JP2003197974A - 発光ダイオードパッケージ - Google Patents

発光ダイオードパッケージ

Info

Publication number
JP2003197974A
JP2003197974A JP2002179684A JP2002179684A JP2003197974A JP 2003197974 A JP2003197974 A JP 2003197974A JP 2002179684 A JP2002179684 A JP 2002179684A JP 2002179684 A JP2002179684 A JP 2002179684A JP 2003197974 A JP2003197974 A JP 2003197974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
ceramic substrate
emitting diode
diode package
metal reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002179684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyung-Sub Song
京 燮 宋
Jong Pil Cheon
ピル チョン ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2003197974A publication Critical patent/JP2003197974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/642Heat extraction or cooling elements characterized by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49107Connecting at different heights on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明のLEDパッケージによると、輝度及
び視野角分布の調節が容易だけでなく、熱伝導性に優れ
た金属反射板を熱シンクとして活用することにより放熱
効果を極大化することにある。 【解決手段】 本発明は、LED素子の実装領域を設け
た上面を有し該実装領域を中心に所定の導電性パターン
を形成した第1セラミック基板101と、前記第1セラ
ミック基板101の上面の実装領域に配置され前記所定
の導電性パターンと連結された少なくとも一つのLED
素子105と、前記第1セラミック基板101上に配置
され前記LED素子105の実装領域に相応する領域に
キャビティを形成した第2セラミック基板102と、前
記少なくとも一つのLED素子105を囲繞すべく前記
第2セラミック基板102のキャビティ内に設けられた
金属反射板120とを含んだ発光ダイオードパッケージ
を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属反射板を備え
た発光ダイオードパッケージに関するものであって、よ
り詳しくは輝度及び視野角分布の調節が容易だけでなく
放熱性も向上できる金属反射板を備えた発光ダイオード
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】発光ダイオード(light emiss
ion diode:以下、LEDという。)はGaA
s、AlGaAs、GaN、InGaN及びAlGaI
nP等の化合物半導体(compound semico
nductor)材料の変更により発光源を構成するこ
とで様々な色を実現させる半導体素子のことをいう。
【0003】一般に、LED素子の特性を決定する基準
としてはカラー及び輝度、輝度強度の範囲等がある。こ
うしたLED素子の特性は1次的にはLED素子に用い
る化合物半導体材料により決定されるが、2次的な要素
としてチップを実装するためのパッケージ構造によって
も大きく影響される。高輝度とユーザーの要求に応じる
視野角(viewing angle)分布を得るために
は材料開発等による1次的な要素だけでは限界があり、
パッケージ構造等に多くの関心が注がれてきた。
【0004】とりわけ、LEDパッケージ構造による2
次的な要因は輝度と視野角分布に大きな影響を及ぼす。
例えば、図7(A)及び7(B)を参照して典型的なラ
ンプ型LEDと表面実装型LEDの各パッケージ構造を
比較すると、図7(A)に示すランプ型LEDパッケー
ジ510の場合には二個のリードフレーム503a、5
03bのうち、いずれかのリードフレーム503bの上
部はコップ形状で一定角度を成す金属電極面を有し該上
部にLED素子505が実装され、さらに透明モールデ
ィング樹脂類から成る半球形ケース507によりパッケ
ージングされる構造となっている。それに比して、図7
(B)に示す表面実装型LEDパッケージ520はモー
ルディングエポキシ樹脂から成るパッケージ511を有
し、外形角の小さい実装領域にLED素子515が配置
されてワイヤー513により電極(図示せず)と連結され
る構造となる。
【0005】こうしたパッケージ構造によって、ランプ
型LEDパッケージ510は半球形ケース507がレン
ズの役目をして視野角分布を調節することができ、とり
わけ輝度分布を狭く調節して一定の角度で輝度を高める
ことができると共に発光源からの光がコップ形状の金属
電極板により反射して輝度の強度が増大される。これに
比して、表面実装型LEDパッケージ520は、パッケ
ージにより広い輝度分布を有し、その輝度も低い。この
ように輝度と視野角分布はパッケージの構造によって大
きく影響される。従って、モールディング樹脂類を用い
る表面実装型LEDパッケージの場合、実装領域の側面
に一定の反射角構造を与え金属をめっきする形で反射体
を追加する方法の開発が進んでいる。
【0006】しかし、最近脚光を浴びているセラミック
基板を用いたLEDパッケージはモールディング樹脂類
を用いたパッケージのような輝度及び視野角分布を調整
するのがほぼ不可能である。つまり、セラミック基板は
材質の特性上樹脂モールディングのような射出成形工程
ではなく、穿孔、積層、切断工程などによりLED実装
領域が形成されるしかない為、その実装領域の側面が一
定の反射角を成すように形成し難い。
【0007】図8はセラミック基板により形成した従来
のLEDパッケージの断面図である。図8を参照する
と、前記LEDパッケージ構造530は各々複数個のセ
ラミックシートを積層して形成される二つのセラミック
基板521、522から成る。下部に配置されたセラミ
ック基板521は上面にLED素子525の実装領域を
設けている。前記LED素子525にワイヤー527に
より連結された電極523は前記実装領域から両側面を
経てセラミック基板521の下面まで延長される。上部
に配置されたセラミック基板522は前記LED素子5
25の実装領域を囲繞すべく所定のキャビティが形成さ
れている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、LED素子
の実装領域のためのキャビティは穿孔や切断工程により
形成される為、図示のように切開面が常に垂直となる。
こうした特性により樹脂モールディング類から形成した
パッケージと異なって切開面が垂直面となる為、めっき
層の形成が困難で、追加的な樹脂類で切開面に傾斜面を
形成した後めっき層を形成しても該傾斜面に屈曲が生じ
易く、良質の反射膜を形成することが不可能であるとい
う問題があった。
【0009】結局、セラミック基板を用いたパッケージ
の場合には、LED素子の実装部面積とその側壁となる
基板高さの調整による調節のみ可能である。従って、使
用者の様々な要求に応じる輝度と視野角分布を有するL
ED素子を製造するのは困難であった。しかし、こうし
たセラミック基板は熱伝導性と放熱性に優れ、LEDか
ら発生される熱によるデバイスの性能劣化や樹脂の熱応
力等の問題を解決できる効果的な解決策である為、当技
術分野においてはこうした熱伝導性と放熱性の優れたセ
ラミック基板をパッケージ用基板に用いながら、製造工
程上必然な垂直構造による輝度及び視野角分布調節の困
難を克服できる発光ダイオードパッケージに対する要求
が強まっている。
【0010】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたものであり、その目的は、セラミック基板を用
いて内部実装空間を設ける際に発生するLED素子周囲
の垂直切開面に薄片金属反射板を付着することにより、
輝度及び視野角分布の調節が容易になるばかりでなく放
熱性も向上できる発光ダイオードパッケージを提供する
ことにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を成し遂げるた
めに本発明は、LED素子の実装領域が形成された上面
を有し、該実装領域を中心に所定の導電性パターンが形
成された第1セラミック基板と、前記第1セラミック基
板上面の実装領域に配置され前記所定の導電性パターン
と連結された少なくとも一つのLED素子と、前記第1
セラミック基板上に配置され前記LED素子の実装領域
に相応する領域にキャビティが形成された第2セラミッ
ク基板と、前記少なくとも一つのLED素子を囲繞すべ
く前記第2セラミック基板のキャビティ内に形成された
金属反射板とを含んだ発光ダイオードパッケージを提供
する。本発明の好ましき実施の形態において、前記金属
反射板はその上段直径が少なくともその下段直径より大
きい円筒形状から成ることができる。さらに、前記金属
反射板は、その上段直径と下段直径の差異により形成さ
れる側面傾斜角を変更することによって前記LED素子
の視野角分布を調節する役目を働き、前記LED素子を
囲繞する面積を変更させることによって前記LED素子
の輝度を調節することもできる。しかも、前記金属反射
板は反射度の異なる金属から成る金属反射板を採用する
ことによって前記LED素子の輝度を調節することもで
きる。このように、本発明によると、セラミック基板を
利用したLEDパッケージにおいても使用者の要望に応
じて多様な輝度と視野角分布を有する製品を具現するこ
とができる。なお、前記金属反射板の内部面にはめっき
層がさらに形成されることを要旨とする。前記めっき層
はSn、SnPbまたはAgから成ることを要旨とす
る。
【0012】さらに、本発明の一実施の形態において
は、前記金属反射板を前記キャビティ領域を囲繞する前
記第2セラミック基板の上段部に付着することができ
る。従って、付着部位を介してパッケージ外部への放熱
を円滑にせしめる。こうした放熱を効果的に行うよう金
属反射板を前記第2セラミック基板の上段に付着する手
段として高熱伝導性を呈すシリコン系ボンディング材を
用いることが好ましい。さらに、本発明に採用した放熱
手段として機能を強化すべく、前記LED素子を密封す
る透明モールディング材から成った絶縁部を前記金属反
射板に連結させてLED素子の放出熱を熱伝導性の優れ
た金属反射板に伝えられる。一般的に前記絶縁部はエポ
キシ樹脂またはシリコン系樹脂から成ることができる
が、熱伝導性の優れた他の樹脂類を採用してもよい。よ
り好ましくは、前記金属反射板は円滑な放熱が可能なよ
うに前記第2セラミック基板の上面まで延長した部分を
形成して該延長部分による効果的な放熱を図ることもで
きる。なお、前記金属反射板は、当該金属反射板の上段
に、第2セラミック基板の上段に引っ掛る掛止爪が形成
されることを要旨とする。前記掛止爪は、前記金属反射
板の上段の円周方向に沿って一体形成されることを要旨
とする。
【0013】さらに、本発明の他の実施の形態において
は、前記第2セラミック基板のキャビティ上部を覆う半
球形レンズをさらに含んで半球形レンズの曲率分布によ
り視野角分布を調節することができる。この際、前記半
球形レンズはポリマー材質から成ることができる。さら
に、本発明は多様な形態のパッケージ構造に適用が可能
である。一実施の形態においては、前記第1セラミック
基板は上下面を貫通する一つの放熱孔を有する下部セラ
ミック基板と前記下部セラミック基板上に配置され前記
放熱孔を覆う上部セラミックシートから成り、前記LE
D実装領域と前記所定の導電性パターンは前記上部セラ
ミックシートの上面に形成される構造にすることもでき
る。こうした実施の形態においては、前記下部セラミッ
ク基板に形成された放熱孔の内側に金属ペーストが充填
される。前記セラミック基板及びセラミックシートまた
は当該セラミック基板若しくはセラミックシートは、ア
ルミナまたはSiCから成ることを要旨とする。前記導
電性パターンは、前記第1セラミック基板の側面まで延
長されて形成されることを要旨とする。前記導電性パタ
ーンはAg/Ni/Au層から成ることを要旨とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の多
様な実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の一実
施の形態による金属反射板とこれを採用したLEDパッ
ケージを示す斜視図である。図1には、LEDパッケー
ジの実装領域に挿入される前の金属反射板120とLE
Dパッケージを各々図示してある。
【0015】前記金属反射板120は反射度(反射率)
の高い薄片金属材質から成り、図示のように円筒状から
成る。前記金属反射板120の形状は上部直径Rが下部
直径rより大きくさせることが好ましい。金属反射板1
20を円筒形状に構成して実装領域に挿入するだけでも
一定の輝度の増幅を期待できる。しかし、上部直径Rよ
り小さい下部直径rをもたせ、その差R-rを調節する
ことによって発光の視野角分布を向上させ、従って輝度
の強度を増大させることがより好ましい。
【0016】こうした金属反射板120は銅薄片等を用
いて押出または成形法により容易に作製できるが、これ
に限られるわけではなく、反射度(反射率)が優れて成
形の有利な薄片金属であれば他の金属であっても充分採
用することができる。
【0017】金属反射板の形成工程の際、好ましくは図
示のように、金属反射板120の上部に掛止爪120a
部分を含ませる。前記掛止爪120aは円周方向に一体
形成した例が図示されているが、上段の特定領域に所定
の数で多様に構成してもよい。前記掛止爪120aを有
する金属反射板120はLEDパッケージの内部実装空
間に配置する場合、セラミック基板102の上段に前記
掛止爪120aを引っ掛けて安定的に付着させることが
できる。この際、放熱効果を得るべくシリコンボンディ
ング材を用いることが好ましい。これについては下記に
おいてより詳細に説明する。
【0018】図1に示すように、完成した金属反射板を
LEDパッケージの内部実装領域に容易に挿入すること
ができる。LEDパッケージを参照すると、セラミック
基板を用いたLEDパッケージは、上面にLED素子1
05の実装領域及び前記素子105にワイヤー107で
連結された電極103を設けた第1セラミック基板10
1と、その上部に配置され実装領域に相応する位置にキ
ャビティを形成した第2セラミック基板102から成
る。こうしたセラミック基板101、102はアルミナ
またはSiCから成る。セラミック基板を用いたパッケ
ージにおいては、材質の特性上必然な第2セラミック基
板102のキャビティを成す垂直切開面を、挿入された
金属反射板120により覆われる。従って、LED素子
が発する光はその周囲を囲繞する金属材質の反射板12
0により増幅される。こうした金属反射板の作製時、形
成される傾斜角を異ならせ所望の視野角分布を得ること
ができる。一方、金属反射板120上にその反射度を増
大させるべくSn、SnPbまたはAg等のめっき層を
さらに形成してもよい。
【0019】さらに、本発明において採用する金属反射
板は、輝度及び視野角分布の調節ばかりでなく放熱のた
めの熱シンク(thermal sink)の役目も果た
す。これを説明するため、本発明の他の実施の形態によ
るLEDパッケージを図2(A)、(B)に示す。
【0020】図2(A)は、LEDパッケージの断面構
造を示している。図1のLEDパッケージと類似して、
第1セラミック基板151とその上部に配置された第2
セラミック基板152から成る二つのセラミック基板を
含む。前記第1セラミック基板151の上面にはLED
実装領域が設けられ、その周囲には導電性パターンで電
極153が形成され所定のワイヤー157によりLED
素子155と連結され駆動電流を供給する。こうした電
極153は図示のように側面を経て下部領域まで延長し
下部端子に構成することもできる。こうした電極153
を形成する導電性パターンはAg/Ni/Au層から成る
ことができる。
【0021】さらに, 前記第2セラミック基板152に
は実装領域に相当する位置にキャビティを形成してい
る。こうした二つのセラミック基板を積層してLED素
子実装用の内部空間を設けるのである。特に、本実施の
形態において採用したパッケージ構造のように、放熱効
果を図って第1セラミック基板151のLED実装領域
に貫通孔から成る放熱孔H1を設けてもよい。このよう
に放熱孔を用いる場合、放熱孔H1の上面を覆ってLE
D素子の実装領域を設けるべく前記第1セラミック基板
151は実装領域を提供する上部セラミックシート15
1bと放熱孔H1が形成された下部セラミック基板15
1aから成る。
【0022】図2(B)に示すパッケージの平面図を参
照すると、金属反射板170はLED素子155を囲繞
すべく第2セラミック基板152のキャビティにより形
成された内部実装空間に配置する。本実施の形態に用い
る金属反射板170の特徴は、第2セラミック基板の上
面に引っ掛る掛止爪170aを接触する第2セラミック
基板152の上段(図中Aで表示)に熱伝導性の優れたシ
リコン系ボンディング材により付着することにある。さ
らに、前記掛止爪170aは図示のように極力広い幅
(l)で第2セラミック基板152の上面に沿って延長さ
せる。ここで、上記「l」は第2セラミック基板152
の上端部の幅である。こうして延長された掛止爪170
aによりLED素子155から吸収した金属反射板17
0の熱は外部空間により効果的に放出されるようにな
る。
【0023】一方、セラミックパッケージの内部実装空
間には、金属反射板170への熱伝達が効果的に行われ
るよう絶縁性樹脂を充填して金属反射板170に連結さ
れる絶縁部159を形成する。こうした絶縁部159は
透明エポキシ樹脂またはシリコン系樹脂から成ることが
できるが、これに限られるわけではなく、熱伝導性が優
れて透明な絶縁性材質であれば採用可能である。
【0024】前述したように、図2(A)、(B)に例
示の金属反射板170は、LED素子155の熱を絶縁
部159を通して直接受け、第2セラミック基板152
の上面に延長された掛止爪170aにより外部へ効果的
に熱を放出する手段として活用されることができる。
【0025】図3は図2(A)、(B)と異なった形態
の金属反射板190を用いたLEDパッケージを示す。
図2(A)、(B)は延長した掛止爪の外形が円形であ
るのに比して、図3に示す実施の形態の場合には金属反
射板190の掛止爪190aの外形がパッケージ本体1
80の外形とほぼ一致した四角形から成る。前記金属反
射板190は図1または図2(A)、(B)に示した金
属反射板より外部に露出される掛止爪190aの面積が
大きい為、放熱効果がより有利である。このように、掛
止爪の形状はパッケージ本体の外形と放熱効果に鑑みて
多様な形態に変形可能で、こうした変形も同様に本発明
の範囲に該当することは自明である。
【0026】さらに、本発明の金属反射板170は内部
実装空間の側面が垂直となる多様なパッケージ構造に適
用することができる。図4は他のセラミック基板を用い
たパッケージ構造の断面図である。
【0027】図4には、図2(A)、(B)と異なる第
1セラミック基板構造を示してある。つまり、第2セラ
ミック基板202は図2と同様にキャビティを形成して
あるが、第1セラミック基板201は上・下部セラミッ
ク基板201a、201bから成り、該下部セラミック
基板201aは比較的広い放熱孔を含み、該上部セラミ
ック基板201bは第2セラミック基板202のキャビ
ティによる内部実装空間内に配置されるサイズで放熱孔
H2のみ覆う構造に形成されながらLED素子205の
実装面を提供する。こうした構造においても同様に、上
部直径が下部直径より大きい円筒型金属反射板220を
第2セラミック基板202の上段に引っ掛けその内部実
装空間内に配置することができる。このように、本発明
において提案するパッケージ構造は、セラミック基板を
用いて内部実装空間を形成するパッケージであれば容易
に採用できるものである。
【0028】図5は本発明のさらに異なる実施の形態に
よるLEDパッケージを示す。図5において本実施の形
態のLEDパッケージ250は、図2(A)、(B)に
おいて説明したパッケージと類似な構造から成り、金属
反射板270が配置された内部実装空間の上面に半球形
レンズ280を設けている。前記半球形レンズ280は
図7(A)に説明したランプ型LEDパッケージの半球
形ケースを応用した形態である。前記半球形レンズ28
0は透明なポリマー材質から成る。こうした半球形レン
ズ280はその表面の曲率分布を異ならせることにより
LED素子から発する光の角度を調節する追加的な手段
として活用することができる。
【0029】さらに、本発明は実装するLED素子を複
数個に具現する形態にも容易に適用できる。図6はこう
した実施の形態によるパッケージの斜視図である。図6
に示すLEDパッケージは第1セラミック基板301と
第2セラミック基板302を含んだ構造物に四つのLE
D素子を実装したLEDアレイパッケージ310であ
る。各々のLED素子305a、305b、305c、
305dに応じた電極303とワイヤーを共に具現して
ある。こうした構造においても前記複数個のLED素子
305a、305b、305c、305dを囲繞すべく
内部実装空間の金属電極板320を付着して容易に本発
明を具現することができる。
【0030】以上に説明した本発明は、上述の実施の形
態及び添付の図面に基づいて限定されるものではなく、
添付の請求範囲により限定される。従って、請求範囲に
記載の本発明の技術的思想を外れない範囲内において、
多様な形態の置換、変形及び変更が可能なことは当技術
分野において通常の知識を有する者には明らかである。
【0031】
【発明の効果】上述したように、本発明のLEDパッケ
ージによると、セラミック基板を用いたパッケージの内
部実装空間を形成する際に発生するLED素子周囲の垂
直切開面に薄片金属反射板を付着することによって、輝
度及び視野角分布を自由に調節でき、金属反射板を熱シ
ンクに活用して放熱効果を増大することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態による金属反射板とこ
れを備えたLEDパッケージの斜視図である。
【図2】本発明の第2実施の形態によるLEDパッケー
ジの断面図である。
【図3】本発明の第3実施の形態による金属反射板とこ
れを備えたLEDパッケージの斜視図である。
【図4】本発明の第4実施の形態によるLEDパッケー
ジの断面図である。
【図5】本発明の第5実施の形態によるLEDパッケー
ジの断面図である。
【図6】本発明の第6実施の形態によるLEDパッケー
ジの概略斜視図である。
【図7】(A)及び(B)は従来のLEDパッケージ構
造を示す概略図である。
【図8】従来のセラミック基板を用いたLEDパッケー
ジ構造を示す断面図である。
【符号の説明】
101 第1セラミック基板 102 第2セラミック基板 103 電極 105 LED素子 107 ワイヤー 120 金属反射板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン ピル チョン 大韓民国 キュンキ−ド スウォン市 チ ャンガン−ク チョウォン−ドン 881 ハニルタウンアパート 148−1706 Fターム(参考) 5F041 AA06 AA33 DA03 DA07 DA12 DA13 DA32 DA36 DA44 DA45 DA57 DB09 FF11

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LED素子の実装領域が形成された上面
    を有し、該実装領域を中心に所定の導電性パターンが形
    成された第1セラミック基板と、 前記第1セラミック基板上面の実装領域に配置されて前
    記所定の導電性パターンと連結された少なくとも一つの
    LED素子と、 前記第1セラミック基板上に配置され、前記LED素子
    の実装領域に応答する領域にキャビティの形成された第
    2セラミック基板と、 前記少なくとも一つのLED素子を囲繞すべく前記第2
    セラミック基板のキャビティ内に設けられた金属反射板
    と、 を備えることを特徴とする発光ダイオードパッケージ。
  2. 【請求項2】 前記金属反射板は、当該金属反射板の上
    段直径が少なくとも当該金属反射板の下段直径より大き
    い円筒形状から成ることを特徴とする請求項1に記載の
    発光ダイオードパッケージ。
  3. 【請求項3】 前記金属反射板は、当該金属反射板の上
    段直径と下段直径との差により形成される側面傾斜角を
    変更することにより前記LED素子の視野角分布を調節
    することを特徴とする請求項2に記載の発光ダイオード
    パッケージ。
  4. 【請求項4】 前記金属反射板は、前記LED素子を囲
    繞する面積を変更することにより前記LED素子の輝度
    を調節することを特徴とする請求項1または請求項2に
    記載の発光ダイオードパッケージ。
  5. 【請求項5】 前記金属反射板は、反射度が異なる金属
    から成る金属反射板を選択することにより前記LED素
    子の輝度を調節することを特徴とする請求項1または請
    求項2に記載の発光ダイオードパッケージ。
  6. 【請求項6】 前記金属反射板の内部面にはめっき層が
    さらに形成されることを特徴とする請求項1に記載の発
    光ダイオードパッケージ。
  7. 【請求項7】 前記めっき層はSn、SnPbまたはA
    gから成ることを特徴とする請求項6に記載の発光ダイ
    オードパッケージ。
  8. 【請求項8】 前記金属反射板は、前記キャビティ領域
    を囲繞する前記第2セラミック基板の上段部に付着され
    ることを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオードパ
    ッケージ。
  9. 【請求項9】 前記金属反射板を前記第2セラミック基
    板の上段部に付着させる手段は、熱伝導性の高いシリコ
    ン系ボンディング材であることを特徴とする請求項8に
    記載の発光ダイオードパッケージ。
  10. 【請求項10】 前記LED素子を密封する透明モール
    ディング材から成る絶縁部をさらに含み、該絶縁部は前
    記金属反射板に連結されることを特徴とする請求項1に
    記載の発光ダイオードパッケージ。
  11. 【請求項11】 前記絶縁部は、エポキシ樹脂またはシ
    リコン系樹脂から成ることを特徴とする請求項10に記
    載の発光ダイオードパッケージ。
  12. 【請求項12】 前記金属反射板は、当該金属反射板の
    上段に、第2セラミック基板の上段に引っ掛る掛止爪が
    形成されることを特徴とする請求項1に記載の発光ダイ
    オードパッケージ。
  13. 【請求項13】 前記掛止爪は、前記金属反射板の上段
    の円周方向に沿って一体形成されることを特徴とする請
    求項12に記載の発光ダイオードパッケージ。
  14. 【請求項14】 前記掛止爪は、円滑に放熱可能なよう
    に前記第2セラミック基板の上面まで延長されることを
    特徴とする請求項12に記載の発光ダイオードパッケー
    ジ。
  15. 【請求項15】 前記第1セラミック基板は、上・下面
    を貫通する一つの放熱孔が形成された下部セラミック基
    板と前記下部セラミック基板上に配置されて前記放熱孔
    を覆う上部セラミックシートから成り、 前記LED実装領域と前記所定の導電性パターンは前記
    上部セラミックシートの上面に形成されることを特徴と
    する請求項1に記載の発光ダイオードパッケージ。
  16. 【請求項16】 前記下部セラミック基板に形成された
    放熱孔の内側には金属ペーストが充填されることを特徴
    とする請求項15に記載の発光ダイオードパッケージ。
  17. 【請求項17】 前記セラミック基板及びセラミックシ
    ートまたは当該セラミック基板若しくはセラミックシー
    トは、アルミナまたはSiCから成ることを特徴とする
    請求項1または請求項15に記載の発光ダイオードパッ
    ケージ。
  18. 【請求項18】 前記導電性パターンは、前記第1セラ
    ミック基板の側面まで延長されて形成されることを特徴
    とする請求項1に記載の発光ダイオードパッケージ。
  19. 【請求項19】 前記導電性パターンはAg/Ni/Au
    層から成ることを特徴とする請求項1に記載の発光ダイ
    オードパッケージ。
  20. 【請求項20】 前記第2セラミック基板のキャビティ
    上部を覆う半球形レンズをさらに備えることを特徴とす
    る請求項1に記載の発光ダイオードパッケージ。
  21. 【請求項21】 前記半球形レンズはポリマー材質から
    成ることを特徴とする請求項20に記載の発光ダイオー
    ドパッケージ。
JP2002179684A 2001-12-24 2002-06-20 発光ダイオードパッケージ Pending JP2003197974A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-83876 2001-12-24
KR10-2001-0083876A KR100439402B1 (ko) 2001-12-24 2001-12-24 발광다이오드 패키지

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003197974A true JP2003197974A (ja) 2003-07-11

Family

ID=19717477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002179684A Pending JP2003197974A (ja) 2001-12-24 2002-06-20 発光ダイオードパッケージ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6707069B2 (ja)
JP (1) JP2003197974A (ja)
KR (1) KR100439402B1 (ja)
DE (1) DE10227515B4 (ja)

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005020338A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 半導体発光素子搭載部材、それを用いた発光ダイオード構成部材、およびそれを用いた発光ダイオード
JP2005191111A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Kyocera Corp 発光素子収納用パッケージおよび発光装置
JP2005310935A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc 発光素子収納用パッケージ
JP2005538550A (ja) * 2002-09-04 2005-12-15 クリー インコーポレイテッド 電力表面取り付けの発光ダイ・パッケージ
WO2006022516A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Sailux, Inc. Light emitting device, light emitting device package structure, and method of manufacturing the light emitting device package structure
KR100682325B1 (ko) 2005-09-30 2007-02-15 주식회사 우영 백라이트 유닛의 방열 코팅제, 방열 코팅층 형성방법, 방열코팅층을 구비한 백라이트 유닛
US7282740B2 (en) 2003-12-17 2007-10-16 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor light emitting device
JP2008047916A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Cotco Luminant Device Ltd 電子要素の実装に使用する装置、システムおよび方法
JP2008078500A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Toshiba Corp 光半導体装置及び光半導体装置の製造方法
JP2008131027A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Lighthouse Technology Co Ltd ハイパワーダイオードホルダー構造とパッケージ組合わせ
US7531844B2 (en) 2002-09-30 2009-05-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Light emitting element
US7598532B2 (en) 2005-04-08 2009-10-06 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting diode
US7659551B2 (en) 2003-05-27 2010-02-09 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US7980743B2 (en) 2005-06-14 2011-07-19 Cree, Inc. LED backlighting for displays
JP2011176356A (ja) * 2004-06-04 2011-09-08 Cree Inc 発光ダイパッケージ用の光学レンズ
KR101144489B1 (ko) * 2005-12-23 2012-05-11 엘지이노텍 주식회사 Led 패키지
US8188488B2 (en) 2003-05-27 2012-05-29 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
JP2012238830A (ja) * 2011-05-09 2012-12-06 Lumirich Co Ltd 発光ダイオード素子
US8362605B2 (en) 2006-04-26 2013-01-29 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus and method for use in mounting electronic elements
US8421088B2 (en) 2007-02-22 2013-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Surface mounting type light emitting diode
US8446004B2 (en) 2004-06-04 2013-05-21 Cree, Inc. Power light emitting die package with reflecting lens and the method of making the same
US8564004B2 (en) 2011-11-29 2013-10-22 Cree, Inc. Complex primary optics with intermediate elements
US8604506B2 (en) 2007-02-22 2013-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Surface mounting type light emitting diode and method for manufacturing the same
KR101348097B1 (ko) 2012-09-04 2014-01-08 주식회사 루멘스 발광소자 패키지
US8669572B2 (en) 2005-06-10 2014-03-11 Cree, Inc. Power lamp package
JP2014068013A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Lg Innotek Co Ltd 発光素子パッケージ
US9012938B2 (en) 2010-04-09 2015-04-21 Cree, Inc. High reflective substrate of light emitting devices with improved light output
US9035439B2 (en) 2006-03-28 2015-05-19 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US9070850B2 (en) 2007-10-31 2015-06-30 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
USD735683S1 (en) 2013-05-03 2015-08-04 Cree, Inc. LED package
USD758976S1 (en) 2013-08-08 2016-06-14 Cree, Inc. LED package
US9461024B2 (en) 2013-08-01 2016-10-04 Cree, Inc. Light emitter devices and methods for light emitting diode (LED) chips
USD777122S1 (en) 2015-02-27 2017-01-24 Cree, Inc. LED package
US9601670B2 (en) 2014-07-11 2017-03-21 Cree, Inc. Method to form primary optic with variable shapes and/or geometries without a substrate
USD783547S1 (en) 2015-06-04 2017-04-11 Cree, Inc. LED package
USD790486S1 (en) 2014-09-30 2017-06-27 Cree, Inc. LED package with truncated encapsulant
US9711703B2 (en) 2007-02-12 2017-07-18 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US9722158B2 (en) 2009-01-14 2017-08-01 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Aligned multiple emitter package
US10256385B2 (en) 2007-10-31 2019-04-09 Cree, Inc. Light emitting die (LED) packages and related methods
WO2020045604A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体素子搭載用パッケージ及び半導体装置
US10622522B2 (en) 2014-09-05 2020-04-14 Theodore Lowes LED packages with chips having insulated surfaces

Families Citing this family (162)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003309292A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Citizen Electronics Co Ltd 表面実装型発光ダイオードのメタルコア基板及びその製造方法
TW546799B (en) * 2002-06-26 2003-08-11 Lingsen Precision Ind Ltd Packaged formation method of LED and product structure
TW560697U (en) * 2002-11-26 2003-11-01 Topson Technology Co Ltd Surface-mounting type light-emitting diode structure
US7692206B2 (en) * 2002-12-06 2010-04-06 Cree, Inc. Composite leadframe LED package and method of making the same
US6897486B2 (en) * 2002-12-06 2005-05-24 Ban P. Loh LED package die having a small footprint
US20060113544A1 (en) * 2002-12-13 2006-06-01 Koji Otsuka Semiconductor light-emitting device, method for manufacturing same, and linear light source
KR101045507B1 (ko) * 2003-03-18 2011-06-30 스미토모 덴키 고교 가부시키가이샤 발광 소자 탑재용 부재 및 그것을 사용한 반도체 장치
JP4203374B2 (ja) * 2003-08-06 2008-12-24 豊田合成株式会社 発光装置
US6788541B1 (en) * 2003-05-07 2004-09-07 Bear Hsiung LED matrix moldule
US6911731B2 (en) * 2003-05-14 2005-06-28 Jiahn-Chang Wu Solderless connection in LED module
WO2004102685A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-25 Nano Packaging Technology, Inc. Light emitting device, package structure thereof and manufacturing method thereof
US7183587B2 (en) * 2003-09-09 2007-02-27 Cree, Inc. Solid metal block mounting substrates for semiconductor light emitting devices
US7825421B2 (en) * 2003-09-19 2010-11-02 Panasonic Corporation Semiconductor light emitting device
US20080025030A9 (en) * 2003-09-23 2008-01-31 Lee Kong W Ceramic packaging for high brightness LED devices
US7854535B2 (en) * 2003-09-23 2010-12-21 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Ceramic packaging for high brightness LED devices
US6942360B2 (en) 2003-10-01 2005-09-13 Enertron, Inc. Methods and apparatus for an LED light engine
DE10361650A1 (de) * 2003-12-30 2005-08-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Modul und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2005067063A1 (en) * 2004-01-12 2005-07-21 Asetronics Ag Arrangement with a light emitting device on a substrate
KR100583159B1 (ko) * 2004-02-16 2006-05-23 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드 패키지
DE102004014207A1 (de) 2004-03-23 2005-10-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauteil mit mehrteiligem Gehäusekörper
KR20050099386A (ko) * 2004-04-09 2005-10-13 서울반도체 주식회사 광 지향각이 향상된 발광 다이오드 렌즈 및 이를 구비하는발광 다이오드
US20050225222A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Joseph Mazzochette Light emitting diode arrays with improved light extraction
WO2005109529A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-emitting-diode chip package and a collimator
KR100613065B1 (ko) * 2004-05-21 2006-08-16 서울반도체 주식회사 고열전도성 반사체를 이용한 발광 다이오드 패키지 및 그제조방법
KR101080097B1 (ko) 2004-08-16 2011-11-07 서울반도체 주식회사 세라믹 본체를 채택하는 발광 다이오드 패키지
DE102004045950A1 (de) * 2004-09-22 2006-03-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Gehäuse für ein optoelektronisches Bauelement, optoelektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauelements
US20060097385A1 (en) 2004-10-25 2006-05-11 Negley Gerald H Solid metal block semiconductor light emitting device mounting substrates and packages including cavities and heat sinks, and methods of packaging same
US8134292B2 (en) * 2004-10-29 2012-03-13 Ledengin, Inc. Light emitting device with a thermal insulating and refractive index matching material
US7670872B2 (en) * 2004-10-29 2010-03-02 LED Engin, Inc. (Cayman) Method of manufacturing ceramic LED packages
US9929326B2 (en) 2004-10-29 2018-03-27 Ledengin, Inc. LED package having mushroom-shaped lens with volume diffuser
US7473933B2 (en) * 2004-10-29 2009-01-06 Ledengin, Inc. (Cayman) High power LED package with universal bonding pads and interconnect arrangement
US8816369B2 (en) 2004-10-29 2014-08-26 Led Engin, Inc. LED packages with mushroom shaped lenses and methods of manufacturing LED light-emitting devices
US8324641B2 (en) * 2007-06-29 2012-12-04 Ledengin, Inc. Matrix material including an embedded dispersion of beads for a light-emitting device
US7772609B2 (en) * 2004-10-29 2010-08-10 Ledengin, Inc. (Cayman) LED package with structure and materials for high heat dissipation
JP4358092B2 (ja) * 2004-11-26 2009-11-04 アバゴ・テクノロジーズ・イーシービーユー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 発光装置およびその製造方法
US20060124953A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Negley Gerald H Semiconductor light emitting device mounting substrates and packages including cavities and cover plates, and methods of packaging same
US7322732B2 (en) 2004-12-23 2008-01-29 Cree, Inc. Light emitting diode arrays for direct backlighting of liquid crystal displays
US7821023B2 (en) * 2005-01-10 2010-10-26 Cree, Inc. Solid state lighting component
US9793247B2 (en) * 2005-01-10 2017-10-17 Cree, Inc. Solid state lighting component
US7304694B2 (en) * 2005-01-12 2007-12-04 Cree, Inc. Solid colloidal dispersions for backlighting of liquid crystal displays
EP1860993B1 (en) 2005-03-01 2019-01-23 Masimo Laboratories, Inc. Noninvasive multi-parameter patient monitor
US8076680B2 (en) * 2005-03-11 2011-12-13 Seoul Semiconductor Co., Ltd. LED package having an array of light emitting cells coupled in series
EP1861876A1 (en) * 2005-03-24 2007-12-05 Tir Systems Ltd. Solid-state lighting device package
KR100593935B1 (ko) * 2005-03-24 2006-06-30 삼성전기주식회사 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
WO2006105638A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-12 Tir Systems Ltd. Electronic device package with an integrated evaporator
KR100827327B1 (ko) * 2005-05-12 2008-05-06 (주) 아모센스 전자부품 패키지
KR100616680B1 (ko) * 2005-05-13 2006-08-28 삼성전기주식회사 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
KR100706958B1 (ko) * 2005-05-26 2007-04-11 삼성전기주식회사 발광소자용 반사기와 그 반사기를 사용한 발광소자 모듈 및그 제조방법
KR100665182B1 (ko) * 2005-06-03 2007-01-09 삼성전기주식회사 고출력 led 패키지 및 그 제조방법
KR100689985B1 (ko) * 2005-07-19 2007-03-08 박교양 Led칩 하우징과 이 led칩 하우징의 반사면 가공방법
KR100675217B1 (ko) * 2005-08-11 2007-01-29 삼성전기주식회사 발광다이오드 패키지의 제조방법
KR100621154B1 (ko) * 2005-08-26 2006-09-07 서울반도체 주식회사 발광 다이오드 제조방법
KR100714602B1 (ko) * 2005-09-29 2007-05-07 삼성전기주식회사 발광다이오드 패키지
KR100654682B1 (ko) * 2005-10-04 2006-12-08 (주) 아모센스 엘이디 패키지에서의 세라믹과 금속의 접합방법
KR100769718B1 (ko) * 2005-11-29 2007-10-24 삼성전기주식회사 발광소자용 반사부재 및 이를 사용한 발광다이오드 패키지
KR100730076B1 (ko) * 2005-11-29 2007-06-20 삼성전기주식회사 발광 다이오드 패키지
DE102005061204A1 (de) * 2005-12-21 2007-07-05 Perkinelmer Elcos Gmbh Beleuchtungsvorrichtung, Beleuchtungssteuergerät und Beleuchtungssystem
US8044412B2 (en) 2006-01-20 2011-10-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Package for a light emitting element
KR101283182B1 (ko) * 2006-01-26 2013-07-05 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
US20070181897A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Been-Yu Liaw High heat dissipating package baseplate for a high brightness LED
TW200737430A (en) * 2006-03-17 2007-10-01 Elit Fine Ceramics Co Ltd Method for forming light emitting diode reflector, structure thereof, and light emitting diode mounting device using reflector
US9335006B2 (en) 2006-04-18 2016-05-10 Cree, Inc. Saturated yellow phosphor converted LED and blue converted red LED
US11210971B2 (en) 2009-07-06 2021-12-28 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Light emitting diode display with tilted peak emission pattern
US8748915B2 (en) 2006-04-24 2014-06-10 Cree Hong Kong Limited Emitter package with angled or vertical LED
KR100796670B1 (ko) * 2006-04-27 2008-01-22 (주)루멘스 발광다이오드 및 그 제조방법
KR100755086B1 (ko) * 2006-05-03 2007-09-03 삼화콘덴서공업주식회사 발광다이오드 패키지
KR20090031370A (ko) * 2006-05-23 2009-03-25 크리 엘이디 라이팅 솔루션즈, 인크. 조명 장치
EP2034528A1 (en) * 2006-06-15 2009-03-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Electronic component
US7906794B2 (en) * 2006-07-05 2011-03-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light emitting device package with frame and optically transmissive element
US8735920B2 (en) * 2006-07-31 2014-05-27 Cree, Inc. Light emitting diode package with optical element
JP4937845B2 (ja) * 2006-08-03 2012-05-23 日立マクセル株式会社 照明装置および表示装置
KR100851194B1 (ko) * 2006-08-24 2008-08-08 엘지이노텍 주식회사 발광 장치 및 그 제조방법, 백 라이트 장치
TW200816508A (en) * 2006-09-18 2008-04-01 Univ Nat Central Fabrication methods of patterned sapphire substrate and light emitting diode
EP2080223B8 (en) * 2006-10-31 2018-08-22 Lumileds Holding B.V. Lighting device package
US10295147B2 (en) 2006-11-09 2019-05-21 Cree, Inc. LED array and method for fabricating same
EP1923922A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-21 Lemnis Lighting IP GmbH Improved led lighting assembly
JP2008186802A (ja) * 2007-01-04 2008-08-14 Toshiba Corp バックライト装置、液晶表示装置
TWI378580B (en) * 2007-03-07 2012-12-01 Everlight Electronics Co Ltd Socket led device
EP2476369B1 (en) * 2007-03-27 2014-10-01 Masimo Laboratories, Inc. Multiple wavelength optical sensor
KR100901618B1 (ko) * 2007-04-19 2009-06-08 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드 패키지 및 제조방법
US8374665B2 (en) 2007-04-21 2013-02-12 Cercacor Laboratories, Inc. Tissue profile wellness monitor
US7967476B2 (en) * 2007-07-04 2011-06-28 Nichia Corporation Light emitting device including protective glass film
US20090008662A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Ian Ashdown Lighting device package
TWM327545U (en) * 2007-07-09 2008-02-21 Everlight Electronics Co Ltd Improved light-emitting diode packaging structure
US7621752B2 (en) * 2007-07-17 2009-11-24 Visteon Global Technologies, Inc. LED interconnection integrated connector holder package
CN101388161A (zh) * 2007-09-14 2009-03-18 科锐香港有限公司 Led表面安装装置和并入有此装置的led显示器
US7670021B2 (en) 2007-09-27 2010-03-02 Enertron, Inc. Method and apparatus for thermally effective trim for light fixture
USD615504S1 (en) 2007-10-31 2010-05-11 Cree, Inc. Emitter package
US8866169B2 (en) * 2007-10-31 2014-10-21 Cree, Inc. LED package with increased feature sizes
US8946987B2 (en) 2007-11-07 2015-02-03 Industrial Technology Research Institute Light emitting device and fabricating method thereof
TWI401820B (zh) * 2007-11-07 2013-07-11 Ind Tech Res Inst 發光元件及其製作方法
US7524087B1 (en) * 2007-11-16 2009-04-28 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical device
KR100966744B1 (ko) * 2007-12-14 2010-06-29 유니썸테크놀로지 주식회사 세라믹 패키지 및 이의 제조 방법
USD633631S1 (en) 2007-12-14 2011-03-01 Cree Hong Kong Limited Light source of light emitting diode
USD634863S1 (en) 2008-01-10 2011-03-22 Cree Hong Kong Limited Light source of light emitting diode
US7855398B2 (en) * 2008-02-28 2010-12-21 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Ceramic light emitting device package
US8049230B2 (en) 2008-05-16 2011-11-01 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus and system for miniature surface mount devices
TWM353308U (en) * 2008-06-09 2009-03-21 qiu-shuang Ke LED illumination device
US20100059783A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-11 Harry Chandra Light Emitting Chip Package With Metal Leads For Enhanced Heat Dissipation
US9252336B2 (en) * 2008-09-26 2016-02-02 Bridgelux, Inc. Multi-cup LED assembly
US7871842B2 (en) * 2008-10-03 2011-01-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Production process for surface-mounting ceramic LED package, surface-mounting ceramic LED package produced by said production process, and mold for producing said package
US8075165B2 (en) * 2008-10-14 2011-12-13 Ledengin, Inc. Total internal reflection lens and mechanical retention and locating device
US9425172B2 (en) 2008-10-24 2016-08-23 Cree, Inc. Light emitter array
CN101728469B (zh) * 2008-10-27 2012-03-28 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管及其晶粒
US8791471B2 (en) 2008-11-07 2014-07-29 Cree Hong Kong Limited Multi-chip light emitting diode modules
US20100117106A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Ledengin, Inc. Led with light-conversion layer
US7841747B2 (en) * 2008-12-11 2010-11-30 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light emitting device
US8507300B2 (en) * 2008-12-24 2013-08-13 Ledengin, Inc. Light-emitting diode with light-conversion layer
US20110037083A1 (en) * 2009-01-14 2011-02-17 Alex Chi Keung Chan Led package with contrasting face
JP2010212508A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Sony Corp 発光素子実装用パッケージ、発光装置、バックライトおよび液晶表示装置
US8384097B2 (en) 2009-04-08 2013-02-26 Ledengin, Inc. Package for multiple light emitting diodes
US7985000B2 (en) * 2009-04-08 2011-07-26 Ledengin, Inc. Lighting apparatus having multiple light-emitting diodes with individual light-conversion layers
US8598793B2 (en) 2011-05-12 2013-12-03 Ledengin, Inc. Tuning of emitter with multiple LEDs to a single color bin
US8220143B2 (en) * 2009-05-22 2012-07-17 Kuang Hong Precision Co., Ltd Method for a plastic lead frame with reflective and conductive layer
US8415692B2 (en) 2009-07-06 2013-04-09 Cree, Inc. LED packages with scattering particle regions
JP5612355B2 (ja) * 2009-07-15 2014-10-22 株式会社Kanzacc メッキ構造及び電気材料の製造方法
US8598809B2 (en) * 2009-08-19 2013-12-03 Cree, Inc. White light color changing solid state lighting and methods
KR100965120B1 (ko) * 2009-09-29 2010-06-23 주식회사 드림 고신뢰성의 led 패키지용 리드프레임
US8101962B2 (en) * 2009-10-06 2012-01-24 Kuang Hong Precision Co., Ltd. Carrying structure of semiconductor
USD661262S1 (en) 2009-10-26 2012-06-05 Nichia Corporation Light emitting diode
US9839381B1 (en) 2009-11-24 2017-12-12 Cercacor Laboratories, Inc. Physiological measurement system with automatic wavelength adjustment
GB2487882B (en) 2009-12-04 2017-03-29 Masimo Corp Calibration for multi-stage physiological monitors
US8303141B2 (en) * 2009-12-17 2012-11-06 Ledengin, Inc. Total internal reflection lens with integrated lamp cover
US8511851B2 (en) 2009-12-21 2013-08-20 Cree, Inc. High CRI adjustable color temperature lighting devices
US9468070B2 (en) 2010-02-16 2016-10-11 Cree Inc. Color control of light emitting devices and applications thereof
US8858022B2 (en) 2011-05-05 2014-10-14 Ledengin, Inc. Spot TIR lens system for small high-power emitter
US9345095B2 (en) 2010-04-08 2016-05-17 Ledengin, Inc. Tunable multi-LED emitter module
US9080729B2 (en) * 2010-04-08 2015-07-14 Ledengin, Inc. Multiple-LED emitter for A-19 lamps
US8354745B2 (en) 2010-04-20 2013-01-15 Intellectual Discovery Co., Ltd. Electronic assembly
US9373606B2 (en) * 2010-08-30 2016-06-21 Bridgelux, Inc. Light-emitting device array with individual cells
US8455882B2 (en) 2010-10-15 2013-06-04 Cree, Inc. High efficiency LEDs
CN102110762B (zh) * 2010-11-26 2012-12-19 陕西科技大学 一种集散热板与电极于一体的散热器件及其制备方法
US8772817B2 (en) 2010-12-22 2014-07-08 Cree, Inc. Electronic device submounts including substrates with thermally conductive vias
US9786811B2 (en) 2011-02-04 2017-10-10 Cree, Inc. Tilted emission LED array
US8314566B2 (en) 2011-02-22 2012-11-20 Quarkstar Llc Solid state lamp using light emitting strips
KR20120108437A (ko) 2011-03-24 2012-10-05 삼성전자주식회사 발광소자 패키지
TWI408838B (zh) * 2011-05-09 2013-09-11 Univ Chang Gung 具靜電放電保護能力之光電半導體封裝結構
US8513900B2 (en) 2011-05-12 2013-08-20 Ledengin, Inc. Apparatus for tuning of emitter with multiple LEDs to a single color bin
US10842016B2 (en) 2011-07-06 2020-11-17 Cree, Inc. Compact optically efficient solid state light source with integrated thermal management
US8816512B2 (en) * 2011-07-28 2014-08-26 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device module
CN103000794B (zh) * 2011-09-14 2015-06-10 展晶科技(深圳)有限公司 Led封装结构
US11032884B2 (en) 2012-03-02 2021-06-08 Ledengin, Inc. Method for making tunable multi-led emitter module
US9897284B2 (en) 2012-03-28 2018-02-20 Ledengin, Inc. LED-based MR16 replacement lamp
JP2014082453A (ja) * 2012-09-25 2014-05-08 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置の製造方法
US9234801B2 (en) 2013-03-15 2016-01-12 Ledengin, Inc. Manufacturing method for LED emitter with high color consistency
DE102013207111B4 (de) * 2013-04-19 2021-07-01 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronisches Bauelement
JP2015032740A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 豊田合成株式会社 発光装置
US9406654B2 (en) 2014-01-27 2016-08-02 Ledengin, Inc. Package for high-power LED devices
CN104362132B (zh) * 2014-09-28 2015-10-28 四川广义微电子股份有限公司 芯片封装件
JP6256700B2 (ja) * 2014-11-11 2018-01-10 豊田合成株式会社 発光装置
EP3224874B1 (en) 2014-11-26 2019-04-24 LedEngin, Inc. Compact emitter for warm dimming and color tunable lamp
US9530943B2 (en) 2015-02-27 2016-12-27 Ledengin, Inc. LED emitter packages with high CRI
TWI568031B (zh) * 2015-06-29 2017-01-21 光寶光電(常州)有限公司 發光二極體封裝結構及晶片承載座
US10219345B2 (en) 2016-11-10 2019-02-26 Ledengin, Inc. Tunable LED emitter with continuous spectrum
KR101885511B1 (ko) * 2017-04-28 2018-08-06 엑센도 주식회사 광소자 어셈블리 장치
CN107369741A (zh) * 2017-07-13 2017-11-21 东莞市凯昶德电子科技股份有限公司 带一体式金属围坝的led支架模组及其制备方法
KR101987627B1 (ko) * 2017-08-21 2019-09-30 주식회사 옵티맥 발광 패키지
US10575374B2 (en) 2018-03-09 2020-02-25 Ledengin, Inc. Package for flip-chip LEDs with close spacing of LED chips
US11444227B2 (en) 2019-10-01 2022-09-13 Dominant Opto Technologies Sdn Bhd Light emitting diode package with substrate configuration having enhanced structural integrity
US11444225B2 (en) 2020-09-08 2022-09-13 Dominant Opto Technologies Sdn Bhd Light emitting diode package having a protective coating
US11329206B2 (en) 2020-09-28 2022-05-10 Dominant Opto Technologies Sdn Bhd Lead frame and housing sub-assembly for use in a light emitting diode package and method for manufacturing the same
CN112992811B (zh) * 2021-02-22 2022-11-08 同辉电子科技股份有限公司 一种多层透明导电、增透薄膜led芯片

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4013915A (en) * 1975-10-23 1977-03-22 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Light emitting device mounting arrangement
JPS57114293A (en) * 1981-01-06 1982-07-16 Sanyo Electric Co Ltd Manufacture of light emitting diode substrate
JPS60257184A (ja) * 1984-06-01 1985-12-18 Hamamatsu Photonics Kk 反射形光センサ
JPS60262476A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光素子
US4826271A (en) * 1984-08-31 1989-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Rotational polygon mirror and method of manufacturing the same
US4935665A (en) * 1987-12-24 1990-06-19 Mitsubishi Cable Industries Ltd. Light emitting diode lamp
JPH0343750U (ja) * 1989-09-04 1991-04-24
JPH0584861A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Japan Gore Tex Inc シリコーン樹脂を使用した複合材料
DE4242842C2 (de) * 1992-02-14 1999-11-04 Sharp Kk Lichtemittierendes Bauelement zur Oberflächenmontage und Verfahren zu dessen Herstellung
US5226723A (en) * 1992-05-11 1993-07-13 Chen Der Jong Light emitting diode display
US5534718A (en) * 1993-04-12 1996-07-09 Hsi-Huang Lin LED package structure of LED display
JP3832877B2 (ja) * 1995-07-26 2006-10-11 日亜化学工業株式会社 セラミックスledパッケージおよびその製造方法
US6274890B1 (en) * 1997-01-15 2001-08-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device and its manufacturing method
JP3316838B2 (ja) * 1997-01-31 2002-08-19 日亜化学工業株式会社 発光装置
KR200177515Y1 (ko) * 1997-06-28 2000-04-15 이택렬 발광 다이오드
DE19861398B4 (de) * 1997-10-03 2010-12-09 Rohm Co. Ltd., Kyoto Licht abstrahlende Halbleitervorrichtung
US6548832B1 (en) * 1999-06-09 2003-04-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Hybrid integrated circuit device
DE19947044B9 (de) * 1999-09-30 2007-09-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Oberflächenmontierbares optoelektronisches Bauelement mit Reflektor und Verfahren zur Herstellung desselben
US6429464B1 (en) * 2001-02-16 2002-08-06 Para Light Electronics Co., Ltd. Light emitting diode
US6984934B2 (en) * 2001-07-10 2006-01-10 The Trustees Of Princeton University Micro-lens arrays for display intensity enhancement
US6483161B1 (en) * 2001-08-14 2002-11-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Submount with filter layers for mounting a bottom-incidence type photodiode
US6501103B1 (en) * 2001-10-23 2002-12-31 Lite-On Electronics, Inc. Light emitting diode assembly with low thermal resistance

Cited By (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8530915B2 (en) 2002-09-04 2013-09-10 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US8710514B2 (en) 2002-09-04 2014-04-29 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
JP4731906B2 (ja) * 2002-09-04 2011-07-27 クリー インコーポレイテッド 電力表面取り付けの発光ダイ・パッケージ
JP2005538550A (ja) * 2002-09-04 2005-12-15 クリー インコーポレイテッド 電力表面取り付けの発光ダイ・パッケージ
US8167463B2 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US8622582B2 (en) 2002-09-04 2014-01-07 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US8608349B2 (en) 2002-09-04 2013-12-17 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US7531844B2 (en) 2002-09-30 2009-05-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Light emitting element
US8188488B2 (en) 2003-05-27 2012-05-29 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US7659551B2 (en) 2003-05-27 2010-02-09 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US7775685B2 (en) 2003-05-27 2010-08-17 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US7976186B2 (en) 2003-05-27 2011-07-12 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US7491980B2 (en) 2003-08-26 2009-02-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor light-emitting device mounting member, light-emitting diode constituting member using same, and light-emitting diode using same
WO2005020338A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 半導体発光素子搭載部材、それを用いた発光ダイオード構成部材、およびそれを用いた発光ダイオード
US7282740B2 (en) 2003-12-17 2007-10-16 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor light emitting device
JP2005191111A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Kyocera Corp 発光素子収納用パッケージおよび発光装置
JP2005310935A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc 発光素子収納用パッケージ
US8446004B2 (en) 2004-06-04 2013-05-21 Cree, Inc. Power light emitting die package with reflecting lens and the method of making the same
JP2011176356A (ja) * 2004-06-04 2011-09-08 Cree Inc 発光ダイパッケージ用の光学レンズ
US8932886B2 (en) 2004-06-04 2015-01-13 Cree, Inc. Power light emitting die package with reflecting lens and the method of making the same
CN100452458C (zh) * 2004-08-25 2009-01-14 赛勒克斯有限公司 发光器件及其封装结构以及该封装结构的制造方法
WO2006022516A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Sailux, Inc. Light emitting device, light emitting device package structure, and method of manufacturing the light emitting device package structure
US7598532B2 (en) 2005-04-08 2009-10-06 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting diode
US7964886B2 (en) 2005-04-08 2011-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting diode
US8669572B2 (en) 2005-06-10 2014-03-11 Cree, Inc. Power lamp package
US8308331B2 (en) 2005-06-14 2012-11-13 Cree, Inc. LED backlighting for displays
US7980743B2 (en) 2005-06-14 2011-07-19 Cree, Inc. LED backlighting for displays
KR100682325B1 (ko) 2005-09-30 2007-02-15 주식회사 우영 백라이트 유닛의 방열 코팅제, 방열 코팅층 형성방법, 방열코팅층을 구비한 백라이트 유닛
KR101144489B1 (ko) * 2005-12-23 2012-05-11 엘지이노텍 주식회사 Led 패키지
US9035439B2 (en) 2006-03-28 2015-05-19 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US8362605B2 (en) 2006-04-26 2013-01-29 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus and method for use in mounting electronic elements
JP2008047916A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Cotco Luminant Device Ltd 電子要素の実装に使用する装置、システムおよび方法
JP2008078500A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Toshiba Corp 光半導体装置及び光半導体装置の製造方法
JP2008131027A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Lighthouse Technology Co Ltd ハイパワーダイオードホルダー構造とパッケージ組合わせ
US9711703B2 (en) 2007-02-12 2017-07-18 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US8604506B2 (en) 2007-02-22 2013-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Surface mounting type light emitting diode and method for manufacturing the same
US8421088B2 (en) 2007-02-22 2013-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Surface mounting type light emitting diode
US10892383B2 (en) 2007-10-31 2021-01-12 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
US9070850B2 (en) 2007-10-31 2015-06-30 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
US10256385B2 (en) 2007-10-31 2019-04-09 Cree, Inc. Light emitting die (LED) packages and related methods
US9722158B2 (en) 2009-01-14 2017-08-01 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Aligned multiple emitter package
US9012938B2 (en) 2010-04-09 2015-04-21 Cree, Inc. High reflective substrate of light emitting devices with improved light output
JP2012238830A (ja) * 2011-05-09 2012-12-06 Lumirich Co Ltd 発光ダイオード素子
US8564004B2 (en) 2011-11-29 2013-10-22 Cree, Inc. Complex primary optics with intermediate elements
KR101348097B1 (ko) 2012-09-04 2014-01-08 주식회사 루멘스 발광소자 패키지
US9842975B2 (en) 2012-09-25 2017-12-12 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device package
US9831406B2 (en) 2012-09-25 2017-11-28 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device package
JP2014068013A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Lg Innotek Co Ltd 発光素子パッケージ
USD735683S1 (en) 2013-05-03 2015-08-04 Cree, Inc. LED package
US9461024B2 (en) 2013-08-01 2016-10-04 Cree, Inc. Light emitter devices and methods for light emitting diode (LED) chips
USD758976S1 (en) 2013-08-08 2016-06-14 Cree, Inc. LED package
US9601670B2 (en) 2014-07-11 2017-03-21 Cree, Inc. Method to form primary optic with variable shapes and/or geometries without a substrate
US10622522B2 (en) 2014-09-05 2020-04-14 Theodore Lowes LED packages with chips having insulated surfaces
USD790486S1 (en) 2014-09-30 2017-06-27 Cree, Inc. LED package with truncated encapsulant
USD777122S1 (en) 2015-02-27 2017-01-24 Cree, Inc. LED package
USD783547S1 (en) 2015-06-04 2017-04-11 Cree, Inc. LED package
WO2020045604A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体素子搭載用パッケージ及び半導体装置
JPWO2020045604A1 (ja) * 2018-08-31 2021-08-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体素子搭載用パッケージ及び半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6707069B2 (en) 2004-03-16
KR20030053853A (ko) 2003-07-02
DE10227515A1 (de) 2003-07-10
US20030116769A1 (en) 2003-06-26
KR100439402B1 (ko) 2004-07-09
DE10227515B4 (de) 2004-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003197974A (ja) 発光ダイオードパッケージ
JP4131178B2 (ja) 発光装置
JP7381974B2 (ja) 発光装置
US7566912B2 (en) Light emitting diode package
KR101937643B1 (ko) 발광 모듈, 램프, 조명기구 및 디스플레이 장치
US10811573B2 (en) Light-emitting diode package with light-altering material
JP3900848B2 (ja) 発光ダイオード
JP2005243973A (ja) 発光装置および照明装置
US8269418B2 (en) Light emitting apparatus and light unit
JP2006210627A (ja) 発光素子収納用パッケージおよび発光装置ならびに照明装置
TW201251132A (en) Light emitting diode (LED) packages, systems, devices and related methods
JP2005159262A (ja) 発光素子収納用パッケージおよび発光装置ならびに照明装置
KR100827327B1 (ko) 전자부품 패키지
JP2005039194A (ja) 発光素子収納用パッケージおよび発光装置ならびに照明装置
JP2005101616A (ja) 高輝度ledデバイス用のセラミックパッケージ
JP2007096240A (ja) Led発光装置
JP2011101019A (ja) エッジライト式発光素子のパッケージハウジング及びパッケージ構造体
JP2007208292A (ja) 発光装置
TW200933826A (en) Light emitting diode package
WO2020232668A1 (en) Arrangements for light emitting diode packages
JP2005039193A (ja) 発光素子収納用パッケージおよび発光装置ならびに照明装置
JP2007096207A (ja) Led発光装置
JP6925694B2 (ja) 発光装置
JP5354597B2 (ja) Ledパッケージ
JP2007096236A (ja) Led発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051115