよい。
位置情報取得部34は、GPS機能により、電子機器3の位置を特定する。記憶部36は、フラッシュメモリ等のような不揮発性メモリから構成される。記憶部36は、撮像部33により撮像を行うためのプログラム及び録音部35により録音を行うためのプログラム等が格納されている。
記憶部36は、上記プログラムに加え、各種データを格納する。例えば、記憶部36は、撮像部33により撮像される紙媒体Pの撮像情報の撮像データを保存する。記憶部36は、録音部35により録音される周囲の音の音情報の録音データを保存する。記憶部36は、通信部39により取得される各種画像データ又はドキュメントデータを格納する。
音声認識部38は、音声を認識する。音声認識部38は、例えば、音声認識機能を作動させることにより、音声を認識することができる。音声認識部38は、例えば、圧電素子により音声を認識する。なお、音声認識部38は、電子機器3に設けられていなくてもよい。
制御部37は、具体的には、不図示のCPU、ROM、RAM、及びI/Oインターフェースを主体として構成される。制御部37は、CPUがROM又は記憶部36から処理内容に応じた各種プログラムを読み出し、RAMに展開し、展開した各種プログラムと協働することにより、電子機器3の各部の動作を制御する。
図3は、本発明の実施形態1における情報処理装置5の構成例を示す図である。図3に示すように、情報処理装置5は、上記で説明したプリンター部11、制御部15、画像読取部17、及び操作表示部21に加え、記憶部27及び通信部19等を備える。
プリンター部11は、画像処理部11a及び画像形成部11bを備える。画像処理部11aは、CPU等の演算装置又はASIC等の集積回路を備え、各種処理を実行することができる。
例えば、画像処理部11aは、画像読取部17の不図示のイメージセンサーにより読み取られたアナログの画像データに各種処理を実行する。具体的には、アナログ信号処理、A/D変換、シェーディング補正、画像圧縮処理、及び変倍処理等が実行されることにより、アナログの画像データがRGBコードからなるデジタルの画像データに変換される。画像処理部11aは、さらに、RGBコードからなるデジタルの画像データを、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、及びK(ブラック)色の画像データに変換し、変換結果を画像形成部11bに転送する。
画像形成部11bは、画像処理部11aから転送された画像データに基づき、色画像を形成する。画像形成部11bは、色ごとの画像形成ユニットと、中間転写部と、定着部とを備える。画像形成ユニットは、帯電部により感光ドラムの周囲が帯電され、書き込みユニットにより感光ドラムに光りが照射されて静電潜像が形成され、現像部により感光ドラムの静電潜像が可視化されてトナー像が形成される。中間転写部は、感光ドラムのトナー像が転写され、転写されたトナー像が順次色ごとに用紙に転写される。定着部は、中間転写部から転写されたトナー像を定着させる。
操作表示部21は、利用者の操作を受け付けるボタンと、利用者に操作の提案を行う表示画面とを備える。表示画面はタッチパネルが積層され、タッチパネルディスプレイとして機能する。なお、操作表示部21は、利用者に直感的な視覚情報を与えるために複数色のLEDを備えてもよい。また、操作表示部21は、音を出力するスピーカーを備えてもよい。この場合、操作表示部21は、表示画面に表示される画像に応じて、音を出力させることもできる。つまり、操作表示部21は、操作を受け付けると共に、音又は画像を出力する。
通信部19は、ネットワーク9を介して、情報処理装置5に送信される印刷ジョブ等のような各種ジョブを受け付ける。通信部19は、制御部15で行う以外の機能を実現させるとき、外部機器と通信する。記憶部27は、HDD等のような不揮発性記憶装置からなる。記憶部27は、各種制御プログラムに加え、各種画像データ又はドキュメントデータ等を保持する。情報処理装置5が保持するドキュメントデータは、マスター情報として利用される。
ドキュメントデータが会議資料であれば、マスター情報は、会議内容を含む情報である。マスター情報は、プリンター部11により紙媒体Pに印字画像を形成させるときに利用される。マスター情報は、例えば、文字情報が含まれる。文字情報は、文字、その文字の書体、及びその文字を印字させる位置等が含まれる。よって、電子機器3は、情報処理装置5からマスター情報を取得すれば、会議資料として使用される紙媒体Pに形成される印字画像の印字内容を取得することができる。
なお、電子機器3が情報処理装置5から取得するマスター情報は、マスター情報のコピーであればよく、情報処理装置5にあるマスター情報を電子機器3に移動させる必要はない。また、電子機器3の撮像部33により撮像される紙媒体Pの撮像情報と、マスター情報に含まれる会議内容とが比較される場合、情報処理装置5がマスター情報を保持していることが好ましい。
制御部15は、具体的には、不図示のCPU、ROM、RAM、及びI/Oインターフェースを主体として構成される。制御部15は、CPUがROM又は記憶部27から処理内容に応じた各種プログラムを読み出し、RAMに展開し、展開した各種プログラムと協働することにより、情報処理装置5の各部の動作を制御する。
図4は、本発明の実施形態1における電子機器3の制御部37の機能構成例を示す図である。制御部37は、電子機器3の動作を制御するものであり、不図示のCPU、ROM、RAM、及びI/Oインターフェースを主体に構成されたマイクロコンピュータにより実現し得るものである。制御部37が所定の制御プログラムを実行することにより、図4に示すように、イベント管理部371、位置判定部372、発話有無判定部373、書き込み開始判定部374、抽出部375、端末側関連処理部376、及び通信制御部377等のような各種機能が実現される。
図5は、本発明の実施形態1における情報処理装置5の制御部15の機能構成例を示す図である。制御部15は、情報処理装置5の動作を制御するものであり、不図示のCPU、ROM、RAM、及びI/Oインターフェースを主体に構成されたマイクロコンピュータにより実現し得るものである。制御部15が所定の制御プログラムを実行することにより、図5に示すように、識別処理部151、情報判定部152、本体側関連処理部153、及び画像制御部154等のような各種機能が実現される。
次に、上記の各種機能等について具体的に説明する。抽出部375は、検知周期ごとに、撮像部33により撮像される紙媒体Pの撮像情報に基づき、撮像情報に含まれる会議内容と、情報処理装置5に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する。録音部35は、マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する。
端末側関連処理部376は、撮像情報に含まれる会議内容と、情報処理装置5に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分が検出される時機に基づき、その差分の差分情報と、録音部35により録音される音の音情報とを関連付ける。本体側関連処理部153は、端末側関連処理部376により関連付けられる差分情報及び音情報を含む組情報と、マスター情報とを関連付ける。
記憶部27は、マスター情報と、マスター情報の属性情報とを記憶する。マスター情報の属性情報は、マスター情報の保存先情報、マスター情報に含まれる会議内容を特定する特定情報、マスター情報に含まれる会議内容に関する会議の主催者に関する主催者情報、又は紙媒体Pに印字画像を形成させる指令をする出力者Zに関する出力者情報が含まれる。
識別処理部151は、記憶部27に記憶されているマスター情報の属性情報から識別画像情報を生成する。識別画像情報は、マスター情報に含まれる会議内容に関連する情報であり、且つ上記のマスター情報の保存先情報が含まれる。よって、識別画像情報によりマスター情報の保存先情報が特定されれば、電子機器3は、マスター情報を取得することができる。
画像処理部11aは、マスター情報に含まれる会議内容から生成される会議資料画像情報と、識別処理部151により生成される識別画像情報とに基づき、紙媒体Pに印字画像を形成させる。画像処理部11aは、印字画像として、会議資料画像情報に基づく会議資料画像と、識別画像情報に基づく識別画像Xとを形成させる。
識別画像情報は、マスター情報の保存先情報に加え、紙媒体Pに印字画像を形成した日付情報と、電子機器3を操作中の利用者の個人ID等の情報とを含むことが好ましい。電子機器3を操作中の利用者が、上記の出力者Zと同一人物であれば、出力者情報を識別画像情報に含めることが好ましい。識別画像Xは、例えば、2次元コードにより表現されるものであり、撮像部33により撮像して取得される。よって、撮像部33は、2次元コード等を読み取るのに十分な解像度があることが好ましい。2次元コードは、例えば、QRコード(登録商標)である。
画像制御部154は、マスター情報、マスター情報の属性情報、差分情報、音情報の少なくとも何れか一方から何れか他方を自在に出力するインターフェース画像を制御する。インターフェース画像は、差分情報に基づき、音情報を出力自在とするインターフェースである。
図6は、本発明の実施形態1における制御例を説明するフローチャートである。図6においては、情報処理装置5が出力した紙媒体Pに追加される追加事項を、電子機器3が差分として抽出すると共に、電子機器3は、差分と、差分を抽出したときの録音データとを関連付けて情報処理装置5に送信する。なお、ステップS11の処理〜ステップS14の処理が、情報処理装置5が実行する処理となる。また、ステップS21の処理〜ステップS22の処理が、電子機器3が実行する処理となる。
ステップS11においては、マスター情報が取得される。マスター情報は、記憶部27に記憶されているものであってもよく、ネットワーク9を介して新たに取得されるものであってもよい。ステップS12において、識別画像Xが添加されて紙媒体Pに出力される。また、ステップS12の処理の後に、ステップS21の処理が実行可能となる。
ステップS21において、差分関連付け処理が実行される。処理の詳細については後述する。ステップS22において、差分情報及び音情報を含む組情報と、組情報とマスター情報とを関連付けさせる指令と、が送信される。ステップS22の処理により、電子機器3から情報処理装置5に組情報及び関連付け指令が送信された後、ステップS13の処理が実行可能となる。
ステップS13において、差分情報及び音情報を含む組情報と、マスター情報と、が関連付けられる。ステップS14において、GUI化される。つまり、ステップS14において、上記のインターフェース画像が出力される。
図7は、本発明の実施形態1における差分関連付け処理を説明するフローチャートである。図8は、本発明の実施形態1における差分が抽出されてから一時待機期間経過後にイベントと判定される一例を示す図である。図9は、本発明の実施形態1における差分が抽出される間隔が短期待機時間を超えないと判定される一例を示す図である。図10は、本発明の実施形態1における発話タイミングの一例を示す図である。
図7においては、検知周期ごとに差分を抽出し、抽出した差分と音声と関連付ける処理と、音声及び文字を認識したときに音声と文字とを関連付ける処理との何れか一方が実行される。
ステップS31において、識別画像情報が取得される。識別画像情報は、撮像部33が識別画像Xを撮像して生成される撮像情報に含まれる。つまり、撮像情報の中から識別画像Xに対応する識別画像情報が抽出される。
ステップS32において、識別画像情報に基づき、マスター情報が取得される。識別画像情報は、マスター情報の属性情報として、マスター情報の保存先情報が含まれる。よって、識別画像情報からマスター情報の保存先情報が抽出されれば、電子機器3は、ネットワーク9を介して、マスター情報を取得することができる。ネットワーク9を介して取得されたマスター情報は、会議の進行に伴い差分が生じているか否かを判定する基準データとなる。
ステップS33において、録音が開始される。録音部35により録音が開始されるが、手動で開始されるものであってもよく、タイマー等により会議の始まる時間に自動的に開始されるものであってもよい。
ステップS34において、音声認識機能及び文字認識機能が作動するか否かが判定される。音声認識機能及び文字認識機能が作動すると判定される場合、ステップS42に進む。一方、音声認識機能及び文字認識機能が作動すると判定されない場合、ステップS35に進む。
ステップS35において、検知周期であるか否かが判定される。検知周期であると判定される場合、ステップS36に進む。検知周期であると判定されない場合、ステップS35のままである。
ステップS36において、差分があるか否かが判定される。差分があると判定される場合、ステップS37に進む。一方、差分があると判定されない場合、ステップS44に進む。
ステップS37において、差分情報が取得される。差分情報は、撮像情報に基づき、抽出される情報である。よって、差分情報は、差分が生じている箇所及び差分を生じさせている画像が抽出されるのが好ましい。差分を生じさせている画像が抽出されれば、その画像を解析することにより、追加事項を特定することができる。
ステップS38において、差分情報と音情報とが関連付けられる。差分が生じているときに対応する録音データが音情報となる。関連付けについてはイベント単位で実行される。具体的には、図8に示すように、イベント管理部371は、抽出部375により抽出される差分をイベントという単位で管理する。イベントは、会議の進行に伴う撮像情報の変化を示す指標であって、且つ差分が抽出されるときに開始され、一時待機期間にわたり、新たに差分が抽出されないときに終了する。よって、抽出部375は、音情報を、イベント管理部371により管理されるイベントに対応して抽出する。端末側関連処理部376は、イベントごとに、差分情報と、音情報とを関連付ける。
より具体的には、端末側関連処理部376は、イベントの開始前の初期時間と、イベントの終期時間とを、音情報の切り出し期間に含ませる。イベントの開始前の初期時間は、差分の抽出により紙媒体Pとしての出力物に変更がなされたと認識され、且つその変更が認められたときから一定時間前である。一方、イベントの終期時間は、出力物に変更がなされなくなってから一定時間、すなわち、一時待機時間にわたり、出力物に変更がなされなくなった後から一定時間後である。つまり、一定時間前から一定時間後までを、音情報の切り出し期間に含ませる。
なお、マスター情報と撮像情報との差分画像データ、マスター情報、及び日時情報は関連付けて保存されることが好ましい。
ステップS39において、短期待機時間を超えるか否かが判定される。短期待機時間は、別の会議であるか否かの判定に使用される時間閾値である。短期待機時間を超えれば、別の会議とみなす。具体的には、短期待機時間を超えると判定される場合、ステップS40に進む。一方、短期待機時間を超えると判定されない場合、ステップS45に進む。
つまり、図9に示すように、抽出部375は、差分を抽出する差分抽出間隔が、短期待機時間を超えない場合、同一のマスター情報に基づき、差分を抽出する。
ステップS40において、フラグが0に設定される。ステップS41において、関連付けられた差分情報及び音情報が情報処理装置5に送信される。
ステップS42において、フラグが1に設定される。ステップS43において、紙媒体Pへの書き込み内容と音情報とが関連付けられ、ステップS39に処理が移行する。具体的には、図10に示すように、端末側関連処理部376は、イベントが発生してから無音状態が継続する場合、音声認識部38による音声の認識を契機として音情報を抽出する。つまり、端末側関連処理部376は、文字認識部32による紙媒体Pへの文字の書き込み開始と、音声認識部38による音声の認識とを検知する場合、検知終期に基づき抽出される差分が抽出される時機よりも優先的に、紙媒体Pに書き込まれる文字と、音情報とを関連付ける。
ステップS44において、位置が設定移動範囲を超えるか否かが判定される。位置が設定移動範囲を超えると判定される場合、ステップS40に処理が移行する。一方、位置が設定移動範囲を超えると判定されない場合、ステップS35に処理が移行する。具体的には、抽出部375は、電子機器3の位置が設定移動範囲を超えない場合、同一のマスター情報に基づき、差分を抽出する。
ステップS45において、フラグが1であるか否かが判定される。フラグが1であると判定される場合、ステップS43に処理が移行する。一方、フラグが1であると判定されない場合、ステップS35に処理が移行する。
要するに、ステップS44の処理の位置の設定移動範囲内という第1の条件、又はステップS39の差分抽出間隔の短期待機時間内という第2の条件であれば、同一のマスター情報に基づき、差分が抽出される。つまり、1つのマスター情報及びそれに対応する日時情報は、上記第1の条件又は第2の条件を満たす限り、複数の差分画像データと音声データとが関連付いて保存されることが望ましい。
また、上記第1の条件又は第2の条件を満たす限り、電子機器3は、識別画像Xを常に捕らえている必要はない。また、複数の会議資料にそれぞれ異なる識別画像Xが添加され、且つ電子機器3がそれぞれの識別画像Xを捕らえる場合、設定移動範囲及び短期待機時間は、捕らえている会議資料の数に応じて動的に変更されればよい。
例えば、電子機器3が非連続的に識別画像Xを捕らえ、最後に差分の抽出を検知してから新規に差分の抽出を検知していない状態から、次の検知周期で差分の抽出を検知した場合、通常よりも多くの時間だけ遡って録音データを切り出して保存する。つまり、図8に示す初期時間を延長させて、録音データの切り出し開始時間をより過去となる延長用初期時間に設定する。
具体的には、端末側関連処理部376は、差分抽出間隔が短期待機時間を超えず、且つ差分を抽出する場合、又は電子機器3の位置が設定移動範囲を超えず、且つ差分を抽出する場合、イベントの開始前の初期時間を延長用初期時間に設定する。なお、延長用初期時間は会議の状況及び会議資料の量等に応じて適宜変更自在である。
また、検知周期、一時待機期間、又は音情報の切り出し期間は、変更自在である。短期待機時間又は設定移動範囲は、変更自在である。つまり、差分抽出間隔が、短期待機時間を超えない場合、又は電子機器3の位置が設定移動範囲を超えない場合、変更許可範囲内で、印字画像が形成される紙媒体Pの枚数に応じて動的に変更自在である。変更許可範囲は、非連続的に識別画像Xを捕らえるために必要な時間又は移動範囲に応じて設定されればよい。
なお、会議が行われている間、差分が消滅する場合、差分情報と、音情報との関連付けは解消される。例えば、会議中、一旦は追加した追加事項が削除される場合が該当する。
このようにして、マスター情報の変更点に相当する差分画像データと、その変更点が生じた周辺時間に録音された録音データと、そのときの日時データとは、上記第1の条件又は第2の条件を満たさなくなった場合、ネットワーク9を介して、マスター情報の保存先となっている情報処理装置5に送信される。
なお、電子機器3は、ネットワーク9と接続状態にない場合、一時的に組情報を記憶部36に保持し、ネットワーク9と接続状態になり次第、組情報等を送信する。具体的には、電子機器3において、通信制御部377は、マスター情報の保存先情報に基づき、抽出部375により差分を抽出させるときに用いるマスター情報を取得させる。一方、情報処理装置5において、情報判定部152は、組情報が送信されているか否かを判定する。
より具体的には、通信制御部377は、情報処理装置5との通信を確立していない場合、組情報を保持させつつ、情報処理装置5の通信を確立してから組情報を送信させる。一方、本体側関連処理部153は、情報判定部152により組情報が送信されていると判定される場合、組情報と、マスター情報とを関連付けさせる。
次に、差分情報と、音情報と、出力者Zとが関連付けされる処理を図11〜図13を用いて概念的に説明する。図11は、本発明の実施形態1における2次元コードの出力例を示す図である。図11に示すように、マスター情報の属性情報から形成される識別画像Xと、記憶部27に記憶されるマスター情報とに基づき、識別画像Xが添加された紙媒体Pとして出力物が出力される。
図12は、本発明の実施形態1におけるマスター情報の取得例を示す図である。図12に示すように、電子機器3は、識別画像Xに含まれる属性情報に基づき、情報処理装置5の記憶部27が保持するマスター情報を記憶部36に記憶する。
図13は、本発明の実施形態1における会議の進行に伴い録音及び差分情報の追加が実施される一例を示す図である。図13に示すように、差分が抽出される時機に基づき、録音データが順次切り出される。
次に、組情報に基づき出力されるインターフェース画像について図14〜図16を用いて説明する。図14は、本発明の実施形態1における差分情報と、音情報との関連付けの一例を示す図である。図14に示すように、電子機器3において組情報として関連付けられた差分画像データ及び録音データは、ネットワーク9を介して、情報処理装置5に転送される。情報処理装置5においては、差分画像データ及び録音データの組情報と、対応するマスター情報とが関連付けされる。
図15は、本発明の実施形態1における差分情報と、音情報とを関連付けるデータ構造の一例を示す図である。例えば、組情報内においては、それぞれの文字情報が、音情報と関連付けされる。電子機器3内のマスター情報は、組情報単位で関連付けされる。一方、情報処理装置5内においては、電子機器3内と同様に、マスター情報は、組情報単位で関連付けされる。
図16は、本発明の実施形態1におけるマスター情報と、差分情報と、音情報とが関連付けられているGUIの一例を示す図である。図16に示すように、1つの会議資料が、1つのマスター情報に対応している。1つのマスター情報に対応する会議結果が並べて配置した状態で表示される。会議結果に表示される差分情報の画像を操作すれば、その差分情報に関連付けられている音情報が呼び出され、音情報に基づく音声が再生される。なお、インターフェース画像は、ネットワーク9を介して、スマートフォン8又は端末7等により表示され、適宜音声が出力される。
次に、従来例と比較しつつ、本実施形態の作用効果について説明する。図19は、従来における会議の進行に伴い差分情報の追加が実施される一例を示す図である。図20は、従来における会議終了後の差分情報の価値を概略的に説明する図である。図19に示すように、会議の進行に伴い、会議資料に追加事項が記載されていく。しかし、図20に示すように、会議終了後、追加事項を追加した意味を思い出すことができないことが多い。
そこで、本実施形態において、差分情報及び音情報を含む組情報と、マスター情報とが関連付けられることにより、同一のマスター情報に含まれる会議内容において、差分情報と、音情報とが関連付けられるため、会議内容における差分情報の意味を音情報から確認することができる。
さらに、本実施形態において、紙媒体Pに形成される識別画像Xにマスター情報の保存先情報が含まれることにより、識別画像Xを読み取ればマスター情報がどこにあるかがわかるため、比較対象であるマスター情報を取得することができる。
さらに、本実施形態において、インターフェース画像が、差分情報に基づき、音情報を出力自在とするインターフェースであることにより、インターフェース画像を介して、差分情報と関連付けされている音情報を確認することができるため、差分情報の意味を確認することができる。
さらに、本実施形態において、撮像情報に含まれる会議内容の変化を示す指標であるイベントごとに、差分情報と、音情報とが関連付けられることにより、撮像情報に含まれる会議内容と、マスター情報に含まれる会議内容とに差分が生じたときに合わせて音情報を関連付けることができるため、差分が生じる時間帯に、音情報を抽出する時間帯を合わせることができる。
さらに、本実施形態において、イベントの開始前の初期時間と、イベントの終了後の終期時間とが、音情報の切り出し期間に含まれることにより、会議内容の変化の前後も含めて音情報が抽出されるため、差分情報の意味を確認するための音情報をより多く抽出することができる。
さらに、本実施形態において、差分抽出間隔が、短期待機時間を超えない場合、同一の紙媒体Pのマスター情報に基づき、差分が抽出されることにより、同一の会議であれば同一の紙媒体Pのマスター情報に対応させることができるため、会議に合わせたマスター情報に基づく処理を行うことができる。
さらに、本実施形態において、電子機器3の位置の変位が設定移動範囲を超えない場合、同一の紙媒体Pのマスター情報に基づき、差分が抽出されることにより、同一の会議であれば同一の紙媒体Pのマスター情報に対応させることができるため、会議に合わせたマスター情報に基づく処理を行うことができる。
さらに、本実施形態において、検知周期、一時待機期間、又は音情報が抽出される期間が、変更自在であることにより、各種設定を変えることができるため、会議内容に合わせた処理を行うことができる。
さらに、本実施形態において、短期待機時間又は設定移動範囲が、変更自在であることにより、各種設定を変えることができるため、会議の参加者の特徴に合わせた処理を行うことができる。
さらに、本実施形態において、検知周期、一時待機期間、音情報、短期待機時間、又は設定移動範囲は、差分抽出間隔が、短期待機時間を超えない場合、又は電子機器3の位置が設定移動範囲を超えない場合、変更許可範囲内で、印字画像が形成される紙媒体Pの枚数に応じて動的に変更自在であることにより、会議の内容と会議の参加者とに合わせて動的に各種設定を変えることができるため、差分情報と、音情報とをより正確に関連付けることができる。
さらに、本実施形態において、差分が消滅する場合、差分情報と、音情報との関連付けが解消されることにより、紙媒体Pへの追加事項が削除された場合には、紙媒体Pの追加事項と、その追加事項が追加されたときの音とを関連付けさせないため、会議の最新情報を反映させることができる。
さらに、本実施形態において、差分抽出間隔が、短期待機時間を超えず、且つ差分を抽出する場合、又は電子機器3の位置が設定移動範囲を超えず、且つ差分を抽出する場合、イベントの開始前の初期時間を延長用初期時間に設定することにより、イベントの開始タイミングより前の時間を長めに設定できるため、イベントの開始タイミングより前に、差分が発生していたとしても、音情報を差分発生タイミングに近いところから抽出することができる。
さらに、本実施形態において、イベントが発生してから無音状態が継続する場合、音の発生を契機として音情報が抽出されることにより、音情報を発話タイミングで抽出することができるため、会議中の録音情報から必要な音情報を効率よく抽出することができる。
さらに、本実施形態において、紙媒体Pへの書き込み開始タイミングと、音の発生とを検知する場合、検知周期に基づき抽出される差分が検出される時機よりも優先的に、紙媒体Pへの書き込み内容と、音情報とが関連付けられることにより、検知周期に基づき差分を抽出するよりも正確なタイミングで、音情報を抽出することができるため、会議中の録音情報から必要な音情報をより正確に抽出することができる。
さらに、本実施形態において、情報処理装置5との通信が確立されていない場合、差分情報及び音情報が保持させられつつ、情報処理装置5との通信が確立されてから差分情報及び前記音情報が送信されることにより、一時的に通信が確立されていなかったとしても、差分情報及び音情報が消去されることがないため、差分情報と、音情報と、マスター情報との関連付けを確実に行うことができる。
実施形態2.
実施形態2において、実施形態1と同一の構成については同一の符号を付記し、その説明については省略する。実施形態2においては、複数の出力者A〜Cが1つのマスター情報を出力する場合について説明する。
図17は、本発明の実施形態2における差分情報と、音情報との関連付けの一例を示す図である。図17に示すように、出力者Aによる差分画像データと録音データとの組情報と、出力者Bによる差分画像データと録音データとの組情報と、出力者Cによる差分画像データと録音データとの組情報と、が1つのマスター情報と関連付けられる。具体的には、組情報は、出力者情報ごとに、マスター情報と関連付けられる。
よって、本実施形態において、組情報が、出力者情報ごとに、マスター情報と関連付けられることにより、出力者単位で、マスター情報と、組情報とが関連付けられるため、同一の会議に使用される会議内容に、それぞれの参加者の追加事項を関連付けることができる。
実施形態3.
実施形態3において、実施形態1,2と同一の構成については同一の符号を付記し、その説明については省略する。実施形態3においては、インターフェース画像が実施形態1,2と異なる。
図18は、本発明の実施形態3におけるマスター情報と、差分情報と、音情報とが関連付けられているGUIの一例を示す図である。図18に示すように、会議の進行状況を示す画像がインターフェース画像に含まれている。よって、会議の進行状況を示す画像が操作されることにより、その時点に対応する差分画像データ及び録音データを再現し得る。つまり、画像制御部154は、会議の進行状況を示す画像と、音情報と、差分情報とを関連付ける。
以上の説明から、本実施形態において、会議の進行状況に示す画像と、音情報と、差分情報とが関連付けられることにより、会議の進行状況に応じた音情報と、差分情報とを確認することができるため、差分情報が生じた話の流れを確認することができる。
以上、本発明に係る情報処理システム1を実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更を加えてもよい。
例えば、本実施形態においては、制御部15が実現する機能としての画像制御部154について説明したが、特にこれに限定されるものではない。例えば、制御部15とは独立して画像制御部154が別体で設けられてもよい。
また、眼鏡10に電子機器3が装着されている一例について説明したが、これに限らず、眼鏡10と、電子機器3とが一体型となっている構成であってもよい。
電子機器3と、情報処理装置5とが送受信する情報処理システム1の一例について説明したが、これに限らず、電子機器3の機能が搭載されたスマートフォン8と、情報処理装置5とが送受信するシステム構成であってもよい。この場合、電子機器3の機能を実現するアプリがスマートフォン8に搭載されればよい。
また、識別画像Xが2次元コードである一例について説明したが、これに限らず、バーコードのように1次元コードであってもよく、PMコードのように3次元コードであってもよい。また、識別画像Xが2次元コードのうちQRコードである一例について説明したが、これに限らず、CPコード等であってもよい。つまり、撮像部33が識別画像Xを読み取ることにより、識別画像情報に含まれるマスター情報の属性情報が取得できるものであれば、特に限定されない。
なお、上記の説明においては、会議資料が1枚の場合について説明したが複数枚であってもよい。具体的には、1枚の紙媒体Pにつき、1つの識別画像Xが添加されてもよい。このように、紙媒体Pと、識別画像Xとが1対1対応である場合、それぞれの識別画像Xを識別する識別子が別途含まれてもよい。また、複数の紙媒体Pの何れか1枚に、1つの識別画像Xが添加されてもよい。つまり、電子機器3が基準データとなるマスター情報を取得できればよい。
また、上記のように、紙媒体Pが複数枚である場合、マスター情報には、複数枚分の情報が含まれる。よって、紙媒体Pの各頁の印字画像と、それに対応するマスター情報との差分を抽出する場合、撮像部33による撮像情報に基づき、どの頁のものであるかが識別されることが好ましい。例えば、頁番号を参照することにより、どの頁のものであるかが識別されてもよい。また、例えば、撮像情報から特徴点を抽出し、マスター情報から再現され得る印字画像から特徴点を抽出し、その一致箇所及び類似箇所等に基づき、どの頁のものであるかが識別されてもよい。
1 情報処理システム
3 電子機器
10 眼鏡
31 表示部
32 文字認識部
33 撮像部
34 位置情報取得部
35 録音部
36 記憶部
37 制御部
371 イベント管理部
372 位置判定部
373 発話有無判定部
374 書き込み開始判定部
375 抽出部
376 端末側関連処理部
377 通信制御部
38 音声認識部
39 通信部
5 情報処理装置
11 プリンター部
11a 画像処理部
11b 画像形成部
13 電源部
15 制御部
151 識別処理部
152 情報判定部
153 本体側関連処理部
154 画像制御部
17 画像読取部
17a 自動原稿送り装置
19 通信部
21 操作表示部
23 排紙トレイ
25,25a〜25c 給紙カセット
27 記憶部
7 端末
8 スマートフォン
9 ネットワーク
P 紙媒体
X 識別画像
A〜C,Z 出力者

Claims (25)

  1. 電子機器と、
    前記電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置と、を備える情報処理システムであって、
    前記電子機器は、
    撮像部と、
    検知周期ごとに、前記撮像部により撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出部と、
    前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音部と、
    前記差分の抽出に応じて前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音部により録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理部と、
    を備え、
    前記情報処理装置は、
    前記端末側関連処理部により関連付けられて前記電子機器から送信される前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理部
    を備える、
    情報処理システム。
  2. 前記情報処理装置は、
    前記マスター情報と、前記マスター情報の属性情報とを記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶されている前記マスター情報の属性情報から識別画像情報を生成する識別処理部と、
    前記マスター情報に含まれる会議内容から生成される会議資料画像情報と、前記識別処理部により生成される識別画像情報とに基づき、前記紙媒体に印字画像を形成させる画像処理部と、
    をさらに備え、
    前記画像処理部は、
    前記印字画像として、
    前記会議資料画像情報に基づく会議資料画像と、前記識別画像情報に基づく識別画像とを形成させ、
    前記識別画像情報は、
    前記マスター情報の属性情報の1つである前記マスター情報の保存先情報が含まれる、
    請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記情報処理装置は、
    前記マスター情報、前記マスター情報の属性情報、前記差分情報、前記音情報の少なくとも何れか一方から何れか他方を自在に出力するインターフェース画像を制御する画像制御部
    をさらに備え、
    前記インターフェース画像は、
    前記差分情報に基づき、前記音情報を出力自在とするインターフェースであり、
    前記マスター情報の属性情報は、
    前記マスター情報の保存先情報に加え、前記マスター情報に含まれる会議内容を特定する特定情報、前記会議の主催者に関する主催者情報、又は前記紙媒体に前記印字画像を形成させる指令をする出力者に関する出力者情報が含まれる、
    請求項2に記載の情報処理システム。
  4. 前記電子機器は、
    前記抽出部により抽出される前記差分をイベントという単位で管理するイベント管理部
    をさらに備え、
    前記抽出部は、
    前記音情報を、前記イベント管理部により管理される前記イベントに対応して抽出し、
    前記イベントは、
    前記会議の進行に伴う前記撮像情報の変化を示す指標であって、且つ
    前記差分が抽出されるときに開始され、一時待機期間にわたり、新たに前記差分が抽出されないときに終了し、
    前記端末側関連処理部は、
    前記イベントごとに、前記差分情報と、前記音情報とを関連付ける、
    請求項3に記載の情報処理システム。
  5. 前記端末側関連処理部は、
    前記イベントの開始前の初期時間と、前記イベントの終了後の終期時間とを、前記音情報の切り出し期間に含ませる、
    請求項4に記載の情報処理システム。
  6. 前記抽出部は、
    前記差分が抽出される差分抽出間隔が、短期待機時間を超えない場合、同一の前記マスター情報に基づき、前記差分を抽出する、
    請求項5に記載の情報処理システム。
  7. 前記抽出部は、
    前記電子機器の位置が設定移動範囲を超えない場合、同一の前記マスター情報に基づき、前記差分を抽出する、
    請求項6に記載の情報処理システム。
  8. 前記検知周期、前記一時待機期間、又は前記音情報の切り出し期間は、変更自在である、
    請求項7に記載の情報処理システム。
  9. 前記短期待機時間又は前記設定移動範囲は、変更自在である、
    請求項8に記載の情報処理システム。
  10. 前記検知周期、前記一時待機期間、前記音情報の切り出し期間、前記短期待機時間、又は前記設定移動範囲は、
    前記差分抽出間隔が、前記短期待機時間を超えない場合、又は前記電子機器の位置が前記設定移動範囲を超えない場合、変更許可範囲内で、前記印字画像が形成される前記紙媒体の枚数に応じて動的に変更自在である、
    請求項9に記載の情報処理システム。
  11. 前記端末側関連処理部は、
    前記会議が行われている間、前記差分が消滅する場合、前記差分情報と、前記音情報との関連付けを解消する、
    請求項10に記載の情報処理システム。
  12. 前記端末側関連処理部は、
    前記差分抽出間隔が、前記短期待機時間を超えず、且つ前記差分を抽出する場合、又は前記電子機器の位置が前記設定移動範囲を超えず、且つ前記差分を抽出する場合、前記イベントの開始前の初期時間を延長用初期時間に設定する、
    請求項11に記載の情報処理システム。
  13. 音声を認識する音声認識部
    をさらに備え、
    前記端末側関連処理部は、
    前記イベントが発生してから無音状態が継続する場合、前記音声認識部による音声の認識を契機として前記音情報を抽出する、
    請求項12に記載の情報処理システム。
  14. 文字を認識する文字認識部
    をさらに備え、
    前記端末側関連処理部は、
    前記文字認識部による前記紙媒体への文字の書き込み開始と、前記音声認識部による音声の認識とを検知する場合、前記検知周期に基づき抽出される前記差分が検出される時機よりも優先的に、前記紙媒体に書き込まれる文字と、前記音情報とを関連付ける、
    請求項13に記載の情報処理システム。
  15. 前記組情報は、
    前記出力者情報ごとに、前記マスター情報と関連付けられる、
    請求項14に記載の情報処理システム。
  16. 前記インターフェース画像は、
    前記会議の進行状況を示す画像を含み、
    前記画像制御部は、
    前記会議の進行状況を示す画像と、前記音情報と、前記差分情報とを関連付ける、
    請求項3〜15の何れか一項に記載の情報処理システム。
  17. 前記電子機器は、
    前記マスター情報の保存先情報に基づき、前記抽出部により前記差分を抽出させるときに用いる前記マスター情報を取得させる通信制御部
    をさらに備え、
    前記情報処理装置は、
    前記組情報が送信されているか否かを判定する情報判定部
    をさらに備え、
    前記通信制御部は、
    前記情報処理装置との通信を確立していない場合、前記組情報を保持させつつ、前記情報処理装置との通信を確立してから前記組情報を送信させ、
    前記本体側関連処理部は、
    前記情報判定部により前記組情報が送信されていると判定される場合、前記組情報と、前記マスター情報とを関連付けさせる、
    請求項1〜16の何れか一項に記載の情報処理システム。
  18. 情報処理装置と各種情報を送受信する電子機器であって、
    撮像部と、
    検知周期ごとに、前記撮像部により撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出部と、
    前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音部と、
    前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音部により録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理部と、
    前記端末側関連処理部により関連付けられる前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記組情報と、前記マスター情報とを関連付けさせる指令とを前記情報処理装置に送信する通信部と、
    を備える、
    電子機器。
  19. 前記端末側関連処理部は、
    イベントごとに、前記差分情報と、前記音情報とを関連付け、
    前記イベントは、
    前記会議の進行に伴う前記撮像情報の変化を示す指標であって、且つ
    前記差分が抽出されるときに開始され、一時待機期間にわたり、新たに前記差分が抽出されないときに終了する、
    請求項18に記載の電子機器。
  20. 電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置であって、
    マスター情報と、前記マスター情報の属性情報とを記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶されている前記マスター情報の属性情報から識別画像情報を生成する識別処理部と、
    前記マスター情報に含まれる会議内容から生成される会議資料画像情報と、前記識別処理部により生成される識別画像情報とに基づき、紙媒体に印字画像を形成させる画像処理部と、
    前記画像処理部により前記印字画像が形成された前記紙媒体の撮像情報に含まれる会議内容と前記マスター情報に含まれる会議内容との差分の差分情報及び前記印字画像が形成された前記紙媒体の周囲の音の音情報が前記電子機器により関連付けられて前記電子機器から送信される組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理部と、
    を備える、
    情報処理装置。
  21. 電子機器と、
    前記電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置と、を備える情報処理システムにより実行される情報処理方法であって、
    前記電子機器において、
    撮像する撮像ステップと、
    検知周期ごとに、前記撮像ステップにより撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出ステップと、
    前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音ステップと、
    前記差分の抽出に応じて前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音ステップにより録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理ステップと、
    前記情報処理装置において、
    前記端末側関連処理ステップにより関連付けられて前記電子機器から送信される前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理ステップ
    を含む、
    情報処理方法。
  22. 情報処理装置と各種情報を送受信する電子機器により実行される電子機器処理方法であって、
    撮像する撮像ステップと、
    検知周期ごとに、前記撮像ステップにより撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置に保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出ステップと、
    前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音ステップと、
    前記差分の抽出に応じて前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音ステップにより録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理ステップと、
    前記端末側関連処理ステップにより関連付けられる前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記組情報と、前記マスター情報とを関連付けさせる指令とを前記情報処理装置に送信する通信ステップと、
    を含む、
    電子機器処理方法。
  23. 情報処理装置と各種情報を送受信する電子機器を制御するコンピュータを、
    撮像部と、
    検知周期ごとに、前記撮像部により撮像される紙媒体の撮像情報に基づき、前記撮像情報に含まれる会議内容と、前記情報処理装置により保持されるマスター情報に含まれる会議内容との差分を抽出する抽出部と、
    前記マスター情報に含まれる会議内容に関する会議が行われている間、周囲の音を録音する録音部と、
    前記差分の抽出に応じて前記差分が検出される時機に基づき、前記差分の差分情報と、前記録音部により録音される音の音情報とを関連付ける端末側関連処理部と、
    前記端末側関連処理部により関連付けられる前記差分情報及び前記音情報を含む組情報と、前記組情報と、前記マスター情報とを関連付けさせる指令とを前記情報処理装置に送信する通信部と、
    として機能させるための、プログラム。
  24. 電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置により実行される情報処理方法であって、
    マスター情報と、前記マスター情報の属性情報とを記憶する記憶ステップと、
    前記記憶ステップに記憶されている前記マスター情報の属性情報から識別画像情報を生成する識別処理ステップと、
    前記マスター情報に含まれる会議内容から生成される会議資料画像情報と、前記識別処理ステップにより生成される識別画像情報とに基づき、紙媒体に印字画像を形成させる画像処理ステップと、
    前記画像処理ステップにより前記印字画像が形成された前記紙媒体の撮像情報に含まれる会議内容と前記マスター情報に含まれる会議内容との差分の差分情報及び前記印字画像が形成された前記紙媒体の周囲の音の音情報が前記電子機器により関連付けられて前記電子機器から送信される組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理ステップと、
    を含む、
    情報処理方法。
  25. 電子機器と各種情報を送受信する情報処理装置を制御するコンピュータを、
    マスター情報と、前記マスター情報の属性情報とを記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶されている前記マスター情報の属性情報から識別画像情報を生成する識別処理部と、
    前記マスター情報に含まれる会議内容から生成される会議資料画像情報と、前記識別処理部により生成される識別画像情報とに基づき、紙媒体に印字画像を形成させる画像処理部と、
    前記画像処理部により前記印字画像が形成された前記紙媒体の撮像情報に含まれる会議内容と前記マスター情報に含まれる会議内容との差分の差分情報及び前記印字画像が形成された前記紙媒体の周囲の音の音情報が前記電子機器により関連付けられて前記電子機器から送信される組情報と、前記マスター情報とを関連付ける本体側関連処理部と、
    として機能させるための、プログラム。
JP2016116342A 2016-06-10 2016-06-10 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム Active JP6776639B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016116342A JP6776639B2 (ja) 2016-06-10 2016-06-10 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム
EP17172359.6A EP3255871B1 (en) 2016-06-10 2017-05-23 Recording of sound information and document annotations during a meeting.
US15/613,932 US10313536B2 (en) 2016-06-10 2017-06-05 Information processing system, electronic apparatus, information processing apparatus, information processing method, electronic apparatus processing method and non-transitory computer readable medium to confirm difference in meeting contents using sound information
CN201710424967.6A CN107491274A (zh) 2016-06-10 2017-06-06 信息处理装置、方法和系统、电子设备及其处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016116342A JP6776639B2 (ja) 2016-06-10 2016-06-10 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017220895A JP2017220895A (ja) 2017-12-14
JP6776639B2 true JP6776639B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=59061786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016116342A Active JP6776639B2 (ja) 2016-06-10 2016-06-10 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10313536B2 (ja)
EP (1) EP3255871B1 (ja)
JP (1) JP6776639B2 (ja)
CN (1) CN107491274A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6642316B2 (ja) * 2016-07-15 2020-02-05 コニカミノルタ株式会社 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム
JP6870588B2 (ja) 2017-11-16 2021-05-12 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造
JP7119398B2 (ja) * 2018-02-06 2022-08-17 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
EP3941031B1 (en) * 2019-03-15 2024-04-24 FUJIFILM Corporation System for creating and printing a composite image using digital cameras each with a built in printer
JP2022131471A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
EP4141766A1 (en) 2021-08-31 2023-03-01 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, meeting system, method and carrier means

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346841B2 (en) * 2000-12-19 2008-03-18 Xerox Corporation Method and apparatus for collaborative annotation of a document
US7953219B2 (en) * 2001-07-19 2011-05-31 Nice Systems, Ltd. Method apparatus and system for capturing and analyzing interaction based content
US7077586B2 (en) * 2001-08-30 2006-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing apparatus, content output apparatus, and printing system
JP3884942B2 (ja) * 2001-10-31 2007-02-21 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置と記録装置とを有するシステム及びその制御方法
US7508535B2 (en) * 2003-09-25 2009-03-24 Ricoh Co., Ltd. Stand alone multimedia printer with user interface for allocating processing
JP2008012773A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷装置、印刷システム及び印刷制御方法並びに印刷制御プログラム
US8447611B2 (en) * 2006-09-05 2013-05-21 Fortemedia, Inc. Pen-type voice computer and method thereof
US7876472B2 (en) * 2006-10-12 2011-01-25 Ricoh Co. Ltd. Handheld printer and method of operation
US20090122157A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable storage medium
US8751921B2 (en) * 2008-07-24 2014-06-10 Microsoft Corporation Presenting annotations in hierarchical manner
JP2012218372A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Casio Computer Co Ltd 画像印刷装置、画像印刷方法及び画像印刷プログラム
US11611595B2 (en) * 2011-05-06 2023-03-21 David H. Sitrick Systems and methodologies providing collaboration among a plurality of computing appliances, utilizing a plurality of areas of memory to store user input as associated with an associated computing appliance providing the input
US8935265B2 (en) * 2011-08-30 2015-01-13 Abbyy Development Llc Document journaling
US8391136B1 (en) * 2012-01-27 2013-03-05 Google Inc. Fallback messaging
US9210413B2 (en) * 2012-05-15 2015-12-08 Imagine Mobile Augmented Reality Ltd System worn by a moving user for fully augmenting reality by anchoring virtual objects
JP6402453B2 (ja) * 2013-03-11 2018-10-10 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び情報処理方法
US10241989B2 (en) * 2014-05-21 2019-03-26 Adobe Inc. Displaying document modifications using a timeline
JP6330531B2 (ja) * 2014-07-08 2018-05-30 株式会社リコー 画像記録システム及び画像記録方法
JP6149905B2 (ja) 2015-08-21 2017-06-21 カシオ計算機株式会社 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3255871B1 (en) 2020-11-18
JP2017220895A (ja) 2017-12-14
US20170358323A1 (en) 2017-12-14
CN107491274A (zh) 2017-12-19
EP3255871A1 (en) 2017-12-13
US10313536B2 (en) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6776639B2 (ja) 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム
US10642555B2 (en) Image processing system, method, and non-transitory computer readable medium
JP6623865B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
US9134794B2 (en) System to identify user and device the user is intending to operate
JP2015041323A (ja) 処理装置
JP6642316B2 (ja) 情報処理システム、電子機器、情報処理装置、情報処理方法、電子機器処理方法、及びプログラム
JP6456042B2 (ja) 画像形成装置、印刷システム、画像形成装置における方法、及びプログラム。
JP2010010787A (ja) 画像処理装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2007243503A (ja) 画像形成システム
JP2004077601A (ja) 音声入力機能を有する稼働装置
JP6565864B2 (ja) 画像形成システム
JP5884853B2 (ja) 帳票情報処理システム、帳票情報処理方法および帳票情報処理プログラム
JP7215039B2 (ja) 情報処理装置及び文書作成プログラム
JP6234056B2 (ja) 読み取り装置及びその制御方法
JPH11194687A (ja) 複写機管理システム
JP2001034128A (ja) 画像形成装置
JP6484997B2 (ja) 画像形成装置
JP2016131272A (ja) 画像形成装置
JP2006031485A (ja) 画像形成システム
CN115567647A (zh) 图像形成装置
JP2020069715A (ja) 画像形成装置
CN113099058A (zh) 图像形成装置及信息发送方法
JP2020204643A (ja) 画像形成装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法
EP3214581A1 (en) Image forming apparatus
JP2020027448A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6776639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150