JP2003332299A - 厚さ測定システムが具備された回転エッチング装置 - Google Patents

厚さ測定システムが具備された回転エッチング装置

Info

Publication number
JP2003332299A
JP2003332299A JP2003081044A JP2003081044A JP2003332299A JP 2003332299 A JP2003332299 A JP 2003332299A JP 2003081044 A JP2003081044 A JP 2003081044A JP 2003081044 A JP2003081044 A JP 2003081044A JP 2003332299 A JP2003332299 A JP 2003332299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
light
etching
thickness
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003081044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3790519B2 (ja
Inventor
Chunshitsu Kim
チュンシッ キム
Jeong Yong Bae
ジョンヨン べ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semes Co Ltd
Original Assignee
DNS Korea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DNS Korea Co Ltd filed Critical DNS Korea Co Ltd
Publication of JP2003332299A publication Critical patent/JP2003332299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790519B2 publication Critical patent/JP3790519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3063Electrolytic etching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0616Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating
    • G01B11/0625Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of coating with measurement of absorption or reflection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Weting (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】厚さ測定システムが具備された回転エッチング
装置を提供する。 【解決手段】本発明によるこの装置は、基板が置かれる
回転可能なスピンヘッドと、基板の上部に位置し、基板
上にエッチング液を噴射するエッチング液供給手段と、
エッチング液供給を制御するエッチング液供給制御器を
具備している。また、この装置は、薄膜の厚さを測定す
る厚さ測定システムとエッチング液供給制御器にエッチ
ング液供給停止信号を伝達する主制御器を具備してい
る。厚さ測定システムは基板の表面に光を入射し、基板
から反射される光の間接信号を分析して薄膜の厚さを測
定する。主制御器は厚さ測定システムで測定された結果
を基準値と比較し、測定値が基準値に到達する前に、エ
ッチング液供給制御器にエッチング液供給停止信号を伝
達する。この際に、エッチング液供給が停止した後、一
定の時間、基板上の残留エッチング液により薄膜が追加
エッチングされて薄膜の厚さが基準値に到達する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体素子の製造装
置に関するものであり、さらに具体的に、回転するスピ
ンヘッド上に置かれた基板にエッチング液を噴射して特
定膜をエッチングする回転エッチング装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】半導体素子は基板上に薄膜を蒸着する蒸
着工程、基板上にフォトレジストパターンを形成する写
真工程、基板内に不純物を注入するイオン注入工程及び
特定薄膜を除去するエッチング工程などで構成された複
雑な単位工程を通じて製造される。これらのうち、エッ
チング工程は外部から密閉された真空チャンバ内にプラ
ズマを発生させて基板の表面の薄膜を除去する乾式エッ
チング工程及びエッチング液が入れた水槽に基板を入れ
て薄膜を除去する湿式エッチングを含む。最近では、回
転可能なスピンヘッド上に基板を設け、前記基板が回転
する間基板の上部面、下部面またはエッジに気化したエ
ッチング液を噴射して基板の特定領域をエッチングする
回転エッチング装置が導入された。回転エッチング装置
は特定領域のみをエッチングすることができる領域選択
性が優れており、薄膜のエッチング厚さを制御するのに
容易なので、薄い厚さの薄膜のエッチングに多い使用さ
れている。したがって、薄い薄膜の厚さを制御するため
に、エッチング終点を正確に測定することが非常に重要
である。
【0003】従来には、エッチング副産物として発生す
るガス成分を分光計で分析することによって、エッチン
グ終点を検出した。この際に、エッチング液の濃度変化
及び工程条件変化によりエッチング量の誤差が発生し、
正確な厚さの制御が難しい問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の技術的課題
は、基板上の薄膜の厚さを実時間測定して、工程終了時
点を探知することができる終点検出装置が具備された回
転エッチング装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述の課題を達成するた
めに本発明は、厚さ測定システム、エッチング液供給手
段及び回転可能なスピンヘッドを含む回転エッチング装
置を提供する。この装置は、基板が置かれる回転可能な
スピンヘッドと、前記基板の上部に位置し、前記基板上
にエッチング液を噴射するエッチング液供給手段と、前
記エッチング液供給を制御するエッチング液供給制御器
とを含む。またこの装置は、薄膜の厚さを測定する厚さ
測定システムと前記エッチング液供給制御器にエッチン
グ液供給停止信号を伝達する主制御器とを含む。前記厚
さ測定システムは前記基板の表面に光を入射し、前記基
板から反射される光の間接信号を分析して薄膜の厚さを
測定する。前記主制御器は前記厚さ測定システムで測定
された結果を基準値と比較し、測定値が基準値に到達す
る前に、前記エッチング液供給制御器にエッチング液供
給停止信号を伝達する。この際に、エッチング液供給が
停止した後に、一定の時間、前記基板上の残留エッチン
グ液により薄膜が追加エッチングされ、薄膜の厚さが基
準値に到達される。
【0006】本発明の一態様で、前記厚さ測定システム
は前記基板の上部に位置し、前記基板の表面に光を入射
し、前記基板から反射された光を感知する複数の光学探
針(optical probes)と、特定波長の光
を前記各光学探針に提供する光源と、前記各光学探針か
ら伝達される反射光の間接信号を検出する検出器と、前
記検出器から検出された間接信号を評価して厚さを測定
し、前記主制御器に伝送する厚さ測定制御器とを含む。
前記光学探針は探針フォルダに装着されてエッチング液
から腐食が防止される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付した図を参照して、本
発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。しかし、本
発明はここで説明される実施形態に限定されず、他の形
態で具体化されることができる。むしろ、ここで紹介さ
れる実施形態は開示された内容が徹底で、完全になれる
ように、そして当業者に本発明の思想が十分に伝達され
るように提供されるものである。明細書の全体にわたっ
て同一の参照番号で表示された部分は同一の構成要素を
示す。
【0008】図1は本発明の望ましい実施形態による厚
さ測定システムが具備された回転エッチング装置を概略
的に示す図面である。
【0009】図1を参照すると、本発明による回転エッ
チング装置は基板4に置かれるスピンヘッド2、エッチ
ング液供給手段80及び厚さ測定システムが具備されて
いる。前記スピンヘッド2は回転可能なシャフトに固定
されて一定の速度に回転する。前記厚さ測定システムは
光学探針ユニット(optical probe un
it:10)、光源部18、検出器20及び厚さ測定制
御器22で構成される。前記光学探針ユニット10は前
記基板4の上部に所定の距離離隔されて設けられ、光を
発光する発光部と基板から反射された光を受光する受光
部で構成される。前記光源部18は紫外線ランプまたは
キセノン(Xenon)ランプなどで短波長の光を生成
し、前記光学探針ユニット10の発光部に伝達する。前
記検出器20は前記光学探針ユニット10の受光部から
伝送された光のノイズを除去し、所望する間接信号を抽
出する機能をし、前記厚さ測定制御器22は前記検出器
20から抽出された間接信号が入力され、変換(FF
T;Fast Fourier Transforma
tion)、補正(Fitting)及び演算などの一
連の過程を実行するマイクロプロセッサを使用して薄膜
の厚さを測定する。前記光学探針ユニット10と前記光
源部18及び前記検出器20の間の光伝送は信号伝送ラ
イン26を通じて行われる。前記信号伝送ライン26は
多数の光ファイバーからなる。すなわち、前記光学探針
10は前記光源18から信号伝送ライン26を通じて光
が伝達され、前記基板4に入射し、前記基板4から反射
された光は前記信号伝送ライン26を通じて前記検出器
20に伝送される。薄膜の厚さを正確に測定するため
に、前記厚さ測定システムは複数の光学探針ユニット1
0を具備する。この場合に、前記厚さ測定装置は各々の
光学探針ユニット10の光信号が入力されるための複数
のチャネルを有し、前記各々の光学探針10から伝送さ
れた光信号は分岐され、各チャネルに入力される。
【0010】前記エッチング液供給手段80は前記基板
4の上部にエッチング液を噴射する噴射ノズル8を具備
している。前記噴射ノズル8は移送アーム6に設けら
れ、前記基板の上部に所定の距離離隔されて位置する。
また、前記エッチング液供給手段80はエッチング液供
給制御器12をさらに含む。前記エッチング液供給制御
器12は特定エッチング液を供給、または遮断し、エッ
チング液の供給及び遮断のために、エッチング液供給ラ
インに設けられたバルブ14を制御する機能をする。本
発明による回転エッチング装備は装備の全体システムを
監視して制御するための主制御器16を具備している。
前記厚さ測定制御器22で実時間に測定された基板上の
薄膜の厚さは前記主制御器16に伝送され、前記主制御
器16は薄膜の厚さが適正の水準に至った時に、前記エ
ッチング液供給制御器12にエッチング液供給中断命令
を伝送する。この際に、基板上に噴射されるエッチング
液が中断されても、残留エッチング液により薄膜のエッ
チングが起こる。したがって、本発明による回転エッチ
ング装置は残留エッチング液による薄膜の厚さを考慮
し、薄膜の厚さが基準値に到達する前に、エッチング液
の供給を中断し、残留エッチング液により二次エッチン
グを進行させ、薄膜の厚さが基準値を有するようにす
る。前記二次エッチングは10μs乃至2sの間実施す
ることが望ましい。また、前記光学探針ユニット10は
エッチング液により光学探針が損傷されることを防止す
るために、基板の表面から30cm乃至1m程度離隔さ
せて設けることが望ましい。
【0011】図2は本発明の望ましい実施形態による光
学探針ユニットを説明するための図面である。
【0012】図2を参照すると、本発明によると、光学
探針ユニット10は探針設置台に設けられた光学探針5
0を含む。前記探針設置台は上部マウンティングブロッ
ク40、下部マウンティングブロック42及びマウンテ
ィングブロック支持部60で構成される。前記上部マウ
ンティングブロック40及び前記下部マウンティングブ
ロック42は第1結合手段54で締結される。前記上部
マウンティングブロック40はその下部面にスライド溝
44が形成されている。前記スライド溝44は約1°乃
至5°の傾斜角を有するように形成される。前記上部マ
ウンティングブロック40の下部に前記下部マウンティ
ングブロック42が締結される。結果的に、前記下部マ
ウンティングブロック42及び前記上部マウンティング
ブロック40の間にスライド溝44が存在する。前記ス
ライド溝44は前記上部マウンティングブロック40及
び前記下部マウンティングブロック42の間で一方向に
開口されており、前記スライド溝44に透明窓52が挿
入される。この際に、前記透明窓52は前記マウンティ
ングブロックの外部に所定の部分の突出部を有するよう
に前記スライド溝44の深さより長く製作されることが
望ましい。前記透明窓52はその表面が損傷される場合
に、交替することができる。前記上部マウンティングブ
ロック40及び前記下部マウンティングブロック42の
中心軸には各々上部ホール62t及び下部ホール62b
が形成されている。前記透明窓52を除去した場合に、
前記上部ホール62t及び前記下部ホール62bは互い
に連通する。前記上部ホール62tに前記光学探針50
が挿入される。したがって、前記上、下部ホール62
t、62bは前記光学探針50から発光または受光され
る光の経路に提供される。上述のように、前記スライド
溝44は約1°乃至5°の傾斜角を有する。前記透明窓
52を透過する光の入射角と前記透明窓の法線方向が平
行する場合に、前記透明窓52から反射される光と基板
から反射された光の間接によってノイズが発生する場合
がある。このため、前記透明窓52を所定の角度の傾斜
角を有するように設けることによって、前記透明窓52
から反射される光によるノイズの発生を防止することが
できる。
【0013】前記下部マウンティングブロック42の下
部はマウンティングブロック支持部60に第2結合手段
58で締結される。前記マウンティングブロック支持部
60は光出入口62hが形成されている。前記光出入口
62hは前記下部マウンティングブロック42が前記マ
ウンティングブロックの支持部60に締結された時に、
前記下部ホール62bと連通する。図示しないが、前記
マウンティングブロック支持部60には前記光出入口6
2hの内部に気体を噴射して気体カーテン(air c
urtain)を形成するための気体供給手段が存在す
る。
【0014】図3は図2に示した光学探針ユニットを示
す断面図である。
【0015】図3を参照すると、前記マウンティングブ
ロック40と下部マウンティングブロック42の間のス
ライド溝4に透明窓52が図1乃至図5°の傾斜角に挿
入される。また、光ファイバー26に連結された光学探
針10が前記上部マウンティングブロック40の上部に
挿入される。前記下部マウンティングブロック42はマ
ウンティングブロック支持部60に締結される。前記マ
ウンティングブロック支持部60に形成された光出入口
62hの側壁には前記光出入口62hの内部に気体68
を噴射する気体噴射手段70が形成されている。前記気
体噴射手段70は前記光出入口62hの内部に窒素また
は空気を噴射して気体カーテンを形成する。エッチング
工程が進行される間、気化したエッチング液が前記光出
入口62hを通じて前記透明窓52に付着される場合
に、透過率が低くなるか、前記透明窓52の表面がエッ
チング液により腐食されることができる。したがって、
前記透明窓52の前方に気体カーテンを形成してエッチ
ング液の蒸気が前記透明窓52に付着されることを防止
することができる。
【0016】図4は本発明の望ましい実施形態による光
学探針を説明するための図面である。
【0017】図4を参照すると、光学探針10は複数の
受光部64及び複数の発光部66で構成される。各々の
受光部64及び発光部66には光ファイバー56sが接
続されている。前記光ファイバー56sは光ファイバー
の束である光信号伝送ライン26に連結される。
【0018】図5及び図6は本発明の望ましい実施形態
による回転エッチング装置において、基板の表面の薄膜
の厚さを測定する方法を説明するための概略図である。
【0019】図5及び図6を参照すると、半導体基板1
00上に形成された薄膜102が形成されており、前記
半導体基板100から所定の距離離隔され、ノズル8が
配置されてエッチング溶液を噴射する。前記半導体基板
100は回転するスピンヘッド(図示せず)に置かれて
一定の速度に回転する。前記半導体基板100の上部に
一定距離離隔されて光学探針ユニット10が位置する。
薄膜102をエッチングする間、前記基板100の上部
に位置する光学探針50から前記基板100の表面に光
が入射される。図6は光が入射される領域Aを拡大した
図面である。図6に示したように、前記薄膜102の表
面から反射される第1反射光Iと前記薄膜102を透
過して前記基板100の表面から反射される第2反射光
が存在する。前記第1反射光I及び前記第2反射
光Iは相互間接を起こして前記薄膜102がエッチン
グされる間、相殺及び消滅間接信号を有する反射光を発
生させる。この際の間接信号は前記光学探針50に入射
され、光伝送ラインを通じて厚さ測定制御器に伝送され
る。厚さ測定制御器は入力された間接信号を評価して薄
膜の厚さを実時間に測定する。
【0020】
【発明の効果】前述のように、本発明によると、基板が
設けられたスピンヘッドが一定の速度に回転する間、前
記基板上にエッチング溶液を噴射させ、基板上に形成さ
れた薄膜をエッチングする間、実時間に正確な薄膜の厚
さを測定することができる。また、光学探針がエッチン
グ液の増加により損傷されることを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の望ましい実施形態による厚さ測定シス
テムが具備された回転エッチング装置を概略的に示す図
面である。
【図2】本発明の望ましい実施形態による光学探針部分
を説明するための図面である。
【図3】図2に示した光学探針部分を示す断面図であ
る。
【図4】本発明の望ましい実施形態による光学探針を説
明するための図面である。
【図5】本発明の望ましい実施形態による回転エッチン
グ装置において、基板の表面の薄膜の暑さを測定する方
法を説明するための概略図である。
【図6】本発明の望ましい実施形態による回転エッチン
グ装置において、基板の表面の薄膜の暑さを測定する方
法を説明するための概略図である。
【符号の説明】
2 スピンヘッド 4 基板 6 移送アーム 8 噴射ノズル 10 光学探針 12 エッチング液供給制御器 14 バルブ 16 主制御器 18 光源 20 検出器 22 厚さ測定制御器 26 信号伝送ライン 80 エッチング液供給手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 べ ジョンヨン 大韓民国 チュンチョンナムド チョンア ンシ ウッスンドン 623−5 Fターム(参考) 2F065 AA30 CC32 FF51 GG03 HH13 JJ05 LL02 PP13 PP22 4K057 WA11 WA14 WB06 WG08 WJ10 WM05 WM11 WN01 5F043 DD13 DD25 EE07 EE08 EE40

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板が置かれる回転可能なスピンヘッド
    と、 前記基板の上部に位置し、前記基板上にエッチング液を
    噴射するエッチング液供給手段と、 前記エッチング液供給を制御するエッチング液供給制御
    器と、 前記基板の表面に光を入射し、前記基板から反射される
    光の間接信号を分析して基板上の薄膜の厚さを測定する
    厚さ測定システムと、 前記厚さ測定システムで測定された結果を基準値と比較
    し、測定値が基準値に到達する前に、前記エッチング液
    供給制御器にエッチング液供給停止信号を伝達する主制
    御器とを含み、エッチング液供給停止の後に、前記基板
    上の残留エッチング液により薄膜の厚さが基準値に到達
    することを特徴とする回転エッチング装置。
  2. 【請求項2】 前記厚さ測定システムは、 前記基板の上部に位置し、前記基板の表面に光を入射
    し、反射された光を感知する複数の光学探針と、 特定波長の光を前記各光学探針に提供する光源部と、 前記各光学探針から伝達される反射光の間接信号を検出
    する検出器と、 前記検出器から検出された間接信号を評価して厚さを測
    定する主制御器に伝送する厚さ測定制御器とを含むこと
    を特徴とする請求項1に記載の回転エッチング装置。
  3. 【請求項3】 前記光源は紫外線ランプまたはキセノン
    ランプであることを特徴とする請求項2に記載の回転エ
    ッチング装置。
  4. 【請求項4】 前記光学探針は、 前記光源から提供される光を基板の表面に入射する複数
    の発光部と、 前記基板から反射された反射光を感知する複数の発光部
    とを含むことを特徴とする請求項2に記載の回転エッチ
    ング装置。
  5. 【請求項5】 前記光学探針が設けられる探針設置台を
    さらに含み、 前記探針設置台は、 中心軸に前記光学探針が挿入される上部ホールが存在
    し、下部面にスライド溝が形成された上部マウンティン
    グブロックと、 前記上部マウンティングブロックの下部に締結され、前
    記上部ホールと同軸の下部ホールを有する下部マウンテ
    ィングブロックと、 前記スライド溝に挿入される脱着可能な透明窓と、 前記下部マウンティングブロックが締結され、前記下部
    ホールと連通した光出入口が形成され、前記光出入口の
    内側に形成されて前記光出入口内に気体を噴射する噴射
    手段が具備されたマウンティングブロック支持部とを含
    むことを特徴とする請求項2に記載の回転エッチング装
    置。
  6. 【請求項6】 前記スライド溝は1゜乃至5゜の傾斜角
    を有するように形成され、前記透明窓は前記探針設置台
    に傾いて装着されることを特徴とする請求項5に記載の
    回転エッチング装置。
  7. 【請求項7】 前記エッチング液供給中断の後に、10
    μs乃至2sの時間の間、前記基板の表面の薄膜を二次
    エッチングすることを特徴とする請求項1に記載の回転
    エッチング装置。
JP2003081044A 2002-04-12 2003-03-24 厚さ測定システムが具備された回転エッチング装置 Expired - Lifetime JP3790519B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2002-019925 2002-04-12
KR10-2002-0019925A KR100452918B1 (ko) 2002-04-12 2002-04-12 두께측정시스템이 구비된 회전식각장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003332299A true JP2003332299A (ja) 2003-11-21
JP3790519B2 JP3790519B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=29244722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003081044A Expired - Lifetime JP3790519B2 (ja) 2002-04-12 2003-03-24 厚さ測定システムが具備された回転エッチング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7154611B2 (ja)
JP (1) JP3790519B2 (ja)
KR (1) KR100452918B1 (ja)
CN (1) CN1293618C (ja)
TW (1) TWI307923B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009172723A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Disco Abrasive Syst Ltd 切削加工装置及び切削加工方法
KR101323152B1 (ko) * 2012-02-08 2013-11-04 신동수 유리 기판의 식각 공정시 두께 모니터링 시스템
JP2015153989A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 株式会社ディスコ ウェットエッチング装置
JP2017188509A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 株式会社デンソー エッチング装置
TWI767177B (zh) * 2019-08-30 2022-06-11 日商鎧俠股份有限公司 半導體製造裝置及半導體裝置之製造方法
KR20230101837A (ko) 2020-11-05 2023-07-06 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP7409956B2 (ja) 2020-04-28 2024-01-09 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置、及び基板処理方法
WO2024014294A1 (ja) * 2022-07-12 2024-01-18 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び膜厚推定方法
JP7460411B2 (ja) 2020-03-24 2024-04-02 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置及び基板処理方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100587391B1 (ko) * 2004-12-21 2006-06-08 동부일렉트로닉스 주식회사 고전압 소자의 게이트 절연막 식각방법
JP4835175B2 (ja) * 2006-01-31 2011-12-14 株式会社Sumco ウェーハの枚葉式エッチング方法
CN1869284B (zh) * 2006-04-06 2010-08-04 株洲南车时代电气股份有限公司 一种旋转喷腐方法的化学挖槽工艺方法及装置
KR100766193B1 (ko) * 2006-04-19 2007-10-10 광주과학기술원 전기화학적 에칭법을 이용한 마이크로 탐침 제조방법 및 그장치
KR100917612B1 (ko) * 2007-10-17 2009-09-17 삼성전기주식회사 기판의 가공 방법
US7972969B2 (en) 2008-03-06 2011-07-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and apparatus for thinning a substrate
TWI452644B (zh) * 2011-05-17 2014-09-11 Univ Nat Yunlin Sci & Tech 蝕刻深度量測方法及其裝置
JP6091193B2 (ja) * 2011-12-27 2017-03-08 芝浦メカトロニクス株式会社 基板の処理装置及び処理方法
KR101380494B1 (ko) * 2011-12-27 2014-04-01 시바우라 메카트로닉스 가부시끼가이샤 기판의 처리 장치 및 처리 방법
EP3095709B1 (en) * 2015-05-20 2018-01-10 Goodrich Lighting Systems GmbH Exterior aircraft lighting device
TWI746548B (zh) 2016-05-06 2021-11-21 美商應用材料股份有限公司 用於蝕刻系統的晶圓輪廓
CN106338236A (zh) * 2016-09-28 2017-01-18 天津华海清科机电科技有限公司 膜厚度测量装置及具有其的用于制造晶片的系统
DE102017212887A1 (de) 2017-07-26 2019-01-31 Gebr. Schmid Gmbh Verfahren, Vorrichtung und Anlage zur Leiterplattenherstellung
US11421977B2 (en) * 2018-10-19 2022-08-23 Applied Materials, Inc. Eliminating internal reflections in an interferometric endpoint detection system
US11239097B2 (en) * 2019-02-08 2022-02-01 Hitachi High-Tech Corporation Etching apparatus and etching method and detecting apparatus of film thickness
TWI704093B (zh) * 2019-05-09 2020-09-11 辛耘企業股份有限公司 處理液容置裝置
US11619594B2 (en) * 2021-04-28 2023-04-04 Applied Materials, Inc. Multiple reflectometry for measuring etch parameters
WO2024097654A1 (en) * 2022-10-31 2024-05-10 Verity Instruments, Inc. Improved optical access for spectroscopic monitoring of semiconductor processes

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192954A (en) * 1981-05-23 1982-11-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Surface processing method
JPH1027775A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Daido Steel Co Ltd 化合物半導体エピタキシャルウェハのエッチング終点検出方法
JPH11162928A (ja) * 1997-09-25 1999-06-18 Siemens Ag ウェットエッチプロセス終止点の判定方法
JP2001203249A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Hamamatsu Photonics Kk 厚み計測装置、及びそれを用いたウエットエッチング装置、ウエットエッチング方法
JP2002505751A (ja) * 1997-06-17 2002-02-19 ラクストロン コーポレイション 液体エッチング終点検出および処理測定学
JP2002176087A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Hamamatsu Photonics Kk 厚み計測装置、及びそれを用いたウエットエッチング装置、ウエットエッチング方法
JP2003100702A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd エッチング装置およびエッチング方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678358A (en) 1979-11-29 1981-06-27 Fujitsu Ltd Manufacture of stator for electrical machine
JP2612089B2 (ja) 1990-08-10 1997-05-21 富士通株式会社 被エッチング膜の膜厚検出方法、膜厚検出装置及びエッチング装置
JPH06223418A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Victor Co Of Japan Ltd 回転塗布方法及びその装置
JP3039761B2 (ja) 1994-04-28 2000-05-08 キヤノン株式会社 画像入力装置および画像入力方法
FI97655C (fi) 1995-04-05 1997-01-27 Nokia Telecommunications Oy Offset-kompensoitu lineaarinen RF-ilmaisin
EP0756318A1 (en) * 1995-07-24 1997-01-29 International Business Machines Corporation Method for real-time in-situ monitoring of a trench formation process
US5827985A (en) * 1995-12-19 1998-10-27 Endress + Hauser Gmbh + Co. Sensor apparatus for process measurement
TW346649B (en) 1996-09-24 1998-12-01 Tokyo Electron Co Ltd Method for wet etching a film
JPH10209112A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Tera Tec:Kk エッチング方法および装置
JPH10270414A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Tera Tec:Kk エッチング方法および装置
JPH10268236A (ja) 1997-03-25 1998-10-09 Katsuyuki Kageyama 電磁波防止用眼鏡フレーム
JPH10312064A (ja) * 1997-05-14 1998-11-24 Canon Inc 薄膜のパターニング方法、ブラックマトリクス及び液晶素子の製造方法
JPH1114312A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Toshiba Corp 成膜装置及びエッチング装置
JP3422799B2 (ja) * 1998-05-01 2003-06-30 東京エレクトロン株式会社 膜厚測定装置、基板処理方法並びに基板処理装置
US5942939A (en) 1998-06-01 1999-08-24 Motorola, Inc. Amplifier and method of canceling distortion by combining hyperbolic tangent and hyperbolic sine transfer functions
IL125964A (en) * 1998-08-27 2003-10-31 Tevet Process Control Technolo Method and apparatus for measuring the thickness of a transparent film, particularly of a photoresist film on a semiconductor substrate
US6334807B1 (en) * 1999-04-30 2002-01-01 International Business Machines Corporation Chemical mechanical polishing in-situ end point system
US6160621A (en) * 1999-09-30 2000-12-12 Lam Research Corporation Method and apparatus for in-situ monitoring of plasma etch and deposition processes using a pulsed broadband light source
JP2001294362A (ja) 2000-04-12 2001-10-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US6678055B2 (en) * 2001-11-26 2004-01-13 Tevet Process Control Technologies Ltd. Method and apparatus for measuring stress in semiconductor wafers

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192954A (en) * 1981-05-23 1982-11-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Surface processing method
JPH1027775A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Daido Steel Co Ltd 化合物半導体エピタキシャルウェハのエッチング終点検出方法
JP2002505751A (ja) * 1997-06-17 2002-02-19 ラクストロン コーポレイション 液体エッチング終点検出および処理測定学
JPH11162928A (ja) * 1997-09-25 1999-06-18 Siemens Ag ウェットエッチプロセス終止点の判定方法
JP2001203249A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Hamamatsu Photonics Kk 厚み計測装置、及びそれを用いたウエットエッチング装置、ウエットエッチング方法
JP2002176087A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Hamamatsu Photonics Kk 厚み計測装置、及びそれを用いたウエットエッチング装置、ウエットエッチング方法
JP2003100702A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd エッチング装置およびエッチング方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009172723A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Disco Abrasive Syst Ltd 切削加工装置及び切削加工方法
KR101323152B1 (ko) * 2012-02-08 2013-11-04 신동수 유리 기판의 식각 공정시 두께 모니터링 시스템
JP2015153989A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 株式会社ディスコ ウェットエッチング装置
JP2017188509A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 株式会社デンソー エッチング装置
TWI767177B (zh) * 2019-08-30 2022-06-11 日商鎧俠股份有限公司 半導體製造裝置及半導體裝置之製造方法
US11508574B2 (en) * 2019-08-30 2022-11-22 Kioxia Corporation Semiconductor manufacturing apparatus and manufacturing method of semiconductor device
JP7460411B2 (ja) 2020-03-24 2024-04-02 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置及び基板処理方法
JP7409956B2 (ja) 2020-04-28 2024-01-09 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置、及び基板処理方法
KR20230101837A (ko) 2020-11-05 2023-07-06 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
WO2024014294A1 (ja) * 2022-07-12 2024-01-18 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び膜厚推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1293618C (zh) 2007-01-03
KR20030081607A (ko) 2003-10-22
US20040004724A1 (en) 2004-01-08
TW200306623A (en) 2003-11-16
JP3790519B2 (ja) 2006-06-28
US7154611B2 (en) 2006-12-26
CN1452018A (zh) 2003-10-29
TWI307923B (en) 2009-03-21
KR100452918B1 (ko) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003332299A (ja) 厚さ測定システムが具備された回転エッチング装置
US10665481B2 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method for discharge of processing liquid from nozzle
US5536359A (en) Semiconductor device manufacturing apparatus and method with optical monitoring of state of processing chamber
US8089046B2 (en) Method and apparatus for calibrating mass flow controllers
US20040011379A1 (en) Processing apparatus and cleaning method
US6762849B1 (en) Method for in-situ film thickness measurement and its use for in-situ control of deposited film thickness
JP2009505429A (ja) ガス注入孔を用いたpecvdのための光学的放射干渉測定
US7537671B2 (en) Self-calibrating optical emission spectroscopy for plasma monitoring
KR20050053715A (ko) 플라즈마 처리 시스템을 구비한 광학 시스템용 장치 및방법
JP2006024931A (ja) 基板乾燥装置
JP6522915B2 (ja) 基板上の液体成分の測定方法および基板処理装置
CN100524603C (zh) 用于确定实时蚀刻速率的浅角干涉工艺及装置
KR20060125681A (ko) 통합된 다중-이용 광학 정렬을 위한 시스템 및 방법
WO2002052636A2 (en) Method and apparatus for measuring reflectivity of deposited films
TW201724258A (zh) 電感耦合電漿處理器
JP7082639B2 (ja) 基板上の液体成分の測定方法および基板処理装置
US20230107142A1 (en) Substrate treating method and apparatus used therefor
KR20090114642A (ko) 포토레지스트 코팅장비 및 방법
JPH03104212A (ja) 気相成長装置
KR101241026B1 (ko) 기판 처리용 슬릿노즐의 세팅 장치 및 그 방법
JP2003266006A (ja) 薬液塗布装置及びその薬液管理方法
KR102268652B1 (ko) 기판 처리 장치 및 방법
KR102003730B1 (ko) 박막두께 측정장치 및 이를 갖는 박막 제조용 증착장치 및, 박막두께 측정방법
TW202318493A (zh) 用於沉積和蝕刻腔室的上游過程監視
KR101532239B1 (ko) 유리 식각 시스템에서의 활용이 가능한 두께 측정장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3790519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term