JP2003181720A - 表面の精密加工のための工具 - Google Patents

表面の精密加工のための工具

Info

Publication number
JP2003181720A
JP2003181720A JP2002349000A JP2002349000A JP2003181720A JP 2003181720 A JP2003181720 A JP 2003181720A JP 2002349000 A JP2002349000 A JP 2002349000A JP 2002349000 A JP2002349000 A JP 2002349000A JP 2003181720 A JP2003181720 A JP 2003181720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
blade plate
blade
plate
tool according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002349000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3899309B2 (ja
Inventor
Dieter Kress
クレス ディエター
Friedrich Haberle
ヘバール フリードリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mapal Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge Dr Kress KG
Original Assignee
Mapal Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge Dr Kress KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mapal Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge Dr Kress KG filed Critical Mapal Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge Dr Kress KG
Publication of JP2003181720A publication Critical patent/JP2003181720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3899309B2 publication Critical patent/JP3899309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D77/00Reaming tools
    • B23D77/02Reamers with inserted cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/20Number of cutting edges
    • B23D2277/205Six
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/24Materials of the tool or the intended workpiece, methods of applying these materials
    • B23D2277/2428Ceramics, e.g. aluminium oxide or silicone nitride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/24Materials of the tool or the intended workpiece, methods of applying these materials
    • B23D2277/2435Cubic boron nitride [CBN]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/24Materials of the tool or the intended workpiece, methods of applying these materials
    • B23D2277/2442Diamond
    • B23D2277/245Diamond polycrystalline [PCD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/24Materials of the tool or the intended workpiece, methods of applying these materials
    • B23D2277/2464Hard metal, i.e. cemented carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/34Reaming tools comprising cutting inserts made from different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/46Guiding pads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10S408/713Tool having detachable cutting edge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/55Cutting by use of rotating axially moving tool with work-engaging structure other than Tool or tool-support
    • Y10T408/557Frictionally engaging sides of opening in work
    • Y10T408/558Opening coaxial with Tool
    • Y10T408/5583Engaging sides of opening being enlarged by Tool
    • Y10T408/5586Engaging surface subsequent to tool-action on that surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/78Tool of specific diverse material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/81Tool having crystalline cutting edge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/905Having stepped cutting edges
    • Y10T408/906Axially spaced
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 時間的にも経済的にも好ましく精密加工表面
を仕上げることのできる工具を提供する。 【解決手段】 加工物の表面を精密加工するための工具
1であって、少なくとも1つの画定された切刃19、2
7を有する少なくとも2つの刃物板5、7を備えたもの
において、前記少なくとも1つの切刃の領域内に、刃物
板が異なる材料を有する。また、予備加工上役立つ刃物
板が少なくともその切刃の領域内に超硬合金、サーメッ
トおよび/またはCBN(立方晶窒化ほう素)を有し、
精密加工に役立つ切刃もしくは刃物板がPCD(多結晶
ダイヤモンド)を有する工具とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加工物内の表面、
特に例えば穴等の多少なりとも円筒形の凹部、を精密加
工するための工具に関する。
【0002】
【従来の技術】このような表面の加工は一般に、工具を
回転させ、固定された加工物の被加工開口部に入り込ま
せることによって行われる。しかし、工具が固定されて
いる間に加工物を回転させることも基本的に可能であ
る。重要なのは工具と加工物との間の相対回転・送り運
動だけである。以下では、工具が回転し加工物が固定さ
れている通常の事例を前提とする。工具は幾何学的に画
定された切刃を有し、これらの切刃は主に刃物板に設け
られる。切刃は表面の加工時に加工物から切屑を除去す
る。きわめて良好な表面品質を達成するために、切削加
工後一般に付加的操作、例えばホーニングまたはローラ
バニシングが利用され、これにより算術平均粗さR
0.1μmの表面が達成される。付加的作業ステップに
よって表面の精密加工は時間も費用もかかる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、時間的にも経済的にも好ましく精密加工表面を仕上
げることのできる工具を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、請求項1に指摘した特徴を有する工具が提案され
る。工具が少なくとも2つの刃物板を有し、刃物板はそ
れぞれ少なくとも1つの画定された切刃、すなわち幾何
学的に画定された切刃を有する。この工具は、刃物板が
少なくともその切刃の領域内に異なる材料を有すること
を特徴としている。こうして、刃物板の材料は加工物表
面の加工法に特別良好に合わせることができる。1つの
切刃に予備加工を割当て、別の切刃に精密加工を割当
て、切刃もしくは刃物板用に使用する材料を加工方式に
合わせて、付加的加工ステップを省くことができるほど
に滑らかな表面を生じることがこうして可能である。
【0005】予備加工に役立つ刃物板が少なくともその
切刃の領域内に超硬合金、サーメットおよび/またはC
BN(立方晶窒化ほう素)を有し、精密加工に役立つ切
刃もしくは刃物板がPCD(多結晶ダイヤモンド)を有
することを特徴とする工具の実施例が好ましい。刃物板
用のまさにこの材料組合せが特別良好な表面粗さ値をも
たらす。
【0006】精密加工に役立つ刃物板の切削円半径が予
備加工に役立つ刃物板の切削円半径から数マイクロメー
トル(μm)だけ相違するにすぎないことを特徴とする
工具の実施例が特別好ましい。精密加工用刃物板が予備
加工の刃物板上に僅かに突出しているだけであることに
よって、仕上加工もしくは精密加工に役立つ刃物板の有
効(active)切刃の切込み量がごく少なくなり、
それとともにその加熱が極力少なくなる。
【0007】さらに、冷却剤および/または潤滑剤供給
部を備えた工具の実施例が好ましい。供給部は、特にP
CDを有する刃物板もしくは切刃が特別効果的に冷却さ
れるように設計することができる。それとともに、鋳物
材料または鋼材料の加工時にPCDを利用する場合でも
長い寿命を達成できるようにPCD切刃の領域内で最高
500℃の温度を調整することが可能であり、高い表面
品質を保証することができる。
【0008】以下、図面を基に本発明が詳しく説明され
る。
【0009】
【発明の実施の形態】図1に示す工具1は2刃カッタと
して設計されており、つまり工具1の本体3に固着され
た2つの刃物板5、7を有する。刃物板は本体3に設け
られた好適な溝9、11に嵌挿されている。刃物板5、
7は通常の仕方で、一般に締付爪によって、本体3に固
着される。刃物板をねじで工具1に直接締付けることも
考えられる。
【0010】本体3にさらに少なくとも1つの案内片が
嵌挿されている。ここに設けられた第1案内片13は、
矢印15で示唆した工具1の回転方向に見て、約40°
だけ第1刃物板5よりも後方に位置する。すなわち、案
内片13の中心を半径方向に延びて工具1の中心軸もし
くは回転軸17と交差する線15は第1刃物板5の切刃
19を通る直径線21とで約40°の角度を成す。
【0011】第1刃物板5の向かい側に第2案内片23
が設けられている。最後に第3案内片25が、第1刃物
板5よりも、工具1の回転方向15に見て、約90°だ
け前方に位置するように工具1の本体3に嵌挿されてい
る。
【0012】第2刃物板7は、第2案内片23よりも、
工具1の回転方向15に見て、約40°だけ前方に位置
するように工具1の本体3に嵌挿されている。すなわ
ち、第2刃物板7の切刃27を通って回転軸17と交差
する線29は直径線21とで約40°の角度を成す。
【0013】回転方向に見て各刃物板5、7の前で本体
3に凹部が設けられている。これは切刃19、27に付
設される通常の切屑空間31、33であり、切刃19、
27によって除去された加工物の切屑を受容することが
できる。
【0014】加工物の加工時、上で述べたように加工物
の表面、特に穴表面を加工するための工具1が回転させ
られ、工具は矢印15で示唆したように反時計回りに回
転する。次に工具1が被加工穴に導入され(送り運
動)、工具1が案内片13、23、25の外周面で支え
られる間に刃物板5、7は穴表面から切屑を除去する。
刃物板5、7の切刃19、27はそれぞれ想定円、いわ
ゆる切削円上にある。第1刃物板5の切削円半径は第2
刃物板7の切削円半径よりも大きい。刃物板5の切刃1
9(仕上げ切刃)だけが案内片13、23、25の外面
の切削円から突出し、つまり案内片は切刃19に対して
半径方向で後退している。
【0015】第2刃物板7が加工物表面の粗加工、すな
わち予備加工に役立ち、第1刃物板5の切刃19が仕上
加工、すなわち仕上加工とも称される精密加工/細密加
工に役立つことはこうして確保される。
【0016】第1刃物板5がいわゆる微細切削に役立
ち、つまり厚さ100分の数mmの切屑を除去するよう
に、刃物板5、7は半径方向で互いにずらされている。
【0017】図2が示す他の実施例の工具1’はこの場
合6刃カッタとして設計され、つまり6つの刃物板を有
し、これにより、一層高い送り速度が実現可能である。
第2刃物板7はこの場合第1刃物板5と一緒に、互いに
直交する両方の直径線21、21’によって形成される
第1象限内に配置されている。第4象限内で第2刃物板
7の下方に第3刃物板35があり、この刃物板は第1刃
物板5と同様に加工物表面の細密加工に役立つ。第3刃
物板35の反対側にある第4刃物板37は予備加工に役
立つ。第2刃物板7の反対側で第5刃物板39が工具
1’の本体3に嵌挿され、予備加工に役立つ。最後に第
1刃物板5の向かい側に第6刃物板41が設けられてお
り、これは加工物表面の予備加工に役立つ。
【0018】つまりここに示した工具1’は細密加工に
役立つ2つの刃物板(第1刃物板5、第3刃物板35)
を有し、残りの刃物板(第2刃物板7、第4刃物板3
7、第5刃物板39、第6刃物板41)は加工物表面の
予備加工に役立つことがわかる。
【0019】第4刃物板37が、工具1’の回転方向に
見て、第1刃物板5よりも約60°だけ前方に位置し、
第5刃物板39が約120°だけ前方に位置する一方、
第6刃物板41は第1刃物板5よりも約180°だけ前
方に位置する。第1刃物板5よりも、工具1’の回転方
向に見て、約60°だけ後方に位置する第2刃物板7は
約60°だけ第3刃物板35よりも前方に位置する。
【0020】つまり工具1’は全部で仕上加工用と予備
加工用の各1つの刃物板からなる2対と、予備加工用の
2つの刃物板からなる1対とを有する。
【0021】つまり刃物板はそれぞれ対で互いに向かい
側にあることがわかる。
【0022】工具1’は第1刃物板5よりも約20°だ
け後方に位置する第1案内片13を有する。その他の刃
物板にそれぞれ付設された案内片43、45、47、4
9、51は各刃物板よりも約20°だけ後方に位置す
る。
【0023】加工物表面の加工時、工具1’は一方で刃
物板でもって、他方で案内片でもって加工物表面に当接
する。刃物板の切刃は想定円周、切削円の上にある。こ
のことは案内片の表面にも当てはまる。ここでも、予備
加工に役立つ刃物板、つまり第2刃物板7、第4刃物板
37、第5刃物板39、第6刃物板41は、細密加工に
役立つ刃物板、つまり第1刃物板5と第3刃物板35が
設けられている切削円の半径よりも小さい半径の切削円
を有する。案内片43〜41の切削円は予備加工に役立
つ刃物板の切削円よりも大きい。
【0024】細密加工に役立つ刃物板が予備加工に役立
つ刃物板から半径方向で張り出す張り出し量はこの場合
やはりごく小さく選定されており、細密加工に役立つ刃
物板は厚さが100分の数mmのごく薄い切屑を除去
し、ここでも微細切削が与えられている。
【0025】図3が示す概略図では例示的に第1刃物板
5と第2刃物板7と案内片13が1平面に投影されてい
る。この図から一方で刃物板相互の、および案内片に対
する前記半径方向ずれを認めることができ、さらには、
ここに指摘した要素が送り方向、つまり工具1もしくは
1’の回転軸17の方向でも互いにずれている事実を認
めることができる。
【0026】図3から認めることができるように、予備
加工に役立つ第2刃物板7は送り方向に見て、つまり矢
印53の方向で、第1刃物板5および案内片13よりも
前方に位置する。図3は案内片13が矢印53の方向に
見て両方の刃物板5、7よりも後方に位置しており、つ
まり工具1もしくは1’の導入時に最後に被加工物表面
に食い込むことも示す。
【0027】図3からは、予備加工に役立つ刃物板7が
半径方向に見て細密加工に役立つ第1刃物板5に対して
後退していることも認めることができる。第1刃物板に
対しては案内片13も多少後退しているが、しかし第2
刃物板7よりは少なく後退しており、こうしていわば、
少なくとも残りの案内片でもって、工具1もしくは1’
の外周を形成する。図1に示す工具1では、例えば、第
2切刃7が付属の第2案内片23に対して約12μm〜
15μmだけ半径方向で後退している。第1刃物板5は
付属の第1案内片13に対して9μm〜12μmだけ半
径方向で突出している。こうして特に第1刃物板5の領
域において前記微細切削が保証される。
【0028】図1に示す工具1について、第1切刃19
が付属の案内片13に対して、工具の送り方向で、0.
20mm〜0.25mmだけ前方に位置するようにする
ことができる。第2切刃について好ましくはこれは付属
の案内片よりも送り方向、つまり矢印53の方向で約
0.50mmだけ前方に位置する。
【0029】図1、図2の工具では、細密加工に役立つ
刃物板、つまり第1刃物板5と第3刃物板35、少なく
ともその切刃が、予備加工に役立つ残りの刃物板もしく
はその切刃とは別の材料から成る。図1、図2の第2刃
物板7、さらには図2に示す刃物板37、39、41、
つまり第4、第5、第6刃物板が予備加工に役立つ。超
硬合金、サーメット、つまり主に炭化チタンまたは窒化
チタンまたは両方から成る超硬合金が予備加工に使用さ
れる。ここではCBNも考えられる。細密加工にはPC
Dが使用される。
【0030】細密加工と予備加工に役立つ刃物板もしく
は切刃用に異なる材料を選択することによって、その都
度の加工法と加工物素材とに材料を最適に合わせること
が可能である。それゆえに、付加的加工ステップを必要
とすることなく優れた表面品質も達成することができ
る。
【0031】ここで選択された材料選択は特に、鋳物材
料、特にねずみ鋳鉄および/または鋼製の加工物の加工
時に実証された。
【0032】ここで図1、図2を基に説明した工具はこ
こには図示しない冷却剤および/または潤滑剤供給部を
特徴としている。これは、加工された穴の内部で工具の
摩擦を減らすのに役立ち、しかし刃物板の有効切刃、つ
まり加工物表面に食い込む切刃を冷却するのにも役立
つ。冷却剤および/または潤滑剤供給部は、特に有効P
CD切刃が集中的に冷却されてその温度が極力600℃
以下となるように設計される。というのも、約600℃
より上ではPCD切刃で炭素の溶解もしくは組織変態が
起きるからである。いわゆる「黒鉛化」ではダイヤモン
ドの構造が黒鉛構造に変態され、これは刃先の安定性に
関して強い否定的作用を持つ。400℃〜600℃、特
に約450℃〜550℃の温度を生じるほどに効果的な
冷却が実証された。PCDから成る有効切刃(単・複)
が最高500℃の使用温度を達成するような冷却設計が
特に好ましい。冷却剤および/または潤滑剤供給部のこ
の設計に基づいて、アルミニウムや非鉄重金属の切削に
通常使用されるPCD切刃もしくはPCD刃物板を鋳物
および/または鋼の切削に利用することが可能となる。
【0033】つまり決定的なのは、加工物の加工時、加
工物が鋳物および/または鋼から成る場合でも、PCD
から成る有効切刃の領域の温度が主に最高500℃に限
定されることである。これは一方で相応に適合された工
具送り・回転速度によって、他方で相応する冷却によっ
て達成できる。このため冷却剤噴流も、細密加工に役立
つ切刃に、および/またはPCD切刃の前の領域に、直
接向けることができる。PCD切刃領域の過熱は、この
切刃が100分の数mmとごく僅かな切込み量で切削
し、つまり微細切削用にのみ使用されることによっても
防止される。このことからも、温度が過度に上昇するこ
とはなくなる。
【0034】結局、この工具の利用時PCDは切刃素材
もしくは刃物板素材として最適であり、R=0.10
μmの表面品質が達成可能であることがわかる。しか
も、ここで確保される低い切刃温度によって比較的長い
工具寿命が達成できる。これは、PCD切刃の摩耗が特
別少ないことから得られる。
【0035】2切刃工具と6切刃工具が図に基づいて説
明された。しかし例えば4つの切刃を有する工具を実現
することも可能であり、そのうち3つの切刃は予備加工
に役立ち、1つの切刃は細密加工に役立つ。重要な観点
として、ここで言及する種類の工具では切刃数にかかわ
りなく予備加工、つまり粗切削が超硬合金等で実施され
る一方、精密加工もしくは細密加工は少なくとも1つの
PCD切刃で実施される。PCDが炭素に移行するほど
に強くPCD切刃(単・複)が加熱されることのないこ
とは微細切削と特殊冷却とによって確保される。
【0036】ここでなお指摘しておくなら、ここに述べ
た刃物板はすべてスローアウェイチップとして構成で
き、つまり複数の切刃を有する。したがって、1つの切
刃の摩耗後にスローアウェイチップを回し、他の切刃が
被加工物表面に食い込み得るようにすることが可能であ
る。
【0037】以下、図1に示す実施例の工具1をそれぞ
れ斜視図で示す図4、図5A、図5Bを基に前記冷却剤
および/または潤滑剤供給部が詳しく説明される。先行
の図を基にすでに説明された部材には同じ符号が付けて
あり、それらに関しては図1〜図3についての説明を参
照されたい。
【0038】図4に認めることのできる第1刃物板5は
それ自体公知の締付爪55によって本体3で保持されて
いる。この実施例の場合第1刃物板5はPCDから成る
切刃19を備えた切刃本体57を含む。締付爪55は切
刃本体57と協働する。
【0039】図4にさらに認めることのできる第1冷却
剤および/または潤滑剤流出口59は加圧下の冷却剤お
よび/または潤滑剤を吐き出すことができる。第1流出
口59から流出する(図示しない)冷却剤/潤滑剤噴流
が第1刃物板5のPCD切刃19に直接衝突するように
第1流出口59は本体3に設けられかつ相応に構成され
ている。これにより有効PCD切刃19の集中的冷却を
保証することができる。第1流出口59から流出する冷
却剤/潤滑剤噴流はこの実施例の場合送り方向またはそ
の逆方向に延びる方向成分を事実上持たない。第1流出
口59の前記構成と配置とに基づいて特に主切刃と副切
刃はすくい面と刃先が冷却され、切刃19の逃げ面はあ
まり冷却されない。そこでも効果的冷却を達成するため
に、、図5Aに認めることができるように、他の第2冷
却剤および/または潤滑剤流出口61を、工具1の回転
方向に見て、切刃19の直後で工具1に設けることがで
きる。つまり第2冷却剤/潤滑剤流出口61は第1刃物
板5と後続の案内片13との間に配置されている。第2
流出口61は、そこから流出する冷却剤/潤滑剤噴流が
方向付けられて第1刃物板5の切刃19の逃げ面63に
流れ寄るように構成されかつ配置されている。案内片1
3、逃げ面63、穴表面、工具1の表面部分は、工具1
が穴のなかにあるとき、通路を形成し、この通路は流出
口61を通して冷却剤/潤滑剤を流すことができる。そ
れゆえに、利用された冷却剤/潤滑剤は工具1の軸方向
でのみ逃げることができ、このことがやはり切刃19の
逃げ面63の最適な周囲流、したがって冷却をもたら
す。回転方向15に見て冷却剤/潤滑剤はいわば案内片
13によって切刃19の方向にずらされる。
【0040】なお確認すべき点として、工具1を正面図
で示す図5Bにおいて第1刃物板5もしくは切刃19は
2つの側から冷却剤/潤滑剤を当てられ、第1流出口5
9から流出する冷却剤/潤滑剤噴流(矢印65)は実質
的に工具1の回転方向15とは逆向きであり、第2流出
口61から噴出される冷却剤/潤滑剤(矢印67)は実
質的に回転方向15を向いている。
【0041】PCD切刃19が好ましくは500℃を超
えて加熱されることのないように刃物板5の切刃19の
十分な冷却もしくは潤滑を保証できるようにするため
に、第1流出口59または第2流出口61は十分なもの
とすることができる。勿論、冷却剤および/または潤滑
剤用に3つ以上の流出口を第1刃物板5もしくは切刃1
9に付設しておくことも問題なく可能である。図示しな
い他の変更実施形態によれば、第2刃物板7にも少なく
とも1つの冷却剤および/または潤滑剤流出口が付設さ
れている。ちなみに、特に細密加工に役立つ刃物板5、
35に、しかし残りの刃物板にも、もしくは前記刃物板
の切刃に、少なくとも1つ、好ましくは2つの冷却剤お
よび/または潤滑剤噴流を当てることが可能である。
【0042】図5Aに示唆したように、第2刃物板7も
切刃本体57’を有し、締付爪55’によって工具1の
本体3内で保持されている。第2刃物板7の切刃27は
この場合切刃本体57’と一体に構成されている。すな
わち、切刃27は好ましくは超硬合金、サーメットおよ
び/またはCBNから成る切刃本体57’から仕上げら
れ、例えば研磨して仕上げられる。切刃27を切刃本体
57’とは別の素材で構成し、好適な仕方で切刃本体に
固着することも勿論可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】工具の第1実施例の概略図を示す平面図。
【図2】第2実施例の概略図を示す平面図。
【図3】2つの刃物板と1つの案内片がほぼ1平面に投
影された工具の概略図。
【図4】図1に示す工具1の斜視図。
【図5】図1に示す工具の他の斜視図。
【符号の説明】
1 精密加工用工具 5,7 刃物板 19,27 切刃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フリードリッヒ ヘバール ドイツ連邦共和国 73466 ラウヒハイム, フリーダーシュトラーセ 14 Fターム(参考) 3C050 EB04

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工物の表面を精密加工するための工具
    であって、少なくとも1つの画定された切刃を有する少
    なくとも2つの刃物板を備えたものにおいて、少なくと
    も、前記少なくとも1つの切刃の領域内に、刃物板
    (5、7;35、37、39、41)が異なる材料を有
    することを特徴とする工具。
  2. 【請求項2】 1つの刃物板(5)はそれが工具の周面
    から他の刃物板よりも一層張り出すように配置可能であ
    り、および/または刃物板は、工具の長手方向に見て、
    互いにずらして配置可能であることを特徴とする、請求
    項1記載の工具。
  3. 【請求項3】 工具(1;1’)の周面から第2刃物板
    (7)よりも一層張り出す第1刃物板(5)が、少なく
    とも、前記少なくとも1つの切刃の領域内に、PCDを
    有し、仕上加工に役立つことを特徴とする、請求項1ま
    たは2記載の工具。
  4. 【請求項4】 工具(1、1’)の周面から第1刃物板
    (5)よりも張り出すことの少ない第2刃物板(7)
    が、少なくとも、前記少なくとも1つの切刃の領域内
    に、超硬合金、サーメットおよび/またはCBNを有
    し、予備加工に役立つことを特徴とする、請求項1から
    3のいずれか記載の工具。
  5. 【請求項5】 第1刃物板(5)が、工具の送り方向に
    見て、第2刃物板(7)よりも後方に位置することを特
    徴とする、請求項1から4のいずれか記載の工具。
  6. 【請求項6】 少なくとも1つの案内片(13、23、
    25)が設けられていることを特徴とする、請求項1か
    ら5のいずれか記載の記載の工具。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも1つの案内片が、工具の
    送り方向に見て、第1および/または第2刃物板よりも
    後方に位置することを特徴とする、請求項1から6のい
    ずれか記載の工具。
  8. 【請求項8】 工具(1)が2刃カッタとして構成され
    ており、第1案内片(13)が、工具の回転方向に見
    て、約40°だけ第1刃物板(5)よりも後方に位置す
    ることを特徴とする、請求項1から7のいずれか記載の
    工具。
  9. 【請求項9】 第2案内片(23)が第1刃物板(5)
    の向かい側にあることを特徴とする、請求項1から8の
    いずれか記載の工具。
  10. 【請求項10】 第3案内片(25)が、工具の送り方
    向に見て、約90°だけ第1刃物板(5)よりも前方に
    位置することを特徴とする、請求項1から9のいずれか
    記載の工具。
  11. 【請求項11】 第2刃物板(7)が、工具の回転方向
    に見て、約220°だけ第1刃物板(5)よりも前方に
    位置することを特徴とする、請求項1から10のいずれ
    か記載の工具。
  12. 【請求項12】 工具(1’)が6刃カッタとして構成
    されていることを特徴とする、請求項1から7のいずれ
    か記載の工具。
  13. 【請求項13】 工具(1’)が予備加工に役立つ4つ
    の刃物板と仕上加工に役立つ2つの刃物板とを有するこ
    とを特徴とする、請求項12記載の工具。
  14. 【請求項14】 仕上加工に役立つ第1刃物板(5)
    が、工具の回転方向に見て、約60°だけ、予備加工に
    役立つ第2刃物板(7)よりも前方に位置することを特
    徴とする、請求項12または13記載の工具。
  15. 【請求項15】 仕上加工に役立つ第3刃物板(35)
    がさらに設けられていることを特徴とする、請求項11
    から14のいずれか記載の工具。
  16. 【請求項16】 予備加工に役立つ少なくとも1つ、好
    ましくは3つの刃物が、工具の回転方向に見て、第1刃
    物板(5)よりも前方に位置することを特徴とする、請
    求項11から15のいずれか記載の工具。
  17. 【請求項17】 予備加工に役立つ第4刃物板(37)
    が、工具(1)の回転方向に見て、約60°だけ第1刃
    物板(5)よりも前方に位置することを特徴とする、請
    求項11から16のいずれか記載の工具。
  18. 【請求項18】 予備加工に役立つ第5刃物板(39)
    が、工具の回転方向に見て、約120°だけ第1刃物板
    (5)よりも前方に位置することを特徴とする、請求項
    11から17のいずれか記載の工具。
  19. 【請求項19】 予備加工に役立つ第6刃物板(41)
    が第1刃物板(5)の向かい側にあることを特徴とす
    る、請求項11から18のいずれか記載の工具。
  20. 【請求項20】 刃物板が対で向かい合わせに配置可能
    であることを特徴とする、請求項1から19のいずれか
    記載の工具。
  21. 【請求項21】 案内片が刃物板の少なくとも1つに付
    設されていることを特徴とする、請求項1から20のい
    ずれか記載の工具。
  22. 【請求項22】 案内片が、工具の回転方向に見て、約
    20°だけ付属の刃物板よりも後方に位置することを特
    徴とする、請求項11から21のいずれか記載の工具。
  23. 【請求項23】 各刃物板に案内片が付設されているこ
    とを特徴とする、請求項11から22のいずれか記載の
    工具。
  24. 【請求項24】 案内片が対で向かい合わせに配置され
    ていることを特徴とする、請求項11から23のいずれ
    か記載の工具。
  25. 【請求項25】 第1刃物板(5)が、工具の送り方向
    に見て、約0.20mmから0.25mmだけ付属の案
    内片(13)よりも前方に位置することを特徴とする、
    請求項1から24のいずれか記載の工具。
  26. 【請求項26】 第2切刃(27)が、工具の送り方向
    に見て、約0.50mmだけ付属の案内片よりも前方に
    位置することを特徴とする、請求項1から25のいずれ
    か記載の工具。
  27. 【請求項27】 第2刃物板(7)が付属の案内片の表
    面下に半径方向で12μmから15μmだけ突出してい
    ることを特徴とする、請求項1から26のいずれか記載
    の工具。
  28. 【請求項28】 第1刃物板(5)が付属の案内片(1
    3)の外面上に9μmから12μmだけ突出しているこ
    とを特徴とする、請求項1から27のいずれか記載の工
    具。
  29. 【請求項29】 冷却剤および/または潤滑剤供給部が
    設けられていることを特徴とする、請求項1から28の
    いずれか記載の工具。
  30. 【請求項30】 少なくとも細密加工に役立つ刃物板の
    冷却は、この刃物板、特にその有効(active)切
    刃が、加工物表面の加工時に600℃以下、好ましくは
    400℃から600℃、特に約450℃から550℃の
    範囲内の温度となるように設計可能であることを特徴と
    する、請求項1から29のいずれか記載の工具。
  31. 【請求項31】 冷却は、刃物板もしくは少なくともそ
    の有効切刃の温度がほぼ最高500℃の範囲内となるよ
    うに設計可能であることを特徴とする、請求項29記載
    の工具。
  32. 【請求項32】 請求項1から31のいずれか記載の工
    具の、鋳物材料製、特にねずみ鋳鉄および/または鋼製
    加工物を加工することへの使用。
JP2002349000A 2001-12-04 2002-11-29 表面の精密加工のための工具 Expired - Fee Related JP3899309B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10159431.3 2001-12-04
DE10159431A DE10159431B4 (de) 2001-12-04 2001-12-04 Werkzeug zur Feinstbearbeitung von Oberflächen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003181720A true JP2003181720A (ja) 2003-07-02
JP3899309B2 JP3899309B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=7707925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002349000A Expired - Fee Related JP3899309B2 (ja) 2001-12-04 2002-11-29 表面の精密加工のための工具

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6913428B2 (ja)
EP (1) EP1317985B1 (ja)
JP (1) JP3899309B2 (ja)
KR (2) KR101082939B1 (ja)
AT (1) ATE363357T1 (ja)
BR (1) BR0204958B1 (ja)
DE (2) DE10159431B4 (ja)
ES (1) ES2287214T3 (ja)
PL (1) PL201448B1 (ja)
PT (1) PT1317985E (ja)
TW (1) TWI266667B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013268A1 (ja) * 2005-07-25 2007-02-01 Unitac, Incorporated マシンリーマー
KR100722488B1 (ko) * 2006-05-23 2007-05-28 케이메탈 주식회사 사출기용 바렐의 내경 2차 가공용 절삭공구
WO2008088628A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Kennametal Inc. Milling cutter and milling insert with coolant delivery
JP2009083078A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Tungaloy Corp リーマ
JP2010046734A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Takuji Nomura ドリルヘッド
JP2015522432A (ja) * 2012-06-05 2015-08-06 スネクマ シャフトを穴あけするためのキャリブレーションヘッド
JP2017087373A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 株式会社アライドマテリアル 回転切削工具

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10209924A1 (de) * 2002-03-07 2003-09-25 Beck August Gmbh Co Führungsleiste für leistengeführte spanabhebende Werkzeuge
JP4955261B2 (ja) * 2005-12-02 2012-06-20 ユニタック株式会社 ガンドリル
US7883299B2 (en) 2007-01-18 2011-02-08 Kennametal Inc. Metal cutting system for effective coolant delivery
US8727673B2 (en) 2007-01-18 2014-05-20 Kennametal Inc. Cutting insert with internal coolant delivery and surface feature for enhanced coolant flow
US9101985B2 (en) 2007-01-18 2015-08-11 Kennametal Inc. Cutting insert assembly and components thereof
US8439608B2 (en) * 2007-01-18 2013-05-14 Kennametal Inc. Shim for a cutting insert and cutting insert-shim assembly with internal coolant delivery
US7963729B2 (en) 2007-01-18 2011-06-21 Kennametal Inc. Milling cutter and milling insert with coolant delivery
US8328471B2 (en) 2007-01-18 2012-12-11 Kennametal Inc. Cutting insert with internal coolant delivery and cutting assembly using the same
US8454274B2 (en) * 2007-01-18 2013-06-04 Kennametal Inc. Cutting inserts
US20080175679A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Paul Dehnhardt Prichard Milling cutter and milling insert with core and coolant delivery
US8714890B2 (en) * 2007-02-09 2014-05-06 The Boeing Company Cutter for drilling and reaming
US9079260B2 (en) * 2007-11-01 2015-07-14 GM Global Technology Operations LLC Polycrystalline diamond cutting tool with coated body
FR2927555A3 (fr) * 2008-02-20 2009-08-21 Renault Sas Outil tournant d'alesage comportant un element de degrossissage et un element de finition dont l'arrete comporte une partie courbe-lame d'alesage associee
FR2928568B1 (fr) * 2008-03-13 2012-03-16 Renault Sas Outil d'usinage et patin de guidage amortisseur d'outils d'usinage
DE102008023814B4 (de) 2008-05-15 2010-04-01 Kennametal Inc. Zugreibahle
DE102008025962A1 (de) * 2008-05-30 2009-12-03 Kennametal Inc. Reibahle
US8226334B2 (en) * 2008-06-23 2012-07-24 The Boeing Company Variable diameter cutting tool
DE102008045327B3 (de) * 2008-08-21 2010-02-18 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Reibahle
US9056360B2 (en) * 2008-11-12 2015-06-16 Guehring Ohg Multi-blade cutting and drilling finishing tool
US20100150678A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of broaching hardened steel workpieces with diamond-tipped tools
US7955032B2 (en) 2009-01-06 2011-06-07 Kennametal Inc. Cutting insert with coolant delivery and method of making the cutting insert
US8702357B2 (en) * 2009-02-10 2014-04-22 Kennametal Inc. Multi-piece drill head and drill including the same
US8827606B2 (en) * 2009-02-10 2014-09-09 Kennametal Inc. Multi-piece drill head and drill including the same
DE102010018959A1 (de) 2010-04-23 2011-10-27 Tbt Tiefbohrtechnik Gmbh + Co Bohrkopf für ein Tiefbohrwerkzeug zum BTA-Tiefbohren und Tiefbohrwerkzeug
DE102010036869A1 (de) * 2010-08-05 2012-02-09 Gühring Ohg Zerspanungswerkzeug
US8827599B2 (en) 2010-09-02 2014-09-09 Kennametal Inc. Cutting insert assembly and components thereof
US8734062B2 (en) 2010-09-02 2014-05-27 Kennametal Inc. Cutting insert assembly and components thereof
US9168601B2 (en) * 2010-11-17 2015-10-27 Kennametal Inc. Multi-flute reamer and cutting insert therefor
US8926237B2 (en) 2011-07-11 2015-01-06 Kennametal Inc. Multi-piece twist drill head and twist drill including the same
DE102012220125B3 (de) * 2012-11-05 2014-02-06 Kennametal Inc. Rundlaufwerkzeug zur Feinbearbeitung eines Bohrlochs in einem Werkstück sowie Verfahren zur Feinbearbeitung eines Bohrlochs
CN102962520A (zh) * 2012-11-12 2013-03-13 大连经济技术开发区伊达工具有限公司 一种pcd螺旋铰刀
JP5999042B2 (ja) * 2013-07-24 2016-09-28 トヨタ自動車株式会社 切削工具
DE102014208102B4 (de) * 2014-04-29 2016-07-21 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Zerspanungswerkzeug
CN106270664A (zh) * 2016-08-30 2017-01-04 大连理工大学 一种具有反向剪切微齿结构的聚晶金刚石钻头
DE102017204858A1 (de) 2017-03-22 2018-09-27 Kennametal Inc. Zerspanungswerkzeug, insbesondere Bohrstange, sowie Verfahren zur Bearbeitung einer Anzahl von Bohrungen
DE102017216860B4 (de) 2017-09-22 2020-03-19 Kennametal Inc. Zerspanungswerkzeug, Bearbeitungsvorrichtung sowie Verfahren zur Bearbeitung von Werkstücken
CN108274023A (zh) * 2018-02-24 2018-07-13 中信戴卡股份有限公司 一种车轮机加刀具
DE102018126876A1 (de) * 2018-10-29 2020-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kurbelgehäuse sowie Verfahren zum Herstellen eines Kurbelgehäuses
DE102019205260A1 (de) * 2019-04-11 2020-10-15 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Reibahle
US11504784B2 (en) 2020-12-09 2022-11-22 Kennametal Inc. Cutting tool with interconnected arms for increased stiffness to weight ratio
US11571759B2 (en) * 2020-12-09 2023-02-07 Kennametal Inc. Cutting tool with directed fluid flow to facilitate chip evacuation
CN113385722B (zh) * 2021-07-08 2022-11-08 深圳市海洲数控机械刀具有限公司 一种组合刃可转位机加成型刀具
US11883894B2 (en) 2021-07-13 2024-01-30 Kennametal Inc. Composite cutting tool
US11911835B2 (en) 2022-03-23 2024-02-27 Kennametal Inc. Lightweight rotary cutting tool

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US748890A (en) * 1904-01-05 Metal-boring tool
DE385524C (de) * 1920-05-13 1923-11-24 Georg Samuel Dipl Ing Mehrstaehliges verstellbares Schneidwerkzeug mit zwei die Schneidstaehle tragenden Backen
US1460029A (en) * 1922-10-30 1923-06-26 Mattson Julius Milling-machine cutter
US2063753A (en) * 1932-09-27 1936-12-08 Edward J Pohlman Reamer
US2479136A (en) * 1945-06-14 1949-08-16 Leo P Schade Reamer
US2630725A (en) * 1951-06-15 1953-03-10 United States Steel Corp Multiple cutter boring device
DE2317568A1 (de) * 1973-04-07 1974-10-31 Sig Schweiz Industrieges Werkzeug zum auf- und nachbohren vorgearbeiteter bohrungen
JPS5398593A (en) * 1977-02-09 1978-08-29 Sumitomo Electric Ind Ltd Multi-blade cutting tools
JPS5845804A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Honda Motor Co Ltd 中ぐり加工用多刃工具
JPS5845805A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Honda Motor Co Ltd 中ぐり加工用多刃工具
DE3404005C3 (de) * 1984-02-06 1993-12-23 Mapal Fab Praezision Messerplatte
JPS6474022A (en) * 1987-09-10 1989-03-20 Nissin Electric Co Ltd Spot network power receiving device
EP0389637B1 (en) * 1988-08-30 1995-03-08 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Electrodeposition reamer tool
DE3909643C2 (de) * 1989-03-23 2001-09-06 Walter Bauer Mehrschneidenwerkzeugkopf zur spanabhebenden Vor- und Feinbearbeitung mit kreisförmiger Schnittbewegung
JPH04310303A (ja) * 1991-04-04 1992-11-02 Honda Motor Co Ltd 切削工具
US5191864A (en) * 1992-02-03 1993-03-09 Briggs & Stratton Corporation Engine cylinder bore
JPH0631516A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Fuji Seiko Kk バニシングドリル
JPH0740140A (ja) * 1993-07-23 1995-02-10 Brother Ind Ltd 電着リーマ
JP3141146B2 (ja) * 1993-07-27 2001-03-05 三菱電機株式会社 ワンチップマイクロコンピュータ
DE4341503A1 (de) * 1993-12-06 1995-06-08 Beck August Gmbh Co Vorrichtung zum Feinbearbeiten von Bohrungen
US5516243A (en) * 1995-01-03 1996-05-14 Hydra-Lock Corporation Reamer chuck and tool expander
US5672031A (en) * 1995-05-12 1997-09-30 Kennametal Inc. Milling cutter
ZA963789B (en) * 1995-05-22 1997-01-27 Sandvik Ab Metal cutting inserts having superhard abrasive boedies and methods of making same
JPH09155632A (ja) * 1995-12-13 1997-06-17 Mitsubishi Materials Corp 穴加工工具
DE19621295C2 (de) * 1996-05-25 1998-08-27 Mapal Fab Praezision Reibahle für die spanabhebende Feinbearbeitung
DE19719893A1 (de) * 1997-03-03 1998-11-19 Maier Kg Andreas Reib- und Senk-Schneidwerkzeug mit Kühlmittelzufuhr
DE19719892A1 (de) * 1997-05-12 1998-11-19 Maier Kg Andreas Feinstbearbeitungswerkzeug
SE512752C2 (sv) * 1997-06-13 2000-05-08 Sandvik Ab Sätt att tillverka pinnfräsar
JP3847016B2 (ja) * 1998-12-09 2006-11-15 富士精工株式会社 円形穴の仕上加工方法および一枚刃リーマ
DE19855045C2 (de) * 1998-11-28 2003-01-02 Walter Ag Mit Schneidplatten bestückter Präzisionsfräser
JP3378575B2 (ja) * 2000-10-27 2003-02-17 住友電気工業株式会社 フライスカッタ
JP2003011014A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Ricoh Co Ltd カッターヘッド、曲面加工方法、v溝加工方法、光学部品及び光学部品用金型

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013268A1 (ja) * 2005-07-25 2007-02-01 Unitac, Incorporated マシンリーマー
JP2007030077A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Yunitakku Kk マシンリーマー
US7658575B2 (en) 2005-07-25 2010-02-09 Unitac, Inc. Machine reamer
JP4723302B2 (ja) * 2005-07-25 2011-07-13 ユニタック株式会社 マシンリーマー
KR100722488B1 (ko) * 2006-05-23 2007-05-28 케이메탈 주식회사 사출기용 바렐의 내경 2차 가공용 절삭공구
WO2008088628A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Kennametal Inc. Milling cutter and milling insert with coolant delivery
JP2009083078A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Tungaloy Corp リーマ
JP2010046734A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Takuji Nomura ドリルヘッド
JP2015522432A (ja) * 2012-06-05 2015-08-06 スネクマ シャフトを穴あけするためのキャリブレーションヘッド
JP2017087373A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 株式会社アライドマテリアル 回転切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
EP1317985A1 (de) 2003-06-11
EP1317985B1 (de) 2007-05-30
ES2287214T3 (es) 2007-12-16
ATE363357T1 (de) 2007-06-15
PT1317985E (pt) 2007-08-27
KR20090125725A (ko) 2009-12-07
PL201448B1 (pl) 2009-04-30
JP3899309B2 (ja) 2007-03-28
KR101082939B1 (ko) 2011-11-11
DE10159431B4 (de) 2005-10-20
DE50210230D1 (de) 2007-07-12
TWI266667B (en) 2006-11-21
US20030103821A1 (en) 2003-06-05
TW200300716A (en) 2003-06-16
PL357335A1 (en) 2003-06-16
KR20030045630A (ko) 2003-06-11
BR0204958A (pt) 2004-06-15
BR0204958B1 (pt) 2011-11-01
DE10159431A1 (de) 2003-06-12
US6913428B2 (en) 2005-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3899309B2 (ja) 表面の精密加工のための工具
KR101888978B1 (ko) 날끝 교환식 볼 엔드밀
WO2010140606A1 (ja) 刃先交換式ドリルおよびドリル本体
JP5614511B2 (ja) ボールエンドミル及びインサート
JP2005111651A (ja) チップおよびフライスカッタおよびそれらを用いた加工方法
JP2008264979A (ja) 穿孔用回転切削工具
JP2000176739A (ja) 円形穴の仕上加工方法および一枚刃リーマ
JP5358806B2 (ja) ドリル
JP6318579B2 (ja) インサート及びインサートを装着した刃先交換式ボールエンドミル
JP2002059314A (ja) 加工工具
JP5939208B2 (ja) ボールエンドミル
WO2017138170A1 (ja) 刃先交換式回転切削工具及びインサート
JP2017080864A (ja) 刃先交換式リーマおよびリーマ用インサート
JP2017087373A (ja) 回転切削工具
JP2013202767A (ja) 切削工具
JP2017132025A (ja) 切削工具
JP6086180B1 (ja) 刃先交換式回転切削工具及びインサート
KR102316725B1 (ko) 다결정다이아몬드 소재의 절삭날이 결합된 엔드밀
JPH11216608A (ja) ボ−ルエンドミル
JPH08290314A (ja) 高速切削用ボ−ルエンドミル
JPH09103918A (ja) 穴あけ工具
WO2023058590A1 (ja) 回転工具および切削加工物の製造方法
JP2008049416A (ja) 刃先交換式切削工具
JP2002273611A (ja) スローアウェイ式エンドミル及び切り刃チップ並びにこれらを用いた加工方法
JP2001129712A (ja) 穴加工用工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060803

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees