JP2004322456A - インクジェットプリンタ - Google Patents

インクジェットプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2004322456A
JP2004322456A JP2003119892A JP2003119892A JP2004322456A JP 2004322456 A JP2004322456 A JP 2004322456A JP 2003119892 A JP2003119892 A JP 2003119892A JP 2003119892 A JP2003119892 A JP 2003119892A JP 2004322456 A JP2004322456 A JP 2004322456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
image information
unit
information
borderless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003119892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4487495B2 (ja
Inventor
Hiroaki Arakawa
裕明 荒川
Tetsuo Uno
哲夫 卯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2003119892A priority Critical patent/JP4487495B2/ja
Priority to US10/827,830 priority patent/US20040212648A1/en
Publication of JP2004322456A publication Critical patent/JP2004322456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4487495B2 publication Critical patent/JP4487495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00687Presence or absence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/008Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00729Detection means
    • H04N1/00734Optical detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • H04N1/00745Detecting the leading or trailing ends of a moving sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】縁無し印画の際に、インク吸収体を用いずにプラテン上のインク汚れを防止するインクジェットプリンタを実現する。
【解決手段】検出センサー160を用いて、印画範囲内の記録媒体の位置を高精度で検出し、この位置情報から、印画範囲内で記録媒体が存在しないマスク領域をマスク生成部111で生成し、データ変換部112は、このマスク領域の縁無し用画像情報を零値で置き換えて画像記憶部123に記憶することとしているので、印画範囲の記録媒体が存在しない領域では、インクを吐出することなく、記録媒体に縁無し印画を行うことができ、ひいては、記録媒体のキャリッジ2と反対側に位置するプラテン上に無駄なインクを吐出することなく、縁無し印画を行うことを実現させる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、縁無し印画を行うインクジェットプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インクジェットプリンタを用いて、画像情報を記録媒体に印画する際に、記録媒体の辺縁部に余白を残さない縁無し印画が行われる。この縁無し印画においては、画像情報を記録媒体を被うに充分な大きさに拡大あるいは縮小し、この記録媒体を被う画像情報を作成し、この画像情報を印画することにより、縁の無い印画を行うことができる。
【0003】
その反面、この縁無し印画では、記録媒体より大きな領域で印画を行うので、記録媒体を載置するプラテン上の記録媒体が存在しない部分にも印画がなされ、この部分の印画に用いられるインクは、不要であると同時に、プラテンを汚す原因となった。
【0004】
この汚れを解消するために、プラテンの汚れが生じる記録媒体の周辺部分にインク吸収体を配設することがなされる(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開平8−169155号公報(第5〜6頁、図3〜5)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術によれば、インク吸収体を外れたインクがプラテン上に吐出することが生じる。そして、この際、吐出されたインクは、無駄な消費であると同時に、プラテンを汚すことになり、外れたインクを回収する回収機構あるいはプラテンの拭き取り機構等が付加的な機構が必要となる。
【0007】
特に、プラテン上に記録媒体が曲がって配設されている場合には、印画が進むにつれ、インク吸収体と記録媒体の相対位置にずれが生じ、甚だしい場合には、記録媒体の周辺部分がインク吸収体から外れ、プラテンを汚す要因となっている。
【0008】
また、記録媒体の幅が異なる場合には、異なる幅の記録媒体ごとにインク吸収体の位置が異なり、インク吸収体の位置を可変にするかあるいはすべての幅の記録媒体を包含するインク吸収体を備える等の派生的な機構が生じる。そして、この様なインク吸収体を用いることは、インクジェットプリンタを複雑、高価にする要因となる。
【0009】
これらのことから、縁無し印画の際に、インク吸収体を用いずにプラテン上のインク汚れを防止するインクジェットプリンタをいかに実現するかが重要となる。
【0010】
この発明は、上述した従来技術による課題を解決するためになされたものであり、縁無し印画の際に、インク吸収体を用いずにプラテン上のインク汚れを防止することができる、インクジェットプリンタを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、記録媒体を被うに充分な大きさの印画範囲を有する縁無し用画像情報を入力する入力手段と、前記縁無し用画像情報を保存する記憶部と、前記記憶部の前記縁無し用画像情報を、記録ヘッドの対向位置に存在する前記記録媒体に、前記印画範囲上の前記記録ヘッドを搭載するキャリッジの主走査方向の走査および前記主走査方向と垂直をなす副走査方向の前記記録媒体の紙送りにより縁なし印画する記録手段と、前記入力手段および前記記録手段を制御する制御手段と、を備えるインクジェットプリンタであって、前記キャリッジは、前記対向位置の検出点に前記記録媒体が存在するかどうかを検出する検出手段を有し、前記制御部は、前記検出手段の走査および前記記録媒体の紙送りによる前記記録媒体上の前記検出点の移動により、前記記録媒体の辺縁位置情報を取得し、前記辺縁位置情報に基づいて、前記縁無し用画像情報の印画の際に、前記記録媒体が存在しない前記印画範囲にマスクするマスク領域情報を生成するマスク生成手段と、前記マスク領域情報に基づいて、前記縁無し用画像情報にマスクを行うデータ変換手段と、前記記録手段は、マスクされた前記縁無し用画像情報に基づいて、前記縁無し用画像情報のマスク領域を除いた画像情報のみを前記記録媒体に印画することを特徴とする。
【0012】
この請求項1に記載の発明によれば、キャリッジは、検出手段により、対向位置の検出点に記録媒体が存在するかどうかを検出し、制御部は、マスク生成手段により、この検出手段の走査および記録媒体の紙送りによる記録媒体上の検出点の移動により、記録媒体の辺縁位置情報を取得し、この辺縁位置情報に基づいて、縁無し用画像情報の印画の際に、記録媒体が存在しない前記印画範囲をマスクするマスク領域情報を生成し、このマスク領域情報に基づいて、データ変換手段により、縁無し用画像情報にマスクを行い、記録手段は、マスクされた縁無し用画像情報に基づいて、縁無し用画像情報のマスク領域を除いた画像情報のみを記録媒体に印画することとしているので、印画範囲の記録媒体が存在しないマスク領域で、インクの吐出を伴うことなく縁無し印画を行い、ひいては記録媒体の背後にあるプラテンにインクが吐出することを防止することができる。
【0013】
また、請求項2に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記記録手段が、前記縁無し画像情報の印画する部分のみの画像情報を保存する画像記憶部と、前記画像記憶部から前記画像情報を読み出す画像読み出し手段を備えることを特徴とする。
【0014】
この請求項2に記載の発明によれば、記録手段が、縁無し画像情報の印画する部分のみの画像情報を保存する画像記憶部と、画像読み出し手段により、この画像記憶部から画像情報を読み出すこととしているので、効率よく画像情報の読み出しおよび印画を行うことができる。
【0015】
また、請求項3に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記データ変換手段が、前記記憶部から前記画像記憶部に前記縁無し画像情報が転送される際に前記マスクを行うことを特徴とする。
【0016】
この請求項3に記載の発明によれば、画像記憶部にマスクされた縁無し画像情報を保存することができるので、画像読み出し手段に変更を加えることなく、マスク領域でインクの吐出を押さえることができる。
【0017】
また、請求項4に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記データ変換手段が、前記縁無し用画像情報のマスク領域に零値を代入することを特徴とする。
【0018】
この請求項4に記載の発明によれば、簡易にヘッドからのインクの吐出を無くすことができる。
【0019】
また、請求項5に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、記録媒体を被うに充分な大きさの印画範囲を有する縁無し用画像情報を入力する入力手段と、前記縁無し用画像情報を保存する記憶部と、前記記憶部の前記縁無し用画像情報を、記録ヘッドの対向位置に存在する前記記録媒体に、前記記録ヘッドを搭載するキャリッジの主走査方向の走査および前記主走査方向と垂直をなす副走査方向の前記記録媒体の紙送りにより、縁なし印画する記録手段と、前記入力手段および前記記録手段を制御する制御手段と、を備えるインクジェットプリンタであって、前記キャリッジは、前記対向位置の検出点に前記記録媒体が存在するかどうかを検出する検出手段を有し、前記制御部は、前記検出手段の走査および前記記録媒体の紙送りによる前記記録媒体上の前記検出点の移動により、前記記録媒体の辺縁位置情報を取得し、前記辺縁位置情報に基づいて、前記縁無し用画像情報の印画の際に、前記記録媒体が存在しない前記印画範囲にマスクするマスク領域情報を生成するマスク生成手段と、前記記録手段は、前記マスク領域情報に基づいて、前記記憶部の前記縁無し用画像情報のマスク領域を除いた画像情報のみを記録することを特徴とする。
【0020】
この請求項5に記載の発明によれば、キャリッジは、検出手段により、対向位置の検出点に記録媒体が存在するかどうかを検出し、制御部は、マスク生成手段を用いて、検出手段の走査および記録媒体の紙送りによる記録媒体上の検出点の移動により、記録媒体の辺縁位置情報を取得し、この辺縁位置情報に基づいて、縁無し用画像情報の印画の際に、記録媒体が存在しない印画範囲をマスクするマスク領域情報を生成し、記録手段は、このマスク領域情報に基づいて、記憶部の縁無し用画像情報のマスク領域を除いた画像情報のみを記録することとしているので、印画範囲の記録媒体が存在しないマスク領域で、インクの吐出を伴うことなく縁無し印画を行い、ひいては記録媒体の背後にあるプラテンにインクが吐出することを防止することができる。
【0021】
また、請求項6に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記記録手段が、前記縁無し画像情報の印画する部分のみの画像情報を保存する画像記憶部と、前記画像記憶部から前記画像情報を読み出す画像読み出し手段を備えることを特徴とする。
【0022】
この請求項6に記載の発明によれば、記録手段は、縁無し用画像情報の印画する部分のみの画像情報を保存する画像記憶部と、画像読み出し手段により、画像記憶部から画像情報を読み出すこととしているので、効率よく画像情報の読み出しおよび印画を行うことができる。
【0023】
また、請求項7に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記画像読み出し手段が、前記記憶部あるいは前記画像記憶部の前記縁無し用画像情報のマスク領域で零値を出力しつつ読み出すことを特徴とする。
【0024】
この請求項7に記載の発明によれば、記憶部の縁無し用画像情報をデータ変換することなくそのまま用いることができる。
【0025】
また、請求項8に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記画像読み出し手段が、前記印画範囲の前記主走査方向に加えて前記副走査方向の読み出しも行うことを特徴とする。
【0026】
この請求項8に記載の発明によれば、印画範囲の画像情報を、副走査方向に幅を持って読み出し、効率良く印画を行うことができる。
【0027】
また、請求項9に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記キャリッジが、検出手段を、前記記録ヘッドの一連の吐出口が存在する位置よりも、前記記録媒体が搬入される側の位置に備えることを特徴とする。
【0028】
この請求項9に記載の発明によれば、記録媒体の後端部分の下辺を、印画する前に検出することができ、この情報に基づいて、的確なマスク領域を作成し、プラテン上へのインクの吐出を防止することができる。
【0029】
また、請求項10に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記検出手段が、赤あるいは赤外領域を含む光源を有する光センサーを備えることを特徴とする。
【0030】
この請求項10に記載の発明によれば、検出手段の光センサーが、赤あるいは赤外領域を含む光源を有するので、記録媒体上の黒色のインクをプラテンと区別することができ、混同を防止することにより高い精度で辺縁部の検出を行うことができる。
【0031】
また、請求項11に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、光センサーを一次元的に配列したリニア型光センサーを備えることを特徴とする。
【0032】
この請求項11に記載の発明によれば、リニア型光センサーは、光センサーを一次元的に配列しているので、検出点の位置を、さらに高精度に検出することができ、特に、光センサーが移動する主走査方向と概ね同一方向を向く上辺および下辺では、正確な辺縁部位置を検出することができる。
【0033】
また、請求項12に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記制御手段が、前記検出手段を前記主走査方向の走査での中心近傍に位置させ、前記紙送りの際に、前記記録媒体の前記対向位置の通過を検知する検知手段を備えることを特徴とする。
【0034】
この請求項13に記載の発明によれば、制御手段は、検知手段により、検出手段を主走査方向の走査での中心近傍に位置させ、紙送りの際に、記録媒体のヘッドの対向位置の通過を検知することとしているので、記録媒体を載置する台上のフォトセンサーと同様の機能を行うことができる。
【0035】
また、請求項13に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記制御手段が、前記紙送りをしつつ、前記キャリッジを、前記主走査方向に複数回の走査を行い、前記記録媒体の曲がりを検出する曲がり検出手段を備えることを特徴とする。
【0036】
この請求項13に記載の発明によれば、制御手段は、曲がり検出手段により、紙送りをしつつ、キャリッジを、主走査方向に複数回の走査を行い、記録媒体の曲がりを検出することとしているので、曲がりをも含めてマスク領域を精密に確定し、記録媒体の存在しないマスク領域へのインクの吐出を防止することができる。
【0037】
また、請求項14に記載の発明にかかるインクジェットプリンタは、前記マスク生成手段は、前記縁無し用画像情報の前記印画範囲に対応する2次元マスク位置情報を備えることを特徴とする。
【0038】
この請求項14に記載の発明によれば、縁無し用画像情報にマスク領域を設定する際に、容易にマスク位置の特定を行うことができる。
【0039】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照して、この発明にかかるインクジェットプリンタの好適な実施の形態について説明する。なお、これにより本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
まず、本実施の形態1にかかるインクジェットプリンタ100の全体構成について説明する。図1は、インクジェットプリンタ100の構成を示すブロック図である。インクジェットプリンタ100は、記録部120、制御部110、記憶部130および入力手段であるインターフェース150を含む。なお、図中で、各ブロックを接続する太い線は、画像情報のデータバスを現し、細い線は、制御情報のバスを現す。
【0040】
インターフェース150は、インクジェットプリンタ100と通信回線を介して接続されるパーソナルコンピュータ190の縁無し用画像情報を、インクジェットプリンタ100に取り込む入力手段をなす。ここで、パーソナルコンピュータ190は、画像情報および拡大縮小部140を含む。なお、拡大縮小部140は、インクジェットプリンタ100に内蔵することもできる。
【0041】
拡大縮小部140は、画像情報を、縁無し印画を行う際の画像サイズに変換された縁無し用画像情報に変換する。ここで、縁無し印画とは、記録媒体に画像情報を印画する際に、記録媒体の周辺部分に余白を残さず、全面に渡って画像情報を印画することである。拡大縮小部140は、入力された画像情報を、設定された記録媒体を被うに充分なサイズに変換する。この際、記録媒体サイズよりも小さい画像情報の場合には、補間等の手続きにより、拡大による画質の劣化防止が行われ、記録媒体サイズよりも大きい画像情報の場合には、記録媒体を漏れなく被うサイズまで縮小される。また、記憶部130は、拡大縮小部140で拡大あるいは縮小された縁無し用画像情報を、インターフェース150を介して入力して記憶する。
【0042】
記録部120は、記録媒体に縁無し用画像情報の縁無し印画を行う。ここで、記録部120は、キャリッジ部121、紙送り部124、画像読み出し部122、画像記憶部123、主副走査駆動部126および位置情報入力部125を含む。
【0043】
画像記憶部123は、縁無し用画像情報の印画する部分の画像情報を記憶しており、この画像情報がそのままキャリッジ部121のC、M、Y、K各色のヘッドから記録媒体に出力される。画像読み出し部122は、画像記憶部123の画像情報を、所定の手順に従って順次読み出し、キャリッジ部121に出力する。
【0044】
ここで、キャリッジ部121は、記録媒体にインクを吐出するC,M,Y,K各色のヘッド、ドライバー、インクカートリッジおよびこれらを内蔵するキャリッジ等からなり。キャリッジは、主副走査駆動部126からの指示により記録媒体の搬送方向である副走査方向と直交する主走査方向に、移動を行い、インクの吐出による印画を行う。なお、キャリッジの主走査方向の位置は、エンコーダ等により高精度に検出され位置情報入力部125に送られる。
【0045】
また、キャリッジ部121は、後述する検出手段をなす検出センサー160を有する。検出センサー160は、検出手段をなし、プラテン上に配設される記録媒体の有り無しを、印画の際の画素単位の精度で検出し、この検出情報を制御部110の送信する。
【0046】
紙送り部124は、記録媒体の搬送方向である副走査方向に移動するローラ等の紙送り機構からなり、記録媒体の副走査方向への移動を行う。また、紙送り部124も、ローラに付属するロータリエンコーダ等により、記録媒体の副走査方向への移動距離を概略検出し、位置情報入力部125に送る。
【0047】
主副走査駆動部126は、キャリッジの主走査方向への移動およびローラによる記録媒体の副走査方向への移動を行う。また、位置情報入力部125は、キャリッジ部121および紙送り部124から、キャリッジの位置情報および紙送りの概略位置情報を取得する。
【0048】
制御部110は、マスク生成部111およびデータ変換部112を含む。ここで、マスク生成部111は、キャリッジ部121の検出センサー160からの記録媒体の有り無し情報および位置情報入力部125に入力したキャリッジの位置情報から、記録媒体の位置および曲がりを画素単位の高精度で検出し、記憶部130に格納される縁無し用画像情報のマスク領域を確定する。
【0049】
また、データ変換部112は、記憶部130の縁無し用画像情報に対し、マスク生成部111で生成されたマスク領域に対応する画素で零値を代入し、画像記憶部123に出力する。
【0050】
つづいて、記録部120のキャリッジ部121を中心とする構成を図2を用いて説明する。図2は、キャリッジ部121を中心とする記録部120の構成を示す図である。主走査方向を向く支持棒3に、キャリッジ2が、主走査方向に移動可能に配設される。キャリッジ2は、支持棒3上をステッピングモーター5によりローラ6a,6bと駆動ベルト4を介して駆動されることにより、主走査方向に移動しながら印画を行う。
【0051】
キャリッジ2には、C,M,Y,Kの各カートリッジ1C、1M、1Y、1Kが着脱可能に装着されている。このキャリッジ2の下端部には、図示しないC,M,Y,Kごとのヘッドが存在し、各ヘッドの複数のインク吐出口から、キャリッジ2の下部に存在する記録媒体7に、インクの吐出が行われる。
【0052】
また、図3にキャリッジ2に装着される検出センサー160の装着部分を図示する。検出手段をなす検出センサー160は、図3に模式的に示されたCのカートリッジの下端に位置するヘッドの給紙側の端部に位置する吐出口から、さらに給紙側のキャリッジ2の側面に装着される。ここで、検出センサー160は、発光面および受光面を記録媒体側に有し、記録媒体からの反射光を検知する。なお、検出センサー160は、キャリッジ2に装着されているので、ヘッドと同様の精度で、主走査方向に移動および検知を行う。
【0053】
また、図4に検出手段をなす検出センサー160の断面を示す。検出センサー160は、発光部161および受光部162からなる反射型光センサーからなる。発光部161は、赤あるいは赤外領域の光を含む光源およびこの光源から出る光を記録媒体上に結像させる集光レンズを有し、記録媒体上の検出点に光のスポットを形成する。また、受光部162は、記録媒体上の検出点からの反射光を検出する光センサーと、この光センサーに記録媒体上の検出点からの反射光を結像させる集光レンズを有している。
【0054】
ここで、記録媒体7の検出センサー160とは反対側に位置するプラテン8は、例えば、光を反射しない黒色等に着色される。これにより、反射光の強度の違いにより検出点における、記録媒体7の有無が検出される。さらに、光源が赤あるいは赤外領域の光を含むこととした場合には、記録媒体上に黒色インクが存在した場合にも、黒色インクおよびプラテン8からの赤あるいは赤外光の反射率の違いにより、記録媒体7の有無を、混同を生じることなく区別することができる。
【0055】
また、記録媒体上の検出点に形成される光のスポット径は、集光レンズにより記録媒体上に形成される画像情報の画素の大きさと同等、もしくはより小さいスポット径にされる。これにより、画素単位で、スポット位置における記録媒体7の存在の有無を検出することができる。なお、検出センサー160は、キャリッジ2に装着されているので、主走査方向の検出センサー160の位置は、印画を行う際のキャリッジ2と同程度である画素単位の精度を有する。従って、検出センサー160は、主走査方向で記録媒体7の有無を、画素単位で検出する。
【0056】
また、図4に示す光センサーにリニア型光センサーを用いることもできる。リニア型光センサーは、主走査方向に高精度に一次元配列された光センサーからなるので、検出点における記録媒体7の有無を、さらに主走査方向の詳細な位置情報を持って、検出することができる。このリニア型光センサーは、後述する記録媒体7の上辺あるいは下辺の辺縁部を検出する際に、特に少ない誤差で上辺あるいは下辺位置を検出することができる。
【0057】
つづいて、縁無し印画を行う際の、インクジェットプリンタ100の動作を図5およびこれ以降のフローチャートを用いて説明する。まず、インクジェットプリンタ100の初期配置位置に記録媒体7が配置される(ステップS501)。そして、制御部110は、記録媒体7の先端部分の検出処理を行う(ステップS502)。この先端部分の出処理では、検出センサー160を用いて、記録媒体7の先端部分の辺縁位置を高精度に確定する。
【0058】
なお、記録媒体7は、初期配置位置から紙送り部124により、キャリッジ部121まで搬送される。この際、キャリッジ部121に記録媒体7が搬入されたことの確認は、制御部110の図示しない検知手段を用いて行われる。この検知手段は、検出センサー160を主走査方向の中央近傍に配置し、検出センサー160の対向位置を、記録媒体7が通過することを検知する。
【0059】
ここで、図6のフローチャートにより先端部分の検出処理について説明する前に、図9を用いて、画像記憶部123の縁無し用画像情報の印画範囲および記録媒体7の位置について説明する。画像記憶部123の縁無し用画像情報は、図9(A)および(B)に例示される様に、記録媒体7を被う印画範囲の全面に印画される。制御部110は、この印画範囲情報に基づいて、キャリッジ2の主走査方向での移動および紙送り機構による記録媒体7の副走査方向での移動により、記録媒体7を被う印画範囲の全面に印画を行う。なお、制御部110は、初期配置位置に存在する記録媒体7を、印画範囲情報および位置情報入力部125に入力される記録媒体7の位置情報に基づいて、キャリッジ2の主走査方向のヘッド位置および紙送り機構による副走査方向の記録媒体7の位置を制御し、印画範囲の先端部分から所定の幅を持って、順次印画を行う。
【0060】
また、記録媒体7は、紙送り機構により初期配置位置から取り込まれ、ヘッドの位置まで搬送されるが、この際、曲がりが生じることがある。図9(A)に、印画範囲と曲がりが生じた記録媒体7の位置関係の一例を示す。記録媒体は初期配置位置に概ね揃えて配置されるので、この曲がりは、取り込みあるいは搬送の際に生じる比較的小さなもので、記録媒体7は、印画範囲内に納まる。なお、マスク生成部111は、印画範囲と同一の大きさを有する2次元データ領域を有しており、この2次元データ領域上に記録媒体7の位置情報に基づいたマスク領域を設定する。以後の説明では、この2次元データ領域を印画範囲として区別せず用いる。
【0061】
つづいて、図6のフローチャートにより先端部分の検出処理について説明する。先端部分の出処理では、記録媒体7の曲がりを検出する曲がり検出処理(ステップS601)およびこれにつづいて主走査方向の辺縁部である端部検出処理(ステップS602)が行われる。曲がり検出処理では、縁無し用画像情報の印画範囲に対する記録媒体7の曲がりが検出される。また、端部検出処理では、主走査方向の記録媒体7の左辺および右辺の端部を検出し、ステップS601で取得した曲がり情報と合わせて、縁無し用画像情報の印画範囲に対する記録媒体7の位置を確定する。
【0062】
図7は、曲がり検出処理のフローチャートである。まず、制御部110は、検出センサー160を主走査方向の第1の検出ポイントに移動する(ステップS701)。ここで、第1の検出ポイントは、図9(A)に例示されるように、印画範囲の左端部からLだけ右側の距離に位置する。この距離Lは、図9(A)に示すように、記録媒体7を副走査方向に紙送りした際に、記録媒体7の上辺が、確実に検出センサー160のスポット位置を通過するように、印画範囲の左端部から充分な距離を持って設定される。
【0063】
その後、制御部110は、記録媒体7を、初期配置位置から副走査方向に紙送りを行い(ステップS702)、第1の検出ポイントに位置する検出センサー160が記録媒体7を検出したかどうかを判定する(ステップS703)。図9(A)には、この紙送りの際に、第1の検出ポイントに位置する検出センサー160のスポットが移動する位置を点線で図示している。検出センサー160が記録媒体7を検出していない場合には(ステップS703否定)、ステップS702に移行し、記録媒体7の紙送りおよび検出センサー160による記録媒体7の検出を、記録媒体7を検出する迄繰り返す。検出センサー160が記録媒体7の上辺を検出した場合には(ステップS703肯定)、位置情報入力部125からこの時の記録媒体7の副走査方向の位置を読み出す。そして、距離Lおよびこの副走査方向の位置から、印画範囲内に記録媒体7の第1の検出位置を登録する(ステップS704)。図9(A)の例では、第1の検出ポイントの移動を示す点線と、上辺の交点である点Aが検知される。
【0064】
その後、制御部110は、記録媒体7を副走査方向の排紙先とは反対の初期配置位置に、記録媒体7を搬送して戻す(ステップS705)。そして、検出センサー160を主走査方向の第2の検出ポイントに移動する(ステップS701)。ここで、第2の検出ポイントは、図9(A)に例示されるように、印画範囲の右端部からRの距離だけ左側に位置する。この距離Rは、図9(A)に示すように、記録媒体7を紙送りした際に記録媒体7の上辺が、確実に検出センサー160のスポット位置を通過するように、印画範囲の右端部から充分な距離を持って設定される。
【0065】
その後、制御部110は、記録媒体7を、初期配置位置から副走査方向に紙送りを行い(ステップS707)、第2の検出ポイントに位置する検出センサー160が記録媒体7を検出したかどうかを判定する(ステップS708)。図9(A)には、この紙送りの際に、第2の検出ポイントに位置する検出センサー160のスポットが移動する位置を点線で図示している。検出センサー160が記録媒体7を検出していない場合には(ステップS708否定)、ステップS707に移行し、記録媒体7の紙送りおよび検出センサー160による記録媒体7の検出を、記録媒体7を検出する迄繰り返す。検出センサー160が記録媒体7の上辺を検出した場合には(ステップS708肯定)、位置情報入力部125からこの時の記録媒体7の副走査方向の位置を読み出す。そして、距離Rおよびこの副走査方向の位置から、印画範囲内に記録媒体7の第2の検出位置を登録する(ステップS709)。図9(A)の例では、第2の検出ポイントの移動を示す点線と、上辺の交点である点Bが検知される。
【0066】
その後、制御部110は、記録媒体7の上辺に位置する第1および第2の検出位置、図9(A)の例では点AおよびBから、記録媒体7の印画範囲内での傾きが算出される(ステップS710)。そして、図6の先端部分の検出処理に戻る。
【0067】
図8は、主走査方向端部検出処理の動作を示すフローチャートである。ここで、記録媒体7の副走査方向位置は、図7に示した曲がり検出処理につづいて行われる。まず、制御部110は、検出センサー160を、図9(A)に示す印画範囲の主走査方向の左端部に移動する(ステップS801)。そして、主走査方向に検出センサー160を移動しつつ、記録媒体7の辺縁部である端部を検出して行く(ステップS802)。なお、記録媒体7の端部は、曲がり検出処理による上辺の検出につづいて行われるので、図9(A)に示される様に必ず2つの端部が検出される。
【0068】
その後、制御部110は、記録媒体7の先端部分、例えば、記録媒体7に印画を行う際に、まとめてヘッドに読み込まれる印画範囲の端部の検出を終了したかどうかを判定する(ステップS804)。先端部分にある端部の検出を終了していない場合には(ステップS804否定)、記録媒体7を、副走査方向に紙送りして(ステップS805)、ステップS801に移行し、さらに記録媒体7の下辺方向の位置において主走査方向の端部検出を行う。先端部分にある端部の検出を終了した場合には(ステップS804肯定)、検出された記録媒体7の端部情報を、マスク生成部111に送信し(ステップS806)、この処理を終了する。
【0069】
図9(A)に、この主走査方向端部検出処理を例示する。制御部110は、曲がり検出処理による上辺の点AおよびBの検出につづいて、左辺および右辺の端部CおよびDを検出し、さらに副走査方向の紙送りにより端部EおよびFを検出する等の同様の検出動作を先端部分の全体に渡って行う。なお、主走査方向の走査により検出される2つの端部は、左辺および右辺に属する端部である場合には、必ず主走査方向に等距離の間隔を有し、上辺あるいは下辺で検出される2つの端部では、より小さな間隔となるので区別される。
【0070】
その後、図5に戻り、制御部110は、データ変換部112を用いて、縁無し用画像情報の印画範囲に先端部分のマスク位置を設定する(ステップS503)。この先端部分のマスク位置の設定では、ステップS601の曲がり検出処理およびステップS602の主走査方向端部検出処理で求めた記録媒体7の傾きおよび端部情報から、印画範囲の記録媒体7が存在しない部分にマスクを施す。具体的には、データ変換部112は、記憶部130の縁無し用画像情報に対して、記録媒体7が存在しない印画範囲に零値を代入して、画像記憶部123に保存する。
【0071】
図9(A)に、印画範囲に設定されるマスク領域が例示されている。図5のステップS502で求めた、記録媒体7の上辺に位置する点AおよびB、また、左辺および右辺に位置する端部C、D、EおよびF等を用いて、記録媒体7の先端部分の、印画範囲内の位置が確定される。ここで、図9(A)中の網掛け領域で示される、記録媒体7が存在しないマスク領域では、この領域の縁無し用画像情報に零値が代入される。
【0072】
その後、制御部110は、この先端部分の縁無し用画像情報を、画像読み出し部122で読み出し、キャリッジ部121のヘッドを用いて、主走査方向の印画を、所定の副走査方向の幅を持って行う(ステップS504)。また、この印画の際に行われる、主走査方向へのキャリッジ2の移動および記録媒体7の副走査方向への紙送りでは、検出センサー160による記録媒体7の端部が同時に検出される(ステップS504)。
【0073】
その後、制御部110は、検出センサー160により、記録媒体7の下辺を含む後端部分を検出したかどうかを判定する(ステップS505)。ここで、下辺を検出したかどうかは、例えば前述したように、主走査方向の検出センサー160の移動で検出される2つの端部間距離が、小さくなることにより検出される。後端部分を検出していない場合には(ステップS505否定)、ステップS504で新たに求めた記録媒体7の左辺および右辺の端部情報に基づいて、マスク領域の更新を行い(ステップS507)、そして、副走査方向の記録媒体7の紙送りを行い(ステップS506)、ステップS504に移行し、順次印画を繰り返す。
【0074】
また、制御部110は、後端部分を検出した場合には(ステップS505否定)、後端部分のマスク領域を設定する(ステップS508)。この後端部分のマスク領域の設定では、ステップS601の曲がり検出処理で求めた記録媒体7の上辺の印画範囲に対する傾きと同一の傾きを下辺が有するとして、先端部分で行ったと全く同様に行う。すなわち、印画範囲の記録媒体7が存在しないマスク領域を、マスク生成部111で設定し、このマスク領域に存在する縁無し用画像情報に、データ変換部112により零値を代入する。そして、この後端部分の縁無し用画像情報を画像記憶部123の保存する。図9(B)の例では、記録媒体7の下辺に位置する点Hが検出される。下辺の傾きは、上辺と同一であるとしているので、点Hから下辺は、一義的に決定される。
【0075】
その後、制御部110は、画像記憶部123の後端部分の縁無し用画像情報を、画像読み出し部122により読み出し、後端部分に印画を行う(ステップS509)。その後、記録媒体7を副走査方向に排紙し、本処理を終了する。
【0076】
上述してきたように、本実施の形態1では、検出センサー160を用いて、印画範囲内の記録媒体7の位置を高精度で検出し、この位置情報から、印画範囲内で記録媒体7が存在しないマスク領域をマスク生成部111で生成し、データ変換部112は、このマスク領域の縁無し用画像情報を零値で置き換えて出力することとしているので、印画範囲の記録媒体7が存在しない領域では、インクを吐出することなく、記録媒体7に縁無し印画を行うことができ、ひいては、記録媒体7のキャリッジ2と反対側に位置するプラテン8上に無駄なインクを吐出することなく、縁無し印画を行うことができる。
【0077】
また、本実施の形態1では、縁無し用画像情報を記憶する記憶部130と、印画範囲の記録媒体7が存在しない部分に零値が代入された縁無し用画像情報を記憶する画像記憶部123を別途設けているが、これら記憶部を同一のもにとして、動作させることもできる。
(実施の形態2)
ところで、上記実施の形態1では、記憶部に存在する縁無し用画像情報の記録媒体7が存在しない部分に零値を代入し、この結果を読み出すことで、印画範囲の記録媒体7が存在しない部分のインクの吐出を押さえることとしたが、画像の読み出しを行う際に、マスク領域の情報に基づいて、零値を出力することもできる。そこで、本実施の形態2では、画像読み出し部122にマスク領域情報を入力する場合を示すことにする。
【0078】
図10は、本実施の形態2にかかる読み出し部222を中心とするインクジェットプリンタ200のブロック図である。ここで、インターフェース150、記憶部130および記録部120の画像記憶部123および画像読み出し部122以外の部分は、インクジェットプリンタ100と全く同一であるので、図示および説明を省略する。また、制御部210は、制御部110に対応するものであり、画像読み出し部222は、画像読み出し部122に対応するものである。
【0079】
制御部210は、制御部110のデータ変換部112を有せず、制御部110と同一のマスク生成部111を有する。画像読み出し部222は、スイッチ223、アドレス生成部225およびマスク領域選択部224を有する。
【0080】
マスク生成部111は、実施の形態1で示したと全く同様に印画範囲と同一の大きさを有する2次元データ領域にマスク領域を設定する。そして、このマスク領域情報を画像読み出し部222のマスク領域選択部224に出力する。また、画像読み出し部222のアドレス生成部225は、記憶部130の縁無し用画像情報の読み出しアドレスを生成する。
【0081】
マスク領域選択部224は、アドレス生成部225からのアドレス情報と、マスク生成部111からのマスク領域情報を比較し、アドレス情報がマスク領域である場合には、スイッチ223に零値データを出力する。また、アドレス情報がマスク領域でない場合には、このアドレス情報をそのまま記憶部130に出力し、該当する縁無し用画像情報をデータバスに出力する。
【0082】
スイッチ223は、記憶部130からの縁無し用画像情報およびマスク領域選択部224からの零値データを、マスク領域選択部224からのマスク領域情報に基づいて切り替え、キャリッジ部121に出力する。
【0083】
上述してきたように、本実施の形態2では、マスク領域選択部224およびスイッチ223を用いて、マスク領域情報に基づいて、アドレス情報がマスク領域である場合には、零値を出力し、アドレス情報がマスク領域でない場合には、該当するアドレスの縁無し用画像情報を出力することとしているので、マスク領域においてインクの吐出を防止し、マスク領域以外の印画領域では、縁無し用画像情報を出力し、記録媒体7の存在しないマスク領域でインクの吐出が無い縁無し印画を行うことができる。
【0084】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1に記載の発明によれば、キャリッジは、検出手段により、対向位置の検出点に記録媒体が存在するかどうかを検出し、制御部は、マスク生成手段により、この検出手段の走査および記録媒体の紙送りによる記録媒体上の検出点の移動により、記録媒体の辺縁位置情報を取得し、この辺縁位置情報に基づいて、縁無し用画像情報の印画の際に、記録媒体が存在しない前記印画範囲をマスクするマスク領域情報を生成し、このマスク領域情報に基づいて、データ変換手段により、縁無し用画像情報にマスクを行い、記録手段は、マスクされた縁無し用画像情報に基づいて、縁無し用画像情報のマスク領域を除いた画像情報のみを記録媒体に印画することとしているので、印画範囲の記録媒体が存在しないマスク領域で、インクの吐出を伴うことなく縁無し印画を行い、ひいては記録媒体の背後にあるプラテンにインクが吐出することを防止することができる。
【0085】
請求項2に記載の発明によれば、記録手段が、縁無し画像情報の印画する部分のみの画像情報を保存する画像記憶部と、画像読み出し手段により、この画像記憶部から画像情報を読み出すこととしているので、効率よく画像情報の読み出しおよび印画を行うことができる。
【0086】
請求項3に記載の発明によれば、画像記憶部にマスクされた縁無し画像情報を保存することができるので、画像読み出し手段に変更を加えることなく、マスク領域でインクの吐出を押さえることができる。
【0087】
請求項4に記載の発明によれば、簡易にヘッドからのインクの吐出を無くすことができる。
【0088】
請求項5に記載の発明によれば、キャリッジは、検出手段により、対向位置の検出点に記録媒体が存在するかどうかを検出し、制御部は、マスク生成手段を用いて、検出手段の走査および記録媒体の紙送りによる記録媒体上の検出点の移動により、記録媒体の辺縁位置情報を取得し、この辺縁位置情報に基づいて、縁無し用画像情報の印画の際に、記録媒体が存在しない印画範囲をマスクするマスク領域情報を生成し、記録手段は、このマスク領域情報に基づいて、記憶部の縁無し用画像情報のマスク領域を除いた画像情報のみを記録することとしているので、印画範囲の記録媒体が存在しないマスク領域で、インクの吐出を伴うことなく縁無し印画を行い、ひいては記録媒体の背後にあるプラテンにインクが吐出することを防止することができる。
【0089】
請求項6に記載の発明によれば、記録手段は、縁無し画像情報の印画する部分のみの画像情報を保存する画像記憶部と、画像読み出し手段により、画像記憶部から画像情報を読み出すこととしているので、効率よく画像情報の読み出しおよび印画を行うことができる。
【0090】
請求項7に記載の発明によれば、記憶部の縁無し用画像情報をデータ変換することなくそのまま用いることができる。
【0091】
請求項8に記載の発明によれば、印画範囲の画像情報を、副走査方向に幅を持って読み出し、効率良く印画を行うことができる。
【0092】
請求項9に記載の発明によれば、記録媒体の後端部分の下辺を、印画する前に検出することができ、この情報に基づいて、的確なマスク領域を作成し、プラテン上へのインクの吐出を防止することができる。
【0093】
請求項10に記載の発明によれば、検出手段の光センサーが、赤あるいは赤外領域を含む光源を有するので、記録媒体上の黒色のインクをプラテンと区別することができ、混同を防止することにより高い精度で辺縁部の検出を行うことができる。
【0094】
請求項11に記載の発明によれば、リニア型光センサーは、光センサーを一次元的に配列しているので、検出点の位置を、さらに高精度に検出することができ、特に、光センサーが移動する主走査方向と概ね同一方向を向く上辺および下辺では、正確な辺縁部位置を検出することができる。
【0095】
請求項12に記載の発明によれば、制御手段は、検知手段により、検出手段を主走査方向の走査での中心近傍に位置させ、紙送りの際に、記録媒体のヘッドの対向位置の通過を検知することとしているので、記録媒体を載置する台上のフォトセンサーと同様の機能を行うことができる。
【0096】
請求項13に記載の発明によれば、制御手段は、曲がり検出手段により、紙送りをしつつ、キャリッジを、主走査方向に複数回の走査を行い、記録媒体の曲がりを検出することとしているので、曲がりをも含めてマスク領域を精密に確定し、記録媒体の存在しないマスク領域へのインクの吐出を防止することができる。
【0097】
請求項14に記載の発明によれば、縁無し用画像情報にマスク領域を設定する際に、容易にマスク位置の特定を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】インクジェットプリンタの全体構成を示すブロック図である。
【図2】実施の形態1の記録部を示す外観図である。
【図3】実施の形態1のキャリッジ部を示す図である。
【図4】実施の形態1の検出センサーの断面を示す図である。
【図5】実施の形態1のインクジェットプリンタの動作を示すフローチャートである。
【図6】実施の形態1の先端位置検出処理の動作を示すフローチャートである。
【図7】実施の形態1の曲がり検出処理の動作を示すフローチャートである。
【図8】実施の形態1の主走査方向端部検出処理の動作を示すフローチャートである。
【図9】印画範囲と記録媒体との位置関係およびマスク領域を示す図である。
【図10】実施の形態2の画像読み出し部を示すブロック図である。
【符号の説明】
2 キャリッジ
3 支持棒
4 駆動ベルト
5 ステッピングモーター
6a,6b ローラ
7 記録媒体
8 プラテン
100、200 インクジェットプリンタ
110、210 制御部
111 マスク生成部
112 データ変換部
120 記録部
121 キャリッジ部
122、222 画像読み出し部
123 画像記憶部
124 紙送り部
125 位置情報入力部
126 主副走査駆動部
130 記憶部
140 拡大縮小部
150 インターフェース
160 検出センサー
161 発光部
162 受光部
190 パーソナルコンピュータ
223 スイッチ
224 マスク領域選択部
225 アドレス生成部

Claims (14)

  1. 記録媒体を被うに充分な大きさの印画範囲を有する縁無し用画像情報を入力する入力手段と、
    前記縁無し用画像情報を保存する記憶部と、
    前記記憶部の前記縁無し用画像情報を、記録ヘッドの対向位置に存在する前記記録媒体に、前記印画範囲上の前記記録ヘッドを搭載するキャリッジの主走査方向の走査および前記主走査方向と垂直をなす副走査方向の前記記録媒体の紙送りにより縁なし印画する記録手段と、
    前記入力手段および前記記録手段を制御する制御手段と、
    を備えるインクジェットプリンタであって、
    前記キャリッジは、前記対向位置の検出点に前記記録媒体が存在するかどうかを検出する検出手段を有し、
    前記制御部は、前記検出手段の走査および前記記録媒体の紙送りによる前記記録媒体上の前記検出点の移動により、前記記録媒体の辺縁位置情報を取得し、前記辺縁位置情報に基づいて、前記縁無し用画像情報の印画の際に、前記記録媒体が存在しない前記印画範囲にマスクするマスク領域情報を生成するマスク生成手段と、前記マスク領域情報に基づいて、前記縁無し用画像情報にマスクを行うデータ変換手段と、
    前記記録手段は、マスクされた前記縁無し用画像情報に基づいて、前記縁無し用画像情報のマスク領域を除いた画像情報のみを前記記録媒体に印画することを特徴とするインクジェットプリンタ。
  2. 前記記録手段は、前記縁無し画像情報の印画する部分のみの画像情報を保存する画像記憶部と、前記画像記憶部から前記画像情報を読み出す画像読み出し手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  3. 前記データ変換手段は、前記記憶部から前記画像記憶部に前記縁無し画像情報が転送される際に前記マスクを行うことを特徴とする請求項2に記載のインクジェットプリンタ。
  4. 前記データ変換手段は、前記縁無し用画像情報のマスク領域に零値を代入することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ。
  5. 記録媒体を被うに充分な大きさの印画範囲を有する縁無し用画像情報を入力する入力手段と、
    前記縁無し用画像情報を保存する記憶部と、
    前記記憶部の前記縁無し用画像情報を、記録ヘッドの対向位置に存在する前記記録媒体に、前記記録ヘッドを搭載するキャリッジの主走査方向の走査および前記主走査方向と垂直をなす副走査方向の前記記録媒体の紙送りにより、縁なし印画する記録手段と、
    前記入力手段および前記記録手段を制御する制御手段と、
    を備えるインクジェットプリンタであって、
    前記キャリッジは、前記対向位置の検出点に前記記録媒体が存在するかどうかを検出する検出手段を有し、
    前記制御部は、前記検出手段の走査および前記記録媒体の紙送りによる前記記録媒体上の前記検出点の移動により、前記記録媒体の辺縁位置情報を取得し、前記辺縁位置情報に基づいて、前記縁無し用画像情報の印画の際に、前記記録媒体が存在しない前記印画範囲にマスクするマスク領域情報を生成するマスク生成手段と、
    前記記録手段は、前記マスク領域情報に基づいて、前記記憶部の前記縁無し用画像情報のマスク領域を除いた画像情報のみを記録することを特徴とするインクジェットプリンタ。
  6. 前記記録手段は、前記縁無し画像情報の印画する部分のみの画像情報を保存する画像記憶部と、前記画像記憶部から前記画像情報を読み出す画像読み出し手段を備えることを特徴とする請求項5に記載のインクジェットプリンタ。
  7. 前記画像読み出し手段は、前記記憶部あるいは前記画像記憶部の前記縁無し用画像情報のマスク領域に零値を代入しつつ読み出すことを特徴とする請求項6に記載のインクジェットプリンタ。
  8. 前記画像読み出し手段は、前記印画範囲の前記主走査方向に加えて前記副走査方向の読み出しも行うことを特徴とする請求項6あるいは7のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ。
  9. 前記キャリッジは、前記検出手段を、前記記録ヘッドの一連の吐出口が存在する位置よりも、前記記録媒体が搬入される側の位置に備えることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ。
  10. 前記検出手段は、赤あるいは赤外領域を含む光源を有する光センサーを備えることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ。
  11. 前記検出手段は、光センサーを一次元的に配列したリニア型光センサーを備えることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ。
  12. 前記制御手段は、前記検出手段を前記主走査方向の走査での中心近傍に位置させ、前記紙送りの際に、前記記録媒体の前記対向位置の通過を検知する検知手段を備えることを特徴とする請求項1ないし11のいづれか1つに記載のインクジェットプリンタ。
  13. 前記制御手段は、前記紙送りをしつつ、前記キャリッジを、前記主走査方向に複数回の走査を行い、前記記録媒体の曲がりを検出する曲がり検出手段を備えることを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ。
  14. 前記マスク生成手段は、前記縁無し用画像情報の前記印画範囲に対応する2次元マスク位置情報を備えることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ。
JP2003119892A 2003-04-24 2003-04-24 インクジェットプリンタ Expired - Fee Related JP4487495B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003119892A JP4487495B2 (ja) 2003-04-24 2003-04-24 インクジェットプリンタ
US10/827,830 US20040212648A1 (en) 2003-04-24 2004-04-20 Ink jet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003119892A JP4487495B2 (ja) 2003-04-24 2003-04-24 インクジェットプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004322456A true JP2004322456A (ja) 2004-11-18
JP4487495B2 JP4487495B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=33296446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003119892A Expired - Fee Related JP4487495B2 (ja) 2003-04-24 2003-04-24 インクジェットプリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20040212648A1 (ja)
JP (1) JP4487495B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256021A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Konica Minolta Holdings Inc 画像記録装置
JP2006272711A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP2006306065A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP2007136744A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Seiko Epson Corp 記録装置、記録制御プログラム
JP2016093993A (ja) * 2014-11-10 2016-05-26 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び制御プログラム

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7236271B2 (en) 1998-11-09 2007-06-26 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile telecommunication device with printhead and media drive
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
US6816274B1 (en) 1999-05-25 2004-11-09 Silverbrook Research Pty Ltd Method and system for composition and delivery of electronic mail
AUPQ439299A0 (en) 1999-12-01 1999-12-23 Silverbrook Research Pty Ltd Interface system
US7999964B2 (en) 1999-12-01 2011-08-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printing on pre-tagged media
US6550997B1 (en) * 2000-10-20 2003-04-22 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead/ink cartridge for pen
US20050206944A1 (en) * 2002-12-02 2005-09-22 Silverbrook Research Pty Ltd Cartridge having one-time changeable data storage for use in a mobile device
US7991432B2 (en) 2003-04-07 2011-08-02 Silverbrook Research Pty Ltd Method of printing a voucher based on geographical location
US7370932B2 (en) * 2004-05-27 2008-05-13 Silverbrook Research Pty Ltd Cartridge having integrated circuit for enabling validation thereof by a mobile device
JP4573042B2 (ja) * 2004-09-27 2010-11-04 セイコーエプソン株式会社 薄板状体をセット可能なトレイ、記録装置
JP2006150738A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Brother Ind Ltd 記録装置及び記録方法
US7367642B2 (en) * 2005-03-29 2008-05-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-recording device
US7680512B2 (en) * 2005-05-09 2010-03-16 Silverbrook Research Pty Ltd Method of using a mobile device to print onto a print medium taking into account an orientation of a print medium
US20060250640A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Silverbrook Research Pty Ltd Method of reading coded data from a print medium before printing
US7843484B2 (en) 2005-05-09 2010-11-30 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile telecommunication device having a printer for printing connection history information
US7447908B2 (en) * 2005-05-09 2008-11-04 Silverbrook Research Pty Ltd Method of authenticating a print medium offline
US8104889B2 (en) 2005-05-09 2012-01-31 Silverbrook Research Pty Ltd Print medium with lateral data track used in lateral registration
US20060250486A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Silverbrook Research Pty Ltd. Mobile device that reads entire of first coded data before commencing printing
US7558962B2 (en) * 2005-05-09 2009-07-07 Silverbrook Research Pty Ltd Method of authenticating a print medium online
US7595904B2 (en) * 2005-05-09 2009-09-29 Silverbrook Research Pty Ltd Method of using a mobile device to determine a first rotational orientation of coded data on a print medium
US7726764B2 (en) 2005-05-09 2010-06-01 Silverbrook Research Pty Ltd Method of using a mobile device to determine a position of a print medium configured to be printed on by the mobile device
US20060250477A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Silverbrook Research Pty Ltd Cartridge with capping mechanism for use in a mobile device
US7824031B2 (en) * 2005-05-09 2010-11-02 Silverbrook Research Pty Ltd Print cartridge with friction driven media feed shaft
US7470019B2 (en) * 2005-05-09 2008-12-30 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile telecommunications device with a capper moveable between capping and uncapping positions by the printhead
US20060251867A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Silverbrook Research Pty Ltd Print medium with removable portion
US20060250474A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Silverbrook Research Pty Ltd Print medium with lateral data track
US7284921B2 (en) 2005-05-09 2007-10-23 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile device with first and second optical pathways
US7517046B2 (en) * 2005-05-09 2009-04-14 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile telecommunications device with printhead capper that is held in uncapped position by media
US8061793B2 (en) * 2005-05-09 2011-11-22 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile device that commences printing before reading all of the first coded data on a print medium
US7735993B2 (en) * 2005-05-09 2010-06-15 Silverbrook Research Pty Ltd Print medium having coded data and an orientation indicator
US7645022B2 (en) 2005-05-09 2010-01-12 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile telecommunication device with a printhead, a capper and a locking mechanism for holding the capper in an uncapped position during printing
US7841713B2 (en) 2005-05-09 2010-11-30 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile device for printing schedule data
US7697159B2 (en) 2005-05-09 2010-04-13 Silverbrook Research Pty Ltd Method of using a mobile device to determine movement of a print medium relative to the mobile device
US7753517B2 (en) * 2005-05-09 2010-07-13 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead with an optical sensor for receiving print data
US7465047B2 (en) * 2005-05-09 2008-12-16 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile telecommunication device with a printhead and media sheet position sensor
US20060250487A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Silverbrook Research Pty Ltd Mobile device configured to commence printing when a print medium is inserted
US20060251868A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Silverbrook Research Pty Ltd Print medium including coded data indicative of a physical characteristic thereof
US7566182B2 (en) 2005-05-09 2009-07-28 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead that uses data track for print registration on print medium
US7874659B2 (en) * 2005-05-09 2011-01-25 Silverbrook Research Pty Ltd Cartridge with printhead and media feed mechanism for mobile device
JP4850484B2 (ja) * 2005-10-31 2012-01-11 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
JP5072238B2 (ja) * 2006-02-24 2012-11-14 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2009083350A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
JP2011146837A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Seiko Epson Corp 光学読取装置、光学読取装置の制御方法、及び、プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08169155A (ja) * 1994-10-21 1996-07-02 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ及びそれに用いる記録媒体、記録媒体供給源
US5510273A (en) * 1995-04-03 1996-04-23 Xerox Corporation Process of mounting semiconductor chips in a full-width-array image
JP2002086701A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Canon Inc プリンタ、画像データ供給装置およびプリントシステム
EP1190864A1 (de) * 2000-09-21 2002-03-27 GRETAG IMAGING Trading AG Verfahren und Vorrichtung zum Drucken von digitaler Bildinformation
US6761430B2 (en) * 2000-11-07 2004-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet printing apparatus and preliminary discharge control method
US6669322B2 (en) * 2001-10-31 2003-12-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for calibrating ink ejection elements in an image forming device
US6767677B2 (en) * 2002-11-20 2004-07-27 Eastman Kodak Company Display element with a backprint comprising a squarine dye
US6869159B2 (en) * 2003-04-04 2005-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Contamination management system and method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256021A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Konica Minolta Holdings Inc 画像記録装置
JP4595601B2 (ja) * 2005-03-16 2010-12-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像記録装置
JP2006272711A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP2006306065A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP4701785B2 (ja) * 2005-03-29 2011-06-15 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2007136744A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Seiko Epson Corp 記録装置、記録制御プログラム
JP4687892B2 (ja) * 2005-11-15 2011-05-25 セイコーエプソン株式会社 記録装置、記録制御プログラム
JP2016093993A (ja) * 2014-11-10 2016-05-26 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20040212648A1 (en) 2004-10-28
JP4487495B2 (ja) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4487495B2 (ja) インクジェットプリンタ
US8342677B2 (en) Image recording device and image recording method
JP3687634B2 (ja) プリンタ
US20060197794A1 (en) Recording method, recording apparatus, and computer-readable storage medium
WO2004091917A1 (ja) 液体吐出装置、液体吐出システム、及び、液体吐出方法
JP4052202B2 (ja) 画像形成装置
JP2009234267A (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラム、及びコンピュータシステム
US11796952B2 (en) Automatic document feeder with automated media tray extender
JP6350125B2 (ja) インクジェット記録装置、プログラム、及び画像記録方法
JP2004216615A (ja) 印刷装置、プログラム及びコンピュータシステム
JP4398219B2 (ja) 画像形成装置
JP2010099921A (ja) プリンタ
CN113199876B (zh) 打印设备及控制方法
JP2004122645A (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラムおよびコンピュータシステム
JP2011126091A (ja) インクジェット記録装置
JP4457616B2 (ja) 印刷装置、印刷方法及び印刷システム
JP4151552B2 (ja) 記録装置
JP2005022271A (ja) 記録方法及び記録装置
JP2005289049A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2006175642A (ja) インクジェットプリンタ
JP2004330771A (ja) 液体吐出装置、液体吐出方法、プログラム、及び液体吐出システム
JP2004351653A (ja) 記録装置
JP2005088266A (ja) 画像形成装置
JP2006181977A (ja) プリンタ及びチェック情報印刷方法
JP2004338275A (ja) インクジェットプリントシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4487495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees