JP2002309092A - 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料 - Google Patents

固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料

Info

Publication number
JP2002309092A
JP2002309092A JP2001114893A JP2001114893A JP2002309092A JP 2002309092 A JP2002309092 A JP 2002309092A JP 2001114893 A JP2001114893 A JP 2001114893A JP 2001114893 A JP2001114893 A JP 2001114893A JP 2002309092 A JP2002309092 A JP 2002309092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
sio
fuel cell
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001114893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3712054B2 (ja
Inventor
Noriyuki Meguriya
典行 廻谷
Yujiro Taira
裕次郎 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2001114893A priority Critical patent/JP3712054B2/ja
Priority to DE60200767T priority patent/DE60200767T2/de
Priority to EP02252575A priority patent/EP1249473B1/en
Priority to US10/119,148 priority patent/US20020187385A1/en
Priority to KR1020020019947A priority patent/KR100751190B1/ko
Publication of JP2002309092A publication Critical patent/JP2002309092A/ja
Priority to US10/704,910 priority patent/US7482403B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3712054B2 publication Critical patent/JP3712054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 固体高分子型燃料電池セパレータの少な
くとも片側周縁部をシールするための材料であって、該
材料が、 (A)一分子中に少なくとも2個のケイ素原子と結合す
るアルケニル基を含有するオルガノポリシロキサン (B)R3SiO1/2単位(式中、Rは一価炭化水素基)
とSiO2単位を主成分とし、R3SiO1/2単位とSi
2単位とのモル比[R3SiO1/2/SiO2]が0.5
〜1.5であり、かつ5×10-3〜1×10-4mol/
gのビニル基を含有する樹脂質共重合体 (C)一分子中にケイ素原子と結合する水素原子を少な
くとも2個含有するオルガノハイドロジェンポリシロキ
サン (D)比表面積が150〜400m2/gであるヒュー
ムドシリカ (E)付加反応触媒 を必須成分とすることを特徴とする固体高分子型燃料電
池セパレータ用シール材料。 【効果】 本発明のシール材料は、耐酸性に優れ、かつ
酸性溶液中での圧縮永久歪特性に優れたもので、固体高
分子型燃料電池セパレータ用のシール材料として有効な
シール性を発揮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、小型の燃料電池と
して使用できる固体高分子型燃料電池のセパレータ用シ
ール材料に係わり、特に長期の使用が可能で、成形性に
も優れた固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料
に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】燃料電
池は、資源の枯渇に留意する必要がある化石燃料を使用
する必要が殆どない上に、発電において騒音を殆ど発生
せず、エネルギーの回収率も他のエネルギー発電機関と
比べて高くできる等の優れた性質を持つために、ビルや
工場の比較的小型の発電プラントとして開発が進めら
れ、一部実用化している。中でも固体高分子型燃料電池
は、他タイプの燃料電池と比べて低温で作動するので、
電池を構成する部品について材料面での腐食の心配が少
ないばかりか、低温作動の割に比較的大電流を放電可能
といった特徴をもち、家庭のコージェネレーション用と
してだけでなく、車載用の内燃機関の代替電源としても
注目を集めている。この固体高分子型燃料電池を構成す
る部品の中で、セパレータは、一般的に平板の両面また
は片面に複数の並行する溝を形成してなるもので、燃料
電池セル内のガス拡散電極で発電した電気を外部へ伝達
すると共に、発電の過程で前記溝中に生成した水を排水
し、当該溝を燃料電池セルへ流入する反応ガスの流通路
として確保すると言う役割を担っている。このような電
池用のセパレータとしては、より小型化が要求され、ま
た多数のセパレータを重ね合わせて使用することから耐
久性が優れ、長期間使用できるセパレータ用シール材が
要求されている。
【0003】このようなセパレータ用シール材料として
は各種樹脂から成るパッキング材が検討されているが、
成形性、耐熱性、弾性に優れたシリコーンゴム製のシー
ル材が主に使用されている。更にシリコーンゴムとして
は、より成形性に優れた付加硬化型のシリコーンゴム組
成物による硬化ゴムが用いられているが、長期間の弾性
を維持するという点では不十分であった。特に燃料電池
セパレータ用パッキング材として必要な耐酸性及び酸性
水溶液中でのシール性を両立させるのは、困難であっ
た。
【0004】本発明は、上記の問題点を解決すべくなさ
れたもので、耐酸性に優れ、且つ酸性溶液中での圧縮永
久歪が小さく、シール性に優れた固体高分子型燃料電池
セパレータ用シール材料を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結
果、本発明に到達したもので、本発明は、固体高分子型
燃料電池セパレータの少なくとも片側周縁部をシールす
るための材料であって、該材料が、 (A)一分子中に少なくとも2個のケイ素原子と結合するアルケニル基を含有す るオルガノポリシロキサン 100重量部 (B)R3SiO1/2単位(式中、Rは非置換又は置換の一価炭化水素基)とSi O2単位を主成分とし、R3SiO1/2単位とSiO2単位とのモル比[R3SiO1 /2 /SiO2]が0.5〜1.5であり、かつ5×10-3〜1×10-4mol/ gのビニル基を含有する樹脂質共重合体 5〜50重量部 (C)一分子中にケイ素原子と結合する水素原子を少なくとも2個含有するオル ガノハイドロジェンポリシロキサン (A)、(B)成分の合計100重量部に対し 0.5〜20重量部 (D)比表面積が150〜400m2/gであるヒュームドシリカ (A)、(B)成分の合計100重量部に対し 10〜30重量部 (E)付加反応触媒 触媒量 を必須成分とすることを特徴とする固体高分子型燃料電
池セパレータ用シール材料を提供する。
【0006】本発明によれば、上記(A)〜(E)成分
の特定量の組合せにより、固体高分子型燃料電池用セパ
レータのシール材料として使用されて、耐酸性に優れ、
酸性溶液中での圧縮永久歪が小さく、優れたシール効果
を有するシーリング構造を与える。
【0007】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
【0008】本発明のシール材料に使用する(A)成分
の一分子中に少なくとも平均2個以上のアルケニル基を
有するオルガノポリシロキサンとしては、下記平均組成
式(1)で示されるものを用いることができる。 R1 aSiO(4-a)/2 (1)
【0009】式中、R1は互いに同一または異種の炭素
数1〜10、好ましくは1〜8の非置換または置換一価
炭化水素基であり、aは1.5〜2.8、好ましくは
1.8〜2.5の範囲の正数である。ここで、上記R1
で示されるケイ素原子に結合した非置換または置換の一
価炭化水素基としては、メチル基、エチル基、プロピル
基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、ter
t−ブチル基、ペンチル基、ネオペンチル基、ヘキシル
基、シクロヘキシル基、オクチル基、ノニル基、デシル
基等のアルキル基、フェニル基、トリル基、キシリル
基、ナフチル基等のアリール基、ベンジル基、フェニル
エチル基、フェニルプロピル基等のアラルキル基、ビニ
ル基、アリル基、プロペニル基、イソプロペニル基、ブ
テニル基、ヘキセニル基、シクロヘキセニル基、オクテ
ニル基等のアルケニル基や、これらの基の水素原子の一
部または全部をフッ素、臭素、塩素等のハロゲン原子、
シアノ基等で置換したもの、例えばクロロメチル基、ク
ロロプロピル基、ブロモエチル基、トリフロロプロピル
基、シアノエチル基等が挙げられるが、全R1の90モ
ル%以上、特に95モル%以上がメチル基であることが
好ましく、更には、アルケニル基を除いたR1のうち、
95〜100モル%、特に98〜100モル%がメチル
基であることが好ましい。また、R1のうち少なくとも
2個はアルケニル基(炭素数2〜8のものが好ましく、
更に好ましくは2〜6であり、特に好ましくはビニル基
である)であることが必要である。なお、アルケニル基
の含有量は、オルガノポリシロキサン中5.0×10-6
mol/g〜5.0×10-3mol/g、特に1.0×
10-5mol/g〜1.0×10-3mol/gとするこ
とが好ましい。アルケニル基の量が5.0×10-6mo
l/gより少ないとゴム硬度が低く、十分なシール性が
得られなくなってしまい、また5.0×10-3mol/
gより多いと架橋密度が高くなりすぎて、脆いゴムとな
ってしまう。このアルケニル基は、分子鎖末端のケイ素
原子に結合していても、分子鎖途中のケイ素原子に結合
していても、両者に結合していてもよい。このオルガノ
ポリシロキサンの構造は基本的には直鎖状構造を有する
が、部分的には分岐状の構造、環状構造などであっても
よい。分子量については、特に限定なく、粘度の低い液
状のものから、粘度の高い生ゴム状のものまで使用でき
るが、セパレータに被覆しやすい液状材料とするには、
平均重合度が、100〜2000、好ましくは150〜
1500である。100未満では、シール材としての十
分なゴム弾性が得られず、2000より高いと、粘度が
高くなり、セパレータに被覆することが困難になってし
まう。
【0010】(B)成分の樹脂質共重合体は、R3Si
1/2単位及びSiO2単位を主成分とする。ここで、R
は非置換又は置換の一価炭化水素基であり、炭素数1〜
10、特に1〜8のものが好ましく、Rで示される非置
換又は置換の一価炭化水素基としては、メチル基、エチ
ル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブ
チル基、tert−ブチル基、ペンチル基、ネオペンチ
ル基、ヘキシル基、シクロヘキシル基、オクチル基、ノ
ニル基、デシル基等のアルキル基、フェニル基、トリル
基、キシリル基、ナフチル基等のアリール基、ベンジル
基、フェニルエチル基、フェニルプロピル基等のアラル
キル基、ビニル基、アリル基、プロペニル基、イソプロ
ペニル基、ブテニル基、ヘキセニル基、シクロヘキセニ
ル基、オクテニル基等のアルケニル基や、これらの基の
水素原子の一部または全部をフッ素、臭素、塩素等のハ
ロゲン原子、シアノ基等で置換したもの、例えばクロロ
メチル基、クロロプロピル基、ブロモエチル基、トリフ
ロロプロピル基、シアノエチル基等が挙げられる。
【0011】(B)成分の樹脂質共重合体は、上記R3
SiO1/2単位とSiO2単位とのみからなるものであっ
てもよく、また必要に応じR2SiO2/2単位やRSiO
3/2単位(Rは上記の通り)をこれらの合計量として全
共重合体重量に対し50モル%以下、より好ましくは4
0モル%以下の範囲で含んでもよいが、R3SiO1/2
位とSiO2単位とのモル比[R3SiO1/2/SiO2
が0.5〜1.5、特に0.5〜1.3であることが必
要である。このモル比が0.5より小さいと、耐酸性が
低下してしまい、1.5より大きいと、圧縮永久歪が大
きくなるばかりか、(A)成分、(C)成分との相溶性
も低下し、配合が困難になってしまう。
【0012】更に、(B)成分の樹脂質共重合体は、5
×10-3〜1×10-4mol/g、特に3×10-3〜2
×10-4mol/gのビニル基を含有することが必要で
ある。ビニル基含有量が5×10-3mol/gより多い
とゴムが固くて脆くなり、シール性が不十分になってし
まうし、1×10-4mol/gより少ないと十分な耐酸
性が得られない。
【0013】なお、上記樹脂質共重合体は、通常適当な
クロロシランやアルコキシシランを当該技術において周
知の方法で加水分解することによって製造することがで
きる。
【0014】これら樹脂質共重合体の配合量は、(A)
成分100重量部に対し、5〜50重量部、特に10〜
40重量部が好ましい。5重量部未満では十分な耐酸性
が得られず、50重量部を超えると圧縮永久歪が大きく
なってしまう。
【0015】(C)成分は、一分子中にケイ素原子と結
合する水素原子(SiH基)を少なくとも2個、好まし
くは3個以上有するオルガノハイドロジェンポリシロキ
サンであり、分子中のSiH基が前記(A)成分及び
(B)成分中のケイ素原子に結合したアルケニル基とヒ
ドロシリル化付加反応により架橋し、組成物を硬化させ
るための硬化剤として作用するものである。この(C)
成分のオルガノハイドロジェンポリシロキサンとして
は、下記平均組成式(2) R2 bcSiO(4-b-c)/2 (2) (式中、R2は炭素数1〜10の置換又は非置換の一価
炭化水素基である。またbは0.7〜2.1、cは0.
001〜1.0で、かつb+cは0.8〜3.0を満足
する正数である。)で示され、一分子中に少なくとも2
個、好ましくは3〜100個、より好ましくは3〜50
個のケイ素原子結合水素原子を有するものが好適に用い
られる。
【0016】ここで、R2の一価炭化水素基としては、
1で例示したものと同様のものを挙げることができる
が、脂肪族不飽和基を有さないものが好ましい。また、
bは好ましくは0.8〜2.0、cは好ましくは0.0
1〜1.0、b+cは好ましくは1.0〜2.5であ
り、オルガノハイドロジェンポリシロキサンの分子構造
は、直鎖状、環状、分岐状、三次元網状のいずれの構造
であってもよい。この場合、一分子中のケイ素原子の数
(又は重合度)は2〜300個、特に4〜150個程度
の室温(25℃)で液状のものが好適に用いられる。な
お、ケイ素原子に結合する水素原子(SiH基)は、分
子鎖末端、分子鎖の途中のいずれに位置していてもよ
く、両方に位置するものであってもよい。
【0017】上記(C)成分のオルガノハイドロジェン
ポリシロキサンとしては、1,1,3,3−テトラメチ
ルジシロキサン、メチルハイドロジェンシクロポリシロ
キサン、メチルハイドロジェンシロキサン・ジメチルシ
ロキサン環状共重合体、両末端トリメチルシロキシ基封
鎖メチルハイドロジェンポリシロキサン、両末端トリメ
チルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルハイド
ロジェンシロキサン共重合体、両末端ジメチルハイドロ
ジェンシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン、両末端
ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖ジメチルシロキ
サン・メチルハイドロジェンシロキサン共重合体、両末
端トリメチルシロキシ基封鎖メチルハイドロジェンシロ
キサン・ジフェニルシロキサン共重合体、両末端トリメ
チルシロキシ基封鎖メチルハイドロジェンシロキサン・
ジフェニルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体、
両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖メチルハ
イドロジェンシロキサン・ジメチルシロキサン・ジフェ
ニルシロキサン共重合体、(CH32HSiO1/2単位
と(CH33SiO1/2単位とSiO4/2単位とからなる
共重合体、(CH32HSiO1/2単位とSiO4/2単位
とからなる共重合体、(CH32HSiO1/2単位とS
iO4/2単位と(C653SiO1/2単位とからなる共
重合体などが挙げられる。
【0018】このオルガノハイドロジェンポリシロキサ
ンの配合量は、(A)、(B)成分の合計100重量部
に対して0.5〜20重量部、特に0.6〜15重量部
であるが、上記オルガノハイドロジェンポリシロキサン
のケイ素原子と結合する水素原子(Si−H)と(A)
成分及び(B)成分中のケイ素原子に結合したアルケニ
ル基の総量とのモル比は、Si−H/アルケニル基=
0.8〜5.0、特に1.0〜3.0が好ましい。この
比が0.8より小さくても、5.0より大きくても圧縮
永久歪が大きくなってしまい、シール性が不十分となっ
てしまうおそれがある。
【0019】(D)成分のヒュームドシリカは、シリコ
ーンゴムに十分な強度を与えるために必須なものであ
る。ヒュームドシリカのBET法による比表面積は、1
50〜400m2/g、好ましくは150〜350m2
gで、150m2/gより小さいと耐酸性が悪くなって
しまい、また400m2/gより大きいと圧縮永久歪が
大きくなってしまう。これらヒュームドシリカはそのま
ま用いてもかまわないが、表面疎水化処理剤で予め処理
したものを使用したり、あるいはシリコーンオイルとの
混練時に表面処理剤を添加して処理することにより使用
することが好ましい。これら表面処理剤は、アルキルア
ルコキシシラン、アルキルクロロシラン、アルキルシラ
ザン、シランカップリング剤、チタネート系処理剤、脂
肪酸エステルなど公知のいかなるもの1種で用いてもよ
く、また2種以上を同時または異なるタイミングで用い
ても構わない。
【0020】また、これらヒュームドシリカの配合量
は、(A)成分及び(B)成分の合計100重量部に対
し、10〜30重量部、特に12〜28重量部であるこ
とが好ましい。配合量が10重量部より少ないと十分な
ゴム強度が得られず、また40重量部より多いと、圧縮
永久歪が大きくなり、シール性が悪くなってしまう。
【0021】(E)成分の付加反応触媒としては、白金
黒、塩化第2白金、塩化白金酸、塩化白金酸と一価アル
コールとの反応物、塩化白金酸とオレフィン類との錯
体、白金ビスアセトアセテート等の白金系触媒、パラジ
ウム系触媒、ロジウム系触媒などが挙げられる。なお、
この付加反応触媒の配合量は触媒量とすることができ、
通常、白金族金属として(A)、(B)成分の合計量に
対して0.5〜1000ppm、特に1〜500ppm
程度である。
【0022】その他の成分として、必要に応じて、沈降
シリカ、石英粉、珪藻土、炭酸カルシウムのような充填
剤や、カーボンブラック、導電性亜鉛華、金属粉等の導
電剤、窒素含有化合物やアセチレン化合物、リン化合
物、ニトリル化合物、カルボキシレート、錫化合物、水
銀化合物、硫黄化合物等のヒドロシリル化反応制御剤、
酸化鉄、酸化セリウムのような耐熱剤、ジメチルシリコ
ーンオイル等の内部離型剤、接着性付与剤、チクソ性付
与剤等を配合することは任意とされる。
【0023】本発明のシール材は、上記成分を含有する
付加反応硬化型シリコーンゴム組成物からなるものであ
り、該シリコーンゴム組成物における公知の方法で上記
成分を混合、混練することができ、得られたシール材
は、公知の方法により固体高分子型燃料電池セパレータ
に対しシーリング適用することによって使用される。こ
の場合、より具体的には、本発明のシール材を用いて燃
料電池用セパレータを得る方法としては、上記のシール
材を圧縮成型や注入成型、射出成型などにより、シール
形状に成型し、セパレータと組み合わせる方法や、ディ
ッピング、コーティング、スクリーン印刷、インサート
成型などによりセパレータとシール材が一体化したもの
を得る方法などがある。これらの硬化条件としては、温
度100〜300℃で10秒〜30分の範囲が好まし
い。また、本発明に使用されるセパレータは、金属ある
いはカーボンなどの導電性粉末をエポキシ樹脂、フェノ
ール樹脂などのバインダーにより一体成型されたものが
好適に用いられる。
【0024】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。な
お、下記例で部は重量部を示す。
【0025】[実施例1]両末端がジメチルビニルシロキ
シ基で封鎖された平均重合度が500であるジメチルポ
リシロキサン(1)48部、(CH33SiO1/2
位、(CH2=CH)(CH32SiO1/2単位及びSi
2単位からなる樹脂質共重合体[〔(CH 33SiO
1/2単位と(CH2=CH)(CH32SiO1/2単位と
の合計〕/SiO2単位=0.8(モル比)、ビニル基
含有量=0.0005mol/g]20部、比表面積が
200m2/gであるヒュームドシリカ(日本アエロジ
ル社製、アエロジル200)32部、ヘキサメチルジシ
ラザン5部、水2.0部を室温で30分混合後、150
℃に昇温し3時間攪拌を続け、冷却し、シリコーンゴム
ベースを得た。このシリコーンゴムベース100部に、
両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖された平均重
合度が220であるジメチルポリシロキサン(2)80
部を入れ、30分攪拌を続けた後、更に架橋剤として両
末端及び側鎖にSi−H基を有するメチルハイドロジェ
ンポリシロキサン(3)(重合度17、Si−H量0.
0060mol/g)を5.6部[Si−H/アルケニ
ル基=1.5]、反応制御剤としてエチニルシクロヘキ
サノール0.05部を添加し、15分攪拌を続けて、シ
リコーンゴム組成物を得た。このシリコーンゴム組成物
に白金触媒(Pt濃度1%)0.1部を混合し、120
℃/10分のプレスキュア後、オーブン内で200℃で
4時間のポストキュアを行なった硬化物について、JI
S K6249にもとづき硬さ、圧縮永久歪及び耐酸性
の測定を行った。その結果を表1に示した。なお、圧縮
永久歪は空気中120℃×500時間、0.01規定硫
酸水溶液中120℃×500時間の2条件で測定した。
耐酸性は、厚さ1mm、3mm×3mmの試験片を10
%硫酸水溶液に100℃で500時間浸漬し、外観変化
及び重量減少を測定した。
【0026】[実施例2]実施例1のジメチルポリシロキ
サン(1)68部、(CH33SiO1/2単位、(CH2
=CH)(CH32SiO1/2単位、SiO2単位及び
(CH32SiO単位からなる樹脂質共重合体[〔(C
33SiO1/2単位と(CH2=CH)(CH32Si
1/2単位との合計〕/SiO2単位=1.0、(C
32SiO単位含有率20重量%、ビニル基含有量=
0.0002mol/g]50部、比表面積が300m
2/gであるヒュームドシリカ(日本アエロジル社製、
アエロジル300)22部、ヘキサメチルジシラザン3
部、水2.0部を室温で30分混合後、150℃に昇温
し3時間攪拌を続け、冷却し、シリコーンゴムベースを
得た。このシリコーンゴムベース140部に、実施例1
のジメチルポリシロキサン(2)50部を入れ、30分
攪拌を続けた後、更に架橋剤として両末端及び側鎖にS
i−H基を有するメチルハイドロジェンポリシロキサン
(3)(重合度17、Si−H量0.0060mol/
g)を6.6部[Si−H/アルケニル基=2.0]、
反応制御剤としてエチニルシクロヘキサノール0.05
部を添加し、15分攪拌を続けて、シリコーンゴム組成
物を得た。このシリコーンゴム組成物に白金触媒(Pt
濃度1%)0.1部を混合し、実施例1と同様に硬さ、
圧縮永久歪及び耐酸性の測定を行った。結果を表1に示
した。
【0027】[実施例3]実施例1のジメチルポリシロキ
サン(1)68部、実施例1の(CH33SiO1/2
位、(CH2=CH)(CH32SiO1/2単位及びSi
2単位からなる樹脂質共重合体40部、比表面積が2
50m2/gである表面をジメチルジクロロシランで処
理されたヒュームドシリカ(日本アエロジル社製、アエ
ロジルR976)22部、ヘキサメチルジシラザン5
部、水2.0部を室温で30分混合後、150℃に昇温
し3時間攪拌を続け、冷却し、シリコーンゴムベースを
得た。このシリコーンゴムベース130部に、実施例1
のジメチルポリシロキサン(2)20部を入れ、30分
攪拌を続けた後、更に架橋剤として両末端及び側鎖にS
i−H基を有するメチルハイドロジェンポリシロキサン
(4)(重合度12、Si−H量0.0060mol/
g)を5.2部[Si−H/アルケニル基=1.2]、
反応制御剤としてエチニルシクロヘキサノール0.05
部を添加し、15分攪拌を続けて、シリコーンゴム組成
物を得た。このシリコーンゴム組成物に白金触媒(Pt
濃度1%)0.1部を混合し、実施例1と同様に硬さ、
圧縮永久歪及び耐酸性の測定を行った。結果を表1に示
した。
【0028】[比較例1]実施例1のジメチルポリシロキ
サン(1)68部、実施例1のヒュームドシリカ(アエ
ロジル200)32部、ヘキサメチルジシラザン5部、
水2.0部を添加し、室温で30分混合を続けた後、1
50℃に昇温し3時間攪拌を続け、冷却し、シリコーン
ゴムベースを得た。このシリコーンゴムベース100部
に、実施例1のジメチルポリシロキサン(2)80部を
入れ、30分攪拌を続けた後、更に架橋剤として両末端
及び側鎖にSi−H基を有するメチルハイドロジェンポ
リシロキサン(3)(重合度17、Si−H量0.00
60mol/g)を2.5部[Si−H/アルケニル基
=1.5]、反応制御剤としてエチニルシクロヘキサノ
ール0.05部を添加し、15分攪拌を続けて、シリコ
ーンゴム組成物を得た。このシリコーンゴム組成物に白
金触媒(Pt濃度1%)0.1部を混合し、実施例1と
同様に硬さ、圧縮永久歪及び耐酸性の測定を行った。結
果を表1に示した。
【0029】[比較例2]実施例1のジメチルポリシロキ
サン(1)55部、実施例1の(CH33SiO1/2
位、(CH2=CH)(CH32SiO1/2単位及びSi
2単位からなる樹脂質共重合体20部、実施例2のヒ
ュームドシリカ(アエロジル300)35部、ヘキサメ
チルジシラザン5部、水2.0部を添加し、室温で30
分混合を続けた後、150℃に昇温し3時間攪拌を続
け、冷却し、シリコーンゴムベースを得た。このシリコ
ーンゴムベース110部に、実施例1のジメチルポリシ
ロキサン(2)30部を入れ30分攪拌を続けた後、更
に架橋剤として両末端及び側鎖にSi−H基を有するメ
チルハイドロジェンポリシロキサン(3)(重合度1
7、Si−H量0.0060mol/g)を5.6部
[Si−H/アルケニル基=2.0]、反応制御剤とし
てエチニルシクロヘキサノール0.05部を添加し、1
5分攪拌を続けて、シリコーンゴム組成物を得た。この
シリコーンゴム組成物に白金触媒(Pt濃度1%)0.
1部を混合し、実施例1と同様に硬さ、圧縮永久歪及び
耐酸性の測定を行った。結果を表1に示した。
【0030】[比較例3]実施例1のジメチルポリシロキ
サン(1)68部、実施例2の(CH33SiO1/2
位、(CH2=CH)(CH32SiO1/2単位、SiO
2単位及び(CH 32SiO単位からなる樹脂質共重合
体20部、比表面積が130m2/gであるヒュームド
シリカ(日本アエロジル社製、アエロジルR972)3
2部、ヘキサメチルジシラザン5部、水2.0部を添加
し、室温で30分混合を続けた後、150℃に昇温し3
時間攪拌を続け、冷却し、シリコーンゴムベースを得
た。このシリコーンゴムベース120部に、実施例1の
ジメチルポリシロキサン(2)80部を入れ、30分攪
拌を続けた後、更に架橋剤として両末端及び側鎖にSi
−H基を有するメチルハイドロジェンポリシロキサン
(3)(重合度17、Si−H量0.0060mol/
g)を3.5部[Si−H/アルケニル基=1.2]、
反応制御剤としてエチニルシクロヘキサノール0.05
部を添加し、15分攪拌を続けて、シリコーンゴム組成
物を得た。このシリコーンゴム組成物に白金触媒(Pt
濃度1%)0.1部を混合し、実施例1と同様に硬さ、
圧縮永久歪及び耐酸性の測定を行った。結果を表1に示
した。
【0031】[比較例4]実施例1のジメチルポリシロキ
サン(1)68部、(CH33SiO1/2単位、(CH2
=CH)(CH32SiO1/2単位、SiO2単位及び
(CH32SiO単位からなる樹脂質共重合体[〔(C
33SiO1/2単位と(CH2=CH)(CH32Si
1/2単位との合計〕/SiO2単位=0.7、(C
32SiO単位含有率40重量%、ビニル基含有量
0.00005mol/g]からなる樹脂質共重合体4
0部、比表面積が170m2/gであるヒュームドシリ
カ(日本アエロジル社製、アエロジルR974)32
部、ヘキサメチルジシラザン5部、水2.0部を添加
し、室温で30分混合を続けた後、150℃に昇温し3
時間攪拌を続け、冷却し、シリコーンゴムベースを得
た。このシリコーンゴムベース140部に、実施例1の
ジメチルポリシロキサン(2)30部を入れ、30分攪
拌を続けた後、更に架橋剤として両末端及び側鎖にSi
−H基を有するメチルハイドロジェンポリシロキサン
(3)(重合度17、Si−H量0.0060mol/
g)を3.14部[Si−H/アルケニル基=2.
0]、反応制御剤としてエチニルシクロヘキサノール
0.05部を添加し、15分攪拌を続けて、シリコーン
ゴム組成物を得た。このシリコーンゴム組成物に白金触
媒(Pt濃度1%)0.1部を混合し、実施例1と同様
に硬さ、圧縮永久歪及び耐酸性の測定を行った。結果を
表1に示した。
【0032】
【表1】
【0033】
【発明の効果】本発明のシール材料は、耐酸性に優れ、
かつ酸性溶液中での圧縮永久歪特性に優れたもので、固
体高分子型燃料電池セパレータ用のシール材料として有
効なシール性を発揮する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01M 8/02 H01M 8/02 S 8/10 8/10 (72)発明者 平 裕次郎 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 Fターム(参考) 4H017 AA04 AA27 AA31 AA39 AB15 AC01 AC05 AC10 AD06 AE05 4J002 CP032 CP043 CP131 CP141 DA117 DD027 DE187 DJ016 EE037 FD01 FD15 5H026 AA06 CX07 EE18 HH05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体高分子型燃料電池セパレータの少な
    くとも片側周縁部をシールするための材料であって、該
    材料が、 (A)一分子中に少なくとも2個のケイ素原子と結合するアルケニル基を含有す るオルガノポリシロキサン 100重量部 (B)R3SiO1/2単位(式中、Rは非置換又は置換の一価炭化水素基)とSi O2単位を主成分とし、R3SiO1/2単位とSiO2単位とのモル比[R3SiO1 /2 /SiO2]が0.5〜1.5であり、かつ5×10-3〜1×10-4mol/ gのビニル基を含有する樹脂質共重合体 5〜50重量部 (C)一分子中にケイ素原子と結合する水素原子を少なくとも2個含有するオル ガノハイドロジェンポリシロキサン (A)、(B)成分の合計100重量部に対し 0.5〜20重量部 (D)比表面積が150〜400m2/gであるヒュームドシリカ (A)、(B)成分の合計100重量部に対し 10〜30重量部 (E)付加反応触媒 触媒量 を必須成分とすることを特徴とする固体高分子型燃料電
    池セパレータ用シール材料。
  2. 【請求項2】 (A)及び(B)成分中のケイ素原子に
    結合したアルケニル基の合計と、(C)成分中のSi−
    H基とのモル比がSi−H基/アルケニル基=0.8〜
    5.0の範囲であることを特徴とする固体高分子型燃料
    電池セパレータ用シール材料。
  3. 【請求項3】 (A)成分の一分子中に少なくとも2個
    のケイ素原子と結合するアルケニル基を含有するオルガ
    ノポリシロキサンの平均重合度が100〜2000で、
    ケイ素原子に結合する全有機基の90%以上がメチル基
    であることを特徴とする請求項1又は2記載の固体高分
    子型燃料電池セパレータ用シール材料。
JP2001114893A 2001-04-13 2001-04-13 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料 Expired - Fee Related JP3712054B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001114893A JP3712054B2 (ja) 2001-04-13 2001-04-13 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料
DE60200767T DE60200767T2 (de) 2001-04-13 2002-04-10 Dichtmaterial für Polymerelektrolytseperator in Brennstoffzellen
EP02252575A EP1249473B1 (en) 2001-04-13 2002-04-10 Sealing material for polymer electrolyte fuel-cell separator
US10/119,148 US20020187385A1 (en) 2001-04-13 2002-04-10 Sealing material for polymer electrolyte fuel-cell separator
KR1020020019947A KR100751190B1 (ko) 2001-04-13 2002-04-12 고체 고분자형 연료 전지 세퍼레이터용 시일 재료
US10/704,910 US7482403B2 (en) 2001-04-13 2003-11-12 Sealing material for polymer electrolyte fuel-cell separator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001114893A JP3712054B2 (ja) 2001-04-13 2001-04-13 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002309092A true JP2002309092A (ja) 2002-10-23
JP3712054B2 JP3712054B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=18965881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001114893A Expired - Fee Related JP3712054B2 (ja) 2001-04-13 2001-04-13 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20020187385A1 (ja)
EP (1) EP1249473B1 (ja)
JP (1) JP3712054B2 (ja)
KR (1) KR100751190B1 (ja)
DE (1) DE60200767T2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006506510A (ja) * 2002-11-15 2006-02-23 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コーティング用ミスト防止剤としての星形枝分れシリコーンポリマー
JP2006508206A (ja) * 2002-11-15 2006-03-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コーティング用ミスト防止剤としての星形枝分れシリコーンポリマー
JP2006225420A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加硬化型シリコーンゴム組成物及び粘着ゴムシート
JP2009140823A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Honda Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料、セパレータシール、及びセパレータ
JP2009140821A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Honda Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料、セパレータシール、及びセパレータ
JP2010009903A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ用接着性シール組成物、セパレータシール及びセパレータ
US8133949B2 (en) 2007-12-07 2012-03-13 Honda Motor Co., Ltd. Separator and separator seal for polymer electrolyte fuel cells
KR101166562B1 (ko) 2010-04-29 2012-07-19 주식회사 케이씨씨 Led사출/컴프레션 봉지용으로 적합한 점도를 갖는 폴리오르가노실록산 조성물
WO2013042707A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 住友ベークライト株式会社 シリコーンゴム系硬化性組成物、シリコーンゴムの製造方法、シリコーンゴム、成形体および医療用チューブ
JP2014160609A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Honda Motor Co Ltd 燃料電池セパレータ用シール材料
JP2015022800A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 信越化学工業株式会社 固体高分子型燃料電池セパレータ用シールの製造方法及び該方法に用いるシリコーンゴム組成物
US9160011B2 (en) 2008-02-28 2015-10-13 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell separator sealing material and fuel cell separator
EP3113271A1 (en) 2015-06-30 2017-01-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Sealing material for solid polymer fuel cell separator, separator seal and separator
