JP2003069988A - デジタルカメラ及びこの制御方法 - Google Patents

デジタルカメラ及びこの制御方法

Info

Publication number
JP2003069988A
JP2003069988A JP2001252732A JP2001252732A JP2003069988A JP 2003069988 A JP2003069988 A JP 2003069988A JP 2001252732 A JP2001252732 A JP 2001252732A JP 2001252732 A JP2001252732 A JP 2001252732A JP 2003069988 A JP2003069988 A JP 2003069988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
personal computer
image data
image
camera system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001252732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4629929B2 (ja
Inventor
Seiji Nagao
征司 長尾
Kazumitsu Watanabe
一光 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001252732A priority Critical patent/JP4629929B2/ja
Priority to ES02255916T priority patent/ES2274943T3/es
Priority to US10/226,205 priority patent/US7340766B2/en
Priority to DE60215732T priority patent/DE60215732T2/de
Priority to EP02255916A priority patent/EP1286529B1/en
Publication of JP2003069988A publication Critical patent/JP2003069988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4629929B2 publication Critical patent/JP4629929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
    • H04N2201/0075Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus by a user operated remote control device, e.g. receiving instructions from a user via a computer terminal or mobile telephone handset

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタルカメラを、WWWブラウザ機能を有
する機器により操作し、デジタルカメラを操作者と遠隔
操作者が同時に使用して共同作業ができ、撮影画像デー
タの送信後に削除して空き容量を確保し高品質画像デー
タを取得する。 【解決手段】 通信用カード対応の通信I/Fドライバ
31と、標準通信プロトコルのTCP/IP32を有
し、パーソナルコンピュータ26側にはブラウザ機能の
http38を搭載、デジタルカメラ21側にはサーバ
ー機能のhttpd33が搭載され各種のHTML文書
を保存する。パーソナルコンピュータ26からのURL
に基づき、デジタルカメラ21は各種HTML文書をパ
ーソナルコンピュータ26側に転送する。さらに、パー
ソナルコンピュータ26に画面表示のシャッターボタン
を押すと、この指示に応じデジタルカメラ21はシャッ
ターのプログラム動作を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルカメラを
遠隔操作するデジタルカメラシステム及びこの制御方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】デジタルカメラは、その原型である電子
スチルカメラとして1981年頃発売のソニー社製「マ
ビカ」(登録商標)等により実用化が始まって発展して
きた。このデジタルカメラにおいて、その主要部品であ
る撮影デバイスのCCD(電荷結合素子)は高詳細化,
低価格化が進み、撮影した画像データを記録する記録媒
体としてのカードメモリの大容量化,小型化、また静止
画像圧縮符号方式であるJPEGの半導体チップの出現
などに伴って、より高画像化した高性能な機器として小
型化され低価格で流通している。その結果、現在のデジ
タルカメラは従来のアナログカメラ以上に普及が進んで
いる。また、近年のインターネットの発達により、WE
B環境が世界的規模で普及しており、すべてのパーソナ
ルコンピュータには、ホームページを見るためのWWW
ブラウザ機能のアプリケーションプログラムが導入され
ている。インターネットを介して機器間を接続するため
通信回線においても、より高速な伝送速度を有する基幹
設備が整いつつある。
【0003】前記のデジタルカメラによって撮影した画
像データを、デジタルカメラの通信機能によってインタ
ーネット等のネットワークに接続したパーソナルコンピ
ュータに送信すること、またはデジタルカメラを通信状
態とすることでネットワークに接続したパーソナルコン
ピュータにより画像データの送信処理を制御することが
行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のデジタルカメラにおいては、パーソナルコン
ピュータのWWWブラウザ機能により操作するために
は、デジタルカメラ本体とWWWサーバー機能を有する
パーソナルコンピュータの機器を必要としていた。ま
た、デジタルカメラシステムとして、パーソナルコンピ
ュータからデジタルカメラを制御する機能は、製造メー
カー毎,各機種毎に専用のソフトウエアプログラムを必
要とし、かつそれらを導入しなければならなかった。さ
らに、パーソナルコンピュータから制御する場合にデジ
タルカメラ本体を操作することができないという問題が
あった。
【0005】本発明は、前記従来技術の問題を解決する
ことに指向するものであり、デジタルカメラにWWWサ
ーバー機能を設け、WWWブラウザ機能を有する機器に
より操作でき、かつデジタルカメラの操作者とパーソナ
ルコンピュータの遠隔操作者とが同時に使用可能として
共同作業ができ、撮影画像データを指定先へ送信後に削
除してメモリ容量を確保し高品質な画像データを取得で
きるデジタルカメラシステム及びこの制御方法を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明のデジタルカメラシステム及びこの制御方法
に係る請求項1に記載のデジタルカメラシステムは、被
写体を撮影して画像データを得る撮像手段と、画像デー
タを表示する表示手段と、記録媒体に対する画像データ
の記録/再生を行い、かつ画像データの圧縮/伸張等の
各処理をする画像処理手段と、ネットワークに接続する
通信手段と、各手段を制御する制御手段とを備えたデジ
タルカメラと、このデジタルカメラとネットワークを介
して接続したパーソナルコンピュータとから成るデジタ
ルカメラシステムであって、デジタルカメラにWWWサ
ーバー機能を設け、通信手段を介してパーソナルコンピ
ュータに有するWWWブラウザ機能とWWWサーバー機
能間の通信を行って、WWWブラウザ機能によりパーソ
ナルコンピュータからデジタルカメラを操作可能にした
構成によって、一般に利用されパーソナルコンピュータ
に搭載されたWWWブラウザ機能によって、デジタルカ
メラを遠隔操作することができる。
【0007】また、請求項2〜5,12〜14の記載に
よれば、本発明のデジタルカメラシステム及びこの制御
方法は、前記デジタルカメラの操作において、デジタル
カメラに備えた操作手段および/またはネットワークを
介して接続したパーソナルコンピュータのWWWブラウ
ザ機能により同時に操作可能にしたこと、さらに、前記
デジタルカメラの操作において、デジタルカメラの操作
手段またはパーソナルコンピュータのWWWブラウザ機
能のいずれか一方の操作中には他方の操作を制限する排
他処理とした制御を行うこと、また、前記デジタルカメ
ラの操作において、ネットワークを介して接続したWW
Wブラウザ機能を有する他のデジタルカメラ、または携
帯端末装置により操作可能にしたこと、また、前記デジ
タルカメラの操作において、デジタルカメラによる操作
処理をパーソナルコンピュータに、またはパーソナルコ
ンピュータによる操作処理をデジタルカメラにそれぞれ
の状況を反映することによって、ネットワークに接続し
たWWWブラウザ機能を有する機器から操作でき、さら
に、デジタルカメラ操作を同時に行うことができ、デジ
タルカメラの操作者とパーソナルコンピュータの遠隔操
作者の共同作業による各処理をすることができる。
【0008】また、請求項6,15の記載によれば、本
発明のデジタルカメラシステム及びこの制御方法は、前
記WWWブラウザ機能と前記WWWサーバー機能間の通
信において、パーソナルコンピュータとデジタルカメラ
間の授受する信号として、撮影した画像データ、画像デ
ータのサムネール、デジタルカメラの設定データ、およ
びデジタルカメラの制御データを含むHTML文書を用
いることによって、WWWブラウザ機能,WWWサーバ
ー機能のWEB環境によりデジタルカメラをパーソナル
コンピュータにより制御することができる。
【0009】また、請求項7〜9,16〜18の記載に
よれば、本発明のデジタルカメラシステム及びこの制御
方法は、前記WWWサーバー機能により、デジタルカメ
ラにて撮影動作前のモニタリングした被写体像の画像デ
ータを所定の画像サイズを所定の間隔にて送信し、WW
Wブラウザ機能により、パーソナルコンピュータにて画
像データを受信すること、さらに、前記デジタルカメラ
の撮影動作前にモニタリングした被写体像の画像データ
を送信する所定の画像サイズ、画像圧縮率、または所定
の間隔を、WWWブラウザ機能により、パーソナルコン
ピュータから変更可能にしたこと、さらに、前記デジタ
ルカメラの撮影動作前にモニタリングした被写体像の画
像データを送信する所定の画像サイズ、画像圧縮率、ま
たは所定の間隔を、デジタルカメラとパーソナルコンピ
ュータを接続するネットワークの通信状態に応じて変更
可能にしたことによって、使用する通信状態に応じたデ
ジタルカメラによりモニタリングした被写体像の画像デ
ータを送信することができる。
【0010】また、請求項10,19の記載によれば、
本発明のデジタルカメラシステム及びこの制御方法は、
前記デジタルカメラにおいて撮影した画像データを、通
信手段を介して予め設定した指定先に格納する送信処理
後、正常に送信完了した画像データを記録した記録手段
から削除することによって、画像データを任意の外部機
器へ送信して指定先に格納し、送信完了した画像データ
を削除することで、デジタルカメラの記録手段の空き容
量を確保して、記録手段の多くの空き容量を必要とする
高品質の画像データを取得することができる。
【0011】また、請求項11,20の記載によれば、
本発明のデジタルカメラシステム及びこの制御方法は、
前記ネットワークを介して接続したデジタルカメラとパ
ーソナルコンピュータ間において、デジタルカメラ側の
操作者とパーソナルコンピュータ側の操作者間で、文字
または音声により通信可能にしたことによって、デジタ
ルカメラとパーソナルコンピュータ間をネットワーク接
続したWEB環境を操作者同士の連絡用に利用すること
ができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明にお
ける実施の形態を詳細に説明する。
【0013】図1は本発明の実施の形態におけるデジタ
ルカメラの概略構成を示すブロック図である。図1に示
すように、撮像手段を構成する撮影レンズ部1は、レン
ズ,フィルタ部、およびオートフォーカス(AF),絞
りの機構部等からなり、機構部のメカニカルシャッター
は2つのフィールドの同時露光を行う。撮像素子である
CCD部2(またはMOS型撮像素子)は、撮影レンズ
部1を介して入力された映像を電気信号(アナログ信
号)に変換して画像データを得る。
【0014】また、CCD型撮像素子に対する低雑音化
を行うためのCDS(相関2重サンプリング)回路と、
このCDS回路を介してCCD部2から入力したアナロ
グ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器等を備
え、アナログ信号を最適なサンプリング周波数(例え
ば、NTSC信号のサブキャリア周波数の整数倍)にて
デジタル変換した後、ホワイトバランス,色信号処理等
を行うカメラ画像処理部3を有する。
【0015】デジタルカメラの各部に電力を供給する電
源部4、装置全体を制御するCPU部5、CPU部5に
おいて処理するプログラムを始め各種装置の設定デー
タ,画像データの一時保存、およびワーキング領域とし
て用いるメモリ部(RAM)6、装置の電源起動時に起
動プログラムを格納しているROM部7を備える。
【0016】さらに、画像処理手段として、カメラ画像
処理部3からの撮影した画像データを、色差データと輝
度データに分けて各種処理,補正、および画像圧縮/伸
張のためのデータ処理を施し、例えば、JPEG準拠の
画像圧縮/伸張の一過程である直交変換・逆直交変換、
およびハフマン符号化・ハフマン複合化等を行って、J
PEG画像,文字モード画像,2値画像,AVI等の動
画の圧縮/伸張処理する圧縮/伸張部8を有する。
【0017】圧縮した画像データは、ファイルとしてメ
モリ部6に蓄積するか、メモリカードI/F9に挿入し
ている記録媒体(SDカード,スマートメディア,コン
パクトフラッシュ(登録商標)等)に蓄積する。
【0018】表示部10は、接続されているLCD部1
0aにより撮影時には各種モード,各種エラーの表示、
またはモニタリングした画面データの表示等、再生時に
は撮影した画像データの表示、あるいはサムネールの表
示を行い、さらに、タッチパネル10bから座標の信号
をCPU部5に伝達する制御を行う。
【0019】また、表示部10において、撮影モードの
電源を立ち上げ状態では、カメラ画像処理部3より処理
した画像データは、直接LCD部10aに動画像として
出力する。すなわち、ファインダーとしてLCD部10
aを使用することになる。なお、図示してはいないがフ
ァインダーを別に設けた構成でも良く、操作者はLCD
部10aを見ながら、シャッターを押す機会を待つ。
【0020】次に、操作部11は、機能選択、撮影指
示、および他の各種設定を外部から行うためのボタンを
備えている。例えば、撮影時に使用するシャッター,ズ
ームキー,モードダイヤル,ストロボボタン,マクロボ
タン、およびLCD部10aにガイダンスを表示させ操
作機能選択を実現するためのメニューキー、上下左右の
カーソルキー,ENTERキー,CANCELキー,S
ELECTキー、並びに電源をオンオフするパワーボタ
ン、さらに一連の操作を記録・再生するためのJボタン
を有する。
【0021】また、各ボタンは、撮影時、再生時、通信
時など動作モード毎に別の機能を併せ持っていても良
く、タッチパネル10bを用いてより多機能なキーを割
り当てても良い。そして、所望する操作のボタンが押下
することで生じた信号が操作部11からCPU部5に通
知がなされ、所定のプログラムに従って動作をする。さ
らに、タッチパネル10bにより通常パーソナルコンピ
ュータに用いるようなキーボードと同等の文字入力を行
わせるようにしても良い。
【0022】通信I/F12は、外部通信機器とのイン
タフェースであり、例えば、ノート型パーソナルコンピ
ュータの普及と共に広がったPCカードの標準化規格の
PCMCIA(Personal Computer Memory Card Intern
ational Association)がある。この通信I/F12に
はPCカードとして、GSTN(一般公衆網)に接続す
るためのモデムカード、ISDN網に接続するためのT
Aカード、LANに接続するためのLANカード、さら
には携帯電話と接続するための無線通信カード等があ
り、これらを用いて外部通信機器と接続することができ
る。
【0023】さらに、夜間等の撮影時にストロボを発光
制御し、発光させるために必要なコンデンサ等の機能を
有するストロボ部(図示せず)、装置に設けたマイクに
より集音した音声を所定の形式に従って圧縮処理を行
い、メモリ部6、またはメモリカードI/F9を介して
記録媒体に蓄積、あるいは通信I/F12を介して送信
する音声処理部13を備える。また、エラー時にその発
生を操作者に音声により通知するスピーカーを用いて、
集音した音声、または通信I/F12を介して受信した
音声の再生を行うこともできる。
【0024】図2は本実施の形態におけるデジタルカメ
ラシステムの概略構成を示す図である。図2に示すよう
に、デジタルカメラ21は無線LAN22(例えば、Bl
uetooth等)を介してLAN23に接続し、さらにIS
DN網24を経由して遠隔地のLAN25に接続したパ
ーソナルコンピュータ26とネットワーク接続してい
る。また他の例として、デジタルカメラ21’は無線通
信機器27(例えば、携帯電話、PHS等)を介して無
線通信網28を経由し、遠隔地のLAN25に接続のパ
ーソナルコンピュータ26とネットワーク接続してい
る。
【0025】ここで、本実施の形態におけるデジタルカ
メラシステムの動作について、図1,2を参照しながら
説明をする。CPU部5は、操作部11のボタンの押
下、またはタッチパネル10b等の外部からの動作指示
に応じた、ROM部7に格納した制御プログラムに従っ
て、デジタルカメラ21の各部の動作を制御したり、画
像データの処理を行う。
【0026】例えば、CPU部5は、記録媒体に画像デ
ータを記録する動作の制御、記録媒体に記録している画
像データを再生する動作の制御、画像データの結合処
理、画像データの補正処理等を行う。すなわち、CPU
部5は、記録制御手段、再生制御手段、報知手段、デー
タ処理手段等の機能を担っている。
【0027】また、表示部10には画像表示メモリを備
えており、この表示メモリは論理的に複数個のプレーン
から構成する。画像表示の制御は各プレーンを重ね合わ
せて合成しLCD部10aにて表示をする。重ね合わせ
る際には表示位置,表示倍率,輝度,透過属性などをプ
レーン毎に制御をする。
【0028】さらに、デジタルカメラ21は、LAN2
3と接続するため通信I/F12にLANカードを接
続、または外部機器接続I/F(図示せず)としてUS
B(Universal Serial Bus)を設けてパーソナルコンピ
ュータとの接続によって、画像データを送受信すること
もできる。携帯電話やPHSなどのI/Fモジュールと
して無線通信機器27を接続することにより、無線通信
網28を経てネットワーク(インターネット)に接続し
てEメールやファイル転送を行うこともできる。また
は、無線LAN22としてBluetoothモジュールを用い
てデジタルカメラ同士、その他のBluetooth対応機器、
さらにはパーソナルコンピュータとも画像データを送受
信することもできる。
【0029】図3は本実施の形態におけるデジタルカメ
ラシステムのプログラム概略構成を示す図である。デジ
タルカメラ21の通信I/Fに挿入する各種通信用カー
ド、例えば、モデムカード,TAカード,LANカー
ド,無線通信カード等を挿入するが、それらを動作させ
る通信I/Fドライバ31とその上位に標準的な通信プ
ロトコルであるTCP/IP32(インターネット標準
プロトコル)が搭載している。
【0030】さらに、パーソナルコンピュータ26に搭
載しているWWWブラウザ機能であるサーバーとクライ
アントの間のファイル転送プロトコルであるhttp
(Hypertext Transfer Protocol)38が搭載され、デ
ジタルカメラ21はサーバーになることから、WWWサ
ーバー機能であるhttpd(Hypertext Transfer Pro
tocol Daemon)33が搭載され、各種のHTML文書が
保存されている。
【0031】パーソナルコンピュータ26のhttp3
8からのURL(Uniform ResourceLocators)に基づ
き、各種HTML文書をデジタルカメラ21は、パーソ
ナルコンピュータ26側に転送をする。
【0032】また、デジタルカメラ21側には、内蔵メ
モリや外部メモリのファイルをアクセスするためのファ
イルシステム、デジタルカメラ21の各種パラメーター
の設定を行ったり、シャッター動作等の撮影動作を行う
ためのAPI(ApplicationProgram Interface)が用意
される。よく知られている技術としてCGI(Common G
ateway Interface)を用いて、WWWブラウザ機能によ
り、パーソナルコンピュータ26の画面上に表示したシ
ャッターのラジオボタンを押すことにより、httpd
33を持つサーバー側すなわちデジタルカメラ21側で
は、WWWブラウザ機能からの指示により、シャッター
のプログラム(前記に説明した撮影)の動作をする。
【0033】撮影処理が終了した時点で、静止画像を貼
り付けたHTML文書をWWWブラウザ機能側に送信を
行う。これにより、パーソナルコンピュータ26側で
は、撮影後の画像データをWWWブラウザ機能にて確認
することが可能となる。
【0034】さらに、このWEB環境を用いて、前述の
デジタルカメラ21に有する音声処理部,タッチパネル
によって、遠隔操作側パーソナルコンピュータ26とに
おいて、それぞれの操作者間との会話、またはチャット
といわれる文字を用いたメッセージ交換を行うことがで
きる。
【0035】図4はWWWブラウザ機能を用いてデジタ
ルカメラの内部に記憶している画像表示の例である。こ
こでは、撮影した画像データを表示するファイルビュー
ワーとして、画像データをHTML文書にて生成し、W
WWブラウザ機能すなわちパーソナルコンピュータ側に
ファイルを転送する。これにより操作者は、通常のWW
Wブラウザ機能(ネットスケープナビゲータ、インター
ネットエキスプローラー等)により、デジタルカメラ内
部のファイル(画像データ)を表示することが可能とな
る。デジタルカメラのファイルのタグとして、撮影者名
や撮影日時などをHTML文書に展開しても良い。
【0036】本実施の形態におけるデジタルカメラには
WWWサーバー機能を搭載し、デジタルカメラ本体の操
作者と同時に、パーソナルコンピュータのWWWブラウ
ザ機能からデジタルカメラ操作を制御することができ
る。パーソナルコンピュータからの操作にはネットワー
クによる遅延が生じるため、デジタルカメラとパーソナ
ルコンピュータとでは状態の不一致が生じる可能性があ
るため、処理の動作単位において排他制御を行う。ま
た、デジタルカメラ側あるいはパーソナルコンピュータ
側における操作は、デジタルカメラ本体に反映した後に
デジタルカメラの表示部と遠隔操作を行うパーソナルコ
ンピュータの画面上にも反映する。さらに、パーソナル
コンピュータからの遠隔操作は撮影,再生等のデジタル
カメラ本体における各種操作と同じ機能を有する。
【0037】また、デジタルカメラにより撮影した画像
データは、WWWブラウザ機能によりパーソナルコンピ
ュータ上でも確認することができるが、予め設定してお
くことによって、特定のパーソナルコンピュータのフォ
ルダにファイル転送することができ、転送先が他のネッ
トワークに接続したファイルサーバー等の場合はftp
等によってファイルを転送する。さらに、デジタルカメ
ラの操作は、WWWブラウザ機能を備えたネットワーク
を介して接続した他のデジタルカメラ,PDA(Person
al Digital Assistant),携帯電話等でも行うことが可
能である。
【0038】ここで、図5(a)はデジタルカメラの状
態変更指示による排他制御、図5(b)はパーソナルコ
ンピュータの状態変更指示による排他制御を示す状態遷
移図である。図5(a),(b)に示すように、記録モ
ード、再生モード、設定モード(デジタルカメラ)、設
定モード(パーソナルコンピュータ)の状態がある。
【0039】図5(a),(b)における記録モードと
再生モードはデジタルカメラとパーソナルコンピュータ
のどちらからでも操作可能である。デジタルカメラの操
作により設定モード(デジタルカメラ)にあるときは、
デジタルカメラの操作により記録または再生モードにな
るまではパーソナルコンピュータから操作はできない。
【0040】同様に、パーソナルコンピュータの操作に
より設定モード(パーソナルコンピュータ)にあるとき
は、パーソナルコンピュータの操作により記録または再
生モードになるまで、あるいはネットワーク接続が切断
されるまでデジタルカメラから操作はできない。
【0041】図6は本実施の形態におけるデジタルカメ
ラシステムの排他制御の動作を示すフローチャートであ
る。図6に示すように、デジタルカメラに対する、デジ
タルカメラ本体の操作者によるキー入力の有無を確認し
(S1)、キー入力のないとき(S1のNo)さらに、
パーソナルコンピュータからの処理要求の有無の確認を
行い(S2)、処理要求のないとき(S2のNo)さら
に、キー入力,処理要求の終了確認を行い(S3)、処
理終了のとき(S3のYes)排他制御の処理を終了、
処理終了ではないとき(S3のNo)初めの処理S1へ
戻る。
【0042】また、処理S1において、デジタルカメラ
本体からのキー入力があるとき(S1のYes)キー入
力した処理を実行する(S4)。このときパーソナルコ
ンピュータからの処理要求の有無を確認し(S5)、処
理要求がなければ(S5のNo)処理S1へ戻る。処理
要求があれば(S5のYes)、処理要求したパーソナ
ルコンピュータにエラーを返して処理要求に応じられな
いこと通知し(S6)、処理S1へ戻る。
【0043】同様に、処理S2において、パーソナルコ
ンピュータからの処理要求があるとき(S2のYes)
処理要求した処理を実行する(S7)。このときデジタ
ルカメラ本体からのキー入力の有無を確認し(S8)、
キー入力がなければ(S8のNo)処理S2へ戻り、キ
ー入力があれば(S8のYes)、キー入力のデジタル
カメラの表示部にエラーを表示してキー入力に応じられ
ないことを通知し(S9)、処理S2へ戻る。
【0044】例えば、ズームキーのように押している
間、その処理が必要な場合は、デジタルカメラ本体のキ
ー入力とパーソナルコンピュータからの処理要求を同時
に処理することはできない。このような一方のキー入力
あるいは処理要求を処理する間には、他方からのキー入
力あるいは処理要求に対してエラーを返し、排他制御に
より処理中のために操作することができないことを通知
する。
【0045】前述の排他制御によって、デジタルカメラ
の変更された各種設定を、パーソナルコンピュータおよ
びデジタルカメラへそれぞれ表示することにより一方か
らの変更内容を他方に通知することを行う。図7は一方
の指示により変更した内容を他方に表示する更新処理を
示すフローチャートである。
【0046】図7に示すように、デジタルカメラ本体か
らのキー入力の操作(S10)、またはパーソナルコン
ピュータからの処理要求の操作(S11)により設定等
の状態変化があれば、デジタルカメラにおいて指定した
操作に応じ状態を変更、デジタルカメラ表示部に状態変
更を表示する(S12)。
【0047】さらに、パーソナルコンピュータに状態変
更を通知する(S13)。パーソナルコンピュータは変
更した状態の画面を要求(S14)、デジタルカメラか
ら変更した状態画面を送信して(S15)、パーソナル
コンピュータに状態画面を表示する(S16)。
【0048】ここで、本実施の形態におけるデジタルカ
メラシステムの具体的な動作について説明する。まず、
デジタルカメラの電源投入によって、その表示部に図8
に示す撮影メニューが表示される。ここで、メニュー内
のWEBカメラの選択により、通常のデジタルカメラの
撮影動作を行う動作に加えて、デジタルカメラのhtt
pdすなわちWWWサーバー機能が起動する。
【0049】この状態によりデジタルカメラの操作者だ
けでなく、ネットワークを介して接続されたパーソナル
コンピュータのWWWブラウザ機能によって、遠隔操作
者からの操作指示に応じたデジタルカメラの操作をする
ことができる。
【0050】パーソナルコンピュータのWWWブラウザ
機能により、予め設定されたデジタルカメラのURLを
送信すると、このURLを設定されたデジタルカメラの
WWWサーバー機能が応答し、パーソナルコンピュータ
に図9に示すような初期画面のHTML文書を転送し表
示する。さらに、その後、WWWブラウザ機能から送信
される新たな要求を待つ。
【0051】例えば、図9に示す初期画面より、撮影確
認ボタンを選択して押す(マウスで選択しクリックす
る)ことで、デジタルカメラ側に要求送信が行われ、デ
ジタルカメラ側は撮影した画像データが添付されたHT
ML文書を送信することで応答する。これをWWWブラ
ウザ機能によりHTML文書を受信して表示する。
【0052】図10,図11にはWWWブラウザ機能に
より、デジタルカメラにおいて被写体像をモニタリング
している画像の表示例を示す図である。デジタルカメラ
のモニタリング時の画像は、撮影レンズ部から集光した
映像をCCD部、カメラ画像処理部により所定の画像数
にてA/D変換されるが、通常は表示部のLCD部にて
所定の間隔で表示される。撮影画像ではないため、画像
サイズは300万画素、200万画素といったのもでは
なく、LCD部に表示するための160×120ドット
といった小さいサイズのものであり、リアルタイムでL
CD部に表示している。このデジタルカメラでモニタリ
ングしている画像データをWWWサーバー機能によりH
TML文書としてWWWブラウザ機能に送信しパーソナ
ルコンピュータに表示する。
【0053】例えば、デジタルカメラから1秒に1回と
いう所定の間隔でモニタリングの画像データをパーソナ
ルコンピュータに転送する。これを受信したパーソナル
コンピュータ側では、リアルタイムで遠隔地のモニタリ
ングの画像データを表示することができる。
【0054】デジタルカメラとパーソナルコンピュータ
間は、種々インタフェースを介してネットワークにより
接続されている。例えば、アナログモデムの場合である
と、38.4KBPSほどの伝送速度が得られる。ま
た、ISDNでは64KBPSが得られる。さらには、
LANであると、1MBPS以上の伝送速度が得られ
る。このように、通信環境によって速度が異なることか
ら、特に撮影前のモニタリン画像の授受においては、被
写体像の概略を把握することが目的でありモニタリング
画像の表示において、通信速度に応じた転送データ量を
考慮する必要がある。
【0055】モニタリングの静止画、画像サイズ、画像
圧縮率設定等から画像サイズを選択する設定画面例を図
12に示す。例えば、この画面から画像サイズが指定さ
れれば、これを受けたWWWサーバー機能はデジタルカ
メラの設定を変更し、その画像サイズのモニタリングの
画像のHTML文書を所定時間の間隔によりWWWブラ
ウザ機能側に送信する。このように操作者は、ネットワ
ークと接続する回線スピードに合わせて、回線スピード
が速い場合には、大きな画像(図10参照)によりモニ
タリング画像を見ることができ、回線スピードが遅い場
合には、小さな画像(図11参照)を見ることを選択可
能になる。
【0056】さらに、画像圧縮率を選択する設定画面か
ら画像圧縮率としてFine/Normal/Economy等を選択
し、前述の画像サイズの選択と同様に回線スピードに応
じて変更することが可能になる。
【0057】また同様に、モニタリング画像を転送する
間隔(フレームレート)を、例えば、1秒間に1回〜N
回を選択可能な設定画面(図示せず)を設け、回線のス
ピードに合わせて選択することにより、回線スピードが
速い場合には、より動画像に近いモニタリング画面を見
ることができ、回線のスピードが遅い場合には、コマ送
りのような画像を見ることとなる。
【0058】また、モニタリングの画像サイズ、および
転送間隔の設定に「自動」を設けることにより、自動の
モードでは、例えば、通信方式に応じて、アナログモデ
ム、TA、LAN等(ブロードバンド)を選択して、つ
まり起動される通信I/Fのドライバの種類に合わせて
パラメーターを設定する。
【0059】図13は本実施の形態における撮影後の画
像データの転送、および転送後の画像データの削除を行
う動作を示すフローチャートである。デジタルカメラに
設定された撮影画像データの記録処理が実行されると
(S20)、パーソナルコンピュータに画像データを保
存する指定がされていれば(S21のYes)、htt
p等のプロトコルを使用して画像データを指定のパーソ
ナルコンピュータのフォルダに転送する(S22)。ま
た、パーソナルコンピュータの指定でなく(S21のN
o)、ファイルサーバーへのアップロードが指定されて
いれば(S23のYes)、指定のファイルサーバーに
ftp等のプロトコルを使用して画像データを転送する
(S24)。さらに、ファイルサーバーへのアップロー
ドの指定でないとき(S23のNo)、画像データの転
送処理を終了する。
【0060】また、前記の各設定に従った転送処理後、
転送の正常終了したことの確認を行い(S25)、正常
終了しなかったとき(S25のNo)転送処理の送信不
良であることを表示(デジタルカメラ)または通知(パ
ーソナルコンピュータ)する(S26)。これに基づき
操作者の次の指示を待つ、あるいは転送処理を設定され
た回数分だけ再処理を繰り返した後、送信不良を表示し
ても良い。
【0061】転送処理が正常終了したとき(S25のY
es)、送信完了した画像データの削除指示が設定され
ているか否かを確認する(S27)。削除の指定があれ
ば(S27のYes)対象の画像データの削除処理を実
行し(S28)処理を終了、また、削除の指定がなけれ
ば(S27のNo)同様に処理を終了する。
【0062】これにより、デジタルカメラに搭載されて
いる記録手段に、画像データの記録可能容量の空き領域
を確保して、より多くの記録容量を必要とする高画質な
画像データを取得可能とすることができる。
【0063】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
デジタルカメラにWWWサーバー機能を搭載したことで
パーソナルコンピュータのWWWブラウザ機能によりデ
ジタルカメラを遠隔操作でき、かつそれぞれの操作者に
よってデジタルカメラの同時操作を可能としたことで共
同作業ができ、さらに、撮影した画像データを指定先へ
送信完了後に削除することで記憶手段の空き容量を確保
して、大きな記録容量を必要とする高画質の画像データ
を効率よく取得することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラの
概略構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラシ
ステムの概略構成を示す図
【図3】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラシ
ステムのプログラム概略構成を示す図
【図4】WWWブラウザ機能を用いてデジタルカメラの
内部に記憶している画像表示の例を示す図
【図5】(a)はデジタルカメラの状態変更指示による
排他制御、(b)はパーソナルコンピュータの状態変更
指示による排他制御を示す状態遷移図
【図6】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラシ
ステムの排他制御の動作を示すフローチャート
【図7】本発明の実施の形態における排他制御の一方の
指示により変更された内容を他方に表示する更新処理を
示すフローチャート
【図8】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラの
撮影メニューの表示例を示す図
【図9】本発明の実施の形態におけるパーソナルコンピ
ュータに表示する初期画面の例を示す図
【図10】パーソナルコンピュータに表示するデジタル
カメラにより被写体像のモニタリング画像例(大)を示
す図
【図11】パーソナルコンピュータに表示するデジタル
カメラにより被写体像のモニタリング画像例(小)を示
す図
【図12】パーソナルコンピュータに表示するデジタル
カメラのモニタリングの画像サイズを選択する設定画面
例を示す図
【図13】本発明の実施の形態における撮影後の画像デ
ータの転送、および転送後の画像データの削除動作を示
すフローチャート
【符号の説明】
1 撮影レンズ部 2 CCD部 3 カメラ画像処理部 4 電源部 5 CPU部 6 メモリ部 7 ROM部 8 圧縮/伸張部 9 メモリカードI/F 10 表示部 10a LCD部 10b タッチパネル 11 操作部 12 通信I/F 13 音声処理部 21,21’ デジタルカメラ 22 無線LAN 23,25 LAN 24 ISDN網 26 パーソナルコンピュータ 27 無線通信機器 28 無線通信網 30 ftpd/ftp 31,36 通信I/F 32,37 TCP/IP 33 httpd 34 カメラ制御システム 35 カメラファイルシステム 38 http
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年6月6日(2002.6.6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 デジタルカメラ及びこの制御方法
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルカメラを
遠隔操作するデジタルカメラ及びこの制御方法に関する
ものである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のデジタルカメラにおいては、パーソナルコン
ピュータのWWWブラウザ機能により操作するために
は、デジタルカメラ本体とWWWサーバー機能を有する
パーソナルコンピュータの機器を必要としていた。ま
た、デジタルカメラとして、パーソナルコンピュータか
らデジタルカメラを制御する機能は、製造メーカー毎,
各機種毎に専用のソフトウエアプログラムを必要とし、
かつそれらを導入しなければならなかった。さらに、パ
ーソナルコンピュータから制御する場合にデジタルカメ
ラ本体を操作することができないという問題があった。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】本発明は、前記従来技術の問題を解決する
ことに指向するものであり、デジタルカメラにWWWサ
ーバー機能を設け、WWWブラウザ機能を有する機器に
より操作でき、かつデジタルカメラの操作者とパーソナ
ルコンピュータの遠隔操作者とが同時に使用可能として
共同作業ができ、撮影画像データを指定先へ送信後に削
除してメモリ容量を確保し高品質な画像データを取得で
きるデジタルカメラ及びこの制御方法を提供することを
目的とする。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明のデジタルカメラ及びこの制御方法に係る請
求項1に記載のデジタルカメラは、被写体を撮影して画
像データを得る撮像手段と、画像データを表示する表示
手段と、記録媒体に対する画像データの記録/再生を行
い、かつ画像データの圧縮/伸張等の各処理をする画像
処理手段と、ネットワークに接続する通信手段と、各手
段を制御する制御手段と、WWWサーバー機能と、を備
えたデジタルカメラであって通信手段によりネットワ
ークを介して接続したパーソナルコンピュータと通信
し、WWWサーバー機能は、パーソナルコンピュータに
有するWWWブラウザ機能との間で通信を行うことで
WWWブラウザ機能によりパーソナルコンピュータから
デジタルカメラを操作可能にした構成によって、一般に
利用されパーソナルコンピュータに搭載されたWWWブ
ラウザ機能によって、デジタルカメラを遠隔操作するこ
とができる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】また、請求項2〜5,12〜14の記載に
よれば、本発明のデジタルカメラ及びこの制御方法は、
前記デジタルカメラの操作において、デジタルカメラに
備えた操作手段および/またはネットワークを介して接
続したパーソナルコンピュータのWWWブラウザ機能に
より同時に操作可能にしたこと、さらに、前記デジタル
カメラの操作において、デジタルカメラの操作手段また
はパーソナルコンピュータのWWWブラウザ機能のいず
れか一方の操作中には他方の操作を制限する排他処理と
した制御を行うこと、また、前記デジタルカメラの操作
において、ネットワークを介して接続したWWWブラウ
ザ機能を有する他のデジタルカメラ、または携帯端末装
置により操作可能にしたこと、また、前記デジタルカメ
ラの操作において、デジタルカメラによる操作処理をパ
ーソナルコンピュータに、またはパーソナルコンピュー
タによる操作処理をデジタルカメラにそれぞれの状況を
反映することによって、ネットワークに接続したWWW
ブラウザ機能を有する機器から操作でき、さらに、デジ
タルカメラ操作を同時に行うことができ、デジタルカメ
ラの操作者とパーソナルコンピュータの遠隔操作者の共
同作業による各処理をすることができる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】また、請求項6,15の記載によれば、本
発明のデジタルカメラ及びこの制御方法は、前記WWW
ブラウザ機能と前記WWWサーバー機能間の通信におい
て、パーソナルコンピュータとデジタルカメラ間の授受
する信号として、撮影した画像データ、画像データのサ
ムネール、デジタルカメラの設定データ、およびデジタ
ルカメラの制御データを含むHTML文書を用いること
によって、WWWブラウザ機能,WWWサーバー機能の
WEB環境によりデジタルカメラをパーソナルコンピュ
ータにより制御することができる。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】また、請求項7〜9,16〜18の記載に
よれば、本発明のデジタルカメラ及びこの制御方法は、
前記WWWサーバー機能により、デジタルカメラにて撮
影動作前のモニタリングした被写体像の画像データを所
定の画像サイズを所定の間隔にて送信し、WWWブラウ
ザ機能により、パーソナルコンピュータにて画像データ
を受信すること、さらに、前記デジタルカメラの撮影動
作前にモニタリングした被写体像の画像データを送信す
る所定の画像サイズ、画像圧縮率、または所定の間隔
を、WWWブラウザ機能により、パーソナルコンピュー
タから変更可能にしたこと、さらに、前記デジタルカメ
ラの撮影動作前にモニタリングした被写体像の画像デー
タを送信する所定の画像サイズ、画像圧縮率、または所
定の間隔を、デジタルカメラとパーソナルコンピュータ
を接続するネットワークの通信状態に応じて変更可能に
したことによって、使用する通信状態に応じたデジタル
カメラによりモニタリングした被写体像の画像データを
送信することができる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】また、請求項10,19の記載によれば、
本発明のデジタルカメラ及びこの制御方法は、前記デジ
タルカメラにおいて撮影した画像データを、通信手段を
介して予め設定した指定先に格納する送信処理後、正常
に送信完了した画像データを記録した記録手段から削除
することによって、画像データを任意の外部機器へ送信
して指定先に格納し、送信完了した画像データを削除す
ることで、デジタルカメラの記録手段の空き容量を確保
して、記録手段の多くの空き容量を必要とする高品質の
画像データを取得することができる。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】また、請求項11,20の記載によれば、
本発明のデジタルカメラ及びこの制御方法は、前記ネッ
トワークを介して接続したデジタルカメラとパーソナル
コンピュータ間において、デジタルカメラ側の操作者と
パーソナルコンピュータ側の操作者間で、文字または音
声により通信可能にしたことによって、デジタルカメラ
とパーソナルコンピュータ間をネットワーク接続したW
EB環境を操作者同士の連絡用に利用することができ
る。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】ここで、本実施の形態におけるデジタルカ
ラの動作について、図1,2を参照しながら説明をす
る。CPU部5は、操作部11のボタンの押下、または
タッチパネル10b等の外部からの動作指示に応じた、
ROM部7に格納した制御プログラムに従って、デジタ
ルカメラ21の各部の動作を制御したり、画像データの
処理を行う。
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】図3は本実施の形態におけるデジタルカメ
ラのプログラム概略構成を示す図である。デジタルカメ
ラ21の通信I/Fに挿入する各種通信用カード、例え
ば、モデムカード,TAカード,LANカード,無線通
信カード等を挿入するが、それらを動作させる通信I/
Fドライバ31とその上位に標準的な通信プロトコルで
あるTCP/IP32(インターネット標準プロトコ
ル)が搭載している。
【手続補正14】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】図6は本実施の形態におけるデジタルカメ
ラの排他制御の動作を示すフローチャートである。図6
に示すように、デジタルカメラに対する、デジタルカメ
ラ本体の操作者によるキー入力の有無を確認し(S
1)、キー入力のないとき(S1のNo)さらに、パー
ソナルコンピュータからの処理要求の有無の確認を行い
(S2)、処理要求のないとき(S2のNo)さらに、
キー入力,処理要求の終了確認を行い(S3)、処理終
了のとき(S3のYes)排他制御の処理を終了、処理
終了ではないとき(S3のNo)初めの処理S1へ戻
る。
【手続補正15】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0048
【補正方法】変更
【補正内容】
【0048】ここで、本実施の形態におけるデジタルカ
ラの具体的な動作について説明する。まず、デジタル
カメラの電源投入によって、その表示部に図8に示す撮
影メニューが表示される。ここで、メニュー内のWEB
カメラの選択により、通常のデジタルカメラの撮影動作
を行う動作に加えて、デジタルカメラのhttpdすな
わちWWWサーバー機能が起動する。
【手続補正16】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラの
概略構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラシ
ステムの概略構成を示す図
【図3】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラの
プログラム概略構成を示す図
【図4】WWWブラウザ機能を用いてデジタルカメラの
内部に記憶している画像表示の例を示す図
【図5】(a)はデジタルカメラの状態変更指示による
排他制御、(b)はパーソナルコンピュータの状態変更
指示による排他制御を示す状態遷移図
【図6】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラの
排他制御の動作を示すフローチャート
【図7】本発明の実施の形態における排他制御の一方の
指示により変更された内容を他方に表示する更新処理を
示すフローチャート
【図8】本発明の実施の形態におけるデジタルカメラの
撮影メニューの表示例を示す図
【図9】本発明の実施の形態におけるパーソナルコンピ
ュータに表示する初期画面の例を示す図
【図10】パーソナルコンピュータに表示するデジタル
カメラにより被写体像のモニタリング画像例(大)を示
す図
【図11】パーソナルコンピュータに表示するデジタル
カメラにより被写体像のモニタリング画像例(小)を示
す図
【図12】パーソナルコンピュータに表示するデジタル
カメラのモニタリングの画像サイズを選択する設定画面
例を示す図
【図13】本発明の実施の形態における撮影後の画像デ
ータの転送、および転送後の画像データの削除動作を示
すフローチャート
【符号の説明】 1 撮影レンズ部 2 CCD部 3 カメラ画像処理部 4 電源部 5 CPU部 6 メモリ部 7 ROM部 8 圧縮/伸張部 9 メモリカードI/F 10 表示部 10a LCD部 10b タッチパネル 11 操作部 12 通信I/F 13 音声処理部 21,21’ デジタルカメラ 22 無線LAN 23,25 LAN 24 ISDN網 26 パーソナルコンピュータ 27 無線通信機器 28 無線通信網 30 ftpd/ftp 31,36 通信I/F 32,37 TCP/IP 33 httpd 34 カメラ制御システム 35 カメラファイルシステム 38 http
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/38 H04N 5/91 L // H04N 101:00 H04B 7/26 109M Fターム(参考) 5B021 AA02 BB02 BB12 5C022 AB61 AB65 AC42 5C053 FA08 LA01 LA11 LA14 5C054 AA02 AA04 CC02 DA07 DA09 HA37 5K067 AA13 BB04 BB21 DD52 GG01 GG11 HH05 HH21

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮影して画像データを得る撮像
    手段と、前記画像データを表示する表示手段と、記録媒
    体に対する画像データの記録/再生を行い、かつ前記画
    像データの圧縮/伸張等の各処理をする画像処理手段
    と、ネットワークに接続する通信手段と、各手段を制御
    する制御手段とを備えたデジタルカメラと、前記デジタ
    ルカメラとネットワークを介して接続したパーソナルコ
    ンピュータとから成るデジタルカメラシステムであっ
    て、 前記デジタルカメラにWWWサーバー機能を設け、前記
    通信手段を介して前記パーソナルコンピュータに有する
    WWWブラウザ機能と前記WWWサーバー機能間の通信
    を行って、前記WWWブラウザ機能により前記パーソナ
    ルコンピュータから前記デジタルカメラを操作可能にし
    たことを特徴とするデジタルカメラシステム。
  2. 【請求項2】 前記デジタルカメラの操作において、デ
    ジタルカメラに備えた操作手段および/またはネットワ
    ークを介して接続したパーソナルコンピュータのWWW
    ブラウザ機能により同時に操作可能にしたことを特徴と
    する請求項1記載のデジタルカメラシステム。
  3. 【請求項3】 前記デジタルカメラの操作において、デ
    ジタルカメラの操作手段またはパーソナルコンピュータ
    のWWWブラウザ機能のいずれか一方の操作中には他方
    の操作を制限する排他処理とした制御を行うことを特徴
    とする請求項2記載のデジタルカメラシステム。
  4. 【請求項4】 前記デジタルカメラの操作において、ネ
    ットワークを介して接続したWWWブラウザ機能を有す
    る他のデジタルカメラ、または携帯端末装置により操作
    可能にしたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1
    項に記載のデジタルカメラシステム。
  5. 【請求項5】 前記デジタルカメラの操作において、デ
    ジタルカメラによる操作処理をパーソナルコンピュータ
    に、または前記パーソナルコンピュータによる操作処理
    を前記デジタルカメラにそれぞれの状況を反映すること
    を特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のデジ
    タルカメラシステム。
  6. 【請求項6】 前記WWWブラウザ機能と前記WWWサ
    ーバー機能間の通信において、パーソナルコンピュータ
    とデジタルカメラ間の授受する信号として、撮影した画
    像データ、前記画像データのサムネール、デジタルカメ
    ラの設定データ、およびデジタルカメラの制御データを
    含むHTML文書を用いることを特徴とする請求項1〜
    5のいずれか1項に記載のデジタルカメラシステム。
  7. 【請求項7】 前記WWWサーバー機能により、デジタ
    ルカメラにて撮影動作前のモニタリングした被写体像の
    画像データを所定の画像サイズを所定の間隔にて送信
    し、WWWブラウザ機能により、パーソナルコンピュー
    タにて前記画像データを受信することを特徴とする請求
    項1〜6のいずれか1項に記載のデジタルカメラシステ
    ム。
  8. 【請求項8】 前記デジタルカメラの撮影動作前にモニ
    タリングした被写体像の画像データを送信する所定の画
    像サイズ、画像圧縮率、または所定の間隔を、WWWブ
    ラウザ機能により、パーソナルコンピュータから変更可
    能にしたことを特徴とする請求項7記載のデジタルカメ
    ラシステム。
  9. 【請求項9】 前記デジタルカメラの撮影動作前にモニ
    タリングした被写体像の画像データを送信する所定の画
    像サイズ、画像圧縮率、または所定の間隔を、デジタル
    カメラとパーソナルコンピュータを接続するネットワー
    クの通信状態に応じて変更可能にしたことを特徴とする
    請求項8記載のデジタルカメラシステム。
  10. 【請求項10】 前記デジタルカメラにおいて撮影した
    画像データを、通信手段を介して予め設定した指定先に
    格納する送信処理後、正常に送信完了した前記画像デー
    タを記録した記録媒体から削除することを特徴とする請
    求項1〜9のいずれか1項に記載のデジタルカメラシス
    テム。
  11. 【請求項11】 前記ネットワークを介して接続したデ
    ジタルカメラとパーソナルコンピュータ間において、前
    記デジタルカメラ側の操作者と前記パーソナルコンピュ
    ータ側の操作者間で、文字または音声により通信可能と
    したことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に
    記載のデジタルカメラシステム。
  12. 【請求項12】 被写体を撮影して画像データを得る撮
    像手段と、前記画像データを表示する表示手段と、記録
    媒体に対する画像データの記録/再生を行い、かつ前記
    画像データの圧縮/伸張等の各処理をする画像処理手段
    と、ネットワークに接続する通信手段と、各手段を制御
    する制御手段とを備えたデジタルカメラと、前記デジタ
    ルカメラとネットワークを介して接続したパーソナルコ
    ンピュータとから成るデジタルカメラシステムの制御方
    法であって、 前記デジタルカメラのWWWサーバー機能により、前記
    パーソナルコンピュータに有するWWWブラウザ機能と
    の間で通信を行い、デジタルカメラに備えた操作手段お
    よび/または前記パーソナルコンピュータのWWWブラ
    ウザ機能から前記デジタルカメラを同時に操作可能にし
    たことを特徴とするデジタルカメラシステムの制御方
    法。
  13. 【請求項13】 前記デジタルカメラの操作において、
    デジタルカメラの操作手段またはパーソナルコンピュー
    タのWWWブラウザ機能の一方の操作中には他方の操作
    を制限する排他処理の制御を行うことを特徴とする請求
    項12記載のデジタルカメラシステムの制御方法。
  14. 【請求項14】 前記デジタルカメラの操作において、
    デジタルカメラの操作処理をパーソナルコンピュータ
    に、または前記パーソナルコンピュータの操作処理を前
    記デジタルカメラのそれぞれに反映することを特徴とす
    る請求項12または13記載のデジタルカメラシステム
    の制御方法。
  15. 【請求項15】 前記WWWブラウザ機能と前記WWW
    サーバー機能間の通信において、パーソナルコンピュー
    タとデジタルカメラ間の授受する信号として、撮影した
    画像データ、前記画像データのサムネール、デジタルカ
    メラの設定データ、およびデジタルカメラの制御データ
    を含むHTML文書を用いることを特徴とする請求項1
    2〜14のいずれか1項に記載のデジタルカメラシステ
    ムの制御方法。
  16. 【請求項16】 前記WWWサーバー機能により、デジ
    タルカメラにて撮影動作前のモニタリングした被写体像
    の画像データを所定の画像サイズと所定の間隔にて送信
    し、WWWブラウザ機能により、パーソナルコンピュー
    タにて前記画像データを受信することを特徴とする請求
    項12〜15のいずれか1項に記載のデジタルカメラシ
    ステムの制御方法。
  17. 【請求項17】 前記デジタルカメラの撮影動作前にモ
    ニタリングした被写体像の画像データを送信する所定の
    画像サイズ、画像圧縮率、または所定の間隔を、WWW
    ブラウザ機能により、パーソナルコンピュータから変更
    可能にしたことを特徴とする請求項16記載のデジタル
    カメラシステムの制御方法。
  18. 【請求項18】 前記デジタルカメラの撮影動作前にモ
    ニタリングした被写体像の画像データを送信する所定の
    画像サイズ、画像圧縮率、または所定の間隔を、デジタ
    ルカメラとパーソナルコンピュータを接続するネットワ
    ークの通信状態に応じて変更可能としたことを特徴とす
    る請求項17記載のデジタルカメラシステムの制御方
    法。
  19. 【請求項19】 前記デジタルカメラにおいて撮影した
    画像データを、予め設定した指定先に格納する送信処理
    の後、正常に送信完了した前記画像データを削除するこ
    とを特徴とする請求項12〜18のいずれか1項に記載
    のデジタルカメラシステムの制御方法。
  20. 【請求項20】 前記ネットワークを介して接続したデ
    ジタルカメラとパーソナルコンピュータ間において、前
    記デジタルカメラ側の操作者と前記パーソナルコンピュ
    ータ側の操作者間で、文字または音声により通信可能と
    したことを特徴とする請求項12〜19のいずれか1項
    に記載のデジタルカメラシステムの制御方法。
JP2001252732A 2001-08-23 2001-08-23 デジタルカメラシステム及びこの制御方法 Expired - Fee Related JP4629929B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001252732A JP4629929B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 デジタルカメラシステム及びこの制御方法
ES02255916T ES2274943T3 (es) 2001-08-23 2002-08-23 Sistema y procedimiento de control de camara numerica.
US10/226,205 US7340766B2 (en) 2001-08-23 2002-08-23 System and method for controlling a digital camera provided with a WWW server function
DE60215732T DE60215732T2 (de) 2001-08-23 2002-08-23 Steuersystem und -verfahren für eine Digitalkamera
EP02255916A EP1286529B1 (en) 2001-08-23 2002-08-23 Control system for digital camera and control method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001252732A JP4629929B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 デジタルカメラシステム及びこの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003069988A true JP2003069988A (ja) 2003-03-07
JP4629929B2 JP4629929B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=19081157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001252732A Expired - Fee Related JP4629929B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 デジタルカメラシステム及びこの制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7340766B2 (ja)
EP (1) EP1286529B1 (ja)
JP (1) JP4629929B2 (ja)
DE (1) DE60215732T2 (ja)
ES (1) ES2274943T3 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030347A1 (ja) * 2002-09-25 2004-04-08 Sony Corporation 撮像装置および方法
JP2006260125A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Hitachi Ltd ネットワーク装置およびイベント処理方法
JP2007067704A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Canon Inc 画像処理システム及びその制御方法、記憶媒体、画像処理装置、及び外部装置
US7576790B2 (en) 2003-12-12 2009-08-18 Olympus Corporation Terminal control apparatus, terminal control method, terminal control program and storage medium
US7653303B2 (en) 2005-07-15 2010-01-26 Ricoh Company, Ltd. Digital camera and digital camera printing system applied thereon
WO2011055526A1 (ja) * 2009-11-09 2011-05-12 コニカミノルタオプト株式会社 映像送信装置、撮影装置および遠隔作業支援システム
JP2013157673A (ja) * 2012-01-26 2013-08-15 Pfu Ltd 画像取得装置
US8549598B2 (en) 2010-04-26 2013-10-01 Sharp Kabushiki Kaisha Multifunction apparatus, authentication server, and multifunction apparatus control system
US9001356B2 (en) 2009-12-08 2015-04-07 Sharp Kabushiki Kaisha Multifunction printer, multifunction printer control system, and recording medium
JP2015088937A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 リコーイメージング株式会社 無線通信システム
US9225890B2 (en) 2012-09-20 2015-12-29 Konica Minolta, Inc. Image processing system, portable information device, remote operation method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with cooperation program
JP2017200141A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法及びプログラム並びに通信システム
JP2018033006A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、コンピュータプログラム

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3060097A (en) * 1996-05-14 1997-12-05 Ricoh Corporation Java printer
US6930709B1 (en) * 1997-12-04 2005-08-16 Pentax Of America, Inc. Integrated internet/intranet camera
JP4085255B2 (ja) 2002-09-26 2008-05-14 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ及び画像通信方法
US8209382B2 (en) * 2002-12-11 2012-06-26 Broadcom Corporation Media exchange network supporting consumption of broadcast and user captured media
US8028093B2 (en) 2002-12-11 2011-09-27 Broadcom Corporation Media processing system supporting adaptive digital media parameters based on end-user viewing capabilities
US7424535B2 (en) * 2002-12-11 2008-09-09 Broadcom Corporation Management of multimedia display content in a media exchange network
US7483985B2 (en) * 2002-12-11 2009-01-27 Broadcom Corporation Media search engine for a personal media network
US9357256B2 (en) * 2002-12-11 2016-05-31 Broadcom Corporation Third party media channel access in a media exchange network
US7496665B2 (en) * 2002-12-11 2009-02-24 Broadcom Corporation Personal access and control of media peripherals on a media exchange network
US7475243B2 (en) * 2002-12-11 2009-01-06 Broadcom Corporation Preventing a non-head end based service provider from sending media to a media processing system
US7450501B2 (en) * 2002-12-11 2008-11-11 Broadcom Corporation Media processing system based on satellite set top box platform with telephony downstream and upstream data paths
US7424534B2 (en) * 2002-12-11 2008-09-09 Broadcom Corporation Common media consumption across multiple media processing systems via single user control
JP4266655B2 (ja) * 2003-02-12 2009-05-20 キヤノン株式会社 記憶装置および制御方法
JP3927140B2 (ja) * 2003-03-28 2007-06-06 株式会社東芝 無線通信機器および同無線通信機器による画像提供方法
JP4217525B2 (ja) * 2003-04-30 2009-02-04 キヤノン株式会社 撮像装置及び制御方法
JP2005020098A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Canon Inc 携帯端末装置、携帯端末装置を制御するためのプログラム、及び画像配信システム
US7663666B2 (en) 2003-06-23 2010-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Operation at mobile terminal when communicating with remote camera
JP4447860B2 (ja) * 2003-06-30 2010-04-07 ソニー株式会社 ネットワークカメラ
JP4333263B2 (ja) * 2003-07-30 2009-09-16 パナソニック株式会社 カメラ装置
FI20031657A (fi) * 2003-11-14 2005-05-15 Nokia Corp Langaton monikamerajärjestelmä
JP4374253B2 (ja) * 2004-01-26 2009-12-02 Hoya株式会社 デジタルカメラの制御装置および遠隔制御システム
JP2005269379A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Ricoh Co Ltd 画像処理システム、画像処理方法、および画像処理プログラム
CN100375070C (zh) * 2004-12-31 2008-03-12 联想(北京)有限公司 采用照相手机作为计算机摄像头获取视频数据的方法
US20060170778A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Digital News Reel, Llc Systems and methods that facilitate audio/video data transfer and editing
US20060174203A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Viewfinder for shared image device
US20070236505A1 (en) * 2005-01-31 2007-10-11 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Resampling of transformed shared image techniques
US20060187230A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-24 Searete Llc Peripheral shared image device sharing
US7876357B2 (en) * 2005-01-31 2011-01-25 The Invention Science Fund I, Llc Estimating shared image device operational capabilities or resources
US8902320B2 (en) 2005-01-31 2014-12-02 The Invention Science Fund I, Llc Shared image device synchronization or designation
US9910341B2 (en) 2005-01-31 2018-03-06 The Invention Science Fund I, Llc Shared image device designation
US9489717B2 (en) * 2005-01-31 2016-11-08 Invention Science Fund I, Llc Shared image device
US20060170956A1 (en) 2005-01-31 2006-08-03 Jung Edward K Shared image devices
US20060187227A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-24 Jung Edward K Storage aspects for imaging device
US20060173972A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Audio sharing
US20060187228A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-24 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Sharing including peripheral shared image device
US9124729B2 (en) * 2005-01-31 2015-09-01 The Invention Science Fund I, Llc Shared image device synchronization or designation
US9082456B2 (en) 2005-01-31 2015-07-14 The Invention Science Fund I Llc Shared image device designation
US20060221197A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Jung Edward K Image transformation estimator of an imaging device
US8606383B2 (en) 2005-01-31 2013-12-10 The Invention Science Fund I, Llc Audio sharing
US9325781B2 (en) 2005-01-31 2016-04-26 Invention Science Fund I, Llc Audio sharing
US7920169B2 (en) * 2005-01-31 2011-04-05 Invention Science Fund I, Llc Proximity of shared image devices
US7872675B2 (en) * 2005-06-02 2011-01-18 The Invention Science Fund I, Llc Saved-image management
US9191611B2 (en) * 2005-06-02 2015-11-17 Invention Science Fund I, Llc Conditional alteration of a saved image
US8964054B2 (en) * 2006-08-18 2015-02-24 The Invention Science Fund I, Llc Capturing selected image objects
US20070098348A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Degradation/preservation management of captured data
US9967424B2 (en) * 2005-06-02 2018-05-08 Invention Science Fund I, Llc Data storage usage protocol
US20090144391A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Audio sharing
US9167195B2 (en) * 2005-10-31 2015-10-20 Invention Science Fund I, Llc Preservation/degradation of video/audio aspects of a data stream
US10003762B2 (en) 2005-04-26 2018-06-19 Invention Science Fund I, Llc Shared image devices
US20070139529A1 (en) * 2005-06-02 2007-06-21 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Dual mode image capture technique
US8072501B2 (en) * 2005-10-31 2011-12-06 The Invention Science Fund I, Llc Preservation and/or degradation of a video/audio data stream
US8253821B2 (en) * 2005-10-31 2012-08-28 The Invention Science Fund I, Llc Degradation/preservation management of captured data
US9093121B2 (en) 2006-02-28 2015-07-28 The Invention Science Fund I, Llc Data management of an audio data stream
US9819490B2 (en) * 2005-05-04 2017-11-14 Invention Science Fund I, Llc Regional proximity for shared image device(s)
US7782365B2 (en) * 2005-06-02 2010-08-24 Searete Llc Enhanced video/still image correlation
US9451200B2 (en) * 2005-06-02 2016-09-20 Invention Science Fund I, Llc Storage access technique for captured data
US9001215B2 (en) 2005-06-02 2015-04-07 The Invention Science Fund I, Llc Estimating shared image device operational capabilities or resources
US20070109411A1 (en) * 2005-06-02 2007-05-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Composite image selectivity
US9942511B2 (en) 2005-10-31 2018-04-10 Invention Science Fund I, Llc Preservation/degradation of video/audio aspects of a data stream
US9621749B2 (en) * 2005-06-02 2017-04-11 Invention Science Fund I, Llc Capturing selected image objects
US8233042B2 (en) * 2005-10-31 2012-07-31 The Invention Science Fund I, Llc Preservation and/or degradation of a video/audio data stream
US8681225B2 (en) * 2005-06-02 2014-03-25 Royce A. Levien Storage access technique for captured data
US20070008326A1 (en) * 2005-06-02 2007-01-11 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Dual mode image capture technique
US20070222865A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-27 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Enhanced video/still image correlation
US9076208B2 (en) * 2006-02-28 2015-07-07 The Invention Science Fund I, Llc Imagery processing
US20060274153A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Third party storage of captured data
JP2006352529A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Olympus Corp 撮像装置
US20070046998A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Image Processing System, Control Method Therefor, Storage Medium, Image Processing Apparatus, And External Apparatus
US7697827B2 (en) 2005-10-17 2010-04-13 Konicek Jeffrey C User-friendlier interfaces for a camera
US20070120980A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-31 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Preservation/degradation of video/audio aspects of a data stream
US20070203595A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Data management of an audio data stream
US20070112971A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Infodraw Ltd. Real time video streaming and data collaboration over wireless networks
JP4844814B2 (ja) * 2006-02-13 2011-12-28 ソニー株式会社 撮影装置および方法、並びにプログラム
US20080170755A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Kamal Nasser Methods and apparatus for collecting media site data
JP4989350B2 (ja) * 2007-08-06 2012-08-01 キヤノン株式会社 アダプタおよびその制御方法
KR101430997B1 (ko) * 2007-10-30 2014-08-20 삼성전자주식회사 컨텐츠 관리방법, 이를 적용한 방송수신장치 및 영상기기
US8392591B2 (en) 2007-12-28 2013-03-05 Cellspinsoft Inc. Automatic multimedia upload for publishing data and multimedia content
US9477978B1 (en) * 2008-04-04 2016-10-25 United Services Automobile Association Systems and methods for a virtual car advisor
US7889987B2 (en) * 2009-01-15 2011-02-15 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Camera auto UV filter mode
US8230472B2 (en) * 2009-06-04 2012-07-24 Advanced Video Communications Camera image transmission
US20110037864A1 (en) * 2009-08-17 2011-02-17 Microseven Systems, LLC Method and apparatus for live capture image
JP5586925B2 (ja) * 2009-11-26 2014-09-10 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、プログラム
JP4987950B2 (ja) * 2009-12-09 2012-08-01 シャープ株式会社 複合機、プログラムおよび記録媒体
US9183560B2 (en) 2010-05-28 2015-11-10 Daniel H. Abelow Reality alternate
JP5743579B2 (ja) * 2011-02-04 2015-07-01 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、プログラム
US9298334B1 (en) 2011-02-18 2016-03-29 Marvell International Ltd. Method and apparatus for providing a user interface having a guided task flow among a plurality of devices
US20120242841A1 (en) * 2011-03-25 2012-09-27 Whisbi Technologies S.L. System and method for transmitting real-time images
JP2013110738A (ja) * 2011-10-27 2013-06-06 Panasonic Corp 画像通信装置および撮像装置
TW201404135A (zh) * 2012-07-09 2014-01-16 Av Tech Corp 網路電子裝置安裝設定系統、網路電子裝置及其安裝設定方法
US9036016B2 (en) 2012-07-25 2015-05-19 Gopro, Inc. Initial camera mode management system
US8994800B2 (en) 2012-07-25 2015-03-31 Gopro, Inc. Credential transfer management camera system
US8995903B2 (en) * 2012-07-25 2015-03-31 Gopro, Inc. Credential transfer management camera network
US9721036B2 (en) 2012-08-14 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Cooperative web browsing using multiple devices
US9264478B2 (en) * 2012-10-30 2016-02-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Home cloud with virtualized input and output roaming over network
KR102138160B1 (ko) * 2012-12-07 2020-07-27 티-데이터 시스템스 (에스) 피티이 엘티디 메모리 카드 및 상기 메모리 카드에 저장된 디지털 파일에 액세스를 허용하는 방법
JP6103948B2 (ja) * 2013-01-17 2017-03-29 キヤノン株式会社 撮像装置、遠隔操作端末、カメラシステム、撮像装置の制御方法およびプログラム、遠隔操作端末の制御方法およびプログラム
US20150019621A1 (en) * 2013-07-10 2015-01-15 Afreey Inc. Cross-Platform System for Remote-Controlling Network Camera
US9215411B2 (en) * 2014-02-03 2015-12-15 Google Inc. Enhancing video conferences
JP6429559B2 (ja) * 2014-09-26 2018-11-28 キヤノン株式会社 通信装置、通信システム、情報処理方法及びプログラム
US9854162B2 (en) 2015-03-19 2017-12-26 Casio Computer Co., Ltd. Photographing apparatus that sends an image to an external apparatus with a specific restriction to prevent a flaw
US9946256B1 (en) 2016-06-10 2018-04-17 Gopro, Inc. Wireless communication device for communicating with an unmanned aerial vehicle
US10044972B1 (en) 2016-09-30 2018-08-07 Gopro, Inc. Systems and methods for automatically transferring audiovisual content
US10397415B1 (en) 2016-09-30 2019-08-27 Gopro, Inc. Systems and methods for automatically transferring audiovisual content
JP7344703B2 (ja) * 2019-08-02 2023-09-14 キヤノン株式会社 制御装置及びその制御方法及びプログラム
US12034920B2 (en) 2020-03-11 2024-07-09 Nec Corporation Communication control system and communication control method
WO2021182512A1 (ja) * 2020-03-11 2021-09-16 日本電気株式会社 通信制御システム及び通信制御方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07306897A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Hitachi Ltd 遠隔操作端末システム
JPH10164559A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Canon Inc 撮像制御方法と装置及び撮像システムと前記方法を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
JPH10224676A (ja) * 1997-02-06 1998-08-21 Pfu Ltd デジタルカメラ
JPH11313304A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Victor Co Of Japan Ltd 映像配信装置、映像受信装置、映像配信システム及び映像配信方法
JP2000059760A (ja) * 1998-08-06 2000-02-25 Canon Inc 映像配信システム,映像発信装置,および映像配信システムの制御方法
JP2000134522A (ja) * 1997-12-04 2000-05-12 Digital Camera Network 一体型インターネットカメラおよびインターネットカメラシステム
JP2000152043A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Canon Inc カメラ制御システムおよびその制御方法および映像送信端末およびそのプログラムを記憶した記憶媒体
JP2000217169A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Toshiba Corp 映像監視システム
JP2000299809A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Ricoh Co Ltd デジタルカメラおよびその故障診断システム
JP2001078171A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Canon Inc 機器制御装置、カメラ制御装置、ネットワークシステム、機器制御方法、及び記憶媒体
JP2002158995A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Yokogawa Electric Corp 監視システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5838368A (en) * 1992-06-22 1998-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Remote camera control system with compensation for signal transmission delay
US5323393A (en) * 1992-11-18 1994-06-21 Canon Information Systems, Inc. Method and apparatus for obtaining and for controlling the status of a networked peripheral
US5784622A (en) * 1992-11-18 1998-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for multiprotocol operation of a networked peripheral
JPH07162830A (ja) * 1993-12-10 1995-06-23 Ricoh Co Ltd テレビ会議通信装置の制御方法
JPH07312647A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Ricoh Co Ltd テレビ会議通信装置
AU3060097A (en) * 1996-05-14 1997-12-05 Ricoh Corporation Java printer
JP3817312B2 (ja) * 1996-11-29 2006-09-06 キヤノン株式会社 制御方法及び装置と撮像システム及び表示操作装置とのその方法
JPH1185654A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 仮想wwwサーバ装置およびカメラ制御可能なwwwサーバ装置
US6567122B1 (en) * 1998-03-18 2003-05-20 Ipac Acquisition Subsidiary I Method and system for hosting an internet web site on a digital camera
US6701058B1 (en) * 1998-12-28 2004-03-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image capturing and recording system utilizing wireless communication and image transmission-reception method thereof
US6385722B1 (en) * 2000-01-27 2002-05-07 Sun Microsystems, Inc. Method, system, and article of manufacture for limiting access to program files in a shared library file
EP1128629A1 (en) * 2000-02-22 2001-08-29 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) A method of transmitting digital information from an electronic utility device to a server
JP4300443B2 (ja) * 2000-02-24 2009-07-22 ソニー株式会社 撮像装置および方法、並びに記録媒体
US6882361B1 (en) * 2000-04-19 2005-04-19 Pixelworks, Inc. Imager linked with image processing station
JP2001309212A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Ricoh Co Ltd デジタルカメラ
JP3990635B2 (ja) * 2001-05-22 2007-10-17 ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド 計算機システムを環境設定するシステム、方法、およびコンピュータプログラム製品
US20030037341A1 (en) * 2001-08-17 2003-02-20 Van Der Meulen Pieter Sierd System for remotely controlling consumer electronics using a web-cam image

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07306897A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Hitachi Ltd 遠隔操作端末システム
JPH10164559A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Canon Inc 撮像制御方法と装置及び撮像システムと前記方法を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
JPH10224676A (ja) * 1997-02-06 1998-08-21 Pfu Ltd デジタルカメラ
JP2000134522A (ja) * 1997-12-04 2000-05-12 Digital Camera Network 一体型インターネットカメラおよびインターネットカメラシステム
JPH11313304A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Victor Co Of Japan Ltd 映像配信装置、映像受信装置、映像配信システム及び映像配信方法
JP2000059760A (ja) * 1998-08-06 2000-02-25 Canon Inc 映像配信システム,映像発信装置,および映像配信システムの制御方法
JP2000152043A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Canon Inc カメラ制御システムおよびその制御方法および映像送信端末およびそのプログラムを記憶した記憶媒体
JP2000217169A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Toshiba Corp 映像監視システム
JP2000299809A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Ricoh Co Ltd デジタルカメラおよびその故障診断システム
JP2001078171A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Canon Inc 機器制御装置、カメラ制御装置、ネットワークシステム、機器制御方法、及び記憶媒体
JP2002158995A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Yokogawa Electric Corp 監視システム

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9374523B2 (en) 2002-09-25 2016-06-21 Sony Corporation Imaging apparatus and imaging method
US8054334B2 (en) 2002-09-25 2011-11-08 Sony Corporation Imaging apparatus and imaging method
US10375297B2 (en) 2002-09-25 2019-08-06 Sony Corporation Imaging apparatus and imaging method
WO2004030347A1 (ja) * 2002-09-25 2004-04-08 Sony Corporation 撮像装置および方法
US8736687B2 (en) 2002-09-25 2014-05-27 Sony Corporation Imaging apparatus and imaging method
US10091413B2 (en) 2002-09-25 2018-10-02 Sony Corporation Imaging apparatus and imaging method
US7576790B2 (en) 2003-12-12 2009-08-18 Olympus Corporation Terminal control apparatus, terminal control method, terminal control program and storage medium
JP2006260125A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Hitachi Ltd ネットワーク装置およびイベント処理方法
US7653303B2 (en) 2005-07-15 2010-01-26 Ricoh Company, Ltd. Digital camera and digital camera printing system applied thereon
JP2007067704A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Canon Inc 画像処理システム及びその制御方法、記憶媒体、画像処理装置、及び外部装置
WO2011055526A1 (ja) * 2009-11-09 2011-05-12 コニカミノルタオプト株式会社 映像送信装置、撮影装置および遠隔作業支援システム
US9001356B2 (en) 2009-12-08 2015-04-07 Sharp Kabushiki Kaisha Multifunction printer, multifunction printer control system, and recording medium
US8549598B2 (en) 2010-04-26 2013-10-01 Sharp Kabushiki Kaisha Multifunction apparatus, authentication server, and multifunction apparatus control system
JP2013157673A (ja) * 2012-01-26 2013-08-15 Pfu Ltd 画像取得装置
US9225890B2 (en) 2012-09-20 2015-12-29 Konica Minolta, Inc. Image processing system, portable information device, remote operation method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with cooperation program
JP2015088937A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 リコーイメージング株式会社 無線通信システム
JP2017200141A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法及びプログラム並びに通信システム
JP2018033006A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、コンピュータプログラム
US10070033B2 (en) 2016-08-24 2018-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
ES2274943T3 (es) 2007-06-01
EP1286529B1 (en) 2006-11-02
US20030043272A1 (en) 2003-03-06
US7340766B2 (en) 2008-03-04
DE60215732T2 (de) 2007-09-06
JP4629929B2 (ja) 2011-02-09
EP1286529A1 (en) 2003-02-26
DE60215732D1 (de) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629929B2 (ja) デジタルカメラシステム及びこの制御方法
KR100564049B1 (ko) 화상 정보 획득 방법, 화상 정보 전송 장치 및 화상 정보 전송 시스템
US7327387B2 (en) Image pick-up information transmitting system and remote control method for an information transmitting system
JP4590039B2 (ja) カメラ操作装置およびカメラサーバおよびそれらの制御方法およびそれらの動作処理を実行させるためのプログラムを記憶した記憶媒体
JPH1065867A (ja) デジタル撮像装置及びその制御方法
JP2001346173A (ja) 画像データ通信システム及び方法、並びに撮像装置及び画像データ処理方法
JP2004246876A (ja) ブラウジングシステム
JP2996229B2 (ja) 電子カメラ装置、電子装置、送信システム、電子カメラ装置の制御方法及び電子装置の制御方法
US8395669B2 (en) Image data transmission apparatus and method, remote display control apparatus and control method thereof, program, and storage medium
JP2003087618A (ja) デジタルカメラシステム、画像蓄積装置、およびデジタルカメラ
JP2002259332A (ja) 電子機器、サーバ、画像提供システム及びその方法
JP4296376B2 (ja) 動画取得方法
JP2003250079A (ja) 撮像装置、撮像システムおよび撮像動作制御方法
JP2004080538A (ja) 画像通信装置、画像通信システム及び画像通信方法
JP2004112360A (ja) デジタルカメラ
US20080030608A1 (en) Electronic camera and combined program
JP7218164B2 (ja) 通信装置およびその制御方法
JP2000299809A (ja) デジタルカメラおよびその故障診断システム
JP2007184967A (ja) デジタルカメラ
JP4532685B2 (ja) 電子カメラの遠隔制御システムおよび同システムに適用される情報処理方法及び装置
JP2001045350A (ja) デジタルカメラ及び画像送信方法
JP2003060953A (ja) 撮影システム、撮影方法、カメラ、記録媒体、及びプログラム
JP4332506B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2002262274A (ja) 撮影画像提供システム、通信接続仲介端末、撮影画像提供プログラム、通信接続仲介端末用プログラム及び画像撮影端末用プログラム
JP3357559B2 (ja) 画像データ受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100614

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4629929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees