JP2004264832A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004264832A5
JP2004264832A5 JP2004022035A JP2004022035A JP2004264832A5 JP 2004264832 A5 JP2004264832 A5 JP 2004264832A5 JP 2004022035 A JP2004022035 A JP 2004022035A JP 2004022035 A JP2004022035 A JP 2004022035A JP 2004264832 A5 JP2004264832 A5 JP 2004264832A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
mirror
light
imaging apparatus
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004022035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3697256B2 (ja
JP2004264832A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2004022035A external-priority patent/JP3697256B2/ja
Priority to JP2004022035A priority Critical patent/JP3697256B2/ja
Priority to US10/770,437 priority patent/US7414664B2/en
Priority to KR1020040007320A priority patent/KR20040073303A/ko
Priority to CNB200410063969XA priority patent/CN100458553C/zh
Priority to DE602004028683T priority patent/DE602004028683D1/de
Priority to EP04003047A priority patent/EP1447709B1/en
Priority to EP09174587A priority patent/EP2148243B1/en
Publication of JP2004264832A publication Critical patent/JP2004264832A/ja
Publication of JP2004264832A5 publication Critical patent/JP2004264832A5/ja
Publication of JP3697256B2 publication Critical patent/JP3697256B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to KR1020060036079A priority patent/KR100914183B1/ko
Priority to US12/188,385 priority patent/US7847853B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 撮影レンズからの光束を複数の光束に分割する光分割手段と、
    前記撮影レンズからの光束によって形成される物体像を観察するためのファインダ光学系と、
    前記物体像を光電変換する撮像素子と、
    位相差検出方式により前記撮影レンズの焦点調節状態を検出するための焦点検出ユニットとを有し、
    前記光分割手段が、前記撮影レンズからの光束を前記ファインダ光学系および前記焦点検出ユニットに導く第1の状態と、前記撮影レンズからの光束を前記撮像素子および前記焦点検出ユニットに導く第2の状態との間で切り換わることを特徴とする撮像装置。
  2. 前記撮像素子を用いて取得した画像データを表示する画像表示手段と、
    この画像表示手段の駆動を制御する制御手段とを有し、
    前記制御手段は、前記光分割手段が前記第2の状態にあるとき、前記画像表示手段に前記画像データを表示させることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記制御手段は、前記光分割手段が前記第2の状態にあるとき、前記画像データのうち一部の領域を非表示状態として他の領域を前記画像表示手段に表示させることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
  4. ファインダ視野内に撮影情報を表示する情報表示手段と、
    この情報表示手段の駆動を制御する制御手段とを有し、
    前記制御手段は、前記光分割手段が前記第2の状態にあるとき、前記情報表示手段の駆動を禁止することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  5. 前記ファインダ光学系の光路内に進退可能な遮光部材と、
    この遮光部材の駆動を制御する制御手段とを有し、
    前記制御手段は、前記光分割手段が第2の状態にあるとき、前記遮光部材を前記光路内に進入させることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  6. 前記焦点検出ユニットの出力によって前記撮影レンズの焦点調節状態を判別する制御手段を有し、
    前記制御手段は、前記第1の状態および前記第2の状態に応じて焦点調節状態の判別を変更することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  7. 前記制御手段は、前記焦点検出ユニットの出力に対して初期位相差分の補正を行うことによって前記撮影レンズの焦点調節状態を判別し、前記第1の状態および前記第2の状態に応じて前記初期位相差の値を変更することを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。
  8. 前記光分割手段が、互いに独立して移動可能な第1のミラーおよび第2のミラーを有しており、
    前記光分割手段が前記第1の状態にあるとき、前記第1のミラーが前記撮影レンズからの光束のうち一部の光束を前記ファインダ光学系に反射させて、他の光束を透過させるとともに、前記第2のミラーが前記第1のミラーを透過した光束を前記焦点検出ユニットに反射させ、
    前記光分割手段が前記第2の状態にあるとき、前記第1のミラーが前記一部の光束を前記焦点検出ユニットに反射させて、他の光束を透過させるとともに、前記第2のミラーが撮影光路から退避することを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の撮像装置。
  9. 前記第1の状態における前記第2のミラーの反射面の位置と、前記第2の状態における前記第1のミラーの反射面の位置とが略等しいことを特徴とする請求項8に記載の撮像装置。
  10. 前記光分割手段は、前記第1の状態および前記第2の状態のうち一方の状態から他方の状態に切り替わる際に、前記第1のミラーおよび前記第2のミラーが撮影光路から退避した第3の状態を経ることを特徴とする請求項8に記載の撮像装置。
  11. 前記第1のミラーに当接し、前記第1のミラーを前記第1の状態に位置決めするためのストッパ部材を有しており、
    前記ストッパ部材が、前記第1のミラーの移動軌跡内に進退可能であることを特徴とする請求項8から10のいずれか1つに記載の撮像装置。
  12. 前記撮影レンズを備えたレンズ装置が着脱可能であり、装着時に前記レンズ装置との通信が可能であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
JP2004022035A 2003-02-12 2004-01-29 撮像装置およびレンズ装置 Expired - Fee Related JP3697256B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004022035A JP3697256B2 (ja) 2003-02-12 2004-01-29 撮像装置およびレンズ装置
US10/770,437 US7414664B2 (en) 2003-02-12 2004-02-04 Image taking apparatus and lens apparatus
KR1020040007320A KR20040073303A (ko) 2003-02-12 2004-02-04 촬상장치 및 렌즈장치
EP09174587A EP2148243B1 (en) 2003-02-12 2004-02-11 Digital single lens reflex camera with a half mirror movable between three positions and corresponding lens apparatus
DE602004028683T DE602004028683D1 (de) 2003-02-12 2004-02-11 Digitale Spiegelreflexkamera mit einem bewegbaren teildurchlässigen Spiegel und schnellem Phasendifferenz-Autofokus
EP04003047A EP1447709B1 (en) 2003-02-12 2004-02-11 Digital single lens reflex camera with a movable half mirror and fast phase-difference autofocus
CNB200410063969XA CN100458553C (zh) 2003-02-12 2004-02-11 摄像装置和透镜装置
KR1020060036079A KR100914183B1 (ko) 2003-02-12 2006-04-21 촬상장치
US12/188,385 US7847853B2 (en) 2003-02-12 2008-08-08 Image taking apparatus and lens apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003033269 2003-02-12
JP2004022035A JP3697256B2 (ja) 2003-02-12 2004-01-29 撮像装置およびレンズ装置

Related Child Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004269239A Division JP4194542B2 (ja) 2003-02-12 2004-09-16 撮像装置
JP2005124789A Division JP4143622B2 (ja) 2003-02-12 2005-04-22 撮像装置
JP2005124788A Division JP4194577B2 (ja) 2003-02-12 2005-04-22 撮像装置
JP2005124791A Division JP4110152B2 (ja) 2003-02-12 2005-04-22 撮像装置
JP2005124790A Division JP4040638B2 (ja) 2003-02-12 2005-04-22 撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004264832A JP2004264832A (ja) 2004-09-24
JP2004264832A5 true JP2004264832A5 (ja) 2005-06-02
JP3697256B2 JP3697256B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=32684281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004022035A Expired - Fee Related JP3697256B2 (ja) 2003-02-12 2004-01-29 撮像装置およびレンズ装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7414664B2 (ja)
EP (2) EP1447709B1 (ja)
JP (1) JP3697256B2 (ja)
KR (2) KR20040073303A (ja)
CN (1) CN100458553C (ja)
DE (1) DE602004028683D1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4844780B2 (ja) * 2000-04-13 2011-12-28 ソニー株式会社 撮像制御装置、撮像制御方法、プログラム、およびプログラム記録媒体
JP2002006208A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Asahi Optical Co Ltd 自動焦点検出機構を備えたデジタルスチルカメラ
JP2005065064A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Olympus Corp 電子撮像装置
JP3991997B2 (ja) * 2004-02-12 2007-10-17 カシオ計算機株式会社 シャッターの駆動機構
JP4438052B2 (ja) * 2004-03-31 2010-03-24 キヤノン株式会社 撮像装置
US7119319B2 (en) * 2004-04-08 2006-10-10 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensing element and its design support method, and image sensing device
JP4614381B2 (ja) 2004-06-29 2011-01-19 キヤノン株式会社 光学機器
JP4533175B2 (ja) * 2005-02-14 2010-09-01 キヤノン株式会社 撮像装置
JP4478599B2 (ja) 2005-03-22 2010-06-09 キヤノン株式会社 撮像装置
JP4830335B2 (ja) * 2005-04-19 2011-12-07 株式会社ニコン カメラ
JP2006340126A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Canon Inc 撮像装置およびその制御方法
JP2007028390A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Olympus Corp 電子撮像装置
JP2007025569A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Olympus Imaging Corp デジタル一眼レフレックスカメラ
US20070058069A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Po-Hung Chen Packaging structure of a light sensation module
JP4932229B2 (ja) * 2005-11-18 2012-05-16 オリンパスイメージング株式会社 デジタルカメラ
US20100066890A1 (en) * 2005-12-06 2010-03-18 Panasonic Corporation Digital camera
US8223242B2 (en) 2005-12-06 2012-07-17 Panasonic Corporation Digital camera which switches the displays of images with respect to a plurality of display portions
WO2007066578A1 (ja) 2005-12-06 2007-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. デジタルカメラ
JP2007201671A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Pentax Corp デジタル一眼レフカメラ
TWI368100B (en) * 2006-02-10 2012-07-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Auto-focusing module of digital camera
JP5247003B2 (ja) * 2006-02-20 2013-07-24 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2008052246A (ja) * 2006-07-28 2008-03-06 Olympus Imaging Corp デジタルカメラ
JP2008040008A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Olympus Imaging Corp デジタルカメラ
JP4258539B2 (ja) * 2006-08-31 2009-04-30 株式会社日立製作所 複数画角カメラ
JP4337871B2 (ja) * 2006-12-19 2009-09-30 ソニー株式会社 撮像装置
JP4215100B2 (ja) * 2006-12-27 2009-01-28 ソニー株式会社 撮像装置
JP2008170872A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Sony Corp 撮像装置
JP4821674B2 (ja) * 2007-03-28 2011-11-24 株式会社ニコン 焦点検出装置および撮像装置
JP2010263254A (ja) 2007-08-29 2010-11-18 Panasonic Corp カメラシステムおよびカメラ本体
JP2009103912A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Olympus Corp 撮像装置
JP4910989B2 (ja) * 2007-10-26 2012-04-04 ソニー株式会社 撮像装置
JP2009139807A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Sony Corp 撮像装置
KR101505602B1 (ko) * 2008-11-18 2015-03-30 삼성전자주식회사 서브 미러를 구비하는 자동 초점 장치 및 촬상장치
JP5453958B2 (ja) * 2009-07-01 2014-03-26 ソニー株式会社 撮像装置
JP5159986B2 (ja) * 2010-08-06 2013-03-13 パナソニック株式会社 撮像装置および撮像方法
JP2012042665A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Sony Corp 光学機能素子および撮像装置
JP5822456B2 (ja) * 2010-11-19 2015-11-24 キヤノン株式会社 一眼レフカメラ
TWI434121B (zh) * 2011-05-13 2014-04-11 Quanta Comp Inc 雙向攝影裝置及可攜式電子裝置
US8760556B2 (en) 2011-07-01 2014-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Image capture apparatus with variable translucency mirror
KR20130005882A (ko) * 2011-07-07 2013-01-16 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치, 그 제어방법, 및 오토포커싱 방법
JP5464179B2 (ja) * 2011-07-14 2014-04-09 株式会社ニコン 撮像装置
JP2013025144A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Nikon Corp 焦点調節装置および撮像装置
KR101880635B1 (ko) * 2011-10-21 2018-07-23 삼성전자주식회사 촬상장치 및 촬상방법
JP5677378B2 (ja) * 2012-07-25 2015-02-25 富士フイルム株式会社 内視鏡システム
JP6152805B2 (ja) * 2014-01-30 2017-06-28 ソニー株式会社 撮像装置および制御方法、並びにプログラム
KR20180086741A (ko) * 2017-01-23 2018-08-01 주식회사 가치소프트 회전 방식에 기반하여 초점을 맞추는 카메라 및 이를 이용한 물품 처리장치
IL278915B (en) * 2020-11-23 2021-08-31 Arc Y Tec Ltd Multi-directional digital camera
CN112595718B (zh) * 2020-12-04 2023-05-26 英华达(上海)科技有限公司 摄像系统、光学检测系统、摄像方法、设备及存储介质

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113656B2 (ja) 1971-08-13 1976-05-01
JPS5217817A (en) * 1975-07-03 1977-02-10 Asahi Optical Co Ltd Light measure device fot the single lens reflex camera
JPS5533286Y2 (ja) * 1975-12-29 1980-08-08
US4206988A (en) * 1978-04-26 1980-06-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Viewfinder for single lens reflex cameras
JPS5611439A (en) * 1979-07-10 1981-02-04 Asahi Optical Co Ltd Focus detector of camera
US4557580A (en) * 1981-08-18 1985-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Beam splitter for a single lens reflex camera
US4777506A (en) * 1984-06-09 1988-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Camera having an assembling adjusting device
JPS6115112A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 Canon Inc 焦点検出装置
US4673278A (en) * 1984-07-06 1987-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Mirror device for a camera
US4914282A (en) * 1984-07-06 1990-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Focus detection system employing multiple area light distribution sensors
US4704022A (en) * 1985-09-12 1987-11-03 Nippon Kogaku K. K. Video finder for single-lens reflex camera
JPH0297930A (ja) * 1988-10-04 1990-04-10 Canon Inc 一眼レフレックスカメラ
JPH0368282A (ja) 1989-08-07 1991-03-25 Ricoh Co Ltd デジタルテレコンバータ装置
US5053803A (en) * 1990-02-15 1991-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Information display apparatus for camera
JPH0498236A (ja) * 1990-08-17 1992-03-30 Olympus Optical Co Ltd カメラ
US5182443A (en) * 1990-09-29 1993-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus having visual axis detector and determining whether eyeglasses are worn
DE69133553T2 (de) * 1990-10-15 2007-09-27 Canon K.K. Bildaufnahmegerät mit Wechselobjektiven
JP2693302B2 (ja) 1991-09-30 1997-12-24 三田工業株式会社 自己修復システムを有する画像形成装置
JPH06102574A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Minolta Camera Co Ltd ファインダー内表示装置
US5734428A (en) * 1994-03-04 1998-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Camera with superimpose display device
US5980122A (en) * 1994-06-20 1999-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Light blocking apparatus for a camera
JPH0862661A (ja) * 1994-08-22 1996-03-08 Nikon Corp カメラの測光装置
JPH095836A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Canon Inc ファインダー内表示装置を有するカメラ
US6683652B1 (en) * 1995-08-29 2004-01-27 Canon Kabushiki Kaisha Interchangeable lens video camera system having improved focusing
KR19980058671A (ko) 1996-12-30 1998-10-07 이대원 디지탈 스틸 카메라
JP4054422B2 (ja) * 1997-11-13 2008-02-27 キヤノン株式会社 カメラ及び交換レンズ装置
JPH11265027A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Minolta Co Ltd 一眼レフカメラのミラー装置
JPH11265025A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Canon Inc 電子スチルカメラ
JPH11295810A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
JP2000162494A (ja) 1998-11-27 2000-06-16 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラシステム
JP2001125173A (ja) 1999-10-26 2001-05-11 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
US6809772B1 (en) 1999-10-28 2004-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Shutterless digital camera and method of using same
JP2001186401A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP2001215406A (ja) 2000-02-02 2001-08-10 Olympus Optical Co Ltd 撮像素子および自動焦点調節装置
JP3694208B2 (ja) * 2000-02-07 2005-09-14 ペンタックス株式会社 カメラ
US6453124B2 (en) * 2000-03-27 2002-09-17 Minolta Co., Ltd. Digital camera
JP2001275033A (ja) 2000-03-27 2001-10-05 Minolta Co Ltd デジタルスチルカメラ
JP2002006208A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Asahi Optical Co Ltd 自動焦点検出機構を備えたデジタルスチルカメラ
JP4444488B2 (ja) * 2000-12-08 2010-03-31 キヤノン株式会社 レンズ及び撮像システム
JP2002182303A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Asahi Optical Co Ltd ミラーボックスおよび電子スチルカメラ
US7224395B2 (en) 2001-03-01 2007-05-29 Olympus Optical Co., Ltd. Camera having a shutter to cut reverse-incident light from the eyepiece lens
JP3913491B2 (ja) * 2001-04-20 2007-05-09 三洋電機株式会社 ディジタルズーム装置
JP4738672B2 (ja) * 2001-09-03 2011-08-03 キヤノン株式会社 像振れ補正機能付カメラ
JP4161865B2 (ja) * 2003-09-29 2008-10-08 カシオ計算機株式会社 撮像装置、フォーカス制御方法及びコンピュータプログラム
JP4614381B2 (ja) * 2004-06-29 2011-01-19 キヤノン株式会社 光学機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004264832A5 (ja)
US8754979B2 (en) Focus adjustment device and imaging device
JP4094458B2 (ja) 画像入力装置
JP2007163545A5 (ja)
JP2020088446A5 (ja)
JP2008268815A (ja) 自動合焦装置
JP2011257450A (ja) 撮像システム
JP3012025B2 (ja) 自動焦点カメラ
JP4865275B2 (ja) 焦点検出装置及び撮像装置
JP2013122494A (ja) 焦点検出装置およびカメラ
JP6056208B2 (ja) カメラボディおよび撮像装置
JP2010282107A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2004144939A (ja) デジタルカメラおよびカメラシステム
JP2007240566A (ja) 焦点検出装置、光学装置、カメラ。
JP3402690B2 (ja) 測距装置を有するカメラ
JP5938268B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP5904714B2 (ja) 焦点検出装置及びその制御方法並びに焦点検出装置を有する撮像装置
JP4540800B2 (ja) 測距装置
JP2005292517A5 (ja)
JP6750224B2 (ja) 交換レンズ、及び、カメラ
JP4282404B2 (ja) カメラ
JP2009162964A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法
JP2005222002A5 (ja)
JP2012225997A (ja) 撮像装置
JP2010139787A (ja) 撮像装置