JP2002304136A - 有機エレクトロルミネッセンス表示装置を備えた電子機器 - Google Patents

有機エレクトロルミネッセンス表示装置を備えた電子機器

Info

Publication number
JP2002304136A
JP2002304136A JP2002006222A JP2002006222A JP2002304136A JP 2002304136 A JP2002304136 A JP 2002304136A JP 2002006222 A JP2002006222 A JP 2002006222A JP 2002006222 A JP2002006222 A JP 2002006222A JP 2002304136 A JP2002304136 A JP 2002304136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
display device
organic
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002006222A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Uchida
昌宏 内田
Hayato Nakanishi
早人 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002006222A priority Critical patent/JP2002304136A/ja
Priority to CN02101874A priority patent/CN1366290A/zh
Priority to US10/046,183 priority patent/US7019714B2/en
Priority to KR10-2002-0002478A priority patent/KR100477154B1/ko
Priority to EP02250316A priority patent/EP1227390A3/en
Priority to TW91100695A priority patent/TW574524B/zh
Publication of JP2002304136A publication Critical patent/JP2002304136A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/35Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • G09G2330/022Power management, e.g. power saving in absence of operation, e.g. no data being entered during a predetermined time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有機エレクトロルミネッセンス表示装置と液
晶表示装置を備える電子機器を提供する。 【解決手段】 表示装置を要する電子機器、特に消費電
力に制約のある携帯電話のような移動体端末電子機器2
01において、視認性に優れ高精細な表示を可能にする
有機EL表示装置10と、消費電力を低く抑えることの
できる半透過型或いは反射型の液晶表示装置20を両方
備えることで、非使用時における低消費電力化を図ると
ともに、動画や静止画といった情報の種類や、バッテリ
ーの残量等の状況に応じて表示装置の使い分けを可能に
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は有機エレクトロルミ
ネッセンス(以下、エレクトロルミネッセンスをELと
略記する)表示装置と液晶表示装置を備えた電子機器に
関する。
【0002】
【従来の技術】有機EL表示装置は液晶表示装置と比
べ、高速応答速度、広視野角、自発光素子特有の視認性
の良さ、また駆動可能な温度範囲が広いなどのディスプ
レイとして有利な特性を数多く有する。従って現在多く
の表示装置を必要とする電子機器において、有機EL表
示装置を採用することが検討されている。
【0003】電子機器の表示装置に有機EL表示装置を
用いる従来の技術として、特開平12−105573号
公報を挙げることができる。この公報では、有機EL表
示装置を携帯端末機器などの電子機器に用いており、機
器の非使用時或いは携帯端末機器の場合は待ち受け時に
おいて必要最小限の情報のみ表示する技術が開示されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前述の従
来技術では、機器の非使用時或いは携帯端末機器の場合
は待ち受け時においては、必要最小限ではあっても常時
有機EL表示装置を駆動させるために電流を流し続けな
ければならない。有機EL表示装置を駆動するための消
費電力は反射型或いは半透過型の液晶表示装置よりも大
きいため、有機EL表示装置を搭載した電子機器の非使
用時、特に携帯電話等の移動体端末の待ち受け時におけ
るバッテリーの消費は著しい。
【0005】本発明はこのような問題点を解決するもの
で、有機EL表示装置を搭載した電子機器の非使用時や
携帯電話等の移動体端末の待ち受け時における消費電力
を低減することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の電子機器は、表
示装置を備える電子機器において、前記表示装置とし
て、少なくとも一層の有機発光層が陽極と陰極とに挟持
されてなる有機エレクトロルミネッセンス素子が形成さ
れた有機エレクトロルミネッセンス表示装置と、液晶表
示装置と、を備えていることを特徴とする。
【0007】上記構成によれば、消費電力は大きいが非
常に優れた画像表示或いは動画表示を可能にする有機E
L表示装置と、低消費電力で情報を表示できる液晶表示
装置とを必要性に応じて使い分けることが出来るため、
有機EL表示装置を搭載する電子機器の低消費電力化を
図ることが出来る。
【0008】この電子機器は、携帯電話等の移動体端末
であることを特徴とする。上記構成によれば、バッテリ
ー等の容量に限りがある携帯電話等の移動体端末におい
て、有機EL表示装置と液晶表示装置とを必要性に応じ
て使い分けることにより、長時間の使用を可能にする効
果を有する。
【0009】この電子機器において、非使用時或いは待
ち受け時において前記有機EL表示装置は非表示状態で
あり、前記液晶表示装置のみが表示状態であることを特
徴とする。
【0010】上記構成によれば、非使用時においても何
らかの情報を表示する必要のある電子機器、特に待ち受
け時においても時刻等の表示をする必要のある携帯電話
等の移動体端末において、非使用時或いは待ち受け時に
有機EL表示装置を駆動しないことによって電力の消費
を大幅に低減する効果を有する。
【0011】この電子機器において、前記有機EL表示
装置の駆動方式がアクティブマトリクス駆動であること
を特徴とする。
【0012】上記構成によれば、有機EL表示装置の駆
動方式を低温ポリシリコンTFT等によるアクティブマ
トリクス駆動にすることにより、低消費電力化でき、有
機EL素子を長寿命化でき、さらに視認性に優れた画像
及び動画を提供できる。
【0013】この電子機器において、前記液晶表示装置
が半透過反射型液晶表示装置であることを特徴とする。
【0014】上記構成によれば、液晶表示装置を半透過
反射型液晶表示装置にすることにより、明所ではバック
ライト等の照明を必要としないため、低消費電力化でき
る。
【0015】この電子機器において、前記液晶表示装置
が反射型液晶表示装置であることを特徴とする。
【0016】上記構成によれば、液晶表示装置を反射型
液晶表示装置にすることにより、明所ではバックライト
等の照明を必要としないうえ、暗所においても例えばフ
ロントライトを使用すれば高輝度な照明は必要なく低消
費電力化できる。さらにバックライトではなくフロント
ライトを使用することにより液晶表示装置を薄型化でき
る。
【0017】この電子機器において、前記液晶表示装置
の駆動方式が単純マトリクス駆動であることを特徴とす
る。
【0018】上記構成によれば、液晶表示装置を単純マ
トリクス駆動にすることにより、液晶表示装置部を低コ
ストで提供できる。
【0019】この電子機器において、前記液晶表示装置
の駆動方式がアクティブマトリクス駆動であることを特
徴とする。
【0020】上記構成によれば、液晶表示装置をアクテ
ィブマトリクス駆動にすることにより液晶表示装置の画
像表示能力を高めることが出来るため、有機EL表示装
置と液晶表示装置を、動画や静止画といった情報の種類
や、バッテリーの残量、充電装置の有無等の状況に応じ
て高度な使い分けをすることが出来る。
【0021】この電子機器において、前記液晶表示装置
がモノクロ表示であることを特徴とする。
【0022】上記構成によれば、液晶表示装置をモノク
ロ表示にすることにより、液晶表示装置部を低コストで
提供できる。
【0023】この電子機器において、前記液晶表示装置
がフルカラー表示であることを特徴とする。
【0024】上記構成によれば、液晶表示装置をフルカ
ラー表示にすることにより、液晶表示装置の画像表示能
力を高めることが出来るため、有機EL表示装置と液晶
表示装置を、動画や静止画といった情報の種類や、バッ
テリーの残量、充電装置の有無等の状況に応じて高度な
使い分けをすることが出来る。
【0025】この電子機器において、前記液晶表示装置
の照明に有機EL光源が用いられていることを特徴とす
る。
【0026】上記構成によれば、液晶表示装置の照明に
有機EL素子の線状光源或いは面光源を使用することに
より、発光むらがなく、視認性に優れた表示を提供で
き、消費電力を低く抑えることができる。
【0027】この電子機器において、前記液晶表示装置
と前記有機EL表示装置の表示を切り替える機構を有し
ていることを特徴とする。
【0028】上記構成によれば、液晶表示装置と前記有
機EL表示装置の表示を切り替える機構を設けることに
よって動画や静止画といった情報の種類や、バッテリー
の残量、充電装置の有無等の状況に応じた高度な使い分
けを容易に行うことが出来る。
【0029】この電子機器において、前記電子機器に備
わるバッテリーの残量が所定の残量になった時点で前記
有機エレクトロルミネッセンス表示装置による表示を停
止し、前記液晶表示装置による表示に自動的に切り替え
る機構を有していることを特徴とする。
【0030】上記構成によれば、半透過型及び反射型液
晶表示装置と比べ消費電力が大きい有機EL表示装置の
駆動を制限することで、一定容量のバッテリーにより駆
動する電子機器の使用時間を長くすることが出来る。
【0031】この電子機器において、前記有機エレクト
ロルミネッセンス表示装置が駆動している状態で未操作
の期間が一定時間継続すると、前記液晶表示装置による
表示に自動的に切り替える機構を有することを特徴とす
る。
【0032】上記構成によれば、電子機器の非使用時に
おける有機EL表示装置の使用を制限することで、一定
容量のバッテリーにより駆動する電子機器の使用時間を
長くすることが出来る。
【0033】
【発明の実施の形態】(第一の実施形態)以下、本発明
の第一の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本
実施形態の移動体端末電子機器の本体概略図である。図
2は本実施形態の移動体端末電子機器の本体概略図で、
折り畳んだ状態を示している。
【0034】本実施形態における移動体端末電子機器
(携帯電話)100は、移動体端末電子機器本体101
と、アクティブマトリクス駆動でフルカラー表示の有機
EL表示装置(以下、適宜「有機ELパネル」と称す
る)10と、単純マトリクス駆動でモノクロ表示の半透
過反射型液晶表示装置(以下、適宜「液晶パネル」と称
する)20とを備えている。
【0035】本実施形態における有機ELパネル10
は、低温ポリシリコンTFT基板上に赤色、緑色、青色
に発光する有機EL素子がそれぞれパターニングされて
おり、駆動回路基板と共に移動体端末電子機器の主要な
表示部として設置されている。赤色、緑色、青色の3色
それぞれに対応する有機EL素子が各画素内にそれぞれ
パターニングされていることからフルカラー表示が可能
である。有機EL表示装置の解像度や階調においては特
に限定されるものではないが、高精細で滑らかな動画表
示を可能にするには画素数が320×200のQVGA
以上の解像度で、各色16階調以上が望ましい。
【0036】ここで、有機ELパネル10は、所定のT
FT基板の一方の面側に順次積層される、陽極と陰極と
の間に有機層発光層を挟層してなる有機EL素子と、封
止剤と、封止用基板と、から構成されている。
【0037】有機ELパネル10の陽極は、ITO(I
ndium Tin Oxide:錫ドープ酸化インジ
ウム)や、IZO(亜鉛ドープ酸化インジウム)など、
導電性を有する透明材料からなり、例えばスパッタリン
グ法などにより形成される。有機ELパネル10の陰極
は、カルシウム(Ca)、マグネシウム(Mg)、リチ
ウム(Li)、バリウム(Ba)など仕事関数の低い金
属からなる。さらに、耐酸化性や導電性を向上させるた
めに、陰極に対して、アルミニウム(Al)、金(A
u)、銀(Ag)、タンタル(Ta)、ITO、IZO
などの耐酸化性及び導電性を併せ持つ金属や金属酸化物
を積層したり、合金化したりすることが望ましい。ここ
で、陰極は、真空蒸着法やスパッタリング法などにより
形成される。この場合、陽極側、すなわち基板側から光
が射出されるため、基板側が電子機器の使用者側を向く
ように有機ELパネルを電子機器に配置する。
【0038】なお、ここで用いる有機ELパネルにおい
て、陰極を透明性のある材料によって形成してもよい。
その場合、基板とは反対側(封止用基板側)から光が射
出されるため、封止用基板側が電子機器の使用者側を向
くように有機ELパネルを電子機器に配置する。その
際、陽極は透明性を有しなくてもよい。また、陽極と陰
極との配置を逆にしても構わない。
【0039】有機ELパネル10の有機発光層は、正孔
注入層として、バイエル社製「Baytron P」
(ポリエチレンジオキシチオフェンとポリスチレンスル
フォン酸との混合物)などの導電性高分子材料を成膜し
たのち、発光層として、各色に対応したポリフルオレン
系やポリパラフェニレンビニレン系などのπ共役を有す
る発光性高分子材料を積層した構造からなり、例えばイ
ンクジェット法などにより形成される。
【0040】有機ELパネル10の封止用基板は、有機
ELパネル10内への酸素及び水分の浸入を妨げる機能
や、有機EL素子そのものを物理的に保護する機能を果
たしており、封止剤(接着剤)として、2液性のエポキ
シ系熱硬化性樹脂やUV硬化性樹脂等を用いて、前記所
定の封止用基板と張り合わせ封止している。なお、封止
用基板の材料としては、ガラスや、特に基板側から光を
射出させる場合には透明でない金属部材を用いてもよ
い。
【0041】また、液晶パネル20は、液晶用対向基板
の一方の面側に順次積層される、液晶と、液晶駆動用T
FT(Thin Film Transistor)基
板とから構成されている。この液晶パネル20も、有機
ELパネル10と同様に、ドットマトリックス型の表示
体であり、その駆動方式はアクティブマトリックス方式
であるが、パッシブマトリックス方式で駆動するように
しても構わない。
【0042】有機EL素子のパターニング法は特に限定
されるものではなく、各色に発光する有機材料が低分子
材料である場合には高真空下でマスク蒸着する方法が好
ましく、各色に発光する有機材料が高分子材料である場
合には有機材料を溶媒に溶かし、インクジェット法によ
りパターニングする方法が好ましい。
【0043】本実施形態における液晶パネル20は半透
過型であるため、照明として無機LEDのバックライト
を用いている。しかしこの限りではなく有機EL素子を
照明として用いても良い。
【0044】また、本実施形態における液晶パネル20
は半透過型であるが、その限りではなく反射型液晶表示
装置を用い、照明としてフロントライトを用いても良
い。
【0045】図3は、本発明の電子機器100における
制御装置及び駆動回路の一構成例を示すブロック図であ
る。本発明の電子機器(移動体端末)100は、表示装
置(有機ELパネル及び液晶パネル)における制御装置
300と、液晶パネル用駆動回路307及び有機ELパ
ネル用駆動回路308とを有している。
【0046】制御装置300は、電源回路301と、ク
ロック発生回路302と、液晶用表示情報出力回路30
3と、有機EL用表示情報出力回路304と、液晶用表
示情報処理回路305と、有機EL用表示情報処理回路
306と、から構成されており、この制御装置300に
よって、液晶パネル用駆動回路307と、有機ELパネ
ル用駆動回路308の動作が制御されている。
【0047】ここで、液晶用表示情報出力回路303に
は、時刻表示や壁紙表示など電源を投入している間には
常時表示する必要がある表示情報(第一の表示情報)が
記憶されており、随時必要に応じて、その記憶されてい
る表示情報が液晶用表示情報処理回路305に供給され
る。有機EL用表示情報出力回路304には、既に決め
られた数種類のキャラクター表示などの動画や時刻表示
などを表示する表示情報(第二の表示情報)が記憶され
ており、随時必要に応じて、その記憶されている表示情
報が有機EL用表示情報処理回路306に供給される。
【0048】また、液晶用表示情報処理回路305及び
有機EL用表示情報処理回路306では、それぞれ液晶
用表示情報出力回路303及び有機EL用表示情報出力
回路304から供給された表示情報を、表示に適した配
列に変換する等の処理を行っている。さらに、液晶パネ
ル用駆動回路307及び有機ELパネル用駆動回路30
8では、データ線駆動回路307X、308Xと、走査
線駆動回路307Y、308Yとを備えている。そし
て、液晶用表示情報処理回路305及び有機EL用表示
情報処理回路306から供給された表示データに従っ
て、データ線駆動回路307X、308X及び走査線駆
動回路307Y、308Yを動作させて、データ線と走
査線を駆動させるようになっている。
【0049】ここで、本実施形態における制御装置30
0において、電源回路301から電源が供給されると、
クロック発生回路302の情報に基づいて計時カウント
が行われ、液晶用表示情報出力回路303から、液晶用
表示情報処理回路305に向けて、時計表示や非動作の
待受画面などの各種情報(第一の表示情報)が出力され
る。次いで、液晶用表示情報処理回路305において、
表示に適したデータ配列への変換などの処理を施された
後、上記時計表示や非動作の待受画面などの各種表示情
報が、液晶パネル用駆動回路307に送信される。そし
て、その表示データに従って、データ線駆動回路307
X及び走査線駆動回路307Yに電圧が印加されること
で、液晶パネル20に時計表示や非動作の待受画面など
が表示されるようになる。
【0050】一方、キャラクター表示などの動画表示
や、暗時の表示など各種表示情報(第二の表示情報)を
行う場合には、クロック発生回路302からの計時カウ
ントに基づいて、有機EL用表示情報出力回路304か
ら、有機EL用表示情報処理回路306に向けて、キャ
ラクター表示など動画表示や暗時の表示などの第二の表
示情報が出力される。次いで、有機EL用表示情報処理
回路306において、表示に適したデータ配列への変換
などの処理を施された後、上記キャラクター表示や時刻
表示などの各種表示情報は、有機ELパネル用駆動回路
308に送信される。そして、その表示データに従っ
て、データ線駆動回路308X及び走査線駆動回路30
8Yに電圧が印加されることで、有機ELパネル10に
キャラクター表示などの動画或いは暗時の表示が表示さ
れるようになる。
【0051】本実施形態の制御装置300において、電
源を投入している間には常時表示が必要である時刻表示
や待受画面などは、液晶パネル用駆動回路307によっ
て、液晶パネル20に表示させておき、暗時において表
示させる時刻表示やイベント発生時などに表示させるキ
ャラクター表示などの動画などは、有機ELパネル用駆
動回路308によって、有機ELパネル10に表示させ
るようにしている。
【0052】なお、有機ELパネルと液晶パネルとを同
時に表示させる必要のない場合は、いずれか一方の表示
を停止させてもよい。この場合、待受画面や時刻の表示
など常時表示が必要とされる場合は、低消費電力で表示
可能な液晶パネル20において表示を行うようにし、優
れた画像表示や動画表示、 或いは暗時における表示が必
要とされる場合は、高速応答性及び広視野角、並びに高
コントラスト比で表示可能な有機ELパネル10におい
て表示を行うようにしてもよい。このようにすれば、有
機ELパネル10を使用する際に課題とされている、消
費電力の問題を改善することが可能となる。
【0053】(第一の実施形態の変形例)第一の実施形
態の制御装置300において、液晶パネル用駆動回路3
07と有機ELパネル用駆動回路308とを同時に駆動
させ、液晶パネル20及び有機ELパネル10を同時に
表示させるようにしても構わない。
【0054】本変形例における表示装置は、制御装置3
00において、液晶パネル用駆動回路307と有機EL
パネル用駆動回路308とを同時に駆動させることで、
液晶パネル20によって表示する待受画面、壁紙、背
景、時刻表示などの上に、有機ELパネル10によって
表示するキャラクター表示などの動画が表示されるよう
になる。つまり、異なる表示情報を有する液晶パネル2
0と有機ELパネル10とを同時に表示し、異なる二つ
の表示を同時に表示させるようにしている。
【0055】このように、液晶パネル20と有機ELパ
ネル10とに異なる画像表示を形成し、液晶パネル用駆
動回路307と有機ELパネル用駆動回路308とを同
時に駆動させることによって、有機ELパネル10によ
って高速応答性及び広視野角、並びに高コントラスト比
を有する動画表示が実現可能であるとともに、液晶パネ
ル20によってより低消費電力を実現させることが可能
となる。
【0056】(第二の実施形態)以下、本発明の第二の
実施形態を図4,図5,図6に基づいて説明する。図4
は本実施形態の移動体端末電子機器の本体概略図であ
る。図5は本実施形態の折り畳み式移動体端末電子機器
の本体概略図である。図6は本実施形態に係る制御装置
及び駆動回路の構成例を示すブロック図である。
【0057】本実施形態における移動体端末電子機器
(携帯電話)200は、移動体端末電子機器本体201
と、アクティブマトリクス駆動でフルカラー表示の有機
EL表示装置(有機ELパネル)10と、アクティブマ
トリクス駆動でフルカラー表示の半透過反射型液晶表示
装置(液晶パネル)20とを搭載している。
【0058】本実施形態における有機ELパネル10は
第一の実施形態におけるものと同様である。
【0059】本実施形態における液晶パネル20は低温
ポリシリコンTFTによるアクティブマトリクス駆動で
あるが、この限りではなくアモルファスシリコンTFT
等による駆動でも良い。
【0060】また本実施形態における液晶パネル20は
半透過型でありまたフルカラー表示を行うため、照明と
して白色発光の無機LEDのバックライトを用いてい
る。しかしその限りではなく白色発光の有機EL素子を
照明として用いても良い。
【0061】また、本実施形態における液晶パネル20
は半透過型であるが、この限りではなく反射型液晶表示
装置を用い、照明として白色のフロントライトを用いて
も良い。
【0062】図6において、表示装置(有機ELパネル
10及び液晶パネル20)の制御装置300Aは、第一
実施形態の駆動装置300における液晶用表示情報出力
回路303と有機EL用表示情報出力回路304とを、
機能的には一つの表示情報出力回路309としていると
ともに、この表示情報出力回路309内から出力される
表示情報を、液晶パネル用駆動回路307を制御する液
晶用表示情報処理回路305及び有機ELパネル用駆動
回路308を制御する有機EL用表示情報処理回路30
6のいずれかに選択的に出力可能な表示情報切替回路
(切り替える機構)310を備えている。
【0063】ここで、表示情報切替回路310を、時間
情報に基づいて、例えば、有機ELパネル10が表示さ
れた状態で未操作状態が所定時間続くと、自動的に液晶
パネル20が表示されるように、有機EL用表示情報処
理回路306から液晶用表示情報処理回路305に切り
替わるように設定すると、さらなる低消費電力化を実現
させることが可能となる。
【0064】また、表示情報切替回路310を、携帯電
話200の周辺の明るさに基づいて、例えば、液晶パネ
ル20で表示が見え難くなる暗時になると、自動的に有
機ELパネル10に表示されるように、液晶用表示情報
処理回路305から有機EL用表示情報処理回路306
に切り替わるように設定すると、暗時においても視認性
に優れた表示を実現させることが可能となる。
【0065】さらに、表示情報切替回路310を、バッ
テリの残量に基づいて、例えば、バッテリーの残量が少
なくなったある任意の時点で、大きな消費電力を有する
有機ELパネル10ではなく低消費電力の液晶パネル2
0に表示させるように、有機EL用表示情報処理回路3
06から液晶用表示情報処理回路305に切り替わるよ
うに設定すると、携帯電話200など電子機器の長時間
にわたる使用を実現させることが可能となる。
【0066】本実施形態における移動体端末電子機器2
00は、有機ELパネル10と液晶パネル20との表示
を切り替えるスイッチ(切り替える機構)204を備え
ており、動画や静止画といった情報の種類や、バッテリ
ーの残量、充電装置の有無等の状況に応じた使い分けを
行うことが出来る。尚、電子機器における切り替えスイ
ッチ204の設置位置は本実施形態の限りでない。
【0067】そして、表示情報切替回路310を、使用
者によるスイッチ204の操作に基づいて、例えば、使
用者が必要とする情報を有機ELパネル10に表示さ
せ、あまり必要としない情報は液晶パネル10に表示さ
せるように、有機EL用表示情報処理回路306と液晶
用表示情報処理回路305とを自由に切り替えることが
できるように設定すると、使用者の嗜好に応じた表示レ
イアウトを実現させることが可能となる。
【0068】つまり、本来は、液晶パネル20で表示し
ている時刻表示や待受画面を有機ELパネル10で表示
させたり、或いは、本来は、有機ELパネル10で表示
している動画などを液晶パネル20に表示させたりする
ことが可能となる。よって、表示レイアウトの自由度を
向上させることが可能となる。
【0069】また、制御装置300Aは、表示情報切替
回路310によりバッテリーの残量が少なくなったと
き、ある任意の時点で消費電力の大きい有機ELパネル
の表示を停止し、液晶パネルの表示に自動で切り替える
ようにしてもよい。また、有機ELパネルが駆動してい
る状態で、未操作の状態が続くと自動的に表示が液晶パ
ネルに切り替えるようにしてもよい。
【0070】また、本実施形態における移動体端末電子
機器は、待ち受け時における表示を有機ELパネルによ
る表示と液晶パネルによる表示との間で選択することが
出来る。
【0071】第二の実施形態に係る制御装置300Aを
第一の実施形態に係る移動体端末電子機器100に適用
してもよい。つまり、第一の実施形態における移動体端
末電子機器は折り畳み式であり、図2に示すような折り
畳んだ状態では、表示情報切替回路310のもとで、有
機ELパネル10が自動的にオフの状態になるように
し、待ち受け時においては液晶パネル20が必要最小限
の情報のみを表示する。従って待ち受け時における電力
の消費は液晶パネル20を駆動するのに要する電力のみ
である。
【0072】そして、第一の実施形態における移動体端
末電子機器100は、本体の電源がオンの時において、
図2に示すような折り畳んだ状態から図1に示すような
広げた状態にすると、表示情報切替回路310のもと
で、有機ELパネル10の電源が自動的にONになるよ
うにしてもよい。
【0073】また、第一の実施形態における移動体端末
電子機器100に、有機ELパネル10の電源がOFF
になる前の情報を記憶する機構を設け、有機ELパネル
10の電源が再びONになったとき、OFFになる直前
の情報を表示してもよい。
【0074】図5に示すように、折り畳み式の移動体端
末電子機器200に切り替えスイッチ204を設けても
良い。この移動体端末電子機器200は、第一の実施形
態と同様に、折り畳んだ状態においては有機ELパネル
10及び液晶パネル20の電源はOFFの状態になる。
また、本体の電源がオンの時に折り畳んだ状態からの広
げた状態にすると、有機ELパネル10の電源が自動的
にONになる。更に、切り替えスイッチ204の操作に
より、有機ELパネル10の電源がON/OFFされ
る。すなわち、図5に示す移動体端末電子機器200
は、表示を切り替える機構として、折り畳み部(ヒンジ
部)とスイッチ204との2つを有している構成であ
る。
【0075】(第二の実施形態の変形例)第二の実施形
態の制御装置300Aにおいて、表示情報出力回路30
9として、第一実施形態の制御装置300と同様の液晶
用表示情報出力回路303及び有機EL用表示情報出力
回路304を備え、通常は第一の実施形態と同様の制御
を行い、例えば、時間情報、 明るさ、バッテリーの残
量、使用者の操作などに基づいた所定の選択条件が備わ
った場合に、表示情報切替回路310を動作させるよう
にしても構わない。
【0076】つまり、通常、液晶用表示情報出力回路3
03に記憶された表示情報は、液晶用表示情報処理回路
305に供給し、液晶パネル用駆動回路307を動作さ
せることで液晶パネル20に表示させておくとともに、
有機EL用表示情報出力回路304に記憶された表示情
報は、有機EL用表示情報処理回路306に供給し、有
機ELパネル用駆動回路308を動作させることで有機
ELパネル10に表示させておく。そして、時間情報、
明るさ、バッテリーの残量、使用者の操作など所定の選
択条件が備わった場合に、例えば、液晶用表示情報出力
回路303に記憶された表示情報を、表示情報切替回路
310によって有機EL用表示情報処理回路306に供
給し、有機ELパネル10に表示させたり、或いは、有
機EL用表示情報出力回路304に記憶された表示情報
を、表示情報切替回路310によって液晶用表示情報処
理回路305に供給し、液晶パネル20に表示させるよ
うにしてもよい。
【0077】また、液晶用表示情報出力回路303に記
憶された表示情報と、有機EL用表示情報出力回路30
4に記憶された表示情報との両方を、表示情報切替回路
310を動作させることによって、液晶用表示情報処理
回路305に供給し、液晶パネル20に表示させるよう
にしてもよい。同様に、液晶用表示情報出力回路303
に記憶された表示情報と、有機EL用表示情報出力回路
304に記憶された表示情報の両方を、表示情報切替回
路310を動作させることによって、有機EL用表示情
報処理回路306に供給し、有機ELパネル10に表示
させるようにしてもよい。
【0078】(第三の実施形態)図7は、本発明の電子
機器における制御装置及び駆動回路の他の構成例を示す
ブロック図である。
【0079】表示装置は、第一の実施形態と同様の構成
を有する有機ELパネル10が、セグメント型の表示体
であり、パッシブ方式で駆動されるようになっている。
ここで、本実施形態における制御装置300Bにおける
有機ELパネル用駆動回路308は、図7に示すよう
に、特定の数字、文字、図形などをかたどった一つ一つ
の画素から引き出される複数のセグメント電極と、この
セグメント電極と対抗する一つのコモン電極と、から構
成されるセグメント駆動回路308Zを駆動させること
よって、有機ELパネル10に特定のセグメント表示を
表示させるようにしている。
【0080】このように、待受画面や時刻の表示など電
源を投入している間には常時表示が必要とされる表示情
報を、低消費電力の液晶表示パネル20で表示するとと
もに、暗時の時刻表示やイベント時のアラーム表示など
比較的消費電力の小さな一定の表示情報を有機ELパネ
ル10で表示するようにしたことによって、携帯電話2
00など電子機器をより低消費電力で駆動させることが
可能となる。
【0081】(その他の実施形態)上記実施形態におい
て、電子機器の一例として有機ELパネル10及び液晶
パネル20を搭載した携帯電話(移動体端末電子機器)
について説明したが、その他、モバイル型のパーソナル
コンピュータ、ディジタルスチルカメラ等に適用した例
として、図8及び図9を参照して説明する。
【0082】図8は、モバイル型のパーソナルコンピュ
ータを示す斜視図である。モバイル型のパーソナルコン
ピュータ400は、キーボード401を備えた本体部4
02と、有機ELパネル10と、液晶パネル20と、か
ら構成されている。有機ELパネル10は主要な(メイ
ンの)表示部として所定の表示情報を表示する。一方、
液晶パネル20は、時計は電子メールの着信情報など、
補助的な(サブの)表示情報を表示する。なお、メイン
の表示装置に液晶パネルが用られ、サブの表示装置に有
機ELパネルが用いられる構成とすることも可能であ
る。
【0083】図9は、ディジタルスチルカメラを示す斜
視図である。ディジタルスチルカメラ500は、ケース
501と、その背面に設けられ、前述の有機ELパネル
10と、液晶パネル20と、ケース501の観察側に設
けられる光学レンズやCCD(Charge Coup
led Device)を含んだ受光ユニット503
と、シャッタボタン504と、シャッタボタン504を
押した時のCCDの撮像信号が転送・格納される回路基
板505と、から構成されている。有機ELパネル10
では、撮像信号に基づく表示を行い、液晶パネル20で
は日時等の補助的な情報を表示することができる。ま
た、このディジタルスチルカメラ500にあっては、ケ
ース501の側面にビデオ信号出力端子506と、デー
タ通信用の入出力端子507とが設けられ、前者のビデ
オ信号出力端子506にはテレビモニタ600が、後者
のデータ通信用の入出力端子507にはパーソナルコン
ピュータ700が、それぞれ必要に応じて接続される。
【0084】なお、電子機器としては、これに限らず、
テレビ、ビューファインダ型、モニタ直視型のビデオテ
ープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電
子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーショ
ン、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた機
器等に挙げられ、いずれも上述の有機ELパネル10及
び液晶パネル20を搭載することが可能である。
【0085】ここで、上記各実施形態における液晶パネ
ル20は、請求項における液晶表示装置に対応し、有機
ELパネル10は、有機エレクトロルミネッセンス表示
装置に対応している。また、上記各実施形態では、図1
及び図2に示した移動体端末電子機器100は図3に示
した制御装置300を備え、図4及び図5に示した移動
体端末電子機器200は図6に示した制御装置300A
を備えているように説明したが、前述したように図1及
び図2に示した移動体端末電子機器100が図6に示し
た制御装置300Aを備えていてもよいし、図4及び図
5に示した移動体端末電子機器200が図3に示した制
御装置300を備えていてもよい。また、図7に示した
制御装置300Bは、図1及び図2に示した移動体端末
電子機器100、及び、図4及び図5に示した移動体端
末電子機器200のそれぞれに適用可能である。
【0086】
【発明の効果】以上説明したように、表示装置を要する
電子機器、特に消費電力に制約のある携帯電話のような
移動体端末電子機器において、視認性に優れ高精細な表
示を可能にする有機EL表示装置と、消費電力を低く抑
えることのできる半透過型或いは反射型の液晶表示装置
を両方備え使い分けることで、有機EL表示装置を搭載
した電子機器を低い消費電力で効率的に利用することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の電子機器の概略図である。
【図2】 本発明の電子機器の概略図である。
【図3】 本発明の電子機器における制御装置及び駆動
回路の一構成例を示すブロック図である。
【図4】 本発明の電子機器の概略図である。
【図5】 本発明の電子機器の概略図である。
【図6】 本発明の電子機器における制御装置及び駆動
回路の他の構成例を示すブロック図である。
【図7】 本発明の電子機器における制御装置及び駆動
回路の他の構成例を示すブロック図である。
【図8】 本発明における電子機器の他の一例としての
モバイル型のパーソナルコンピュータを示す斜視図であ
る。
【図9】 本発明における電子機器の他の一例としての
ディジタルスチルカメラを示す斜視図である。
【符号の説明】
10…有機ELパネル(有機EL表示装置) 20…液晶パネル(液晶表示装置) 100…移動体端末電子機器(電子機器、携帯電話) 101…移動体端末電子機器本体 200…移動体端末電子機器(電子機器、携帯電話) 201…移動体端末電子機器本体 204…切り替えスイッチ(切り替える機構) 310…表示情報切替回路(切り替える機構)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 G09G 3/20 680S 3/30 3/30 Z 3/36 3/36 Fターム(参考) 5C006 AA01 AA22 BB12 BB15 BB28 EA01 EC01 FA01 5C080 AA06 AA10 BB05 DD01 DD21 EE01 EE19 EE26 JJ02 JJ06 KK07 5C094 AA01 AA22 AA48 AA52 AA56 BA03 BA27 BA43 CA19 CA24 DA02 DA08 DB05 DB10 EA04 EA05 EA06 EB02 FA01 FA02 FB01 FB20 GA10 HA10

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置を備える電子機器において、 前記表示装置として、少なくとも一層の有機発光層が陽
    極と陰極とに挟持されてなる有機エレクトロルミネッセ
    ンス素子が形成された有機エレクトロルミネッセンス表
    示装置と、液晶表示装置と、を備えていることを特徴と
    する電子機器。
  2. 【請求項2】 上記電子機器が携帯電話等の移動体端末
    であることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  3. 【請求項3】 非使用時或いは待ち受け時において前記
    有機エレクトロルミネッセンス表示装置は非表示状態で
    あり、前記液晶表示装置のみが表示状態であることを特
    徴とする請求項1あるいは請求項2のいずれか一項に記
    載の電子機器。
  4. 【請求項4】 前記有機エレクトロルミネッセンス表示
    装置の駆動方式がアクティブマトリクス駆動であること
    を特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電
    子機器。
  5. 【請求項5】 前記液晶表示装置が半透過反射型液晶表
    示装置であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
    か一項に記載の電子機器。
  6. 【請求項6】 前記液晶表示装置が反射型液晶表示装置
    であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項
    に記載の電子機器。
  7. 【請求項7】 前記液晶表示装置の駆動方式が単純マト
    リクス駆動であることを特徴とする請求項1乃至6のい
    ずれか一項に記載の電子機器。
  8. 【請求項8】 前記液晶表示装置の駆動方式がアクティ
    ブマトリクス駆動であることを特徴とする請求項1乃至
    7のいずれか一項に記載の電子機器。
  9. 【請求項9】 前記液晶表示装置がモノクロ表示である
    ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載
    の電子機器。
  10. 【請求項10】 前記液晶表示装置がフルカラー表示で
    あることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に
    記載の電子機器。
  11. 【請求項11】 前記液晶表示装置の照明に有機EL光
    源が用いられていることを特徴とする請求項1乃至10
    のいずれか一項に記載の電子機器。
  12. 【請求項12】 前記液晶表示装置と前記有機エレクト
    ロルミネッセンス表示装置の表示を切り替える機構を有
    していることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか
    一項に記載の電子機器。
  13. 【請求項13】 前記電子機器に備わるバッテリーの残
    量が所定の残量になった時点で前記有機エレクトロルミ
    ネッセンス表示装置による表示を停止し、前記液晶表示
    装置による表示に自動的に切り替える機構を有している
    ことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか一項に記
    載の電子機器。
  14. 【請求項14】 前記有機エレクトロルミネッセンス表
    示装置が駆動している状態で未操作の期間が一定時間継
    続すると、前記液晶表示装置による表示に自動的に切り
    替える機構を有することを特徴とする請求項1乃至13
    のいずれか一項に記載の電子機器。
JP2002006222A 2001-01-17 2002-01-15 有機エレクトロルミネッセンス表示装置を備えた電子機器 Withdrawn JP2002304136A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006222A JP2002304136A (ja) 2001-01-17 2002-01-15 有機エレクトロルミネッセンス表示装置を備えた電子機器
CN02101874A CN1366290A (zh) 2001-01-17 2002-01-16 备有有机电致发光显示装置的电子装置
US10/046,183 US7019714B2 (en) 2001-01-17 2002-01-16 Mobile terminal provided with organic electroluminescent and liquid crystal devices
KR10-2002-0002478A KR100477154B1 (ko) 2001-01-17 2002-01-16 유기 전계 발광 표시장치를 구비한 휴대 단말기기
EP02250316A EP1227390A3 (en) 2001-01-17 2002-01-17 Electronic apparatus provided with organic electroluminescent device
TW91100695A TW574524B (en) 2001-01-17 2002-01-17 Electronic apparatus provided with organic electroluminescent device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008712 2001-01-17
JP2001-8712 2001-01-17
JP2002006222A JP2002304136A (ja) 2001-01-17 2002-01-15 有機エレクトロルミネッセンス表示装置を備えた電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002304136A true JP2002304136A (ja) 2002-10-18

Family

ID=26607823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002006222A Withdrawn JP2002304136A (ja) 2001-01-17 2002-01-15 有機エレクトロルミネッセンス表示装置を備えた電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7019714B2 (ja)
EP (1) EP1227390A3 (ja)
JP (1) JP2002304136A (ja)
KR (1) KR100477154B1 (ja)
CN (1) CN1366290A (ja)
TW (1) TW574524B (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004311077A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置および電子機器、および製造装置
JP2004327431A (ja) * 2003-04-07 2004-11-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子機器
JP2004340998A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Optrex Corp 携帯表示装置
JP2005039578A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 撮像機能付き表示装置、及び双方向コミュニケーションシステム
WO2005064931A1 (en) * 2003-12-27 2005-07-14 Neosol Technology Co., Ltd. Television receiver and multimedia appliance using an organic electroluminescent display
JP2005242339A (ja) * 2004-01-26 2005-09-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JPWO2004059600A1 (ja) * 2002-12-26 2006-04-27 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置および電子機器
JP2006307063A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Idemitsu Kosan Co Ltd エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた光学電子部材
KR100669205B1 (ko) * 2005-06-17 2007-01-16 엘지전자 주식회사 듀얼 평판 표시장치의 구동장치
JP2009031448A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Eastman Kodak Co デュアルディスプレイ装置
US7977685B2 (en) 2004-01-26 2011-07-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP2012133372A (ja) * 2004-05-21 2012-07-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US8242683B2 (en) 2003-04-07 2012-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic display including a light-emitting element and a color filter sandwiched between two polarizers
US8389997B2 (en) 2002-12-13 2013-03-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JPWO2014119403A1 (ja) * 2013-01-30 2017-01-26 ソニー株式会社 表示制御装置および方法
TWI588690B (zh) * 2012-06-29 2017-06-21 三星顯示器有限公司 觸覺顯示裝置
US9934711B2 (en) 2012-06-29 2018-04-03 Samsung Display Co., Ltd. Haptic display device
JP2018067217A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 株式会社半導体エネルギー研究所 情報端末及び避難誘導システム

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003094487A1 (fr) * 2002-05-02 2003-11-13 Temco Japan Co., Ltd. Ensemble telephone portable monte sur un poignet
KR20040011693A (ko) * 2002-07-29 2004-02-11 삼성전자주식회사 유기이엘디를 구비한 이동통신 단말기 및 그 디스플레이방법
JP4794801B2 (ja) * 2002-10-03 2011-10-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 携帯型電子機器の表示装置
TWI237144B (en) * 2002-11-19 2005-08-01 Benq Corp Display apparatus and light guide unit thereof
CN100504966C (zh) 2002-12-27 2009-06-24 株式会社半导体能源研究所 显示装置
JP4430010B2 (ja) * 2003-01-24 2010-03-10 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP4496713B2 (ja) * 2003-03-31 2010-07-07 セイコーエプソン株式会社 表示装置、電子機器及び表示方法
EP1614328A1 (en) * 2003-04-08 2006-01-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Two sided light emitting device
US8984440B2 (en) 2010-10-01 2015-03-17 Z124 Managing expose views in dual display communication devices
US7566902B2 (en) * 2003-05-16 2009-07-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electronic device
US7161185B2 (en) * 2003-06-27 2007-01-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
US7622863B2 (en) * 2003-06-30 2009-11-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electronic device including first and second light emitting elements
JP2005156766A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Nec Corp 表示システムおよびそれを用いた電子機器
US20060066227A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Virnich James L Electronic device with dual display arrangement
TWI250769B (en) * 2004-12-09 2006-03-01 Inventec Appliances Corp Mobile phone to perform clock function in turn-off mode
KR100721574B1 (ko) * 2005-03-07 2007-05-23 삼성에스디아이 주식회사 평판표시장치
US20060214871A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Ryuichi Iwamura Additional thin display device for supplementing a primary display
JP2006349745A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Toyota Industries Corp 液晶表示装置及び液晶表示装置を備えた電子機器
US7626332B2 (en) * 2005-08-16 2009-12-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Luminance uniformity enhancement methods for an OLED light source
US20090135108A1 (en) * 2006-05-31 2009-05-28 Max Lindfors Sample-and-Hold Display with Impulse Backlight
US20070290986A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-20 Erkki Kurkinen Apparatus and method for disabling a user interface
EP2046105A4 (en) * 2006-07-25 2012-09-26 Panasonic Corp PCB AND PORTABLE ELECTRONIC DEVICE
KR100762706B1 (ko) * 2006-08-03 2007-10-01 삼성에스디아이 주식회사 휴대용 단말기의 소비전력 저감 방법 및 이를 이용한휴대용 단말기
US7808475B2 (en) * 2007-04-12 2010-10-05 Microsoft Corporation Photo-luminescent backlight support for power saving
DE102007019707B3 (de) * 2007-04-26 2008-10-23 Robert Bosch Gmbh Anzeige eines elektrischen Gerätes
KR20090011113A (ko) * 2007-07-25 2009-02-02 한국전자통신연구원 손목 시계형 휴대용 단말기
WO2009067206A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-28 Mallinckrodt Inc. Power injector with status messaging
CN102132205A (zh) * 2008-08-28 2011-07-20 西门子公司 电子显示装置、自动化技术设备以及操作电子显示装置的方法
KR20120043094A (ko) * 2009-08-13 2012-05-03 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 전자 소자 내 픽셀을 위한 전기 구동 방식
US8605240B2 (en) 2010-05-20 2013-12-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
US20120218202A1 (en) 2010-10-01 2012-08-30 Sanjiv Sirpal Windows position control for phone applications
US20120084737A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Flextronics Id, Llc Gesture controls for multi-screen hierarchical applications
US20130076653A1 (en) * 2011-09-27 2013-03-28 Mohammed Selim Displaying of charging status on dual screen device
US9032292B2 (en) 2012-01-19 2015-05-12 Blackberry Limited Simultaneous display of multiple maximized applications on touch screen electronic devices
US20160224302A1 (en) * 2015-02-03 2016-08-04 Kobo Incorporated Method and system for device display screen transition related to device power monitoring
US10180741B2 (en) 2015-05-27 2019-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus including emissive display and transparent display and method of controlling same
KR101674809B1 (ko) 2015-06-15 2016-11-09 김기찬 인터넷 카페용 매립형 책상
KR101674810B1 (ko) 2015-06-15 2016-11-09 김기찬 인터넷 카페용 매립형 책상
KR101665255B1 (ko) 2015-06-24 2016-10-12 김기찬 인터넷 카페용 매립형 책상
KR200482781Y1 (ko) 2015-07-20 2017-03-03 김기찬 인터넷 카페용 매립형 책상
JP6707843B2 (ja) * 2015-11-17 2020-06-10 オムロン株式会社 バッテリ残量表示装置、バッテリシステムおよびバッテリ残量表示方法
CN106648502A (zh) * 2016-11-17 2017-05-10 维沃移动通信有限公司 一种移动终端的显示控制方法及移动终端
CN107942429A (zh) * 2018-01-10 2018-04-20 上海展扬通信技术有限公司 偏光片及其防水方法以及显示屏、终端和涂布装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962198A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置及び携帯端末
JPH09247250A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Sony Corp 無線装置
JPH09322216A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Nec Shizuoka Ltd 携帯無線装置
JPH10208884A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JPH1174953A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Saitama Nippon Denki Kk 無線通信機
JP2000023255A (ja) * 1998-07-01 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末装置
JP2000105573A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置及びそれを用いた携帯端末装置
US6069593A (en) * 1998-02-24 2000-05-30 Motorola, Inc. Display carrier and electronic display control for multiple displays in a portable electronic device
JP2000284253A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Minolta Co Ltd 情報表示装置、情報端末装置、情報端末システム及び情報処理方法
JP2000347184A (ja) * 1999-06-09 2000-12-15 Minolta Co Ltd 情報表示装置
JP2001504244A (ja) * 1996-11-15 2001-03-27 インテル・コーポレーション セルラホンでのスプリット・スクリーンおよびデュアル・スクリーンのlcdパネル設計の応用
JP2001268186A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Taiji Tanigaki 携帯電話機能付き携帯機器
JP2002158757A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Mitsubishi Electric Corp 携帯電話

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4568928A (en) * 1983-05-16 1986-02-04 Mcdonnell Douglas Corporation Fail transparent electro-luminescent display with backup
JPS6218593A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 シャープ株式会社 デ−タ処理装置
JPH0651727A (ja) * 1992-06-04 1994-02-25 Toshiba Corp 表示制御方法及び表示制御装置
JP2833964B2 (ja) * 1993-06-28 1998-12-09 日本電気株式会社 折畳型携帯電話機
US5736754A (en) * 1995-11-17 1998-04-07 Motorola, Inc. Full color organic light emitting diode array
FI111896B (fi) * 1995-11-24 2003-09-30 Nokia Corp Kaksitoimisen tiedonvälityslaitteen käyttöä helpottava toiminto ja kaksitoiminen tiedonvälityslaite
EP0798650A2 (en) 1996-03-29 1997-10-01 Motorola, Inc. Electronic wallet
ATE246437T1 (de) * 1996-05-15 2003-08-15 Chemipro Kasei Kaisha Ltd Mehrfarbiges organisches el element, verfahren zur herstellung desselben und anzeige unter verwendung desselben
KR100471523B1 (ko) 1996-05-15 2005-09-02 케미푸로 가세 가부시키가이샤 멀티칼라유기이엘소자,그제법및그것을사용한디스플레이
JPH10189237A (ja) 1996-12-25 1998-07-21 Casio Comput Co Ltd 面発光体およびそれを使用する液晶表示装置
JPH1078582A (ja) 1996-09-04 1998-03-24 Casio Comput Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
US6025894A (en) * 1996-09-04 2000-02-15 Casio Computer Co., Ltd. Scatter control member for organic electroluminescent light source for passing light with or without scattering depending upon an incident angle
US5815228A (en) * 1996-12-06 1998-09-29 Ericsson Inc. Lighting for liquid crystal displays
JPH10197939A (ja) * 1997-01-09 1998-07-31 Olympus Optical Co Ltd カメラの表示装置
JPH10253959A (ja) 1997-03-10 1998-09-25 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JPH1168896A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Nec Corp 携帯無線機
US6144358A (en) * 1997-08-20 2000-11-07 Lucent Technologies Inc. Multi-display electronic devices having open and closed configurations
KR100583559B1 (ko) * 1998-10-20 2006-10-24 삼성전자주식회사 전계발광형 후면광원장치 및 이를 이용한 액정표시기 모듈
JP2000221903A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2000253113A (ja) 1999-02-26 2000-09-14 Hitachi Ltd 情報通信端末装置
JP3547638B2 (ja) * 1999-03-12 2004-07-28 セイコーインスツルメンツ株式会社 携帯用情報機器
JP4470232B2 (ja) * 1999-03-31 2010-06-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 情報表示装置
KR100651994B1 (ko) * 1999-06-24 2006-11-30 엘지전자 주식회사 일렉트로루미네슨스 광원을 이용한 액정디스플레이 구동장치
KR20010037144A (ko) * 1999-10-14 2001-05-07 박종섭 휴대폰의 액정 디스플레이 구조
US20020163606A1 (en) * 1999-12-07 2002-11-07 Kitai Adrian H. Liquid crystal display devices having an electroluminescent backlight assembly
US6574487B1 (en) * 2000-02-23 2003-06-03 Motorola, Inc. Communication device with a dual-sided liquid crystal display
US6847341B2 (en) * 2000-04-19 2005-01-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device and method of driving the same
US20020005824A1 (en) * 2000-06-23 2002-01-17 Hiroshi Oshitani Display apparatus
JP3537414B2 (ja) * 2001-10-05 2004-06-14 富士通株式会社 電子機器において使用するための液晶表示装置
US6912664B2 (en) * 2002-02-21 2005-06-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Energy-aware software-controlled plurality of displays
US8730230B2 (en) * 2002-10-19 2014-05-20 Via Technologies, Inc. Continuous graphics display method for multiple display devices during the processor non-responding period
JP4496713B2 (ja) * 2003-03-31 2010-07-07 セイコーエプソン株式会社 表示装置、電子機器及び表示方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962198A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置及び携帯端末
JPH09247250A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Sony Corp 無線装置
JPH09322216A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Nec Shizuoka Ltd 携帯無線装置
JP2001504244A (ja) * 1996-11-15 2001-03-27 インテル・コーポレーション セルラホンでのスプリット・スクリーンおよびデュアル・スクリーンのlcdパネル設計の応用
JPH10208884A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JPH1174953A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Saitama Nippon Denki Kk 無線通信機
US6069593A (en) * 1998-02-24 2000-05-30 Motorola, Inc. Display carrier and electronic display control for multiple displays in a portable electronic device
JP2000023255A (ja) * 1998-07-01 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末装置
JP2000105573A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置及びそれを用いた携帯端末装置
JP2000284253A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Minolta Co Ltd 情報表示装置、情報端末装置、情報端末システム及び情報処理方法
JP2000347184A (ja) * 1999-06-09 2000-12-15 Minolta Co Ltd 情報表示装置
JP2001268186A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Taiji Tanigaki 携帯電話機能付き携帯機器
JP2002158757A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Mitsubishi Electric Corp 携帯電話

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8389997B2 (en) 2002-12-13 2013-03-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
KR101019140B1 (ko) * 2002-12-26 2011-03-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광장치 및 전자기기
JP4849801B2 (ja) * 2002-12-26 2012-01-11 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置および電子機器
JPWO2004059600A1 (ja) * 2002-12-26 2006-04-27 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置および電子機器
US7834538B2 (en) 2003-04-02 2010-11-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic equipment and apparatus for manufacturing the same
JP2004311077A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置および電子機器、および製造装置
US8912712B2 (en) 2003-04-02 2014-12-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic equipment and apparatus for manufacturing the same
JP4526776B2 (ja) * 2003-04-02 2010-08-18 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及び電子機器
JP2004327431A (ja) * 2003-04-07 2004-11-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子機器
US8242683B2 (en) 2003-04-07 2012-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic display including a light-emitting element and a color filter sandwiched between two polarizers
JP2004340998A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Optrex Corp 携帯表示装置
US9398178B2 (en) 2003-07-16 2016-07-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device having image pickup function and two-way communication system
US8384824B2 (en) 2003-07-16 2013-02-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device having image pickup function and two-way communication system
US7916167B2 (en) 2003-07-16 2011-03-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device having image pickup function and two-way communication system
JP2005039578A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 撮像機能付き表示装置、及び双方向コミュニケーションシステム
WO2005064931A1 (en) * 2003-12-27 2005-07-14 Neosol Technology Co., Ltd. Television receiver and multimedia appliance using an organic electroluminescent display
US7977685B2 (en) 2004-01-26 2011-07-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US8669567B2 (en) 2004-01-26 2014-03-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP2005242339A (ja) * 2004-01-26 2005-09-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2012133372A (ja) * 2004-05-21 2012-07-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2006307063A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Idemitsu Kosan Co Ltd エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた光学電子部材
KR100669205B1 (ko) * 2005-06-17 2007-01-16 엘지전자 주식회사 듀얼 평판 표시장치의 구동장치
JP2009031448A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Eastman Kodak Co デュアルディスプレイ装置
TWI588690B (zh) * 2012-06-29 2017-06-21 三星顯示器有限公司 觸覺顯示裝置
US9934711B2 (en) 2012-06-29 2018-04-03 Samsung Display Co., Ltd. Haptic display device
US10679538B2 (en) 2012-06-29 2020-06-09 Samsung Display Co., Ltd. Haptic display device
JPWO2014119403A1 (ja) * 2013-01-30 2017-01-26 ソニー株式会社 表示制御装置および方法
JP2018067217A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 株式会社半導体エネルギー研究所 情報端末及び避難誘導システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1227390A3 (en) 2004-02-18
CN1366290A (zh) 2002-08-28
KR20020062169A (ko) 2002-07-25
TW574524B (en) 2004-02-01
US20020097194A1 (en) 2002-07-25
US7019714B2 (en) 2006-03-28
KR100477154B1 (ko) 2005-03-18
EP1227390A2 (en) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100477154B1 (ko) 유기 전계 발광 표시장치를 구비한 휴대 단말기기
US7355338B2 (en) Electronic device provided with multiple display panels including at least one dual electroluminescent light emission panel
US8389997B2 (en) Light emitting device
US9111842B2 (en) Display device
JP4479140B2 (ja) 電子機器
JP4887585B2 (ja) 表示パネルおよびそれを用いた情報表示装置
JP4712397B2 (ja) 表示装置
TW200416434A (en) Display device and electronic device
JP2012133372A (ja) 表示装置
JP2003322850A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2002196702A (ja) 画像表示装置
JP4939770B2 (ja) 表示装置
JP2008225381A (ja) 表示装置
WO2022222637A1 (zh) 显示模组及其控制方法和电子设备
EP1519545B1 (en) Folder type mobile terminal using organic electroluminescent panel and display method thereof
JP4608768B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002196705A (ja) 画像表示装置
JP2005285977A (ja) 半導体装置、電気光学装置および電子機器
JP2006349745A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置を備えた電子機器
KR20060017204A (ko) 양면 발광 표시 장치, 및 이를 이용한 휴대용 단말기
JP2005332587A (ja) 有機el装置
Bodammer et al. 15.1: Emissive Microdisplay using Light Emitting Polymer
Underwood et al. LP‐2: Late‐News Poster: QVGA Color Microdisplay using Light Emitting Polymer on CMOS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061019