CN110997814A (zh) * 2017-08-24 2020-04-10 美国陶氏有机硅公司 可注塑的有机硅组合物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2262035B1 (en) * 2001-11-12 2013-04-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel-cell seperator sealing rubber composition
JP3758037B2 (ja) * 2002-02-28 2006-03-22 信越化学工業株式会社 固体高分子型燃料電池セパレータシール用ゴム組成物及びこれを用いたシール材並びに固体高分子型燃料電池セパレータ
US20060127738A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-15 Bhaskar Sompalli Design, method and process for unitized mea
JP4803350B2 (ja) * 2005-06-03 2011-10-26 信越化学工業株式会社 圧着性異方導電性樹脂組成物及び微細電極の接続方法
DE102005043958A1 (de) * 2005-09-15 2007-03-22 Wilhelm Eisenhuth Gmbh Kg Verfahren zur Herstellung von Elektroden-Platten mit integrierten Dichtungen und Schutzschichten aus Flüssigsiliconkautschuk für Brennstoffzellenstacks
WO2008114664A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Sekisui Chemical Co., Ltd. 膜-電極接合剤、接合層付きプロトン伝導性膜、膜-電極接合体、固体高分子形燃料電池及び膜-電極接合体の製造方法
TWI434890B (zh) * 2007-04-06 2014-04-21 Shinetsu Chemical Co 加成可硬化聚矽氧樹脂組成物及使用彼之聚矽氧鏡片
EP2832812A1 (en) * 2013-07-29 2015-02-04 Nitto Shinko Corporation Sealant
KR102583608B1 (ko) * 2016-04-08 2023-09-27 다라믹 엘엘씨 강화 침수형 전지용 개선된 분리기, 전지 및 관련 방법
CN109312165B (zh) * 2016-06-28 2021-08-10 三键有限公司 固化性树脂组合物、燃料电池和密封方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4585830A (en) * 1985-05-20 1986-04-29 Dow Corning Corporation Polyorganosiloxane compositions useful for preparing unsupported extruded profiles
JPH0684477B2 (ja) * 1988-08-23 1994-10-26 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン組成物
JPH0660284B2 (ja) * 1989-07-21 1994-08-10 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーンゴム組成物
US5164461A (en) * 1991-03-14 1992-11-17 General Electric Company Addition-curable silicone adhesive compositions
CA2085673A1 (en) * 1992-01-23 1993-07-24 Brian J. Ward Low compression set silicone elastomers
US5380770A (en) * 1992-04-09 1995-01-10 General Electric Company Heat cured silicone rubber compositions containing a potassium aluminosilicate filler which provides resistance to hydrocarbon oils and adjustable shrinkage
CA2098634A1 (en) * 1992-06-30 1993-12-31 James E. Doin Addition cured platinum catalyzed elastomer compositions with precipitated silica
US5336570A (en) * 1992-08-21 1994-08-09 Dodge Jr Cleveland E Hydrogen powered electricity generating planar member
US5519082A (en) * 1994-04-13 1996-05-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Curable silicone rubber composition and method for preparing silicone rubber
US5661222A (en) * 1995-04-13 1997-08-26 Dentsply Research & Development Corp. Polyvinylsiloxane impression material
US5679727A (en) * 1996-03-28 1997-10-21 Dow Corning Corporation Curable organosiloxane composition with improved hysteresis characteristics
US5756598A (en) * 1996-12-30 1998-05-26 Dow Corning Corporation Resin-containing organosiloxane compositions curable to silicone elastomers having low weep
JPH1112470A (ja) * 1997-06-25 1999-01-19 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 高電圧電気絶縁部品用液状シリコーンゴム組成物
JP3809491B2 (ja) * 1997-10-29 2006-08-16 アイシン高丘株式会社 燃料電池用セパレータ
CN1122322C (zh) * 1998-04-17 2003-09-24 松下电器产业株式会社 固体高分子电解质型燃料电池及其制造方法
JP2000000920A (ja) 1998-06-18 2000-01-07 Mitsubishi Plastics Ind Ltd シリコーン樹脂被覆金属複合体及びその製造方法
JP2000033630A (ja) 1998-07-21 2000-02-02 Mitsubishi Plastics Ind Ltd シリコーン樹脂−金属複合体の製造方法
JP2000048832A (ja) 1998-07-29 2000-02-18 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ
JP2000062086A (ja) 1998-08-20 2000-02-29 Mitsubishi Plastics Ind Ltd シリコーン樹脂被覆金属複合体及びその製造方法
JP3742724B2 (ja) 1998-08-28 2006-02-08 三菱樹脂株式会社 固体高分子型燃料電池セパレータ用パッキング材
JP2000133290A (ja) 1998-10-30 2000-05-12 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 固体高分子型燃料電池
JP2000156215A (ja) 1998-11-19 2000-06-06 Mitsubishi Plastics Ind Ltd シリコーン樹脂被覆金属複合体及びその製造方法
JP2000176962A (ja) 1998-12-17 2000-06-27 Mitsubishi Plastics Ind Ltd シリコーン樹脂−金属複合体の製造方法
JP2000188118A (ja) 1998-12-24 2000-07-04 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ用パッキング材
JP2000231927A (ja) 1999-02-09 2000-08-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ
JP2001216979A (ja) 1999-11-24 2001-08-10 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ用パッキング材
JP2001199002A (ja) 2000-01-21 2001-07-24 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 弾性ゴム被覆金属複合体及びその製造方法
US6824874B1 (en) * 2000-08-23 2004-11-30 Dana Corporation Insulator and seal for fuel cell assemblies

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508206A (ja) * 2002-11-15 2006-03-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コーティング用ミスト防止剤としての星形枝分れシリコーンポリマー
JP2006506510A (ja) * 2002-11-15 2006-02-23 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コーティング用ミスト防止剤としての星形枝分れシリコーンポリマー
JP4525914B2 (ja) * 2005-02-15 2010-08-18 信越化学工業株式会社 付加硬化型シリコーンゴム組成物及び粘着ゴムシート
JP2006225420A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加硬化型シリコーンゴム組成物及び粘着ゴムシート
JP4513986B2 (ja) * 2007-12-07 2010-07-28 本田技研工業株式会社 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料、セパレータシール、及びセパレータ
US8795920B2 (en) 2007-12-07 2014-08-05 Honda Motor Co., Ltd. Separator and separator seal for polymer electrolyte fuel cells
JP4513987B2 (ja) * 2007-12-07 2010-07-28 本田技研工業株式会社 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料、セパレータシール、及びセパレータ
JP2009140821A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Honda Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料、セパレータシール、及びセパレータ
US8133949B2 (en) 2007-12-07 2012-03-13 Honda Motor Co., Ltd. Separator and separator seal for polymer electrolyte fuel cells
US8158302B2 (en) 2007-12-07 2012-04-17 Honda Motor Co., Ltd. Separator and separator seal for polymer electrolyte fuel cells
JP2009140823A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Honda Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料、セパレータシール、及びセパレータ
US9160011B2 (en) 2008-02-28 2015-10-13 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell separator sealing material and fuel cell separator
JP2010009903A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 固体高分子型燃料電池セパレータ用接着性シール組成物、セパレータシール及びセパレータ
KR101166562B1 (ko) 2010-04-29 2012-07-19 주식회사 케이씨씨 Led사출/컴프레션 봉지용으로 적합한 점도를 갖는 폴리오르가노실록산 조성물
WO2013042707A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 住友ベークライト株式会社 シリコーンゴム系硬化性組成物、シリコーンゴムの製造方法、シリコーンゴム、成形体および医療用チューブ
JP2013067677A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Sumitomo Bakelite Co Ltd シリコーンゴム系硬化性組成物、シリコーンゴムの製造方法、シリコーンゴム、成形体および医療用チューブ
JP2014160609A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Honda Motor Co Ltd 燃料電池セパレータ用シール材料
JP2015022800A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 信越化学工業株式会社 固体高分子型燃料電池セパレータ用シールの製造方法及び該方法に用いるシリコーンゴム組成物
EP3113271A1 (en) 2015-06-30 2017-01-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Sealing material for solid polymer fuel cell separator, separator seal and separator
US20170005347A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Sealing material for solid polymer fuel cell separator, separator seal and separator
KR20170003415A (ko) 2015-06-30 2017-01-09 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 고체 고분자형 연료 전지 세퍼레이터용 시일 재료, 세퍼레이터 시일 및 세퍼레이터
CN106317897A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 信越化学工业株式会社 固体聚合物燃料电池隔离物用密封材料、隔离物密封件和隔离物
CN106317897B (zh) * 2015-06-30 2021-10-22 信越化学工业株式会社 固体聚合物燃料电池隔离物用密封材料、隔离物密封件和隔离物
CN110997814A (zh) * 2017-08-24 2020-04-10 美国陶氏有机硅公司 可注塑的有机硅组合物
CN110997814B (zh) * 2017-08-24 2022-08-23 美国陶氏有机硅公司 可注塑的有机硅组合物

Also Published As

Publication number Publication date
US20040097640A1 (en) 2004-05-20
KR20020079601A (ko) 2002-10-19
EP1249473B1 (en) 2004-07-21
US20020187385A1 (en) 2002-12-12
JP3712054B2 (ja) 2005-11-02
EP1249473A1 (en) 2002-10-16
DE60200767D1 (de) 2004-08-26
KR100751190B1 (ko) 2007-08-22
US7482403B2 (en) 2009-01-27
DE60200767T2 (de) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3712054B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料
JP5365075B2 (ja) 燃料電池用接着性シリコーンゴム組成物及びセパレータシール用材料
JP5835100B2 (ja) 帯電防止性シリコーンゴム組成物及び帯電防止性シリコーンゴム硬化物の黄変を抑制する方法
JP3786185B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータシール用ゴム組成物及びこれを用いたシール材並びに固体高分子型燃料電池セパレータ
JP3758037B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータシール用ゴム組成物及びこれを用いたシール材並びに固体高分子型燃料電池セパレータ
JP5077581B2 (ja) 燃料電池セパレータシール用材料及び燃料電池セパレータ
JP4513987B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料、セパレータシール、及びセパレータ
KR100694541B1 (ko) 중합체 전해질 연료-전지 세퍼레이터 실링 고무 조성물
JP5272538B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータ用接着性シール組成物、セパレータシール及びセパレータ
JP3640301B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料
JP3931968B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータシール用ゴム組成物及びこれを用いたシール材並びに固体高分子型燃料電池セパレータ
JP2017016813A (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータ用シール材料、セパレータシール及びセパレータ
JP6048332B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータ用シールの製造方法及び該方法に用いるシリコーンゴム組成物
JP3796659B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータシール用ゴム組成物及びこれを用いたシール材並びに固体高分子型燃料電池セパレータ
JPWO2018198830A1 (ja) 付加硬化型シリコーンゴム組成物
JP2023130798A (ja) 付加硬化型シリコーン組成物、及び難燃性シリコーンゴム
JP5338721B2 (ja) 固体高分子型燃料電池セパレータ用接着性シール組成物、セパレータシール及びセパレータ
KR102555551B1 (ko) 정착 부재 형성용 실리콘 고무 조성물 및 정착 부재
JP2010031083A (ja) シリコーンゴムカバー及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3712054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees