JP2005023615A - 引戸の戸閉装置 - Google Patents

引戸の戸閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005023615A
JP2005023615A JP2003189082A JP2003189082A JP2005023615A JP 2005023615 A JP2005023615 A JP 2005023615A JP 2003189082 A JP2003189082 A JP 2003189082A JP 2003189082 A JP2003189082 A JP 2003189082A JP 2005023615 A JP2005023615 A JP 2005023615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
door closing
door
guide
hook member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003189082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3930459B2 (ja
JP2005023615A5 (ja
Inventor
Masahiro Nagata
将宏 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimodaira Co Ltd
Original Assignee
Shimodaira Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003189082A priority Critical patent/JP3930459B2/ja
Application filed by Shimodaira Co Ltd filed Critical Shimodaira Co Ltd
Priority to KR1020057006222A priority patent/KR100695771B1/ko
Priority to EP04730023.1A priority patent/EP1640540A4/en
Priority to CNB2004800116835A priority patent/CN100526588C/zh
Priority to PCT/JP2004/006111 priority patent/WO2005001227A1/ja
Publication of JP2005023615A publication Critical patent/JP2005023615A/ja
Priority to HK06113086.2A priority patent/HK1092512A1/xx
Publication of JP2005023615A5 publication Critical patent/JP2005023615A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3930459B2 publication Critical patent/JP3930459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/16Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/22Additional arrangements for closers, e.g. for holding the wing in opened or other position
    • E05F3/227Additional arrangements for closers, e.g. for holding the wing in opened or other position mounted at the top of wings, e.g. details related to closer housings, covers, end caps or rails therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/003Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D13/00Accessories for sliding or lifting wings, e.g. pulleys, safety catches
    • E05D13/04Fasteners specially adapted for holding sliding wings open
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/22Additional arrangements for closers, e.g. for holding the wing in opened or other position
    • E05F3/221Mechanical power-locks, e.g. for holding the wing open or for free-moving zones
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/06Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops
    • E05F5/10Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops with piston brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/252Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of friction
    • E05Y2201/254Fluid or viscous friction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/262Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of motion
    • E05Y2201/266Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of motion rotary
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/404Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore characterised by the function
    • E05Y2201/41Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore characterised by the function for closing
    • E05Y2201/412Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore characterised by the function for closing for the final closing movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/40Mounting location; Visibility of the elements
    • E05Y2600/45Mounting location; Visibility of the elements in or on the fixed frame
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/23Combinations of elements of elements of different categories
    • E05Y2800/24Combinations of elements of elements of different categories of springs and brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furnitures, e.g. cabinets

Abstract

【課題】食器棚,本棚,陳列棚等の種々の収納家具における引戸において、特に引戸の戸閉側端部付近に近接させることで、その引戸を戸閉側端部に強制的に引き寄せるとともに、その戸閉終了間際における引戸の速度が適正に減速され良好な戸閉動作とすること。
【解決手段】ガイドレール17の端部箇所に装着されたケーシングA内において適宜の領域を摺動する摺動部材1に回動自在にフック部材2が装着され、前記摺動部材1が弾性部材3を介して戸閉側に付勢されること。該弾性部材3の弾性力を減少させる緩衝部材4による抵抗力Tにてガイドレール17に沿って走行するガイド走行体Bが前記フック部材2に係止された状態から前記摺動部材1の摺動領域を戸閉方向に移動してなること。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、食器棚,本棚,陳列棚等の種々の収納家具における引戸において、特に引戸の戸閉側端部付近に近接させることで、その引戸を戸閉側端部に強制的に引き寄せるとともに、その戸閉終了間際における引戸の速度が適正に減速され良好な戸閉動作とすることができる引戸の戸閉装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、下記特許文献1等に見られるような引戸装置が存在している。そして食器棚,本棚,陳列棚等の種々の収納家具には、ガラス窓を備えた引戸が装着されることが多い。この引戸は、小さい間口の収納家具であれば、間口箇所の上下にガイドレールが形成され、ガラス板の上下端部がそのガイドレールに挿入された極めて簡単な構造のものでよい。しかし、高級な家具では、引戸の開き及び閉めの動作にも重厚且つ上品であることが要求される。特に、大型の家具では引戸も大型となり、引戸自体の重量も極めて大きくなる。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−138739号
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような大型の引戸は、その重量が重いため、引戸が一旦,移動し始めるとその勢いにより、戸閉端部に大きな衝撃を有して衝突状に当接するおそれがある。このような状態は、家具の品質を低下させ、高級家具に相応しいとはいえないものである。また、前述したような引戸の戸閉側端部における戸閉の衝突状態を防止しようとすると、結局,引戸の戸閉動作の勢いをなるべく小さくすることになり、それゆえに引戸の戸閉状態が不完全なものになりやすい。
【0005】
このようなことも家具の品質を低下させる原因となる。さらに、引戸の戸閉動作における緩衝機能を有するものでは、その装置が大型化することが多く、それゆえに戸閉装置が引戸装置の外部に露出してしまい、余分なスペースを必要とし、且つその外観も損なうことになる。本発明の目的は、特に引戸の戸閉側端部付近に近接させることで、その引戸を戸閉側端部に強制的に引き寄せ、その戸閉終了間際における引戸の速度が適正に減速され良好な戸閉動作とし、さらに戸閉装置を小型なものとし、引戸のガイドレールに直接組付け引戸装置に組み込むためのスペースを僅かなものとすることを目的する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そこで、発明者は、上記課題を解決すべく、鋭意,研究を重ねた結果、本発明を、ガイドレールの端部箇所に装着されたケーシング内において適宜の領域を摺動する摺動部材に回動自在にフック部材が装着され、前記摺動部材が弾性部材を介して戸閉側に付勢され、且つ該弾性部材の弾性力を減少させる緩衝部材による抵抗力にてガイドレールに沿って走行するガイド走行体が前記フック部材に係止された状態から前記摺動部材の摺動領域を戸閉方向に移動してなる引戸の戸閉装置としたことにより、その引戸を戸閉側端部に強制的に引き寄せ、その戸閉終了間際における引戸の速度が適正に減速され良好な戸閉動作とし、さらに戸閉装置を小型なものとし、引戸のガイドレールに直接組付け引戸装置に組み込むためのスペースを僅かなものとすることができ、上記課題を解決したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。本発明の主にガイドレール側に固定する摺動部材1,フック部材2,弾性部材3、緩衝部材4、ケーシングA等からなる戸閉装置構成部と、引戸18側に装着されるガイド走行体Bとから構成される。まず、前記摺動部材1は、図1(C),図4(A),(B)等に示すように、略角軸状の摺動本体部1aの長手方向に沿ってラック部1bが形成されている。該ラック部1bは、多数の歯片から形成され、後述する緩衝部材4の抵抗歯車と噛み合う箇所となる。
【0008】
その摺動本体部1aの長手方向一端側には、図1(C)に示すように、枢支連結部1cが形成されている。該枢支連結部1cには、連結軸片1cが形成され、該連結軸片1cを介して、図1(B)に示すように、後述するフック部材2と枢支連結されるものである。さらに前記摺動本体部1aの長手方向端面で前記枢支連結部1cの付近には被案内突起片1dが形成されている。該被案内突起片1dは、図1(C)に示すように、摺動本体部1aの長手方向に対して略直交するようにして水平方向に突出した部位であり、且つその上面は平坦面状に形成されている。
【0009】
そして、後述するケーシングAの主案内部6に沿って摺動する部位となる。さらに前記被案内突起片1dの下部には、後述する弾性部材3の端部が固着される弾性部材連結部1eが形成されている。また、さらに被案内突起片1d箇所から下方に向けて突出するようにして摺動部材操作片1fが形成されている。また前記摺動本体部1aには、後述するケーシングA側に形成された摺動規制部に係合する摺動規制突起1gが形成される。該摺動規制突起1gは、その摺動部材1の長手方向において戸閉側寄り端部に形成され、且つ摺動部材1の長手方向に直交する方向に突出形成されたものである。
【0010】
また、摺動部材1の戸開側端部には、上方に突出する突出部1hが形成され、該突出部1hの先端が後述するフック部材2に当接して、フック部材2の揺動範囲を規制する役目をなすものとすることもある。なおここで、戸閉側及び戸開側について説明すると、その戸閉側とは引戸18を閉める場合に移動する方向であり、図1(A)において右側から左側に向かう方向である。また戸閉側とは図1(A)において左側から右側に向かう方向である。さらに、ケーシングA内においては、図1(B)に示す、右側寄りが戸閉側であり、左側寄りが戸開側である。
【0011】
次に、フック部材2は、回動基部2aと、フック部2bと、前記回動基部2aの揺動動作にて上方に突出する係合部2cとから構成される。そのフック部2bは、被係止片2bと被当接片2bから構成され、該被係止片2bと被当接片2bとは略平行状態となっている。その被係止片2bは、図5(A),(B)に示すように、被当接片2bよりもその高さ方向の寸法が低く形成されている。
【0012】
また、被係止片2bと被当接片2bとの間の形状は略U字形状の凹み部2bとなっており、その凹み部2bに後述するガイド走行体Bの係止部15が挿入することができるようになっている。その回動基部2aには、前記摺動部材1に枢支連結部1cに形成された連結軸片1cが挿入される枢支孔2aが形成され、前記連結軸片1cが枢支孔2aに挿入されることで、摺動部材1とフック部材2とが連結され、該フック部材2は摺動部材1に対して上下方向に回動自在となる〔図1(B),図4(A),図5等参照〕。前記係合部2cは、前記回動基部2aの枢支孔2aを中心として円弧状に形成された部位である。具体的には、その係合部2cは、回動基部2aの外周側面として形成された部位である。該係合部2cは、後述するケーシングA内に形成された被係合面部7と円弧状に回動可能に近接又は接触する部分である。そして前述したように、フック部材2と摺動部材1との枢支連結部1cの連結軸片1cが枢支孔2aにより、揺動するときの中心を、前記係合部2cの円弧の中心としたものである。
【0013】
また、フック部材2のフック部2bには、ガイド突起2dが形成されることもある。該ガイド突起2dは、後述するケーシングAに形成された補助案内部12に挿入して、フック部材2をケーシングAの長手方向に沿って良好に移動させるとともに、そのフック部材2の回動動作も良好且つ正確に行わせようとするものである。
【0014】
さらに、前記回動基部2aには、図1(C),図4(A)等に示すように、下方に向かってフック操作片2eが形成されている。該フック操作片2eは誤動作により、ケーシングA内に納まってしまった場合に、フック操作片2eを介して強制的にケーシングAの外部に移動させる役目をなすものである。そして、そのフック操作片2eは、前記摺動部材操作片1fとともにケーシングAの外部に突出して、ケーシングAの外部より摺動部材1及びフック部材2の強制移動の操作ができるものである〔図1(A)参照〕。さらに、前記回動基部2aの頂部箇所で且つフック部2bの幅方向より直角となるように係止用突起片2fが形成されている。該係止用突起片2fは、フック部材2が摺動部材1とともに後述する主案内部6に沿って移動するときに、前記係止用突起片2fが主案内部6に当接して移動するものである。
【0015】
次に、ケーシングAは、2つに分割されたものであり、第1ケーシング部A及び第2ケーシング部Aとから構成される。図6は、第1ケーシング部Aの内部側より見た図である。その第1ケーシング部Aの第1本体5の内部側には、主案内部6が形成されている。その主案内部6は、第1ケーシング部Aの長手方向に沿って直線状に形成された部位であり、且つその下面側が平坦状に形成されたものである。具体的には、その主案内部6は、第1本体5の表面より内方側に膨出した形状となっている。
【0016】
また、上記主案内部6は、前記第1本体5の長手方向の戸開側の略半分の領域に形成されたものである。主案内部6は前述したように、下面側が平坦状となって形成され、前記摺動部材1の被案内突起片1dの上端面が当接し、また前記フック部材2の係止用突起片2fも主案内部6に当接する。その主案内部6の開き側方向端部箇所には、被係合面部7が形成されている。該被係合面部7は、図6,図8等に示すように、円弧状に形成されている。具体的には、前記フック部材2が凸状の円弧状面、すなわち円弧状凸面部であり、前記被係合面部7が凹状の円弧状面すなわち円弧状凹面部である。前記係合部2cと被係合面部7との曲率の半径は略等しく、前記係合部2cは被係合面部7に沿ってスムーズに回動動作を行うことができるものである。
【0017】
そして、そのフック部材2は、主案内部6に沿って移動し被係合面部7の箇所に到達すると係合部2cが被係合面部7に沿って摺動するようにして移動しフック部材2の揺動動作を行うことができるものである。そして前記フック部材2の係合部2cが前記被係合面部7に係合することによりフック部材2は被係合面部7箇所に弾性部材3の弾性力に抗して仮停止状態となる。この仮停止状態とは、多少の振動等では動作しないが、ガイド走行体Bの係止部15bが当接したときに移動できる程度の停止維持が可能な状態をいう。
【0018】
このときフック部材2は、被係止片2bの上端が被当接片2bの上端よりも低くなるように傾斜状態にある。この状態で走行体Bの係止部15は被係止片2bと被当接片2bとの間に出入自在なる状態となる。さらに第1ケーシング部A内には緩衝部材4が装着される緩衝部材取付け部8が形成されており、該緩衝部材取付け部8を介して緩衝部材4がケーシングA内に装着される。その主案内部6の下方側に前記摺動部材1の被案内突起片1dが当接される。前記弾性部材3の弾性力Fは、緩衝部材4が発生する抵抗力Tよりも大きいことが条件であるが、その弾性力Fと抵抗力Tとの差は適宜に設定される。
【0019】
次に、第2ケーシング部Aについて説明する。図1(B)は、第2ケーシング部A内部を見た図で、摺動部材1,フック部材2,弾性部材3及び緩衝部材4が装着されたものである。図2(B)は、第2ケーシング部Aを外部より見た図である。なお図2(A)は、第2ケーシング部Aと第1ケーシング部Aとを組み合わせた図であり、第1ケーシング部A側より見た図である。
【0020】
その第2本体10に、摺動規制部11及び補助案内部12が形成されている。その摺動規制部11は、直線状であり、前記摺動部材1の摺動規制突起1gが挿入し、摺動部材1のケーシングA内での移動範囲を規制するものである。すなわち、摺動部材1がケーシングA内を適正に移動できるようにするとともに、摺動部材1及びフック部材2がケーシングAの外部へ脱落しないようにするための役目をなす。また、摺動部材1の適正な移動とは、ガイド走行体Bの係止部15bにより戸開方向に引き出されたフック部材2が被係合面部7箇所で仮停止できる範囲の移動のことをいう。前記摺動規制部11は、スリット状に形成されたものであり、前記摺動部材1の摺動規制突起1gがスムーズに移動できる程度の溝幅を有している。
【0021】
次に、前記補助案内部12は、前記フック部材2のガイド突起2dが挿入し、フック部材2が安定した状態でケーシングAの長手方向の移動及び揺動動作を案内する部位でる。該補助案内部12は、直線スリット状に形成された直線摺動案内部12aと、且つフック部材2が揺動する揺動案内部12bとから構成されている。前記直線摺動案内部12aは、フック部材2が摺動部材1とともにケーシングA内を長手方向に移動するときにフック部材2の移動を支持する役目をなしている。また、揺動案内部12bは、フック部材2が揺動動作を行うときに安定した状態で移動することができるようになっている。
【0022】
この補助案内部12は、前記第1ケーシング部Aの主案内部6及び被係合面部7による摺動部材1とフック部材2との動作をより一層確実にする役目をなしている。したがって、この補助案内部12は、形成されないこともある。また、前記主案内部6と被係合面部7とが形成されずに、補助案内部12のみが形成されることも可能であるが、この場合には、摺動部材1を摺動させるための別のガイド部が必要となる。
【0023】
その第2ケーシング部Aには、後述するガイドレール17の端部に装着するための装着用突出部13が形成されている。該装着用突出部13は、ガイドレール17の長手方向の端部より長手方向に沿って差し込むことにより、ケーシングAをガイドレール17に安定した状態に維持できるものである。また、前記補助案内部12の揺動案内部12bは装着用突出部13に形成されることで、フック部材2の一部がケーシングAから突出した状態で、安定した揺動動作を行わせることができる。なお、第2ケーシング部Aの下部には前記第1ケーシング部Aとの接合箇所に、筋状で且つ前記摺動部材操作片1f及びフック操作片2eがケーシングA外部に突出する操作用スリットが形成可能な、切除部10aが形成されている。
【0024】
次に、前記弾性部材3は、弾性部3aの長手方向の両側に連結部3b,3bが形成され、その一方の連結部3bが第2ケーシング部Aの弾性部材連結部14に連結され、またその他端の連結部3bが摺動部材1の弾性部材連結部1eに連結される。前記弾性部3aは、コイルスプリングである。第2ケーシング部A内には、その弾性部3aが伸縮自在に収納されスプリング収納部15が形成されており、図1(B)に示すように、その弾性部3aがほぼ横U字形状となるように折り畳み形成されて収納される。
【0025】
次に、緩衝部材4は、前記弾性部材3の弾性力Fを減少させる役目をなすものである。具体的には、図1(D)に示すように、歯車部4aが緩衝容器4bに装着され、該緩衝容器4bにはフランジ4c,4cが形成されている。そのフランジ4c,4cを介して緩衝容器4bが第1ケーシング部Aに装着されるものである。緩衝容器4bには、前記歯車部4aの回転に対して抵抗力Tを生じる機構となっており、たとえば、内部にグリース等の高粘度の材質があり、歯車部4aの軸に掻き混ぜ専用の板片が装着され、歯車部4aによって伝達された外力に対する抵抗力Tを生じるというものである。
【0026】
この緩衝部材4は、図1(B),図13等に示すように、歯車部4aは、前記摺動部材1のラック部1bと噛み合い、摺動部材1を戸閉側に移動させる弾性力Fに対する抵抗力Tを生じて、弾性力Fから抵抗力Tを差し引いた戸閉力Pにより、摺動部材1及びフック部材2を戸閉側に移動させるものである。すなわち、引戸18を支持するガイド走行体Bは、F−T=Pによる力にて移動するものであり、また図14に示すように、引戸18の初速Vnを、ガイド走行体Bの係止部15bがフック部材2と係止した状態から戸閉が完了するまでの戸閉力Pによる低速な速度Vmとすることができるものである。なお、緩衝部材4は、図1(D)のように歯車部4aを介して抵抗力Tを発生するタイプとしたが、シリンダタイプのとしても構わない。
【0027】
次に、案内部材15は、ガイド走行体Bに装着され,該ガイド走行体Bの移動方向に沿って延出する腕状部15aと,該腕状部15aの先端に形成された係止部15bとから構成されており、該係止部15bは、前記腕状部15aの長手方向に対して水平方向に鉤状として突出形成されている。そして、戸閉動作では前記被係合面部7に仮停止状態となっているフック部材2の被当接片2bと当接して、フック部材2を被係合面部7から主案内部6に移動させるとともに、係止部15bが被係止片2bと被当接片2bとの間に収まり、前記フック部材2に係合される。
【0028】
前記案内部材15は、ガイド走行体Bとの連結部位であり、具体的にはガイド走行体Bの主要部位である走行部16に装着される。前記ガイド走行体Bは、図9に示すように、引戸18をガイドレール17に沿って移動させる役目をなすものである。そのガイドレール17には、引戸18の上方に位置するものと、引戸18の下方に位置するものとがある。何れのガイドレール17も、1本又は複数本のレール部17a,17aが形成されている。これらのガイドレール17のレール部17a,17aは、全て下方にガイド用開口17aが形成され、そのガイド用開口17aの片側或いは両側にレール部17a,17aが形成されている。
【0029】
前記ガイド走行体Bは、上部のガイドレール17に対応するものとして、ハングローラタイプで、走行部16は、走行本体部16aとローラ部16b,16bとから構成されている。その走行本体部16aには、引戸18に対する上下方向に位置調整する役目をなす支持軸部16cが具備され、該支持軸部16cの下部には引戸18との接続をするための接続具19が装着されている。そして、ガイド走行体Bと引戸18とは接続具19を介して行われる。
【0030】
また、引戸18の下部側にもガイド走行体Bが装着されている。該下部側のガイド走行体Bは、下部のガイドレール17に装着されており、上部側のガイドレール17に装着されているガイド走行体Bと略同等のものが装着されるものであり、下部のガイド走行体Bは、前記ガイドレール17内を摺動する構造となっている。この下部側のガイドレール17にも、戸閉具が装着され、また下部側のガイド走行体Bには案内部材15が設けられている。下部側のガイド走行体Bに案内部材15を装着する構造は上部のガイド走行体Bに案内部材15を装着する場合と略同様である。
【0031】
なお、上部のガイドレール17に戸閉具が装着され、ガイド走行体Bに案内部材15が装着されている場合には、下部のガイドレール17には、特に戸閉具を装着しないこともある。また、上部のガイドレール17に本発明の戸閉装置を装着しないで、下部のガイドレール17に本発明の戸閉装置を装着することもある。なお、図14は、本発明の戸閉装置が装着された引戸装置を有する家具を示したものである。
【0032】
次に、本発明における戸閉装置による引戸18の戸閉及び戸開きのそれぞれの動作を説明する。まず引戸の戸閉動作を図10,図11に基づいて説明すると、図10(A)に示すように、摺動部材1とフック部材2と枢支連結されており、その初期状態でフック部材2の係合部2cがケーシングA(第1ケーシング部A)の被係合面部7に係合された状態で仮停止状態にある。そして、開き状態の引戸18が戸閉方向〔図10(A)において左側から右側方向〕に移動すると、フック部材2に次第に近接し、図10(B)に示すように、案内部材15の係止部15b先端がフック部材2の被当接片2bに当接する。
【0033】
さらに、ガイド走行体Bが戸閉方向に移動すると、係止部15bが被当接片2bを押し付けるように作用し、フック部材2の回動基部2aが摺動部材1に対して回動しながら前記係合部2cがケーシングAの被係合面部7から離脱し、フック部材2の仮停止状態が解除される。具体的には、図7(B)及び図8(B)において回動基部2aが時計方向に回転しながら、係合部2cが被係合面部7から離脱する。このとき、ガイド走行体Bの係止部15bは、図10(C)及び図11(A)に示すような過程を経て、フック部材2の被当接片2bと当接しながら被係止片2bと被当接片2bとの間の略U字形状の凹み内に収まる。
【0034】
そして、係止部15bとフック部材2との係止動作とともに、該フック部材2の仮停止状態が解除され、略同時に該フック部材2の平坦状に形成されたガイド突起2dが主案内部6に接触する状態に移行され、そのフック部材2の摺動面部2dが前記摺動部材1の被案内突起片1dとともに前記弾性部材3の弾性力Fによって戸閉方向に移動する。その弾性部材3による摺動部材1及びフック部材2の戸閉方向への移動動作時には、摺動部材1に形成されたラック部1bと緩衝部材4の歯車部4aとの噛合による抵抗力Tが弾性部材3の弾性力Fによる弾性付勢方向に対して作動する。これによって、弾性部材3の弾性力Fから緩衝部材4の抵抗力Tを差し引いた力,すなわちF−Tなる力が実質的な戸閉力Pとなる。そして、この戸閉力Pにより、引戸18は、人の戸閉作業による初期戸閉速度Vnから前記減速されて、その戸閉力Pにより緩やかな速度Vmとなって、戸閉動作が行われ、戸閉側に強制的に移動され、戸閉方向端部に到達して戸閉動作を完了するものである〔図11(B)参照〕。
【0035】
次に、引戸18の戸開き動作を図12に基づいて説明する。まず、フック部材2は、図12(A)に示すように、初期状態で戸閉側寄り〔図12(A)において右側寄り〕に位置しており、前記ガイド走行体Bに装着された案内部材15はフック部材2の被係止片2bと係止状態にある。そして、図12(B)に示すように、前記引戸18を戸開き方向〔図12(B)において右側から左側方向〕に移動させることで、ガイド走行体Bに装着された案内部材15が係止状態にあるフック部材2の被係止片2bを引っ張るようにして、主案内部6に沿って戸開き側へフック部材2及び摺動部材1を強制的に移動させる。
【0036】
さらに、引戸18を戸開き方向に移動させ、フック部材2が被係合面部7箇所に到達すると、摺動規制突起1gが摺動規制部の戸開側端部に当接して、摺動部材1の摺動動作におけるストッパの役目をなし、摺動部材1の摺動が停止される。このときには、フック部材2の係合部2cは被係合面部7箇所に到達している。さらに前記引戸18の戸開動作が続行されることにより、ガイド走行体Bの係止部15bによってフック部材2の被係止片2bが引き出されるようにしてフック部材2が回動基部2aを介して回転する。具体的には、図7(B),図8(B),図12(C)に示すように、フック部材2は回動基部2aを中心とし反時計方向に回転し、係合部2cが被係合面部7に移動して係合される。フック部材2は、摺動部材1と該摺動部材1に連結されている弾性部材3の弾性力により、係合部2cと被係合面部7とが適宜の圧力により係合当接した状態が維持され、これによって、フック部材2は被係合面部7箇所で仮停止状態となる。
【0037】
そのフック部材2は、戸開側にて傾斜した状態となっているので、被係止片2bの頂部箇所が低くなることにより、ガイド走行体Bの係止部15bは、被係止片2bから離脱し、係止部15bとフック部材2との係止状態が解除され、引戸18はさらに開き側に移動し、開き動作を完了する。なお、図10乃至図12において、主案内部6及び被係合面部7は、第1ケーシング部A側に形成されたものであるから、その主案内部6及び被係合面部7は、想像線で記載することにする。
【0038】
【発明の効果】
請求項1の発明は、ガイドレール17の端部箇所に装着されたケーシングA内において適宜の領域を摺動する摺動部材1に回動自在にフック部材2が装着され、前記摺動部材1が弾性部材3を介して戸閉側に付勢され、且つ該弾性部材3の弾性力を減少させる緩衝部材4による抵抗力Tにてガイドレール17に沿って走行するガイド走行体Bが前記フック部材2に係止された状態から前記摺動部材1の摺動領域を戸閉方向に移動してなる引戸の戸閉装置としたことにより、緩やかな引戸18の戸閉動作を得ることができる。
【0039】
すなわち、摺動部材1とフック部材2とは、枢支連結されてフック部材2が揺動自在としたものである。また、その摺動部材1がケーシングA内を戸閉方向に移動する力は、弾性部材3の弾性力Fによるが、この弾性力Fを減少させる緩衝部材4が具備されているので、ガイド走行体Bは弾性部材3の弾性力Fから緩衝部材4の抵抗力Tを差し引いた力にて戸閉方向に移動させることができ、極めて緩やかで安定した極めて良好なる戸閉動作を行うことができる。
【0040】
次に、請求項2の発明は、摺動部材1と、該摺動部材1に枢支連結する回動基部2aと被係止片2bと被当接片2bと前記回動基部2aの回動動作にて上方に突出する係合部2cとからなるフック部材2と、前記摺動部材1を戸閉側方向に弾性的に付勢する弾性部材3と、該弾性部材3の弾性力を減少させる抵抗力を発生する緩衝部材4と、前記摺動部材1,フック部材2,弾性部材3及び緩衝部材4が装着され且つ前記摺動部材1が水平方向に沿って案内される主案内部6と該主案内部6の戸開き寄り箇所に被係合面部7が形成され且つガイドレール17に装着されるケーシングAと、前記ガイドレール17に沿って走行するガイド走行体Bに設けられ,移動方向に沿って延出する腕状部15aの先端に前記被係止片2bに係止し且つ被当接片2bに当接する係止部15bが形成された案内部材15とからなり、前記フック部材2は、前記摺動部材1が戸開側端部の位置のみ揺動し、前記係合部2cが前記被係合面部7に係合自在としてなる引戸の戸閉装置としたことにより、引戸18の戸閉側端部付近に近接させることで、その引戸18を戸閉側端部に強制的に引き寄せるとともに、その戸閉終了間際における引戸18の速度が緩やかに減速され良好な戸閉動作を得ることができる。さらに戸閉装置を小型なものとし、引戸18のガイドレール17に直接組付け引戸装置に組み込むためのスペースを僅かなものとすることができる。
【0041】
上記効果を詳述すると、被係止片2bと被当接片2bとが形成されたフック部材2は、摺動部材1に対して揺動自在であり、また、前記回動基部2aの回動動作にて係合部2cが上方に突出するようになっている。前記フック部材2は、前記摺動部材1が戸開側端部の位置のみ揺動し、前記係合部2cが前記被係合面部7に係合自在である。したがって、戸閉動作の場合には、初期状態でフック部材2が戸開側に安定した状態で仮停止状態にできる。すなわち、フック部材2は、揺動動作を行うときに左右方向への振れが少なく、よって故障も極めて少ないものにできる。
【0042】
さらに、ガイド走行体Bの係止部15bがフック部材2に係止しようとするときには、滑らかに係止され、且つ弾性部材3により摺動部材1とフック部材2とが戸閉方向に移動するが、このとき弾性部材3に弾性力Fを減少させるように緩衝部材4の抵抗力Tが作用し、ガイド走行体Bを移動させる摺動部材1及びフック部材2はケーシングA内で適正に緩やかな速度にて移動させることができるものである。また、本発明では、ケーシングA内の摺動部材1及びフック部材2は、ケーシングAの長手方向に沿って移動し、且つその移動方向は、ガイドレール17内のガイド走行体Bの移動方向と同一である。よって、本発明におけるケーシングAはガイド走行体Bの長手方向の端部に装着することができ、それゆえに、ガイドレール17と略一体化され、本発明の装置の装着容易且つ装着箇所の省スペース化を実現することができる。
【0043】
請求項3の発明は、請求項2において、前記係合部2cと被係合面部7は枢支連結部を回動中心とする円弧状凸面部と円弧状凹面部に形成されてなる引戸の戸閉装置としたことにより、フック部材2が主案内部6から被係合面部7箇所に移動して、係合部2cと前記被係合面部7に係合するときに、フック部材2の回動動作が極めて滑らかにできるものである。
【0044】
請求項4の発明は、請求項2又は3において、前記摺動部材1にはラック部1bが形成され、緩衝部材4には前記ラック部1bと歯合し且つ前記弾性部材3による摺動部材1の戸閉側方向移動に対してその抵抗力Tを発生する歯車部4aが緩衝部材4に具備されてなる引戸の戸閉装置としたことにより、引戸18の減速を極めて簡単且つ良好に行うことができる。
【0045】
請求項5の発明は、請求項2,3又は4において、前記摺動部材1及びフック部材2にはケーシングAの外部に突出する摺動部材操作片1f及びフック操作片2eがそれぞれ形成されてなる引戸の戸閉装置としたことにより、たとえ、誤動作により、ガイド走行体Bの係止部15bがフック部材2に係止しない状態で、フック部材2のみがケーシングA内に入ってしまっても、その操作片摺動部材操作片1f及びフック操作片2eによりケーシングAの外部にフック部材2を突出させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明の戸閉装置が引戸に装着された状態の一部断面にした要部正面図
(B)は本発明の戸閉装置の要部正面図
(C)は摺動部材とフック部材との分解斜視図
(D)は緩衝部材の斜視図
【図2】(A)は戸閉装置の要部を第1ケーシング部側から見た側面図
(B)は戸閉装置の要部を第2ケーシング部側から見た側面図
【図3】(A)は図2(A)のX−X矢視断面図
(B)は図2(A)のX−X矢視断面図
【図4】(A)は摺動部材とフック部材との側面図
(B)は摺動部材とフック部材との斜視図
【図5】(A)は摺動部材と傾斜した状態のフック部材との拡大側面図
(B)は摺動部材とフック部材との拡大側面図
【図6】第1ケーシング部の側面図
【図7】(A)はフック部材が主案内部に位置している状態の作用図
(B)はフック部材が被係合面部に位置している状態の作用図
【図8】(A)はフック部材が主案内部に位置している状態の拡大作用図
(B)はフック部材が被係合面部に位置している状態の拡大作用図
【図9】(A)はガイド走行体の斜視図
(B)は本発明の戸閉装置が装着された引戸装置の縦断側面図
【図10】(A)はガイド走行体の係止部がケーシングのフック部材に近接する状態の作用図
(B)はガイド走行体の係止部がケーシングのフック部材の被当接片に当接した状態の作用図
(C)はガイド走行体の係止部がケーシングのフック部材に係止した状態の作用図
【図11】(A)はガイド走行体の係止部がケーシングのフック部材に係止してフック部材の仮停止状態を解除した作用図
(B)は戸閉が完了した状態の作用図
【図12】(A)はガイド走行体の係止部がケーシング内のフック部材に係止している戸開開始の作用図
(B)は引戸を戸開方向に移動させてフック部材を戸開端部に移動させた状態の作用図
(C)はガイド走行体の係止部がケーシングのフック部材から離脱しフック部材を仮停止状態とした作用図
【図13】摺動部材のラック部と緩衝部材の歯車部とが噛み合った状態の拡大図
【図14】本発明における引戸の動作を示す作用略示図
【符号の説明】
A…ケーシング
B…ガイド走行体
1…摺動部材
1b…ラック部
2…フック部材
2a…回動基部
2b…被係止片
2b…被当接片
2c…係合部
3…弾性部材
4…緩衝部材
4a…歯車部
7…被係合面部
15a…腕状部
17…ガイドレール

Claims (5)

  1. ガイドレールの端部箇所に装着されたケーシング内において適宜の領域を摺動する摺動部材に回動自在にフック部材が装着され、前記摺動部材が弾性部材を介して戸閉側に付勢され、且つ該弾性部材の弾性力を減少させる緩衝部材による抵抗力にてガイドレールに沿って走行するガイド走行体が前記フック部材に係止された状態から前記摺動部材の摺動領域を戸閉方向に移動してなることを特徴とする引戸の戸閉装置。
  2. 摺動部材と、該摺動部材に枢支連結する回動基部と被係止片と被当接片と前記回動基部の回動動作にて上方に突出する係合部とからなるフック部材と、前記摺動部材を戸閉側方向に弾性的に付勢する弾性部材と、該弾性部材の弾性力を減少させる抵抗力を発生する緩衝部材と、前記摺動部材,フック部材,弾性部材及び緩衝部材が装着され且つ前記摺動部材が水平方向に沿って案内される主案内部と該主案内部の戸開き寄り箇所に被係合面部が形成され且つガイドレールに装着されるケーシングと、前記ガイドレールに沿って走行するガイド走行体に設けられ,移動方向に沿って延出する腕状部の先端に前記被係止片に係止し且つ被当接片に当接する係止部が形成された案内部材とからなり、前記フック部材は、前記摺動部材が戸開側端部の位置のみ揺動し、前記係合部が前記被係合面部7に係合自在としてなることを特徴とする引戸の戸閉装置。
  3. 請求項2において、前記係合部と被係合面部は枢支連結部を回動中心とする円弧状凸面部と円弧状凹面部に形成されてなることを特徴とする引戸の戸閉装置。
  4. 請求項2又は3において、前記摺動部材にはラック部が形成され、緩衝部材には前記ラック部と歯合し且つ前記弾性部材による摺動部材の戸閉側方向移動に対してその抵抗力を発生する歯車部が緩衝部材に具備されてなることを特徴とする引戸の戸閉装置。
  5. 請求項2,3又は4において、前記摺動部材及びフック部材にはケーシングの外部に突出する摺動部材操作片及びフック操作片がそれぞれ形成されてなることを特徴とする引戸の戸閉装置。
JP2003189082A 2003-06-30 2003-06-30 引戸の戸閉装置 Expired - Fee Related JP3930459B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003189082A JP3930459B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 引戸の戸閉装置
EP04730023.1A EP1640540A4 (en) 2003-06-30 2004-04-28 DEVICE FOR CLOSING THE DOOR OF A SLIDING DOOR
CNB2004800116835A CN100526588C (zh) 2003-06-30 2004-04-28 推拉门的关门装置
PCT/JP2004/006111 WO2005001227A1 (ja) 2003-06-30 2004-04-28 引戸の戸閉装置
KR1020057006222A KR100695771B1 (ko) 2003-06-30 2004-04-28 미닫이문의 문닫힘장치
HK06113086.2A HK1092512A1 (en) 2003-06-30 2006-11-29 Door closing device of sliding door

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003189082A JP3930459B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 引戸の戸閉装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005023615A true JP2005023615A (ja) 2005-01-27
JP2005023615A5 JP2005023615A5 (ja) 2007-03-15
JP3930459B2 JP3930459B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=33549772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003189082A Expired - Fee Related JP3930459B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 引戸の戸閉装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1640540A4 (ja)
JP (1) JP3930459B2 (ja)
KR (1) KR100695771B1 (ja)
CN (1) CN100526588C (ja)
HK (1) HK1092512A1 (ja)
WO (1) WO2005001227A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299578A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Meiko:Kk 引戸又は引出しの引込み装置
JP2007009537A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Nakanishi Metal Works Co Ltd 引戸用自動閉止装置
JP2007016521A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Murakoshi Mfg Corp 緩衝装置、開閉装置
WO2008059804A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-22 Nifco Inc. Sliding assistance mechanism and pull-in unit
JP2010248902A (ja) * 2010-07-06 2010-11-04 Nifco Inc 自走往動させる機構、引き戸機構、および、引き出し機構
JP2011006872A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Nifco Inc 摺動補助機構及び引込ユニット
CN103261554A (zh) * 2010-12-10 2013-08-21 黑蒂赫-海因泽有限及两合公司 用于活动家具零件的闭合及缓冲装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202005012954U1 (de) * 2005-08-15 2006-07-20 Cabinet Schranksysteme Ag Schiebetür
DE102007009076A1 (de) 2007-02-23 2008-08-28 Weber & Co. Gmbh Kg Dämpfungseinrichtung für bewegbare Möbelteile
KR100882419B1 (ko) * 2007-09-05 2009-02-05 이병노 상, 하 잠금부를 갖는 미닫이문의 잠금부 동시 개폐장치
ITMI20070337U1 (it) 2007-10-10 2009-04-11 Terno Scorrevoli Srl Dispositivo di arresto ammortizzato per ante e porte scorrevoli
DE202008008006U1 (de) * 2008-06-14 2009-10-29 Gebr. Willach Gmbh Schiebetür
DE202009000616U1 (de) * 2009-01-15 2010-05-27 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Schiebetürbeschlag für zweiflügelige Schiebetür
JPWO2010092697A1 (ja) * 2009-02-16 2012-08-16 株式会社ニフコ 移動体の移動装置
KR100940102B1 (ko) 2009-04-08 2010-02-02 김야현 미닫이 도어의 완충장치
JP4895317B2 (ja) * 2010-02-24 2012-03-14 株式会社中尾製作所 引込装置
JP4895318B2 (ja) * 2010-02-24 2012-03-14 株式会社中尾製作所 引込装置
EP2372064A1 (en) * 2010-04-01 2011-10-05 Elfa International AB Sliding door arrangement
EP2372066B1 (en) * 2010-04-01 2016-10-05 Elfa International AB Sliding door arrangement
JP5285679B2 (ja) * 2010-11-16 2013-09-11 株式会社中尾製作所 引込装置
JP5923298B2 (ja) * 2011-03-14 2016-05-24 株式会社ニフコ 当受体及び当受体を備える可動体のアシスト装置
JP5907693B2 (ja) * 2011-03-14 2016-04-26 株式会社ニフコ 可動体のアシスト装置
DE202011111038U1 (de) * 2011-07-20 2018-08-21 Gebr. Willach Gmbh Tragsystem für eine Schiebetür
DE102011052756A1 (de) * 2011-08-16 2013-02-21 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Einziehen eines bewegbaren Möbelteils in eine Mittelstellung
US9388622B1 (en) 2015-02-05 2016-07-12 K.N. Crowder Mfg. Inc. Apparatus for controlling the motion of a sliding door
CN104675250B (zh) * 2015-03-18 2017-06-13 伍志勇 用于滑动门的阻尼装置
KR101746737B1 (ko) * 2015-10-06 2017-06-14 안중식 가구용 아웃도어 댐퍼
CN105275294B (zh) * 2015-10-23 2017-04-05 伍志勇 家具移动部件的防脱保持机构
KR101636224B1 (ko) * 2016-01-11 2016-07-04 박덕교 슬라이드 방식의 댐핑 장치
CN110185342A (zh) * 2018-07-12 2019-08-30 张秦鸣 一种隐藏式门吸结构
US20200355004A1 (en) * 2019-05-06 2020-11-12 Schlage Lock Company Llc Sliding door systems
CN112832611A (zh) * 2019-11-16 2021-05-25 李建标 一种门控天弹簧
CN112302460B (zh) * 2020-10-29 2022-03-25 宁波腾宇金属制品有限公司 一种借惯性力移门缓冲器
CN113397403B (zh) * 2021-07-29 2022-12-27 广东美的厨房电器制造有限公司 门锁装置及烹饪器具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4291427B2 (ja) * 1998-03-17 2009-07-08 株式会社西製作所 引戸の構造及び引戸閉塞装置
JP2001182425A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Comany Inc 半自動式吊戸装置及び該吊戸の初期開力補助装置
JP2003056245A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Takubo Industrial Corp 扉の牽引装置
DE20218067U1 (de) * 2002-11-19 2003-01-30 Blum Gmbh Julius Schließ- und/oder Einzugsvorrichtung für bewegbare Möbelteile
DE20218927U1 (de) * 2002-12-05 2003-02-13 Hettich Heinze Gmbh & Co Kg Dämpfungs- und Einzugsvorrichtung für Schiebetüren
DE20306195U1 (de) * 2003-04-17 2004-08-26 Arturo Salice S.P.A., Novedrate Dämpfungsvorrichtung für bewegbare Möbelteile

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299578A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Meiko:Kk 引戸又は引出しの引込み装置
JP4577121B2 (ja) * 2005-06-30 2010-11-10 中西金属工業株式会社 引戸用自動閉止装置
JP2007009537A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Nakanishi Metal Works Co Ltd 引戸用自動閉止装置
JP2007016521A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Murakoshi Mfg Corp 緩衝装置、開閉装置
JP4601503B2 (ja) * 2005-07-08 2010-12-22 株式会社ムラコシ精工 緩衝装置、開閉装置
WO2008059804A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-22 Nifco Inc. Sliding assistance mechanism and pull-in unit
KR101126003B1 (ko) * 2006-11-13 2012-03-22 가부시키가이샤 니프코 슬라이드 보조기구 및 인입유닛
US8272167B2 (en) 2006-11-13 2012-09-25 Nifco Inc. Sliding assistance mechanism and pull-in unit
JP2011006872A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Nifco Inc 摺動補助機構及び引込ユニット
US8888200B2 (en) 2009-06-24 2014-11-18 Nifco Inc. Slide assist mechanism and draw-in unit
JP2010248902A (ja) * 2010-07-06 2010-11-04 Nifco Inc 自走往動させる機構、引き戸機構、および、引き出し機構
CN103261554A (zh) * 2010-12-10 2013-08-21 黑蒂赫-海因泽有限及两合公司 用于活动家具零件的闭合及缓冲装置
CN103261554B (zh) * 2010-12-10 2015-11-25 黑蒂赫-海因泽有限及两合公司 用于活动家具零件的闭合及缓冲装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1780968A (zh) 2006-05-31
WO2005001227A1 (ja) 2005-01-06
JP3930459B2 (ja) 2007-06-13
KR100695771B1 (ko) 2007-03-16
CN100526588C (zh) 2009-08-12
EP1640540A4 (en) 2013-05-15
HK1092512A1 (en) 2007-02-09
EP1640540A1 (en) 2006-03-29
KR20050051689A (ko) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3930459B2 (ja) 引戸の戸閉装置
KR100803818B1 (ko) 미닫이문의 문닫힘장치
WO2006011294A1 (ja) 引戸の戸閉装置
US20050167300A1 (en) Storage box
JP7315715B2 (ja) 家具
JP2021536540A (ja) スライド式パネルおよびドアのための衝撃吸収制動装置
KR101162825B1 (ko) 미닫이문 장치
JP2008057259A (ja) 戸閉具及び引戸の戸閉装置
JP5290538B2 (ja) 引戸の引込み装置及び引戸装置
JP2008008104A (ja) 戸閉具及び引戸の戸閉装置。
JP4152867B2 (ja) キャビネットにおける引戸の戸閉装置。
JP2012245836A (ja) カップホルダー
JP4808200B2 (ja) 戸の緩衝装置および戸構造
JP2005171482A (ja) 室内における間仕切り用引戸装置
JP2012012816A (ja) 移動式間仕切装置
JP5317773B2 (ja) 容器ホルダ装置
JP4386625B2 (ja) 収納具
JP2007023554A (ja) 戸閉具及び引戸の戸閉装置
JP2008255755A (ja) 吊車型のランナーユニット
JP2009019466A (ja) フラット引戸装置
JP2008057258A (ja) 戸閉具及び引戸の戸閉装置
JP2007231524A (ja) 戸閉具
JP2004332307A (ja) ソフトクローザ機構
KR20170120298A (ko) 미닫이 도어용 댐퍼 및 걸쇠장치
JP2010242408A (ja) 引戸用クローザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070125

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070125

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3930459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees