JP2002536243A - 重量貨物運搬車両の運転室用装置 - Google Patents

重量貨物運搬車両の運転室用装置

Info

Publication number
JP2002536243A
JP2002536243A JP2000598387A JP2000598387A JP2002536243A JP 2002536243 A JP2002536243 A JP 2002536243A JP 2000598387 A JP2000598387 A JP 2000598387A JP 2000598387 A JP2000598387 A JP 2000598387A JP 2002536243 A JP2002536243 A JP 2002536243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
movement
vehicle
frame
carrier element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000598387A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハンソン、ダニエル
オステンソン、オロフ
Original Assignee
スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル) filed Critical スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル)
Publication of JP2002536243A publication Critical patent/JP2002536243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs
    • B62D33/063Drivers' cabs movable from one position into at least one other position, e.g. tiltable, pivotable about a vertical axis, displaceable from one side of the vehicle to the other
    • B62D33/067Drivers' cabs movable from one position into at least one other position, e.g. tiltable, pivotable about a vertical axis, displaceable from one side of the vehicle to the other tiltable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 自動車の運転室1は自動車のフレーム2上に弾性的に懸架されている。運転室1とフレーム2との間には、運転中および運転室1の傾斜の際フレーム2に対する運転室1の可動性を制限するための装置40が配置されている。装置40は、運転室に固定された二つの停止面48,49、およびフレームに固定されるスタビライザ6に固定された運動制限装置27を結合している。運動制限装置27は、リンクアーム14,15の運動の際それらの間で移行するように、停止面48,49の間に延長している。運転室1の運動性は、接触が運動制限装置27と停止面48,49との間に発生することによって制限される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、請求項1の前段に記載された種類の車両の運転室用装置に関するも
のである。
【0002】 (従来の技術) スプリング、たとえばガススプリングまたはコイルスプリングを、自動車が運
転中一層大きい快適性のために貨物自動車の運転室とフレームとの間に配置する
ことは公知のプラクティスである。スプリングは、フレームに対する運転室の運
動を運転中だけでなく、運転室が、運転室の下に位置する、エンジンに整備また
は修理のため接近可能にするため前方に傾けられるときにも、運転室が上方およ
び下方端部ストッパの間で移動することを可能にする。ガススプリングが使用さ
れる場合、端部ストッパは各スプリングに結合されそのことはスプリングを高価
かつ複雑なものにする。とくに運転室が傾けられるとき、強力な力が端部ストッ
パに作用するため、強力なスプリング取付装置が運転室にガススプリングを固定
するため同様に必要とされる。コイルスプリングの使用は通常、各スプリングと
組合わされる別の緩衝装置の使用を伴い、その場合端部ストッパは緩衝装置に組
込まれる。ガススプリングのように、緩衝装置は複雑で、運転中または傾斜の際
スプリング装置に発生する大きい力を吸収しうる強力な取付装置を必要とする。
【0003】 (発明の目的) 本発明の目的は、上記欠点を解消する効果を有する解決法を提供することであ
る。このことは、各請求項に記載される本発明の特徴によって達成される。
【0004】 本発明を適用することにより、組込まれる端部ストッパのない簡単なガススプ
リングまたは緩衝装置を使用することが可能にされる。また、端部ストッパがガ
ススプリングまたは緩衝装置から分離されることにより、取付装置がいちじるし
く小さい力を受けることを意味するため、同様にいちじるしく強力ではない取付
装置の使用を可能にする。
【0005】 本発明の好適な実施例が、添付図面を参照して下記に説明される。
【0006】 (実施例の説明) 図1は、貨物自動車のシャシまたはフレーム2上に運転室1を支持する構造物
と一緒の貨物自動車の運転室1の略側面図を示す。車輪の前方の対は符号3で示
されている。運転室1は、この実施例では二つの前方ガススプリング4および二
つの後方ガススプリング5を有する、ガススプリングにより平衡して支持されて
いる。後方ならびに前方ガススプリングは、ほぼ運転室1の各コーナーに配置さ
れている。ガススプリング4および5はこのように運転室1とフレーム2との間
に設置される。
【0007】 図1,2は、運転室のローリング運動を緩和するため運転室1とフレーム2と
の間に配置されたスタビライザ6を示す。スタビライザ6はトルクバー7を結合
し、その一端は運転室1の前方コーナに示されている。トルクバー7の他端9は
図2に示され、運転室の他の前方コーナに対応して位置している。トルクバー7
は、運転室の各コーナに配置されかつフレーム2に強固に連結される、支持要素
11内で方向Bにその中心線10の周りに回転するように配置されている。多数
のリンクアーム14,15の一端12,13は、トルクバー7の各端部8,9に
回転不能に配置されている。各リンクアーム14,15の他端20,21は、ス
ペーサ要素31を介して運転室1に強固に連結される、キャリヤ要素25のゴム
ブッシュ22内に配置されている。キャリヤ要素25を中間スペーサ要素31な
しで運転室に直接装着することももちろん可能である。ゴムブッシュ22は、矢
印Aによって示された方向の、ゴムブッシュ22の中心線23の周りのリンクア
ーム14,15とキャリヤ要素25との間のある程度の相対回転を許している。
このことは、運転室1が一般の条件に従って前端においていくぶんそれぞれ上下
に運動しうることを意味している。
【0008】 その中にゴムブッシュ22が配置されるキャリヤ要素25は、フレーム2に対
する運転室1の運動を制限するための装置40を結合している。装置40は下記
に記載される。
【0009】 運転室1は、図1に示された作業位置と図6〜11に示された傾斜位置との間
で傾斜可能である。運転室1は、ピストンおよびシリンダ型の液圧作動リフト装
置18によってトルクバー7の中心線10の周りに傾けられる。リフト装置18
の一端はフレーム2に固定され、その他端は運転室の重心mgのいくぶん前方の
位置において運転室1に固定されている。
【0010】 図2は、本発明による装置40を備えた運転室の右前方コーナを詳細に示して
いる。同様の装置が運転室の左前方コーナにも見出だされる。支持要素11は、
プラケット32によってフレーム2の外側に配置されている。この実施例におい
て、支持装置11は下方突起33を備えた真っ直ぐなブロックの形をなしている
が、他の形状も考えられる。上方部分34および下方部分35を結合する支持要
素11は、フレーム2に固定可能にするため多数の孔36が設けられている。孔
36はフレーム2の許容誤差を与えるため楕円形で、それによりフレーム2への
支持要素11の装着を促進する。支持要素11には、そこをスタビライザ6のト
ルクバー7が延長する中心に位置する孔37が存在する。
【0011】 外側リンクアーム15はトルクバー7の端部8,9に配置されている。内側リ
ンクアーム14は、外側リンクアーム15と平行にかつそれからある距離に配置
されている。二つのリンクアーム14,15の間に延長するトルクバー7の部分
は、図4〜5に一層詳細に示された方法で支持部材11に対して回転するように
配置されている。前方ガススプリング4の下方部分は、外側リンクアーム15を
越えて、トルクバー7の遠い端部に配置されている。ガススプリング4の上方部
分は、スプリングプラケット38によって運転室1に固定されている。
【0012】 キャリヤ要素25は、二つのリンクアーム14,15の間の間隙に位置してい
る。キャリヤ要素25はそれを貫通するゴムブッシュ22を有し、その両側に内
側および外側リンクアーム14,15が図示されない固定連結具を介して配置さ
れている。ゴムブッシュ22から(自動車の通常の移動方向において)前方に、
キャリヤ要素25はそこを運動制限装置27が延長するそれを貫通する大きい孔
26を有し、運動制限装置27の両端部は内側および外側リンクアーム14,1
5に配置されている。それゆえ、運動制限装置27はリンクアーム14,15に
垂直にかつ自動車の縦方向に対して横方向に延長している。
【0013】 図3は、本発明によるキャリヤ要素25の一層詳細な図を示す。図は、後方壁
28、前方壁29、上方停止面48および下方停止面49によって境界された孔
26を示している。
【0014】 自動車の運動方向に対して横方向の前方壁29の長さaは、リンクアーム14
,15の間の距離よりいくらか短い、キャリヤ要素25の残部の長さbより短い
。前方壁29がキャリヤ要素25の残部より小さい幅を有する理由は、前方壁2
9が外側リンクアーム15と支持要素11との間に適合しなければならないこと
である。
【0015】 この実施例において、キャリヤ要素25はスペーサ要素31を介して運転室1
(図1)の床部材19上に配置されているが、床部材19上に直接に、同様によ
く配置されることもできる。異なった型の運転室1が高さにおいて相違するため
に、スペーサ要素31はそれを運転室1の型にかかわらず同じ懸架装置に対して
使用されることを可能にする。
【0016】 図3は、キャリヤ要素25が、キャリヤ要素25を床部材19またはそうでな
ければスペーサ要素31に固定するための孔52を設けられた、平らな頂部51
を備えた、ほぼ8の字形の縦方向形状を有することを示している。キャリヤ要素
25の(自動車の通常の運動方向の意味において)後方部分は、それを貫通する
孔54を有する。この図において、孔54は形が円形であるが、他の形状も考え
られる。孔54は前記ゴムブッシュ22に適合するためのものである。後方孔5
4から前方に前方孔26があり、その形状は図2を参照して一層詳細に記載され
た。運動制限装置27は前方孔26を通って延長している。運動制限装置27は
金属材料から作られたビンよりなる。有利な実施例において、弾性材料がピン上
に配置される。弾性材料はゴムまたは緩衝特性を備えた他の材料とすることがで
きる。弾性材料はピン上に引出されたさやまたは接着されたゴム片などの形式を
取ることができる。ゴム片は有利には停止面48,49に接触するようになるよ
う運動制限装置の部分上に適用される。
【0017】 図4および5は、本発明による装置の部分を形成するスタビライザ軸受56を
示す。軸受56は、二つのリンクアーム14,15の間に延長するトルクバー7
の部分上に配置され、かつそれを介してスタビライザ6は支持部材11によって
支持される。軸受56は、スタビライザ6のトルクバー7に装着されかつ溶接ま
たは或る他の適当な方法によって固定される、球面58を備えたスリーブ57を
結合している。それはまた軸受要素59と結合している。この実施例において、
軸受要素59は二つの軸受半部60,61よりなり、それらの内側は球状スリー
ブ58と共働し、そのことはトルクバー7は、運転室1がローリングするときお
よびフレーム2に対する運転室1の傾斜の場合、支持要素11内で回転可能であ
ることを意味している。各軸受半部60,61は揺動リング62用の溝63を設
けられている。軸受半部60,61を装着することは、それらが球状スリーブ5
8上に設置されること、および溝63内に埋設式に装着される揺動リング62に
よって一緒に接合されることを含んでいる。揺動リング62は開口を備えたリン
グよりなり、そのことはそれがスリーブ57および軸受半部60,61の周りに
伸長するため開放可能であり、それとともに前記軸受半部60,61を一緒に保
持するのに十分締付けられることを意味している。この実施例において、二つの
別々の軸受半部が使用されている。それらの部分が、互いにある型式のヒンジに
よって互いに連結される軸受要素を使用することはもちろん可能である。有利な
実施例において、ある種のプラスチック材料から作られた軸受半部が使用される
【0018】 図5は、いかにして軸受56がスタビライザ6のトルクバー7上に、外側およ
び内側リンクアーム14,15の間に設置されるかを示している。着脱可能に固
定される軸受要素59は、もし消耗するならば、スタビライザ6のいかなる部分
も取外すことなしに、交換することを容易にする。図5はまた、そうでなければ
図示されないゴムブッシュの中心線23およびスタビライザ6の中心線10を示
し、それはまた運転室1が作業位置と傾斜位置との間で傾けられるときの運転室
1の軸線でもある。図はまた二つのサイドピース14,15の間の運動制限装置
の位置を略図的に示している。 本発明による解決手段は下記のように作用する。
【0019】 本発明による装置が運転室の各前方コーナーに配置されるとき、ここに記載さ
れるすべては運転室の一つのコーナーにおいて起こることであり、同じことが運
転室の他の前方コーナーにおいても対応して起こることが暗に理解される。
【0020】 図2に見られるように、運動制限装置27は、フレームに固定されるスタビラ
イザ6のサイドピース14,15の間に固定して配置されている。運動制限装置
27は図3に示された孔26を通って延長している。孔26は運転室に固定され
るキャリヤ要素25に形成されている。運転室1が“躍動”するとき運動制限装
置27は後方壁28および前方壁29に対して上向きにまたは下向きに移動し、
このようにして各停止面48,49に対して接離する。自動車が平らでない表面
上を移動するかまたは運転室が傾けられるとき、運動制限装置27またはその弾
性スリーブは各端部ストッパ48,49に接触するようになり、そこで弾性材料
はこれらの部分が互いに接触するようになるとき発生する衝撃を緩和する。
【0021】 運転室が傾けられるとき起こることは下記のとおりである。傾斜プロセスはリ
フト装置18が作動されるとともに、前方ガススプリング4内の圧力が、ガスス
プリング4が傾斜プロセス中運転室1の運動に対抗しないように、下げられるこ
とによって開始される。この圧力低下および運転室1がその最初の位置に下げら
れるとき発生する圧力上昇は本発明の部分を形成せず、したがってさらに詳細に
記載されない通常の制御装置によって遂行される。リフト装置18が運転室1に
作用する点が運転室1の重心mgからいくぶん前方に位置するため、リフト装置
18は、傾斜プロセスの最初の段階中、運転室1の前端部を押し、リンクアーム
14,15が上方に揺動するように支持要素11内におけるトルクバー7の回転
を生ずる。運転室が上昇するとき、ガススプリング4は伸長されるとともに運動
制限装置27は下方停止面49と接触するようになる。それゆえ運転室1は図6
に示された位置を占める。
【0022】 運動制限装置27が下方停止面49と接触するようになるとき、傾斜運動が開
始し、運転室1はスタビライザ6のトルクバー7の周りに傾斜する。傾斜運動中
運転室1の重心mgは連続して前方に移行する。この実施例において、運転室1
が約4°傾斜したとき、重心は運転室1がそれ自体の重量で前方に下降しようと
するように前方に移行している。傾斜運動中、ガススプリング4は圧縮される。
図7はそれ自体の重量で下降しようとするような大きさだけ傾斜した運転室1を
示している。
【0023】 リフト装置18の連続した作用は、図8に示されたように、運動制限装置27
が上方停止面48と接触するようになるまで運転室1を前方に下降させる。この
実施例において、運転室はフレーム2に対して約10°の角度になるであろう。
図8に示された位置への下降は、徐々に起こる。リフト装置18がリフト運動を
実施したとき、運転室1は下降運動が終了する前に短い距離下降する。運転室1
がさらに少し下降するため、リフト装置18の連続した作用が必要であり、その
後運転室は制動される前さらに少し下降する。リフト装置18の多数回の延伸の
後、リフト装置18は図8に示された位置に達する。
【0024】 リフト装置18の連続した作用は、運転室1を図9に示された完全に傾斜した
位置まで傾斜するであろう。この実施例において、運転室はフレームに対して約
64°の角度になるであろう。
【0025】 傾斜した運転室1をその通常の位置に下げることは、反対の順序で上記プロセ
スを実施することを含む。
【0026】 図10は、運動制限装置27が、運転室1がフレーム2に対して約21°に下
げられるまで、上方停止面48に衝突することを示している。連続した下降は、
運転室1をその自体の重量によりフレーム2に向かって下降させようとするが、
下降はリフトによって緩和される。下降プロセス中、運動制限装置27は徐々に
下方停止面49に到達する。運転室1が約8°まで降したとき、運動制限装置2
7は、図11に示されたように、下方停止面49と接触するであろう。運転室1
は図1に示された位置まで下降する。
【0027】 運動制限装置27はまた、運転室1の運動に従ってキャリヤ要素25の孔26
において上方におよび下方に移行するように、自動車の運転中作動される。自動
車が平らな表面において移動するとき、運動制限装置27は一般に停止面48.
49に接触するようにならず、それらの間で振動する。もし表面が平らでなけれ
ば、運動制限装置27は停止面48.49と接触するようになり、それにより運
転室の運動を緩和する。
【0028】 上記に記載された実施例は決して本発明を限定するものでなく、それはまた上
記に記載された以外の他の形式を取ることができる。たとえば、運動制限装置2
7はスタビライザ6上に配置される必要はなく、運転室1の運動に従って上方お
よび下方に振動するためフレーム2と運転室1との間に延長する何か他の要素上
に配置しうる。孔26はたとえばC型縦断面を備えていてそれが部分的に開いて
いるため、本発明の概念から離れることなく、完全に運動制限装置27を包囲す
る必要はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 前方および後方ガススプリング上で平衡されかつ運転室とフレームとの間に配
置された本発明による装置を備えた運転室を示す図。
【図2】 運転室の前方コーナにおける本発明による装置を示す図。
【図3】 本発明による装置の部分を形成するキャリヤ要素を示す図。
【図4】 本発明による装置の部分を形成するスタビライザ軸受を示す図。
【図5】 本発明による装置の部分を形成するスタビライザを示す図。
【図6】 運転室がフレームに対して傾けられるときの本発明による装置を示す図。
【図7】 運転室がフレームに対して傾けられるときの本発明による装置を示す図。
【図8】 運転室がフレームに対して傾けられるときの本発明による装置を示す図。
【図9】 運転室がフレームに対して傾けられるときの本発明による装置を示す図。
【図10】 運転室がフレームに対して下げられるときの本発明による装置を示す図。
【図11】 運転室がフレームに対して下げられるときの本発明による装置を示す図。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年3月9日(2001.3.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 運転室(1)が車両フレーム(2)に対して多数のスプリン
    グ要素(4,5)によって弾性的に支持される、車両、望ましくは重量貨物運搬
    車両の運転室用装置であって、該装置がフレーム(2)に対して上向きおよび下
    向きの運転室(1)の躍動運動を制限する上方および下方停止面(48,49)
    を合体している前記装置において、 停止面(48,49)が運転室(1)上に配置されていること、少なくとも一
    つのリンクアーム(14,15)が車両運転室(1)の躍動運動に追随するため
    自動車フレーム(2)と運転室(1)との間に配置されていること、およびリン
    クアーム(14,15)がリンクアーム(14,15)の運動の際それらの間に
    移行するように停止面(48,49)の間に延長する少なくとも一つの運動制限
    装置(27)を設けていること、 を特徴とする車両、望ましくは重量貨物運搬車両の運転室用装置。
  2. 【請求項2】 前記リンクアーム(14,15)の一端(12,13)がフ
    レームに固定される支持要素(11)に対して回転不能に配置されていること、
    およびそれらの他端(20,21)が運転室(1)に対して固定して配置される
    キャリヤ要素(25)におけるゴムブッシュ(22)内に配置されていることを
    特徴とする請求項1に記載された装置。
  3. 【請求項3】 前記リンクアーム(14,15)が運転室のローリング運動
    を緩和するため運転室(1)とフレーム(2)との間に配置されたスタビライザ
    (6)のサイドピースよりなることを特徴とする請求項2に記載された装置。
  4. 【請求項4】 前記運動制限装置(27)がリンクアーム(14,15)に
    対して垂直に配置されかつ自動車の縦方向に対して横方向に延長していることを
    特徴とする請求項1に記載された装置。
  5. 【請求項5】 前記運動制限装置(27)が金属材料から作られたピンより
    なることを特徴とする請求項4に記載された装置。
  6. 【請求項6】 緩衝材料は、前記運動制限装置(27)が各停止面(48,
    49)に接触するようになるとき発生する衝撃を緩和するために、前記運動制限
    装置(27)上に配置されていることを特徴とする請求項1または5に記載され
    た装置。
  7. 【請求項7】 前記運動制限装置(27)が二つの相互に並行なリンクアー
    ム(14,15)の間に延長していることを特徴とする請求項1に記載された装
    置。
  8. 【請求項8】 前記キャリヤ要素(25)が孔(26)を設けられているこ
    と、および運動制限装置(27)がこの孔(26)を通って延長していることを
    特徴とする請求項1または2に記載された装置。
  9. 【請求項9】 前記孔(26)が後方壁(28)、前方壁(29)、上方停
    止面(48)および下方停止面(49)によって境界されていることを特徴とす
    る請求項1または8に記載された装置。
  10. 【請求項10】 前記前方壁(29)の長さaが後方壁(28)の長さbよ
    り短いことを特徴とする請求項9に記載された装置。
  11. 【請求項11】 前記キャリヤ要素(25)が運転室(1)の床部材(19
    )に固定されるようになった平らな頂面(51)を備えたほぼ8の字形の縦方向
    形状を有することを特徴とする請求項8に記載された装置。
  12. 【請求項12】 前記キャリヤ要素(25)がリンクアーム(14,15)
    の間に延長していることを特徴とする請求項2または7に記載された装置。
JP2000598387A 1999-02-12 2000-02-11 重量貨物運搬車両の運転室用装置 Pending JP2002536243A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9900506A SE513464C2 (sv) 1999-02-12 1999-02-12 Anordning vid förarhytter för fordon
SE9900506-8 1999-02-12
PCT/SE2000/000275 WO2000047455A1 (en) 1999-02-12 2000-02-11 Arrangement for cabs for vehicles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002536243A true JP2002536243A (ja) 2002-10-29

Family

ID=20414477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000598387A Pending JP2002536243A (ja) 1999-02-12 2000-02-11 重量貨物運搬車両の運転室用装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6439651B1 (ja)
EP (1) EP1154913B1 (ja)
JP (1) JP2002536243A (ja)
AT (1) ATE249349T1 (ja)
BR (1) BR0007710A (ja)
DE (1) DE60005147T2 (ja)
SE (1) SE513464C2 (ja)
WO (1) WO2000047455A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10017859A1 (de) * 2000-04-11 2001-10-25 Freudenberg Carl Fa Lagerung eines insbesondere als Fahrerkabine eines Lastkraftwagens ausgebildeten ersten Fahrzeugteils auf einem insbesondere als Fahrzeugrahmen ausgebildeten zweiten Fahrzeugteils
DE10037890A1 (de) * 2000-08-03 2002-02-21 Thyssen Krupp Automotive Ag Kippvorrichtung für ein Fahrerhaus
US6725957B2 (en) * 2001-11-15 2004-04-27 International Truck Intellectual Property Company, Llc Truck cab suspension with lateral locating wheel
KR100464734B1 (ko) * 2001-12-18 2005-01-05 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 운전실에 설치되는 운전자 보호구조물 하중 지지장치
DE10221346C1 (de) * 2002-05-14 2003-10-09 Daimler Chrysler Ag Anbindung für ein Fahrerhaus
US6692052B1 (en) * 2002-12-17 2004-02-17 International Truck Intellectual Property Company, Llc Cab body mounting having a load sharing feature for limiting shearing stress in a fastener of the mounting
SE525473C2 (sv) * 2003-04-10 2005-03-01 Kongsberg Automotive Asa Anordning för upphängning av en förarhytt på ett fordons ram
SE525968C2 (sv) * 2004-06-07 2005-06-07 Scania Cv Abp Anordning för hyttupphängning
US7318593B2 (en) * 2004-10-15 2008-01-15 Ford Global Technologies, Llc Stabilizer bar and bushing assembly
DE102005034463B3 (de) * 2005-07-23 2007-04-05 Daimlerchrysler Ag Lastkraftwagen mit Seilzugkippvorrichtung für das Fahrerhaus
US7350614B1 (en) 2005-08-25 2008-04-01 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army System and method for vehicle cab with landmine protection
SE529537C2 (sv) * 2006-01-17 2007-09-04 Volvo Lastvagnar Ab Anslutningsenhet för en lastbil
US7607721B2 (en) * 2006-11-08 2009-10-27 Caterpillar Inc. Operator cab tilting apparatus
SE531016C2 (sv) 2007-03-13 2008-11-18 Scania Cv Abp Brickbussning, fordonshyttupphängning och användning av sådan brickbussning
EP2065233A1 (en) * 2007-11-27 2009-06-03 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Active roll stabilization assembly and vehicle suspension provided therewith
EP2065295A1 (en) * 2007-11-27 2009-06-03 TNO Bedrijven B.V. Suspension assembly for suspending a cabin of a truck or the like vehicle
EP2065232A1 (en) * 2007-11-27 2009-06-03 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Active roll stabilization (ARS) assembly with improved actuator location, and vehicle suspension assembly provided therewith
KR101449016B1 (ko) * 2007-12-27 2014-10-13 두산인프라코어 주식회사 건설장비 캐빈 마운팅구조
SE533120C2 (sv) * 2008-11-17 2010-06-29 Scania Cv Abp Krängningshämmare och distansorgan
SE536386C2 (sv) * 2012-02-28 2013-10-01 Scania Cv Ab Krängningshämmare och fordon innefattande sådan krängningshämmare
FR2990401B1 (fr) * 2012-05-11 2014-04-25 Manitou Bf Dispositif de suspension de cabine de vehicule
US9283993B2 (en) * 2012-05-22 2016-03-15 The Pullman Company Driver's cab suspension
USD758252S1 (en) * 2013-11-12 2016-06-07 The Norman Trust Vehicle
US9216778B1 (en) 2014-06-02 2015-12-22 International Truck Intellectual Property Company, Llc Cab suspension
CN106096131A (zh) * 2016-06-12 2016-11-09 山东理工大学 外偏置非同轴式驾驶室稳定杆系统变形的计算方法
US10668954B2 (en) * 2017-11-30 2020-06-02 John Payne Cab and hood suspension with hood tilt
DE102017012140A1 (de) * 2017-12-30 2019-07-04 Hydac Systems & Services Gmbh Vorrichtung zur Schwingungsentkopplung zwischen zwei Systemen und Arbeitsmaschine
US10661626B2 (en) * 2018-03-27 2020-05-26 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Attaching structure for stabilizer of utility vehicle
US10745065B2 (en) * 2018-04-16 2020-08-18 Howe & Howe Inc. Vehicle with pneumatically suspended operator compartment
CN112195990A (zh) * 2020-09-24 2021-01-08 江苏汉推重工有限公司 一种应用高驱动结构的静液压推土机

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2033835A5 (ja) * 1969-02-08 1970-12-04 Daimler Benz Ag
DE1911118B2 (de) * 1969-03-05 1973-09-27 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum Kippen des Fahrerhauses von Nutzkraftwagen
US3765500A (en) * 1971-12-29 1973-10-16 M Reeves Automotive tractor unit with tiltover type cab construction
GB1399611A (en) 1972-11-10 1975-07-02 Ford Motor Co Vehicle cab fron suspension
US3819225A (en) * 1973-05-10 1974-06-25 Gen Motors Corp Overcenter latch mechanism for a tilting truck cab
US3958659A (en) * 1974-04-12 1976-05-25 Ford Motor Company Cab tilting mechanism for trucks
US3944017A (en) * 1974-12-23 1976-03-16 Ford Motor Company Suspension for truck cab
US4279321A (en) * 1980-01-09 1981-07-21 Paccar Inc Latching system for a truck cab
US4366879A (en) * 1980-12-29 1983-01-04 Nordell Randy J Truck cab lifter
US4372411A (en) * 1981-06-15 1983-02-08 Lord Corporation Truck cab tilt mechanism
DE3218871A1 (de) 1982-05-19 1984-03-08 Iveco Magirus AG, 7900 Ulm Elastische abstuetzung fuer das vordere ende eines fahrerhauses von nutzfahrzeugen
US4463818A (en) * 1982-09-07 1984-08-07 Applied Power Inc. Tilt cab truck in which the cab is partially supported by the tilting cylinder while in the drive position
US4452329A (en) * 1982-12-13 1984-06-05 Paccar Inc. Suspension for a truck tilt cab
SE454077B (sv) 1985-08-21 1988-03-28 Saab Scania Ab Anordning for upphengning av en framat tippbar forarhytt vid fordon
US4871189B1 (en) * 1987-08-28 1998-03-17 Charles A Van Breemen Truck cab suspension system
US4989684A (en) * 1989-07-25 1991-02-05 Richard Conaway Suspension device for the cab of a truck vehicle
DE3928945A1 (de) * 1989-08-31 1991-03-14 Daimler Benz Ag Kippvorrichtung fuer zumindest vorn mit einer abfederung versehene fahrerhaeuser von nutzfahrzeugen
SE468315B (sv) * 1991-05-03 1992-12-14 Volvo Ab Anslagsstopp foer saavael oevre som nedre aendlaege hos en fordonshytt
DE4121206A1 (de) * 1991-06-27 1993-01-14 Iveco Magirus Anordnung zum kippen eines gefederten nutzfahrzeug-fahrerhauses
US5209316A (en) * 1991-10-16 1993-05-11 Applied Power Inc. Truck cab suspension unit
DE4214219C2 (de) * 1992-04-30 1994-12-01 Daimler Benz Ag Kippvorrichtung für ein Fahrerhaus von Nutzfahrzeugen
FR2749265B1 (fr) * 1996-06-03 1998-09-04 Michel Ets Vehicule a partie de caisse, notamment a cabine de conduite, suspendue elastiquement
US6073714A (en) * 1999-02-25 2000-06-13 Freightliner Corporation Vehicle cab suspension system

Also Published As

Publication number Publication date
US6439651B1 (en) 2002-08-27
BR0007710A (pt) 2001-11-13
EP1154913A1 (en) 2001-11-21
DE60005147T2 (de) 2004-07-08
DE60005147D1 (de) 2003-10-16
SE9900506D0 (sv) 1999-02-12
WO2000047455A1 (en) 2000-08-17
SE513464C2 (sv) 2000-09-18
EP1154913B1 (en) 2003-09-10
ATE249349T1 (de) 2003-09-15
SE9900506L (sv) 2000-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002536243A (ja) 重量貨物運搬車両の運転室用装置
KR101072793B1 (ko) 차축 클램프 조립체 탑 패드와 에어 스프링 설치 조립체
US5553911A (en) Heavy duty motor vehicle cab suspension
US4641854A (en) Wheel suspension for a vehicle
US6390485B1 (en) Vehicle suspension
CN108025610B (zh) 用于车辆的后车轴的气动车轴悬挂系统
US11192422B2 (en) Suspension device for vehicles
JP2003146041A (ja) 側方−揺動制御リンク装置を持つ被懸架アクスル
AU2016296919B2 (en) Pneumatic axle suspension for a rear axle of a vehicle
US7147236B2 (en) Suspension
JP3773685B2 (ja) エアサスペンション装置用スタビライザ
JP2000233621A5 (ja)
MXPA03010582A (es) Metodo y aparato para suspender un ensamble de rueda vehicular.
CN210284486U (zh) 一种代步车用摇摆装置及代步车
JP2533533B2 (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JP3669639B2 (ja) 車両用懸架装置
CN110803243A (zh) 代步车用摇摆装置及代步车
CN208630285U (zh) 一种防震汽车悬架
KR100501385B1 (ko) 화물 차량 캡의 피칭모션억제장치
KR20070032594A (ko) 자동차의 현가장치
JP4047145B2 (ja) エアサスペンション構造
KR0180365B1 (ko) 자동차의 구동륜 현가장치
JPH10218041A (ja) キャブのサスペンション装置
KR0180363B1 (ko) 자동차의 비구동륜 현가장치
CN116923571A (zh) 一种驾驶室翻转机构及商用车