JP2003534347A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003534347A5
JP2003534347A5 JP2001586300A JP2001586300A JP2003534347A5 JP 2003534347 A5 JP2003534347 A5 JP 2003534347A5 JP 2001586300 A JP2001586300 A JP 2001586300A JP 2001586300 A JP2001586300 A JP 2001586300A JP 2003534347 A5 JP2003534347 A5 JP 2003534347A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
aryl
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001586300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003534347A (ja
JP5274743B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2001/005447 external-priority patent/WO2001090113A1/en
Publication of JP2003534347A publication Critical patent/JP2003534347A/ja
Publication of JP2003534347A5 publication Critical patent/JP2003534347A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5274743B2 publication Critical patent/JP5274743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式:
【化4】
Figure 2003534347
(式中、Ra'はモノアシル又はジアシル基を表し;
1ないしR4は各々炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し;及び
5及びR6は各々、互いに独立して水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基又は炭素原子数6ないし10のアリール基を表すか;又は
5及びR6は一緒になって酸素原子を表す)
で表される少なくとも1つのヒドロキシルアミンエステル又はヒドロキシルアミンエステルのポリマーが、分解されるポリプロピレン、プロピレンコポリマー又はポリプロピレンブレンドに添加され及び該混合物が加熱されることを特徴とする、ポリプロピレン、プロピレンコポリマー又はポリプロピレンブレンドの分子量を減少させる方法。
【請求項2】
化合物(I)は、式:
【化5】
Figure 2003534347
[式中、
nは1ないし4の整数であり、Raはアシル基及びR1'、R2'及びR3'は各々、互いに独立して水素原子又はメチル基を表し;及び
Gは以下の意味:
nが1の場合、水素原子、1個又はそれ以上の酸素原子により中断されていてもよい炭素原子数1ないし18のアルキル基、2−シアノエチル基、ベンジル基、グリシジル基、脂肪族、脂環式、芳香脂肪族、不飽和又は芳香族カルボン酸、カルバミン酸又はリン原子含有酸の1価基もしくは1価シリル基、好ましくは炭素原子数2ないし18の脂肪族カルボン酸の、炭素原子数7ないし15の脂環式カルボン酸の、炭素原子数3ないし5のα,β−不飽和カルボン酸の又は炭素原子数7ないし15の芳香族カルボン酸のアシル基を表し、前記カルボン酸は、脂肪族、脂環式又は芳香族部分において1ないし3個の−COOZ1基(式中、Z1は水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基、炭素原子数3ないし12のアルケニル基、炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基、フェニル基又はベンジル基を表す)により置換されていてもよく;又は
nが2の場合、炭素原子数2ないし12のアルキレン基、炭素原子数4ないし12のアルケニレン基、キシリレン基、脂肪族、脂環式、芳香脂肪族又は芳香族ジカルボン酸、ジカルバミン酸又はリン原子含有酸の2価酸基、又は2価シリル基、好ましくは炭素原子数2ないし36の脂肪族ジカルボン酸の、炭素原子数8ないし14の脂環式又は芳香族ジカルボン酸の又は炭素原子数8ないし14の脂肪族、脂環式又は芳香族ジカルバミン酸のアシル基を表し、前記ジカルボン酸は、脂肪族、脂環式又は芳香族部分において1又は2個の−COOZ1基(式中、Z1は上で定義されたとおりである)により置換されていてもよく;又は
nが3の場合、脂肪族、脂環式又は芳香族トリカルボン酸の3価酸基であって、前記基は脂肪族、脂環式又は芳香族部分において−COOZ1基(式中、Z1は上で定義されたとおりである)により置換されていてもよく、又は芳香族トリカルバミン酸又はリン原子含有酸の3価酸基、又は3価シリル基を表すか;又は
nが4の場合、脂肪族、脂環式又は芳香族テトラカルボン酸の4価酸基を表す]
で表される立体障害性アミン誘導体からなる群に属することを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項3】
nは1又は2であり、R1'、R2'及びR3'は各々水素原子を表し及びRaは炭素原子数2
ないし18のアルカノイル基又は炭素原子数3ないし6のアルケノイル基を表し及びGは炭素原子数12ないし18の脂肪族モノカルボン酸のアシル基又は炭素原子数4ないし12の脂肪族ジカルボン酸のジアシル基を表す化合物(IA)が添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項4】
式:
【化6】
Figure 2003534347
[式中、nは1又は2であり及びRa、R1'、R2'及びR3'は式IAの下で定義されたと
おりであり;
1は水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし5のヒドロ
キシアルキル基、炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基、炭素原子数7又は8のアラルキル基、炭素原子数2ないし18のアルカノイル基、炭素原子数3ないし5のアルケノ
イル基又はベンゾイル基又は基:
【化7】
Figure 2003534347
(式中、Ra、R1'、R2'及びR3'は上で定義されたとおりである);及び
2は以下の意味を有し:
nが1の場合、水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数3ないし8のアルケニル基、炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基、置換基としてヒドロキシ基、シアノ基、アルコキシカルボニル基又はカルバミド基を有する炭素原子数1ないし4のアルキル基、グリシジル基又は基−CH2−CH(OH)−Z又はCONH−Z(式中
、Zは水素原子、メチル基又はフェニル基を表す)を表すか;又は
nが2の場合、炭素原子数2ないし12のアルキレン基、炭素原子数6ないし12のアリーレン基,キシリレン基又は−CH2−CH(OH)−CH2−又はは−CH2−CH(
OH)−CH2−O−D−O−基(式中、Dは炭素原子数2ないし10のアルキレン基、
炭素原子数6ないし15のアリーレン基,炭素原子数6ないし12のシクロアルキレン基を表すか;
又は、G1がアルカノイル基、アルケノイル基又はベンゾイル基ではない場合、G2はまた1−オキソ−炭素原子数2ないし12のアルキレン基、脂肪族、脂環式又は芳香族ジカルボン酸又はジカルバミン酸の2価基又は−CO−基であってもよく;
又は、nが1の場合、G1及びG2は一緒になって脂肪族、脂環式又は芳香族1,2−ジカルボン酸又は1,3−ジカルボン酸の2価基であってもよい。)
で表される立体障害性アミンの群に属する化合物(I)が添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項5】
式:
【化8】
Figure 2003534347
[式中、
nは1又は2であり及びRa、R1'、R2'及びR3'は式IAの下で定義されたとおりであ
り;
3はnが1の場合に炭素原子数2ないし8のアルキレン基、炭素原子数2ないし8のヒ
ドロキシアルキレン基又は炭素原子数4ないし22のアシルオキシアルキレン基を表すか又はnが2の場合に基(−CH22C(CH2−)2を表す]で表される立体障害性アミンの群に属する化合物(I)が添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項6】
式:
【化9】
Figure 2003534347
[式中、
nは1又は2であり及びRa、R1'、R2'及びR3'は式IAの下で定義されたとおりであ
り;及び
4は水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、アリル基、ベンジル基、グリシ
ジル基又は炭素原子数2ないし6のアルコキシアルキル基を表し;及び
5は以下の意味を有し:
nが1の場合、水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数3ないし5のアルケニル基、炭素原子数7ないし9のアラルキル基、炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基、炭素原子数2ないし4のヒドロキシアルキル基、炭素原子数2ないし6のアルコキシアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、グリシジル基又は基−(CH2p−COO‐Q又は−(CH2p−O‐CO−Q(式中、pは1又は2であり及びQは炭素原子数1ないし4のアルキル基又はフェニル基を表す)を表すか;又は
nが2の場合、炭素原子数2ないし12のアルキレン基、炭素原子数4ないし12のアルケニレン基、炭素原子数6ないし12のアリーレン基,基−CH2−CH(OH)−C
2−O−D−O−CH2−CH(OH)−CH2−(式中、Dは炭素原子数2ないし10
のアルキレン基、炭素原子数6ないし15のアリーレン基又は炭素原子数6ないし12のシクロアルキレン基を表す)、又は基−CH2−CH(OZ')CH2−(OCH2−CH(OZ')CH22−(式中、Z'は水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、アリル基、ベンジル基、炭素原子数2ないし12のアルカノイル基又はベンゾイル基を表す)を表し;
1及びT2は、各々互いに独立して、水素原子、各々がハロゲン又は炭素原子数1ないし4のアルキル基により置換されていてもよい炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基又は炭素原子数7ないし9のアラルキル基を表すか、又は
1及びT2はそれらに結合して炭素原子と一緒になって炭素原子数5ないし14のシクロアルカン環を形成する]
で表される立体障害性アミンの群に属する化合物(I)が添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項7】
式:
【化10】
Figure 2003534347
[式中、
nは1又は2であり及びG6は基:
【化11】
Figure 2003534347
(式中、Ra、R1'、R2'及びR3'は式IAの下で定義されたとおりであり、及びR3'及
びR4'は各々水素原子又はメチル基を表すか又は一緒になって置換基=Oを表し;
Eは−O−又は−NG1−を表し、
Aは炭素原子数2ないし6のアルキレン基又は−(CH23−O−を表し、及びxは0か又は1のどちらかであり;
1は水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、炭素原子数2ないし5のヒドロ
キシアルキル基又は炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基を表す)を表し;
7はG6と同一であるか又は基−NG910、−OG11、−NHCH2OG11又は−N(CH2OG112の1つを表し;
nが1の場合、G8はG6又はG7と同一であり;及び、
nが2の場合、G8はBが炭素原子数2ないし8のアルキレン基又は1又は2つの−NG9−基により中断された炭素原子数2ないし8のアルキレン基を表す基−E−B−E−を表し、及びG9は炭素原子数1ないし12のアルキル基、シクロヘキシル基、ベンジル基又
は炭素原子数1ないし4のヒドロキシアルキル基又は基:
【化12】
Figure 2003534347
を表し;
10は炭素原子数1ないし12のアルキル基、シクロヘキシル基、ベンジル基又は炭素原子数1ないし4のヒドロキシアルキル基を表し、及びG11は水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基又はフェニル基を表し;及び
9とG10は一緒になって炭素原子数4又は5のアルキレン基又は炭素原子数4又は5の
オキサアルキレン基を表す。]
で表される化合物(I)が添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項8】
式:
【化13】
Figure 2003534347
(式中、nは2より大きい整数であり及びR1'、R2'及びR3'は式IAの下で定義されたとおりであり;及びBは2価の置換基を表す。)
で表される化合物(I)が添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項9】
aは−C(=O)−H、−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−C(
=O)−炭素原子数2ないし19のアルケニル基、−C(=O)−炭素原子数2ないし4のアルケニル−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−O−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−C(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−NH−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−C(=O)−NH−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−N(炭素原子数1ないし6のアルキル)2基、−P(=O)−炭素原子数1な
いし19のアルキル基、−P(=O)2−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−P(
=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−P=O(−炭素原子数1ないし19のアルキル基)2、−P=O(−炭素原子数6ないし10のアリール)2基、−P(=O)−O−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−P(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−P=O(−O−炭素原子数1ないし6のアルキル)2基、−P=O(−O
−炭素原子数6ないし10のアリール)2基、−P(−O−炭素原子数1ないし6のアル
キル)2基及び−P(−O−炭素原子数6ないし10のアリール)2基からなる群より選択されるアシル基を表し;
1ないしR4は各々炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し;
5及びR6は各々、互いに独立して水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基又は炭素原子数6ないし10のアリール基を表すか;又は
5及びR6は一緒になって酸素原子を表し;
Qは直接結合又は二価基−(CR78)−或いは−(CR78−CR910)−(式中、
7、R8、R9及びR10は各々、互いに独立して水素原子又は炭素原子数1ないし6のア
ルキル基を表す)を表し;及び
1は酸素原子又は二価基−NR11−又は−(CR1213)(式中、R11は水素原子、炭
素原子数1ないし6のアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基又は上で定義されたアシル基Raを表すか;又は、互いに独立して、R12及びR13は各々水素原子又は炭
素原子数1ないし6のアルキル基を表すか、又は基R12及びR13の1つは、水素原子又は炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し及び他方は炭素原子数1ないし6のアルキル基、炭素原子数1ないし6のアルコキシ基、炭素原子数6ないし10のアリールオキシ基、−O−C(=O)−H、−O−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−O−C(=O)−炭素原子数1ないし54のアルケニル基、−O−C(=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−O−C(=O)−炭素原子数1ないし36のアルケニル−炭素原子数6ないし10のアリール基、−O−C(=O)−O−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−O−C(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−O−C(=O)−NH−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−O−C(=O)−NH−炭素原子数6ないし10のアリール基及び−O−C(=O)−N(炭素原子数1ないし6のアルキル)2基からなる群より選択されるアシルオキシ基、炭素原子数1ないし6のアルキルア
ミノ基、ジ−炭素原子数1ないし6のアルキルアミノ基、炭素原子数6ないし10のアリールアミノ基、−NH−C(=O)−H、−NH−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−NH−C(=O)−炭素原子数1ないし54のアルケニル基、−NH−C(=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−NH−C(=O)−炭素原子数1ないし36のアルケニル−炭素原子数6ないし10のアリール基、−NH−C(=O)−O−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−NH−C(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−NH−C(=O)−NH−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−NH−C(=O)−NH−炭素原子数6ないし10のアリール基及び−NH−C(=O)−N(炭素原子数1ないし6のアルキル)2基からなる群より選択されるアシルアミノ
基、−N[‐C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル]2基、−N[‐C(=O
)−炭素原子数6ないし10のアリール]2基、−N[‐C(=O)−炭素原子数1ない
し6のアルキレン−C(=O)−]基、−N[‐C(=O)−炭素原子数2ないし6のアルケニレン−C(=O)−]基及びフタルイミド基からなる群より選択されるジアシルアミノ基又はN−アシル−N−炭素原子数1ないし6のアルキルアミノ基を表すか;又は2つの基R12及びR13は一緒になってオキソ基を表す)
を表すところの式Iaで表される化合物か;又は
aは−C(=O)−H、−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−C(
=O)−炭素原子数2ないし19のアルケニル基、−C(=O)−炭素原子数2ないし4のアルケニル−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−O−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−C(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−NH−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−C(=O)−NH−炭素原子数6ないし10のアリール基及び−C(=O)−N(炭素原子数1ないし6のアルキル)2基からなる群より選択されるアシ
ル基を表し;
1ないしR4は各々炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し;
Aはフェニル環上の置換基を表し;及び
mは1ないし4の整数であるところの式Ibで表される化合物か;又は
aは−C(=O)−H、−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−C(
=O)−炭素原子数2ないし19のアルケニル基、−C(=O)−炭素原子数2ないし4
のアルケニル−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−O−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−C(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−NH−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−C(=O)−NH−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−N(炭素原子数1ないし6のアルキル)2基、−P(=O)−炭素原子数1な
いし19のアルキル基、−P(=O)2−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−P(
=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−P=O(−炭素原子数1ないし19のアルキル基)2、−P=O(−炭素原子数6ないし10のアリール)2基、−P(=O)−O−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−P(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−P=O(−O−炭素原子数1ないし6のアルキル)2基、−P=O(−O
−炭素原子数6ないし10のアリール)2基、−P(−O−炭素原子数1ないし6のアル
キル)2基及び−P(−O−炭素原子数6ないし10のアリール)2基からなる群より選択されるアシル基を表し;
bは水素原子、カルバモイル基、炭素原子数1ないし6のアルキルカルバモイル基、ジ
−炭素原子数1ないし6のアルキルカルバモイル基を表すか又はRaに定義されたとおり
であり;
c及びRdは各々、互いに独立して水素原子、炭素原子数1ないし20のアルキル基又は炭素原子数6ないし10のアリール基を表し;及び
1ないしR3は各々、炭素原子数1ないし6のアルキル基又は炭素原子数6ないし10のアリール基を表すところの式Icで表される化合物か;又は
式:
【化14】
Figure 2003534347
[式中、
nは2であり;
Xは直接結合か又は炭素原子数1ないし18のアルキレン橋の1価基を表し;
1ないしR4は各々炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し;
5及びR6は各々、互いに独立して水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基又は炭素原子数6ないし10のアリール基を表すか;又は
5及びR6は一緒になって酸素原子を表し;
Qは直接結合又は二価基−(CR78)−或いは−(CR78−CR910)−(式中、
7、R8、R9及びR10は各々、互いに独立して水素原子又は炭素原子数1ないし6のア
ルキル基を表す)を表し;及び
1は酸素原子又は二価基−NR11−又は−(CR1213)−(式中、R11は水素原子、
炭素原子数6ないし10のアリール基又は炭素原子数1ないし6のアルキル基を表すか又は、互いに独立して基R12及びR13の1つは水素原子又は炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し及び他方は炭素原子数1ないし6のアルキル基、炭素原子数1ないし6のアルコキシ基、炭素原子数6ないし10のアリールオキシ基、−O−C(=O)−H、−O−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−O−C(=O)−炭素原子数1ないし54のアルケニル基、−O−C(=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−O−C(=O)−炭素原子数1ないし36のアルケニル−炭素原子数6ないし10のアリール基、−O−C(=O)−O−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−O−C(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−O−C(=O)−NH−炭素原子数1な
いし6のアルキル基、−O−C(=O)−NH−炭素原子数6ないし10のアリール基及び−O−C(=O)−N(炭素原子数1ないし6のアルキル)
2基からなる群より選択されるアシルオキシ基、炭素原子数1ないし6のアルキルアミノ
基、ジ−炭素原子数1ないし6のアルキルアミノ基、炭素原子数6ないし10のアリールアミノ基、−NH−C(=O)−H、−NH−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−NH−C(=O)−炭素原子数1ないし54のアルケニル基、−NH−C(=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−NH−C(=O)−炭素原子数1ないし36のアルケニル−炭素原子数6ないし10のアリール基、−NH−C(=O)−O−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−NH−C(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−NH−C(=O)−NH−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−NH−C(=O)−NH−炭素原子数6ないし10のアリール基及び−NH−C(=O)−N(炭素原子数1ないし6のアルキル)2基からなる群より選択されるアシルアミノ基、
−N[‐C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル]2基、−N[‐C(=O)−
炭素原子数6ないし10のアリール]2基、−N[‐C(=O)−炭素原子数1ないし6
のアルキレン−C(=O)−]基、−N[‐C(=O)−炭素原子数2ないし6のアルケニレン−C(=O)−]基及びフタルイミド基からなる群より選択されるジアシルアミノ基又はN−アシル−N−炭素原子数1ないし6のアルキルアミノ基を表すか;又は2つの基R12及びR13は一緒になってオキソ基を表す)を表す]
で表される化合物か;又は
式:
【化15】
Figure 2003534347
[式中、
nは2であり、
aは−C(=O)−H、−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、−C(
=O)−炭素原子数2ないし19のアルケニル基、−C(=O)−炭素原子数2ないし4のアルケニル−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−O−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−C(=O)−O−炭素原子数6ないし10のアリール基、−C(=O)−NH−炭素原子数1ないし6のアルキル基、−C(=O)−NH−炭素原子数6ないし10のアリール基及び−C(=O)−N(炭素原子数1ないし6のアルキル)2基からなる群より選択されるアシ
ル基を表し;
Xは直接結合か又は炭素原子数1ないし18のアルキレン橋の1価基を表し;
1ないしR4は各々炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し;
5及びR6は各々、互いに独立して水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基又は炭素原子数6ないし10のアリール基を表すか;又は
5及びR6は一緒になって酸素原子を表し;及び
Qは直接結合又は二価基−(CR78)−或いは−(CR78−CR910)−(式中、
7、R8、R9及びR10は各々、互いに独立して水素原子又は炭素原子数1ないし6のア
ルキル基を表す)を表す]
で表される化合物の少なくとも1つが分解されるポリプロピレン、ポリプロピレンコポリマー又はポリプロピレンブレンドに添加され及び該混合物が加熱されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項10】
280℃以下の温度範囲が使用されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項11】
化合物(I)が、ポリプロピレンと、高密度ポリエチレン(HDPE)、高分子量高密度ポリエチレン(HMW HDPE)、超高分子量高密度ポリエチレン(UHMW HDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、枝分れ低密度ポリエチレン(BLDPE)及び小比率のジエンを含有するエチレン−プロピレン−ジエンターポリマー(EPDM)からなる群より選択されるポリエチレンとのブレンドに添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項12】
aは−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、トリフルオロアセチル基、
ベンゾイル基、−C(=O)−O−炭素原子数1ないし6のアルキル基、炭素原子数1ないし6のアルキルカルバモイル基及びフェニルカルバモイル基からなる群より選択されるアシル基を表し;
1ないしR4は各々炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し;
5及びR6は各々、互いに独立して水素原子又は炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し;
Qは二価基−(CR78)−(式中、R7及びR8は各々水素原子を表す)を表し;及び
1は二価基−(CR1213)−(式中、互いに独立して基R12及びR13の1つは水素原
子を表し及び他方は、炭素原子数1ないし6のアルコキシ基、ベンゾイルオキシ基、−O−C(=O)−炭素原子数1ないし19のアルキル基、トリフルオロアセトキシ基、炭素原子数1ないし6のアルキルカルバモイルオキシ基及びフェニルカルバモイルオキシ基からなる群より選択されるエーテル化されたか又はエステル化されたヒドロキシ基を表す。)を表すところのヒドロキシルアミンエステル(Ia)が添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
【請求項13】

【化16】
Figure 2003534347
(式中、Ra、R1'、R2'及びR3'は式IAの下で定義されたとおりであり及びG3は炭素原子数2ないし8のアルキレン基又は炭素原子数4ないし22のアシルオキシアルキレン基を表す)
で表される化合物が添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
JP2001586300A 2000-05-19 2001-05-14 重合開始剤としてのヒドロキシルアミンエステル Expired - Lifetime JP5274743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00810443.2 2000-05-19
EP00810443 2000-05-19
PCT/EP2001/005447 WO2001090113A1 (en) 2000-05-19 2001-05-14 Hydroxylamine esters as polymerization initiators

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012256439A Division JP5504325B2 (ja) 2000-05-19 2012-11-22 重合開始剤としてのヒドロキシルアミンエステル

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003534347A JP2003534347A (ja) 2003-11-18
JP2003534347A5 true JP2003534347A5 (ja) 2008-07-03
JP5274743B2 JP5274743B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=8174712

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586300A Expired - Lifetime JP5274743B2 (ja) 2000-05-19 2001-05-14 重合開始剤としてのヒドロキシルアミンエステル
JP2012256439A Expired - Lifetime JP5504325B2 (ja) 2000-05-19 2012-11-22 重合開始剤としてのヒドロキシルアミンエステル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012256439A Expired - Lifetime JP5504325B2 (ja) 2000-05-19 2012-11-22 重合開始剤としてのヒドロキシルアミンエステル

Country Status (21)

Country Link
US (2) US7358365B2 (ja)
EP (2) EP1655303B1 (ja)
JP (2) JP5274743B2 (ja)
KR (2) KR100842407B1 (ja)
CN (1) CN1302002C (ja)
AR (2) AR034254A1 (ja)
AT (2) ATE325801T1 (ja)
AU (1) AU784955B2 (ja)
BR (1) BR0110854B1 (ja)
CA (1) CA2406255C (ja)
CZ (1) CZ304440B6 (ja)
DE (2) DE60144122D1 (ja)
DK (1) DK1282630T3 (ja)
ES (2) ES2361171T3 (ja)
MX (1) MXPA02011344A (ja)
NO (1) NO331942B1 (ja)
PT (1) PT1282630E (ja)
RU (1) RU2298563C2 (ja)
TW (1) TWI249539B (ja)
WO (1) WO2001090113A1 (ja)
ZA (1) ZA200209397B (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4324940B2 (ja) * 2002-04-17 2009-09-02 チバ ホールディング インコーポレーテッド ヒドロキシルアミンエステル含有難燃性ポリマー組成物
CN100558755C (zh) * 2002-09-23 2009-11-11 西巴特殊化学品控股有限公司 通过原子转换自由基加成反应(atra)制备的聚合烷氧基胺
ATE332934T1 (de) * 2003-03-12 2006-08-15 Ciba Sc Holding Ag Hydroxylaminester enthaltende beschichtungszusammensetzung
US20100210800A1 (en) 2004-03-24 2010-08-19 Ciba Corporation Method of preparing ethylene polymers by controlled high pressure polymerization
JP5138363B2 (ja) * 2004-03-24 2013-02-06 チバ ホールディング インコーポレーテッド 制御された高圧重合によるエチレンポリマーの調製方法
ATE420137T1 (de) * 2004-09-09 2009-01-15 Ciba Holding Inc Abbau von polypropylen mit hydroxylamin-ester- zusammensetzungen
FR2877003B1 (fr) * 2004-10-26 2007-01-05 Arkema Sa Procede ameliore de fabrication d'anhydride (meth) acrylique
JP5066074B2 (ja) * 2005-04-06 2012-11-07 チバ ホールディング インコーポレーテッド ポリプロピレン分解のためのアゾ化合物
CN101432319B (zh) * 2006-04-26 2012-10-03 埃克森美孚化学专利公司 颗粒状聚合物产品及其制备方法
FR2908864B1 (fr) * 2006-11-22 2013-04-26 Cedric Brochier Soieries Complexe eclairant verrier
ATE518907T1 (de) * 2007-12-21 2011-08-15 Basf Se Flammhemmende zusammensetzungen mit sterisch gehinderten aminen
US8669398B2 (en) 2009-01-08 2014-03-11 Basf Se Polymerisation initiator
KR101712683B1 (ko) * 2009-03-23 2017-03-06 바스프 에스이 포토레지스트 조성물
WO2010112410A1 (en) 2009-03-30 2010-10-07 Basf Se Polymerizable compositions
WO2010123810A2 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Basf Performance Products Llc Rotomolding process for polyethylene articles
WO2010128062A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-11 Basf Se O-imino-iso-urea compounds and polymerizable compositions thereof
WO2011003773A1 (en) 2009-07-06 2011-01-13 Basf Se Phenylphosphonate flame retardant compositions
CN102010519B (zh) * 2009-09-07 2012-09-12 中国石油化工股份有限公司 一种聚丙烯降解用粉体组合物母料
KR200458226Y1 (ko) * 2009-09-30 2012-01-30 주식회사 바스존 돌출 무늬를 갖는 욕실용 슬리퍼
US8653196B2 (en) 2010-01-11 2014-02-18 Dow Global Technologies, Llc Method for preparing polyethylene with high melt strength
US20130059952A1 (en) 2010-01-15 2013-03-07 Basf Se Phospho-substituted alkoxyamine compounds
RU2012145171A (ru) 2010-03-25 2014-04-27 Басф Се Огнезащитные композиции солей фосфиновых кислот и нитроксильных производных
JP2013532749A (ja) 2010-07-28 2013-08-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ホスフィン酸ヒドラジド難燃組成物
WO2012013565A1 (en) 2010-07-29 2012-02-02 Basf Se Phosphinic acid hydrazide flame retardant compositions
WO2013006409A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 Dow Global Technologies Llc Polyethylene with high melt strength for use in extrusion coating
PL2729523T3 (pl) * 2011-07-07 2016-02-29 Dow Global Technologies Llc Kompozycje polimerowe oparte na etylenie
EP2753659B1 (en) * 2011-09-09 2021-10-27 Chevron Phillips Chemical Company LP Polyethylene additive compositions and articles made from same
WO2014064064A1 (en) 2012-10-23 2014-05-01 Basf Se Iminoxytriazines as radical generators
CN104937011B (zh) 2013-01-18 2020-12-29 巴斯夫欧洲公司 具有聚二甲基硅氧烷嵌段的嵌段共聚物
JP6530410B2 (ja) 2013-09-10 2019-06-12 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se オキシムエステル光開始剤
BR112016020481A2 (pt) * 2014-03-07 2018-06-05 Basf Se ?processo para polimerização de um monômero vinílico, primeiro polímero, polímero em bloco, composição, e, composto?
JP6323151B2 (ja) * 2014-05-09 2018-05-16 三菱ケミカル株式会社 N−オキシル化合物の製造方法
CN104201164B (zh) * 2014-08-27 2019-01-15 佳禾智能科技股份有限公司 一种三维集成电路组件及其制备方法
DE102014218811A1 (de) 2014-09-18 2016-03-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verwendung von phosphorhaltigen organischen Oxyimiden als Flammschutzmittel, Radikalgeneratoren und/oder als Stabilisatoren für Kunststoffe, flammgeschützte Kunststoffzusammensetzung, Verfahren zu deren Herstellung sowie Formteile, Lacke und Beschichtungen
DK3034552T3 (en) * 2014-12-15 2019-02-04 Borealis Ag Synergistic visbreaking composition of peroxide and hydroxylamine ester to increase visbreaking efficiency
DK3034522T3 (en) 2014-12-15 2019-04-15 Borealis Ag Use of a polypropylene composition
KR101859813B1 (ko) * 2016-03-14 2018-05-18 한국화학연구원 이중 경화가 가능한 저온가교형 블록이소시아네이트 및 이를 포함하는 조성물
RU2730238C2 (ru) 2016-05-31 2020-08-19 Басф Се Нетканые материалы, изготовленные из двухкомпонентных волокон
KR102285438B1 (ko) * 2018-11-27 2021-08-02 주식회사 엘지화학 아크릴산 에스테르 화합물 제조 방법
US20220121113A1 (en) 2019-01-23 2022-04-21 Basf Se Oxime ester photoinitiators having a special aroyl chromophore
WO2021110814A1 (en) 2019-12-04 2021-06-10 Borealis Ag Filtration media made from melt-blown fibers with improved filtration properties
KR20220102657A (ko) 2019-12-04 2022-07-20 보레알리스 아게 개선된 배리어 특성을 갖는 경량 멜트-블로운 웹
CN115087644A (zh) * 2020-02-26 2022-09-20 巴斯夫欧洲公司 用于聚合物的流变改性的添加剂混合物
EP4114825A1 (en) 2020-03-04 2023-01-11 Basf Se Oxime ester photoinitiators
EP3925986A1 (en) 2020-06-15 2021-12-22 Borealis AG Production of polypropylene with low volatiles
RU2748797C1 (ru) * 2020-09-10 2021-05-31 Общество с ограниченной ответственностью "Радуга" Способ модификации полипропилена
EP4222183A1 (en) 2020-09-30 2023-08-09 Borealis AG Process for recycling propylene-ethylene copolymers
US20230383043A1 (en) 2020-11-30 2023-11-30 Basf Se Process of producing polymer dispersions

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH521997A (de) * 1969-04-02 1972-04-30 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von Phosphorsäure- und Phosphonsäure-Estern
US3697520A (en) 1970-04-30 1972-10-10 Ciba Geigy Ag Triazine carboxylic acids and esters
CH576495A5 (ja) 1973-03-27 1976-06-15 Ciba Geigy Ag
CH597274A5 (ja) 1974-07-30 1978-03-31 Ciba Geigy Ag
GB1496844A (en) 1975-05-28 1978-01-05 Ciba Geigy Ag Stabilization of polymers
GB1478261A (en) 1975-05-28 1977-06-29 Ciba Geigy Ag Derivatives of 4-oxopiperidines
JPS5266551A (en) * 1975-12-01 1977-06-02 Adeka Argus Chem Co Ltd Stabilizer for plastics
US4118369A (en) * 1976-07-28 1978-10-03 Argus Chemical Corporation 2,2,6,6-Tetrasubstituted-4-piperidyl carboxy heterocyclic compounds as stabilizers for synthetic polymers
GB2042562B (en) 1979-02-05 1983-05-11 Sandoz Ltd Stabilising polymers
DE3382687D1 (de) 1982-09-30 1993-07-01 Ciba Geigy Ag Mit bis-(polyalkylpiperidinyl-amino)-1,3,5-triazinen stabilisierte polyolefine.
AU571240B2 (en) * 1983-07-11 1988-04-14 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Alkoxy-amines, useful as initiators
FR2562546B1 (fr) * 1984-04-09 1987-01-23 Bp Chimie Sa Procede de traitement de polyethylene de basse densite lineaire destine a la fabrication par extrusion de corps creux, tubes et gaines
US4680325A (en) * 1985-01-17 1987-07-14 Mallinckrodt, Inc. Anti-oxidant isocyanurate ester of thioamidophenol and polyolefins stabilized therewith
US4619956A (en) 1985-05-03 1986-10-28 American Cyanamid Co. Stabilization of high solids coatings with synergistic combinations
US5004770A (en) * 1988-10-19 1991-04-02 Ciba-Geigy Corporation Polymeric substrates stabilized with N-substituted hindered amines
EP0365481A1 (en) * 1988-10-19 1990-04-25 Ciba-Geigy Ag Polymeric substrates stabilized with N-substituted hindered amines
US5175312A (en) 1989-08-31 1992-12-29 Ciba-Geigy Corporation 3-phenylbenzofuran-2-ones
ATE151097T1 (de) 1989-12-05 1997-04-15 Ciba Geigy Stabilisiertes organisches material
US5198498A (en) 1990-02-06 1993-03-30 Ciba-Geigy Corporation Light-stabilized binders for coating compositions
DE59106390D1 (de) 1990-02-16 1995-10-12 Ciba Geigy Ag Gegen Schädigung durch Licht, Wärme und Sauerstoff stabilisierte Ueberzugsmittel.
EP0458741B1 (de) 1990-05-10 1996-01-24 Ciba-Geigy Ag Strahlenhärtbare lichtstabilisierte Zusammensetzungen
KR100187320B1 (ko) 1991-02-21 1999-04-01 월터 클리웨인 광, 산소 및 열에 대해 안정화된 도료
TW206220B (ja) 1991-07-01 1993-05-21 Ciba Geigy Ag
US5252643A (en) 1991-07-01 1993-10-12 Ciba-Geigy Corporation Thiomethylated benzofuran-2-ones
TW260686B (ja) 1992-05-22 1995-10-21 Ciba Geigy
NL9300801A (nl) 1992-05-22 1993-12-16 Ciba Geigy 3-(acyloxyfenyl)benzofuran-2-on als stabilisatoren.
GB2267490B (en) 1992-05-22 1995-08-09 Ciba Geigy Ag 3-(Carboxymethoxyphenyl)benzofuran-2-one stabilisers
DE4219471A1 (de) 1992-06-13 1993-12-16 Huels Chemische Werke Ag N-Oxyl-Derivate des 2,2,6,6-Tetramethylpiperidins und deren Herstellung
DE4219459A1 (de) 1992-06-13 1993-12-16 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von 2,2,6,6-Tetramethylpiperidin-N-oxyl und seinen in 4-Stellung substituierten Derivaten
MX9305489A (es) 1992-09-23 1994-03-31 Ciba Geigy Ag 3-(dihidrobenzofuran-5-il)benzofuran-2-onas, estabilizadores.
TW255902B (ja) 1992-09-23 1995-09-01 Ciba Geigy
US5322912A (en) 1992-11-16 1994-06-21 Xerox Corporation Polymerization processes and toner compositions therefrom
US5354794A (en) 1993-02-03 1994-10-11 Ciba-Geigy Corporation Electro coat/base coat/clear coat finishes stabilized with S-triazine UV absorbers
US5556973A (en) 1994-07-27 1996-09-17 Ciba-Geigy Corporation Red-shifted tris-aryl-s-triazines and compositions stabilized therewith
TW308601B (ja) 1995-01-18 1997-06-21 Ciba Sc Holding Ag
KR100421831B1 (ko) 1995-03-15 2004-07-01 시바 스페셜티 케미칼스 홀딩 인크. 광안정화제로서유용한비페닐-치환트리아진
IT1273607B (it) 1995-04-26 1997-07-08 Ciba Geigy Spa Combinazione di stabilizzanti per polimeri sintetici organici
WO1997049737A1 (de) * 1996-06-26 1997-12-31 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Abbau von polymeren durch nor-hals-verbindungen
US5910549A (en) * 1996-08-22 1999-06-08 Carnegie-Mellon University Method for preparation of alkoxyamines from nitroxyl radicals
DE69708896T2 (de) * 1996-09-25 2002-06-20 Akzo Nobel Nv Nitroso verbindungen zur pseudo-lebenden radikalpolymerisation
AUPO460797A0 (en) * 1997-01-15 1997-02-06 University Of Melbourne, The Polymerisation process
US6281311B1 (en) 1997-03-31 2001-08-28 Pmd Holdings Corp. Controlled free radical polymerization process
DE19727502A1 (de) * 1997-06-27 1999-01-07 Basf Ag Verfahren der radikalisch initiierten wäßrigen Emulsionspolymerisation zur Herstellung einer wäßrigen Polymerisatdispersion
KR100551918B1 (ko) 1997-07-23 2006-02-16 시바 스폐셜티 케미칼스 홀딩 인코포레이티드 입체장애 아민 화합물, 그를 포함하는 조성물 및 그를 사용하여 펄프 및 종이의 광택저하를 방지하고 황변에 대한 내성을 향상시키는 방법
CH693416A5 (de) 1998-03-09 2003-07-31 Ciba Sc Holding Ag 1-Alkoxypolyalkylpiperidinderivate und ihre Verwendung als Polymerisationsregler.
TWI246519B (en) 1998-06-25 2006-01-01 Ciba Sc Holding Ag Use of 2,2,6,6 tetraalkylpiperidine-N-oxyl radicals having long alkyl chains as polymerization regulators
CA2337032C (en) 1998-07-14 2008-12-02 Glen Thomas Cunkle Derivatives of 1-oxyl-4-hydroxy- or 4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine as polymerization inhibitors for (meth)acrylate monomers
DE69916455T2 (de) * 1998-07-31 2004-09-09 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Offenkettige alkoxyaminverbindungen und ihrer anwendung als polymerisationsregler
JP2000053126A (ja) 1998-08-05 2000-02-22 Nihon Tetra Pak Kk 包装容器
DE69918151T2 (de) * 1998-10-06 2005-06-30 Atofina Verfahren zur kontrollierten radikalischen Hochdruck-(Co)Polymerisation von Ethylen in Gegenwart von einem Kontrollfunktionsinitiator
TWI225483B (en) * 1998-10-16 2004-12-21 Ciba Sc Holding Ag Heterocyclic alkoxyamines as regulators in controlled radical polymerization process
US6797375B1 (en) * 1998-11-12 2004-09-28 3M Innovative Properties Company Oriented polypropylene films for adhesive tape
EP1144496B1 (en) * 1998-12-23 2004-03-17 Ciba SC Holding AG Polymeric stabilizers having low polydispersity
FR2792321B1 (fr) * 1999-04-19 2003-12-12 Atochem Elf Sa Procede de fabrication d'une resine de polypropylene a rheologie controlee
JP2003527326A (ja) * 1999-09-15 2003-09-16 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド パルプまたは紙に対する高い親和性を有するクロロヒドリンおよび陽イオン性化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003534347A5 (ja)
RU2002133442A (ru) Гидроксиламиновые сложные эфиры как инициаторы полимеризации
JP2009533505A5 (ja)
JP2008512533A5 (ja)
JP2003342485A5 (ja)
CA2406255A1 (en) Hydroxylamine esters as polymerization initiators
RU2010141340A (ru) Способ получения композиционных частиц
JP2012509846A5 (ja)
JP2004503634A5 (ja)
DE502005005138D1 (de) Verfahren zur herstellung von carboxylatreichen copolymeren aus monoethylenisch ungestättigten mono- und dicarbonsäuren sowie carboxylatreiche copolymere mit niedrigem neutralisationsgrad
JP2002543265A5 (ja)
RU2007104326A (ru) Полиолефины, стойкие к царапанию
JP2004510858A5 (ja)
JP2003519271A5 (ja)
JP2003503564A5 (ja) アミノシラン含有縮合架橋性ポリウレタン組成物、その製造方法およびその使用
JP2010539073A5 (ja)
JP2012511060A5 (ja)
JP2007507571A5 (ja)
EP0608888B1 (de) Zu Elastomeren vernetzende Organopolysiloxanmassen
JP2003327610A5 (ja)
RU2013127662A (ru) Способ получения водных суспензий неорганических веществ при помощи аминов в сочетании с винилкарбоновыми полимерами
DE59205650D1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polyalkylmethacrylat-Macromonomeren
DE60014133D1 (de) Neutrale-kationische lipide zur verabreichung von nukleinesäuren und arzneimitteln
JP2004508425A5 (ja)
JP2005527479A5 (ja)