JP2005082534A - イオン性液体及びその製造方法 - Google Patents
イオン性液体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005082534A JP2005082534A JP2003316525A JP2003316525A JP2005082534A JP 2005082534 A JP2005082534 A JP 2005082534A JP 2003316525 A JP2003316525 A JP 2003316525A JP 2003316525 A JP2003316525 A JP 2003316525A JP 2005082534 A JP2005082534 A JP 2005082534A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ionic liquid
- formula
- general formula
- group
- represented
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 下記一般式(1):
(C8H17)4N+・RXSO3 − (1)
(式中、Rは炭素数8〜14のアルキル基を表し、Xは式−O−で表される基又はフェニレン基を表す。)
で表されることを特徴とするイオン性液体。
【選択図】 なし
Description
Bonhote,P.et al.,Inorg.Chem.,35,1168〜1178(1996) 大野弘幸監修「イオン性液体」株式会社シー・エム・シー出版、p.169〜171、2003年2月1日発行
(C8H17)4N+・RXSO3 − (1)
(式中、Rは炭素数8〜14のアルキル基を表し、Xは式−O−で表される基又はフェニレン基を表す。)
で表されることを特徴とするものである。
RXSO3M (2)
(式中、Rは炭素数8〜14のアルキル基を表し、Xは式−O−で表される基又はフェニレン基を表し、Mは1価の金属を表す。)
で表される化合物と、下記一般式(3):
(C8H17)4NZ (3)
(式中、Zはハロゲンを表す。)
で表される化合物とを、水と極性溶媒との混合溶媒中でイオン交換反応せしめた後、前記極性溶媒及び水を除去し、下記一般式(1):
(C8H17)4N+・RXSO3 − (1)
(式中、Rは炭素数8〜14のアルキル基を表し、Xは式−O−で表される基又はフェニレン基を表す。)
で表されるイオン性液体を得ることを特徴とする方法である。
(C8H17)4N+・RXSO3 − (1)
で表されるものである。そして、前記一般式(1)中のRは炭素数8〜14のアルキル基を表し、具体的には直鎖又は分岐鎖状のオクチル基、直鎖又は分岐鎖状のノニル基、直鎖又は分岐鎖状のデシル基、直鎖又は分岐鎖状のウンデシル基、直鎖又は分岐鎖状のドデシル基、直鎖又は分岐鎖状のトリデシル基、直鎖又は分岐鎖状のテトラデシル基が挙げられ、特にドデシル基が好ましい。Rが炭素数7以下のアルキル基の場合は融点が室温(約25℃)以上となり、他方、炭素数15以上のアルキル基の場合は粘度が非常に高くなる。
RXSO3M (2)
で表される化合物と、下記一般式(3):
(C8H17)4NZ (3)
で表される化合物とを、水と極性溶媒との混合溶媒中でイオン交換反応せしめる。
テトラオクチルアンモニウムブロマイド0.02mol(10.94g)とドデシル硫酸ナトリウム0.02mol(5.77g)とを容量200mLのビーカーの中でアセトン25mLと純水25mLとの混合溶媒に溶解せしめた。得られた混合溶液(反応液)を大気中にて室温(約25℃)で7日間放置したところ、この反応液は水相と油相に分離した。更に、60℃の熱風乾燥炉中で4時間放置してアセトンを完全に揮発させた後、分液ロートを用いて水相を除去した。次いで、得られた油相に純水100mLを添加して水洗した後、水相を除去した。この精製操作を3回行なった後、得られた油相に対して減圧下(約40mmHg)、90℃で4時間の減圧乾燥処理を施し、液状化合物を得た。得られた液状化合物の収率は95%であった。
δ(ppm)=4.01(2H、t)、3.26(8H、t)、1.53(68H、m)、0.88(15H、t)
であり、得られた液状化合物は本発明のイオン性液体であるテトラオクチルアンモニウムドデシル硫酸であることが確認された。
ドデシル硫酸ナトリウムの代わりにドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.02mol(6.97g)を用いた以外は実施例1と同様にして液状化合物を得た。
δ(ppm)=7.81(2H、d)、7.05(2H、d)、3.27(8H、t)、1.53(70H、m)、0.88(15H、t)
であり、得られた液状化合物は本発明のイオン性液体であるテトラオクチルアンモニウムドデシルベンゼンスルホン酸であることが確認された。
ドデシル硫酸ナトリウムの代わりにp−トルエンスルホン酸ナトリウム0.02mol(3.88g)を用いた以外は実施例1と同様にして化合物(テトラオクチルアンモニウム−p−トルエンスルホン酸)を得た。
Claims (2)
- 下記一般式(1):
(C8H17)4N+・RXSO3 − (1)
(式中、Rは炭素数8〜14のアルキル基を表し、Xは式−O−で表される基又はフェニレン基を表す。)
で表されることを特徴とするイオン性液体。 - 下記一般式(2):
RXSO3M (2)
(式中、Rは炭素数8〜14のアルキル基を表し、Xは式−O−で表される基又はフェニレン基を表し、Mは1価の金属を表す。)
で表される化合物と、下記一般式(3):
(C8H17)4NZ (3)
(式中、Zはハロゲンを表す。)
で表される化合物とを、水と極性溶媒との混合溶媒中でイオン交換反応せしめた後、前記極性溶媒及び水を除去し、下記一般式(1):
(C8H17)4N+・RXSO3 − (1)
(式中、Rは炭素数8〜14のアルキル基を表し、Xは式−O−で表される基又はフェニレン基を表す。)
で表されるイオン性液体を得ることを特徴とするイオン性液体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003316525A JP4388776B2 (ja) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | イオン性液体からなる難燃性溶媒及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003316525A JP4388776B2 (ja) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | イオン性液体からなる難燃性溶媒及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005082534A true JP2005082534A (ja) | 2005-03-31 |
JP4388776B2 JP4388776B2 (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=34416395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003316525A Expired - Fee Related JP4388776B2 (ja) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | イオン性液体からなる難燃性溶媒及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4388776B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009001524A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Koei Chem Co Ltd | 第4級アンモニウム塩 |
JP2009501166A (ja) * | 2005-07-14 | 2009-01-15 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | アルキルスルホン酸オニウムの製造方法 |
JP2009501167A (ja) * | 2005-07-14 | 2009-01-15 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | オニウム亜硫酸アルキル塩の製造方法 |
JP2009517398A (ja) * | 2005-11-29 | 2009-04-30 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | イオン性活性物質を含むイオン性液体を調製する方法 |
WO2013005712A1 (ja) | 2011-07-04 | 2013-01-10 | 日清紡ホールディングス株式会社 | イオン液体 |
JP2013136554A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-07-11 | Nippon Nyukazai Kk | イオン液体およびこれを含む処理剤 |
JP2014080388A (ja) * | 2012-10-16 | 2014-05-08 | Nisshinbo Holdings Inc | イオン液体 |
WO2020121667A1 (ja) | 2018-12-14 | 2020-06-18 | 日清紡ホールディングス株式会社 | サッカリンアニオンを有するアンモニウム塩 |
-
2003
- 2003-09-09 JP JP2003316525A patent/JP4388776B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009501166A (ja) * | 2005-07-14 | 2009-01-15 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | アルキルスルホン酸オニウムの製造方法 |
JP2009501167A (ja) * | 2005-07-14 | 2009-01-15 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | オニウム亜硫酸アルキル塩の製造方法 |
JP2009517398A (ja) * | 2005-11-29 | 2009-04-30 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | イオン性活性物質を含むイオン性液体を調製する方法 |
JP2009001524A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Koei Chem Co Ltd | 第4級アンモニウム塩 |
WO2013005712A1 (ja) | 2011-07-04 | 2013-01-10 | 日清紡ホールディングス株式会社 | イオン液体 |
KR20140057534A (ko) | 2011-07-04 | 2014-05-13 | 닛신보 홀딩스 가부시키 가이샤 | 이온 액체 |
JP2013136554A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-07-11 | Nippon Nyukazai Kk | イオン液体およびこれを含む処理剤 |
JP2014080388A (ja) * | 2012-10-16 | 2014-05-08 | Nisshinbo Holdings Inc | イオン液体 |
WO2020121667A1 (ja) | 2018-12-14 | 2020-06-18 | 日清紡ホールディングス株式会社 | サッカリンアニオンを有するアンモニウム塩 |
US11512061B2 (en) | 2018-12-14 | 2022-11-29 | Nisshinbo Holdings Inc. | Ammonium salt having saccharin anion |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4388776B2 (ja) | 2009-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5866829B2 (ja) | イオン液体 | |
JP4388776B2 (ja) | イオン性液体からなる難燃性溶媒及びその製造方法 | |
CN107108673A (zh) | 一种六氯环三磷腈及其衍生物的氟化方法 | |
JP5075870B2 (ja) | テトラフルオロホウ酸第四級アンモニウム塩の製造方法 | |
JP4424660B2 (ja) | イオン性液体からなる難燃性溶媒及びその製造方法 | |
WO2014061482A1 (ja) | イオン液体 | |
CN103214436A (zh) | 长碳链二元醇二缩水甘油醚及其制备方法 | |
CN106753300A (zh) | 一种双效复合型水合物抑制剂及其制备方法 | |
JP2005089313A (ja) | イオン性液体の精製方法 | |
JP2009046429A (ja) | エーテルの製造方法 | |
JP6582705B2 (ja) | 下限臨界共溶温度型の相挙動を示す化合物の利用 | |
JP4993262B2 (ja) | 第四級アンモニウムテトラフルオロボレートの精製方法及びそれを用いた電気二重層キャパシタ | |
WO2016002773A1 (ja) | 精製イオン性錯体の製造方法 | |
JP5727830B2 (ja) | スルホニウム化合物 | |
JP2012153642A (ja) | スルホニウム化合物 | |
JP2018162169A (ja) | シアノフルオロホウ酸塩の製造方法 | |
WO2016002772A1 (ja) | 精製イオン性錯体の製造方法及びイオン性錯体 | |
JP2012201611A5 (ja) | ||
JP5558126B2 (ja) | (2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル)トリアルキルアンモニウム塩 | |
JP4767535B2 (ja) | ピリジニウム塩を含有する樹脂用導電性付与剤及びそれを含有する樹脂組成物。 | |
JP2874276B2 (ja) | 高品質テトラブロモビスフェノールaの製造法 | |
US2593114A (en) | Preparation of aromatic mercury halides | |
JP2004307446A (ja) | 新規イオン性液体 | |
JPS6168435A (ja) | 新規臭素化アルキルフエニル・アリルエ−テルおよびその製造法 | |
TW202239746A (zh) | 氟系離子性液體及其製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090915 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |