JP2005041878A - 抗新生物薬としての2,4,ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン - Google Patents

抗新生物薬としての2,4,ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン Download PDF

Info

Publication number
JP2005041878A
JP2005041878A JP2004245381A JP2004245381A JP2005041878A JP 2005041878 A JP2005041878 A JP 2005041878A JP 2004245381 A JP2004245381 A JP 2004245381A JP 2004245381 A JP2004245381 A JP 2004245381A JP 2005041878 A JP2005041878 A JP 2005041878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituted
amino
pharmaceutically acceptable
heterocyclic group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004245381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4801335B2 (ja
Inventor
Elizabeth Janet Pease
ピース,エリザベス・ジャネット
Emma Jane Williams
ウィリアムス,エマ・ジェーン
Robert Hugh Bradbury
ブラッドバリー,ロバート・ヒュー
Stuart Eric Pearson
ピアーソン,スチュアート・エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2005041878A publication Critical patent/JP2005041878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4801335B2 publication Critical patent/JP4801335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

【課題】 抗新生物薬を提供すること
【解決手段】
式(I)(式中、Q、Q、GおよびRは、定義の通りである)のピリミジン誘導体;およびそれらの薬学的に許容しうる塩および in vivo 加水分解性エステル。それらの製造方法、医薬組成物、およびサイクリン依存性セリン/トレオニンキナーゼ(CDK)およびフォーカルアドヒージョンキナーゼ(FAK)の阻害剤としてのそれらの使用。
【化1】
Figure 2005041878

【選択図】 なし

Description

本発明は、細胞周期阻害活性を有し、したがって、それらの抗癌(抗細胞増殖、抗細胞移動および/またはアポトーシスのような)活性について有用であり、したがって、ヒトなどの温血動物の処置方法において有用であるピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性(hydrolysable)エステルに関する。本発明は、更に、これらピリミジン誘導体の製造方法、それらを含有する医薬組成物、および薬剤の製造におけるそれらの使用またはヒトなどの温血動物での抗癌(抗細胞増殖/移動および/またはアポトーシス)作用の産生における使用に関する。
サイクリンと称される細胞内タンパク質ファミリーは、細胞周期において中心的役割を果たしている。サイクリンの合成および分解は、それらの発現レベルが細胞周期中に変動するように厳密に制御される。サイクリンは、サイクリン依存性セリン/トレオニンキナーゼ(CDK)に結合し、この結合は、細胞中のCDK(CDK1、CDK2、CDK4および/またはCDK6など)活性に不可欠である。これら因子の各々が一緒になってCDK活性を調節する方法の正確な詳細はまだ充分に理解されていないが、二つの因子間のバランスが、細胞周期中に細胞が進行するか否かを指示している。
癌遺伝子および腫瘍サプレッサー遺伝子研究の最近の集束点は、腫瘍における有糸分裂誘発の主要な制御点として細胞周期中へのエントリーの調節を識別している。更に、CDKは、多数の癌遺伝子シグナリング経路の下流にあると考えられる。サイクリンのアップレギュレーションおよび/または内因性阻害剤の欠失によるCDK活性の無調節は、マイトジェンシグナリング経路と腫瘍細胞の増殖との間の重要な軸であると考えられる。
したがって、細胞周期キナーゼの阻害剤、具体的には、CDK2、CDK4および/またはCDK6(それぞれ、S期、G1−S期およびG1−S期で機能する)の阻害剤は、哺乳動物癌細胞の成長のような細胞増殖の選択的阻害剤として価値があるはずであると認識されている。
更に、フォーカルアドヒージョンキナーゼ(FAK)の阻害は、シグナル伝達経路に関与しているが、アポトーシス(細胞死)を誘発するおよび/または細胞移動を阻害すると考えられるので、FAKの阻害剤は、抗癌剤として価値があるかもしれない。
本発明は、ある2,4−ピリミジン化合物が、驚くべきことに、CDK2、CDK4およびCDK6に選択性を示す細胞周期キナーゼの作用を阻害し、そして更に、FAKを阻害し、したがって、抗癌(抗細胞移動/増殖および/またはアポトーシス)性を有するという発見に基づいている。このような性質は、癌(充実性腫瘍および白血病)、線維増殖性および分化性障害、乾癬、慢性関節リウマチ、カポージ肉腫、血管腫、急性および慢性腎症、アテローム、アテローム性動脈硬化症、動脈再狭窄、自己免疫疾患、急性および慢性炎症、骨疾患、および網膜血管増殖を伴う眼疾患のような、異常な細胞周期および細胞増殖に関連した疾患状態の処置において価値があると考えられる。
本発明により、式(I)
Figure 2005041878
(式中、QおよびQは、独立して、アリール、または炭素に連結したヘテロアリールより選択され;そしてQおよびQの一方またはQおよびQの両方が、N−(C1−2アルキル)アミノ、N,N−ジ−(C1−2アルキル)アミノ、フェニル、複素環式基、フェノキシ、複素環式基−O−、置換C1−2アルキル、置換C1−2アルコキシ、置換C1−2アルコキシカルボニル、置換N−(C1−2アルキル)アミノ、置換C1−2アルコキシC1−2アルキル、置換C2−4アルケニルおよび置換C2−4アルキニルより選択される1個の置換基で環炭素上に置換されていて;ここにおいて、このC1−2アルキル、C1−2アルコキシ、C1−2アルコキシカルボニル、N−(C1−2アルキル)アミノ、C1−2アルコキシC1−2アルキル、C2−4アルケニルおよびC2−4アルキニルの置換基は、ハロ、ヒドロキシ、メルカプト、ニトロ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、シアノ、アミノ、ウレイド、カルバモイル、スルファモイル、C1−4アルカノイル、C1−4アルコキシカルボニル、フェニル、複素環式基、ベンゾイル、複素環式基−C(O)−、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)、N’−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)ウレイド、N’−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイルおよびC1−4アルカノイルアミノより選択され;ここにおいて、いずれのフェニル、ベンジル、ベンゾイルまたは複素環式基も、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてよく;そしてここにおいて、いずれかの複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく;
Gは、−O−または−NR−であり;
は、水素、C1−6アルキル、C3−6アルケニルおよびC3−6アルキニルより選択され;ここにおいて、このC1−6アルキル、C3−6アルケニルおよびC3−6アルキニルは、Rより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよく;
は、水素、ハロ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、N−(C1−3アルキル)アミノ、N,N−ジ−(C1−3アルキル)アミノ、シアノ、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、C1−3アルキル[ハロ、シアノ、アミノ、N−(C1−3アルキル)アミノ、N,N−ジ−(C1−3アルキル)アミノ、ヒドロキシおよびトリフルオロメチルより独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよい]、C3−5アルケニル[3個までのハロ置換基または1個のトリフルオロメチル置換基で置換されていてよい]、C3−5アルキニル、C1−3アルコキシ、メルカプト、C1−3アルキルスルファニル、カルボキシおよびC1−3アルコキシカルボニルより選択され;
は、ハロ、メルカプト、ニトロ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、シアノ、アミノ、ウレイド、カルバモイル、スルファモイル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル[ここにおいて、このC1−4アルキル、C2−4アルケニルおよびC2−4アルキニルは、Rより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C1−4アルカノイル、C1−4アルコキシカルボニル、複素環式基、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)[ヒドロキシで置換されていてよい]、N’−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)ウレイド、N’−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイルおよびC1−4アルカノイルアミノより独立して選択される1〜4個の置換基で環炭素上に置換されていてよく;そして更に独立して、または上の置換基に加えて、
は、アリール、C3−8シクロアルキルおよび複素環式基より独立して選択される1〜2個の置換基で置換されていてもよく;ここにおいて、このアリール、C3−8シクロアルキルまたは複素環式基は、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてもよく;そしてここにおいて、この複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく;
は、ハロ、ヒドロキシ、メルカプト、ニトロ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、シアノ、アミノ、ウレイド、カルバモイル、スルファモイル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−4アルコキシ[ここにおいて、このC1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニルおよびC1−4アルコキシは、Rより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C1−4アルカノイル、C1−4アルコキシカルボニル、複素環式基、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)[ヒドロキシで置換されていてよい]、N’−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)ウレイド、N’−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイル、C2−4アルケニルオキシ、C2−4アルキニルオキシ、C1−4アルカノイルアミノより独立して選択される1〜4個の置換基で環炭素上に置換されていてよく;そして更に独立して、または上の置換基に加えて、
は、アリール、C3−8シクロアルキルまたは複素環式基より独立して選択される1〜2個の置換基で置換されていてもよく;ここにおいて、このアリール、C3−8シクロアルキルまたは複素環式基は、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてもよく;そしてここにおいて、この複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく;
、RおよびRは、独立して、ヒドロキシ、ハロ、アミノ、シアノ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、ニトロ、メルカプト、カルバモイル、スルファモイル、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、C1−4アルカノイル、C1−4アルカノイルオキシ、C1−4アルコキシ、C1−4アルコキシカルボニル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイル、C1−4アルカノイルアミノ、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)、C1−4アルキルスルホニルアミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−(C1−4アルキル)カルバモイル、N−(C1−4アルキル)カルバモイル、フェニル、フェニルチオ、フェノキシ、C3−8シクロアルキルおよび複素環式基より選択され;ここにおいて、このフェニル、フェニルチオ、フェノキシ、C3−8シクロアルキルまたは複素環式基は、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてもよく;そしてここにおいて、この複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく;
、R、RおよびRは、独立して、ヒドロキシ、ハロ、アミノ、シアノ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、ニトロ、メルカプト、カルバモイル、スルファモイル、C1−4アルキル[ハロ、シアノ、アミノ、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノまたはヒドロキシより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C2−4アルケニル[ハロより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C2−4アルキニル、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、C1−4アルカノイル、C1−4アルカノイルオキシ、C1−4アルコキシ[ハロより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C1−4アルコキシカルボニル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイル、C1−4アルカノイルアミノ、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)、C1−4アルキルスルホニルアミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、フェニル、C3−8シクロアルキルおよび複素環式基より選択され;そして
、R、RおよびRは、独立して、C1−4アルキル、C1−4アルカノイル、C1−4アルキルスルホニル、カルバモイル、N−(C1−4アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−4アルキル)カルバモイル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル、ベンゾイルおよびフェニルスルホニルより選択される)
を有するピリミジン誘導体;またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを提供する。
“アリール”は、4〜12個の原子を含有する完全または部分不飽和の単環式または二環式炭素環である。好ましくは、“アリール”は、5個または6個の原子を含有する単環式環、または9個または10個の原子を含有する二環式環である。より好ましくは、“アリール”は、フェニル、ナフチル、テトラリニルまたはインダニルである。具体的には、“アリール”は、フェニル、ナフチルまたはインダニルである。より具体的には、“アリール”はフェニルである。
“炭素に連結したヘテロアリール”は、少なくとも1個の原子が窒素、硫黄または酸素より選択される、完全不飽和の5員または6員単環式環または9員または10員二環式環である。この環は、炭素原子によって−NH−(Qについて)またはG(Qについて)に連結している。好ましくは、“炭素に連結したヘテロアリール”は、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、フラザニル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、インドリル、キノリルまたはベンズイミダゾリルである。より好ましくは、“炭素に連結したヘテロアリール”は、ピリジル、チアゾリルまたはピラゾリルである。具体的には、“炭素に連結したヘテロアリール”はピリジルである。
“複素環式基”は、少なくとも1個の原子が窒素、硫黄または酸素より選択される4〜12個の原子を含有する、特に断らない限り、炭素または窒素に結合していてよい、飽和、部分飽和または不飽和の単環式または二環式環であり、ここにおいて、−CH−基は、場合により、−C(O)−で置き換えることができるし、そして環硫黄原子は、場合により、S−オキシドを形成するように酸化されていてよい。好ましくは、“複素環式基”は、ピロリジニル、モルホリノ、ピペリジル、キヌクリジニル、ピリジル、ピラニル、ピロリル、イソチアゾリル、インドリル、キノリル、チエニル、フリル、1,3−ベンゾジオキソリル、チアジアゾリル、ピペラジニル、チアゾリジニル、ピロリジニル、スクシンイミジル、チオモルホリノ、ピラゾリル、ピロリニル、ホモピペラジニル、テトラヒドロピラニル、イミダゾリル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、イソオキサゾリル、フタルイミジル、4−ピリドン、1−イソキノロン、2−ピロリドン、4−チアゾリドン、イミダゾ[1,2−a]ピリジンまたは3−アザ−8−オキサビシクロ[3,2,1]ヘキサンである。より好ましくは、“複素環式基”は、ピロリジニル、モルホリノ、ピペリジル、キヌクリジニル、ピペラジニル、スクシンイミジル、イミダゾリルまたはフタルイミジルである。
本明細書中、“アルキル”には、直鎖および分岐状鎖両方のアルキル基が含まれるが、“プロピル”のような個々のアルキル基の意味は、直鎖型についてだけ特定する。類似した慣例が他の包括的用語に当てはまる。“ハロ”は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードである。
2−4アルケニルの例は、ビニルおよびアリルであり;C2−6アルケニルの例は、C3−5アルケニル、ビニルおよびアリルであり;C3−6アルケニルの例はアリルであり;C3−6アルキニルの例は、C3−5アルキニルおよびプロピン−2−イルであり;C2−4アルキニルの例は、エチニルおよびプロピン−2−イルであり;C2−6アルキニルの例は、エチニルおよびプロピン−2−イルであり;C1−4アルカノイルの例は、アセチルおよびプロピオニルであり;C1−4アルコキシカルボニルの例は、C1−3アルコキシカルボニル、C1−2アルコキシカルボニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニルおよび tert−ブトキシカルボニルであり;C1−4アルキレンの例は、メチレン、エチレンおよびプロピレンであり;C1−4アルキルの例は、C1−3アルキル、C1−2アルキル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチルおよび tert−ブチルであり;C1−6アルキルの例は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチルおよび3−メチルブチルであり;C1−4アルコキシの例は、C1−3アルコキシ、C1−2アルコキシ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシおよびブトキシであり;C2−4アルケニルオキシの例はアリルオキシであり;C2−4アルキニルオキシの例はプロピニルオキシであり;C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)の例は、C1−3アルキルスルファニル、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、プロピルスルフィニル、メシル、エチルスルホニルおよびプロピルスルホニルであり;N−C1−4アルキルカルバモイルの例は、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイルおよびN−プロピルカルバモイルであり;N,N−ジ−(C1−4アルキル)−カルバモイルの例は、N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイルおよびN,N−ジエチルカルバモイルであり;N−C1−4アルキルアミノの例は、N−(C1−3アルキル)アミノ、N−(C1−2アルキル)アミノ、メチルアミノ、エチルアミノおよびプロピルアミノであり;N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノの例は、N,N−ジ−(C1−3アルキル)アミノ、N,N−ジ−(C1−2アルキル)アミノ、ジメチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチル−N−プロピルアミノおよびジプロピルアミノであり;C1−4アルカノイルアミノの例は、アセトアミド、プロピオンアミドおよびブチルアミドであり;C3−8シクロアルキルの例は、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルであり;C1−4アルカノイルの例は、アセチルおよびプロピオニルであり;C1−4アルカノイルオキシの例は、アセチルオキシおよびプロピオニルオキシであり;N’−(C1−4アルキル)ウレイドの例は、N’−メチルウレイドおよびN’−エチルウレイドであり;N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)ウレイドの例は、N’,N’−ジメチルウレイド、N’,N’−ジイソプロピルウレイドおよびN’−メチル−N’−プロピルウレイドであり;N’−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイドの例は、N’−メチル−N−エチルウレイドおよびN’−メチル−N−メチルウレイドであり;N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイドの例は、N’,N’−ジメチル−N−エチルウレイドおよびN’−メチル−N’−プロピル−N−ブチルウレイドであり;N−(C1−4アルキル)スルファモイルの例は、N−メチルスルファモイルおよびN−イソプロピルスルファモイルであり;N,N−ジ−(C1−4アルキル)スルファモイルの例は、N−メチル−N−エチルスルファモイルおよびN,N−ジプロピルスルファモイルであり;C1−4アルキルスルホニルアミノの例は、メシルアミノ、エチルスルホニルアミノおよびプロピルスルホニルアミノであり;複素環式基−O−の例は、ピペリジニルオキシ、ピリジルオキシおよびピリミジニルオキシであり;C1−2アルコキシC1−2アルキルの例は、メトキシメチルおよびエトキシエチルであり;複素環式基−C(O)−の例は、ピペラジニルカルボニル、ピリジルカルボニルおよびピリミジニルカルボニルである。
本発明のピリミジン誘導体の適当な薬学的に許容しうる塩は、例えば、充分に塩基性である本発明のピリミジン誘導体の酸付加塩、例えば、無機酸または有機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸またはマレイン酸との酸付加塩である。更に、充分に酸性である本発明のピリミジン誘導体の適当な薬学的に許容しうる塩は、アルカリ金属塩、例えば、ナトリウム塩またはカリウム塩、アルカリ土類金属塩、例えば、カルシウム塩またはマグネシウム塩、アンモニウム塩、または生理学的に許容しうる陽イオンを与える有機塩基との塩、例えば、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、ピペリジン、モルホリンまたはトリス−(2−ヒドロキシエチル)アミンとの塩である。
式(I)の化合物は、ヒトまたは動物体内で分解されて式(I)の化合物を生じるプロドラッグの形で投与することができる。プロドラッグの例には、式(I)の化合物の in vivo 加水分解性エステルが含まれる。
カルボキシ基またはヒドロキシ基を含有する式(I)の化合物の in vivo 加水分解性エステルは、例えば、ヒトまたは動物体内で加水分解されて親酸またはアルコールを生じる薬学的に許容しうるエステルである。カルボキシについて適当な薬学的に許容しうるエステルには、C1−6アルコキシメチルエステル、例えば、メトキシメチル;C1−6アルカノイルオキシメチルエステル、例えば、ピバロイルオキシメチル;フタリジルエステル;C3−8シクロアルコキシカルボニルオキシC1−6アルキルエステル、例えば、1−シクロヘキシルカルボニルオキシエチル;1,3−ジオキソレン−2−オニルメチルエステル、例えば、5−メチル−1,3−ジオキソレン−2−オニルメチル;およびC1−6アルコキシカルボニルオキシエチルエステル、例えば、1−メトキシカルボニルオキシエチルが含まれ、これらは、本発明の化合物中のいずれかのカルボキシ基で形成されてもよい。
ヒドロキシ基を含有する式(I)の化合物の in vivo 加水分解性エステルには、リン酸エステルのような無機酸エステルおよびα−アシルオキシアルキルエーテル、およびエステル分解の in vivo 加水分解の結果として親ヒドロキシ基を生じる関連化合物が含まれる。α−アシルオキシアルキルエーテルの例には、アセトキシメトキシおよび2,2−ジメチルプロピオニルオキシメトキシが含まれる。ヒドロキシについての in vivo 加水分解性エステル形成性基の選択には、アルカノイル、ベンゾイル、フェニルアセチル、および置換ベンゾイルおよびフェニルアセチル、アルコキシカルボニル(アルキル炭酸エステルを生じる)、ジアルキルカルバモイルおよびN−(ジアルキルアミノエチル)−N−アルキルカルバモイル(カルバメートを生じる)、ジアルキルアミノアセチルおよびカルボキシアセチルが含まれる。ベンゾイル上の置換基の例には、環窒素原子からメチレン基によってベンゾイル環の3位または4位に連結したモルホリノおよびピペラジノが含まれる。
式(I)の若干の化合物は、キラル中心および/または幾何異性中心を有することがありうるので(E−およびZ異性体)、本発明が、CDKおよび/またはFAK阻害活性を有するこのような光学異性体、ジアステレオ異性体および幾何異性体を全て包含するということは理解されるはずである。
本発明は、CDKおよび/またはFAK阻害活性を有する式(I)の化合物のいずれかのおよび全ての互変異性体に関する。
式(I)のある種の化合物が、例えば、水和した形のような溶媒和の形で、更には、非溶媒和の形で存在しうるということも理解されるはずである。本発明が、CDKおよび/またはFAK阻害活性を有するこのような溶媒和の形を全て包含するということは理解されるはずである。
本発明の具体的な好ましい化合物は、R、Q、QおよびGが、本明細書中の前に定義の意味のいずれかまたは次の意味のいずれかを有する式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを含む。このような意味は、当てはまる場合、本明細書中の前にまたは以下に記載の定義、請求項または態様のいずれかと一緒に用いることができる。
好ましくは、QおよびQは、独立して、フェニルおよびピリジルより選択される。
好ましくは、Qはフェニルである。
好ましくは、Qは、フェニルまたはピリジルである。
好ましくは、Qはフェニルであり、Qは、フェニルおよびピリジルより選択される。
好ましくは、QおよびQの一方またはQおよびQの両方は、N,N−ジ−(C1−2アルキル)アミノ、複素環式基、複素環式基−O−、置換C1−2アルキル、置換C1−2アルコキシ、置換C1−2アルコキシカルボニル、置換N−(C1−2アルキル)アミノ、置換C1−2アルコキシC1−2アルキルおよび置換C2−4アルキニルより選択される1個の置換基で環炭素上に置換されていて;ここにおいて、C1−2アルキル、C1−2アルコキシ、C1−2アルコキシカルボニル、N−(C1−2アルキル)アミノ、C1−2アルコキシC1−2アルキルおよびC2−4アルキニルのこれら置換基は、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ、複素環式基、複素環式基−C(O)−、N−C1−4アルキルアミノおよびN,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノより選択され;ここにおいて、いずれの複素環式基も、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてよく;そしてここにおいて、いずれかの複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよい。
より好ましくは、QおよびQの一方またはQおよびQの両方は、N,N−ジ−(C1−2アルキル)アミノ、ピペラジノ(4−窒素上にメチルで置換されていてよい)、ピペリジン−3−イルオキシ(窒素上にメチルで置換されていてよい)、ピペリジン−4−イルオキシ(窒素上にメチルで置換されていてよい)、置換C1−2アルキル、置換C1−2アルコキシ、置換C1−2アルコキシカルボニル、置換N−(C1−2アルキル)アミノ、置換C1−2アルコキシC1−2アルキルおよび置換C2−4アルキニルより選択される1個の置換基で環炭素上に置換されていて;ここにおいて、C1−2アルキル、C1−2アルコキシ、C1−2アルコキシカルボニル、N−(C1−2アルキル)アミノ、C1−2アルコキシC1−2アルキルおよびC2−4アルキニルのこれら置換基は、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ、スクシンイミド−1−イル、ピペリジン−3−イル(窒素上にメチルで置換されていてよい)、フタルイミド−1−イル、モルホリノ、キヌクリジン−3−イル(ヒドロキシで置換されていてよい)、ピペリジン−4−イル、ピロリジン−1−イル、ピペラジノ(窒素上にメチルで置換されていてよい)、イミダゾール−1−イル、ピペリジノ、ピペラジノカルボニル(窒素上にイソプロピルで置換されていてよい)、N−C1−4アルキルアミノおよびN,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノより選択される。
具体的には、QおよびQの一方またはQおよびQの両方は、ジメチルアミノ、4−メチルピペラジノ、アミノメチル、2−ヒドロキシエトキシメチル、スクシンイミド−1−イルメチル、2−ピロリジン−1−イルエチル、2−アミノエチル、ピペリド−4−イルオキシ、1−メチルピペリド−4−イルオキシ、1−メチルピペリド−3−イルオキシ、カルボキシメトキシ、1−メチルピペリド−2−イルメトキシ、1−メチルピペリド−3−イルメトキシ、ピペリド−4−イルメトキシ、4−イソプロピルピペラジノカルボニルメトキシ、2−フタルイミド−1−イルエトキシ、2−モルホリノエトキシ、2−ジメチルアミノエトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−(4−メチルピペラジノ)エトキシ、2−イミダゾール−1−イルエトキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、2−アミノエチニル、2−ジメチルアミノエチニル、2−メチルアミノエチニル、2−(3−ヒドロキシキヌクリジン−3−イル)エチニル、2−モルホリノエトキシメチル、2−ジエチルアミノエトキシメチル、2−ピロリジン−1−イルエトキシメチル、2−(4−メチルピペラジノ)エトキシメチル、2−ジエチルアミノエトキシカルボニル、2−ピペリジノエチルアミノまたは2−イソプロピルアミノエチルアミノより選択される1個の置換基で環炭素上に置換されている。
より具体的には、QおよびQの一方またはQおよびQの両方は、1−メチルピペリド−4−イルオキシ、カルボキシメトキシ、2−ジメチルアミノエトキシ、2−メチルアミノエチニル、2−ピペリジノエチルアミノまたは2−イソプロピルアミノエチルアミノより選択される1個の置換基で環炭素上に置換されている。
好ましくは、Qが、N−(C1−2アルキル)アミノ、N,N−ジ−(C1−2アルキル)アミノ、フェニル、複素環式基、フェノキシ、複素環式基−O−、置換C1−2アルキル、置換C1−2アルコキシ、置換C1−2アルコキシカルボニル、置換N−(C1−2アルキル)アミノ、置換C1−2アルコキシC1−2アルキル、置換C2−4アルケニルおよび置換C2−4アルキニルより選択される1個の置換基で環炭素上に置換されていて;ここにおいて、C1−2アルキル、C1−2アルコキシ、C1−2アルコキシカルボニル、N−(C1−2アルキル)アミノ、C1−2アルコキシC1−2アルキル、C2−4アルケニルおよびC2−4アルキニルのこれら置換基は、ハロ、ヒドロキシ、メルカプト、ニトロ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、シアノ、アミノ、ウレイド、カルバモイル、スルファモイル、C1−4アルカノイル、C1−4アルコキシカルボニル、フェニル、複素環式基、ベンゾイル、複素環式基−C(O)−、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)、N’−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)ウレイド、N’−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイルおよびC1−4アルカノイルアミノより選択され;ここにおいて、いずれのフェニル、ベンジル、ベンゾイルまたは複素環式基も、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてよく;そしてここにおいて、いずれかの複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく、そしてより好ましくは、Qは、このリストより選択される1個の置換基は別として、置換されていない。
より好ましくは、Qは、−NH−に相対してパラ位またはメタ位に置換されている。
具体的には、Qは、−NH−に相対してパラ位に置換されている。
本発明の一つの側面において、好ましくは、Gは−O−である。
本発明のもう一つの側面において、好ましくは、Gは−NR−である。
本発明の一つの側面において、Gが−NR−である場合、好ましくは、Rは水素である。
本発明のもう一つの側面において、Gが−NR−である場合、好ましくは、Rは水素ではない。
好ましくは、Rは、水素、クロロまたはブロモである。
より好ましくは、Rはブロモである。
好ましくは、Qは、置換されていない、またはフルオロ、ブロモ、メチル、メトキシおよびシアノより選択される1個の基で置換されている。
より好ましくは、Qは、置換されていない、または1個のメチル基で置換されている。
好ましくは、Qは、フェニル、2−シアノフェニル、3−メチルフェニル、4−フルオロフェニル、4−ブロモフェニル、4−メトキシフェニルまたは6−メチルピリド−2−イルである。
より好ましくは、Qは、フェニルまたは6−メチルピリド−2−イルである。
したがって、本発明の好ましい側面において、上に示される式(I)
[式中、QおよびQは、独立して、フェニルおよびピリジルより選択され;そしてQは、N,N−ジ−(C1−2アルキル)アミノ、複素環式基、複素環式基−O−、置換C1−2アルキル、置換C1−2アルコキシ、置換C1−2アルコキシカルボニル、置換N−(C1−2アルキル)アミノ、置換C1−2アルコキシC1−2アルキルおよび置換C2−4アルキニルより選択される1個の置換基で環炭素上に置換されていて;ここにおいて、C1−2アルキル、C1−2アルコキシ、C1−2アルコキシカルボニル、N−(C1−2アルキル)アミノ、C1−2アルコキシC1−2アルキルおよびC2−4アルキニルのこれら置換基は、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ、複素環式基、複素環式基−C(O)−、N−C1−4アルキルアミノおよびN,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノより選択され;ここにおいて、いずれの複素環式基も、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてよく;そしてここにおいて、いずれかの複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく;そしてQは、置換されていない、またはフルオロ、ブロモ、メチル、メトキシおよびシアノより選択される1個の基で置換されていて;
Gは−NH−であり;そして
は、水素、クロロまたはブロモである]
を有するピリミジン誘導体;またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを提供する。
したがって、本発明のより好ましい側面において、上に示される式(I)
[式中、Qはフェニルであり、Qは、フェニルおよびピリジルより選択され;Qは、ジメチルアミノ、4−メチルピペラジノ、アミノメチル、2−ヒドロキシエトキシメチル、スクシンイミド−1−イルメチル、2−ピロリジン−1−イルエチル、2−アミノエチル、ピペリド−4−イルオキシ、1−メチルピペリド−4−イルオキシ、1−メチルピペリド−3−イルオキシ、カルボキシメトキシ、1−メチルピペリド−2−イルメトキシ、1−メチルピペリド−3−イルメトキシ、ピペリド−4−イルメトキシ、4−イソプロピルピペラジノカルボニルメトキシ、2−フタルイミド−1−イルエトキシ、2−モルホリノエトキシ、2−ジメチルアミノエトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−(4−メチルピペラジノ)エトキシ、2−イミダゾール−1−イルエトキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、2−アミノエチニル、2−ジメチルアミノエチニル、2−メチルアミノエチニル、2−(3−ヒドロキシキヌクリジン−3−イル)エチニル、2−モルホリノエトキシメチル、2−ジエチルアミノエトキシメチル、2−ピロリジン−1−イルエトキシメチル、2−(4−メチルピペラジノ)エトキシメチル、2−ジエチルアミノエトキシカルボニル、2−ピペリジノエチルアミノまたは2−イソプロピルアミノエチルアミノより選択される1個の置換基で、−NH−に相対してパラ位またはメタ位に置換されていて;そしてQは、置換されていない、またはフルオロ、ブロモ、メチル、メトキシおよびシアノより選択される1個の基で置換されていて;
Gは−NH−であり;そして
は、水素、クロロまたはブロモである]
を有するピリミジン誘導体;またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを提供する。
本発明の一つの側面において、本発明の好ましい化合物は、実施例2、12、21、28、30または38の化合物、またはそれらの薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルである。
本発明のもう一つの側面において、本発明の好ましい化合物には、これら実施例のいずれか一つ、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルが含まれる。
本発明の好ましい側面は、この化合物またはその薬学的に許容しうる塩に関するものである。
式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルは、化学的に関連した化合物の製造に応用可能であることが知られているいずれの方法によっても製造することができる。このような方法は、式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを製造するのに用いられる場合、本発明のもう一つの特徴として提供され、次の代表的な実施例によって詳しく説明されるが、ここにおいて、特に断らない限り、R、Q、QおよびGは、式(I)のピリミジン誘導体について本明細書中の前に定義のいずれかの意味を有し、そして環QまたはQ上に別の置換基が示されていなければ、その環は、本明細書中の前に記載のいずれかの置換基(必要に応じて保護されていてよい)を有していてよい。環Q上に置換基が示されている場合、これは、(特に断らない限り)環Q上にある置換基に加えて、またはの代わりに、環Q上に置換基がある可能性を含む。必要な出発物質は、有機化学の標準法によって得ることができる(例えば、反応条件および試薬の一般的な指針についても有用な Advanced Organic Chemistry (Wiley-Interscience), Jerry March を参照されたい)。このような出発物質の製造は、添付の非制限法および実施例中に記載されている。或いは、必要な出発物質は、有機化学者の技術の範囲内である例示された方法に類似した方法によって入手可能である。
したがって、本発明のもう一つの特徴として、次の、
(a)Gが−NR−である式(I)の化合物について、式(II)
Figure 2005041878
(式中、Lは、下に定義の置換可能な基である)
を有するピリミジンと、式(III)
Figure 2005041878
(式中、Gは−NR−である)
を有する化合物とを反応させること;
(b)式(IV)
Figure 2005041878
(式中、Lは、下に定義の置換可能な基である)
を有するピリミジンと、式(V)
Figure 2005041878
の化合物との反応、そしてその後、必要ならば、
(i)式(I)の化合物を式(I)の別の化合物に変換し;
(ii)保護基を全て除去し;
(iii)薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを形成することを含んで成る方法を提供する。
Lは置換可能な基であり、Lに適当な意味は、例えば、ハロ、スルホニルオキシまたは硫黄基、例えば、クロロ、ブロモ、メタンスルホニルオキシ、トルエン−4−スルホニルオキシ、メシル、メチルチオおよびメチルスルフィニルである。
上の反応の具体的な反応条件は、次の通りである。
プロセス(a)
式(II)のピリミジンおよび式(III)の化合物は、次の場合に互いに反応することができる。
(i)場合により、適当な酸、例えば、塩酸または硫酸のような無機酸、または酢酸またはギ酸のような有機酸の存在下において。この反応は、好ましくは、適当な不活性溶媒または希釈剤、例えば、ジクロロメタン(DCM)、アセトニトリル、ブタノール、テトラメチレンスルホン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミドまたはN−メチルピロリジン−2−オン中において、例えば、0℃〜150℃の範囲内の温度で、好都合には、還流温度またはその付近の温度で行われる;または
(ii)標準的な Buchwald 条件(例えば、J. Am. Chem. Soc., 118, 7215; J. Am. Chem. Soc., 119, 8451; J. Org. Chem., 62, 1568 and 6066 を参照されたい)下において、例えば、酢酸パラジウムの存在下、適当な溶媒、例えば、トルエン、ベンゼンまたはキシレンのような芳香族溶媒中において、適当な塩基、例えば、炭酸セシウムのような無機塩基またはカリウム−t−ブトキシドのような有機塩基と一緒に、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチルのような適当なリガンドの存在下および25〜80℃の範囲内の温度で。
式(II)のピリミジンは、次のスキームによって製造することができる。
Figure 2005041878
式中、Rは、置換されていてよいアルキルまたはアリール基であり、Lは、上に定義の置換可能な基である。好ましくは、Rは、メチル、エチルまたはp−トリルである。
式(III)の化合物は、商業的に入手可能であるしまたは当該技術分野において知られている方法によって製造される。
プロセス(b)
式(IV)のピリミジンおよび式(V)のアニリンは、
(i)適当な溶媒、例えば、アセトンのようなケトン、またはエタノールまたはブタノールのようなアルコール、またはトルエンまたはN−メチルピロリジンのような芳香族炭化水素の存在下において、場合により、上に定義されたような適当な酸(または適当なルイス酸)の存在下において、0℃〜還流の範囲内の温度、好ましくは、還流温度で;または
(ii)上記のような標準的な Buchwald 条件下において、
互いに反応させることができる。
式(IV)のピリミジンは、次のスキームによって製造される。
Figure 2005041878
式中、Lは、上に定義の置換可能な基である。
式(V)のアニリンは、商業的に入手可能であるしまたは当該技術分野において知られている方法によって製造される。
式(IVA)のピリミジンは、商業的に入手可能であるし、または例えば、Lが−OHである式(IVA)の化合物(すなわち、ウラシル)をPOClと反応させて、Lが−Clである式(IVA)の化合物を生じることによって製造することができる。
式(I)の化合物の式(I)の別の化合物への変換の例は、次である。
(i)Gが−NR−である場合;水素としてのRの他のRへの変換、例えば、
Figure 2005041878
(式中、Lは置換可能な基である);
(ii)Gが−NR−である場合;置換側鎖としてのRの別の置換側鎖への変換、例えば、
Figure 2005041878
(式中、Msはメタンスルホニルであり、Nuは、式(I)に定義されるRの任意の置換基である置換基を導入する求核基である)(ヒドロキシル部分は、必ずしも、上に示されるように末端炭素上にある必要はないことに注意されたい);
(iii)標準的な技法、例えば、ヒドロキシとしてのRのC1−4アルコキシへの変換を用いた、Rの一つの意味のRのもう一つの意味への変換。
本発明の好ましい方法は、プロセス(b)である。
本発明の化合物中の種々の環置換基のあるものは、標準的な芳香族置換反応によって導入することができるしまたは上述の方法の前かまたは直後の慣用的な官能基修飾によって生じることができるということは理解されるであろうし、そのまま、本発明の方法側面に包含される。このような反応および修飾には、例えば、芳香族置換反応による置換基の導入、置換基の還元、置換基のアルキル化、および置換基の酸化が含まれる。このような方法のための試薬および反応条件は、当化学技術分野において周知である。芳香族置換反応の具体的な例には、濃硝酸を用いたニトロ基の導入、フリーデル・クラフツ条件下における、例えば、アシルハライドおよびルイス酸(三塩化アルミニウムなど)を用いたアシル基の導入;フリーデル・クラフツ条件下における、アルキルハライドおよびルイス酸(三塩化アルミニウムなど)を用いたアルキル基の導入;およびハロ基の導入が含まれる。修飾の具体的な例には、例えば、ニッケル触媒での接触水素添加または加熱を伴う塩酸の存在下における鉄での処理によるニトロ基のアミノ基への還元;アルキルチオのアルキルスルフィニルまたはアルキルスルホニルへの酸化が含まれる。
本明細書中に述べられる反応のいくつかのおいて、化合物中の鋭敏な基を保護することは必要でありうる/望まれることがありうるということも理解されるであろう。保護が必要であるまたは望まれる状況、および保護に適当な方法は、当業者に知られている。慣用的な保護基は、標準的な慣例にしたがって用いることができる(実例については、T.W. Green, Protective Groups in Organic Synthesis, John Wiley and Sons, 1991 を参照されたい)。したがって、反応物が、アミノ、カルボキシまたはヒドロキシのような基を含む場合、本明細書中に述べられる反応のいくつかにおいてその基を保護することが望まれることがありうる。
アミノ基またはアルキルアミノ基に適当な保護基は、例えば、アシル基、例えば、アセチルのようなアルカノイル基、アルコキシカルボニル基、例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基またはt−ブトキシカルボニル基、アリールメトキシカルボニル基、例えば、ベンジルオキシカルボニル、またはアロイル基、例えば、ベンゾイルである。上の保護基の脱保護条件は、保護基の選択に伴って必然的に異なる。したがって、例えば、アルカノイルまたはアルコキシカルボニル基のようなアシル基またはアロイル基は、例えば、アルカリ金属水酸化物、例えば、水酸化リチウムまたはナトリウムのような適当な塩基での加水分解によって除去することができる。或いは、t−ブトキシカルボニル基のようなアシル基は、例えば、塩酸、硫酸またはリン酸、またはトリフルオロ酢酸のような適当な酸での処理によって除去することができ、ベンジルオキシカルボニル基のようなアリールメトキシカルボニル基は、例えば、炭素上パラジウムのような触媒上での水素化によって、またはルイス酸、例えば、トリス(トリフルオロ酢酸)ホウ素での処理によって除去することができる。第一級アミノ基に適当な別の保護基は、例えば、アルキルアミン、例えば、ジメチルアミノプロピルアミンでのまたはヒドラジンでの処理によって除去することができるフタロイル基である。
ヒドロキシ基に適当な保護基は、例えば、アシル基、例えば、アセチルのようなアルカノイル基、アロイル基、例えば、ベンゾイル、またはアリールメチル基、例えば、ベンジルである。上の保護基の脱保護条件は、保護基の選択に伴って必然的に異なるであろう。したがって、例えば、アルカノイルのようなアシル基またはアロイル基は、例えば、アルカリ金属水酸化物、例えば、水酸化リチウムまたはナトリウムのような適当な塩基での加水分解によって除去することができる。或いは、ベンジル基のようなアリールメチル基は、例えば、炭素上パラジウムのような触媒上での水素化によって除去することができる。
カルボキシ基に適当な保護基は、例えばエステル形成基、例えば水酸化ナトリウムのような塩基での加水分解によって除去することができる、例えばメチル基またはエチル基、または、例えば酸(例えば、トリフルオロ酢酸のような有機酸)での処理によって除去することができる、例えばt−ブチル基、または、例えば炭素上パラジウムのような触媒上での水素化によって除去することができる、例えばベンジル基である。
これら保護基は、当化学技術分野において周知の慣用的な技法を用いて、合成中のいずれの好都合な段階でも除去することができる。
本明細書中に定義の中間体の多く、例えば、式IIおよびIVの中間体は新規であり、これらを、本発明のもう一つの特徴として提供する。
検定
本明細書中の前に述べられているように、本発明に定義のピリミジン誘導体は、その化合物のCDKおよび/またはFAK阻害活性によって生じると考えられる抗癌活性のような抗細胞増殖活性を有する。これら性質は、例えば、下記の手順を用いて評価することができる。
CDK4阻害活性
次の略語を用いている。
HEPESは、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(2−エタンスルホン酸)である。
DTTは、ジチオトレイトールである。
PMSFは、フェニルメチルスルホニルフルオリドである。
化合物を、96ウェルフォーマットでの in vitro キナーゼ検定において、試験基質(GST−網膜芽細胞腫)中への[γ−33−P]−アデノシン三リン酸の取り込みを測定するための Scintillation Proximity Assay(SPA−Amersham より入手される)を用いて試験した。各ウェル中に、試験される化合物(濃度を補正するためにDMSOおよび水で希釈される)を入れ、対照ウェル中には阻害剤の対照としてのp16かまたは陽性対照としてのDMSOを入れた。
25μlのインキュベーション用緩衝液中で希釈したCDK4/サイクリンD1部分精製酵素(酵素活性に依存した量)約0.5μlを、各ウェルに加えた後、20μlのGST−Rb/ATP/ATP33混合物(0.5μg GST−Rbおよび0.2μM ATPおよび0.14μCi[γ−33−P]−アデノシン三リン酸を含有する)を加え、そして得られた混合物を静かに振とう後、室温で60分間インキュベートした。
次に、各ウェルに、(0.8mg/ウェルのプロテインA−PVT SPAビーズ(Amersham))、20pM/ウェルの抗グルタチオントランスフェラーゼ、ウサギIgG(Molecular Probes より入手される)、61mM EDTA、および0.05%アジ化ナトリウム含有50mM HEPES pH7.5を含有する150μLの停止溶液を加えた。
それらプレートを、Topseal−Sプレートシーラーで密封し、2時間放置後、2500rpm、1124xgで5分間回転させた。プレートを、Topcount で各ウェルにつき30秒間読み取った。
酵素および基質配合物を希釈するのに用いらたインキュベーション緩衝液は、50mM HEPES pH7.5、10mM MnCl、1mM DTT、100μMバナジン酸ナトリウム、100μM NaF、10mM グリセロリン酸ナトリウム、BSA(1mg/ml最終)を含有していた。
対照として、p16の代わりに別の既知のCDK4阻害剤を用いてもよい。
試験基質
この検定では、網膜芽細胞腫(Science 1987 Mar13;235(4794):1394-1399; Lee W.H., Bookstein R., Hong F., Young L.J., Shew J.Y., Lee E.Y.)の一部分だけを用い、GSTタグに融合させた。網膜芽細胞腫アミノ酸379〜928(網膜芽細胞腫プラスミドATCC pLRbRNLより入手)のPCRを行い、その配列を、pGEX 2T融合ベクター(Smith D.B. and Johnson, K.S. Gene 67, 31 (1988);これは、誘導発現のためのtacプロモーター、大腸菌宿主で用いるための内部lacI遺伝子、およびトロンビン開裂のためのコーディング領域を含有− Pharmacia Biotech より入手)中にクローン化し、これを用いて、アミノ酸792〜928を増幅させた。この配列を、再度pGEX 2T中にクローン化した。
そのようにして得られた網膜芽細胞腫792〜928配列を、大腸菌(E.coli)(BL21(DE3)pLysS細胞)中において、標準的な誘導発現技術を用いて発現させ、次のように精製した。
E.coli ペーストを、10ml/gのNETN緩衝液(50mMトリスpH7.5、120mM NaCl、1mM EDTA、0.5%v/v NP−40、1mM PMSF、1μg/mlロイペプチン、1μg/mlアプロチニンおよび1μg/mlペプスタチン)中に再懸濁させ、100mlホモジネートにつき2x45秒間音波処理した。遠心分離後、上澄みを、10mlグルタチオンセファロースカラム(Pharmacia Biotech, Herts, UK)上に加え、NETN緩衝液で洗浄した。キナーゼ緩衝液(50mM HEPES pH7.5、10mM MgCl2、1mM DTT、1mM PMSF、1μg/mlロイペプチン、1μg/mlアプロチニンおよび1μg/mlペプスタチン)で洗浄後、キナーゼ緩衝液中の50mM還元グルタチオンでタンパク質を溶離した。GST−Rb(792〜927)を含有する画分をプールし、キナーゼ緩衝液に対して一晩透析した。最終生成物を、ドデカ硫酸ナトリウム(SDS)PAGE(ポリアクリルアミドゲル)により、8〜16%トリス−グリシンゲル(Novex, San Diego, USA)を用いて分析した。
CDK4およびサイクリンD1
CDK4およびサイクリンD1を、MCF−7細胞系(ATCC番号:HTB22,乳腺癌系より入手される)からのRNAから次のようにクローン化した。このRNAは、MCF−7細胞から調製後、オリゴdTプライマーを用いて逆転写させた。PCRを用いて、各々の遺伝子の完全なコーディング配列を増幅させた[CDK4アミノ酸1〜303;Ref. Cell 1992 Oct 16; 71(2): 323-334; Matsushime H., Ewen M.E., Stron D.K., Kato J.Y., Hanks S.K., Roussel M.F., Sherr C.J. およびサイクリンD1アミノ酸1〜296;Ref. Cold Spring Harb. Symp. Quant. Biol., 1991; 56:93-97; Arnold A., Motokura T., Bloom T., Kronenburg, Ruderman J., Juppner H., Kim H.G.]。
配列決定後、それらPCR産物を、標準的な技法を用いて、昆虫発現ベクターpVL1393(Invitrogen 1995 カタログ番号:V1392−20より入手される)中にクローン化した。次に、それらPCR産物を、昆虫SF21細胞系(Fall Army Worm の卵巣組織に由来する Spodoptera Frugiperda 細胞−商業的に入手可能)中に[標準的なウイルス Baculogold 同時感染法を用いて]二重に発現させた。
次の実施例は、サイクリンD1およびCDK4の各ウイルスについてMOI3の二重感染を有するSF21細胞(TC100+10%FBS(TCS)+0.2% Pluronic 中)中でのサイクリンD1/CDK4の産生の詳細を提供する。
サイクリンD1/CDK4の産生例
ローラーボトル培養中で2.33x10個細胞/mlまで増殖させたSF21細胞を用いて、10x500mlローラーボトルに0.2x10E6細胞/mlで接種した。それらローラーボトルを、ローラー装置上において28℃でインキュベートした。
3日(72時間)後、細胞を計数し、二つのボトルからの平均は、1.86x10E6細胞/ml(99%生存可能)であることが判明した。次に、それら培養物に、二重のウイルスを各ウイルスについてMOI3で感染させた。
10x500mlに、JS303サイクリンD1ウイルス力価−9x10E7pfu/ml、JS304 CDK4ウイルス力価−1x10E8pfu/mlを感染させた。
Figure 2005041878
それらウイルスを互いに混合後、培養物に加え、そしてそれら培養物をローラー装置に28℃で戻した。
感染後の3日(72時間)後、5リットルの培養物を採取した。採取時の全細胞計数は、1.58x10E6細胞/ml(99%生存可能)であった。それら細胞を、Heraeus Omnifuge 2.0RS中の250mlロット中、4℃において2500rpmで30分間回転させた。上澄みを棄てた。約4x10E8細胞/ペレットの20個のペレットを、LN中で急速凍結させ、CCRF冷蔵室中において−80℃で貯蔵した。次に、SF21細胞を、溶解用緩衝液(50mM HEPES pH7.5、10mM塩化マグネシウム、1mM DTT、10mMグリセロリン酸塩、0.1mM PMSF、0.1mMフッ化ナトリウム、0.1mMオルトバナジン酸ナトリウム、5μg/mlアプロチニン、5μg/mlロイペプチンおよび20%w/vスクロース)中に再懸濁させ、氷冷脱イオン水を加えることによって低浸透圧で溶解させた。遠心分離後、上澄みを、Poros HQ/M 1.4/100陰イオン交換カラム(PE Biosystems, Hertford, UK)上に加えた。CDK4およびサイクリンD1を、溶解用緩衝液中の375mM NaClで同時溶離させたが、それらの存在は、ウェスタンブロットにより、適当な抗CDK4および抗サイクリンD1抗体(Santa Cruz Biotechnology, California, US より入手される)を用いて検査した。
p16対照(Nature 366,:704-707; 1993; Serrano M, Hannon GJ, Beach D)
p16(CDK4/サイクリンD1の天然の阻害剤)を、HeLa cDNA(子宮頸部からのヒト類上皮癌ATCC CCL2から得られるHeLa細胞;Cancer Res. 12: 264, 1952)から増幅させ、5’Hisタグを有するpTB375 NBSE中にクローン化し、そして標準的な技法を用いてBL21(DE3)pLysS細胞(Promega から入手される;Ref. Studier F.W. and Moffat B.A., J. Mol. Biol., 189, 113, 1986)中へ形質転換させた。1リットル培養物を適当なODまで成長させた後、p16を発現するようにIPTGで一晩誘導した。次に、それら細胞を、50mMリン酸ナトリウム、0.5M塩化ナトリウム、PMSF、0.5μg/mlロイペプチンおよび0.5μg/mlアプロチニン中において音波処理によって溶解させた。その混合物を回転沈降させ、上澄みをニッケルキレートビーズに加え、1と1/2時間混合した。それらビーズを、リン酸ナトリウム、NaCl pH6.0中で洗浄し、そしてp16産物を、200mMイミダゾールを含むリン酸ナトリウム、NaCl pH7.4中で溶離した。
pTB NBSEは、pTB375 NBPEから次のように構築した。
pTB375
pTB375の生成に用いられたバッグラウンドベクターは、pZEN0042(英国特許第2253852号を参照されたい)であり、pAT153由来バッグラウンド中のプラスミドRP4からのtetA/tetR誘導テトラサイクリン耐性配列およびプラスミドpKS492からのcer安定性配列を含有した。T7遺伝子10プロモーター、多重クローニング部位およびT7遺伝子10終結配列から成る発現カセットの追加によりpTB375を産生した。更に、この発現カセットの上流には、バッグラウンドベクターからの転写リードスルーを抑制させるように設計されたターミネーター配列が含まれていた。
pTB375 NBPE
pTB375中に存在するユニークEcoRI制限部位を除去した。制限酵素NdeI、BamHI、PstIおよびEcoRIの認識配列を含有する新しい多重クローニング部位を、pTB375中のNdeI部位とBamHI部位との間に導入して、pTB375中に存在する元のBamHI部位を破壊した。
pTB375 NBSE
制限酵素NdeI、BamHI、SmaIおよびEcoRIの認識配列を含有する新しい多重クローニング部位を、pTB375 NBPE中のNdeI部位とEcoRI部位との間に導入した。これら制限部位を含有するオリゴヌクレオチドは、NdeI部位中に存在する開始コドン(ATG)と同じ読み枠中でNdeI部位とBamHI部位との間に位置する6個のヒスチジンコドンも含有した。
上記と同じようにして、CDK2およびCDK6の阻害を評価するように設計された検定を構築してもよい。CDK2(EMBL受託番号X62071)は、サイクリンAまたはサイクリンE(EMBL受託番号M73812を参照されたい)と一緒に用いてもよく、このような検定についてのさらなる詳細は、本明細書中に援用されるPCT国際公開第WO99/21845号、the relevant Biochemical & Biological Evaluation の項に含まれている。
CDK2をサイクリンEと一緒に用いる場合、部分同時精製は、次のように行ってもよい。Sf21細胞を、溶解用緩衝液(50mMトリス pH8.2、10mM MgCl、1mM DTT、10mMグリセロリン酸塩、0.1mMオルトバナジン酸ナトリウム、0.1mM NaF、0.1mM PMSF、1μg/mlロイペプチンおよび1μg/mlアプロチニン)中に再懸濁させ、10ml Dounce ホモジナイザー中で2分間均一化させる。遠心分離後、その上澄みを、Poros HQ/M 1.4/100陰イオン交換カラム(PE Biosystems, Hertford, UK)上に加える。CDK2およびサイクリンEを、20カラム容量にわたる0〜1M NaCl勾配(プロテアーゼ阻害剤を欠いた溶解用緩衝液中で行う)の始めに、同時溶離する。同時溶離は、ウェスタンブロットにより、抗CDK2および抗サイクリンE抗体(Santa Cruz Biotechnology, California, US)を用いて検査する。
FAK3キナーゼ阻害検定
この検定は、ヒトフォーカルアドヒージョンキナーゼ(FAK)のチロシンキナーゼ活性を阻害する試験化合物の能力を決定する。
FAKをコードしているDNAは、全遺伝子合成(Edwards M, International Biotechnology Lab 5(3), 19-25, 1987)によってまたはクローニングによって得られる。次に、これらを適当な発現系で発現させて、チロシンキナーゼ活性を有するポリペプチドを得る。例えば、昆虫細胞中での組換えタンパク質の発現によって得られたFAKは、内因性チロシンキナーゼ活性を示すことが判明した。
FAK(Andre et al(Biochemical and Biophysical Research Communications, 1993, 190 (1): 140-147; EMBL/GenBank Accession Number L05186)によって記載の完全長さヒトcDNA)を修飾し、翻訳された場合に得られるタンパク質が開始メチオニンの直前のN末端に6−ヒスチジンタグを有するようにした。活性FAKタンパク質は、バキュロウイルス系において、同様のN末端6−ヒスチジンタグ(Protein Expression And Purification, 1996, 7: 12-18)を用いて以前発現されたことがある。ヒトFAK cDNAを、バキュロウイルス転座(transplacement)ベクターpFastbac1(Life Technologies)中にクローン化し、その組換え構築物を、昆虫細胞(例えば、Spodoptera frugiperda 21(Sf21))中にウイルスDNAと一緒に同時トランスフェクションさせて、組換えバキュロウイルスを調製した(組換えDNA分子の組み立ておよび組換えバキュロウイルスの製造および使用の方法についての詳細は、標準的な教本、例えば、Sambrook et al, 1989, Molecular cloning - A Laboratory Manual, 2nd edition, Cold Spring Harbour Laboratory Press and O'Reilly et al, 1992, Baculovirus Expression Vectors - A Laboratory Manual, W. H. Freeman and Co, New York 中で見出されうる。pFastbac(‘Bac−Bac’)系の使用に特有の詳細は、Anderson et al., 1995, FOCUS (Life Technologies Bulletin Magazine), 17, p53 に与えられる)。
生物学的に活性なヒトFAKタンパク質の発現については、Sf21細胞に、プラークピュアな(plaque-pure)FAK組換えウイルスを感染多重度3で感染させ、48時間後に採取した。採取された細胞を、氷冷リン酸緩衝化生理食塩水溶液(PBS)(10mMリン酸ナトリウムpH7.4,138mM塩化ナトリウム,2.7mM塩化カリウム)で洗浄後、氷冷溶解用緩衝液(50mM HEPES pH7.5、1mMジチオトレイトール、100uMフッ化ナトリウム、100uMオルトバナジン酸ナトリウム、10mMグリセロリン酸塩、100uMフェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)、5μg/mlアプロチニン、5μg/mlロイペプチン、1% Tween;PMSFは、使用直前に、新たに調製されたメタノール中100mM溶液から加えられる)中に、1000万個細胞につき250μlの溶解用緩衝液を用いて再懸濁させた。次に、その懸濁液を氷上で15分間インキュベートし、4℃において13,000rpmで10分間遠心分離した。上澄み(酵素原液)を取り出し、アリコートを作成したが、それらは、液体窒素中で急速凍結させた後、−70℃で貯蔵した。典型的なバッチには、原液酵素を酵素希釈液(100mM HEPES pH7.4、0.2mMジチオトレイトール、200uMオルトバナジン酸ナトリウム、0.1%トリトンX−100)で250中の1に希釈し、そして50mlの新たに希釈された酵素を各検定ウェルに用いた(下のFAK3プロトコールを参照されたい)。
FAK3:in vitro 酵素検定プロトコール
基質溶液の原液は、チロシンを含有するランダムコポリマー、例えば、ポリ(Glu,Ala,Tyr)6:3:1(Sigma P3899)から調製し、−20℃においてPBS中の1mg/ml原液として貯蔵し、プレートコーティング用にPBSで500中の1に希釈した。
検定前日に、100μlの希釈基質溶液を、検定プレート(Maxisorp 96ウェルプレート,Life technologies,カタログ番号439454A)の全ウェル中に分配し、これらをプレートシーラーで密封し、4℃で一晩放置した。
検定当日に、その基質溶液を棄て、検定プレートウェルを、200μlのPBST(0.05%v/v Tween 20を含有するPBS)で1回および200μlの50mM Hepes pH7.4で1回洗浄した。
試験化合物は、DMSO中で10mMまたは30mM原液として調製後、希釈されたガラス蒸留水中で最終検定濃度より10倍高濃度に更に希釈した。10μlの希釈化合物を、洗浄された検定プレート中のウェルに移した。“化合物不含”対照ウェルには、化合物の代わりに10μlのガラス蒸留水を入れた。
6.25μMアデノシン−5’−三リン酸(ATP)を含有する25mM塩化マグネシウム40マイクロリットルを、全試験ウェルに加えた。反応を開始するために、50μlの新たに希釈された酵素を各ウェルに加え、それらプレートを23℃で90分間インキュベートした。次に、20mM EDTAを含有するPBSを100μl加えることによって反応を停止した。次に、その液体を棄て、ウェルをPBSTで2回洗浄した。
0.5%w/vウシ血清アルブミン(BSA)を含有するPBSTで1500中の1に希釈されたマウスHRP結合抗ホスホチロシン抗体(Santa Cruz, Product SC7020−HRP)100マイクロリットルを、各ウェルに加え、そしてプレートを室温で1時間インキュベート後、液体を棄て、それらウェルを200μlのPBSTで2回洗浄した。100マイクロリットルの2,2’−アジノビス(3−エチルベンゾチアゾリン−6−スルホン酸)(ABTS)溶液を、50mlの新たに調製された50mMリン酸クエン酸緩衝液pH5.0+0.03%過ホウ酸ナトリウム(100mlの蒸留水につき、過ホウ酸ナトリウム(PCSB)カプセル(Sigma P4922)を含むリン酸クエン酸緩衝液を1用いて製造される)中に1個の50mg ABTS錠剤(Boehringer 1204 521)を用いて新たに調製し、各ウェルに加えた。次に、プレートを室温において、プレート読み取り分光光度計を用いて405nmで測定される“化合物不含”対照ウェルの吸光度値が約1.0になるまで、20〜60分間インキュベートした。
それら吸光度読みから、Origin Software を用いて用量反応曲線を作成した。Origin Software 分析によって規定される阻止濃度50(IC50)を用いて、化合物を力価について格付けした。
式(I)の化合物の薬理学的性質は、構造変化に伴って異なるが、概して、上の検定において式(I)の化合物が有する活性は、250μM〜1nMの範囲内の用量またはIC50濃度で示すことができる。
上のin vitro 検定で試験された場合、実施例31のCDK4阻害活性は、IC50=0.679μMとして測定された。上の in vitro 検定で試験された場合、実施例25のFAK阻害活性は、IC50=0.218μMとして測定された。
本発明の化合物の in vivo 活性は、標準的な技法によって、例えば、細胞成長の阻害を測定し且つ細胞障害性を評価することによって評価することができる。例えば、追加の詳細は、次の参考文献で見出されうる。
(a)Attenution of the Expression of the Focal Adhesion Kinase induces Apoptosis in Tumor Cells. Xu L-h et al. Cell Growth & Differentiation (1996) 7, p413-418;
(b)The COOH-Terminal Domain of the Focal Adhesion Kinase Induces Loss of Adhesion and Cell Death in Human Tumour Cells. Xu L-h et al. Cell Growth & Differentiation (1998) 9, p999-1005;
(c)Inhibition of pp125-FAK in Cultured Fibroblasts Results in Apoptosis. Hungerford J.E et al. The Journal of Cell Biology (1996) 135, p1383-1390;
(d)Inhibition of Focal Adhesion Kinase (FAK) Signalling in Focal Adhesions Decreases Cell Motility and Proliferation. Gilmore A.P and Romer L.H. Molecular Biology of the Cell (1996) 7, p1209-1224。
細胞成長の阻害は、タンパク質を染色する蛍光染料であるスルホローダミンB(SRB)で細胞を染色することによって測定することができるので、ウェル中のタンパク質(すなわち、細胞)の量を推定し得る(Boyd, M. R. (1989) Status of the NCI preclinical antitumour drug discovery screen. Prin. Prac Oncol 10:1-12 を参照されたい)。したがって、以下の詳細説明は、細胞成長の阻害を測定するために提供される。
細胞を、96ウェルプレート中において100μlの容量の適当な培地中で平板培養した。培地は、MCF−7、SK−UT−1BおよびSK−UT−1用のダルベッコ修飾イーグル培地であった。それら細胞を一晩接着させた後、阻害化合物を、最大濃度を1%DMSOとするいろいろな濃度(v/v)で加えた。対照プレートを検定して、投薬前の細胞についての数値を得た。細胞を37℃(5%CO)で3日間インキュベートした。
3日間の最後に、それらプレートにTCAを16%(v/v)の最終濃度で加えた。次に、プレートを4℃で1時間インキュベートし、上澄みを除去し、プレートを水道水で洗浄した。乾燥後、100μlのSRB染料(1%酢酸中に0.4%SRB)を37℃で30分間加えた。過剰のSRBを除去し、プレートを1%酢酸中で洗浄した。タンパク質に結合したSRBを、10mMトリスpH7.5中に溶解させ、室温で30分間振とうさせた。ODを540nmで読み取り、増殖の50%阻害を引き起こす阻害剤の濃度を、阻害剤濃度対吸光度の半対数プロットから決定した。実験の開始時に細胞を平板培養した時よりも吸光度を減少させる化合物の濃度を毒性値とした。
SRB検定で試験された場合の本発明の化合物の典型的なIC50値は、1mM〜1nMの範囲内である。
本発明のもう一つの側面により、本明細書中の前に定義の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを薬学的に許容しうる希釈剤または担体と一緒に含む医薬組成物を提供する。
この組成物は、経口投与用に、例えば、錠剤またはカプセル剤として、非経口注射用に(静脈内、皮下、筋肉内、血管内または注入を含めた)滅菌液剤、懸濁剤または乳剤として、局所投与用に軟膏剤またはクリーム剤として、または直腸投与用に坐剤として適当な形であってよい。
概して、上の組成物は、慣用的な賦形剤を用いて慣用法で製造することができる。
ピリミジンは、通常は、温血動物にその動物の体表面積1平方メートルにつき5〜5000mg、すなわち、約0.1〜100mg/kgの範囲内の単位用量で投与されるであろうが、これは、通常は、治療的有効量を与える。錠剤またはカプセル剤のような単位剤形は、通常は、例えば、1〜250mgの活性成分を含有するであろう。好ましくは、1〜50mg/kgの範囲内の1日用量を用いる。しかしながら、その1日用量は、処置される宿主、具体的な投与経路および処置される疾患の重症度によって必然的に異なるであろう。したがって、最適投薬量は、いずれか特定の患者を処置している医療の実務家によって決定されてよい。
本発明のもう一つの側面により、ヒトなどの温血動物の予防的または治療的処置の方法で用いるための、本明細書中の前に定義の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを提供する。
本発明者は、本発明において定義されるピリミジン誘導体、またはそれらの薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルが、有効な細胞周期阻害剤(抗細胞増殖薬)であるということを発見したが、この性質は(理論によって拘束されることなく)、それらのCDK阻害活性によって生じると考えられる。これら化合物は、有効なFAK阻害剤でもある。したがって、本発明の化合物は、CDKおよび/またはFAK酵素によって単独でまたは部分的に媒介される疾患または医学的状態の処置において有用であると考えられる、すなわち、これら化合物は、CDKおよび/またはFAK阻害作用を生じる処置を必要としている温血動物においてこのような作用を生じるのに用いることができる。したがって、本発明の化合物は、CDKおよび/またはFAK酵素の阻害を特徴とする悪性細胞の増殖および/または移動を処置する方法を提供する、すなわち、これら化合物は、CDKおよび/またはFAKの阻害によって単独でまたは部分的に媒介される抗増殖/移動作用を生じるのに用いることができる。これら化合物は、細胞死(アポトーシス)を誘発することによってFAK阻害剤としても有用でありうる。CDKおよび/またはFAKは、白血病、および乳癌、肺癌、結腸癌、直腸癌、胃癌、前立腺癌、膀胱癌、膵臓癌および卵巣癌のような多数の一般的なヒト癌に関与しているので、本発明のこのようなピリミジン誘導体は、広範囲の抗癌性を有すると考えられる。したがって、本発明のピリミジン誘導体は、これら癌に対して抗癌活性を有するであろうと考えられる。更に、本発明のピリミジン誘導体は、一定範囲の白血病、リンパ性悪性疾患、および肝、腎臓、前立腺および膵臓のような組織での癌および肉腫のような充実性腫瘍に対して活性を有するであろうと考えられる。具体的には、本発明のこのような化合物は、例えば、結腸、乳房、前立腺、肺および皮膚の原発性および再発性の充実性腫瘍の成長を好都合に遅らせると考えられる。より具体的には、本発明のこのような化合物、またはそれらの薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルは、CDKおよび/またはFAKに関連したそれら原発性および再発性の充実性腫瘍、特に、それらの成長および拡散についてCDKおよび/またはFAKに有意に依存している、例えば、結腸、乳房、前立腺、肺、外陰部および皮膚の若干の腫瘍を含めたそれら腫瘍の成長を阻害すると考えられる。
更に、本発明のピリミジン誘導体は、白血病、線維増殖性および分化性障害、乾癬、慢性関節リウマチ、カポージ肉腫、血管腫、急性および慢性腎症、アテローム、アテローム性動脈硬化症、動脈再狭窄、自己免疫疾患、急性および慢性炎症、骨疾患、および網膜血管増殖を伴う眼疾患を含めた広範囲の他の疾患状態における他の細胞増殖/移動疾患に対して活性を有するであろうと考えられる。
したがって、本発明のこの側面により、薬剤として用いるための本明細書中の前に定義の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル;およびヒトなどの温血動物の抗癌細胞周期阻害(抗細胞増殖)作用および/またはFAK阻害(抗細胞移動および/またはアポトーシス誘発)作用の産生で用いるための薬剤の製造における、本明細書中の前に定義の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルの使用を提供する。具体的には、細胞周期阻害作用は、CDK2、CDK4および/またはCDK6、特に、CDK4およびCDK6の阻害によってS期またはG1−S期において生じる。
本発明のこの側面のもう一つの特徴により、抗癌細胞周期阻害(抗細胞増殖)作用および/またはFAK阻害(抗細胞移動および/またはアポトーシス誘発)作用を生じる処置を必要としているヒトなどの温血動物においてこのような作用を生じる方法であって、この動物に、有効量のすぐ上に定義のピリミジン誘導体を投与することを含む方法を提供する。具体的には、阻害作用は、CDK2、CDK4および/またはCDK6、特に、CDK4およびCDK6の阻害によってS期またはG1−S期において生じる。
上述のように、具体的な細胞増殖疾患の治療的または予防的処置に必要な用量のサイズは、処置される宿主、投与経路および処置される疾患の重症度によって必然的に異なるであろう。例えば、1〜100mg/kg、好ましくは、1〜50mg/kgの範囲内の単位用量が考えられる。
本明細書中の前に定義のCDKおよび/またはFAK阻害活性は、単独の療法として用いることができるし、または本発明の化合物に加えて、1種類またはそれより多い他の物質および/または処置を必要とすることがありうる。このような共同処置は、その処置の個々の成分の同時の、逐次的または別々の投与によって行うことができる。医学腫瘍学の分野において、癌を有する各々の患者を処置する異なった形の処置の組合せを用いることは、通常の慣例である。医学腫瘍学において、本明細書中の前に定義の細胞周期阻害処置に加えたこのような併用療法の1種類または複数の他の成分は、外科手術、放射線療法または化学療法であってよい。このような化学療法は、3種類の主な治療薬カテゴリーにわたっていてよい。
(i)本明細書中の前に定義されたのと同じまたは異なった機構によって作用する他の細胞周期阻害薬;
(ii)抗エストロゲン(例えば、タモキシフェン、トレミフェン(toremifene)、ラロキシフェン(raloxifene)、ドロロキシフェン(droloxifene)、ヨードキシフェン(iodoxyfene))、プロゲストゲン(例えば、酢酸メゲストロール)、アロマターゼ阻害剤(例えば、アナストロゾール(anastrozole)、レトラゾール(letrazole)、ボラゾール(vorazole)、エクセメスタン(exemestane))、抗プロゲストゲン、抗アンドロゲン(例えば、フルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、酢酸シプロテロン)、LHRHアゴニストおよびアンタゴニスト(例えば、酢酸ゴセレリン、ルプロリド(luprolide))、テストステロン5α−ジヒドロレダクターゼの阻害剤(例えば、フィナステリド)、抗浸潤薬(例えば、マリマスタト(marimastat)のようなメタロプロテイナーゼ阻害剤およびウロキナーゼプラスミノーゲンアクチベーター受容体機能の阻害剤)および成長因子機能の阻害剤(このような成長因子は、例えば、血小板由来成長因子および肝細胞成長因子を含み、このような阻害剤は、成長因子抗体、成長因子受容体抗体、チロシンキナーゼ阻害剤およびセリン/トレオニンキナーゼ阻害剤を含む)のような細胞増殖抑制薬;および
(iii)代謝拮抗物質(例えば、メトトレキセートのような葉酸代謝拮抗薬、5−フルオロウラシル、プリンおよびアデノシン類似体のようなフルオロピリミジン類、シトシンアラビノシド)のような医学腫瘍学において用いられる抗増殖/抗新生物薬およびそれらの組合せ;抗腫瘍抗生物質(例えば、ドキソルビシン、ダウノマイシン、エピルビシン(epirubicin)およびイダルビシン(idarubicin)のようなアントラサイクリン類、マイトマイシンC、ダクチノマイシン、ミトラマイシン);白金誘導体(例えば、シスプラチン、カルボプラチン);アルキル化剤(例えば、ナイトロジェンマスタード、メルファラン、クロラムブシル、ブスルファン、シクロホスファミド、イホスファミド、ニトロソ尿素、チオテパ);抗有糸分裂薬(例えば、ビンクリスチンのようなビンカアルカロイド類、およびタキソール、タキソテールのようなタキソイド類);トポイソメラーゼ阻害剤(例えば、エトポシドおよびテニポシドのようなエピポドフィロトキシン、アムサクリン(amsacrine)、トポテカン(topotecan))。本発明のこの側面により、癌の共同処置のための、本明細書中の前に定義の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル、および本明細書中の前に定義の追加の抗腫瘍物質を含む医薬製品を提供する。抗嘔吐薬は、例えば、上記のような共同処置を用いる場合、有効に投与することもできる。
治療薬中でのそれらの使用に加えて、式(I)の化合物およびそれらの薬学的に許容しうる塩は、新しい治療薬の探求の一部分として、ネコ、イヌ、ウサギ、サル、ラットおよびマウスのような実験動物での細胞周期活性の阻害剤の作用の評価のための in vitro および in vivo 試験システムの開発および規格化における薬理学的手段としても有用である。
上の他の医薬組成物、プロセス、方法、使用および薬剤製造の特徴において、本明細書中に記載の本発明の化合物の別のおよび好ましい態様も当てはまる。
ここで、本発明を次の非制限実施例で詳しく説明するが、ここにおいて、熟練した化学者に知られている標準的な技法およびこれら実施例に記載されたのと類似した技法は、当てはまる場合に用いることができるし、そしてここにおいて、特に断らない限り、
(i)蒸発は、ロータリーエバポレーターによって真空中で行われ、処理手順は、濾過による乾燥剤などの残留固体の除去後に行われた;
(ii)作業は、周囲温度で、典型的には、18〜25℃の範囲内で、そして特に断らない限り、または当業者がアルゴンのような不活性ガスの雰囲気下で他に作業しなければ、空気中で行われた;
(iii)カラムクロマトグラフィー(フラッシュ法による)および中圧液体クロマトグラフィー(MPLC)は、E. Merck, Darmstadt, Germany より入手される Merck Kieselgel シリカ(製品9385)または Merck Lichroprep RP−18(製品9303)逆相シリカ上で行われ;ボンドエルートクロマトグラフィーは、Varian Sample Preparation Products, California, USA より入手される Varian Mega Bond Elut カートリッジ(10g,注文コード1225−6034)を用いて行われた;
(iv)収率は、単に例示のために与えられ、必ずしも達成しうる最大値ではない;
(v)式(I)の最終生成物の構造は、概して、核(一般的にはプロトン)磁気共鳴(NMR)および質量スペクトル技術によって確認された;プロトン磁気共鳴化学シフト値は、300MHzの磁場強さで操作する Varian Gemini 2000分光計、または250MHzの磁場強さで操作する Bruker AM250分光計を用いて、重水素置換DMSOd(特に断らない限り)中においてδスケール(テトラメチルシランからのppmダウンフィールド)で測定された;そしてピーク多重性は、次の、s,一重線;d,二重線;dd,二重の二重線;t,三重線;tt,三重の三重線;q,四重線;tq,三重の四重線;m,多重線;br,幅広のように示される;質量分析法(MS)は、VGプラットフォームでのエレクトロスプレイによって行われた;
(vi)本文中に更に詳しく明記されていない限り、分析用高速液体クロマトグラフィー(HPLC)は、Waters Spherisorb ODS1 25cmカラム上において2ml/分の流速で、アセトニトリル/水/トリフルオロ酢酸(60:40:0.1v/v)を溶離剤として用いて行われ、検出は、254nmの波長であったが、データは、分での保持時間(RT)として引用される;
(vii)ロボット合成は、Zymate XPロボットを用いて、Zymate Master Laboratory Station によって溶液を加え、Stem RS5000 Reacto-Station によって25℃で撹拌して行われた;
(viii)ロボット合成からの反応混合物の処理および精製は、次のように行われた;蒸発は、真空中において Savant AES2000を用いて行われた;カラムクロマトグラフィーは、Varian Mega Bond Elut カートリッジを用いたシリカ上の Anachem Sympur MPLCかまたは Jones Flashmaster MPLCシステムを用いて行った;最終生成物の構造は、次を用いた Micromass OpenLynx システムでのLCMSによって確認されたが、分での保持時間(RT)として引用される。
カラム: 4.6mmx10cm Hichrom RPB 100Å
(システムA)
2.1mmx3cm Waters Symmetry C18 3.5μm
(システムB)
溶媒: I=水+0.1%ギ酸
II=アセトニトリル+0.1%ギ酸
運転時間: 5〜95%のIIの6分間勾配を含む10分間(システムA)
5〜95%のIIの4.5分間勾配を含む5分間(システムB)
波長: 254nm,バンド幅10nm
質量検出器:Platform LC
(xi)中間体は、必ずしも完全には特性決定をせず、純度は、薄層クロマトグラフィー(LTC)、HPLC、赤外(IR)、MSまたはNMR分析によって評価された;
(x)溶液を乾燥させる場合、硫酸マグネシウムが乾燥剤であった;
(xi)次の略語を、本明細書中の前にまたは以下で用いることができる。
DCM ジクロロメタン;
DMF N,N−ジメチルホルムアミド;
DMSO ジメチルスルホキシド;
NMP N−メチルピロリジン−2−オン;
THF テトラヒドロフラン
実施例1
4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(4−メチルピペラジノ)アニリノ]ピリミジン
4−(4−メチルピペラジノ)アニリン塩酸塩(J. Med. Chem. 1993, 36, 2716-25 に記載のように得られる;156mg,0.56mmol)のメタノール(1ml)中溶液を、4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1,250mg,0.90mmol)のn−ブタノール(2ml)中溶液に加えた。その混合物を100℃で5時間加熱し、不溶性固体を集め、n−ブタノール(5ml)およびジエチルエーテル(5ml)で洗浄して、生成物を塩酸塩(50mg,14%)として生じた。
Figure 2005041878
実施例2〜6
次の化合物を、実施例1に記載されたのに類似した方法により、4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1)および適当なアニリン塩酸塩(J. Med. Chem., 1993, 36, 2716-25;欧州特許出願EP487252号;欧州特許出願EP401358号;J. Med. Chem., 1972, 15, 523-9; J. Med. Chem., 1985, 28, 1427 に記載のように得られる)から出発して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例7〜9
次の化合物を、実施例1に記載されたのに類似した方法により、適当な4−アニリノ−2−クロロ−5−ハロピリミジン(方法例2〜3、またはPCT国際出願WO9719065号に記載のように得られる)および適当なアニリン塩酸塩(欧州特許出願EP401358号;J. Med. Chem., 1985, 28, 1427;ドイツ公開DE2315791号に記載のように得られる)から出発し、そしてDCM中0〜4%の2.0Mメタノール性アンモニア溶液で溶離するボンドエルートクロマトグラフィーによって生成物を遊離塩基として単離して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例10〜12
次の化合物を、実施例1に記載されたのに類似した方法により、適当な4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1)および適当なアニリン塩酸塩(商業的に入手可能、または Bioorg. Med. Chem. Lett., 1997, 7, 1921-1926; J. Med. Chem., 1984, 27, 967-78 に記載のように得られる)から出発し、そしてDCM中0〜4%の2.0Mメタノール性アンモニア溶液で溶離するボンドエルートクロマトグラフィーによって生成物を遊離塩基として単離して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例13
4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(アミノメチル)アニリノ]ピリミジン
4−アミノベンジルアミン(122mg,1.0mmol)およびエーテル性塩化水素(1.0M;1.0ml,1.0mmol)を、4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(256mg,0.9mmol)のn−ブタノール(4ml)中溶液に加え、その混合物を100℃で16時間加熱した。不溶性固体を濾去し、メタノール(5ml)中に溶解させた。シリカ(2g)を加え、揮発性物質を蒸発によって除去した。残留物を、DCM中0〜4%の2.0Mメタノール性アンモニア溶液で溶離するボンドエルートクロマトグラフィーによって精製して、生成物(163mg,49%)を生じた。
LCMS(MH):370,372;HPLC(RT,システムA):2.04。
実施例14〜15
次の化合物を、Zymate XPロボットを用いて、実施例13に記載されたのに類似した方法により、4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1)および適当なアニリンから出発して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例16〜17
次の化合物を、実施例1に記載されたのに類似した方法により、4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1)および適当なアニリン塩酸塩(J. Med. Chem., 1971, 14, 836-42;PCT国際出願WO9921846号に記載のように得られる)から出発し、そしてDCM中0〜4%の2.0Mメタノール性アンモニア溶液で溶離するボンドエルートクロマトグラフィーによって生成物を遊離塩基として単離して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例18〜19
次の化合物を、実施例1に記載されたのに類似した方法により、適当な4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1、4)および4−(4−イソプロピルピペラジノ)カルボメトキシアニリン塩酸塩(方法例13)から出発し、そしてDCM中0〜4%の2.0Mメタノール性アンモニア溶液で溶離するボンドエルートクロマトグラフィーによって生成物を遊離塩基として単離して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例20〜23
次の化合物を、実施例13に記載されたのに類似した方法により、4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1)および適当なアニリン(方法例15〜17)から出発して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例24
4−アニリノ−5−ブロモ−2−[3−(1−メチルピペリジン−3−イル)メトキシアニリノ]ピリミジン
炭酸カリウム(160mg,1.2mmol)、4−アニリノ−5−ブロモ−2−(3−ヒドロキシアニリノ)ピリミジン(方法例10,200mg,0.6mmol)および3−クロロメチル−1−メチルピペリジン(Eur. J. Med. Chem. 1994, 29, 967-73 に記載のように得られる;0.11ml,0.62mmol)のDMSO(2ml)中混合物を、100℃で18時間加熱した。シリカ(1g)を加え、揮発性物質を蒸発によって除去した。残留物を、Varian Mega Bond Elut カラム上に載せ、そのカラムを、0〜10%の2.0Mメタノール性アンモニア溶液で溶離して、生成物を褐色固体(40mg,15%)として生じた。
Figure 2005041878
実施例25〜26
次の化合物を、実施例24に記載されたのに類似した方法により、4−アニリノ−5−ブロモ−2−(4−ヒドロキシアニリノ)ピリミジン(方法例9)および適当な2−(ジアルキルアミノ)エチルクロリドから出発して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例27〜30
次の化合物を、実施例1に記載されたのに類似した方法により、適当な4−置換5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1、5〜7)および適当なアニリン塩酸塩(方法例21〜22)から出発し、そしてDCM中0〜4%の2.0Mメタノール性アンモニア溶液で溶離するボンドエルートクロマトグラフィーによって生成物を遊離塩基として単離して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例31
4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)メチルアニリノ]ピリミジン
4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1,2.0g,7.03mmol)を、n−ブタノール(40ml)およびメタノール(10ml)中に溶解させた。4−アミノベンジルアルコール(778mg,6.23mmol)およびエーテル性塩化水素(1.0M;6.33ml,6.33mmol)を加え、その溶液を100℃で20時間加熱した。揮発性物質を蒸発によって除去し、残留物をエチレングリコール(20ml)中に溶解させた。その溶液を100℃で6時間加熱し、揮発性物質を蒸発によって除去した。残留物を、カラムクロマトグラフィーにより、0.5%アンモニア水溶液を含有するDCM中0〜4%メタノール溶液で溶離して精製して、生成物を白色固体(550mg,19%)として生じた。
Figure 2005041878
実施例32
4−アニリノ−5−ブロモ−2−{4−[2−(ジエチルアミノ)エトキシ]メチルアニリノ}ピリミジン
トリエチルアミン(33ml,0.241mmol)およびメタンスルホニルクロリド(19ml,0.241mmol)を、4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)メチルアニリノ]ピリミジン(実施例31;100mg,0.241mmol)のDCM(5ml)中0℃溶液に加えた。その溶液を周囲温度まで加温し、1時間放置した。ジエチルアミン(2ml)を加え、その混合物を50℃で3時間加熱した。溶媒を蒸発によって除去し、残留物を、カラムクロマトグラフィーにより、0.5%アンモニア水溶液を含有するDCM中0〜2%メタノール溶液で溶離して精製して、生成物をクリーム色固体(38mg,34%)として生じた。
Figure 2005041878
実施例33〜35
次の化合物を、実施例32に記載されたのに類似した方法により、4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)メチルアニリノ]ピリミジン(実施例31)および適当なアミンから出発し、そして生成物を二または三塩酸塩として単離して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例36
4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)アニリノ]ピリミジン
実施例32に記載されたのに類似した方法を用いるが、4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(2−ヒドロキシエチル)アニリノ]ピリミジン(方法例11)およびピロリジンから出発して、生成物を得た。
MS(MH):438.1,440.1;HPLC(RT):5.64。
実施例37
4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(3−ジメチルアミノ−1−プロピニル)アニリノ]ピリミジン
4−アニリノ−5−ブロモ−2−(4−ヨードアニリノ)ピリミジン(方法例12;200mg,0.40mmol)、N,N−ジメチルプロパルギルアミン(0.09ml,0.85mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(25mg,0.02mmol)のピロリジン(3ml)中溶液を、60時間撹拌後、80℃で2時間加熱した。その混合物をDCM(10ml)で希釈し、シリカ(2g)を加えた。揮発性物質を蒸発によって除去し、残留物を、Varian Mega Bond Elut カラム上に載せた。DCM中0〜10%の2.0Mメタノール性アンモニア溶液での溶離により、生成物(30mg,17%)を生じた。
Figure 2005041878
実施例38〜39
次の化合物を、実施例37に記載されたのに類似した方法により、4−アニリノ−5−ブロモ−2−(4−ヨードアニリノ)ピリミジン(方法例12)および適当なアルキン(商業的に入手可能またはPCT国際出願WO9425459号に記載のように得られる)から出発して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
実施例40
4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(3−アミノ−1−プロピニル)アニリノ]ピリミジン
トリフルオロ酢酸(0.25ml)を、4−アニリノ−5−ブロモ−2−{4−[3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−1−プロピニル]アニリノ}ピリミジン(方法例25;30mg,0.06mmol)のDCM(1ml)中溶液に加えた。その溶液を3時間放置し、揮発性物質を蒸発によって除去した。残留物をジエチルエーテルで研和して、生成物をトリフルオロ酢酸塩(25mg,81%)として生じた。
Figure 2005041878
実施例41
4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(ピペリジン−4−イル)メトキシアニリノ]ピリミジン
実施例40に記載されたのに類似した方法を用いるが、4−アニリノ−5−ブロモ−2−{4−[1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イル]メトキシアニリノ}ピリミジン(方法例26)から出発して、生成物を得た。
Figure 2005041878
出発物質の製造例:
上の実施例の出発物質は、商業的に入手可能であるかまたは標準法によって既知の物質から容易に製造される。例えば、次の反応は、上の反応で用いられる出発物質のいくつかの一例であるが、制限するものではない。
方法例1
4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン
5−ブロモ−2,4−ジクロロピリミジン(6.84g,30.0mmol)、アニリン(2.79g,30.0mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.87g,30.0mmol)のn−ブタノール(75ml)中溶液を、還流下で4時間加熱した。揮発性物質を蒸発によって除去し、残留物をDCM(100ml)中に溶解させた。その溶液を、水(3x100ml)および飽和ブライン(100ml)で洗浄し、乾燥させた。揮発性物質を蒸発によって除去し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより、15%酢酸エチル/イソヘキサンで溶離して精製して、放置すると凝固する油状物として生成物を生じた(5.12g,60%)。
Figure 2005041878
方法例2〜7
次の中間体を、方法例1に記載されたのに類似した方法により、適当な置換アニリンまたはアミノピリジンおよび5−ブロモ−2,4−ジクロロピリミジンまたは2,4,5−トリクロロピリミジン(方法例8)を用いて製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
方法例8
2,4,5−トリクロロピリミジン
5−クロロウラシル(10.0g,68.5mmol)を、オキシ塩化リン(60ml)中に溶解させ、五塩化リン(16.0g,77.0mmol)を加えた。その混合物を還流下で16時間加熱し、冷却させた後、水(200ml)中に激しく撹拌しながら徐々に注入した。混合物を1.5時間撹拌後、酢酸エチル(250ml)を加えた。有機層を分離し、水性層を、さらなる酢酸エチル(250ml)で抽出した。合わせた抽出物を、飽和重炭酸ナトリウム(200ml)および飽和塩化ナトリウム(200ml)で洗浄後、乾燥させた。揮発性物質を蒸発によって除去し、残留物をカラムクロマトグラフィーによりDCMで溶離して精製して、生成物を黄色液体(6.37g,51%)として生じた。
NMR(CDCl):8.62(s,1H);MS(MH):182,184,186。
方法例9
4−アニリノ−5−ブロモ−2−(4−ヒドロキシアニリノ)ピリミジン
4−アミノフェノール(0.73g,7.8mmol)および濃塩酸(1.30ml,7.1mmol)を、n−ブタノール(30ml)中の4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1;3.0g,7.1mmol)に加え、その混合物を100℃で12時間加熱した。冷却して沈澱した固体を濾去し、n−ブタノールおよびジエチルエーテルで洗浄して、生成物(0.80g,32%)を生じた。
MS(MH):357,359。
方法例10〜12
次の中間体を、方法例9に記載されたのに類似した方法により、4−アニリノ−5−ブロモ−2−クロロピリミジン(方法例1)および適当な置換アニリンから出発して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
方法例13
4−(4−イソプロピルピペラジノ)カルボメトキシアニリン
4−[(4−イソプロピルピペラジノ)カルボメトキシ]ニトロベンゼン(方法例14,830mg,2.70mmol)のエタノール(25ml)中溶液を、10%炭素上パラジウム(60mg)上で2時間接触水素添加した。その触媒を、珪藻土を介する濾過によって除去し、濾液を5mlの容量まで濃縮した。エーテル性塩化水素(1.0M,3ml)を加え、沈澱した固体を濾過によって集めて、生成物を塩酸塩(613mg,82%)として生じた。
Figure 2005041878
方法例14
4−[(4−イソプロピルピペラジノ)カルボメトキシ]ニトロベンゼン
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(2.14g,11.0mmol)を、4−ニトロフェノキシ酢酸(J. Med. Chem., 1984, 27, 967-78 に記載のように得られる;2.0g,10.0mmol)、4−イソプロピルピペラジン(2.56g,20.0mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(2.06g,15.0mmol)のDMF(50ml)中0℃溶液に加えた。その混合物を16時間撹拌し、揮発性物質を蒸発によって除去した。水(50ml)を加え、混合物を酢酸エチル(3x100ml)で抽出した。その抽出物を乾燥させ、蒸発によって濃縮して、生成物を黄色固体(600mg,22%)として生じた。
Figure 2005041878
方法例15〜17
次の中間体を、方法例13に記載されたのに類似した方法により、適当な置換ニトロベンゼン(方法例18〜20)から出発して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
方法例18
4−(1−メチルピペリジン−4−イルオキシ)ニトロベンゼン
トリフェニルホスフィン(7.9g,30.0mmol)を、4−ニトロフェノール(1.39g,10.0mmol)のDCM(100ml)中撹拌溶液に加え、その溶液を30分間撹拌した。4−ヒドロキシ−1−メチルピペリジン(1.15g,11.0mmol)のDCM(5ml)中溶液を加え、その溶液を2分間撹拌した。アゾジカルボン酸ジエチル(4.9ml,30.0mmol)を滴加し、混合物を4時間撹拌した。揮発性物質を蒸発によって除去し、残留物を酢酸エチル(200ml)中に溶解させた。その溶液を水(2x100ml)で洗浄後、2M塩酸(2x50ml)で抽出した。合わせた酸性抽出物をエーテル(2x100ml)で洗浄後、0.88アンモニア溶液の添加によって塩基性にした。その塩基性にされた溶液をエーテル(2x100ml)で抽出し、その抽出物を、水(2x100ml)および飽和塩化ナトリウム(100ml)で洗浄し、乾燥させた。揮発性物質を蒸発によって除去し、塩化水素のメタノール中飽和溶液をその残留物に加えた。揮発性物質を蒸発によって除去し、残留物をエタノールおよびエーテルの混合物から再結晶させて、生成物を塩酸塩(350mg)として生じた。
Figure 2005041878
方法例19
4−[(1−メチルピペリジン−2−イル)メトキシ]ニトロベンゼン
水素化ナトリウム(油中60%分散液;400mg,10.0mmol)を、2−ヒドロキシメチル−1−メチルピペリジン(1.29g,10.0mmol)のDMF(20ml)中溶液に加え、その混合物を2時間撹拌した。4−フルオロニトロベンゼン(1.4g,10.0mmol)を加え、その混合物を80℃で17時間加熱した。その混合物を水(100ml)中に注ぎ、酢酸エチル(2x100ml)で抽出した。抽出物を水(2x100ml)で洗浄後、2M塩酸(2x50ml)で抽出した。合わせた酸性抽出物をエーテル(2x100ml)で洗浄後、0.88アンモニア溶液の添加によって塩基性にした。その塩基性にされた溶液をエーテル(2x100ml)で抽出し、その抽出物を、水(2x100ml)および飽和塩化ナトリウム(100ml)で洗浄し、乾燥させた。揮発性物質を蒸発によって除去し、塩化水素のメタノール中飽和溶液をその残留物に加えた。蒸発により、生成物の塩酸塩を油状物(2.4g)として生じた。
Figure 2005041878
方法例20
4−(1−メチルピペリジン−3−イルオキシ)ニトロベンゼン
方法例18に記載されたのに類似した方法を用いるが、4−ニトロフェノールおよび3−ヒドロキシ−1−メチルピペリジンから出発して、生成物を得た。
MS(MH):237。
方法例21〜22
次の中間体を、方法例13に記載されたのに類似した方法により、適当なニトロベンゼン(方法例23〜24)から出発して製造した。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
方法例23
4−[2−(イソプロピルアミノ)エチルアミノ]ニトロベンゼン
N−イソプロピルエチレンジアミン(4.87ml,39.0mmol)および炭酸カリウム(6.37g,46.0mmol)を、4−フルオロニトロベンゼン(5.0g,35.0mmol)のDMF(50ml)中溶液に加え、その混合物を窒素雰囲気下において70℃で3時間加熱した。不溶性物質を濾過によって除去し、濾液を濃縮した。残留物を酢酸エチル(300ml)中に溶解させ、その溶液を水(3x100ml)および飽和塩化ナトリウム(50ml)で洗浄し、乾燥させた。溶媒を蒸発によって除去して、生成物を、放置すると結晶化する橙色油状物(7.55g,95%)として生じた。
Figure 2005041878
方法例24
4−[2−(ピペリジノ)エチルアミノ]ニトロベンゼン
方法例23に記載されたのに類似した方法を用いるが、4−フルオロニトロベンゼンおよび1−(2−アミノエチル)ピペリジンから出発して、生成物を得た。
Figure 2005041878
方法例25
4−アニリノ−5−ブロモ−2−{4−[3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−1−プロピニル]アニリノ}ピリミジン
実施例37に記載されたのに類似した方法を用い、4−アニリノ−5−ブロモ−2−(4−ヨードアニリノ)ピリミジン(方法例12)および3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロピンから出発して、生成物を得た。
Figure 2005041878
方法例26
4−アニリノ−5−ブロモ−2−{4−[1−(t−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イル]メトキシアニリノ}ピリミジン
実施例24に記載されたのに類似した方法を用い、4−アニリノ−5−ブロモ−2−(4−ヒドロキシアニリノ)ピリミジン(方法例9)および1−(t−ブトキシカルボニル)−4−(4−トルエンスルホニルオキシ)メチルピペリジン(PCT国際出願WO9427965号に記載のように得られる)から出発して、生成物を得、特性決定することなく次の段階で用いた。
実施例42
次は、ヒトにおける治療的または予防的使用のための、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル(以下、化合物X)を含有する代表的な医薬剤形を詳しく説明する。
Figure 2005041878
Figure 2005041878
注記
上の製剤は、当薬学技術分野において周知の慣用法によって得ることができる。錠剤(a)〜(c)は、慣用的な手段によって腸溶コーティングされて、例えば、酢酸フタル酸セルロースのコーティングを与えることができる。

Claims (15)

  1. 式(I)
    Figure 2005041878
    (式中、QおよびQは、独立して、アリール、または炭素に連結したヘテロアリールより選択され;そしてQおよびQの一方またはQおよびQの両方が、N−(C1−2アルキル)アミノ、N,N−ジ−(C1−2アルキル)アミノ、フェニル、複素環式基、フェノキシ、複素環式基−O−、置換C1−2アルキル、置換C1−2アルコキシ、置換C1−2アルコキシカルボニル、置換N−(C1−2アルキル)アミノ、置換C1−2アルコキシC1−2アルキル、置換C2−4アルケニルおよび置換C2−4アルキニルより選択される1個の置換基で環炭素上に置換されていて;ここにおいて、C1−2アルキル、C1−2アルコキシ、C1−2アルコキシカルボニル、N−(C1−2アルキル)アミノ、C1−2アルコキシC1−2アルキル、C2−4アルケニルおよびC2−4アルキニルの該置換基は、ハロ、ヒドロキシ、メルカプト、ニトロ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、シアノ、アミノ、ウレイド、カルバモイル、スルファモイル、C1−4アルカノイル、C1−4アルコキシカルボニル、フェニル、複素環式基、ベンゾイル、複素環式基−C(O)−、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)、N’−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)ウレイド、N’−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイルおよびC1−4アルカノイルアミノより選択され;ここにおいて、いずれのフェニル、ベンジル、ベンゾイルまたは複素環式基も、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてよく;そしてここにおいて、いずれかの複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく;
    Gは、−O−または−NR−であり;
    は、水素、C1−6アルキル、C3−6アルケニルおよびC3−6アルキニルより選択され;ここにおいて、該C1−6アルキル、C3−6アルケニルおよびC3−6アルキニルは、Rより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよく;
    は、水素、ハロ、ヒドロキシ、ニトロ、アミノ、N−(C1−3アルキル)アミノ、N,N−ジ−(C1−3アルキル)アミノ、シアノ、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、C1−3アルキル[ハロ、シアノ、アミノ、N−(C1−3アルキル)アミノ、N,N−ジ−(C1−3アルキル)アミノ、ヒドロキシおよびトリフルオロメチルより独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよい]、C3−5アルケニル[3個までのハロ置換基または1個のトリフルオロメチル置換基で置換されていてよい]、C3−5アルキニル、C1−3アルコキシ、メルカプト、C1−3アルキルスルファニル、カルボキシおよびC1−3アルコキシカルボニルより選択され;
    は、ハロ、メルカプト、ニトロ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、シアノ、アミノ、ウレイド、カルバモイル、スルファモイル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル[ここにおいて、該C1−4アルキル、C2−4アルケニルおよびC2−4アルキニルは、Rより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C1−4アルカノイル、C1−4アルコキシカルボニル、複素環式基、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)[ヒドロキシで置換されていてよい]、N’−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)ウレイド、N’−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイルおよびC1−4アルカノイルアミノより独立して選択される1〜4個の置換基で環炭素上に置換されていてよく;そして更に独立して、または上の置換基に加えて、
    は、アリール、C3−8シクロアルキルおよび複素環式基より独立して選択される1〜2個の置換基で置換されていてもよく;ここにおいて、該アリール、C3−8シクロアルキルまたは複素環式基は、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてもよく;そしてここにおいて、該複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく;
    は、ハロ、ヒドロキシ、メルカプト、ニトロ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、シアノ、アミノ、ウレイド、カルバモイル、スルファモイル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−4アルコキシ[ここにおいて、該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニルおよびC1−4アルコキシは、Rより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C1−4アルカノイル、C1−4アルコキシカルボニル、複素環式基、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)[ヒドロキシで置換されていてよい]、N’−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)ウレイド、N’−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N’,N’−ジ−(C1−4アルキル)−N−(C1−4アルキル)ウレイド、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイル、C2−4アルケニルオキシ、C2−4アルキニルオキシ、C1−4アルカノイルアミノより独立して選択される1〜4個の置換基で環炭素上に置換されていてよく;そして更に独立して、または上の置換基に加えて、
    は、アリール、C3−8シクロアルキルまたは複素環式基より独立して選択される1〜2個の置換基で置換されていてもよく;ここにおいて、該アリール、C3−8シクロアルキルまたは複素環式基は、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてもよく;そしてここにおいて、該複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく;
    、RおよびRは、独立して、ヒドロキシ、ハロ、アミノ、シアノ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、ニトロ、メルカプト、カルバモイル、スルファモイル、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、C1−4アルカノイル、C1−4アルカノイルオキシ、C1−4アルコキシ、C1−4アルコキシカルボニル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイル、C1−4アルカノイルアミノ、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)、C1−4アルキルスルホニルアミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−(C1−4アルキル)カルバモイル、N−(C1−4アルキル)カルバモイル、フェニル、フェニルチオ、フェノキシ、C3−8シクロアルキルおよび複素環式基より選択され;ここにおいて、該フェニル、フェニルチオ、フェノキシ、C3−8シクロアルキルまたは複素環式基は、Rより選択される1個またはそれより多い基で環炭素上に置換されていてもよく;そしてここにおいて、該複素環式基が−NH−部分を含有する場合、その窒素は、Rより選択される基で置換されていてもよく;
    、R、RおよびRは、独立して、ヒドロキシ、ハロ、アミノ、シアノ、ホルミル、ホルムアミド、カルボキシ、ニトロ、メルカプト、カルバモイル、スルファモイル、C1−4アルキル[ハロ、シアノ、アミノ、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノまたはヒドロキシより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C2−4アルケニル[ハロより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C2−4アルキニル、N−C1−4アルキルアミノ、N,N−ジ−(C1−4アルキル)アミノ、C1−4アルカノイル、C1−4アルカノイルオキシ、C1−4アルコキシ[ハロより選択される1個またはそれより多い基で置換されていてよい]、C1−4アルコキシカルボニル、N−C1−4アルキルカルバモイル、N,N−ジ−(C1−4アルキル)カルバモイル、C1−4アルカノイルアミノ、C1−4アルキルS(O)(式中、aは0〜2である)、C1−4アルキルスルホニルアミノ、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、N−(C1−4アルキル)スルファモイル、フェニル、C3−8シクロアルキルおよび複素環式基より選択され;そして
    、R、RおよびRは、独立して、C1−4アルキル、C1−4アルカノイル、C1−4アルキルスルホニル、カルバモイル、N−(C1−4アルキル)カルバモイル、N,N−(C1−4アルキル)カルバモイル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル、ベンゾイルおよびフェニルスルホニルより選択される)
    を有するピリミジン誘導体;またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  2. がフェニルである請求項1に記載のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  3. がフェニルまたはピリジルである請求項1または2のどちらかに記載のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  4. およびQの一方またはQおよびQの両方が、ジメチルアミノ、4−メチルピペラジノ、アミノメチル、2−ヒドロキシエトキシメチル、スクシンイミド−1−イルメチル、2−ピロリジン−1−イルエチル、2−アミノエチル、ピペリド−4−イルオキシ、1−メチルピペリド−4−イルオキシ、1−メチルピペリド−3−イルオキシ、カルボキシメトキシ、1−メチルピペリド−2−イルメトキシ、1−メチルピペリド−3−イルメトキシ、ピペリド−4−イルメトキシ、4−イソプロピルピペラジノカルボニルメトキシ、2−フタルイミド−1−イルエトキシ、2−モルホリノエトキシ、2−ジメチルアミノエトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−(4−メチルピペラジノ)エトキシ、2−イミダゾール−1−イルエトキシ、2−ピロリジン−1−イルエトキシ、2−アミノエチニル、2−ジメチルアミノエチニル、2−メチルアミノエチニル、2−(3−ヒドロキシキヌクリジン−3−イル)エチニル、2−モルホリノエトキシメチル、2−ジエチルアミノエトキシメチル、2−ピロリジン−1−イルエトキシメチル、2−(4−メチルピペラジノ)エトキシメチル、2−ジエチルアミノエトキシカルボニル、2−ピペリジノエチルアミノまたは2−イソプロピルアミノエチルアミノより選択される1個の置換基で環炭素上に置換されている請求項1〜3のいずれか1項に記載のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  5. が、−NH−に相対してパラ位またはメタ位に置換されている請求項1〜4のいずれか1項に記載のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  6. Gが−NH−である請求項1〜5のいずれか1項に記載のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  7. が、水素、クロロまたはブロモである請求項1〜6のいずれか1項に記載のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  8. が、置換されていない、またはフルオロ、ブロモ、メチル、メトキシおよびシアノより選択される1個の基で置換されている請求項1〜7のいずれか1項に記載のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  9. 4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(2−ジメチルアミノエトキシ)アニリノ]ピリミジン;
    4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(カルボキシメトキシ)アニリノ]ピリミジン;
    4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(1−メチルピペリド−4−イルオキシ)アニリノ]ピリミジン;
    4−(6−メチルピリド−2−イル)−5−ブロモ−2−[4−(2−ピペリド−1−イルエチルアミノ)アニリノ]ピリミジン;
    4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(2−イソプロピルアミノエチルアミノ)アニリノ]ピリミジン;または
    4−アニリノ−5−ブロモ−2−[4−(3−メチルアミノ−1−プロピニル)アニリノ]ピリミジン
    より選択される請求項1〜8のいずれか1項に記載のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載のピリミジン誘導体を製造する方法であって、
    (a)Gが−NR−である式(I)の化合物について、式(II)
    Figure 2005041878
    (式中、Lは、下に定義の置換可能な基である)
    を有するピリミジンと、式(III)
    Figure 2005041878
    (式中、Gは−NR−である)
    を有する化合物とを反応させること;
    (b)式(IV)
    Figure 2005041878
    (式中、Lは、下に定義の置換可能な基である)
    を有するピリミジンと、式(V)
    Figure 2005041878
    の化合物との反応
    より選択され、その後、必要ならば、
    (i)式(I)の化合物を式(I)の別の化合物に変換し;
    (ii)保護基を全て除去し;
    (iii)薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを形成する方法。
  11. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを薬学的に許容しうる希釈剤または担体と一緒に含む医薬組成物。
  12. ヒトなどの温血動物の予防的または治療的処置の方法で用いるための請求項1〜9のいずれか1項に記載の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  13. 薬剤として用いるための請求項1〜9のいずれか1項に記載の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステル。
  14. ヒトなどの温血動物の抗癌細胞周期阻害(抗細胞増殖)作用および/またはFAK阻害(抗細胞移動および/またはアポトーシス誘発)作用の産生で用いるための薬剤の製造における請求項1〜9のいずれか1項に記載の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルの使用。
  15. 抗癌細胞周期阻害(抗細胞増殖)作用および/またはFAK阻害(抗細胞移動および/またはアポトーシス誘発)作用を生じる処置を必要としているヒトなどの温血動物においてこのような作用を生じる方法であって、該動物に、有効量の請求項1〜9のいずれか1項に記載の式(I)のピリミジン誘導体、またはその薬学的に許容しうる塩または in vivo 加水分解性エステルを投与することを含む方法。
JP2004245381A 2000-03-01 2004-08-25 抗新生物薬としての2,4,ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン Expired - Lifetime JP4801335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0004887.6 2000-03-01
GBGB0004887.6A GB0004887D0 (en) 2000-03-01 2000-03-01 Chemical compounds

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001563498A Division JP2003525279A (ja) 2000-03-01 2001-02-26 抗新生物薬としての2,4,ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005041878A true JP2005041878A (ja) 2005-02-17
JP4801335B2 JP4801335B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=9886703

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001563498A Pending JP2003525279A (ja) 2000-03-01 2001-02-26 抗新生物薬としての2,4,ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン
JP2004245381A Expired - Lifetime JP4801335B2 (ja) 2000-03-01 2004-08-25 抗新生物薬としての2,4,ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001563498A Pending JP2003525279A (ja) 2000-03-01 2001-02-26 抗新生物薬としての2,4,ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン

Country Status (25)

Country Link
US (2) US6838464B2 (ja)
EP (1) EP1278735B1 (ja)
JP (2) JP2003525279A (ja)
KR (2) KR100855258B1 (ja)
CN (1) CN1220684C (ja)
AT (1) ATE472537T1 (ja)
AU (2) AU3397901A (ja)
BE (1) BE2021C507I2 (ja)
BR (1) BR0108879A (ja)
CA (1) CA2398887C (ja)
CY (1) CY1111093T1 (ja)
DE (1) DE60142469D1 (ja)
DK (1) DK1278735T3 (ja)
ES (1) ES2346288T3 (ja)
FR (1) FR21C1010I2 (ja)
GB (1) GB0004887D0 (ja)
HK (1) HK1053111B (ja)
IL (2) IL150920A0 (ja)
LU (1) LUC00197I2 (ja)
MX (1) MXPA02007581A (ja)
NO (2) NO325443B1 (ja)
NZ (1) NZ520502A (ja)
PT (1) PT1278735E (ja)
WO (1) WO2001064656A1 (ja)
ZA (1) ZA200206192B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003525276A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 アストラゼネカ アクチボラグ ピリミジン化合物
JP2003525278A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 アストラゼネカ アクチボラグ 抗新生物薬剤としての2,4−ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン

Families Citing this family (170)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012485A1 (en) 1998-08-29 2000-03-09 Astrazeneca Ab Pyrimidine compounds
ES2270612T3 (es) 1998-08-29 2007-04-01 Astrazeneca Ab Compuestos de pirimidina.
GB9828511D0 (en) 1998-12-24 1999-02-17 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9905075D0 (en) 1999-03-06 1999-04-28 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9907658D0 (en) 1999-04-06 1999-05-26 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9919778D0 (en) 1999-08-21 1999-10-27 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB0004888D0 (en) 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
GB0004887D0 (en) * 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
GB0007371D0 (en) 2000-03-28 2000-05-17 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
GB0016877D0 (en) 2000-07-11 2000-08-30 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0021726D0 (en) 2000-09-05 2000-10-18 Astrazeneca Ab Chemical compounds
US6660731B2 (en) * 2000-09-15 2003-12-09 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
EP1317450B1 (en) 2000-09-15 2006-11-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
US7473691B2 (en) * 2000-09-15 2009-01-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
US7105530B2 (en) 2000-12-21 2006-09-12 Smithkline Beecham Corporation Pyrimidineamines as angiogenesis modulators
NZ526471A (en) * 2000-12-21 2005-08-26 Vertex Pharma Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
GB0103926D0 (en) 2001-02-17 2001-04-04 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0113041D0 (en) 2001-05-30 2001-07-18 Astrazeneca Ab Chemical compounds
EP1406875B1 (en) 2001-06-26 2013-07-31 Bristol-Myers Squibb Company N-heterocyclic inhibitors of tnf-alpha expression
US8101629B2 (en) * 2001-08-13 2012-01-24 Janssen Pharmaceutica N.V. Salt of 4-[[4-[[4-(2-cyanoethenyl)-2,6-dimethylphenyl]amino]-2-pyrimidinyl]amino]benzonitrile
US7638522B2 (en) * 2001-08-13 2009-12-29 Janssen Pharmaceutica N.V. Salt of 4-[[4-[[4-(2-cyanoethenyl)-2,6-dimethylphenyl]amino]-2-pyrimidinyl]amino] benzonitrile
JO3429B1 (ar) * 2001-08-13 2019-10-20 Janssen Pharmaceutica Nv مشتقات برميدينات مثبطة فيروس الايدز
WO2003026664A1 (en) * 2001-09-26 2003-04-03 Bayer Corporation 2-phenylamino-4- (5-pyrazolylamino) -pyramidine derivatives as kinase inhibitors, in particular, src kinase inhibitors
WO2003040141A1 (en) * 2001-09-28 2003-05-15 Bayer Pharmaceuticals Corporation Oxazolyl-phenyl-2,4-diamino-pyrimidine compounds and methods for treating hyperproliferative disorders
CA2463989C (en) 2001-10-17 2012-01-31 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Pyrimidine derivatives, pharmaceutical compositions containing these compounds, the use thereof and process for the preparation thereof
IL160896A0 (en) * 2001-10-17 2004-08-31 Ucb Sa Quinuclidine derivatives, processes for preparing them and their uses as m2 and/or m3 muscarinic receptor inhibitors
EP1453516A2 (de) 2001-10-17 2004-09-08 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co.KG 5-substituierte 4-amino-2-phenylamino-pyrimdinderivate und ihre verwendung als beta-amyloid modulatoren
US8853266B2 (en) * 2001-12-06 2014-10-07 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor modulators for treating diabetes
SE0104140D0 (sv) 2001-12-07 2001-12-07 Astrazeneca Ab Novel Compounds
WO2003055489A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-10 Bayer Pharmaceuticals Corporation 2,4-diamino-pyrimidine derivative compounds as inhibitors of prolylpeptidase, inducers of apoptosis and cancer treatment agents
TWI329105B (en) * 2002-02-01 2010-08-21 Rigel Pharmaceuticals Inc 2,4-pyrimidinediamine compounds and their uses
SG159380A1 (en) * 2002-02-06 2010-03-30 Vertex Pharma Heteroaryl compounds useful as inhibitors of gsk-3
GB0205690D0 (en) 2002-03-09 2002-04-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0205688D0 (en) * 2002-03-09 2002-04-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0205693D0 (en) 2002-03-09 2002-04-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
JP2005524672A (ja) 2002-03-09 2005-08-18 アストラゼネカ アクチボラグ Cdk阻害活性を有するイミダゾリル置換ピリミジン誘導体
EP1485380B1 (en) * 2002-03-15 2010-05-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Azolylaminoazines as inhibitors of protein kinases
GB0206215D0 (en) 2002-03-15 2002-05-01 Novartis Ag Organic compounds
AU2003231231A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-11 Bayer Pharmaceuticals Corporation Pyridinyl amino pyrimidine derivatives useful for treating hyper-proliferative disorders
MY141867A (en) * 2002-06-20 2010-07-16 Vertex Pharma Substituted pyrimidines useful as protein kinase inhibitors
MXPA05001096A (es) * 2002-07-29 2005-11-23 Rigel Pharmaceuticals Inc Metodos para tratamiento o prevencion de enfermedades autoinmunes con compuestos de 2,4-diamino-pirimidina.
SI1534286T1 (sl) * 2002-07-29 2010-04-30 Rigel Pharmaceuticals Inc Postopki za zdravljenje ali prepreŽŤevanje avtoimunskih bolezni z 2,4-pirimidindiaminskimi spojinami
AU2003266413B2 (en) * 2002-08-09 2009-04-02 Janssen Pharmaceutica N.V. Processes for the preparation of 4-[[4-[[4-(2-cyanoethenyl)-2,6-dimethylphenyl]amino]-2-pyrimidinyl]amino]benzonitrile
US20050282814A1 (en) * 2002-10-03 2005-12-22 Targegen, Inc. Vasculostatic agents and methods of use thereof
US7109337B2 (en) * 2002-12-20 2006-09-19 Pfizer Inc Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth
UA80767C2 (en) * 2002-12-20 2007-10-25 Pfizer Prod Inc Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth
DK1625121T3 (da) * 2002-12-20 2010-05-10 Pfizer Prod Inc Pyrimidinderivater til behandling af abnorm cellevækst
BRPI0406809A (pt) * 2003-01-17 2005-12-27 Warner Lambert Co Heterociclos substituìdos de 2-aminopiridina como inibidores da proliferação celular
WO2004067516A1 (en) 2003-01-30 2004-08-12 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. 2,4-diaminopyrimidine derivatives useful as inhibitors of pkc-theta
WO2004072029A2 (en) * 2003-02-06 2004-08-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazolopyridazines useful as inhibitors of protein kinases
US7157455B2 (en) 2003-02-10 2007-01-02 Hoffmann-La Roche Inc. 4-Aminopyrimidine-5-one derivatives
ES2325440T3 (es) * 2003-02-20 2009-09-04 Smithkline Beecham Corporation Compuestos de pirimidina.
GB0305929D0 (en) 2003-03-14 2003-04-23 Novartis Ag Organic compounds
GB0311274D0 (en) 2003-05-16 2003-06-18 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0311276D0 (en) 2003-05-16 2003-06-18 Astrazeneca Ab Chemical compounds
JP4886511B2 (ja) 2003-07-30 2012-02-29 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2,4−ピリミジンジアミン化合物による自己免疫疾患の治療または予防方法
CA2533320A1 (en) 2003-08-15 2006-02-24 Novartis Ag 2, 4-pyrimidinediamines useful in the treatment of neoplastic diseases, inflammatory and immune system disorders
GB0321710D0 (en) * 2003-09-16 2003-10-15 Novartis Ag Organic compounds
JP2007505858A (ja) * 2003-09-18 2007-03-15 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 増殖性障害の処置に有用な2,4−ジ(フェニルアミノ)ピリミジン
DE602004022187D1 (de) 2003-10-17 2009-09-03 Astrazeneca Ab 4-(pyrazol-3-ylamino)pyrimidinderivate zur verwendung bei der behandlung von krebs
GB0324551D0 (en) * 2003-10-21 2003-11-26 Karobio Ab Novel compounds
AU2004297235A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinoxalines useful as inhibitors of protein kinases
TW200528101A (en) 2004-02-03 2005-09-01 Astrazeneca Ab Chemical compounds
FR2866879A1 (fr) * 2004-02-27 2005-09-02 Oreal Para-phenylenediamine secondaire n-alkylaminee, composition de teinture des fibres keratiniques contenant une telle para-phenylenediamine, procedes mettant en oeuvre cette composition et utilisations
US7338536B2 (en) 2004-02-27 2008-03-04 L'oreal S. A. N-alkylamino secondary para-phenylenediamine, composition for dyeing keratin fibers comprising such a para-phenylenediamine, processes using this composition and uses thereof
EP2543376A1 (en) * 2004-04-08 2013-01-09 Targegen, Inc. Benzotriazine inhibitors of kinases
JP2007537230A (ja) * 2004-05-14 2007-12-20 ファイザー・プロダクツ・インク 異常細胞増殖の処置用のピリミジン誘導体
WO2005111024A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Pfizer Products Inc. Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth
CA2564199A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Pfizer Products Inc. Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth
US20060205945A1 (en) * 2004-05-14 2006-09-14 Pfizer Inc Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth
US7405220B2 (en) 2004-06-09 2008-07-29 Hoffmann-La Roche Inc. Pyrazolopyrimidines
JP5275628B2 (ja) 2004-08-25 2013-08-28 ターゲジェン インコーポレーティッド 複素環式化合物および使用方法
CA2587427A1 (en) 2004-11-17 2006-05-26 Miikana Therapeutics, Inc. Kinase inhibitors
SI1814878T1 (sl) 2004-11-24 2012-06-29 Rigel Pharmaceuticals Inc Spojine spiro-2,4-pirimidindiamina in njihova uporaba
NZ555474A (en) * 2004-12-17 2010-10-29 Astrazeneca Ab 4-(4-(imidazol-4-yl) pyrimidin-2-ylamino) benzamides as CDK inhibitors
EP2161275A1 (en) 2005-01-19 2010-03-10 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Prodrugs of 2,4-pyrimidinediamine compounds and their uses
RU2405780C2 (ru) 2005-02-16 2010-12-10 Астразенека Аб Химические соединения
BRPI0610184A2 (pt) 2005-05-16 2012-09-25 Astrazeneca Ab composto, sal farmaceuticamente aceitável de um composto, processo para preparar um composto ou um sal farmaceuticamente aceitável do mesmo, uso de um composto ou um sal farmaceuticamente aceitável do mesmo, métodos para a inibição da atividade de trk, para o tratamento ou profilaxia de cáncer e para a produção de um efeito anti-proliferativo em um animal de sanque quente, e, composição farmacêutica
KR101312225B1 (ko) 2005-06-08 2013-09-26 리겔 파마슈티칼스, 인크. Jak 경로의 억제를 위한 조성물 및 방법
US20070203161A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
MX2007008848A (es) * 2005-06-08 2008-04-16 Targegen Inc Metodos y composiciones para el tratamiento de desordenes oculares.
KR101327780B1 (ko) 2005-06-28 2013-11-11 사노피 Rho 키나제 억제제로서의 이소퀴놀린 유도체
NI200800024A (es) 2005-07-26 2009-03-03 Derivados de ciclohexilaminisoquinolona en calidad inhibidores de rho-quinasa
RU2414467C2 (ru) 2005-07-26 2011-03-20 Санофи-Авентис ПИПЕРИДИНИЛ-ЗАМЕЩЕННЫЕ ПРОИЗВОДНЫЕ ИЗОХИНОЛОНА КАК ИНГИБИТОРЫ Rho-КИНАЗЫ
KR20080033450A (ko) * 2005-07-30 2008-04-16 아스트라제네카 아베 증식성 질환의 치료에 사용하기 위한 이미다졸릴-피리미딘화합물
CA2619517A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Michael Mortimore Pyrazine kinase inhibitors
CA2623374A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Astrazeneca Ab Imidazo [1,2-a] pyridine having anti-cell-proliferation activity
WO2007041358A2 (en) * 2005-09-30 2007-04-12 Miikana Therapeutics, Inc. Substituted pyrazole compounds
DK1945631T3 (da) 2005-10-28 2012-10-22 Astrazeneca Ab 4- (3-aminopyrazole) pyrimidinderivater til anvendelse som tyrosinkinaseinhibitorer til behandling af cancer
AU2012230091B2 (en) * 2005-11-01 2015-04-23 Impact Biomedicines, Inc. Bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
CA2628283C (en) * 2005-11-01 2017-06-27 Targegen, Inc. Bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
US8604042B2 (en) * 2005-11-01 2013-12-10 Targegen, Inc. Bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
US8133900B2 (en) * 2005-11-01 2012-03-13 Targegen, Inc. Use of bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
UA99899C2 (ru) * 2005-11-01 2012-10-25 Таргеджен, Инк. Биарил-мета-пиримидиновые ингибиторы киназ
CA2627857A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as kinase inhibitors
US7705009B2 (en) 2005-11-22 2010-04-27 Hoffman-La Roche Inc. 4-aminopyrimidine-5-thione derivatives
EP1966207A2 (en) * 2005-12-21 2008-09-10 Pfizer Products Inc. Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth
KR101411695B1 (ko) 2006-02-17 2014-07-03 리겔 파마슈티칼스, 인크. 자가면역 질환의 치료 또는 예방을 위한 2,4-피리미딘디아민 화합물
TW200811169A (en) * 2006-05-26 2008-03-01 Astrazeneca Ab Chemical compounds
ES2633318T3 (es) 2006-10-23 2017-09-20 Cephalon, Inc. Derivados bicíclicos fusionados de 2,4-diaminopirimidina como inhibidores de ALK y c-Met
CA2668429A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyridines and aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
CN103641833A (zh) * 2006-12-08 2014-03-19 Irm责任有限公司 作为蛋白激酶抑制剂的化合物和组合物
EA019941B1 (ru) 2006-12-08 2014-07-30 АйАрЭм ЭлЭлСи Соединения и композиции в качестве ингибиторов протеинкиназы
CA2673353A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
KR20090092303A (ko) 2006-12-27 2009-08-31 사노피-아벤티스 사이클로알킬아민 치환된 이소퀴놀린 유도체
MX2009006517A (es) 2006-12-27 2009-06-26 Sanofi Aventis Nuevos derivados de isoquinolina e isoquinolinona sustituidos.
PL2102164T3 (pl) 2006-12-27 2011-05-31 Sanofi Aventis Pochodne izochinoliny i izochinolinonu podstawione cykloalkiloaminami
ES2625266T3 (es) 2006-12-27 2017-07-19 Sanofi Derivados de isoquinolona sustituidos con cicloalquilamina
BRPI0720862A2 (pt) 2006-12-27 2014-02-25 Sanofi Aventis Derivados de isoquinolina e isoquinolinona substituídos como inibidores de rho-cinase
BRPI0720909A2 (pt) 2006-12-27 2016-11-01 Sanofi Aventis derivados de isoquinolina e isoquinolinona substituídos
AR065015A1 (es) 2007-01-26 2009-05-13 Smithkline Beecham Corp Derivados de antranilamida, composiciones farmaceuticas que los contienen, y usos para el tratamiento del cancer
ES2435997T3 (es) * 2007-03-09 2013-12-26 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Aminopirimidinas útiles como inhibidores de las proteínas cinasas
EP2134709A1 (en) * 2007-03-09 2009-12-23 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Aminopyridines useful as inhibitors of protein kinases
NZ579485A (en) * 2007-03-09 2012-02-24 Vertex Pharma Aminopyrimidines useful as inhibitors of protein kinases
US8501763B2 (en) 2007-03-16 2013-08-06 The Scripps Research Institute Inhibitors of focal adhesion kinase
CA2681248A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Smithkline Beecham Corporation Chemical compounds
CA2683785A1 (en) 2007-04-13 2008-10-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as kinase inhibitors
DK2146779T3 (en) 2007-04-18 2016-11-28 Pfizer Prod Inc Sulfonylamid derivatives to treat abnormal cell growth.
CN101801959A (zh) * 2007-05-02 2010-08-11 沃泰克斯药物股份有限公司 可用作激酶抑制剂的氨基嘧啶类化合物
EP2155730A2 (en) * 2007-05-02 2010-02-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrimidines useful as kinase inhibitors
JP5389785B2 (ja) 2007-05-02 2014-01-15 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド キナーゼ阻害剤として有用なチアゾールおよびピラゾール
UA99459C2 (en) 2007-05-04 2012-08-27 Астразенека Аб 9-(pyrazol-3-yl)- 9h-purine-2-amine and 3-(pyraz0l-3-yl)-3h-imidazo[4,5-b]pyridin-5-amine derivatives and their use for the treatment of cancer
MX2009012054A (es) 2007-05-08 2009-11-19 Schering Corp Metodos de tratamiento que usan formulaciones intravenosas que comprenden temozolomida.
CN101687852A (zh) * 2007-05-24 2010-03-31 沃泰克斯药物股份有限公司 可用作激酶抑制剂的噻唑类和吡唑类化合物
KR101294731B1 (ko) * 2007-06-04 2013-08-16 삼성디스플레이 주식회사 어레이 기판, 이를 갖는 표시패널 및 이의 제조방법
EP2166849A4 (en) * 2007-06-11 2010-09-15 Miikana Therapeutics Inc SUBSTITUTED PYRAZOL COMPOUNDS
WO2009010794A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 Astrazeneca Ab 2,4-diamino-pyrimidine derivatives
CA2694499A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process for preparing 5-fluoro-1h-pyrazolo [3, 4-b] pyridin-3-amine and derivatives thereof
WO2009032861A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-12 The Scripps Research Institute Substituted pyrimidinyl-amines as protein kinase inhibitors
EP2249650A4 (en) * 2008-02-19 2012-01-11 Glaxosmithkline Llc ANILINOPYRIDINE AS A FAK HEMMER
KR101956261B1 (ko) 2008-05-21 2019-03-08 어리어드 파마슈티칼스, 인코포레이티드 키나아제 억제제로서 포스포러스 유도체
US9273077B2 (en) 2008-05-21 2016-03-01 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Phosphorus derivatives as kinase inhibitors
ES2541827T3 (es) 2008-06-24 2015-07-27 Sanofi Isoquinolinas e isoquinolinonas sustituidas como inhibidores de Rho-cinasa
PT2313374E (pt) 2008-06-24 2013-11-29 Sanofi Sa Isoquinolinas e isoquinolinonas 6-substituídas
MX2010013867A (es) 2008-06-24 2011-02-24 Sanofi Aventis Derivados de isoquinolina e isoquinolinona bi- y policiclicos sustituidos.
US11351168B1 (en) 2008-06-27 2022-06-07 Celgene Car Llc 2,4-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
KR101892989B1 (ko) 2008-06-27 2018-08-30 셀젠 카르 엘엘씨 헤테로아릴 화합물 및 이의 용도
US8338439B2 (en) 2008-06-27 2012-12-25 Celgene Avilomics Research, Inc. 2,4-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
EP2323622A1 (en) * 2008-09-03 2011-05-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Co-crystals and pharmaceutical formulations comprising the same
US9908884B2 (en) 2009-05-05 2018-03-06 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. EGFR inhibitors and methods of treating disorders
JP2013501808A (ja) * 2009-08-12 2013-01-17 ポニアード ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド アポトーシスを促進し、かつ転移を阻害する方法
US8466155B2 (en) * 2009-10-02 2013-06-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pyrimidines
MX340819B (es) 2010-06-29 2016-07-26 Poniard Pharmaceuticals Inc * Formulacion oral de inhibidores de quinasa.
CN103168037A (zh) 2010-06-30 2013-06-19 博尼亚德医药品股份有限公司 激酶抑制剂的合成和用途
JP6068340B2 (ja) 2010-08-10 2017-01-25 セルジーン アヴィロミクス リサーチ, インコーポレイテッド Btk阻害剤のベシル酸塩
EP2635284B1 (en) 2010-11-01 2019-12-18 Celgene CAR LLC Heterocyclic compounds and uses thereof
JP5956999B2 (ja) 2010-11-01 2016-07-27 セルジーン アヴィロミクス リサーチ, インコーポレイテッド ヘテロアリール化合物およびその使用
CA2816957A1 (en) 2010-11-07 2012-05-10 Targegen, Inc. Compositions and methods for treating myelofibrosis
JP5957003B2 (ja) 2010-11-10 2016-07-27 セルジーン アヴィロミクス リサーチ, インコーポレイテッド 変異体選択的egfr阻害剤およびその使用
ES2691673T3 (es) 2011-02-17 2018-11-28 Cancer Therapeutics Crc Pty Limited Inhibidores de Fak
JP5937112B2 (ja) 2011-02-17 2016-06-22 カンサー・セラピューティクス・シーアールシー・プロプライエタリー・リミテッドCancer Therapeutics Crc Pty Limited 選択的fak阻害剤
JP5999177B2 (ja) 2011-05-04 2016-09-28 アリアド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド Egfr発動性がんの細胞増殖阻害用化合物
TW201325593A (zh) 2011-10-28 2013-07-01 Celgene Avilomics Res Inc 治療布魯頓(bruton’s)酪胺酸激酶疾病或病症之方法
KR102081042B1 (ko) 2012-03-15 2020-02-26 셀젠 카르 엘엘씨 상피 성장 인자 수용체 키나제 억제제의 고체 형태
CA2866857C (en) 2012-03-15 2021-03-09 Celgene Avilomics Research, Inc. Salts of an epidermal growth factor receptor kinase inhibitor
WO2013169401A1 (en) 2012-05-05 2013-11-14 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Compounds for inhibiting cell proliferation in egfr-driven cancers
EP2935226A4 (en) 2012-12-21 2016-11-02 Celgene Avilomics Res Inc HETEROARYL COMPOUNDS AND USES THEREOF
CN103059030B (zh) * 2012-12-28 2015-04-29 北京师范大学 一种具有粘着斑激酶抑制作用的嘧啶类化合物及其制备方法和应用
TW201446745A (zh) 2013-02-08 2014-12-16 Celgene Avilomics Res Inc Erk抑制劑及其用途
US9611283B1 (en) 2013-04-10 2017-04-04 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Methods for inhibiting cell proliferation in ALK-driven cancers
US9492471B2 (en) 2013-08-27 2016-11-15 Celgene Avilomics Research, Inc. Methods of treating a disease or disorder associated with Bruton'S Tyrosine Kinase
US9415049B2 (en) 2013-12-20 2016-08-16 Celgene Avilomics Research, Inc. Heteroaryl compounds and uses thereof
WO2016025561A1 (en) 2014-08-13 2016-02-18 Celgene Avilomics Research, Inc. Forms and compositions of an erk inhibitor
WO2016046786A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 Glaxosmithkline Intellectual Property (No.2) Limited Long acting pharmaceutical compositions
WO2019120121A1 (zh) 2017-12-21 2019-06-27 深圳市塔吉瑞生物医药有限公司 用于抑制激酶活性的二苯氨基嘧啶类化合物
MX2022000164A (es) 2019-07-03 2022-04-01 Sumitomo Pharma Oncology Inc Inhibidores de tirosina cinasa no receptora 1 (tnk1) y usos de los mismos.
JPWO2021107066A1 (ja) 2019-11-28 2021-06-03
EP4065121A4 (en) 2019-11-29 2023-11-29 Aptorum Therapeutics Limited COMPOSITION COMPRISING RILPIVIRINE AND ITS USE FOR THE TREATMENT OF TUMORS OR CANCER
EP4126824A1 (en) 2020-03-31 2023-02-08 Theravance Biopharma R&D IP, LLC Substituted pyrimidines and methods of use
CN112390760B (zh) * 2020-10-15 2022-07-29 北京师范大学 靶向fak的化合物及其制备方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997019065A1 (en) * 1995-11-20 1997-05-29 Celltech Therapeutics Limited Substituted 2-anilinopyrimidines useful as protein kinase inhibitors
WO1998041512A1 (en) * 1997-03-14 1998-09-24 Celltech Therapeutics Limited Substituted 2-anilinopyrimidines useful as protein kinase inhibitors
JP2003525278A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 アストラゼネカ アクチボラグ 抗新生物薬剤としての2,4−ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン
JP2003525276A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 アストラゼネカ アクチボラグ ピリミジン化合物

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4946956A (en) 1988-09-21 1990-08-07 Uniroyal Chemical Company, Inc. Arylenediamine substituted pyrimidines
HU206337B (en) 1988-12-29 1992-10-28 Mitsui Petrochemical Ind Process for producing pyrimidine derivatives and pharmaceutical compositions
US4983608A (en) 1989-09-05 1991-01-08 Hoechst-Roussell Pharmaceuticals, Inc. N-substituted-4-pyrimidinamines and pyrimidinediamines
GB9012592D0 (en) 1990-06-06 1990-07-25 Smithkline Beecham Intercredit Compounds
EP0584222B1 (en) 1991-05-10 1997-10-08 Rhone-Poulenc Rorer International (Holdings) Inc. Bis mono-and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit egf and/or pdgf receptor tyrosine kinase
TW225528B (ja) 1992-04-03 1994-06-21 Ciba Geigy Ag
US5521184A (en) 1992-04-03 1996-05-28 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
US5516775A (en) 1992-08-31 1996-05-14 Ciba-Geigy Corporation Further use of pyrimidine derivatives
KR100262254B1 (ko) 1992-10-05 2000-07-15 나카히로 마오미 피리미딘 화합물
US5543520A (en) 1993-10-01 1996-08-06 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidine derivatives
WO1995009851A1 (en) 1993-10-01 1995-04-13 Ciba-Geigy Ag Pharmacologically active pyrimidineamine derivatives and processes for the preparation thereof
DK0672041T3 (da) 1993-10-01 2002-02-25 Novartis Ag Farmakologisk aktive pyridinderivater og fremgangsmåder til fremstilling deraf
EP0672035A1 (en) 1993-10-01 1995-09-20 Novartis AG Pyrimidineamine derivatives and processes for the preparation thereof
GB9325217D0 (en) 1993-12-09 1994-02-09 Zeneca Ltd Pyrimidine derivatives
EP0775120B1 (en) 1994-08-13 2003-06-04 Yuhan Corporation Novel pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
DK0813525T3 (da) 1995-03-10 2004-02-16 Berlex Lab Benzamidinderivater, deres fremstilling og anvendelse som antikoagulanter
US5739143A (en) 1995-06-07 1998-04-14 Smithkline Beecham Corporation Imidazole compounds and compositions
IL118544A (en) 1995-06-07 2001-08-08 Smithkline Beecham Corp History of imidazole, the process for their preparation and the pharmaceutical preparations containing them
EP0889888A4 (en) 1996-03-25 2003-01-08 Smithkline Beecham Corp NEW TREATMENT OF LESIONS IN THE CENTRAL NERVOUS SYSTEM
AU2381397A (en) 1996-04-19 1997-11-12 Novo Nordisk A/S Modulators of molecules with phosphotyrosine recognition units
TW440563B (en) 1996-05-23 2001-06-16 Hoffmann La Roche Aryl pyrimidine derivatives and a pharmaceutical composition thereof
ES2239357T3 (es) 1996-06-10 2005-09-16 MERCK & CO., INC. Imidazoles sustituidos que tienen actividad inhibidora de citoquinas.
US5780446A (en) 1996-07-09 1998-07-14 Baylor College Of Medicine Formulations of vesicant drugs and methods of use thereof
GB9619284D0 (en) 1996-09-16 1996-10-30 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
AU5147598A (en) 1996-10-17 1998-05-11 Smithkline Beecham Corporation Methods for reversibly inhibiting myelopoiesis in mammalian tissue
AU4916497A (en) 1996-10-23 1998-05-15 Gtn Technologies, L.L.C. Transportation reservation system
GB9622363D0 (en) 1996-10-28 1997-01-08 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
ZA9711092B (en) 1996-12-11 1999-07-22 Smithkline Beecham Corp Novel compounds.
JP2001509805A (ja) 1997-02-05 2001-07-24 ワーナー−ランバート・コンパニー 細胞増殖阻害剤としてのピリド〔2,3−d〕ピリミジンおよび4−アミノピリミジン
DE19710435A1 (de) 1997-03-13 1998-09-17 Hoechst Ag Verwendung von Pyrimidinderivaten zur Prävention von Krebs allein oder in Kombination mit anderen therapeutischen Maßnahmen
JP2002501532A (ja) 1997-05-30 2002-01-15 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 新規血管形成阻害薬
CA2293436C (en) 1997-06-12 2010-10-26 Rhone-Poulenc Rorer Limited Imidazolyl-cyclic acetals as tnf inhibitors
TW517055B (en) 1997-07-02 2003-01-11 Smithkline Beecham Corp Novel substituted imidazole compounds
JP2001519345A (ja) 1997-10-02 2001-10-23 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド プレニルタンパク質トランスフェラーゼの阻害剤
EP1021173A1 (en) 1997-10-10 2000-07-26 Imperial College Innovations Limited Use of csaid?tm compounds for the management of uterine contractions
AU1507199A (en) 1997-12-15 1999-07-05 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Novel pyrimidine-5-carboxamide derivatives
US6335340B1 (en) 1997-12-19 2002-01-01 Smithkline Beecham Corporation compounds of heteroaryl substituted imidazole, their pharmaceutical compositons and uses
WO1999041253A1 (en) 1998-02-17 1999-08-19 Tularik Inc. Anti-viral pyrimidine derivatives
DK0945443T3 (da) 1998-03-27 2003-06-02 Janssen Pharmaceutica Nv HIV-hæmmende pyrimidinderivater
ES2270612T3 (es) 1998-08-29 2007-04-01 Astrazeneca Ab Compuestos de pirimidina.
WO2000012485A1 (en) 1998-08-29 2000-03-09 Astrazeneca Ab Pyrimidine compounds
PL346700A1 (en) 1998-09-18 2002-02-25 Basf Ag Pyrrolopyrimidines as protein kinase inhibitors
NZ510587A (en) 1998-09-18 2003-11-28 Abbott Gmbh & Co 4-aminopyrrolopyrimidines as kinase inhibitors
US6531477B1 (en) 1998-10-13 2003-03-11 Dupont Pharmaceuticals Company 6-substituted pyrazolo [3,4-d] pyrimidin-4-ones useful as cyclin dependent kinase inhibitors
AU764479B2 (en) 1998-10-29 2003-08-21 Bristol-Myers Squibb Company Compounds derived from an amine nucleus that are inhibitors of IMPDH enzyme
AU6476599A (en) 1998-11-03 2000-05-22 Novartis Ag Anti-inflammatory 4-phenyl-5-pyrimidinyl-imidazoles
GB9828511D0 (en) 1998-12-24 1999-02-17 Zeneca Ltd Chemical compounds
RU2001124352A (ru) 1999-02-01 2004-02-20 Си Ви Терапьютикс, Инк. (Us) Пуриновые ингибиторы циклин-зависимой киназы 2 и Ikb-альфа
GB9903762D0 (en) 1999-02-18 1999-04-14 Novartis Ag Organic compounds
GB9905075D0 (en) 1999-03-06 1999-04-28 Zeneca Ltd Chemical compounds
US6627633B2 (en) 1999-03-17 2003-09-30 Albany Molecular Research, Inc. 6-substituted biaryl purine derivatives as potent cyclin/CDK inhibitors and antiproliferative agents
GB9907658D0 (en) 1999-04-06 1999-05-26 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9914258D0 (en) 1999-06-18 1999-08-18 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
CA2277689A1 (fr) 1999-07-09 2001-01-09 Krystyna Drya-Lisiecka Construction alveolaire transdynamique
GB9919778D0 (en) 1999-08-21 1999-10-27 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9924862D0 (en) 1999-10-20 1999-12-22 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
JP2003512467A (ja) 1999-10-27 2003-04-02 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト チアゾールおよびイミダゾ(4,5−b)ピリジン化合物ならびにそれらの医薬用途
DE60037597T2 (de) 1999-11-22 2008-12-11 Smithkline Beecham P.L.C., Brentford Imidazol- Derivate
DE60043397D1 (de) 1999-12-28 2010-01-07 Pharmacopeia Inc Cytokine, insbesondere tnf-alpha, hemmer
AU3704101A (en) 2000-02-17 2001-08-27 Amgen Inc Kinase inhibitors
GB0004887D0 (en) * 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
GB0004888D0 (en) 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
GB0007371D0 (en) 2000-03-28 2000-05-17 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
GB0016877D0 (en) 2000-07-11 2000-08-30 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0021726D0 (en) 2000-09-05 2000-10-18 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0103926D0 (en) 2001-02-17 2001-04-04 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0113041D0 (en) 2001-05-30 2001-07-18 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0205688D0 (en) 2002-03-09 2002-04-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0205693D0 (en) 2002-03-09 2002-04-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0205690D0 (en) 2002-03-09 2002-04-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
JP2005524672A (ja) 2002-03-09 2005-08-18 アストラゼネカ アクチボラグ Cdk阻害活性を有するイミダゾリル置換ピリミジン誘導体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997019065A1 (en) * 1995-11-20 1997-05-29 Celltech Therapeutics Limited Substituted 2-anilinopyrimidines useful as protein kinase inhibitors
WO1998041512A1 (en) * 1997-03-14 1998-09-24 Celltech Therapeutics Limited Substituted 2-anilinopyrimidines useful as protein kinase inhibitors
JP2003525278A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 アストラゼネカ アクチボラグ 抗新生物薬剤としての2,4−ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン
JP2003525276A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 アストラゼネカ アクチボラグ ピリミジン化合物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003525276A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 アストラゼネカ アクチボラグ ピリミジン化合物
JP2003525278A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 アストラゼネカ アクチボラグ 抗新生物薬剤としての2,4−ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン

Also Published As

Publication number Publication date
HK1053111B (zh) 2011-02-18
GB0004887D0 (en) 2000-04-19
CN1416423A (zh) 2003-05-07
WO2001064656A1 (en) 2001-09-07
NZ520502A (en) 2004-05-28
DE60142469D1 (de) 2010-08-12
FR21C1010I2 (fr) 2022-02-11
US6838464B2 (en) 2005-01-04
US20050090515A1 (en) 2005-04-28
AU2001233979B2 (en) 2004-11-11
NO325443B1 (no) 2008-05-05
MXPA02007581A (es) 2002-12-13
AU3397901A (en) 2001-09-12
ZA200206192B (en) 2003-11-26
KR20070106806A (ko) 2007-11-05
JP2003525279A (ja) 2003-08-26
PT1278735E (pt) 2010-08-12
ATE472537T1 (de) 2010-07-15
EP1278735A1 (en) 2003-01-29
NO20024126L (no) 2002-08-29
EP1278735B1 (en) 2010-06-30
JP4801335B2 (ja) 2011-10-26
NO20024126D0 (no) 2002-08-29
IL150920A0 (en) 2003-02-12
KR100855258B1 (ko) 2008-08-29
LUC00197I2 (ja) 2021-07-05
HK1053111A1 (en) 2003-10-10
CY1111093T1 (el) 2015-06-11
BE2021C507I2 (ja) 2021-02-26
CN1220684C (zh) 2005-09-28
KR20020075463A (ko) 2002-10-04
LUC00197I1 (ja) 2021-02-23
BR0108879A (pt) 2003-04-29
US7067522B2 (en) 2006-06-27
CA2398887C (en) 2008-12-16
DK1278735T3 (da) 2010-08-30
NO2021008I1 (no) 2021-02-22
CA2398887A1 (en) 2001-09-07
ES2346288T3 (es) 2010-10-14
US20030181474A1 (en) 2003-09-25
IL150920A (en) 2009-08-03
FR21C1010I1 (ja) 2021-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801335B2 (ja) 抗新生物薬としての2,4,ジ(ヘテロ−)アリールアミノ(−オキシ)−5−置換ピリミジン
KR100771455B1 (ko) 항신생물제로서의2,4-디(헤테로-)아릴아미노(-옥시)-5-치환된 피리미딘
KR100663773B1 (ko) 피리미딘 화합물
KR100762190B1 (ko) 피리미딘 화합물
KR100683512B1 (ko) 피리미딘 화합물
AU2001233979A1 (en) 2,4,di(hetero-)arylamino(-oxy)-5-substituted pyrimidines as antineoplastic agents
JP2004502763A (ja) ピリミジン誘導体
BR122014024864B1 (pt) Derivado de pirimidina, processo para preparar um derivado de pirimidina, composição farmacêutica, e, uso de um derivado de pirimidina

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110407

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4801335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term