JP2003055162A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003055162A5
JP2003055162A5 JP2001239810A JP2001239810A JP2003055162A5 JP 2003055162 A5 JP2003055162 A5 JP 2003055162A5 JP 2001239810 A JP2001239810 A JP 2001239810A JP 2001239810 A JP2001239810 A JP 2001239810A JP 2003055162 A5 JP2003055162 A5 JP 2003055162A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
genus
testosterone
androgen receptor
belonging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001239810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003055162A (ja
JP5153039B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001239810A priority Critical patent/JP5153039B2/ja
Priority claimed from JP2001239810A external-priority patent/JP5153039B2/ja
Publication of JP2003055162A publication Critical patent/JP2003055162A/ja
Publication of JP2003055162A5 publication Critical patent/JP2003055162A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5153039B2 publication Critical patent/JP5153039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物を有効成分として含有することを特徴とする抗男性ホルモン剤。
【請求項2】 前記抽出物がテストステロン5α−レダクターゼ阻害作用および/またはアンドロゲン受容体結合阻害作用を有することを特徴とする請求項1記載の抗男性ホルモン剤。
【請求項3】 請求項1または2記載の抗男性ホルモン剤を配合したことを特徴とする頭髪化粧料。
【請求項4】 請求項1または2記載の抗男性ホルモン剤を配合したことを特徴とする皮脂分泌抑制剤。
【請求項5】 請求項1または2記載の抗男性ホルモン剤を配合したことを特徴とする前立腺肥大抑制剤。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の抗男性ホルモン剤は、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物を有効成分として含有することを特徴とし、本発明の頭髪化粧料、皮脂分泌抑制剤または前立腺肥大抑制剤は、本発明の抗男性ホルモン剤を配合したことを特徴とする。
本発明の抗男性ホルモン剤において、前記抽出物がテストステロン5α−レダクターゼ阻害作用および/またはアンドロゲン受容体結合阻害作用を有することが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明において、「コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物」には、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物を抽出原料として得られる抽出液、該抽出液の希釈液もしくは濃縮液、該抽出液を乾燥して得られる乾燥物、またはこれらの粗精製物もしくは精製物のいずれもが含まれる。
抽出原料として用いる植物は、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する限り特に限定されるものではなく、例えば、南酸棗(Choerospondias axillaris (Roxb.) Burtt et Hill)等を抽出原料として用いることができる。これらのうち特に南酸棗を抽出原料として用いることが好ましい。南酸棗は、ウルシ科に属する落葉高木であって、中国南部等に分布している。葉は奇数羽状複葉で、小葉は7〜19枚、卵状披針形か披針形である。なお、南酸棗の樹皮には解毒・収斂・鎮痛・止血作用があることが知られていたが、その葉がテストステロン5α−レダクターゼ阻害作用またはアンドロゲン受容体結合阻害作用を有することはこれまで知られていなかった。
コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物に含有されるテストステロン5α−レダクターゼ阻害物質またはアンドロゲン受容体結合阻害物質の詳細は不明であるが、植物の抽出に一般に用いられている抽出方法によって、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からテストステロン5α−レダクターゼ阻害作用またはアンドロゲン受容体結合阻害作用を有する抽出物を得ることができる。例えば、抽出原料を乾燥した後、そのまま、または粗砕機を用いて粉砕し、抽出溶媒による抽出に供することにより得ることができる。この際、抽出原料の乾燥は天日で行ってもよいし、通常使用される乾燥機を用いて行ってもよい。また、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物は、ヘキサン、ベンゼン等の非極性溶媒によって脱脂等の前処理を施してから抽出原料として使用してもよい。脱脂等の前処理を行うことにより、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの極性溶媒による抽出処理を効率よく行うことができる。
得られた抽出液はそのままでも抗男性ホルモン剤として使用することができるが、濃縮液またはその乾燥物としたものの方が利用しやすい。コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物の製剤化は常法に従って行うことができる。製剤化する場合、保存や取扱いを容易にするために、デキストリン、シクロデキストリン等の薬学的に許容され得るキャリアーその他任意の助剤を添加することができ、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物を皮膚外用剤、内服剤、注射剤、座薬等の剤形に製剤化することができる。
皮膚外用剤の具体的な剤形としては、例えば、ヘアトニック、シャンプー、リンス、ローション、クリーム、乳液、リップ、パック、軟膏、浴用剤等が挙げられ、内服剤の具体的な剤形としては、例えば、錠剤、カプセル剤、散剤、液剤等が挙げられる。これらの場合、製剤中におけるコエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物の配合量は、使用目的、性別、症状等を考慮して適宜調整することができるが、一般的には約0.005〜10重量%である。
また、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物は特有の匂いを有しているため、その生理活性の低下を招かない範囲で脱色、脱臭等を目的とする精製を行うことも可能であるが、化粧料(例えば頭髪化粧料)などに添加する場合には大量に使用するものではないから、未精製のままでも実用上支障はない。精製は具体的には、活性炭処理、吸着樹脂処理、イオン交換樹脂処理等によって行うことができる。
本発明の抗男性ホルモン剤は、有効成分であるコエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物が有するテストステロン5α−レダクターゼ阻害作用および/またはアンドロゲン受容体結合阻害作用を通じて、男性ホルモンの作用を抑制することができる。したがって、本発明の抗男性ホルモン剤は、男性ホルモンが関与している各種疾患、例えば、男性型脱毛症、多毛症、脂漏症、座瘡、前立腺肥大症等の予防・治療に有用である。
但し、本発明の抗男性ホルモン剤による抗男性ホルモン作用は、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物が有するテストステロン5α−レダクターゼ阻害作用および/またはアンドロゲン受容体結合阻害作用に基づいて発揮される抗男性ホルモン作用に限定されるわけではない。
なお、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物は、テストステロン5α−レダクターゼ阻害作用を通じて、テストステロンを活性型5α−ジヒドロテストステロン(活性型5α−DHT)に還元するテストステロン5α−レダクターゼの作用を阻害することができるので、テストステロン5α−レダクターゼ阻害剤の有効成分として利用することができる。また、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する植物からの抽出物は、アンドロゲン受容体結合阻害作用を通じて、5α−DHTとアンドロゲン受容体との結合を阻害することができるので、アンドロゲン受容体結合阻害剤の有効成分として利用することができる。ここで、「アンドロゲン受容体結合阻害」とは、5α−DHTとアンドロゲン受容体との結合の阻害を意味し、その阻害様式は特に限定されるものではなく、例えば、競合的拮抗薬、非競合的拮抗薬といったアンタゴニストとしての阻害が考えられる。
表2に示す結果から、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する南酸棗の葉部からの抽出物がテストステロン5α−レダクターゼ阻害作用を有することが確認された。また、このテストステロン5α−レダクターゼ阻害作用の程度は、抽出物の濃度によって調節できることが確認された。
表3に示す結果から、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する南酸棗の葉部からの抽出物がアンドロゲン受容体結合阻害作用を有することが確認された。また、このアンドロゲン受容体結合阻害作用の程度は、抽出物の濃度によって調節できることが確認された。
表4及び表5に示すように、使用群(表4)と不使用群(表5)には、脱毛減少率に顕著な相違があり、コエロスポンディアス(Choerospondias)属に属する南酸棗の葉部からの抽出物を配合した頭髪化粧料を使用した場合には脱毛を防ぐことができることが確認できた。また、なお、上記使用試験において、南酸棗葉部50%エタノール抽出物を含む50%エタノール水溶液の使用により、皮膚又は頭皮に対する刺激性や感作性は認められず、その副作用も認められなかった。
JP2001239810A 2001-08-07 2001-08-07 抗男性ホルモン剤および頭髪化粧料 Expired - Lifetime JP5153039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001239810A JP5153039B2 (ja) 2001-08-07 2001-08-07 抗男性ホルモン剤および頭髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001239810A JP5153039B2 (ja) 2001-08-07 2001-08-07 抗男性ホルモン剤および頭髪化粧料

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003055162A JP2003055162A (ja) 2003-02-26
JP2003055162A5 true JP2003055162A5 (ja) 2008-08-14
JP5153039B2 JP5153039B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=19070509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001239810A Expired - Lifetime JP5153039B2 (ja) 2001-08-07 2001-08-07 抗男性ホルモン剤および頭髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5153039B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5201773B2 (ja) * 2001-08-07 2013-06-05 丸善製薬株式会社 皮膚化粧料および飲食品
JPWO2006090613A1 (ja) 2005-02-22 2008-07-24 丸善製薬株式会社 頭髪化粧料
JP5000964B2 (ja) * 2006-09-29 2012-08-15 株式会社コーセー テストステロン5α−リダクターゼ活性阻害剤、アンドロゲンレセプター拮抗剤、その用途、及びアンドロゲン活性発現の抑制方法
CN104922407A (zh) * 2015-05-25 2015-09-23 合肥丰瑞隆生物科技有限公司 一种清热解毒的中药
WO2018226647A1 (en) * 2017-06-05 2018-12-13 The Procter & Gamble Company Pre-wash composition for clean benefit

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH085788B2 (ja) * 1987-10-08 1996-01-24 花王株式会社 5α−リダクターゼ阻害剤
CN1169310A (zh) * 1996-06-26 1998-01-07 李邦贵 班枣混成膏制造工艺
JP5201773B2 (ja) * 2001-08-07 2013-06-05 丸善製薬株式会社 皮膚化粧料および飲食品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3652382B2 (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤
JP6215206B2 (ja) 緑茶成分を含有する化粧料組成物
JP2871763B2 (ja) テストステロン―5α―レダクターゼ阻害剤
WO2014037529A9 (en) Anti-dandruff composition
JP3177642B2 (ja) 抗男性ホルモン剤
JPH03188019A (ja) テストステロン―5α―レダクターゼ阻害剤
JP2012229167A (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ活性阻害剤、およびそれを含有する育毛剤
KR100484236B1 (ko) 모발성장촉진조성물
JP4033981B2 (ja) テストステロン 5α−リダクターゼ阻害剤
JP2003055162A5 (ja)
JPH08310923A (ja) テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
WO1993021895A1 (en) Scalp care product composition
JP3536184B2 (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤
JPH1017456A (ja) 細胞活性剤、化粧料及び養毛料
JP2011219462A (ja) 葛花抽出物を含有する化粧用または医薬用組成物
JP2002284648A (ja) 育毛剤組成物
JP3165832B2 (ja) 抗男性ホルモン剤
JP2005145902A (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤
JP2019206490A (ja) 5α−リダクターゼ阻害作用を有する混合成分、及びこれを含む育毛用組成物
JP3382148B2 (ja) 頭部用外用剤
JP4803698B2 (ja) 抗老化剤、エストロゲン様作用剤、抗男性ホルモン剤、育毛剤、テストステロン5α−レダクターゼ阻害剤、皮膚化粧料及び頭髪化粧料
JP3658546B2 (ja) テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤及び養毛剤
JP2006176424A (ja) テストステロン5α−レダクターゼ阻害剤及び養毛化粧料
JP2006169133A (ja) 育毛剤、抗男性ホルモン剤、テストステロン5α−レダクターゼ阻害剤及び頭髪化粧料
JPH11116493A (ja) 細胞間接着抑制用経口投与剤