JP2003297386A - 燃料電池セパレータ及びその製造方法 - Google Patents

燃料電池セパレータ及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003297386A
JP2003297386A JP2002104685A JP2002104685A JP2003297386A JP 2003297386 A JP2003297386 A JP 2003297386A JP 2002104685 A JP2002104685 A JP 2002104685A JP 2002104685 A JP2002104685 A JP 2002104685A JP 2003297386 A JP2003297386 A JP 2003297386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
resin
cell separator
graphite
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002104685A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Tanno
文雄 丹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP2002104685A priority Critical patent/JP2003297386A/ja
Priority to EP03252157A priority patent/EP1357623A2/en
Priority to CA002424701A priority patent/CA2424701A1/en
Priority to US10/407,232 priority patent/US20030190516A1/en
Priority to US10/612,043 priority patent/US7125624B2/en
Publication of JP2003297386A publication Critical patent/JP2003297386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0221Organic resins; Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0213Gas-impermeable carbon-containing materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0226Composites in the form of mixtures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 黒鉛65〜90重量%、熱硬化性樹脂1
0〜35重量%、内部離型剤0.1〜2重量%を含有し
てなる燃料電池セパレータ用樹脂組成物を成形してな
り、上記黒鉛が塊状コークスを高度黒鉛化処理した人造
黒鉛粉末であると共に、熱硬化性樹脂がフェノールノボ
ラック樹脂、ベンゾオキサジン樹脂、ポリカルボジイミ
ド樹脂の混合物であることを特徴とする燃料電池セパレ
ータ。 【効果】 本発明の燃料電池セパレータは、成形後の機
械加工の必要性が全く無く、製品の導電性、耐熱性、機
械的強度が有意なレベルで向上し得、かつ薄肉部が0.
2〜0.5mmであっても成形時や電池組み立て時に割
れることが無いものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成形後の機械加工
の必要性が全く無く、製品の導電性、耐熱性、機械的強
度が有意なレベルで向上し得、かつ薄肉部が0.2〜
0.5mmであっても成形時や電池組み立て時に割れる
ことが無い燃料電池セパレータ及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】燃料電
池は、電解質を介して一対の電極を接触させ、これら電
極のうちの一方に燃料を、他方に酸化剤を供給し、燃料
の酸化を電池内で電気化学的に行うことにより、化学エ
ネルギーを直接電気エネルギーに変換する装置である。
この燃料電池には電解質によりいくつかのタイプがある
が、近年、高出力が得られる燃料電池として、電解質に
固体高分子電解質膜を用いた固体高分子型燃料電池が注
目されている。
【0003】このような固体高分子型燃料電池は、図1
に示したように、左右両側面に複数個の凸部(リブ)1
aを備えた2枚の燃料電池セパレータ1,1と、これら
セパレーター間に固体高分子電解質膜2と、ガス拡散電
極(燃料電極と酸化剤電極)3,3とを介在させてなる
単電池(単位セル)を数十個〜数百個並設してなる電池
本体(セルスタック)から構成されている。
【0004】このような燃料電池を構成する部品のう
ち、燃料電池セパレータは、薄肉の板状体の片面又は両
面に複数個のガス供給排出用溝4を有する特異な形状を
有しており、燃料電池内を流れる燃料ガス、酸化剤ガス
及び冷却水が混合しないように分離する働きを有すると
共に、燃料電池セルで発電した電気エネルギーを外部へ
伝達したり、燃料電池セルで生じた熱を外部へ放熱する
という重要な役割を担っている。このため、燃料電池セ
パレータにはガスバリア性、導電性、耐蝕性、更には燃
料電池に組み立て時のボルトとナットによる締め付けで
セパレータに割れやヒビが生じない機械的強度を有する
こと、特に自動車等の移動用電源として用いる場合には
優れた耐振動性及び耐衝撃性を有することが強く望まれ
ている。
【0005】従来、このような燃料電池セパレータを製
造する方法としては、 i.熱硬化性樹脂を成形させた後、焼成し、機械加工に
よりセパレータを製造する方法 ii.熱硬化性樹脂を含浸した緻密質カーボンを機械加
工し、セパレータを製造する方法 iii.導電性塗料を含浸した炭素繊維不織布を積層プ
レスし、セパレータを製造する方法 iv.炭素粉末とフェノール樹脂を混練りし、その混練
り物を用いて熱圧モールド法によりセパレータを製造す
る方法 v.炭素粉末、フェノール樹脂、炭素繊維を配合し、圧
縮成形によりセパレータを製造する方法 が知られている。
【0006】しかし、樹脂焼成品や樹脂を含浸した緻密
質カーボンを機械加工した場合、機械加工費分、高価に
なる。また、薄肉化すると加工中や電池の組み立て中に
割れ易いという問題があった。更に、導電性塗料を含浸
した炭素繊維不織布を成形する場合、不織布が溝の成形
を妨げる。
【0007】一方、黒鉛粉末と樹脂の混合物をモールド
成形する方法では、導電性を向上させる為に導電性フィ
ラーの比率を上げると成形性や機械的強度が低下する。
また、成形性や機械的強度を向上させる為にバインダー
樹脂の比率を上げると導電性が低下するという問題があ
った。更に、黒鉛粉末とフェノール樹脂、炭素繊維の混
合物からセパレータを製造する方法は、強度を向上させ
るが、弾性率が非常に高くなるため、薄肉にすると割れ
易いという問題があった。
【0008】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、成形後の機械加工の必要性が全く無く、製品の導電
性、耐熱性、機械的強度が有意なレベルで向上し得、か
つ薄肉部が0.2〜0.5mmであっても成形時や電池
組み立て時に割れることが無い燃料電池セパレータ及び
その製造方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記目的を達成すべく鋭意検討を行った結
果、黒鉛、熱硬化性樹脂、内部離型剤を含む樹脂組成物
を成形して燃料電池セパレータを得る場合、黒鉛として
塊状コークスを高度黒鉛化処理した人造黒鉛粉末を用い
ると共に、熱硬化性樹脂としてフェノールノボラック樹
脂、ベンゾオキサジン樹脂、ポリカルボジイミド樹脂の
混合物を使用することが有効であることを知見し、本発
明をなすに至った。
【0010】即ち、本発明は、黒鉛65〜90重量%、
熱硬化性樹脂10〜35重量%、内部離型剤0.1〜2
重量%を含有してなる燃料電池セパレータ用樹脂組成物
を成形してなり、上記黒鉛が塊状コークスを高度黒鉛化
処理した人造黒鉛粉末であると共に、熱硬化性樹脂がフ
ェノールノボラック樹脂、ベンゾオキサジン樹脂、ポリ
カルボジイミド樹脂の混合物であることを特徴とする燃
料電池セパレータ及び上記燃料電池セパレータ用樹脂組
成物を射出成形、トランスファー成形又は圧縮成形する
ことを特徴とする燃料電池セパレータの製造方法を提供
する。
【0011】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の燃料電池セパレータは、黒鉛65〜90重量
%、熱硬化性樹脂10〜35重量%、内部離型剤0.1
〜2重量%を含有してなる燃料電池セパレータ用樹脂組
成物を成形することにより形成されたものである。
【0012】この場合、黒鉛としては、塊状コークスを
高度黒鉛化した人造黒鉛粉末(塊状黒鉛)を用いるもの
で、この塊状コークスを原料とした人造黒鉛は、成形時
に配向し難い為、強度が得られやすい上、機械的強度に
優れ、また厚さ方向に導電性が良く、抵抗値のばらつき
の少ない燃料電池セパレータを得ることができる。
【0013】上記黒鉛粉末は、平均粒径が小さすぎる
と、樹脂分が吸油され、流動性が低下する。平均粒径が
大きすぎると、強度が低下するおそれがある。従って、
黒鉛粉末の平均粒径10〜200μmが好ましく、特に
平均粒径30〜200μm、とりわけ30〜100μm
の人造黒鉛が好ましい。
【0014】一方、熱硬化性樹脂としては、フェノール
ノボラック樹脂、ベンゾオキサジン樹脂及びポリカルボ
ジイミド樹脂の混合物を用いるもので、これにより薄肉
で機械的強度、耐熱性に優れたセパレータを得ることが
できる。即ち、熱硬化性樹脂として、上記混合物を使用
し、セパレータは、フェノールノボラック樹脂、ベンゾ
オキサジン樹脂、ポリカルボジイミド樹脂の架橋反応に
より硬化しているので、通常のフェノールノボラック樹
脂とヘキサメチレンテトラミン(ヘキサミン)の反応に
比べ、極めて揮発分が少ない。
【0015】また、成形時の体積収縮が殆ど無く、安定
した寸法が得られやすい上、熱水中への溶出分が殆ど無
く、燃料電池の運転効率を安定に保つことができる。更
に、ポリカルボジイミド樹脂を添加することで耐熱性が
向上し、熱間の機械的強度を安定に保つことができるも
のである。
【0016】この場合、フェノールノボラック樹脂とし
ては、分子量の範囲が3000〜10000であるもの
が好ましく、特に5000〜8000であるものが好ま
しい。
【0017】ベンゾオキサジン樹脂としては、分子量の
範囲が500〜5000であるものが好ましく、特に1
000〜2000であるものが好ましい。
【0018】ポリカルボジイミド樹脂としては、分子量
の範囲が500〜5000であるものが好ましく、特に
1000〜3000であるものが好ましい。
【0019】上記フェノールノボラック樹脂と、ベンゾ
オキサジン樹脂と、ポリカルボジイミド樹脂との混合割
合は、重量比として0.1〜5:2〜10:0.1〜
2、特に1〜5:2〜5:0.1〜0.5とすることが
好ましく、典型的には2:3:0.3である。
【0020】内部離型剤としては、カルナバワックス、
脂肪酸エステル、ステアリン酸系の金属石鹸、モンタン
酸系の金属石鹸等が挙げられる。それらの中でも、カル
ナバワックスは熱水中の溶出分が殆ど無い為、好まし
い。
【0021】また、上記樹脂組成物には、必要に応じて
強度、離型性、耐加水分解性、導電性等の向上を目的と
して繊維基材、充填材、金属粉末、耐加水分解剤などを
添加することができる。
【0022】上記繊維基材としては、例えば鉄、銅、真
鍮、青銅、アルミニウム等の金属繊維、セラミック繊
維、チタン酸カリウム繊維、ガラス繊維、炭素繊維、石
コウ繊維、ロックウール、ウォラストナイト、セピオラ
イト、アタパルジャイト、人工鉱物質繊維等の無機質繊
維、アラミド繊維、ポリイミド繊維、ポリアミド繊維、
フェノール繊維、セルロース、アクリル繊維等の有機質
繊維などが挙げられ、これらの1種を単独で又は2種以
上を組み合わせて用いることができる。この場合、繊維
基材の配合量はセパレータの3〜30重量%、特に5〜
20重量%であることが好ましい。
【0023】上記充填材としては、粒状の有機又は無機
フィラーを用いることができる。例えばワラステナイ
ト、セリサイト、マイカ、クレー、ベントナイト、アス
ベスト、タルク、アルミナシリケート等の珪酸塩;アル
ミナ、酸化珪素、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウ
ム、酸化チタン等の金属酸化物;炭酸カルシウム、炭酸
マグネシウム、ドロマイト等の炭酸塩;硫酸カルシウ
ム、硫酸バリウム等の硫酸塩;ガラスビーズ、窒化ホウ
素、炭化珪素、シリカなどが挙げられ、これらは中空又
は多孔質であってもよい。これら充填材は、バインダー
である上記熱硬化性樹脂との密着性を上げるため、予め
シランカップリング剤、カルボジイミド、各種エマルジ
ョン等の表面処理剤で処理しておいても構わない。この
場合、充填材の添加量は、セパレータの3〜20重量
%、特に5〜15重量%であることが好ましい。
【0024】上記金属粉末としては、ステンレス、金、
銀、銅、白金、チタン、アルミニウム、ニッケル等を用
いることができる。この場合、金属粉末の平均粒径は通
常5〜30μmである。
【0025】本発明に係る樹脂組成物を用いて燃料電池
セパレータを製造する場合は、上記成分をヘンシェルミ
キサー等で攪拌混合し、このように配合した樹脂組成物
を約80〜100℃の範囲でニーダーを用いて溶融混練
りした後、混練りした樹脂組成物を射出成形、トランス
ファー成形、又は圧縮成形により燃料電池セパレータを
得る。
【0026】
【実施例】以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体
的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるも
のではない。
【0027】[実施例1]フェノールノボラック樹脂6
重量%、ベンゾオキサジン樹脂9重量%、ポリカルボジ
イミド樹脂0.9重量%からなる樹脂組成物に、平均粒
径50μmの塊状黒鉛粉末83.1重量%、カルナバワ
ックス1重量%を加えてヘンシェルミキサーで撹拌混合
した後、ニーダーで溶融混練りしてコンパウンドを調整
した。コンパウンドをセパレータ成形用金型に充填し、
金型温度180℃、成形圧力300MPa、成形時間5
分の条件で熱圧成形して、長さ300mm、幅200m
m、薄肉部の厚み0.3mmの、図1に示したような左
右側面に凸部を有する燃料電池セパレータ1を作製し
た。
【0028】[実施例2]実施例1において、樹脂組成
物の割合を1.33倍にし、その分塊状黒鉛を減らした
以外は同様にして燃料電池セパレータ1を作製した。
【0029】[実施例3]実施例1において、83.1
重量%の塊状黒鉛のうち10重量%をガラス繊維に置き
換えた以外は同様にして燃料電池セパレータ1を作製し
た。
【0030】[比較例1]実施例1において、塊状黒鉛
を針状黒鉛に置き換えた以外は同様にして燃料電池セパ
レータ1を作製した。
【0031】[比較例2]実施例1において、塊状黒鉛
を膨張黒鉛に置き換えた以外は同様にして燃料電池セパ
レータ1を作製した。
【0032】[比較例3]実施例1において、塊状黒鉛
を鱗片状黒鉛に置き換えた以外は同様にして燃料電池セ
パレータ1を作製した。
【0033】[比較例4]実施例1において、樹脂組成
物の配合割合はそのままにして樹脂組成物からポリカル
ボジイミド樹脂を除いた以外は同様にして、燃料電池セ
パレータ1を作製した。
【0034】[比較例5]実施例1において、樹脂組成
物の配合割合はそのままにして樹脂組成物をフェノール
ノボラック樹脂と硬化剤であるヘキサミンの混合物とし
た以外は同様にして、燃料電池セパレータ1を作製し
た。
【0035】[比較例6]実施例1において、樹脂組成
物をレゾール型フェノール樹脂に置き換えた以外は同様
にして燃料電池セパレータ1を作製した。
【0036】得られた成形物について、下記方法により
固有抵抗、曲げ強度、曲げ弾性率、熱間での曲げ強度、
熱間での曲げ弾性率、電気伝導率(発電阻害物質の溶
出)を評価した。結果を表1に示す。
【0037】
【表1】 塊状黒鉛:平均粒径50μm(SGL 50、(株)エ
スイーシー製) 針状黒鉛:平均粒径60μm(SPG 60、(株)エ
スイーシー製) 膨張黒鉛:平均粒径30μm(EXP 30、日本黒鉛
工業(株)製) 鱗片状黒鉛:平均粒径50μm(BF 50A、(株)
中越黒鉛工業所製)
【0038】ここで、各特性は以下の方法により測定し
た。 [固有抵抗]JIS H 0602に記載された4探針
法により測定した。 [曲げ強度、曲げ弾性率]金型温度180℃、成形圧力
300MPa、成形時間5分の条件で熱圧成形して10
0mm×10mm×0.3mmの試験片を作製し、JI
S K 6911のプラスチックの一般試験方法に準じ
て支点間距離80mmでの曲げ強度、曲げ弾性率を測定
した。 [電気伝導率]セパレータを15g切り出し、これを4
00gのイオン交換水に浸漬して、90℃で40日間加
熱した後、イオン交換水の電気伝導度を測定し、発電阻
害物質の溶出量の指針とした。
【0039】表1に示されるように、実施例1〜3で得
られた燃料電池セパレータは、比較例1〜3で得られた
セパレータに比べて曲げ弾性率をそれほど上げずに曲げ
強度を向上させることができるので、セパレータを薄肉
化しても割れにくいことがわかる。また、比較例4〜6
に比べて80℃での強度特性に変化がないので、燃料電
池の稼動状態においてセパレータ以外の構成部品との組
み付け状態を安定して保つことができることがわかる。
さらにまた、比較例4〜6に比べて発電阻害要因となる
溶出分が少ないこともわかる。
【0040】
【発明の効果】本発明の燃料電池セパレータは、成形後
の機械加工の必要性が全く無く、製品の導電性、耐熱
性、機械的強度が有意なレベルで向上し得、かつ薄肉部
が0.2〜0.5mmであっても成形時や電池組み立て
時に割れることが無いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃料電池の一例を示した斜視図である。
【符号の説明】
1 セパレータ 1a リブ 2 固体高分子電解質膜 3 ガス拡散電極 4 ガス供給排出用溝(流路)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成15年6月25日(2003.6.2
5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】得られた成形物について、下記方法により
固有抵抗、電気伝導率(発電阻害物質の溶出)を評価し
た。結果を表1に示す。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0037
【補正方法】変更
【補正内容】
【0037】
【表1】 塊状黒鉛:平均粒径50μm(SGL 50、(株)エ
スイーシー製) 針状黒鉛:平均粒径60μm(SPG 60、(株)エ
スイーシー製) 膨張黒鉛:平均粒径30μm(EXP 30、日本黒鉛
工業(株)製) 鱗片状黒鉛:平均粒径50μm(BF 50A、(株)
中越黒鉛工業所製)
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】ここで、各特性は以下の方法により測定し
た。 [固有抵抗]JIS H 0602に記載された4探針
法により測定した。 [電気伝導率]セパレータを15g切り出し、これを4
00gのイオン交換水に浸漬して、90℃で40日間加
熱した後、イオン交換水の電気伝導度を測定し、発電阻
害物質の溶出量の指針とした。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】表1に示されるように、実施例1〜3で得
られた燃料電池セパレータは、比較例4〜6に比べて発
電阻害要因となる溶出分が少ないこともわかる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 黒鉛65〜90重量%、熱硬化性樹脂1
    0〜35重量%、内部離型剤0.1〜2重量%を含有し
    てなる燃料電池セパレータ用樹脂組成物を成形してな
    り、上記黒鉛が塊状コークスを高度黒鉛化処理した人造
    黒鉛粉末であると共に、熱硬化性樹脂がフェノールノボ
    ラック樹脂、ベンゾオキサジン樹脂、ポリカルボジイミ
    ド樹脂の混合物であることを特徴とする燃料電池セパレ
    ータ。
  2. 【請求項2】 黒鉛が平均粒径30〜200μmの人造
    黒鉛粉末である請求項1記載の燃料電池セパレータ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の燃料電池セパレータ用樹
    脂組成物を射出成形、トランスファー成形又は圧縮成形
    することを特徴とする燃料電池セパレータの製造方法。
JP2002104685A 2002-04-08 2002-04-08 燃料電池セパレータ及びその製造方法 Pending JP2003297386A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104685A JP2003297386A (ja) 2002-04-08 2002-04-08 燃料電池セパレータ及びその製造方法
EP03252157A EP1357623A2 (en) 2002-04-08 2003-04-04 Fuel cell separator and method of manufacture
CA002424701A CA2424701A1 (en) 2002-04-08 2003-04-07 Fuel cell separator and method of manufacture
US10/407,232 US20030190516A1 (en) 2002-04-08 2003-04-07 Fuel cell separator and method of manufacture
US10/612,043 US7125624B2 (en) 2002-04-08 2003-07-03 Fuel cell separator and method of manufacture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104685A JP2003297386A (ja) 2002-04-08 2002-04-08 燃料電池セパレータ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003297386A true JP2003297386A (ja) 2003-10-17

Family

ID=28672338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104685A Pending JP2003297386A (ja) 2002-04-08 2002-04-08 燃料電池セパレータ及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030190516A1 (ja)
EP (1) EP1357623A2 (ja)
JP (1) JP2003297386A (ja)
CA (1) CA2424701A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1701400A1 (en) 2005-03-11 2006-09-13 Nichias Corporation Conductive epoxy resin composition and separator for fuel cell
JP2007005263A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 燃料電池用セパレータ成形用組成物及び燃料電池用セパレータ
KR100754374B1 (ko) 2006-02-07 2007-08-31 삼성에스디아이 주식회사 폴리벤조옥사진계 화합물을 이용한 전해질막 및 그제조방법
JP2007324132A (ja) * 2006-05-29 2007-12-13 Samsung Sdi Co Ltd ポリベンゾオキサジン系化合物の架橋体、電解質膜とその製造方法および燃料電池
EP1995810A1 (en) 2007-05-25 2008-11-26 Nichias Corporation Fuel cell separator resin composition and fuel cell separator
US7510678B2 (en) 2003-10-22 2009-03-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Composite material for bipolar plate
EP2048731A1 (en) 2007-10-11 2009-04-15 Nichias Corporation Resin composition for fuel cell separator and fuel cell separator manufactured therefrom
WO2010013740A1 (ja) 2008-08-01 2010-02-04 ニチアス株式会社 燃料電池用セパレータ用樹脂組成物及びその製造方法、燃料電池用セパレータ
JP2011204648A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 燃料電池セパレータの製造方法、燃料電池セパレータ、及び燃料電池
US8679705B2 (en) 2006-07-21 2014-03-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrode for fuel cell and fuel cell employing the electrode
KR101764383B1 (ko) * 2015-07-28 2017-08-02 서준택 유리섬유 부직포를 포함하는 연료전지용 박판형 분리판 및 그 제조방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100567487B1 (ko) * 2002-03-25 2006-04-03 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 연료전지용 전해질막-전극접합체 및 그 제조방법
JP3878619B2 (ja) * 2004-03-31 2007-02-07 株式会社東芝 液体燃料電池
JP5138154B2 (ja) * 2005-03-07 2013-02-06 日清紡ホールディングス株式会社 燃料電池セパレータの製造方法
EP1760110B1 (en) * 2005-09-03 2011-11-02 Samsung SDI Co., Ltd. Polybenzoxazine-based compound, electrolyte membrane including the same, and fuel cell employing the electrolyte membrane
KR100745741B1 (ko) 2006-08-22 2007-08-02 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 막 전극 접합체 및 이를 채용한 연료전지
EP2036910B1 (en) 2007-09-11 2012-06-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the same, electrolyte membrane for fuel cell includind the same, and fuel cell using the same
EP2433947B1 (en) 2007-09-11 2014-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Phosphorous containing benzoxazine-based monomer
KR101366808B1 (ko) * 2007-10-11 2014-02-25 삼성전자주식회사 폴리벤즈이미다졸-염기 복합체, 이로부터 형성된폴리벤조옥사진계 화합물의 가교체 및 이를 이용한연료전지
KR101537311B1 (ko) * 2007-11-02 2015-07-17 삼성전자주식회사 연료전지용 전해질막 및 이를 이용한 연료전지
EP2058321B1 (en) 2007-11-02 2014-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Phosphorous containing monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8188210B2 (en) * 2007-11-02 2012-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Naphthoxazine benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
EP2221302B1 (en) 2007-11-06 2012-03-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Pyrido-oxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
JP5674520B2 (ja) 2011-03-24 2015-02-25 株式会社東芝 有機分子メモリの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4301222A (en) * 1980-08-25 1981-11-17 United Technologies Corporation Separator plate for electrochemical cells
US4668496A (en) * 1984-11-05 1987-05-26 Plastics Engineering Company Vitreous carbon
JP4000651B2 (ja) * 1998-01-19 2007-10-31 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用セパレータの製造方法
US6461755B1 (en) * 1999-06-09 2002-10-08 Nisshinbo Industries, Inc. Electroconductive resin composition, fuel cell separator made of said electroconductive resin composition, process for production of said fuel cell separator, and solid polymer type fuel cell using said fuel cell separator
JP4253166B2 (ja) * 2002-06-24 2009-04-08 日清紡績株式会社 燃料電池セパレータ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7510678B2 (en) 2003-10-22 2009-03-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Composite material for bipolar plate
EP1701400A1 (en) 2005-03-11 2006-09-13 Nichias Corporation Conductive epoxy resin composition and separator for fuel cell
JP2007005263A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 燃料電池用セパレータ成形用組成物及び燃料電池用セパレータ
KR100754374B1 (ko) 2006-02-07 2007-08-31 삼성에스디아이 주식회사 폴리벤조옥사진계 화합물을 이용한 전해질막 및 그제조방법
US8148028B2 (en) 2006-05-29 2012-04-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Polybenzoxazines, electrolyte membrane comprising the same, and fuel cell employing the electrolyte membrane
JP2007324132A (ja) * 2006-05-29 2007-12-13 Samsung Sdi Co Ltd ポリベンゾオキサジン系化合物の架橋体、電解質膜とその製造方法および燃料電池
US8580455B2 (en) 2006-05-29 2013-11-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Crosslinked polybenzoxazines, electrolyte membrane including the same, and fuel cell employing the electrolyte membrane
US8679705B2 (en) 2006-07-21 2014-03-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrode for fuel cell and fuel cell employing the electrode
EP1995810A1 (en) 2007-05-25 2008-11-26 Nichias Corporation Fuel cell separator resin composition and fuel cell separator
EP2048731A1 (en) 2007-10-11 2009-04-15 Nichias Corporation Resin composition for fuel cell separator and fuel cell separator manufactured therefrom
WO2010013740A1 (ja) 2008-08-01 2010-02-04 ニチアス株式会社 燃料電池用セパレータ用樹脂組成物及びその製造方法、燃料電池用セパレータ
US8663871B2 (en) 2008-08-01 2014-03-04 Nichias Corporation Resin composition for fuel cell separator, process for producing same, and fuel cell separator
JP2011204648A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 燃料電池セパレータの製造方法、燃料電池セパレータ、及び燃料電池
KR101764383B1 (ko) * 2015-07-28 2017-08-02 서준택 유리섬유 부직포를 포함하는 연료전지용 박판형 분리판 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1357623A2 (en) 2003-10-29
CA2424701A1 (en) 2003-10-08
US20030190516A1 (en) 2003-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003297386A (ja) 燃料電池セパレータ及びその製造方法
US7125624B2 (en) Fuel cell separator and method of manufacture
JP4962691B2 (ja) 燃料電池セパレータ
JP2001325967A (ja) 燃料電池セパレータの製造方法、燃料電池セパレータ及び固体高分子型燃料電池
JP2002260682A (ja) 燃料電池セパレータ用組成物、燃料電池セパレータ及びその製造方法並びに固体高分子型燃料電池
JP5249609B2 (ja) 燃料電池セパレータ及びその製造方法
JP2004031008A (ja) 燃料電池セパレータ
JP2003034751A (ja) 導電性樹脂組成物
JP4780257B2 (ja) 燃料電池セパレータ及びその製造方法
JP2010269572A (ja) 成形品の製造方法、金型および成形品
JP4949634B2 (ja) 燃料電池用エンドプレートとそれを用いた燃料電池
JP5465091B2 (ja) 燃料電池用セパレータの製造方法及び燃料電池用セパレータ
JP4854979B2 (ja) 燃料電池セパレータ用組成物、燃料電池セパレータの製造方法および燃料電池セパレータ
JP2003213137A (ja) 熱硬化性樹脂成形材料およびこれを成形してなる成形品
JP2005339953A (ja) 燃料電池用プリプレグ及びこの燃料電池用プリプレグから成る燃料電池用セパレータ、並びにその製造方法
JP2004352986A (ja) 燃料電池セパレータ用成形材料
JP2004134159A (ja) 燃料電池セパレーター用成形材料及びこれを成形してなる燃料電池セパレーター
JP5000853B2 (ja) 燃料電池用セパレータ材料の製造方法と燃料電池用セパレータ並びに燃料電池
JP4989880B2 (ja) 燃料電池セパレータとそのための樹脂組成物並びにその製造方法
JP2005339899A (ja) 燃料電池セパレータ用樹脂組成物
JP2005339954A (ja) 燃料電池用プリプレグ及びこの燃料電池用プリプレグから成る燃料電池用セパレータ、並びにその製造方法
JP6132239B2 (ja) 燃料電池用セパレータの製造方法
JP4413566B2 (ja) 燃料電池セパレータ用フェノール樹脂成形材料およびそれを用いた燃料電池セパレータ、燃料電池
JP6202420B2 (ja) 燃料電池セパレータの製造方法
JP4633356B2 (ja) 燃料電池セパレータ用組成物及び燃料電池セパレータの製法