JP6256700B2 - 発光装置 - Google Patents

発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6256700B2
JP6256700B2 JP2014229270A JP2014229270A JP6256700B2 JP 6256700 B2 JP6256700 B2 JP 6256700B2 JP 2014229270 A JP2014229270 A JP 2014229270A JP 2014229270 A JP2014229270 A JP 2014229270A JP 6256700 B2 JP6256700 B2 JP 6256700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflecting member
light emitting
light reflecting
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014229270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016092374A (ja
Inventor
下西 正太
正太 下西
重郎 武田
重郎 武田
朋弘 三輪
朋弘 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2014229270A priority Critical patent/JP6256700B2/ja
Priority to US14/937,466 priority patent/US9614137B2/en
Publication of JP2016092374A publication Critical patent/JP2016092374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6256700B2 publication Critical patent/JP6256700B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/644Heat extraction or cooling elements in intimate contact or integrated with parts of the device other than the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/021Components thermally connected to metal substrates or heat-sinks by insert mounting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2054Light-reflecting surface, e.g. conductors, substrates, coatings, dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/049Wire bonding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink

Description

本発明は発光装置に係り、詳しくは、放熱用基板と、放熱用基板に貼着固定された配線用基板と、放熱用基板に実装された発光素子と、発光素子と実装基板とを接続するボンディングワイヤとを備えた発光装置に関するものである。
特許文献1には、発光素子を搭載する支持体からの反射光を通過させる貫通孔を有する配線板と、この貫通孔直下に発光素子を搭載する支持体を張り合わせた構造の発光素子搭載用基板が開示されている。
特許文献2には、熱伝導性を有する基台と、表面に導電パターンを形成し基台の表面に固着される絶縁板と、この絶縁板に設けられた貫通穴によって露出した基台表面の実装エリアに実装される複数の発光ダイオード素子とを備えた発光ダイオード光源装置が開示されている。
特許文献3には、導体配線を有する基板上に発光素子を載置し、発光素子と導体配線とを導電性ワイヤを用いて電気的に接続し、発光素子からの光を反射する光反射樹脂を発光素子の周囲を取り囲むように基板上に形成する際に、導電性ワイヤの一部を埋設するように光反射樹脂を形成することで、導電性ワイヤの露出をできるだけ少なくして光の吸収を抑制する発光素子の製造方法が開示されている。
特開2007−109701号公報 特開2011−009298号公報 特開2009−182307号公報
特許文献1の技術では、発光素子の側面と配線板の貫通孔の内周壁面とが対向するため、発光素子の側面側から放射された光が、配線板の貫通孔の内周壁面によって吸収されることから、光取り出し効率が低下するという問題がある。
また、特許文献2の技術では、発光ダイオード素子の側面と絶縁板の貫通穴の内周壁面とが対向するため、発光ダイオード素子の側面側から放射された光が、絶縁板の貫通穴の内周壁面によって吸収されることから、光取り出し効率が低下するという問題がある。
また、特許文献3の技術では、光反射樹脂として熱膨張率が低い合成樹脂材料を用いると、発光素子の発熱により光反射樹脂が加熱された際に、光反射樹脂に埋設された導電性ワイヤ(ボンディングワイヤ)に光反射樹脂の熱応力が印加され、導電性ワイヤが破断し易いという問題がある。
本発明は前記問題を解決するためになされたものであって、その目的は、光取り出し効率を向上させることが可能で、且つ、ボンディングワイヤの破断を防止可能な発光装置を提供することにある。
本発明者らは前記課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果、下記のように本発明の各局面に想到した。
<第1の局面>
第1の局面は、
放熱用基板と、
前記放熱用基板に貼着固定され、貫通孔が形成された配線用基板と、
前記配線用基板の前記貫通孔から露出している前記放熱用基板の表面上に実装された発光素子と、
前記発光素子と前記配線用基板とを接続するボンディングワイヤと、
前記発光素子および前記ボンディングワイヤの配置箇所を除き、前記貫通孔の内周壁面を被覆する光反射部材と
を備えた発光装置。
第1の局面では、発光素子の側面側から放射された光は、配線用基板の貫通孔の内周壁面を被覆する光反射部材に照射された後に、光反射部材によって反射されて配線用基板の貫通孔の開口側から外部に放射される。
そのため、第1の局面によれば、発光素子の側面側から放射された光が、配線板の貫通孔の内周壁面によって吸収されるのを防止可能であり、光取り出し効率を向上させることができる。
また、第1の局面では、ボンディングワイヤの配置箇所には光反射部材が形成されていないため、ボンディングワイヤに光反射部材の熱応力が印加されることは無く、ボンディングワイヤの破断を防止することができる。
<第2の局面>
第2の局面は、第1の局面において、
前記配線用基板の前記貫通孔を囲繞するように配設された枠体と、
前記枠体の内部に注入充填され、前記発光素子と前記ボンディングワイヤと前記光反射部材とを封止する封止体とを更に備え、
前記光反射部材は、前記枠体の内側に配置された前記配線用基板の表面をも被覆する。
第2の局面では、枠体の内側に配置された配線用基板の表面を光反射部材によって被覆しているため、発光素子から放射された光が、配線用基板の表面によって吸収されるのを防止可能であり、光取り出し効率を更に高めることができる。
<第3の局面>
第3の局面は、第1の局面または第2の局面において、前記光反射部材の内部には、光反射率の高い材料の微粒子が分散配置されている。
第3の局面によれば、光反射部材の光反射率を容易に高めることが可能であり、第1の局面または第2の局面の作用・効果を確実に得ることができる。
<第4の局面>
第4の局面は、第1〜第3の局面において、前記光反射部材の内部には、熱伝導性の高い材料の微粒子が分散配置されている。
第4の局面によれば、光反射部材の熱伝導性を容易に高めることが可能であり、発光素子から照射された光によって光反射部材に発生した熱が効率的に放熱されるため、光反射部材の過熱による発光装置の構成部材の劣化を防止できる。
<第5の局面>
第5の局面は、第1〜第4の局面において、前記光反射部材の表面は、前記配線用基板の前記貫通孔の開口側に向けて広がる形状の傾斜面になっている。
第5の局面では、光反射部材がリフレクタとして機能し、発光素子の放射光を、配線基板の貫通孔の開口側から一方向に照射することが可能であり、光取り出し効率を更に高めることができる。
本発明を具体化した一実施形態の発光装置10の概略構成を示す平面図。 発光装置10の概略構成を示す縦断面図であり、図1に示すA−A矢示断面図。 発光装置10の概略構成を示す縦断面図であり、図1に示すB−B矢示断面図。
以下、本発明を具体化した一実施形態について図面を参照しながら説明する。
尚、各図面では、説明を分かり易くするために、各構成部材の寸法形状および配置箇所を誇張して模式的に図示してあり、各構成部材の寸法形状および配置箇所が実物とは必ずしも一致しないことがある。
図1〜図3に示すように、本実施形態の発光装置10は、光放射面10a、放熱用基板11、配線用基板12(貫通孔12a、内周壁面12b、表面12c)、LED(Light Emitting Diode)チップ13、配線層14、枠体15、絶縁層16、アノード側電極17、カソード側電極18、ボンディングワイヤ19、封止体20、光反射部材21(傾斜部21a、角度θ)などを備える。
放熱用基板(支持体、基台)11は、熱伝導性および光反射率の高い金属材料(例えば、表面に高反射処理を施したアルミニウム合金、純銅、銅系合金など)の矩形平板材によって形成されている。
尚、放熱用基板11は、金属材料に限らず、熱伝導性および光反射率が高ければどのような材料(例えば、合成樹脂材料、セラミックス材料など)によって形成してもよい。
配線用基板(配線板、絶縁板、絶縁層)12は、放熱用基板11の表面上に貼着固定されており、配線用基板12には貫通孔12aが形成されている。
貫通孔12aは、配線用基板12の表裏面に対して90゜の角度で貫通形成されている。
尚、配線用基板12は、絶縁性の高い合成樹脂材料(例えば、エポキシ樹脂、フェノール樹脂など)と基材(例えば、ガラス繊維、紙など)との複合基板(例えば、ガラスエポキシ基板、紙フェノール基板など)や、セラミックス材料(例えば、窒化アルミニウムなど)の矩形平板材などによって形成されている。
LEDチップ13は略直方体状を成したベアチップであり、貫通孔12aから露出している放熱用基板11の表面上に、複数個(図示例では44個)のLEDチップ13がCOB(Chip on Board)方式によって実装・搭載されている。
尚、LEDチップ13は、どのような半導体発光素子(例えば、ELElectro Luminescence)素子など)に置き換えてもよい。
配線層14は、銅箔から成り、配線用基板12の表面(放熱用基板11に貼着固定されている面の反対側の面)上に形成されている。
円環状の枠体(ダム材)15は、配線用基板12の表面上にて配線用基板12の貫通孔12aを囲繞するように配設されている。
尚、枠体15は、光反射率の高い微粒子(例えば、酸化チタン、酸化アルミニウム、窒化ボロン、窒化アルミニウム、硫酸バリウムなど)が内部に分散配置された白色の合成樹脂材料(例えば、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂など)、光反射率の高いセラミックス材料(例えば、酸化アルミニウムなど)、光反射率の高い金属材料(例えば、アルミニウム合金など)などによって形成されている。
絶縁層16は、絶縁性を有する合成樹脂材料から成り、配線用基板12の表面上における枠体15の外側部分に形成されている。
枠体15の外側に形成された配線層14の一部は絶縁層16から露出し、その絶縁層16から露出した配線層14により発光装置10のアノード側電極(プラス側電極)17およびカソード側電極(マイナス側電極)18が形成されている。
枠体15の内側からは配線層14の一部が露出している。
ボンディングワイヤ19は、導電性の高い金属線材から成り、各LEDチップ13を直列接続すると共に、枠体15の内側から露出した配線層14を介して配線用基板12に接続されている。
封止体20は、枠体15の内部に注入充填されており、各LEDチップ13と各ボンディングワイヤ19と光反射部材21とは、封止体20に封止されることにより封止体20内に埋設されている。
尚、封止体20は、蛍光体(例えば、YAG(Yttrium Aluminum Garnet)系など)を含有する透明な合成樹脂材料(例えば、シリコーン樹脂など)によって形成されている。
そして、封止体20の表面が発光装置10の光放射面(光放射領域、発光領域、発光部)10aになる。
光反射部材21は、各LEDチップ13および各ボンディングワイヤ19の配置箇所を除き(図2を参照)、配線用基板12の貫通孔12aの内周壁面12bと、枠体15の内側に配置された配線用基板12の表面12cとを被覆するように、放熱用基板11の表面上に形成されている(図3を参照)。
光反射部材21の傾斜部21aは、光反射部材21における貫通孔12aを被覆する部分から成り、傾斜部21aの表面は貫通孔12aの開口側に向けて広がる形状の傾斜面になっており、その傾斜面が放熱用基板11の表面に対して成す角度θは鋭角になっている。
尚、光反射部材21は、光反射率の高い材料(例えば、酸化チタン、酸化アルミニウム、窒化ボロン、窒化アルミニウム、硫酸バリウムなど)の微粒子と熱伝導率の高い材料(例えば、アルミニウム、銀 銅など)の微粒子とが内部に分散配置された熱膨張率が低い白色の合成樹脂材料(例えば、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂など)によって形成されている。
光反射部材21の形成方法には、例えば、ディスペンス(ポッティング)法、スクリーン印刷法などがある。
ちなみに、スクリーン印刷法を用いる場合には、光反射部材21を形成した後に、各LEDチップ13を放熱用基板11に実装する必要がある。
また、ディスペンス法を用いる場合には、光反射部材21を形成した後に各LEDチップ13を放熱用基板11に実装してもよく、各LEDチップ13を放熱用基板11に実装して各ボンディングワイヤ19を接続した後に光反射部材21を形成してもよい。
[実施形態の作用・効果]
本実施形態の発光装置10によれば、以下の作用・効果を得ることができる。
[1]光反射部材21を設けず、配線用基板12の貫通孔12aの内周壁面12bを露出させた場合には、内周壁面12bの光反射率が低いため、各LEDチップ13の側面側から放射された光が、配線用基板12の貫通孔12aの内周壁面12bによって吸収されてしまい、光取り出し効率が低下するという問題がある。
それに対して、発光装置10では、図3の矢印αに示すように、各LEDチップ13の側面側から放射された光は、配線用基板12の貫通孔12aの内周壁面12bを被覆する光反射部材21に照射された後に、図3の矢印βに示すように、光反射部材21によって反射されて配線用基板12の貫通孔12aの開口側から外部に放射される。
そのため、発光装置10によれば、各LEDチップ13の側面側から放射された光が、配線板の貫通孔12aの内周壁面12bによって吸収されるのを防止可能であり、光取り出し効率を向上させることができる。
[2]光反射部材21を設けず、枠体15の内側に配置された配線用基板12の表面12cを露出させた場合には、配線用基板12の表面12cの光反射率が低いため、各LEDチップ13から放射された光が、配線用基板12の表面12cによって吸収されてしまい、光取り出し効率が低下するという問題がある。
それに対して、発光装置10では、枠体15の内側に配置された配線用基板12の表面12cを光反射部材21によって被覆しているため、各LEDチップ13から放射された光が、配線用基板12の表面12cによって吸収されるのを防止可能であり、光取り出し効率を更に高めることができる。
[3]光反射部材21にボンディングワイヤ19を埋設した場合、光反射部材21として熱膨張率が低い合成樹脂材料を用いると、LEDチップ13の発熱により光反射部材21が加熱された際に、ボンディングワイヤ19に光反射部材21の熱応力が印加され、ボンディングワイヤ19が破断し易いという問題がある。
それに対して、発光装置10では、各ボンディングワイヤ19の配置箇所には光反射部材21が形成されていないため、ボンディングワイヤ19に光反射部材21の熱応力が印加されることは無く、ボンディングワイヤ19の破断を防止することができる。
[4]光反射部材21の内部には、光反射率の高い材料の微粒子が分散配置されているため、光反射部材21の光反射率を容易に高めることが可能であり、前記[1][2]の作用・効果を確実に得ることができる。
[5]光反射部材21の内部には、熱伝導性の高い材料の微粒子が分散配置されているため、光反射部材21の熱伝導性を容易に高めることが可能であり、各LEDチップ13から照射された光によって光反射部材21に発生した熱が効率的に放熱されるため、光反射部材21の過熱による発光装置10の構成部材(配線用基板12、LEDチップ13、枠体15、ボンンディングワイヤ19、封止体20など)の劣化を防止できる。
[6]光反射部材21の傾斜部21aの表面は、配線用基板12の貫通孔12aの開口側に向けて広がる形状の傾斜面になっており、その傾斜面が放熱用基板11の表面に対して成す角度θは鋭角になっている。
そのため、傾斜部21aの表面がリフレクタとして機能し、各LEDチップ13の放射光を、配線基板の貫通孔12aの開口側から一方向に照射することが可能であり、光取り出し効率を更に高めることができる。
ここで、角度θの範囲は5゜〜85゜が適当であり、望ましくは10゜〜80゜、特に望ましくは30゜〜60゜である。
角度θがこの範囲より大きくなると、傾斜部21aのリフレクタとしての機能が阻害されるおそれがある。
また、角度θがこの範囲より小さくなると、光反射部材21をディスペンス法を用いて形成する場合に、配線用基板12の貫通孔12aの内周壁面12bに塗布した光反射部材21が、放熱用基板11上に流れ出してしまい、内周壁面12bの一部分しか被覆しなくなるおそれがある。
[7]光反射部材21は封止体20に封止されることにより封止体20内に埋設されているが、光反射部材21から封止体20が剥離し、光反射部材21と封止体20との間に空気層(空隙)が生じた場合でも、各LEDチップ13の側面側から放射された光は空気層によって全反射されるため、空気層が光取り出し効率を低下させることはない。
本発明は、前記各局面および前記実施形態の説明に何ら限定されるものではない。特許請求の範囲の記載を逸脱せず、当業者が容易に想到できる範囲で種々の変形態様も本発明に含まれる。本明細書の中で明示した公報などの内容は、その全ての内容を援用によって引用することとする。
10…発光装置
10a…光放射面
11…放熱用基板
12…配線用基板
12a…貫通孔
12b…内周壁面
12c…表面
13…LEDチップ(発光素子)
15…枠体
19…ボンディングワイヤ
20…封止体
21…光反射部材

Claims (4)

  1. 放熱用基板と、
    前記放熱用基板に貼着固定され、貫通孔が形成された配線用基板と、
    前記配線用基板の前記貫通孔から露出している前記放熱用基板の表面上に実装された発光素子と、
    前記発光素子と前記配線用基板とを接続するボンディングワイヤと、
    前記発光素子および前記ボンディングワイヤの配置箇所を除き、前記貫通孔の内周壁面を被覆する光反射部材と
    を備えた発光装置であって、
    前記配線用基板の前記貫通孔を囲繞するように配設された枠体と、
    前記枠体の内部に注入充填され、前記発光素子と前記ボンディングワイヤと前記光反射部材とを封止する封止体と
    を更に備え、
    前記光反射部材は、前記枠体の内側に配置された前記配線用基板の表面をも被覆する、発光装置
  2. 前記光反射部材の内部には、光反射率の高い材料の微粒子が分散配置されている、
    請求項1に記載の発光装置。
  3. 前記光反射部材の内部には、熱伝導性の高い材料の微粒子が分散配置されている、
    請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  4. 前記光反射部材の表面は、前記配線用基板の前記貫通孔の開口側に向けて広がる形状の傾斜面になっている、
    請求項1〜のいずれか一項に記載の発光装置。
JP2014229270A 2014-11-11 2014-11-11 発光装置 Active JP6256700B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014229270A JP6256700B2 (ja) 2014-11-11 2014-11-11 発光装置
US14/937,466 US9614137B2 (en) 2014-11-11 2015-11-10 Light emitting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014229270A JP6256700B2 (ja) 2014-11-11 2014-11-11 発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016092374A JP2016092374A (ja) 2016-05-23
JP6256700B2 true JP6256700B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=55912933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014229270A Active JP6256700B2 (ja) 2014-11-11 2014-11-11 発光装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9614137B2 (ja)
JP (1) JP6256700B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6913445B2 (ja) * 2016-07-28 2021-08-04 シーシーエス株式会社 Led発光装置及びその製造方法
CN111244245A (zh) * 2018-11-28 2020-06-05 深圳Tcl新技术有限公司 Led阵列及led显示屏

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000150969A (ja) * 1998-11-16 2000-05-30 Matsushita Electronics Industry Corp 半導体発光装置
US20030032212A1 (en) * 2001-08-07 2003-02-13 Bily Wang LED focusing cup in a stacked substrate
KR100439402B1 (ko) * 2001-12-24 2004-07-09 삼성전기주식회사 발광다이오드 패키지
CN101036238B (zh) * 2004-10-04 2014-01-08 株式会社东芝 发光设备、使用所述发光设备的照明设备和液晶显示装置
JP4877571B2 (ja) 2005-10-11 2012-02-15 日立化成工業株式会社 発光素子搭載用基板
JP5169263B2 (ja) 2008-02-01 2013-03-27 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法及び発光装置
US8049237B2 (en) 2007-12-28 2011-11-01 Nichia Corporation Light emitting device
EP2256830B1 (en) * 2008-03-26 2019-05-01 Shimane Prefectural Government Semiconductor light emitting module and semiconductor light emitting device
JP2011009298A (ja) 2009-06-23 2011-01-13 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード光源装置
CN204375793U (zh) * 2012-04-06 2015-06-03 西铁城电子株式会社 Led发光装置
TWI535066B (zh) * 2012-11-30 2016-05-21 聯京光電股份有限公司 發光二極體封裝結構以及相關製造方法
JP2015032740A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 豊田合成株式会社 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9614137B2 (en) 2017-04-04
US20160133806A1 (en) 2016-05-12
JP2016092374A (ja) 2016-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6032086B2 (ja) 発光装置
JP4706085B2 (ja) 半導体発光モジュールおよびその製造方法
JP4771179B2 (ja) 照明装置
TWI683458B (zh) 用於高亮度發光裝置之周邊散熱配置
KR101783755B1 (ko) 발광 다이오드
US9472738B2 (en) Light emitting member having a wiring board with through hole exposing a light emitting semiconductor element with a light reflecting member covering a peripheral wall portion of the through hole
JP2007324547A (ja) 発光ダイオード光源装置、照明装置、表示装置及び交通信号機
JP2009295909A (ja) 発光装置
JP7303487B2 (ja) 車両用照明装置、および車両用灯具
JP2013153032A (ja) Ledパッケージの製造方法
JP2016092410A (ja) 発光素子パッケージ、及びこれを含む照明システム
JP6256700B2 (ja) 発光装置
JP2014075429A (ja) 発光装置および発光装置へのヒートシンク取付方法
JP2016072263A (ja) 発光モジュールおよび照明装置
JP2010080796A (ja) 照明装置
JP2015126021A (ja) 発光装置及び照明装置
US8089086B2 (en) Light source
JP2007300111A (ja) 発光装置
JP2009117124A (ja) 光源ユニット
KR20080058645A (ko) 발광 다이오드 패키지
JP2008235720A (ja) 照明装置
JP2013030598A (ja) 発熱デバイス
JP2007208061A (ja) 半導体発光素子,その製造方法,半導体発光素子アセンブリ
JP2013004824A (ja) Led照明装置及びled照明装置の製造方法
JP6075542B2 (ja) 発光装置および照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6256700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150