JP2002189066A - 二次電池残量推定法 - Google Patents

二次電池残量推定法

Info

Publication number
JP2002189066A
JP2002189066A JP2000389979A JP2000389979A JP2002189066A JP 2002189066 A JP2002189066 A JP 2002189066A JP 2000389979 A JP2000389979 A JP 2000389979A JP 2000389979 A JP2000389979 A JP 2000389979A JP 2002189066 A JP2002189066 A JP 2002189066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
remaining amount
voltage
current
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000389979A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tateno
孝治 立野
Akihiko Emori
昭彦 江守
Hideki Miyazaki
英樹 宮崎
Takuya Kinoshita
拓哉 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000389979A priority Critical patent/JP2002189066A/ja
Publication of JP2002189066A publication Critical patent/JP2002189066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/389Measuring internal impedance, internal conductance or related variables

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 二次電池の残量を精度良く、かつ、簡易な演
算により推定することにある。 【解決手段】 温度Tを取得する(ステップS30
1)、電流の時間平均値Iavを取得する(ステップS
302)、電圧の時間平均値Vavを取得するステップ
(S303)、温度Tを基に内部インピーダンスZを取
得するステップ(S304)、開放電圧OCVを計算す
るステップ(S305)、開放電圧OCVから電池残量
SOCを推定するステップ(S306)からなり、電流
時間平均値Iav、電圧時間平均値Vav、内部インピ
ーダンスZを用いて開放電圧OCVを算出する。そし
て、この開放電圧OCVと温度Tを基に電池残量SOC
を決定する。ここでは、電圧時間平均値Vavを電流時
間平均値Iavと内部インピーダンスZとの積で補正し
た値を開放電圧OCVとして算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、二次電池残量推定
法に係り、特に、二次電池の開放電圧を求め、この開放
電圧から二次電池残量を推定する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の二次電池残量推定法の一例が特開
2000−46922号公報に開示されている。この二
次電池残量推定法は、電池の充放電を行っている時でも
電池の開放電圧を推定するために、電池の測定電圧と測
定電流のデータの履歴を複数取得し、その履歴データを
回帰分析することにより開放電圧を算出し、その開放電
圧から電池残量を推定している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記回
帰分析により開放電圧を求める方法は、データを回帰す
る期間内にある一定以上の電流値のばらつきが必要であ
る。一定以上の電流値のばらつきが得られないと、回帰
分析することができず、分析精度が低下する。また、回
帰分析は計算が複雑であり、常に実行されていると、演
算処理量が飛躍的に増えることがある。
【0004】本発明の課題は、上記事情に鑑み、二次電
池の残量を精度良く、かつ、簡易な演算により推定する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、測定した電圧Vと電流Iとの単純時間平均をとり、
その電圧時間平均値Vavと電流時間平均値Iavと内
部インピーダンスZを用いて開放電圧を算出し、この開
放電圧から二次電池残量を推定する。また、測定した電
圧Vと電流Iおよび内部インピーダンスZを用いて直接
開放電圧を求め、この開放電圧の時間平均値から二次電
池残量を推定する。ここで、二次電池残量は、開放電圧
と電池温度と電池残量との関係を示すテーブルデータを
参照して推定する。また、内部インピーダンスZは、電
池温度と電池残量と内部インピーダンスとの関係を示す
テーブルデータを参照して求める。また、内部インピー
ダンスZは、二次電池の充放電時の電流と電圧を回帰分
析することにより求める。ここで、電流時間平均および
電圧時間平均を行う際に、電流時間平均値Iavと内部
インピーダンスZとの積の値に応じて平均する期間を変
化させる。ここで、複数の推定法で求めた二次電池残量
に特定の重みを付け、新しい二次電池残量とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は、本発明を適用する二次電池
残量推定システムを示す。図1において、10は二次電
池、11は電圧検出手段、12は電流検出手段、13は
温度検出手段、14は演算装置、15は記憶装置、16
は上位コントローラである。電圧検出手段11はOPア
ンプ等を用いた電圧測定回路、電流検出手段12は電流
センサ、温度検出手段13はサーモセンサ、演算装置1
4はマイクロコンピュータ、記憶装置15はROM、R
AM等を用いて構成する。自動車の駆動するまたは駆動
を補助するための二次電池10が多数個直列に接続さ
れ、多数個の二次電池10の電圧を測定する電圧検出手
段11がその両端につながれている。電流検出手段12
は、二次電池10から出入する電流を測定する。温度検
出手段13は二次電池10につながれ、その温度を測定
する。電圧検出手段11と電流検出手段12と温度検出
手段13とから得られたそれぞれの電圧、電流、温度デ
ータは演算装置14に集められ、演算に必要な期間分、
記憶装置15に蓄積される。蓄積された電圧データと電
流データは演算装置14により時間平均値Vav、Ia
vとして演算される。ここで時間平均とは、ある時間内
に測定したデータを加算し、加算した値をデータの個数
で割ることを意味している。更に、演算装置14では、
二次電池10の内部インピーダンスをZとしてVavを
IavとZとの積で補正することにより、開放電圧OC
Vを演算する。OCVとはOpen Circuit
Voltageの略であり、電流が零の時の電圧値を意
味している。そして、開放電圧OCVを求めた後、この
開放電圧OCVと温度を参照して電池残量SOC(St
ate of Charge)を推定する。また、演算
装置14では、充放電電流の許容値等の演算処理、起動
してからの時間計測、各種異常を警告するフラグ等を演
算し、これらの情報を上位コントローラ16に伝える。
このように、本実施形態では、簡易な平均演算を基に電
池残量SOCを推定することができる。
【0007】ここで、測定対象である二次電池の開放電
圧と内部インピーダンスとについて一般的な説明をする
ため、二次電池の概略的な等価回路、測定電流、測定電
圧を図2に示す。図2において、21は二次電池全体を
示し、その内部の22は直流内部抵抗成分R、23は開
放電圧OCV、26は電池分極に関与するキャパシタ成
分Cp、27は電池分極に関与する抵抗成分Rp、28
は内部インピーダンスを示す。また、24は測定電流I
であり、25は測定電圧Vである。実際に計測装置で測
定できうる値は、測定電流I24と測定電圧V25であ
る。測定電圧V25には、開放電圧OCV23の他に、
内部インピーダンス28で示される直流内部抵抗成分R
22、電池分極に関与するキャパシタ成分Cp26、電
池分極に関与する抵抗成分Rp27の影響を含んでい
る。内部インピーダンス28は、十分に小さい電流で充
放電させる場合、内部インピーダンス間に発生する電圧
を無視し、開放電圧OCV≒測定電圧Vと近似すること
ができる。しかし、二次電池21を電気自動車等の駆動
用または駆動補助用として用いる場合は、電流が大き
く、内部インピーダンス間に発生する電圧を無視して開
放電圧OCV≒測定電圧Vと近似することができない。
したがって、上記のように開放電圧OCVを求めるに
は、VavをIavとZとの積で補正する必要があり、
このようにして求めた開放電圧OCVを基に電池残量S
OCを推定する。
【0008】図3は、本発明の二次電池残量推定法の第
1の実施形態を示すフロー図である。S301は温度T
を取得するステップ、S302は電流の時間平均値Ia
vを取得するステップ、S303は電圧の時間平均値V
avを取得するステップ、S304は温度Tを基に内部
インピーダンスZを取得するステップ、S305は開放
電圧OCVを計算するステップ、S306は開放電圧O
CVから電池残量SOCを推定するステップである。図
3では、S301からS304によって得られたそれぞ
れの電流時間平均値Iav、電圧時間平均値Vav、内
部インピーダンスZを用い、S305において開放電圧
OCVを算出する。そして、S306においてこの開放
電圧OCVと温度Tを基に電池残量SOCを決定する。
ここでは、電圧時間平均値Vavを電流時間平均値Ia
vと内部インピーダンスZとの積で補正した値を開放電
圧OCVとして算出する。IavとZとの積は、その時
刻内におけるインピーダンスZ間の電圧を意味している
ので、これを用いてVavを補正すれば、開放電圧OC
Vを求めることができる。
【0009】図4は、動作開始時における電池残量SO
Cを推定するフローを示す。S401が動作開始直後の
開放電圧OCVを求めるステップ、S402が温度Tを
取得するステップ、S403が開放電圧OCVと温度T
から電池残量SOCを推定するステップである。動作開
始直後は、電流が電池から流れていない状態、つまり電
池が負荷につながれていない状態であり、この時の電圧
は開放電圧OCVになる。また、動作開始直後は、電圧
Vと電流Iのデータが一対しかなく平均できないが、I
とZとの積で補正をしなくても精度良く開放電圧OCV
を求めることができる。
【0010】次に、あるパルス状の電流を流した時の電
圧の応答変化を例に本実施形態の効果を説明する。図5
は、あるパルス状の電流Iを流した時の電流Iと電池電
圧Vの変化を記した図である。なお、図5の電流Iは、
電池から放電される方向を正とし、充電される方向を負
としている。図5において、電流Iが流れた時刻t1に
おける同時刻の測定電圧Vは、直流内部抵抗成分Rの影
響により、電流Iと直流内部抵抗成分Rの積I×R分だ
け減少するが、時刻t1とt2の間の一定電流時におい
ても、同時刻の電圧Vは分極の影響で徐々に減少してい
く。この分極電圧は、図2のキャパシタ成分Cp26と
抵抗成分Rp27の影響により生じる。つまり分極電圧
の大きさは、そのとき流れた電流Iによって変化し、ま
た、その時点の残存する分極電圧によっても変化する。
本実施形態で示すVav、Iavを求める際の平均時間
がCpとRpの時定数よりも十分長い場合は、平均化に
よりCpとRpの影響による分極電圧を無視することが
できる。例えば、図5のt3〜t5までの電圧を平均す
る場合を考えると、この期間では電流が正負の両方向に
流れているので、分極電圧も増加、減少を繰り返してい
る。したがって、これを平均すれば全体で分極電圧が相
殺されているように見える。つまりCpとRpを無視
し、直流内部抵抗成分R22の影響のみを考えて開放電
圧OCVをOCV=Vav+Iav×Rとすることが可
能である。逆に、CpとRpの時定数よりも短い時間で
平均化を行う場合は、CpとRpの影響による分極電圧
を考慮するために、内部インピーダンスZを用いてVa
vを補正する必要がある。このように、内部インピーダ
ンスZを用いると、その時刻における分極電圧をも考慮
した計算ができる。
【0011】図6は、図5における時刻t4周辺を拡大
した図である。図6では、電圧Vが電流Iに比べて数秒
遅れて取得されている状態を示す。この時、開放電圧O
CVを算出すると、時間的に遅れて取得した電圧VをI
とZとの積で補正してしまうため、t4で開放電圧OC
Vが不連続となる。そして、このように測定時間差内で
電流Iが変化すると、開放電圧OCVは誤った値が算出
される。そこで、本実施形態では、図5におけるt3〜
t5の期間内の電流と電圧の平均値を用い、電流Iと電
圧Vの同時性を達成する。これにより、t4の開放電圧
OCVの不連続をなくすることができる。また、平均化
することで分極電圧を相殺する役目も持つ。このように
本実施形態では、測定時間の不一致や分極の影響に起因
する誤差を改善でき、精度の良い電池残量SOCの推定
が可能になる。また、簡易な平均演算によりこれらを達
成している。一方、電池残量演算に電流の積分値を使用
していないので、電流積算による誤差の蓄積がないとい
う利点も存在する。
【0012】図7は、本発明の第2の実施形態を示すフ
ロー図である。図7において、S701は電流Iを取得
するステップ、S702は電圧Vを取得するステップ、
S703は温度Tを取得するステップ、S704は温度
Tに基づいて内部インピーダンスZを取得するステッ
プ、S705は一時的な開放電圧OCVtmpを求める
ステップ、S706はOCVtmpの時間平均値を新規
な開放電圧OCVとするステップ、S707は開放電圧
OCVと温度Tから電池残量SOCを推定するステップ
である。図7では、第1の実施形態のフローとは異な
り、実測した電流と電圧をそのまま使用して開放電圧O
CVを計算した後に、平均化処理を行う。つまり、内部
インピーダンスZと測定電流値Iとを用いて測定電圧値
Vを補正した電圧をOCVtmpとし、このOCVtm
pを時間平均した値を新規に開放電圧OCVとする。そ
の後、開放電圧OCVを基に電池残量SOCを決定す
る。ここでも、ある期間の開放電圧OCVを平均値で代
表することにより、その期間内部での電圧Vと電流Iの
不一致や分極電圧の影響を相殺する。
【0013】図8に、電池残量SOCを決定する一例を
示す。図8は、リチウムイオン電池の電池残量SOCと
開放電圧OCVと温度Tとの関係を示し、この関係は、
電池の劣化状態に依存しないので、温度Tと開放電圧O
CVが定まれば、電池残量SOCが一意的に定まること
を示している。そこで、図3または図7で求めた開放電
圧OCVに基づいて図1の記憶装置15に予め上記関係
つまり電池残量SOCと開放電圧OCVと温度Tの関係
を示す図8のようなテーブルデータを用意しておく。次
に、リチウムイオン電池の開放電圧OCVと温度Tを求
めた後、記憶装置15のテーブルデータを参照して電池
残量SOCを推定する。
【0014】図9に、内部インピーダンスZを求める一
例を示す。図9は、電池残量SOC、温度T、内部イン
ピーダンスZの関係を示す。図9より、内部インピーダ
ンスZは電池残量SOCによっても若干変化するが、大
きくは温度に依存することが分かる。また、内部インピ
ーダンスZは電池残量SOCによる依存性が低く、内部
インピーダンスZを計算する際に、前回に測定された電
池残量SOCを使用しても誤差が小さい。そこで、図1
の記憶装置15に予め上記関係つまり電池残量SOC、
温度T、内部インピーダンスZの関係を示す図9のよう
なテーブルデータを用意しておく。次に、温度Tと前回
測定された電池残量SOCから記憶装置15のテーブル
データを参照して内部インピーダンスZを求める。この
内部インピーダンスZを図3、図7のフローのZの取得
に適用し、今回測定される電池残量SOCを推定する。
【0015】図10に、内部インピーダンスZを求める
他の例を示す。図10では、図1の電圧検出手段11に
よって得られた測定電圧Vと電流検出手段12によって
得られた測定電流Iを測定した毎に測定点としてプロッ
トする。プロットした各点に対して誤差が最小となるよ
うに近似直線を引き、その傾きから内部インピーダンス
Zの大きさを、電圧軸Vの切片から開放電圧OCVをそ
れぞれ算出する。この方法を二次電池の充放電時の電流
と電圧の回帰分析と呼ぶことにする。そこで、内部イン
ピーダンスZの大きさを上記回帰分析で求め、この内部
インピーダンスZを図3、図7のフローのZの取得に適
用し、電池残量SOCを推定する。この回帰分析は、内
部インピーダンスZの大きさの変化を通して二次電池の
劣化状態を把握するのに有効である。
【0016】図11は、本発明の第3の実施形態を示す
フロー図である。図11において、S1101は温度T
を取得するステップ、S1102は前回の電池残量SO
Cと温度Tから内部インピーダンスZを図9のようにテ
ーブル参照するステップ、S1103は電流時間平均値
Iavを求めるステップ、S1104は|Iav×Z|
の大きさに最適な平均時間tavを計算するステップ、
S1105は平均時間tavで電流平均Iavを再計算
するステップ、S1106は平均時間tavの時間で電
圧平均Vavを計算するステップ、S1107はVav
をIavとZとの積により補正して開放電圧OCVを計
算するステップ、S1108は開放電圧OCV、温度T
から電池残量SOCを図8のようにテーブル参照するス
テップである。ところで、本発明の第1の実施形態の演
算方法において電池残量SOCの推定誤差が発生しやす
い状況は、開放電圧OCVを求める際に補正するIav
とZとの積が大きくなるときである。何故なら、Iav
とZとの積が小さいときは電圧時間平均値Vavが開放
電圧OCVに近づく。もし電流時間平均値Iav=0で
あるならば、IavとZとの積の補正項が0であるの
で、開放電圧OCV=Vavとなり、このとき開放電圧
OCV演算の誤差が最も少ない。言い換えれば、Iav
とZとの積が大きい時は開放電圧OCVとVavの差が
大きいので、これをIavとZとの積で補正すると、I
avとZとの積に含まれている誤差の影響を受けやす
い。そこで、IavとZの項が大きいとき、つまりIa
vまたはZが大きい場合においては、電圧Vと電流Iの
時間平均秒数を増やすことにより、誤差を低減する。図
11では、S1101からS1103でIavとZを取
得した後S1104でIavとZとの積の大きさにより
平均する秒数を最適化する。また、S1105におい
て、IavとZとの積の大きさ応じて最適な平均時間t
avを計算した後、S1106とS1107でこのta
vの時間分IavとVavの平均値を計する。このよう
に、IavとZとの積の大きさによって平均する時間を
変化させることにより、開放電圧OCVの誤差を低減す
ることが可能であり、より精度よく電池残量SOCを推
定することができる。
【0017】図12は、本発明の第4の実施形態を示す
フロー図である。S1201は温度Tを取得するステッ
プ、S1202は電流時間平均値Iavを取得するステ
ップ、S1203は電圧時間平均値Vavを取得するス
テップ、S1204は前回の電池残量SOCと温度Tか
ら内部インピーダンスZを参照するステップ、S120
5は開放電圧OCVを求めるステップ、S1206は開
放電圧OCVと温度Tから第一の残量SOCIRを取得
するステップ、S1207は別の残量推定法により求め
た第二の残量SOCothを取得するステップ、S12
08は測定誤差による重み付け定数k(0≦k≦1)を
設定するステップ、S1209は電池残量SOCをSO
C=k×SOCIR+(1−k)SOCothとして求
めるステップである。図12では、S1206において
第1の実施形態で示した残量推定法を用いて求めた電池
残量を第一の残量SOCIRとする。次に、S1207
においてその他別の方法で求めた電池残量を第二の電池
残量SOCothとして取得する。また、S1208に
おいてこの二つの電池残量SOCIRとSOCothと
の誤差要因を考慮した重み定数k(0≦k≦1)を設定
する。例えば、第二の電池残量SOCothの誤差が多
く含まれて計算されるような条件の場合はkを大きく設
定する。次に、S1209において新たな電池残量SO
CをSOC=k×SOCIR+(1−k)SOCoth
として計算する。このように、第二の電池残量SOCo
thで得られた結果に誤差が多く含まれるような条件の
時には、重み付け定数kを大きい値に設定すると、計算
式の第一項のk×SOCIRが大きくなり、第二項(1
−k)×SOCothが小さくなるので、第一の電池残
量SOCIRに重みを置いた新規な電池残量SOCIR
が求められる。このようにして新たに求める電池残量S
OCの推定誤差を低減することができる。
【0018】図13は、本発明の第5の実施形態を示す
フロー図である。S1301は第一の残量SOCIRを
取得するステップ、S1302は二次電池の充放電電流
を時間積分して求めた電流積算∫Iの計算による電池残
量SOC∫Iを取得するステップ、S1303はIav
とZとの積の絶対値を定数Aで割った値をkとするステ
ップ、S1304はkが定数Bより小さいかの判定をす
るステップ、S1305は電流積算値∫Iをリセットす
るステップ、S1306はk=0にするステップ、S1
307はkが1より大きいかを判定するステップ、S1
308はk=1に設定するステップ、S1309は二種
類の電池残量から新たなSOCを推定するステップであ
る。まず、S1301で本発明の第1および第2の実施
形態で求められる電池残量SOCを第一の残量SOCI
Rとして取得する。次に、S1302で図1の電流検出
手段12により得られる電流値を時間積分し、この時間
積分した値と二次電池の全残量との割合を計算してて求
められる電池残量を第二の残量SOC∫Iとして取得す
る。S1303では第一の電池残量SOCIRの誤差要
因IavとZとの積の絶対値を一定値Aで除算した値を
重み付け係数kと設定し、S1304で重み付け定数k
がある一定値B以下の時はS1306においてkを0に
設定する。このときS1309の式第2項目から分かる
ように第二の残量SOC∫Iの項は0となる。そして、
このときS1305で電流積算値∫Iを0にして電流値
積算による蓄積誤差をリセットしている。また、S13
07とS1308では、kが1以上のとき、つまりIa
vとZとの積の絶対値が一定値A以上のときにはkを1
に固定する。このときS1309の計算式において第一
の残量SOCIRの項は0になる。つまり、誤差要因I
avとZとの積の絶対値によって第一の残量SOCIR
と第二の残量SOC∫Iの重み定数kを設定する。この
誤差要因IavとZとの積の絶対値が大きくなるような
時はkを大きくし、第一の残量SOCIRの重みを下げ
る。IavとZとの積の絶対値が定数Aより大きくなる
と、第二の残量SOC∫Iの項のみの影響を受ける。逆
に誤差要因IavとZとの積の絶対値が小さいときはk
を小さくして、第一の残量SOCIRの重みを上げ、第
二残量SOC∫Iの重みを下げる。IavとZとの積の
絶対値が定数B以下になると、第一の残量SOCIRの
影響のみを受ける。このとき、電流積算値∫Iをリセッ
トし、積算による誤差を低減する。
【0019】なお、図12の第4の実施形態における第
二の残量SOCothの取得として、図10で示すよう
な測定電圧Vと測定電流Iとを測定毎にプロットして回
帰分析した開放電圧OCVを求め、この開放電圧OCV
を基に電池残量SOCを推定する方法を用いることも可
能である。また、図12の第4の実施形態では2つの異
なる電池残量推定方法による重み付けを行なったが、3
種類以上の電池残量推定方法を用いてそれぞれの誤差を
考慮しながら重み付けを行なってもよい。つまり、第1
から第4の実施形態で求まる電池残量と電流積算によっ
て求まる電池残量と回帰分析によって求まる電池残量と
の3種類の電池残量を測定誤差が最小になるような条件
で重み付けをした値を新規な電池残量SOCとしてもよ
い。この場合、複数の誤差要因が考えられるため、重み
付けの方法は複数案考えられる。例えば、電流積算によ
る残量推定の場合、電流積算を長時間するほど誤差が蓄
積するので、積算時間が長い程この重みを小さくする等
が挙げられる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したのように、本発明によれ
ば、測定時刻の不一致や分極電圧に起因する誤差を改善
でき、精度の良い残量推定が可能となる。また、簡易な
平均演算により精度の良い残量推定を達成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する二次電池残量推定システム図
【図2】二次電池の概略的な等価回路、測定電流、測定
電圧を示す図
【図3】本発明の二次電池残量推定法の第1の実施形態
を示すフロー図
【図4】動作開始時における電池残量を推定するフロー
【図5】パルス状の電流を流した時の電圧の応答変化を
示す図
【図6】図5における時刻t4周辺を拡大した図
【図7】本発明の第2の実施形態を示すフロー図
【図8】リチウムイオン電池の電池残量と開放電圧と温
度との関係を示す図
【図9】電池残量、温度、内部インピーダンスの関係を
示す図
【図10】IVプロットを示す図
【図11】本発明の第3の実施形態を示すフロー図
【図12】本発明の第4の実施形態を示すフロー図
【図13】本発明の第5の実施形態を示すフロー図
【符号の説明】
10…二次電池、11…電圧検出手段、12…電流検出
手段、13…温度検出手段、14…演算装置、15…記
憶装置、16…上位コントローラ、21…二次電池内
部、22…直流内部抵抗成分、23…開放電圧、24…
測定電流、25…測定電圧、26…電池分極に関与する
キャパシタ成分、27…電池分極に関与する抵抗成分、
28…内部インピーダンス
フロントページの続き (72)発明者 江守 昭彦 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 宮崎 英樹 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 木下 拓哉 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 Fターム(参考) 2G016 CB00 CB01 CB22 CC03 CC04 CC13 CC27 CC28 5H030 AA00 AS20 FF22 FF43 FF44 FF52

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1個または複数個接続された二次電池の
    端子電圧を検出する第一のステップと、前記二次電池の
    電流を検出する第二のステップと、前記二次電池の温度
    を検出する第三のステップとを有し、前記第一のステッ
    プで得られた電圧を時間平均した電圧時間平均値Vav
    と、前記第二のステップで得られた電流を時間平均した
    電流時間平均値Iavと、前記第三のステップで得られ
    た電池温度を基にした前記二次電池の内部インピーダン
    スZとを求め、前記電圧時間平均値Vavを前記電流時
    間平均値Iavと前記内部インピーダンスZとの積を用
    いて補正し、これを開放電圧OCVとし、前記開放電圧
    OCVから前記二次電池の残量を推定することを特徴と
    する二次電池残量推定法。
  2. 【請求項2】 1個または複数個接続された二次電池の
    端子電圧を検出する第一のステップと、前記二次電池の
    電流を検出する第二のステップと、前記二次電池の温度
    を検出する第三のステップとを有し、前記第一のステッ
    プで得られた電圧Vと、前記第二のステップで得られた
    電流Iと、前記第三のステップで得られた電池温度を基
    にした前記二次電池の内部インピーダンスZとを用い
    て、前記電圧Vを前記電流Iと前記内部インピーダンス
    Zとの積を用いて補正し、補正された電圧Vの時間平均
    値を開放電圧OCVとし、前記開放電圧OCVから前記
    二次電池の残量を推定することを特徴とする二次電池残
    量推定法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、前記
    二次電池の残量は、前記開放電圧OCVと電池温度Tを
    求めた後、前記開放電圧に基づいて開放電圧と電池温度
    と電池残量との関係を示すテーブルデータを参照して推
    定することを特徴とする二次電池残量推定法。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2において、前記
    内部インピーダンスZは、前記第三のステップによって
    得られる電池温度と前回求められている電池残量から電
    池温度と電池残量と内部インピーダンスとの関係を示す
    テーブルデータを参照して求めることを特徴とする二次
    電池残量推定法。
  5. 【請求項5】 請求項1または請求項2において、前記
    内部インピーダンスZは、前記二次電池の充放電時の電
    流と電圧を回帰分析することにより求めることを特徴と
    する二次電池残量推定法。
  6. 【請求項6】 請求項1において、前記電流時間平均お
    よび電圧時間平均を行う際において、前記電流時間平均
    値Iavと前記内部インピーダンスZとの積の値に応じ
    て平均する期間を変化させることを特徴とする二次電池
    残量推定法。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6のいずれかにおい
    て、前記推定した二次電池の残量1に、他の二次電池残
    量推定法を用いて推定した前記二次電池の残量2を組み
    合わせ、前記二次電池の残量1と前記二次電池の残量2
    それぞれの推定残量に特定の重みを付けて算出した前記
    二次電池の残量3を新規な電池残量とすることを特徴と
    する二次電池残量推定法。
  8. 【請求項8】 請求項7において、前記他の二次電池残
    量推定法を用いて推定した前記二次電池の残量2は、前
    記二次電池の充放電電流を時間積分し、前記時間積分し
    た値と前記二次電池の全残量との割合を計算して求める
    ことを特徴とする二次電池残量推定法。
  9. 【請求項9】 請求項7において、前記他の二次電池残
    量推定法を用いて推定した前記二次電池の残量2は、前
    記二次電池の充放電時の電流と電圧を回帰分析すること
    によって前記二次電池の開放電圧を求め、前記開放電圧
    を基に算出して求めることを特徴とする二次電池残量推
    定法。
  10. 【請求項10】 請求項1から請求項6のいずれかにお
    いて、前記推定した二次電池の残量1に、前記二次電池
    の充放電電流を時間積分し、前記時間積分した値と前記
    二次電池の全残量との割合を計算して求めた前記二次電
    池の残量2と、前記二次電池の充放電時の電流と電圧を
    回帰分析することによって前記二次電池の開放電圧を求
    め、前記開放電圧を基に算出して求めた前記二次電池の
    残量2とをそれぞれ組み合わせ、それぞれの前記二次電
    池の推定残量に特定の重みを付けて算出した前記二次電
    池の残量3を新規な電池残量とすることを特徴とする二
    次電池残量推定法。
JP2000389979A 2000-12-22 2000-12-22 二次電池残量推定法 Pending JP2002189066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389979A JP2002189066A (ja) 2000-12-22 2000-12-22 二次電池残量推定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389979A JP2002189066A (ja) 2000-12-22 2000-12-22 二次電池残量推定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002189066A true JP2002189066A (ja) 2002-07-05

Family

ID=18856430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000389979A Pending JP2002189066A (ja) 2000-12-22 2000-12-22 二次電池残量推定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002189066A (ja)

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003096040A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-20 Sony Corporation Battery capacity calculation method
WO2004008166A1 (ja) * 2002-07-12 2004-01-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha バッテリ充電状態推定装置
JP2004045278A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 電子機器、電圧監視装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2004150951A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 電池管理回路、及び電子機器
JP2005201743A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2006030080A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2006038495A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2006098134A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2006275797A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2006343230A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Electric Corp 蓄電池残存容量検出装置
KR100740114B1 (ko) * 2006-05-12 2007-07-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동방법
KR100759706B1 (ko) 2005-05-11 2007-09-17 주식회사 엘지화학 하이브리드 차량용 배터리의 충전상태 추정 방법
US7362074B2 (en) 2003-06-27 2008-04-22 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method for determining deterioration of accumulator battery, method for measuring internal impedance of secondary battery, equipment for measuring internal impedance of secondary battery, equipment for determining deterioration of secondary battery, and power supply system
JP2008096442A (ja) * 2002-10-28 2008-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池管理システム、電池パック、及びその充電状態計測方法
WO2008132857A1 (ja) 2007-04-19 2008-11-06 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. 蓄電装置の充電状態検出装置及び方法
JP2008275610A (ja) * 2004-04-06 2008-11-13 Cobasys Llc バッテリ充電状態推定器
US7492126B2 (en) 2003-07-29 2009-02-17 Sony Corporation Secondary cell residual capacity calculation method and battery pack
KR100911315B1 (ko) 2008-08-21 2009-08-11 주식회사 엘지화학 배터리 전압 거동을 이용한 배터리 저항 특성 추정 장치 및방법
KR100927541B1 (ko) 2008-08-14 2009-11-17 주식회사 엘지화학 배터리 전압 거동을 이용한 배터리 저항 특성 추정 장치 및방법
US7656124B2 (en) 2005-07-29 2010-02-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery management system and driving method thereof
JP2010243447A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Toyota Motor Corp 蓄電容量推定装置および蓄電容量推定方法
JP2011072096A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両
JP2011085592A (ja) * 2005-03-07 2011-04-28 Hitachi Vehicle Energy Ltd 電源装置用状態検知装置及び電源装置
JP2011128010A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Toshiba Corp 二次電池装置および車両
JP2011257219A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の内部抵抗又は開放電圧を演算する演算装置
FR2968769A1 (fr) * 2010-12-10 2012-06-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de determination de l'etat de sante d'une batterie pour l'alimentation d'un vehicule electrique
WO2012120620A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 株式会社 日立製作所 電池状態推定方法および電池管理システム
US20130066575A1 (en) * 2010-07-07 2013-03-14 Nec Energy Devices, Ltd. Voltage measuring circuit and method
JP2014013594A (ja) * 2009-12-15 2014-01-23 Nisshin Engineering Co Ltd 電池評価システム
JP2014106119A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Yokogawa Electric Corp 交流インピーダンス測定装置
WO2014118911A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 三菱電機株式会社 電池監視装置、蓄電システム、及び制御システム
US8878539B2 (en) 2004-04-06 2014-11-04 Robert Bosch Gmbh State of charge tracking system for battery systems based on relaxation voltage
CN104169733A (zh) * 2012-03-13 2014-11-26 日产自动车株式会社 电池的剩余容量计算装置以及电池的剩余容量计算方法
WO2015056634A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 新神戸電機株式会社 蓄電システム
CN105518927A (zh) * 2014-05-12 2016-04-20 罗伯特·博世有限公司 用于确定电池组的温度的方法
KR101619620B1 (ko) 2014-10-17 2016-05-10 현대자동차주식회사 잔존용량 산출 장치 및 방법
CN105988087A (zh) * 2015-03-20 2016-10-05 福特全球技术公司 利用反向电流脉冲的电池开路电压测量
JP2016212114A (ja) * 2006-03-31 2016-12-15 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッドValence Technology,Inc. バッテリシステムの充電状態(soc)の決定方法、バッテリシステムのsoc決定装置及びそのコンピュータプログラム製品
EP2012135A4 (en) * 2006-11-30 2017-01-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Stat-of-charge prediction program, wireless transportation system, and charging method
US9557388B2 (en) 2012-05-24 2017-01-31 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Battery control device
KR101783919B1 (ko) * 2014-10-31 2017-10-10 주식회사 엘지화학 개방전압 추정 장치 및 방법
CN110045286A (zh) * 2019-03-21 2019-07-23 江苏大学 一种基于气液动力学模型的电池开路电压估算方法及装置
KR20190095763A (ko) * 2018-02-07 2019-08-16 주식회사 엘지화학 배터리의 동작 상태에 따라 soc를 추정하는 장치 및 방법

Cited By (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003096040A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-20 Sony Corporation Battery capacity calculation method
US7091698B2 (en) 2002-05-14 2006-08-15 Sony Corporation Battery capacity calculating method
WO2004008166A1 (ja) * 2002-07-12 2004-01-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha バッテリ充電状態推定装置
JP2004045278A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 電子機器、電圧監視装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
CN100447577C (zh) * 2002-07-12 2008-12-31 丰田自动车株式会社 电池(组)充电状态估计装置
US7443139B2 (en) 2002-07-12 2008-10-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery state-of-charge estimator
JP2008096442A (ja) * 2002-10-28 2008-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池管理システム、電池パック、及びその充電状態計測方法
JP2011169907A (ja) * 2002-10-28 2011-09-01 Panasonic Corp 電池管理システム、電池パック、及び充電状態計測方法
JP2004150951A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 電池管理回路、及び電子機器
US7616003B2 (en) 2003-06-27 2009-11-10 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method for determining deterioration of accumulator battery, method for measuring internal impedance of secondary battery, equipment for measuring internal impedance of secondary battery, equipment for determining deterioration of secondary battery, and power supply system
US7362074B2 (en) 2003-06-27 2008-04-22 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method for determining deterioration of accumulator battery, method for measuring internal impedance of secondary battery, equipment for measuring internal impedance of secondary battery, equipment for determining deterioration of secondary battery, and power supply system
US7492126B2 (en) 2003-07-29 2009-02-17 Sony Corporation Secondary cell residual capacity calculation method and battery pack
KR101162363B1 (ko) * 2003-07-29 2012-07-04 소니 주식회사 이차 전지의 잔류 용량 산출 방법 및 배터리 팩
JP4583765B2 (ja) * 2004-01-14 2010-11-17 富士重工業株式会社 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2005201743A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2008275610A (ja) * 2004-04-06 2008-11-13 Cobasys Llc バッテリ充電状態推定器
US8878539B2 (en) 2004-04-06 2014-11-04 Robert Bosch Gmbh State of charge tracking system for battery systems based on relaxation voltage
JP4570916B2 (ja) * 2004-07-20 2010-10-27 富士重工業株式会社 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2006030080A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2006038495A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP4570918B2 (ja) * 2004-07-22 2010-10-27 富士重工業株式会社 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP4638194B2 (ja) * 2004-09-28 2011-02-23 富士重工業株式会社 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2006098134A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP2011085592A (ja) * 2005-03-07 2011-04-28 Hitachi Vehicle Energy Ltd 電源装置用状態検知装置及び電源装置
US8054045B2 (en) 2005-03-07 2011-11-08 Hitachi Vehicle Energy, Ltd. Status detector for power supply, power supply, and initial characteristic extracting device for use with power supply
JP2006275797A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスの残存容量演算装置
JP4571000B2 (ja) * 2005-03-29 2010-10-27 富士重工業株式会社 蓄電デバイスの残存容量演算装置
KR100759706B1 (ko) 2005-05-11 2007-09-17 주식회사 엘지화학 하이브리드 차량용 배터리의 충전상태 추정 방법
JP2006343230A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Electric Corp 蓄電池残存容量検出装置
US7656124B2 (en) 2005-07-29 2010-02-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery management system and driving method thereof
JP2016212114A (ja) * 2006-03-31 2016-12-15 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッドValence Technology,Inc. バッテリシステムの充電状態(soc)の決定方法、バッテリシステムのsoc決定装置及びそのコンピュータプログラム製品
US7800345B2 (en) 2006-05-12 2010-09-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery management system and method of operating same
KR100740114B1 (ko) * 2006-05-12 2007-07-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동방법
EP2012135A4 (en) * 2006-11-30 2017-01-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Stat-of-charge prediction program, wireless transportation system, and charging method
EP2138857A1 (en) * 2007-04-19 2009-12-30 Panasonic EV Energy Co., Ltd. Apparatus and method for detecting charged state of electric storage device
CN101632028B (zh) * 2007-04-19 2013-05-22 松下电动车辆能源股份有限公司 用于检测蓄电装置的充电状态的装置和方法
US8521458B2 (en) 2007-04-19 2013-08-27 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Apparatus and method for detecting charged state of electric storage device
EP2138857A4 (en) * 2007-04-19 2011-08-03 Panasonic Ev Energy Co Ltd DEVICE AND METHOD FOR DETECTING THE CHARGING STATUS OF AN ELECTRICAL MEMORY DEVICE
WO2008132857A1 (ja) 2007-04-19 2008-11-06 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. 蓄電装置の充電状態検出装置及び方法
CN102124354A (zh) * 2008-08-14 2011-07-13 株式会社Lg化学 使用电池电压行为估计电池电阻特性的装置及方法
WO2010018919A1 (ko) * 2008-08-14 2010-02-18 주식회사 엘지화학 배터리 전압 거동을 이용한 배터리 저항 특성 추정 장치 및 방법
US7996167B2 (en) 2008-08-14 2011-08-09 Lg Chem, Ltd. Apparatus and method for estimating resistance characteristics of battery based on open circuit voltage estimated by battery voltage variation pattern
US8185332B2 (en) 2008-08-14 2012-05-22 Lg Chem, Ltd. Apparatus and method for estimating resistance characteristics of battery based on open circuit voltage estimated by battery voltage variation pattern
KR100927541B1 (ko) 2008-08-14 2009-11-17 주식회사 엘지화학 배터리 전압 거동을 이용한 배터리 저항 특성 추정 장치 및방법
KR100911315B1 (ko) 2008-08-21 2009-08-11 주식회사 엘지화학 배터리 전압 거동을 이용한 배터리 저항 특성 추정 장치 및방법
JP2010243447A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Toyota Motor Corp 蓄電容量推定装置および蓄電容量推定方法
JP2011072096A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両
JP2014013594A (ja) * 2009-12-15 2014-01-23 Nisshin Engineering Co Ltd 電池評価システム
JP2011128010A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Toshiba Corp 二次電池装置および車両
JP2011257219A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の内部抵抗又は開放電圧を演算する演算装置
US20130066575A1 (en) * 2010-07-07 2013-03-14 Nec Energy Devices, Ltd. Voltage measuring circuit and method
US9395394B2 (en) * 2010-07-07 2016-07-19 Nec Energy Devices, Ltd. Voltage measuring circuit and method
FR2968769A1 (fr) * 2010-12-10 2012-06-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de determination de l'etat de sante d'une batterie pour l'alimentation d'un vehicule electrique
WO2012120620A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 株式会社 日立製作所 電池状態推定方法および電池管理システム
CN104169733A (zh) * 2012-03-13 2014-11-26 日产自动车株式会社 电池的剩余容量计算装置以及电池的剩余容量计算方法
US9557388B2 (en) 2012-05-24 2017-01-31 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Battery control device
JP2014106119A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Yokogawa Electric Corp 交流インピーダンス測定装置
AU2013376245B2 (en) * 2013-01-30 2016-03-31 Mitsubishi Electric Corporation Battery monitoring device, power storage system, and control system
US9910099B2 (en) 2013-01-30 2018-03-06 Mitsubishi Electric Corporation Battery monitoring device, power storage system, and control system
RU2618773C2 (ru) * 2013-01-30 2017-05-11 Мицубиси Электрик Корпорейшн Устройство контроля батареи, система аккумулирования электроэнергии и система управления
WO2014118911A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 三菱電機株式会社 電池監視装置、蓄電システム、及び制御システム
JP5829767B2 (ja) * 2013-01-30 2015-12-09 三菱電機株式会社 電池監視装置、蓄電システム、及び制御システム
WO2015056634A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 新神戸電機株式会社 蓄電システム
JPWO2015056634A1 (ja) * 2013-10-17 2017-03-09 日立化成株式会社 蓄電システム
CN105518927A (zh) * 2014-05-12 2016-04-20 罗伯特·博世有限公司 用于确定电池组的温度的方法
KR101619620B1 (ko) 2014-10-17 2016-05-10 현대자동차주식회사 잔존용량 산출 장치 및 방법
KR101783919B1 (ko) * 2014-10-31 2017-10-10 주식회사 엘지화학 개방전압 추정 장치 및 방법
US10018683B2 (en) 2014-10-31 2018-07-10 Lg Chem, Ltd. Apparatus and method for estimating open circuit voltage
CN105988087A (zh) * 2015-03-20 2016-10-05 福特全球技术公司 利用反向电流脉冲的电池开路电压测量
KR20190095763A (ko) * 2018-02-07 2019-08-16 주식회사 엘지화학 배터리의 동작 상태에 따라 soc를 추정하는 장치 및 방법
KR102458526B1 (ko) 2018-02-07 2022-10-25 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리의 동작 상태에 따라 soc를 추정하는 장치 및 방법
CN110045286A (zh) * 2019-03-21 2019-07-23 江苏大学 一种基于气液动力学模型的电池开路电压估算方法及装置
CN110045286B (zh) * 2019-03-21 2021-04-20 江苏大学 一种基于气液动力学模型的电池开路电压估算方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002189066A (ja) 二次電池残量推定法
JP3873623B2 (ja) 電池充電状態の推定手段及び電池劣化状態推定方法
EP1688754B1 (en) Battery management apparatus
JP4830382B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置
JP4984527B2 (ja) 二次電池の充電状態推定装置および充電状態推定方法
JP5051661B2 (ja) 二次電池のsoc値を推定する方法及び装置並びに劣化判定方法及び装置
US20040189255A1 (en) Method for determining the amount of charge which can be drawn on a storage battery, and monitoring device for a storage battery
JP2010508507A (ja) バッテリが平衡状態にないときのそのバッテリの充電状態の判定のための装置及び方法
JP2007147487A (ja) 二次電池の入出力可能電力推定装置
JP5163542B2 (ja) 二次電池の入出力可能電力推定装置
JP3715265B2 (ja) バッテリ状態判定装置
JP2008089447A (ja) 電池の内部抵抗推定装置
JP2008107168A (ja) 電池特性の検出方法及び電池特性の検出装置
JP7172013B2 (ja) バッテリー管理装置、バッテリー管理方法及びバッテリーパック
JP2003035755A (ja) 電池蓄電量検出方法
JP3752879B2 (ja) 二次電池の残存容量推定方法
JP7183576B2 (ja) 二次電池パラメータ推定装置、二次電池パラメータ推定方法及びプログラム
CN112858924A (zh) 动力电池剩余能量估算方法、装置、车辆及存储介质
JP2011137681A (ja) インピーダンス検出回路、電池電源装置、及び電池利用システム
JP3551767B2 (ja) バッテリの放電量測定装置
JP6528598B2 (ja) 二次電池の拡散抵抗同定装置
TWI758760B (zh) 電池控制裝置以及電池容量估測方法
JP5625244B2 (ja) 二次電池の容量推定装置
JP5412891B2 (ja) 二次電池の制御装置
JP3852372B2 (ja) 二次電池の充電率推定装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040326

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725