JP2002160568A - 乗り物用座席 - Google Patents

乗り物用座席

Info

Publication number
JP2002160568A
JP2002160568A JP2001277648A JP2001277648A JP2002160568A JP 2002160568 A JP2002160568 A JP 2002160568A JP 2001277648 A JP2001277648 A JP 2001277648A JP 2001277648 A JP2001277648 A JP 2001277648A JP 2002160568 A JP2002160568 A JP 2002160568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
seat
load
foot
front foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001277648A
Other languages
English (en)
Inventor
Jasbir Singh Rana
ジャスビー・シング・ラナ
Mandeep Jarnail
マンディープ・ジャーネイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Seats GB Ltd
Original Assignee
Britax Aircraft Interiors UK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Britax Aircraft Interiors UK Ltd filed Critical Britax Aircraft Interiors UK Ltd
Publication of JP2002160568A publication Critical patent/JP2002160568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0696Means for fastening seats to floors, e.g. to floor rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/4207Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
    • B60N2/4214Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
    • B60N2/4221Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal due to impact coming from the front
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42709Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42727Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
    • B60N2/42736Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the whole seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0619Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with energy absorbing means specially adapted for mitigating impact loads for passenger seats, e.g. at a crash
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0639Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with features for adjustment or converting of seats
    • B64D11/0643Adjustable foot or leg rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0648Lower frame constructions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乗り物用座席の脚部組立品を提供する。 【解決手段】 前側脚部フレーム38と、後側脚部60
と、後側足部52に対して第1の端部60において回転
可能に接続された第1のリンク部材58と、前側脚部フ
レーム38の中間点56に対して第1の端部66におい
て回転可能に接続され且つ第1のリンク部材58の第2
の端部と第2のリンク部材54の第2の端部の両方に対
して第2の端部62において回転可能に接続された負荷
を制限する支柱部材64を備える。負荷を制限する支柱
部材64は、第1、第2のリンク部材54、58が互い
に直線上に配列される方向への回転に抵抗するように配
設されるが、あらかじめ設定された値を超える負荷が作
用したときには回転を許容し、これにより、座席が前側
足部48の回りで前側に軸回転することを許容する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、航空機のような乗
り物用座席に関し、詳しくは、前側足部と、この前側足
部に取り付けられ座席の横部材と結合するための区画さ
れた支持面を有する前側脚部フレームと、後側足部と、
前側脚部フレームの前側足部の回りでの回転を抑制する
ように後側足部から前側脚部フレームの中間点まで延び
た負荷を制限する後側脚部とを備えた座席用の脚部組立
品に関する。
【0002】
【背景技術及び発明が解決しようとする課題】航空機の
乗客用座席は、一般に、航空機の床の細長いトラックに
取り付けられた連結器具を用いて、航空機の床に結合さ
れている。例えば不時着時等に、このような航空機が急
に減速したとき、座席は、前側の連結ポイントの回りで
軸回転し、その後側の連結ポイントにおいてトラックに
対して少なからぬ負荷を与えがちである。近年では、こ
のような後側の連結ポイントは、現在使用されている多
くの航空機の構造に予定されているものよりも大幅に大
きな力学的負荷を受けることが、認識されてきている。
このため、上述のようなタイプの座席は、衝撃をある程
度吸収することによって、このような力学的負荷の最大
レベルを低減するように設計されている。
【0003】US−A―5730492は、負荷を制限
する後側脚部が後側足部から脚部フレームの前記中間点
まで延びる負荷を制限する支柱部材を備えたタイプの座
席を開示している。この支柱部材は、あらかじめ定めら
れた値を超える負荷を受けたときに、屈服して、座席が
その前側足部を中心に前方に回転することを許容する。
本発明の目的は、負荷を制限する支柱部材に対してこの
負荷が直接的に作用することを回避することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、上述したタ
イプの脚部組立品において、後側脚部は、後側足部に対
して第1の端部において軸回転可能に結合された第1の
リンク部材と、脚部フレームの中間点に対して第1の端
部において軸回転可能に結合された第2のリンク部材
と、前側脚部に対して第1の端部において軸回転可能に
結合され且つ第1のリンク部材の第2の端部及び第2の
リンク部材の第2の端部の両方に軸回転可能に結合され
て第1と第2のリンク部材が互いに直線上に並ぶ方向へ
の動作を抑制する負荷を制限する支柱部材と、を備えて
いる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施形態を説明する。図1には、典型的な上側座席
部分12と2つの同一の脚部組立品14とを備えた座席
組立品10を示す。各脚部組立品14は、ベース部材1
6と、V型脚部フレーム18と、負荷を制限する支柱部
材20と、テンションリンク部材22を備えている。
【0006】図2には、本発明による座席30を示す。
この座席30は、複数のV型脚部フレーム38に支持さ
れた前側及び後側の横向き円柱部材34及び36に固定
された上側座席本体30を備えている。図面には、V型
脚部フレーム38の一方のみが示す。V型脚部フレーム
38は、一部材として構成されるものであるが、その構
造は、垂直部材40と斜め部材42とテンションリンク
部材44とを備えている点で、図1のV型脚部14と類
似している。V型脚部フレームの底部は、対応する前側
足部48に対して、ピボットピン46により取り付けら
れている。各前側足部48は、ベースリンク50を介し
て、対応する後側足部52に連結されている。前側足部
48及び後側足部52は、JUS−A−5730492
に記載されているように、航空機キャビンの床のトラッ
クに対して結合可能となっている。
【0007】各V型脚部の斜め部材42の上側端部は、
ピボットピン56により、上側の後側リンク部材54
に、軸回転可能に結合されている。下側の後側リンク部
材58の一端は、ピボットピン60により、後側足部5
2に、軸回転可能に固定されている。リンク部材54及
び58の他端同士は、ピボットピン62により、互いに
連結されている。リンク部材54及び58の長さは、上
側シート本体30がその通常の位置付けにあるときに、
ピボットピン62が、V型脚部38上のピボットピン5
6と後側足部52上のピボットピン60を結ぶ直線より
も前側のポジションにあるように、設定されている。ピ
ボットピン62は、負荷を制限する支柱部材64によ
り、このポジションに保持されている。
【0008】通常使用状態においては、支柱部材64
は、収縮している。例えば不時着時に、航空機が急激な
減速を受けたとすると、上側座席本体32には、シート
ベルト(図示せず)を介して、座席の占有者からの負荷
が作用する。これは、V型脚部40を対応する足部48
に取り付けるピボットピン46の回りで、シート30全
体が回転することを引き起こそうとする。そのとき、各
V型脚部フレーム38に結合された負荷を制限する支柱
部材64は、テンションがかかった状態にあり、対応す
る後側足部48に対して、上向きの負荷を与える。この
上向きの負荷を制限するために、支柱部材64は、この
負荷があらかじめ設定されたしきい値を超えたときに、
伸張するようになっている。これにより、シート30の
前方への回転が許容され、後側足部52に作用する力学
的負荷のピークが低減される。シート30が図3に示す
位置に達したならば、リンク部材54及び58は、完全
にではないがほとんど、互いに直線上に配列される。支
柱部材64の更なる伸張は、後述するように、その内部
に備えられたストッパー部材によって禁止される。通
常、力学的負荷のピークは、支柱部材64をここまで伸
張させる程のものではない。
【0009】図4に示すように、負荷を制限する支柱部
材64は、ピボットピン66により前側足部48に結合
されたシリンダー70と、シリンダー70のピボットピ
ン66と反対側の端部に設けられた端部閉止部材74を
貫通して突出するピストン72と、を備えている。端部
閉止部材74の外側において、ピストン72は、リンク
部材54と58の連結点にあるピボットピン62に、結
合されている。シリンダー70の内部では、ピストン7
2は変形可能なスリーブ76によって取り囲まれてい
る。このスリーブ76の一端は、端部閉止部材74の内
側端面に隣接して配置されている。スリーブ76の奥側
の端部は、外側に広がった幅広部78となっており、こ
の幅広部78の内側面は、固い押しのけ部材80と接触
している。この固い押しのけ部材80は、ピストン72
に対して摺動可能に取り付けられ、ピストン72端部の
ストッパー部82に隣接した位置にある。
【0010】通常使用状態では、ピストン72の外側の
端部に設けられた大径の肩部84は、端部閉止部材74
の外側面と接触しており、これにより、支柱部材64が
通常使用時の圧縮状態を維持するようになっている。急
激な減速があると、支柱部材64には、引っ張り力が作
用する。上述の所定のしきい値を超えると、固い部材8
0を外側に引っ張り、スリーブ76を図5に示すように
変形させる。支柱部材64が図3に示す位置まで引き伸
ばされると、固い部材80は、スリーブ76外周の外側
補強スリーブ86のところまで、スリーブ76を変形さ
せる。このようにして、外側補強スリーブ86は、前述
のストッパー部材として作用する。
【0011】減速する力がなくなると、図6に示すよう
に、座席30上の乗客の体重は、ピストン72をシリン
ダー70の内側に押し戻すが、固い部材80は、スリー
ブ76内に押し込まれたままの状態に止まる。
【0012】図2及び図3に示された座席30は、図1
に示された座席に比較して、より広い足下の空間を与え
ることができる。なぜならば、通常使用状態において、
リンク部材54及び58のピボットピン62に隣接した
部分は、図1の支柱部材20の対応する部分よりも、よ
り前方に位置することになるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】US−A−5730492に記載されたタイプ
の座席組立品を示す概略斜視図である。
【図2】通常使用のポジションにある本発明の座席を示
す概略斜視図である。
【図3】図2に示す座席が不時着時に前方に傾いたとこ
ろを示す概略側面図である。
【図4】図2及び図3に示したシート用の負荷を制限す
る支柱部材が通常使用のポジションにあるところを示す
断面図である。
【図5】図4に示した支柱部材の不時着時における断面
図である。
【図6】図4及び図5に示した支柱部材の不時着後にお
ける断面図である。
【符号の説明】
30 座席 32 上側座席本体 34 前側の横向き円柱部材 36 後側の横向き円柱部材 38 V型脚部フレーム 40 垂直部材 42 斜め部材 44 テンションリンク部材 48 前側足部 50 ベースリンク 52 後側足部 54 上側の後側リンク部材 58 下側の後側リンク部材 64 負荷を制限する支柱部材 70 シリンダー 72 ピストン 76 変形可能なスリーブ 80 固い押しのけ部材 86 外側補強スリーブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 594140052 Burgess House,1270 Co ventry Road,Birming ham B25 8BB,England (72)発明者 ジャスビー・シング・ラナ イギリス国ケント シーティー2・0イー エイ,カンターベリー,スタリー,アイラ ンド・ロード 5 (72)発明者 マンディープ・ジャーネイル イギリス国ウォーウィックシャー シーブ イ2・3ジージェイ,コベントリー,スト ーク,エイヴォン・ストリート 27 Fターム(参考) 3B084 AA00 3B087 CD03

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前側足部(48)と、 この前側足部(48)に取り付けられるとともに座席の
    横部材(34、36)と結合するための区画された支持
    面を有する脚部フレーム(38)と、 後側足部(52)と、 後側足部(52)から脚部フレーム(38)上の中間点
    (56)まで延びて前側足部(48)の周りでの脚部フ
    レーム(38)の回転動作を抑制する負荷を制限する後
    側脚部と、 を備えた乗り物用座席の脚部組立品であって、 前記後側脚部は、 後側足部(48)に対して第1の端部(60)において
    軸回転可能に結合された第1のリンク部材(58)と、 脚部フレーム(38)上の前記中間点(56)に対して
    第1の端部において軸回転可能に結合された第2のリン
    ク部材(54)と、 前側足部(48)に対して第1の端部(66)において
    軸回転可能に結合されるとともに第1のリンク部材(5
    8)の第2の端部と第2のリンク部材(54)の第2の
    端部の両方に対して第2の端部(62)において軸回転
    可能に結合され第1と第2のリンク部材(54、58)
    が互いに直線上に配列される方向に動作することに抵抗
    する負荷を制限する支柱部材(64)と、 を備えたことを特徴とする乗り物用座席の脚部組立品。
  2. 【請求項2】 前記脚部フレームは、座席の前側部分
    (34)を支持するように前側足部(48)から延びる
    略垂直な前肢部(40)と座席の後側部分(36)を支
    持するように前側足部(48)から延びる斜め肢部(4
    2)とを有するV型の前側脚部(38)を備えたことを
    特徴とする請求項1に記載の脚部組立品。
  3. 【請求項3】 前記前側足部(48)は、前記後側足部
    (52)と、基盤部材(50)によって連結されている
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の脚部
    組立品。
  4. 【請求項4】 前記負荷を制限する支柱部材(64)
    は、変形可能な部材(76)と、前記支柱部材(64)
    への負荷があらかじめ定められた値を超えたときに前記
    変形可能な部材(76)の変形を引き起こすように配置
    された変形させる部材(80)とを備えたことを特徴と
    する請求項1から請求項3のいずれか一つに記載の脚部
    組立品。
  5. 【請求項5】 前記変形可能な部材は、チューブ(7
    6)を備え、前記変形させる部材は、前記チューブの内
    径幅よりも小さな小径端部と前記チューブの内径幅より
    も大きな大径端部を有するテーパ状部材(80)を備え
    ることを特徴とする請求項4に記載の脚部組立品。
  6. 【請求項6】 前記負荷を制限する支柱部材(64)
    は、前記変形可能な部材(76)と、前記変形させる部
    材(80)を担持するピストン(72)とを備えること
    を特徴とする請求項5に記載の脚部組立品。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6のいずれか一つに
    記載の脚部組立品を備えた乗り物用座席。
JP2001277648A 2000-09-15 2001-09-13 乗り物用座席 Pending JP2002160568A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0022628.2A GB0022628D0 (en) 2000-09-15 2000-09-15 Vehicle passenger seat
GB0022628.2 2000-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002160568A true JP2002160568A (ja) 2002-06-04

Family

ID=9899498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001277648A Pending JP2002160568A (ja) 2000-09-15 2001-09-13 乗り物用座席

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6565151B2 (ja)
EP (1) EP1190944A1 (ja)
JP (1) JP2002160568A (ja)
GB (1) GB0022628D0 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296925A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Imasen Electric Ind Co Ltd 衝撃吸収シート装置
WO2011018930A1 (ja) * 2009-08-13 2011-02-17 株式会社デルタツーリング 乗物用シート
JP2018099997A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 Thk株式会社 直動案内装置
WO2018116977A1 (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 Thk株式会社 座席案内装置及び航空機用座席

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6851747B2 (en) * 2000-04-25 2005-02-08 Richard Swierczewski Collapsible vehicle safety seat
US6805322B2 (en) * 2002-08-15 2004-10-19 The Boeing Company Multiple-position seat
DE102004013878A1 (de) * 2004-03-20 2005-10-06 Intergraph (Deutschland) Gmbh Vorrichtung zur Befestigung einer Einheit an Befestigungseinrichtungen eines Fahrzeugs
US7393167B2 (en) * 2005-05-17 2008-07-01 Be Aerospace, Inc. Load-limiting and energy-dissipating mount for vehicle seating
EP2049361A1 (de) * 2006-08-10 2009-04-22 Magna Electronics Europe GmbH & Co. KG Sicherheitsvorrichtung für einen sitz
US8205833B2 (en) 2006-12-22 2012-06-26 The Boeing Company Composite leg structure for a lightweight aircraft seat assembly
US8393574B2 (en) * 2006-12-22 2013-03-12 The Boeing Company Composite leg structure for a lightweight aircraft seat assembly
DE102009034511A1 (de) * 2009-07-23 2011-01-27 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Anbindung eines Tisches an die Seitenwand eines Fahrzeuges
CA2795824A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-10 Weber Aircraft Llc Seat support assembly
DE102010033419A1 (de) 2010-08-04 2012-02-09 Grammer Aktiengesellschaft Horizontfedereinrichtung für Fahrzeugsitze mit Elastomerfederelement mit progressiver Federkennlinie
DE102010051326A1 (de) * 2010-08-31 2012-03-01 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz für Fahrzeuge
DE102010052619A1 (de) 2010-11-29 2012-05-31 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz mit geführten Scherenarmen
DE102010053752A1 (de) 2010-12-08 2012-06-14 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugschwingungsvorrichtung für Fahrzeugsitze oder Fahrzeugkabinen
DE102010054749B4 (de) 2010-12-15 2013-10-24 Grammer Aktiengesellschaft Federungsvorrichtung für Fahrzeugsitze und/oder Fahrzeugkabinen mit Elastomerelement
DE102011053647B4 (de) 2011-09-15 2022-02-03 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz mit einer Federungsvorrichtung und Kraftfahrzeug
FR2983135B1 (fr) * 2011-11-25 2014-06-20 Eads Sogerma Dispositif de fixation d'un siege sur une structure d'un vehicule et siege comportant un tel dispositif de fixation
EP2804781B1 (en) * 2012-01-17 2016-11-30 Zodiac Seats US LLC Passenger seat
DE102012208721A1 (de) * 2012-05-24 2013-11-28 Lufthansa Technik Ag Flugzeugsitz mit einer Sitzbaugruppe
DE102013103436B4 (de) * 2013-04-05 2018-10-11 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Sitzvorrichtung und Sitz, insbesondere Flugzeugsitz, mit einer Sitzvorrichtung
RU2544048C1 (ru) * 2013-12-19 2015-03-10 Федеральное Государственное Бюджетное Образовательное Учреждение Высшего Профессионального Образования "Донской Государственный Технический Университет" (Дгту) Пассажирское кресло с энергопоглощающей спинкой
FR3016862B1 (fr) * 2014-01-24 2016-01-22 Airbus Helicopters Banquette pour aeronef comportant des baquets montes individuellement basculants vers le bas et a l'arriere de la banquette en cas de forte deceleration de l'aeronef
WO2016001374A1 (de) * 2014-07-02 2016-01-07 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Flugzeugsitzvorrichtung
US10322808B2 (en) 2014-09-04 2019-06-18 Safran Seats Usa Llc Expandable seat leg attachment fixture
DE102015113176B4 (de) 2015-08-10 2021-12-30 Grammer Aktiengesellschaft Horizontalschwingungsvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
FR3048388B1 (fr) * 2016-03-01 2019-05-10 Airbus Helicopters Siege d'aeronef tolerant aux deformations du plancher
USD800464S1 (en) * 2016-08-12 2017-10-24 Ron Larabie Aircraft passenger seat
DE102016125329A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Airbus Operations Gmbh Trägerstruktur für einen Flugbegleitersitz
US10479422B2 (en) 2016-12-22 2019-11-19 Polaris Industries Inc. Side-by-side vehicle
US10857906B2 (en) * 2017-11-09 2020-12-08 Tesla, Inc. Vehicle seat riser
DE102017223537A1 (de) 2017-12-21 2019-06-27 Adient Aerospace Llc Sitzeinheit für ein fahrzeug, insbesondere ein luftfahrzeug
EP4325080A1 (en) * 2022-08-04 2024-02-21 B/E Aerospace, Inc. Energy absorbing strut device

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2933127A (en) * 1958-04-11 1960-04-19 Aerotec Ind Inc Seats for conveyances
US3460791A (en) * 1967-02-08 1969-08-12 Mc Donnell Douglas Corp Fail safe seat support frame
GB1259198A (ja) * 1968-03-26 1972-01-05
US3603638A (en) * 1969-02-17 1971-09-07 Universal Oil Prod Co Vehicle seat support structure
US4349167A (en) * 1979-10-30 1982-09-14 The Boeing Company Crash load attenuating passenger seat
US4440441A (en) * 1981-12-17 1984-04-03 Fairchild Industries, Inc. Energy attenuating seat and leg therefor
US4487383A (en) * 1982-09-29 1984-12-11 Ara, Inc. Crashworthy rear-facing passenger seat for fixed wing aircraft
GB8331260D0 (en) * 1983-11-23 1983-12-29 Toll I C Aircraft seats
DE3533132A1 (de) * 1985-09-17 1987-03-19 Baymak Faruk Sitz mit schockabsorber fuer passagiere und begleiter insbesondere in einem luftfahrzeug
FR2612151B1 (fr) * 1987-03-12 1992-04-10 Sicma Aero Seat Structure a dispositif d'absorption d'energie et resistant a des efforts dynamiques formant pietement pour siege d'appareil de transport aerien et siege comportant une telle structure
US4911381A (en) * 1987-12-28 1990-03-27 Simula, Inc. Energy-absorbing leg assembly for aircraft passenger seats
JP2520005B2 (ja) * 1989-02-23 1996-07-31 小糸工業株式会社 衝撃エネルギ―を吸収する座席の脚構造
GB2243540A (en) 1990-05-03 1991-11-06 Jfb Engineering Company Limite Improvements in or relating to seats for mounting on a vehicle floor
GB9020137D0 (en) * 1990-09-14 1990-10-24 Magerick Aircraft seating
JP2520058B2 (ja) * 1991-05-09 1996-07-31 小糸工業株式会社 衝撃エネルギ―を吸収する座席の脚構造
FR2705314B1 (fr) * 1993-05-14 1995-07-13 Sicma Aero Seat Piétement de siège d'appareil de transport aérien comportant un dispositif d'absorption d'énergie rapporté.
US5454622A (en) * 1993-07-27 1995-10-03 Flight Equipment & Engineering Limited Vehicle seats
US5657950A (en) * 1995-08-14 1997-08-19 Industrial Technology Research Intitute Backward-leaning-movement seat leg structure
US5730492A (en) * 1996-02-09 1998-03-24 Simula Inc. Load-limiting seat
SE521546C2 (sv) * 1998-06-09 2003-11-11 Volvo Personvagnar Ab Stolstruktur för fordon
DE19859238B4 (de) * 1998-12-22 2007-02-15 Faurecia Autositze Gmbh Kraftfahrzeugsitz
GB2347620B (en) * 1999-03-10 2002-12-24 Autoliv Dev Improvements in or relating to a vehicle seat
US6257663B1 (en) * 1999-04-27 2001-07-10 Richard Swierczewski Vehicle seat for absorbing impact

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296925A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Imasen Electric Ind Co Ltd 衝撃吸収シート装置
JP4584181B2 (ja) * 2006-04-28 2010-11-17 株式会社今仙電機製作所 衝撃吸収シート装置
WO2011018930A1 (ja) * 2009-08-13 2011-02-17 株式会社デルタツーリング 乗物用シート
JP2018099997A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 Thk株式会社 直動案内装置
WO2018116977A1 (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 Thk株式会社 座席案内装置及び航空機用座席
WO2018116976A1 (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 Thk株式会社 直動案内装置
US10913536B2 (en) 2016-12-20 2021-02-09 Thk Co., Ltd. Linear movement guide device

Also Published As

Publication number Publication date
US20020033622A1 (en) 2002-03-21
GB0022628D0 (en) 2000-11-01
US6565151B2 (en) 2003-05-20
EP1190944A1 (en) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002160568A (ja) 乗り物用座席
US5005894A (en) Automotive seat with suspension device
JPH02221000A (ja) 衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造
US20090243247A1 (en) Suspension system structure and method of assembly
KR20010054118A (ko) 차량의 서스펜션 록킹장치
KR102237177B1 (ko) 차고 조절이 가능한 독립 현가장치
JPS611515A (ja) 車高調整装置
CN104325858B (zh) 一种车辆及其主动横向稳定装置
JP4694451B2 (ja) 前輪懸架装置
CN111661202B (zh) 一种急刹防摔车梯
CN110281721B (zh) 一种独立悬架系统以及车辆
JP4141801B2 (ja) 緩衝装置付きフレーム
JP3973741B2 (ja) 自転車用フレーム
JP2008229083A (ja) キャブ
KR100475913B1 (ko) 상용차의 리프스프링과 스태빌라이저 장착구조
KR0145605B1 (ko) 화물 차량의 캡 현가장치
JP2679534B2 (ja) フォークリフトにおけるチェーンの取り付けピン
CN110281722B (zh) 一种独立悬架系统以及车辆
KR100501385B1 (ko) 화물 차량 캡의 피칭모션억제장치
KR100501388B1 (ko) 프런트캡 틸팅용 서스펜션
KR20190027465A (ko) 견인용 저상 트레일러
CN103079941B (zh) 用于四点悬置式卡车驾驶室的可折叠型安全撑杆机构
CN216611452U (zh) 一种高耐久的电动车四连杆车架
JPH0542655Y2 (ja)
KR102333048B1 (ko) 이륜차용 차체와 이륜차 및 이를 위한 완충기구