JP2004509902A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004509902A5
JP2004509902A5 JP2002529162A JP2002529162A JP2004509902A5 JP 2004509902 A5 JP2004509902 A5 JP 2004509902A5 JP 2002529162 A JP2002529162 A JP 2002529162A JP 2002529162 A JP2002529162 A JP 2002529162A JP 2004509902 A5 JP2004509902 A5 JP 2004509902A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
glucopyranosyl
tri
sulfonate
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002529162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004509902A (ja
JP5016778B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0012094A external-priority patent/FR2814463B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2004509902A publication Critical patent/JP2004509902A/ja
Publication of JP2004509902A5 publication Critical patent/JP2004509902A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5016778B2 publication Critical patent/JP5016778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【請求項9】 次の:
− メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-ビオチンアミド-6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-[6-(ビオチンアミド)ヘキサミド]-6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-[6-(6-ビオチンアミド-ヘキサミド)ヘキサミド]-6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2-ビオチンアミド-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2-[N-(6-ビオチンアミドヘキサノイル)]-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2-[6-(6-ビオチンアミドヘキサミド)ヘキサミド]-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩
から選択される、請求項1および2のいずれかに記載のポリサッカライド類。
もう一つの観点によれば、本発明は次のポリサッカライド類に関する:
− メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-ビオチンアミド-6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-ββ-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-[6-(ビオチンアミド)ヘキサミド]-6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-[6-(6-ビオチンアミドヘキサミド)ヘキサミド]-6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2-ビオチンアミド-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2-[N-(6-ビオチンアミドヘキサノイル)]-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩、
− メチル (2-[6-(6-ビオチンアミドヘキサミド)ヘキサミド]-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩。
製造例 29
メチル (2,3,4,6-テトラ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-アセチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-6-フタルイミド-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-アセチル-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(ベンジル 2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロネート)-(1→4)-(3,6-ジ-O-アセチル-2-O-ベンジル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(ベンジル 2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロネート)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-ベンジル-α-D-グルコピラノシド (33)
イミド体31 (370 mg、0.121 mmol)および化合物32 (336 mg、0.242 mmol) (P.
Westerduinら、BioOrg. Med. Chem., 1994、2、1267に従って得られた)を、ジクロロメタン/ジエチルエーテル混液(1/2 (v/v)、5.5 ml)に溶解した。4Å モレキュラーシーブ粉末を加えた後、混合物を-20℃に冷却し、トリメチルシリル トリフルオロメタンスルホネートの0.1Mジクロロメタン(181.5μl)溶液を加える。25分後に、混合物を固形の炭酸水素ナトリウムを加えて中和する。ろ過および濃縮後に、残渣をセファデックス(登録商標)LH20ゲルクロマトグラフィー、次いでシリカゲルカラムクロマトグライフィー(トルエン/アセトン 6/5 (v/v))により精製し、302 mgの化合物33を得る。
[α]D = +86° (C = 1、ジクロロメタン)。
製造例 30
メチル (2,3,4,6-テトラ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-アセチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-6-フタルイミド-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-アセチル-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(3,6-ジ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-α-D-グルコピラノシド (34)
化合物33 (104 mg、0.024 mmol)の酢酸 (5 ml)溶液を、10%パラジウム-炭素(104 mg)の存在下、水素圧(4 bar)下に、4時間処理する。ろ過後に、溶液を凍結乾燥し、化合物34 (87 mg)を得、それを精製せずに次の工程で用いる。
製造例 31
メチル (α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-6-フタルイミド-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-α-D-グルコピラノシド (35)
ナトリウムメトキサイドの1モルメタノール(140μl)溶液を、3Å モレキュラーシーブ粉末(875 mg)の存在下に、化合物34 (80 mg、0.021 mmol)の無水メタノール(6.9 ml)溶液に加える。室温で20時間後に、反応混合物をろ過し、ろ液を酢酸で中和する。溶液を半分に濃縮し、セファデックス(登録商標)G-25(微細)カラム(3 × 92 cm)に沈着させる。水による溶出および凍結乾燥後に化合物35 (66 mg)を得る。
製造例 32
メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-6-フタルイミド-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩 (36)
ポリオール 35 (66.4 mg、0.021 mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(1.8 ml)に溶解する。三酸化硫黄-トリエチルアミン複合体(320 mg、1.77 mmol)を加え、混合物を55℃で20時間撹拌する。溶液をセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラム(3 × 92 cm)に沈着させ、0.2M塩化ナトリウム溶液で溶出する。生成物を含む画分を濃縮し、水で溶出する同じカラムを用いて脱塩する。凍結乾燥後に、83 mgの化合物36を得る。
質量:ESI法、ネガティブモード:化学的質量 = 4968.92; 実測質量 = 4966.52±0.16原子質量単位。
製造例 33
メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-アミノ-6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩 (37)
化合物36 (83 mg、0.017 mmol)を、エタノール/水混液(2/1 (v/v)、1.67 ml)に溶解する。ヒドラジン水和物(81.2μl、1.67 mmol)を加え、混合物を20時間還流させる。溶液をカラムセファデックス(登録商標)G-25(微細)(3 × 92 cm)に沈着させ、水で溶出する。生成物を含む画分を濃縮後に、残渣をエタノール/水(2/1 (v/v)、5.00 ml)に溶解し、ヒドラジン水和物(81.2μl)を用いる先の条件下で再び処理し、71 mgの化合物37を得る。
質量:ESI法、ネガティブモード:化学的質量 = 4838.32; 実測質量 = 4814.6±0.70原子質量単位。
スキーム 9 − ペンタサッカライド39の合成
製造例 34
メチル (6-O-アセチル-2-アジド-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(ベンジル 2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロネート)-(1→4)-(3,6-ジ-O-アセチル-2-O-ベンジル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(ベンジル 2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロネート)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-ベンジル-α-D-グルコピラノシド (39)
6-O-アセチル-2-アジド-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-α、β-D-グルコピラノース トリクロロアセトイミデート化合物38 (265 mg、0.631 mmol) (J. Bastenら、BioOrg. Med. Chem. Lett. (1992), 2(9), 901に従って得られた)および化合物32 (584 mg、0.420 mmol) (P. Westerduinら、BioOrg. Med. Chem., 1994, 2, 1267に従って得られた)を、ジクロロメタン/ジエチルエーテル混液(1/2 (v/v)、28.5 ml)に溶解する。4Å モレキュラーシーブ粉末を加えた後に、混合物を-20℃に冷却し、トリメチルシリル トリフルオロメタンスルホネートの0.1Mジクロロメタン(94.6 μl)溶液を加える。10分後に、イミデート(53.8 mg)、次いでトリメチルシリル トリフルオロメタンスルホネートの0.1Mジクロロメタン(19.2μl)溶液を再び加える。10分後に混合物を、固形の炭酸水素ナトリウムの添加により中和する。ろ過および濃縮後に、残渣をシリカゲルカラムクロマトグライフィー(トルエン/酢酸エチル 3/1 (v/v))により精製し、499 mgの化合物39を得る。
[α]D = +66° (C = 1.07、ジクロロメタン)。
スキーム 10 − ペンタサッカライド44の合成
方法I
製造例 35
メチル (6-O-アセチル-2-アミノ-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(3,6-ジ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-α-D-グルコピラノシド (40)
tert-ブタノール/酢酸エチル混液(5/1 (v/v)、16 ml)中の化合物39 (552.6 mg、0.335 mmol)の溶液を、10%パラジウム-炭素(1.10 g)および1M塩酸(0.336 ml)の存在下、水素圧(10 bar)下に、4時間30分間処理する。ろ過後に、溶液を濃縮し、化合物40を得、それを精製せずに次の工程で用いる。
製造例 36
メチル (2-アミノ-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-α-D-グルコピラノシド (41)
化合物40 (324 mg、0.300 mmol)をメタノール(8.8 ml)に溶解する。5M水酸化ナトリウム溶液(2.2 ml)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌する。それをダウエックス(商標) 50 H+樹脂で中和し、ろ過する。その溶液を、水で溶出するセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラムに通す。生成物を含む画分を濃縮し、254.2 mgの化合物41を得る。この工程において、保護基(ベンジルおよびアセチル基)が除去されたことをNMRで確認する。
TLC: Rf = 0.26、シリカゲル、酢酸エチル/ピリジン/酢酸/水 5/5/1/3 (v/v/v/v)。
製造例 37
メチル (2-(ベンジルオキシカルボニル)アミノ-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-α-D-グルコピラノシド (42)
化合物41 (241.1 mg、0.253 mmol)を水(12.4 ml)に溶解し、炭酸水素ナトリウム(63.7 mg)を加え、次にベンジル クロロホルメート(41μl)を滴下する。12時間撹拌後に、反応混合物を、水で溶出するカラムセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラムを通す。生成物を含む画分を濃縮する。シリカゲルカラムクロマトグライフィー(酢酸エチル/ピリジン/酢酸/水 21/17/3.6/10 v/v/v/v)による生成で、221 mgの化合物42を得る。
TLC: Rf = 0.63、シリカゲル、酢酸エチル/ピリジン/酢酸/水 5/5/1/3 (v/v/v/v)。
製造例 38
メチル (2-(ベンジルオキシカルボニル)アミノ-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩 (43)
ポリオール 42 (19.6 mg、0.018 mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(1.62 ml)に溶解する。三酸化硫黄-トリエチルアミン複合体(114 mg)を加え、混合物を、光を遮蔽して55℃で20時間撹拌する。溶液を0.2M塩化ナトリウム溶液で溶出するセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラムに沈着させる。生成物を含む画分を濃縮し、水で溶出する同じカラムを用いて脱塩する。凍結乾燥後に、28.5 mgの化合物43を得る。
[α]D = +48° (C = 2.75、水)。
製造例 39
メチル (2-アミノ-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩 (44)
tert-ブタノール(333μl)/水 (500μl)混液中の化合物43 (27.5 mg、0.015 mmol)の溶液を、10%パラジウム-炭素(8.25 mg)の存在下、水素圧(5 bar)下に16時間処理する。ろ過後に、溶液を濃縮し、残渣をセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラム(3 × 92 cm)に沈着させる。水による溶出および凍結乾燥後に、23.7 mgの化合物44を得る。
[α]D = +58° (C = 1、水)。
スキーム 11 − テトラサッカライド48の合成
製造例 40
メチル (4-O-レブリニル-2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(3,6-ジ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-α-D-グルコピラノシド (46)
酢酸エチル/tert-ブタノール(72 ml、1/1、v/v)混液中の化合物45 (4.50 g、3.02 mmol) (P. Westerduinら、BioOrg. Med. Chem., 1994, 2, 1267に従って得る)の溶液を、10%パラジウム-炭素(9.0 g)の存在下、水素圧(4 bar)下に6時間処理する。ろ過および濃縮後に、得られた化合物46を精製せずに次の工程で直接用いる。
TLC: Rf = 0.54、酢酸エチル/ピリジン/酢酸/水 26/22/4.6/17 v/v/v/v。
製造例 41
メチル (メチル 4-O-レブリニル-2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロネート)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(メチル 2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロネート)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシド (47)
炭酸水素カリウム(2.71 g)、次いでヨウ化メチル(3.4 ml)を、化合物46 (2.57 g、2.71 mmol)の無水N,N-ジメチルホルムアミド(35 ml)溶液に0℃で加える。室温で16時間撹拌後に、反応混合物を0℃に冷却する。ジメチルアミノピリジン(132 mg)、次いで無水酢酸(1.5 ml)を順次連続して加える。混合物を16時間撹拌する。過剰の無水酢酸を中和した後に、混合物を酢酸エチルで希釈する。有機相を10%硫酸水素カリウム溶液、水、次いで炭酸水素ナトリウムの飽和溶液および水で順次洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、次いで蒸発乾固する。残渣をシリカゲルカラムクロマトグライフィー[シクロヘキサン/(酢酸エチル/エタノール 1/1) 9/5]により精製し、2.51 gの化合物47を得る。
TLC: Rf = 0.41、トルエン/アセトン 2/1 v/v。
製造例 42
メチル (メチル 2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロネート)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(メチル 2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロネート)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシド (48)
化合物47 (2.5 g、2.56 mmol)をトルエン/エタノール混液(1/1 v/v、500 ml)に溶解する。ヒドラジン酢酸塩(1.01 g)を加える。室温で2時間撹拌後に、反応混合物を濃縮乾固する。残渣をジクロロメタンに溶解する。有機相を2%炭酸水素ナトリウム溶液および水で順次洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、次いで蒸発乾固させる。シリカゲルカラムクロマトグライフィー(トルエン/酢酸エチル 1/4 v/v)後に、2.01 gの化合物48を得る。
TLC: Rf = 0.37、トルエン/アセトン 2/1 v/v。
スキーム 12 ペンタサッカライド49の合成
製造例 43
メチル (6-O-アセチル-2-アジド-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(メチル 2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロネート)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(メチル 2,3,-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロネート)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-アセチル-α-D-グルコピラノシド (49)
イミデート38 (1.18 g、2.81 mmol) (J. Basten ら、BioOrg. Med. Chem. Lett. (1992), 2(9), 901に従って得られた)および化合物48 (1.83 g、1.75 mmol)をジクロロメタン/ジエチルエーテル混液(1/2 (v/v)、126 ml)に溶解する。4Å モレキュラーシーブ粉末の添加後に、混合物を-20℃に冷却し、tert-ブチルジメチルシリル トリフルオロメタンスルホネートの1Mジクロロメタン溶液(421μl)を加える。30分後にイミデート(266 mg)およびtert-ブチルジメチルシリル トリフルオロメタンスルホネートの1Mジクロロメタン溶液(168μl)の更なる量を加える。10分後に、混合物を固形の炭酸水素ナトリウムの添加により中和して、ろ過する。その溶液をジクロロメタンで覆い、2%炭酸水素ナトリウム溶液および水で順次洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで真空下に濃縮する。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグライフィー(ジクロロメタン/酢酸エチル 4/3次いで1/1 v/v)により精製し、1.814 gの化合物49を得る。
TLC: Rf = 0.57、トルエン/酢酸エチル 3/1 v/v。
[α]D = +93° (C = 1.15、ジクロロメタン)。
スキーム 13− ペンタサッカライド44の合成
方法 II
製造例 44
メチル (2-アジド-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-α-D-グルコピラノシド (50)
30%過酸化水素水(42 ml)を、-5℃で、化合物49 (845.3 mg)のテトラヒドロフラン(104 ml)溶液に加える。5分間撹拌後に、水酸化リチウムの0.7M溶液(19.2 ml)を滴下する。
反応混合物を-5℃で1時間、次いで0℃で4時間、最後に室温で16時間撹拌する。1M塩酸でそれを中和する。
その溶液を、水で溶出するセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラム(5 × 1 000 cm)に沈着させる。所期の化合物を含む画分を合わせ、濃縮し、ダウエックスAG 50 WX4 H+樹脂(50 ml)のカラムに沈着させる。化合物を0℃で収集し、濃縮し、618 mgの化合物50を生成させる。
TLC: Rf = 0.56、酢酸エチル/ピリジン/酢酸/水 26/22/4.6/17 v/v/v/v。
製造例 45
メチル (2-アジド-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロネート)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロネート)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩 (51)
化合物50を用いる直前に、N,N-ジメチルホルムアミド(3 × 29 ml)と共に蒸留する。三酸化硫黄-トリエチルアミン複合体(3.84 g)を、化合物50 (612 mg、0.624 mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(58 ml)溶液に加える。混合物を光を遮断して、55℃で16時間撹拌する。混合物を0℃に冷却し、炭酸水素ナトリウム(5.33 g)の水(200 ml)溶液に滴下する。混合物を室温で16時間撹拌し、濃縮乾固させる。
残渣を水に溶解し、その溶液を0.2M塩化ナトリウム溶液で溶出するセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラムに沈着させる。生成物を含む画分を濃縮し、水で溶出する同じカラムを用いて脱塩する。凍結乾燥後に、1.06 gの化合物51を得る。
TLC: Rf = 0.5、酢酸エチル/ピリジン/酢酸/水 3/5/1/3 v/v/v/v。
製造例 46
メチル (2-アミノ-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2、3、-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩 (44)
この加水素分解を2回、そのたびごとに534.4 mgの化合物51について行う。
tert-ブタノール(6.7 ml、12.6 ml/g)/水(10 ml、19 ml/g)混液中の化合物51(534.4 mg)の溶液を、10%パラジウム-炭素(160 mg)の存在下、水素圧(5 bar)下に、40℃で4時間処理する。ろ過(ミリポア(商標)LSWP 5μmろ紙)後に、溶液を濃縮乾固し、530 mgの化合物44を得る。
TLC: Rf = 0.49、酢酸エチル/ピリジン/酢酸/水 3/5/1/3 v/v/v/v。
実施例 1
メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-ビオチンアミド-6-デスオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩
ビオチン スルホスクシンイミド(16.5 mg)を0.5%炭酸水素ナトリウム(1.5 ml)溶液中の化合物37 (18 mg、3.72μmol)の溶液に加える。
室温で16時間撹拌後に、反応混合物を、食塩で溶出するセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラムに沈着させる。
生成物を含む画分を濃縮し、水で溶出する同じカラムで脱塩する。
凍結乾燥後に、15.9 mgの実施例1の化合物を得る。
[α]D = +59° (C = 0.78、水)。
質量:ESI法、ネガティブモード:化学的質量 = 5065.12; 実測質量 = 5064.18±1.04原子質量単位。
実施例 2
メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(6-[6-(ビオチンアミド)ヘキサミド]-6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩
6-(ビオチンアミド)ヘキサノエート(16.5 mg)を0.5%炭酸水素ナトリウム(1.5 ml)溶液中の化合物37 (18 mg、3.72μmol)の溶液に加える。室温で16時間撹拌後に、反応混合物を、食塩で溶出するセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラムに沈着させる。
生成物を含む画分を濃縮し、水で溶出する同じカラムで脱塩する。
凍結乾燥後に、17.9 mgの実施例2の化合物を得る。
[α]D = +60° (C = 1.0、水)。
質量:ESI法、ネガティブモード:化学的質量 = 5178.28; 実測質量 = 5176.3±0.77原子質量単位。
実施例 3
メチル (2,3,4,6-テトラ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[6-(6-ビオチンアミドヘキサミド)ヘキサミド]-6-デオキシ-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)-[(2,3,6-トリ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-O-(2,3,6-トリ-O-メチル-β-D-グルコピラノシル)-(1→4)]3-(6-O-スルホナート-2,3-ジ-O-メチル-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩
スルホスクシンイミジル 6-(6-ビオチンアミドヘキサミド)ヘキサノエート(23.6 mg)を、0.5%炭酸水素ナトリウム(1.4 ml)溶液中の化合物37 (17 mg、3.51μmol)の溶液に加える。
撹拌後16時間室温で、反応混合物を食塩で溶出するセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラムに沈着させる。生成物を含む画分を濃縮し、水で溶出する同じカラムで脱塩する。
凍結乾燥後に、17.4 mgの実施例3の化合物を得る。
[α]D = +64° (C = 1.0、水)。
質量:ESI法、ネガティブモード:化学的質量 = 5291.44; 実測質量 = 5292.1±0.83原子質量単位。
実施例 4
メチル (2-ビオチンアミド-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩
ビオチン N-ヒドロキシスクシンイミド(42 mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(750μl)溶液を、化合物44 (21.2 mg、0.012 mmol)の0.5%炭酸水素ナトリウム(750μl)溶液に加える。室温で16時間撹拌後に、反応混合物をセファデックス(登録商標) G-25 (微細)カラムに沈着させる。
水による溶出および凍結乾燥後に、22.3 mgの実施例4の化合物を得る。
[α]D = +38° (C = 0.15、水)。
質量:ESI法、ネガティブモード:化学的質量 = 1938.48; 実測質量 = 1937.48±0.11原子質量単位。
実施例 5
メチル (2-[N-(6-ビオチンアミドヘキサノイル)]-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩
この反応を、2回、そのたびごとに494.5 mgの化合物44に対して行う。
化合物44 (494.5 mg、0.289 mmol)を炭酸水素ナトリウムの0.5%溶液(116 ml)に溶解する。
炭酸水素ナトリウムの0.5%溶液(12 ml)中のスルホスクシンイミジル 6-ビオチンアミドヘキサノエート(1.46 g、2.63 mmol)の溶液を、そこへ滴下する。室温で16時間撹拌後に、1M水酸化ナトリウム溶液を加え、混合物を1時間撹拌する。反応混合物をセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラム(5 × 1 000 cm)に沈着させ、食塩で溶出する。
生成物を含む画分をおよび2回の反応に由来するものを合わせる。
凍結乾燥後に、999.2 mgの実施例5の化合物を得る。
TLC: Rf = 0.42、酢酸エチル/ピリジン/酢酸/水 3/5/1/3 v/v/v/v。
質量:ESI法、ネガティブモード:化学的質量 = 2051.64; 実測質量: 2051.60 ± 0.43原子質量単位。
実施例 6
メチル (2-[6-(6-ビオチンアミドヘキサミド)ヘキサミド]-2-デオキシ-3,4-ジ-O-メチル-6-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-β-D-グルコピラノシルウロン酸)-(1→4)-(2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシル)-(1→4)-(2,3-ジ-O-メチル-α-L-イドピラノシルウロン酸)-(1→4)-2,3,6-トリ-O-スルホナート-α-D-グルコピラノシド ナトリウム塩
化合物44 (30.1 mg、17.6 μmol)を炭酸水素ナトリウムの0.5%溶液(7 ml)に溶解する。炭酸水素ナトリウムの0.5%溶液(1 ml)中のスルホスクシンイミジル 6-(6-ビオチンアミドヘキサミド)ヘキサノエート(118 mg、176 μmol) の溶液を、そこへ滴下する。室温で16時間撹拌後に、1M水酸化ナトリウム溶液を加え、混合物を1時間撹拌する。反応混合物をセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラム(2 × 85 cm)に沈着させ、食塩で溶出する。
生成物を含む画分を合わせ、濃縮し、水で溶出するセファデックス(登録商標)G-25(微細)カラム(2 × 85 cm)で脱塩する。
凍結乾燥後に、26.5 mgの実施例6の化合物を得る。
質量:ESI法、ネガティブモード:化学的質量 = 2164.48; 実測質量: 2164.29±0.38原子質量単位。
JP2002529162A 2000-09-22 2001-09-20 ビオチンまたはビオチン誘導体との少なくとも一つの共有結合を含み抗血栓活性を有するポリサッカライド Expired - Fee Related JP5016778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR00/12094 2000-09-22
FR0012094A FR2814463B1 (fr) 2000-09-22 2000-09-22 Nouveaux polysaccharides a activite antithrombotique comprenant au moins une liaison covalente avec la biotine ou un derive de la biotine
PCT/FR2001/002918 WO2002024754A1 (fr) 2000-09-22 2001-09-20 Polysaccharides a activite antithrombotique comprenant au moins une liaison covalente avec la biotine ou un derive de la biotine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012027377A Division JP2012131809A (ja) 2000-09-22 2012-02-10 ビオチンまたはビオチン誘導体との少なくとも一つの共有結合を含み抗血栓活性を有するポリサッカライド

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004509902A JP2004509902A (ja) 2004-04-02
JP2004509902A5 true JP2004509902A5 (ja) 2012-03-29
JP5016778B2 JP5016778B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=8854579

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002529162A Expired - Fee Related JP5016778B2 (ja) 2000-09-22 2001-09-20 ビオチンまたはビオチン誘導体との少なくとも一つの共有結合を含み抗血栓活性を有するポリサッカライド
JP2012027377A Pending JP2012131809A (ja) 2000-09-22 2012-02-10 ビオチンまたはビオチン誘導体との少なくとも一つの共有結合を含み抗血栓活性を有するポリサッカライド

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012027377A Pending JP2012131809A (ja) 2000-09-22 2012-02-10 ビオチンまたはビオチン誘導体との少なくとも一つの共有結合を含み抗血栓活性を有するポリサッカライド

Country Status (40)

Country Link
US (3) US6844329B2 (ja)
EP (1) EP1322673B1 (ja)
JP (2) JP5016778B2 (ja)
KR (2) KR100891388B1 (ja)
CN (1) CN1235914C (ja)
AR (1) AR030774A1 (ja)
AT (1) ATE374215T1 (ja)
AU (2) AU9196001A (ja)
BG (1) BG66191B1 (ja)
BR (1) BR0114007A (ja)
CA (1) CA2418815C (ja)
CY (1) CY1108076T1 (ja)
CZ (1) CZ300856B6 (ja)
DE (1) DE60130669T2 (ja)
DK (1) DK1322673T3 (ja)
EA (1) EA005133B1 (ja)
EC (1) ECSP034514A (ja)
EE (1) EE05202B1 (ja)
ES (1) ES2292625T3 (ja)
FR (1) FR2814463B1 (ja)
GE (1) GEP20053616B (ja)
HK (1) HK1053316A1 (ja)
HR (1) HRP20030219B1 (ja)
HU (2) HUP0303551A3 (ja)
IL (2) IL154848A0 (ja)
IS (1) IS2550B (ja)
ME (2) MEP23608A (ja)
MX (1) MXPA03002483A (ja)
NO (2) NO332905B1 (ja)
NZ (1) NZ524472A (ja)
PE (1) PE20020471A1 (ja)
PL (1) PL206727B1 (ja)
PT (1) PT1322673E (ja)
RS (1) RS50730B (ja)
SI (1) SI1322673T1 (ja)
SK (2) SK287218B6 (ja)
TW (1) TWI308153B (ja)
UA (1) UA79736C2 (ja)
WO (1) WO2002024754A1 (ja)
ZA (1) ZA200301692B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2814463B1 (fr) * 2000-09-22 2002-11-15 Sanofi Synthelabo Nouveaux polysaccharides a activite antithrombotique comprenant au moins une liaison covalente avec la biotine ou un derive de la biotine
FR2874924B1 (fr) * 2004-09-09 2006-12-01 Sanofi Aventis Sa Hexadecasaccharides biotinyles, leur preparation et leur utilisation therapeutique
TWI403334B (zh) * 2004-12-23 2013-08-01 Merck Sharp & Dohme 包含生物素殘基之抗血栓雙重抑制劑
TWI376234B (en) * 2005-02-01 2012-11-11 Msd Oss Bv Conjugates of a polypeptide and an oligosaccharide
CN101312747B (zh) * 2005-10-10 2013-03-20 Msd欧斯股份有限公司 包括生物素标记的抗血栓形成双重抑制剂
ATE500849T1 (de) * 2005-10-10 2011-03-15 Organon Nv Antikoagulans/antithrombose-dual-hemmer mit einem biotin-label
CN1317035C (zh) * 2005-10-24 2007-05-23 天津大学 基于酰肼基的微粒表面多重生物功能因子组装方法
EP1886696A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-13 Endotis Pharma Conjugates of antithrombin binding oligosaccharide derivatives and therapeutic proteins
FR2912409B1 (fr) * 2007-02-14 2012-08-24 Sanofi Aventis Heparines de bas poids moleculaire comprenant au moins une liaison covalente avec la biotine ou un derive de la biotine leur procede de preparation,leur utilisation
EP2233143A1 (en) 2009-03-24 2010-09-29 Sanofi-Aventis Use of idrabiotaparinux for decreasing the incidence of bleedings during an antithrombotic treatment
EP2145624A1 (en) 2008-07-18 2010-01-20 Sanofi-Aventis Use of idrabiotaparinux for decreasing the incidence of bleedings during an antithrombotic treatment
TW201006479A (en) * 2008-07-18 2010-02-16 Sanofi Aventis Use of idrabiotaparinux for decreasing the incidence of bleedings during an antithrombotic treatment
FR2935386B1 (fr) * 2008-08-26 2010-09-10 Sanofi Aventis Nouveaux polysaccharides a activite antithrombotique comprenant une liaion covalente avec une chaine amine
EP2323605A4 (en) * 2008-09-10 2014-02-05 Syneron Medical Ltd TRANSDERMAL RELEASE OF OLIGOSACCHARIDES
AU2009335709A1 (en) 2008-12-19 2011-07-14 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Method of treatment of aggression
FR2952935B1 (fr) 2009-11-20 2011-12-02 Sanofi Aventis Procede de preparation du n-biotinyl-6-aminocaproate de n succinimidyle
AU2010332797B2 (en) 2009-12-18 2015-05-28 Catalent Pharma Solutions Gmbh Pharmaceutical oral dosage form containing a synthetic oligosaccharide
CZ302510B6 (cs) * 2010-03-29 2011-06-22 Univerzita Palackého v Olomouci Efektivní zpusob biotinylace sloucenin s karboxylovou skupinou pomocí syntézy na pevné fázi pro potreby afinitní chromatografie
CZ302669B6 (cs) * 2010-03-29 2011-08-24 Univerzita Palackého v Olomouci Efektivní zpusob biotinylace aminosloucenin pomocí syntézy na pevné fázi pro potreby afinitní chromatografie
JP6063377B2 (ja) 2010-03-31 2017-01-18 スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Cns化合物の安定化製剤
FR2964660B1 (fr) * 2010-09-10 2012-09-28 Sanofi Aventis Nouveaux polysaccharides biotinyles a activite antithrombotique et presentant une stabilite metabolique amelioree
EP2614089A1 (fr) * 2010-09-10 2013-07-17 Sanofi-Aventis Polysaccharides biotinyles a activite antithrombotique et presentant une stabilite metabolique amelioree
EP2484366A1 (en) 2011-02-07 2012-08-08 Sanofi Idrabiotaparinux for the treatment of pulmonary embolism and for the secondary prevention of venous thromboembolic events
US9556215B2 (en) * 2011-06-17 2017-01-31 Carbomimetics Synthetic pentasaccharides having short half-life and high activity
EP2919787A1 (en) * 2012-11-13 2015-09-23 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Method of treatment of aggression
WO2015195404A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services Methods for detection of an analyte by movement of tethered microparticles
WO2016205239A1 (en) 2015-06-15 2016-12-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Non-hormonal mammalian sperm decoy contraception based on the n-terminus of the zp2 protein
WO2018076025A1 (en) 2016-10-21 2018-04-26 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Molecular nanotags
CN108976318B (zh) * 2017-06-01 2021-03-30 首都医科大学 单-6-(生物素酰胺基)-6-脱氧-β-环糊精及其制备方法和应用
WO2019133727A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Universal influenza virus probe set for enrichment of any influenza virus nucleic acid
CA3144968A1 (en) 2019-07-09 2021-01-14 Optimvia Llc Methods for synthesizing anticoagulant polysaccharides
CN114556685B (zh) * 2019-10-17 2024-04-02 株式会社自动网络技术研究所 布线模块
WO2022056078A1 (en) 2020-09-11 2022-03-17 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Rnase h-assisted detection assay for rna (radar)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3960884A (en) * 1974-04-24 1976-06-01 Sergei Ivanovich Zavyalov Method of preparing racemic biotin
AU563351C (en) * 1982-01-15 2003-06-19 Glaxo Group Limited Synthesis of oligosaccharides
IL102758A (en) * 1991-08-23 1997-03-18 Akzo Nv Glycosaminoglycanoid derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
US20010023288A1 (en) * 1999-07-07 2001-09-20 Wilbur D. Scott Trifunctional reagent for conjugation to a biomolecule
FR2751334B1 (fr) * 1996-07-19 1998-10-16 Sanofi Sa Polysaccharides synthetiques, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
FR2773804B1 (fr) * 1998-01-19 2000-02-18 Sanofi Sa Polysaccharides de synthese, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques le contenant
FR2773801B1 (fr) * 1998-01-19 2000-05-12 Sanofi Sa Nouveaux pentasaccharides, procedes pour leurs preparations et compositions pharmaceutiques les contenant
GB2335490B (en) * 1998-03-20 2003-05-14 Ortho Clinical Diagnostics An assay surface that permits an analyte releasiing step
AU8366398A (en) * 1998-07-07 2000-01-24 Department Of Radiation Oncology University Of Washington Trifunctional reagent for conjugation to a biomolecule
EP1022289B1 (en) 1998-07-31 2004-07-07 Seikagaku Corporation Novel glycosaminoglycan and drug compositions containing the same
FR2814463B1 (fr) * 2000-09-22 2002-11-15 Sanofi Synthelabo Nouveaux polysaccharides a activite antithrombotique comprenant au moins une liaison covalente avec la biotine ou un derive de la biotine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004509902A5 (ja)
JP2510925B2 (ja) ガラクトサミン−ウロン酸基本(モチ―フ)を含むオリゴ糖類及びそれらの生物学的用途
RU2167163C2 (ru) Синтетические полисахариды, способ их получения и содержащая их фармацевтическая композиция
JP7085631B2 (ja) プレシオモナス・シゲロイデスo51血清型o-抗原オリゴ糖の化学合成方法
JPH05194602A (ja) 硫酸化グリコサミノグリカノイド誘導体
JP2021505706A (ja) ヘリコバクタ‐・ピロリリポ多糖の外部コアの八炭糖の調製方法
Jacquinet et al. Stereocontrolled preparation of biotinylated chondroitin sulfate E di-, tetra-, and hexasaccharide conjugates
FR2773804A1 (fr) Polysaccharides de synthese, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques le contenant
Toepfer et al. An efficient synthesis of the Lewis A (Lea) antigen pentasaccharide moiety
AU2010234779A1 (en) Heparan sulfate synthesis
Bozo et al. Synthesis of 4-cyanophenyl and 4-nitrophenyl 1, 5-dithio-l-and-d-arabinopyranosides possessing antithrombotic activity
JP5981520B2 (ja) 配糖体の2−硫酸化方法
FR2773801A1 (fr) Nouveaux pentasaccharides, procedes pour leurs preparations et compositions pharmaceutiques les contenant
Stahl et al. Synthesis of Sulfated Lex‐Trisaccharides
Bock et al. Derivatives of methyl β-lactoside as substrates for and inhibitors of β-D-galactosidase from E. coli
Sakairi et al. Modification of cyclodextrins by insertion of a heterogeneous sugar unit into their skeletons. Synthesis of 2-amino-2-deoxy-β-cyclodextrin from α-cyclodextrin
FR2749849A1 (fr) Polysaccharides synthetiques, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
Hermans et al. Benzyl-2, 4-Diacetamido-2, 4, 6-Tri-Deoxy-α (β)-D-Galactopyranoside
JPH10502093A (ja) レジオ選択的硫酸化
Amin et al. Synthesis of asparagine-linked bacillosamine
WO1993024506A1 (en) IMMUNOSUPPRESSIVE AND TOLEROGENIC MODIFIED LEWISC AND LacNAc COMPOUNDS
JP5089998B2 (ja) 4−硫酸化ヒアルロン酸
WO2019136399A1 (en) Acidic dystroglycan oligosaccharide compound and method for making same
JP5004950B2 (ja) L−イズロナート含有多糖類の生成
JPH02292295A (ja) エトポシドの製造方法