JP2003020277A - セリアにもとづく固体電解質 - Google Patents

セリアにもとづく固体電解質

Info

Publication number
JP2003020277A
JP2003020277A JP2002128403A JP2002128403A JP2003020277A JP 2003020277 A JP2003020277 A JP 2003020277A JP 2002128403 A JP2002128403 A JP 2002128403A JP 2002128403 A JP2002128403 A JP 2002128403A JP 2003020277 A JP2003020277 A JP 2003020277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
matter
solid electrolyte
group
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002128403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3980927B2 (ja
Inventor
Raymond Ashton Cutler
アシュトン カットラー レイモンド
Robin Edward Richards
エドワード リチャーズ ロビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2003020277A publication Critical patent/JP2003020277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3980927B2 publication Critical patent/JP3980927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • B01D53/326Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00 in electrochemical cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • C01G23/006Alkaline earth titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • H01M8/1246Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
    • H01M8/126Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides the electrolyte containing cerium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/10Solid density
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所望の形状に形成され、1600℃以下の温
度で理論密度の95%よりも大きい密度に焼成されて固
体電解質を形成しうる物質の、セリアにもとづく組成物
を提供する。 【解決手段】 一般式 【化1】 (ここで、LnはSm,GdおよびYからなる群より選
ばれ;Ln’はLa,Pr,Nd,Pm,Eu,Tb,
Dy,Ho,Er,Tm,YbおよびLuからなる群よ
り選ばれ;AはMg,Ca,SrおよびBaからなる群
より選ばれ、そして0.05≦x≦0.25、0≦x’
≦0.25、0≦y≦0.03、0.001≦z≦0.
03、0.05≦x+x’≦0.25および0.001
≦y+z≦0.03であり、δは物質の組成物に中性の
電荷を付与する数である。)で表わされる物質の組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はセリアにもとづく固
体電解質に関する。
【0002】
【従来の技術】酸素イオン導電性固体電解質を含む電気
化学的デバイスは種々の用途にかなり使用されており、
酸素含有ガスからの酸素の分離法およびガス混合物にお
ける酸素濃度の測定のためのセンサーを含む。固体電解
質のために望ましい特性は、酸素イオン伝導への低い耐
性および高強度である。このような固体電解質は電気化
学的デバイスのために電力要求を低減するようにできる
かぎり薄く、しかし作動条件下で電気化学的デバイスに
おいて普通である圧力差に耐えるのに十分な機械的安定
性を備えるのに十分厚く作製されるのが通常である。
【0003】セリアにもとづく電解質は上述の電気化学
的デバイスに有用であることが知られている。セリア
(CeO2)電解質は酸素イオン伝導度を与える酸素空
孔を有する。蛍石構造を有するセリアは作動条件下でむ
しろ低い酸素イオン伝導度を示す。固体電解質内の酸素
空孔の濃度はCe4+と異なる原子価を有するドーパント
を添加することにより増加され得、それにより固体電解
質内の酸素伝導度を増加させる。たとえば、特開平8−
169713号は、セリアがMg,Ca,Sr,Baの
ようなアルカリ土類金属、またはZr,Hf,Nbもし
くはTaのような遷移金属でドープされうることを教示
する。
【0004】幅広い種類のドーパントは固体電解質中の
酸素イオン伝導度を増加させるのに有効であることが示
されているが、イットリウムおよびランタニド、特にS
mおよびGd、およびMgは、セリアにもとづく電解質
における高イオン伝導度を得るための好適なドーパント
であると考えられる。Chen & Chen(J.A
m.Ceram.Soc.No.79(1996)17
93頁)はドープされていないセリアの焼成挙動につい
てMg2+、Ca2+、Sr2+、Sc3+、Yb3+、Y3+、G
3+、La3+、Ti4+、およびNb3+の効果を検討し
た。研究者はチタニアおよびマグネシアの両方が、「粒
界運動性を著しく高める」ことができ、焼成時に異常な
粒子成長をもたらしうることを見出した。
【0005】米国特許第3,607,424号明細書は
式(CeO22(Gd23x(MgO)yで表わされる
固体電解質を開示する。マグネシアおよびガドリニア
は、それぞれ酸素イオン伝導性を増加させるためにかな
りの量で添加されてきたドーパントであると考えられ
る。特開昭50−12566号はセリアにもとづく固体
電解質を開示し、そこではガドリニアおよびサマリアが
酸素イオン伝導度を増加させるためのドーパントとして
使用され、そしてマグネシアは焼成助剤として使用され
る。
【0006】特開昭62−28316号は式 SrCe
1-x-yxM’y3で表わされるペロブスカイト固体電解
質を開示し、そこでMはTi,ZrもしくはSn,M’
はY,Sc,Yb,Mg,Nd,PrもしくはZnであ
り、そしてxおよびyは0〜0.5の範囲にある。ドー
パントMおよびM’は酸素イオン伝導度を増加させるた
めに添加される。
【0007】酸素分離デバイスで利用される固体電解質
は多孔によりあまり接続されていないのが通常であり、
それはこのような固体電解質が固体電解質によりガスを
輸送することのできる細孔のネットワークを含有しない
ことを意味する。固体電解質は多孔により接続されない
で達成するために理論密度の約95%の密度を有するの
が通常である。
【0008】サブミクロン粉末から形成されたドープし
たセリア電解質は、理論密度の約95%の密度を得るた
めに高い圧密圧力(1GPaまで)および高い焼成温度
(約1700℃)を必要とするのが通常である。これら
の処理条件はそのような固体電解質を製造するのと関連
してコストを増加させる。
【0009】焼成助剤は固体電解質を焼成するのに必要
な処理温度を低下させるのに用いられている。金属水酸
化物を用いる共沈澱法は、処理設備を走査するのに望ま
しい範囲である1400〜1600℃の温度範囲で容易
に焼成する粉末を製造するのに用いられている。
【0010】特開平8−159713号は、理論密度9
5%の密度が得られるが、1250〜1600℃の温度
範囲で焼結されうるドープしたセリアを製造するための
共沈澱法を教示する。共沈澱法は、セリアおよび希土類
金属および/または鉄、コバルトおよびニッケルから選
ばれる2つのドーパントを含む組成物について、130
0〜1525℃の焼成温度を開示するWO91/094
30においても使用されている。ガドリニウムドープし
たセリアのような共沈殿粉末は商業的に入手しうる。
【0011】特開昭55−12566号はガドリニアお
よびサマリアでドープされたセリアにおいて焼成助剤と
してマグネシアを開示GB1322959は焼成助剤と
してマグネシアを開示し、1700〜1850℃の焼成
温度で教示するが、それは商業的なプロセスのために好
適な温度範囲を逸脱している。米国特許第4,465,
778号は純ジルコニア、セリアおよびトリアのための
焼成助剤としてマグネシアを開示する。Baumard
および共同研究者(J.Less Com.Metal
s,127,125〜130(1987))は、焼成が
少量のニオビアもしくはチタニア(0.1〜0.3wt
%)を添加することにより向上されることを示した。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、所望
の形状(生の素地といわれる)に形成され、そして16
00℃以下の温度で理論密度の95%より大きい密度に
焼成され、固体電解質を形成しうる物質の、セリアにも
とづく組成物を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】これらの目的は、一般式
【0014】
【化3】
【0015】(ここで、LnはSm、GdおよびYから
なる群より選ばれ;Ln’はLa、Pr、Nd、Pm、
Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLu
からなる群より選ばれ;AはMg、Ca、SrおよびB
aからなる群より選ばれ、そして0.05≦x≦0.2
5,0≦x’≦0.25,0≦y≦0.03,0.00
1≦z≦0.03,0.05≦x+x’≦0.25およ
び0.001≦y+z≦0.03であり、δは物質の組
成物に中性の電荷を付与する数である。)で表わされる
物質の組成物により解決され、そして従来技術の他の難
点も克服される。
【0016】上述の物質の組成物の代わりの態様は、L
nがSmである一般式により定められる。
【0017】上述の物質の組成物の代わりの態様は、A
がMgである一般式により定められる。
【0018】上述の物質の組成物の代わりの態様は、
0.1≦x≦0.2である一般式により定められる。
【0019】上述の物質の組成物の代わりの態様は、y
=0である一般式により定められる。
【0020】上述の物質の組成物の代わりの態様は、
x’=0である一般式により定められる。
【0021】物質の好適な組成物は、一般式
【0022】
【化4】
【0023】(ここでLnはSm,GdおよびYからな
る群より選ばれ、0.05≦x≦0.25,0,002
5≦z≦0.02であり、そしてδは物質の組成物に中
性の電荷を付与する数である。)で示される。
【0024】物質の好適な組成物の代わりの態様は、L
nがSmである一般式により定められる。
【0025】物質の好適な組成物の代わりの態様は、L
nがGdである一般式により定められる。
【0026】物質の好適な組成物の代わりの態様は、L
nがYである一般式により定められる。
【0027】本発明は、さらに理論密度の95%よりも
大きい密度を有し、一般式
【0028】
【化5】
【0029】(ここで、LnはSm,GdおよびYから
なる群より選ばれ;Ln’はLa,Pr,Nd,Pm,
Eu,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,YbおよびLu
からなる群より選ばれ;AはMg,Ca,SrおよびB
aからなる群より選ばれ、そして0.05≦x≦0.2
5,0≦x’≦0.25,0≦y≦0.03,0.00
1≦z≦0.03,0.05≦x+x’≦0.25およ
び0.001≦y+z≦0.03であり、δは物質の組
成物に中性の電荷を付与する数である。)で表わされる
物質の組成物を含む固体電解質の製造方法に関し、該方
法は: (a)物質の組成物における金属の化学量論的係数を確
立するために物質の組成物における金属に相当する金属
含有材料を混合することにより混合物を形成すること; (b)その混合物を固体電解質のための所望形状に形成
すること;および (c)その所望形状を1600℃以下の温度で焼成し
て、理論密度の95%より大きい密度を有する固体電解
質を形成すること、の段階を含む。
【0030】このような方法で用いられる金属含有材料
は金属酸化物であるのが好ましい。
【0031】本方法で用いられる金属酸化物は、5μm
未満の平均粒径を有するのが好ましい。
【0032】本方法による混合は、アトリションミル、
振動ミル、ボールミルおよびせん断混合からなる群より
選ばれる方法により実施されるのが好ましい。
【0033】
【発明の実施の形態】本発明は一般式
【0034】
【化6】
【0035】(ここで、LnはSm、GdおよびYから
なる群より選ばれ;Ln’はLa、Pr、Nd、Pm、
Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLu
からなる群より選ばれ;AはMg、Ca、SrおよびB
aからなる群より選ばれ、そして0.05≦x≦0.2
5,0≦x’≦0.25,0≦y≦0.03,0.00
1≦z≦0.03,0.05≦x+x’≦0.25およ
び0.001≦y+z≦0.03であり、δは物質の組
成物に中性の電荷を付与する数である。)で表わされる
物質の組成物に関する。
【0036】上述の物質の組成物の代わりの態様は、L
nがSmである一般式により定められる。
【0037】上述の物質の組成物の代わりの態様は、A
がMgである一般式により定められる。
【0038】上述の物質の組成物の代わりの態様は、
0.1≦x≦0.2である一般式により定められる。
【0039】上述の物質の組成物の代わりの態様は、y
=0である一般式により定められる。
【0040】上述の物質の組成物の代わりの態様は、
x’=0である一般式により定められる。
【0041】本発明による物質の組成物はSm,Gdお
よびYからなる群より選ばれる金属をTiおよびCeと
ともに必然的に含有する。
【0042】本発明による物質の組成物は1600℃以
下、好ましくは約1200℃〜1600℃未満の範囲、
さらに好ましくは1400℃〜1600℃未満の驚くほ
ど低い焼成温度を示す。
【0043】酸素含有ガス混合物から酸素を分離するた
めのデバイスのような電気化学的デバイスにおける使用
のために、組成物は0.01Scm-1〜100Scm-1
の酸素イオン伝導度、および≦10-2Scm-1の電子伝
導度を示すのが通常である。本発明による物質の組成物
から形成される固体電解質は多孔により接続されておら
ず、理論密度の約95%より大きい密度を有するのが通
常である。理論密度は公知の方法により測定される。理
論密度を測定するために適した方法はG.H.Stro
nt,L.H.Jensonの「X−ray Stru
cture Determination,A Pra
ctical Guide」(TheMacmilla
n Company,Collier−Macmill
an,Ltd.London,80〜81頁)を含む。
【0044】物質の好適な組成物は、一般式
【0045】
【化7】
【0046】(ここでLnはSm,GdおよびYからな
る群より選ばれ、0.05≦x≦0.25,0,002
5≦z≦0.02であり、そしてδは物質の組成物に中
性の電荷を付与する数である。)で示される。
【0047】物質の好適な組成物の代わりの態様は、L
nがSmである一般式により定められる。
【0048】物質の好適な組成物の代わりの態様は、L
nがGdである一般式により定められる。
【0049】物質の好適な組成物の代わりの態様は、L
nがYである一般式により定められる。
【0050】本発明による物質の組成物は、この分野で
知られている従来の電気化学的デバイスにおける固体電
解質に形成され、使用される。これらの固体電解質は物
質の組成物を含む薄い焼成体の形態であるのが通常であ
る。
【0051】電気化学的デバイスにおける使用のための
固体電解質はデバイスの電力要求を低減させるためでき
るかぎり薄く作製されるのが通常である。通常、そのよ
うな厚さは500μm未満の範囲、好ましくは≦250
μmである。それにもかかわらず、固体電解質はデバイ
スにおいて普通の圧力差に耐えるのに十分な機械的安定
性を与えるのに十分に厚くなければならない。
【0052】本発明の物質の組成物から形成される固体
電解質は、この分野で公知のいかなる適切な形態にも作
製されうる。たとえば、固体電解質は平たいシートの形
態であり得、ハニカム構造であり得、または管形状であ
りうる。もっと好ましくは、固体電解質は実質的に正方
形の平たいディスクもしくはプレートの形態であり得、
任意に丸い端を有し、そして米国特許第5,868,9
18号および5,750,279号(両方ともAir
Products and Chemicals In
c.,に譲渡されている)に開示されるような中央開口
部を有する。その開示は引用によりここに組入れられ
る。この分野で公知の電気化学的デバイスは、物質の挙
げられた組成物から形成される本発明の固体電解質から
利益を得ることができる。典型的な電気化学的デバイス
は米国特許第5,868,918および5,750,2
79号に開示される。
【0053】本発明はさらに理論密度の95%よりも大
きい密度を有し、一般式
【0054】
【化8】
【0055】(ここで、LnはSm,GdおよびYから
なる群より選ばれ;Ln’はLa,Pr,Nd,Pm,
Eu,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,YbおよびLu
からなる群より選ばれ;AはMg,Ca,SrおよびB
aからなる群より選ばれ、そして0.05≦x≦0.2
5,0≦x’≦0.25,0≦y≦0.03,0.00
1≦z≦0.03,0.05≦x+x’≦0.25およ
び0.001≦y+z≦0.03であり、δは物質の組
成物に中性の電荷を付与する数である。)で表わされる
物質の組成物を含む固体電解質の製造方法に関し、該方
法は: (a)物質の組成物における金属の化学量論的係数を確
立するために物質の組成物における金属に相当する金属
含有材料を混合することにより混合物を形成すること; (b)その混合物を固体電解質のための所望形状に形成
すること;および (c)その所望形状を1600℃以下の温度で焼成し
て、理論密度の95%よりも大きい密度を有する固体電
解質を形成すること、の段階を含む。
【0056】このような方法で用いられる金属含有材料
は金属酸化物であるのが好ましい。
【0057】本方法の段階(a)によれば、実施者はそ
のような組成物に配合されるべき金属およびその量を確
認することにより、所望の固体電解質を製造するために
この明細書に示される式に該当する物質の所望の組成物
を選ぶであろう。当業者は過度の実験なしにこの段階を
達成しうる。製造される物質の組成物における金属に相
当する金属含有材料が、製造される組成物の化学量論係
数に相当する量で混合される。本方法による混合は、ア
トリションミル、振動ミル、ボールミルおよびせん断混
合からなる群より選ばれる方法により実施されるのが好
ましい。
【0058】金属含有物質の平均粒径は望ましくは10
μm未満であり、1m2/gより大きい表面積を与え
る。5μm未満の平均粒径および2m2/gより大きい
表面積がもっと好ましく、そして好適な態様において、
平均粒径は2.5μm未満であり、表面積は4m2/g
より大きい。
【0059】適した混合はアトリションミル、振動ミ
ル、ボールミルおよび高せん断混合を含む従来の手段に
より段階(a)で実施されうる。たとえば、もしテープ
成形、鋳込み成形、一軸加圧、もしくは等方加圧が固体
電解質の作成のための好適な選択であれば、ボールミ
ル、振動ミルもしくはアトリションミルは高せん断混合
より好適である;ところが、もしロール圧密、押出しも
しくは射出成形が好適な方法であれば、高せん断混合は
最も好ましいであろう。重要な原理は、拡散距離が、粒
径を低減し、均一な混合物を製造することにより最小化
されることである。従来のバインダー、可塑剤および溶
媒もこの分野で一般的であるように使用されうる。
【0060】本方法の第2段階は、作製されるべき固体
電解質の所望の形状を確立すること、そしてそのような
所望の形状に先の段階の混合物を成形することを要求す
る。このような形状はこの分野で公知のものから選ばれ
うる。このような形状を成形する方法は、この分野で周
知である。
【0061】本方法の第3段階は所望の形状の混合物を
焼成して固体電解質を与えることを要求する。焼成は電
気、ガス、マイクロ波、プラズマもしくは他の炉で行な
われうる。バッチもしくは連続炉が有効に使用されう
る。焼成温度は通常約1600℃以下、好ましくは約1
400〜1600℃未満の範囲である。しかし、焼成温
度は一般に1200℃より高い。焼成の時間は焼成され
る対象物が焼成温度プロフィールの最大温度で保持され
る時間をいう。このような焼成時間は通常約0.5〜約
10時間、好ましくは約1〜約5時間である。焼成温度
および焼成時間の好適な組合わせは過度の実験なしに得
られうる。空気中の焼成は最も経済的であるが他の雰囲
気もこの分野で公知のように適切でありうる。
【0062】
【実施例】本発明は次の例により参考としてさらに説明
されるが、それは例示の目的のためにすぎず、本発明の
範囲を限定しようとするものではない。 例1 Ce0.895Sm0.100Ti0.0052-δ CeO2(Rhome Poulenc セラミックグ
レード)538.9g、Sm23(Molycorp
グレード5810)60.9g、およびTiO 2(De
gussa グレードP25)1.38gが、高純度Z
rO2(Y233モル%)球状媒体1.5kgを有する
1Lポリエチレンびん中の分散剤(Witco PS−
21A)3.0g、トルエン168gおよびエタノール
42g、に添加された。スラリーは115rpmで24
時間混合され、予め溶解されたバインダー/可塑剤(ポ
リビニルブチラ−ルバインダー(Monsanto グ
レードB−79)32.8wt%、ブチルベンジルフタレ
ート可塑剤(Monsanto グレードS−160)
13.1wt%、トルエン43.3wt%およびエタノール
10.8wt%)210gが添加され、そしてスラリーは
さらに2時間、混合された。
【0063】スラリーは脱ガスされ、高さ1.15mm
のドクターナイフで注型さあれ、乾燥の際に厚さ約30
0μmを有する生テープを形成した。生テープは20〜
200℃で6時間、200〜450℃で10時間、45
0〜1500℃で1時間、加熱し、1500℃で2時間
保持し、1500〜20℃に15時間冷却することによ
り、焼成され固体電解質を形成した。固体電解質の密度
は7.13g/ccであった。固体電解質は厚さ250
μmであった。 例2(比較例) Ce0.895Sm0.100Mg0.0052-δ CeO2(Rhone Poulenc セラミックグ
レード)538.9g、Sm23(Mylycorp
グレード5810)60.9g、およびMgO(Bac
ker クロマトグラフグレード)0.72gが、高純
度ZrO2(Y233モル%)球状媒体1.5kgを有
する1Lポリエチレンビン中の分散剤8Witco P
S−21A)3.0g,トルエン168gおよびエタノ
ール42g、に添加された。スラリーは115rpmで
24時間混合され、予め溶解されたバインダー/可塑剤
(ポリビニルブチラ−ルバインダー(Monsanto
グレードB−79)32.8wt%,ブチルベンジルフタ
レート可塑剤(Monsanto グレードS−16
0)13.1wt%、トルエン43.3wt%、およびエタ
ノール10.8wt%)210gが添加され、そしてスラ
リーはさらに2時間、混合された。
【0064】スラリーは脱ガスされ、高さ1.15mmの
ドクターナイフで注型され、乾燥の際に厚さ約300μ
mを有する生テープを形成した。生テープは例1に示さ
れるように焼成され固体電解質を形成した。固体電解質
の密度は6.42g/ccであった。1550℃での焼
成は密度を6.74g/ccに増加させた。この例はマ
グネシアが同様の処理条件でチタニアよりも高い密度を
与えることを示す。 例3〜5 表1の組成物が製造された。CeO2,Sm23および
TiO2の源は例1におけるのと同一であった。Gd2
3(Molycorpグレード5780)およびY23
(Molycorpグレード5600)粉末は名目上、
純度99.99%であるが、Sm23は99.6%より
大きい純度であった。試料は例1のように処理され、そ
して焼成された。焼成された密度は表1に与えられる。
すべての密度は理論値の99%より大きかった。表は、
ガドリニア、イットリアおよびサマリアを含有する物質
の参照組成物が理論密度の%として類似の密度を有する
固体電解質を与えることを示す。
【0065】
【表1】
【0066】例6〜11 CeO2(Rhone Poulencセラミックグレ
ード)654.5gおよびSm23((Molycor
pグレード5810振動ミル)117.7gが、高純度
ZrO2(Y233モル%)球状媒体1.5kgを有す
る1Lポリエチレンビン中の分散剤(ICI PS2)
1.9g,トルエン168gおよびエタノール42g、
に添加された。 TiO2(Degussa グレード
P25)0.90gが例6〜8に添加された。例6もM
gO(Backerクロマトグラフグレード)0.45
gを含有し、例7はMgOについて置換されたCaCO
3(Bakerグレード1294−5)1.13gを有
し、そして例8は2族金属の源としてSrCO3(So
lvayグレードSL300)1.66gを用いた。
【0067】スラリーは115rpmで16時間混合さ
れ、そしてポリブチルブチラ−ルバインダー(Mons
antoグレードB−79)69.23g,ブチルベン
ジルフタレート可塑剤(MonsantoグレードS−
160)29.76g,トルエン74.0g、およびエ
タノール18.5gが添加され、そしてスラリーはさら
に6時間攪拌された。スラリーは脱ガスされ、そして高
さ1.15mmのドクターナイフで注型され、乾燥の際
の厚さ約300μmの生テープを得た。
【0068】例6〜11は特定の温度(1500および
1550℃)で2時間焼成され、固体電解質を形成し
た。結果は表2に示され、マグネシアを含有する物質の
参照組成物はストロンチアもしくはカルシアを含有する
物質の参照組成物に比較して理論密度の%としてもっと
高い密度を与えることが示される。
【0069】
【表2】
【0070】本発明はいくつかの好適な態様に関して説
明されたが、本発明の範囲は特許請求の範囲の記載から
確かめられるべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レイモンド アシュトン カットラー アメリカ合衆国,ユタ 84010,バウンテ ィフル,サウス 1175 イースト 1574 (72)発明者 ロビン エドワード リチャーズ アメリカ合衆国,ペンシルベニア 19446, ランスダール,マイケル ウェイ 1350 Fターム(参考) 4G076 AA02 AA18 AB02 AC06 BA38 CA11 DA04 5G301 CA02 CA07 CA25 CA26

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (ここで、LnはSm、GdおよびYからなる群より選
    ばれ;Ln’はLa、Pr、Nd、Pm、Eu、Tb、
    Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLuからなる群よ
    り選ばれ;AはMg、Ca、SrおよびBaからなる群
    より選ばれ、そして0.05≦x≦0.25,0≦x’
    ≦0.25,0≦y≦0.03,0.001≦z≦0.
    03,0.05≦x+x’≦0.25および0.001
    ≦y+z≦0.03であり、δは物質の組成物に中性の
    電荷を付与する数である。)で表わされる物質の組成
    物。
  2. 【請求項2】 LnがSmである請求項1記載の組成
    物。
  3. 【請求項3】 AがMgである請求項1記載の組成物。
  4. 【請求項4】 0.1≦x≦0.2である請求項1記載
    の組成物。
  5. 【請求項5】 y=0である請求項1記載の組成物。
  6. 【請求項6】 x’=0である請求項1記載の組成物。
  7. 【請求項7】 一般式LnxTizCe1-x-z2-δ(こ
    こでLnはSm,GdおよびYからなる群より選ばれ、
    0.05≦x≦0.25,0,0025≦z≦0.02
    であり、そしてδは物質の組成物に中性の電荷を付与す
    る数である。)で示される物質の組成物。
  8. 【請求項8】 LnがSmである請求項7記載の組成
    物。
  9. 【請求項9】 LnがGdである請求項7記載の組成
    物。
  10. 【請求項10】 LnがYである請求項7記載の組成
    物。
  11. 【請求項11】 理論密度の95%よりも大きい密度を
    有し、一般式 【化2】 (ここで、LnはSm,GdおよびYからなる群より選
    ばれ;Ln’はLa,Pr,Nd,Pm,Eu,Tb,
    Dy,Ho,Er,Tm,YbおよびLuからなる群よ
    り選ばれ;AはMg,Ca,SrおよびBaからなる群
    より選ばれ、そして0.05≦x≦0.25,0≦x’
    ≦0.25,0≦y≦0.03,0.001≦z≦0.
    03,0.05≦x+x’≦0.25および0.001
    ≦y+z≦0.03であり、δは物質の組成物に中性の
    電荷を付与する数である。)で表わされる物質の組成物
    を含む固体電解質の製造方法であり、該方法は: (a)物質の組成物における金属の化学量論的係数を確
    立するために物質の組成物における金属に相当する金属
    含有材料を混合することにより混合物を形成すること; (b)その混合物を固体電解質のための所望形状に形成
    すること;および (c)その所望形状を1600℃以下の温度で焼成し
    て、理論密度の95%よりも大きい密度を有する固体電
    解質を形成すること、の段階を含む固体電解質の製造方
    法。
  12. 【請求項12】 金属含有材料が金属酸化物である請求
    項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 金属酸化物が5μm未満の平均粒径を
    有する請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 混合が、アトリションミル、振動ミ
    ル、ボールミルおよびせん断混合からなる群より選ばれ
    る方法により実施される請求項11記載の方法。
JP2002128403A 2001-04-27 2002-04-30 セリアにもとづく固体電解質 Expired - Fee Related JP3980927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/843519 2001-04-27
US09/843,519 US6770392B2 (en) 2001-04-27 2001-04-27 Ceria based solid electrolytes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003020277A true JP2003020277A (ja) 2003-01-24
JP3980927B2 JP3980927B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=25290243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002128403A Expired - Fee Related JP3980927B2 (ja) 2001-04-27 2002-04-30 セリアにもとづく固体電解質

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6770392B2 (ja)
EP (1) EP1254862B1 (ja)
JP (1) JP3980927B2 (ja)
KR (1) KR100479532B1 (ja)
AT (1) ATE315008T1 (ja)
AU (1) AU771067B2 (ja)
CA (1) CA2382990C (ja)
DE (1) DE60208464T2 (ja)
ES (1) ES2256353T3 (ja)
TW (1) TW577858B (ja)
ZA (1) ZA200203351B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003048778A (ja) * 2001-08-02 2003-02-21 Kansai Electric Power Co Inc:The 酸化物イオン導電体及びその製造方法
WO2004109835A1 (fr) * 2003-06-10 2004-12-16 Galina Vitalevna Hilchenko Paire electrolyte - electrode a faible cout a base de dioxyde de cerium (et variantes), procede de fabrication (et variantes) et gel organique
WO2005070832A1 (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. 酸化物固溶体粉末
JP2006523002A (ja) * 2003-04-09 2006-10-05 セレス・パワー・リミテッド セリア系電解質の高密度化
JP2013530041A (ja) * 2010-06-16 2013-07-25 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 電気化学的触媒系
JP2013533800A (ja) * 2010-06-16 2013-08-29 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 混合型酸化セリウムをベースとするNOx還元触媒システムの使用

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100351178C (zh) * 2002-03-08 2007-11-28 阿南化成株式会社 铈基复合氧化物、其烧结体和制备方法
US6953532B2 (en) 2003-03-06 2005-10-11 Cabot Microelectronics Corporation Method of polishing a lanthanide substrate
US20060127726A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Feng-Yun Wang Solid electrolyte based on magnesia-doped ceria
WO2007027144A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-08 David Andersson Doped ceria ion conductor
US9162931B1 (en) * 2007-05-09 2015-10-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Tailored interfaces between two dissimilar nano-materials and method of manufacture
US8617456B1 (en) 2010-03-22 2013-12-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Bulk low-cost interface-defined laminated materials and their method of fabrication
US9120245B1 (en) 2007-05-09 2015-09-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Methods for fabrication of parts from bulk low-cost interface-defined nanolaminated materials
KR20090093819A (ko) * 2008-02-28 2009-09-02 코바렌트 마테리얼 가부시키가이샤 플라즈마 처리 장치에 이용되는 소결체 및 부재

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925580B1 (ja) 1968-06-28 1974-07-02
JPS5426690B1 (ja) 1969-10-27 1979-09-05
JPS5012566A (ja) 1973-06-09 1975-02-08
US4465778A (en) 1982-02-03 1984-08-14 National Research Development Corporation Sinterable fluorite oxide ceramics
US5001021A (en) 1989-12-14 1991-03-19 International Fuel Cells Corporation Ceria electrolyte composition
FR2661904B1 (fr) 1990-05-11 1993-10-15 Ceramiques Composites Composition pour ceramiques et ses procedes d'obtention.
US5750279A (en) 1992-02-28 1998-05-12 Air Products And Chemicals, Inc. Series planar design for solid electrolyte oxygen pump
JPH08169713A (ja) 1994-12-15 1996-07-02 Santoku Kinzoku Kogyo Kk セリウム系焼結性複合酸化物、セリウム系複合酸化物焼結体及びその製造法
US5518830A (en) 1995-05-12 1996-05-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Single-component solid oxide bodies
US5985113A (en) * 1995-08-24 1999-11-16 Litton Systems, Inc. Modular ceramic electrochemical apparatus and method of manufacture therefor
US5868918A (en) 1996-09-26 1999-02-09 Air Products And Chemicals, Inc. Method for separating oxygen from an oxygen-containing gas
CA2298850A1 (en) * 1999-02-17 2000-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mixed ionic conductor and device using the same
KR101322959B1 (ko) * 2011-12-14 2013-10-29 현대중공업 주식회사 패드 오버헤드 부착용 리프트 장치

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003048778A (ja) * 2001-08-02 2003-02-21 Kansai Electric Power Co Inc:The 酸化物イオン導電体及びその製造方法
JP2006523002A (ja) * 2003-04-09 2006-10-05 セレス・パワー・リミテッド セリア系電解質の高密度化
WO2004109835A1 (fr) * 2003-06-10 2004-12-16 Galina Vitalevna Hilchenko Paire electrolyte - electrode a faible cout a base de dioxyde de cerium (et variantes), procede de fabrication (et variantes) et gel organique
WO2005070832A1 (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. 酸化物固溶体粉末
CN100410176C (zh) * 2004-01-21 2008-08-13 三井金属鉱业株式会社 氧化物固溶体粉末
JP4906348B2 (ja) * 2004-01-21 2012-03-28 三井金属鉱業株式会社 セリウム系研摩材及びその研摩方法
JP2013530041A (ja) * 2010-06-16 2013-07-25 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 電気化学的触媒系
JP2013533800A (ja) * 2010-06-16 2013-08-29 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 混合型酸化セリウムをベースとするNOx還元触媒システムの使用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2916702A (en) 2002-10-31
ATE315008T1 (de) 2006-02-15
JP3980927B2 (ja) 2007-09-26
EP1254862A3 (en) 2003-09-17
US6770392B2 (en) 2004-08-03
US20030027027A1 (en) 2003-02-06
ZA200203351B (en) 2003-10-27
CA2382990C (en) 2006-10-03
DE60208464D1 (de) 2006-03-30
TW577858B (en) 2004-03-01
EP1254862A2 (en) 2002-11-06
DE60208464T2 (de) 2006-08-03
EP1254862B1 (en) 2006-01-04
KR20020083452A (ko) 2002-11-02
CA2382990A1 (en) 2002-10-27
ES2256353T3 (es) 2006-07-16
AU771067B2 (en) 2004-03-11
KR100479532B1 (ko) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8383266B2 (en) Zirconium oxide and method for the production thereof
EP0414575B1 (en) Stabilized zirconia solid electrolyte and processes for the preparation thereof
JP2003020277A (ja) セリアにもとづく固体電解質
JP2004520255A (ja) 制御表面気孔率勾配を有する薄肉セラミック材料の製造方法およびその得られたセラミック材料
JP4360110B2 (ja) ランタンガレート系焼結体およびそれを固体電解質として用いた固体電解質型燃料電池
JP7300439B2 (ja) 配向性アパタイト型酸化物イオン伝導体及びその製造方法
TW202021182A (zh) 固體氧化物型燃料電池用電解質材料及其前驅體的製造方法
JP7267154B2 (ja) イオン伝導性酸化物、及びそれを用いた電池、並びにイオン伝導性酸化物の製造方法
KR20230147153A (ko) 조밀한 그린 테이프, 그 제조방법 및 용도
JP2003123789A (ja) 固体電解質材料、その製造方法およびそれを用いた固体電解質型燃料電池
JP2941038B2 (ja) 多結晶焼結体固体電解質
JP2003051321A (ja) 低温焼結性固体電解質材料及びこれを用いた固体酸化物形燃料電池
JP3077054B2 (ja) 耐熱導電性セラミックス
JP3604210B2 (ja) NiO/YSZ複合粉末の製造方法
JP4038628B2 (ja) 酸化物イオン導電体およびその製造法並びに固体電解質型燃料電池
JP3323923B2 (ja) ジルコニア多結晶体薄膜及びその製造方法
JP2612545B2 (ja) 耐熱導電性セラミックス
JP2004327210A (ja) 酸化物イオン伝導体およびその製造方法
JP7267155B2 (ja) イオン伝導性酸化物、及びそれを用いた電池、並びにイオン伝導性酸化物の製造方法
JP2005052698A (ja) 酸素分離膜用支持体及びその製造方法
JP2006256924A (ja) 高導電性ジルコニア質焼結体
JP2021054703A (ja) セルロースナノファイバー添加ZrO2−Al2O3系セラミックス造粒体、当該造粒体の製造方法、当該造粒体を用いた仮焼粉体及びその製造方法、当該仮焼粉体を用いたセラミックス焼結体及びその製造方法
JP2003178771A (ja) 固体電解質膜の製造方法
WO2004030131A2 (en) Mgo-mgal2o4 refractory components for fuel cells and/or reformers
JP2000169222A (ja) 高温弾性率に優れたジルコニア質焼結体、その原料粉末及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees