JPH02221000A - 衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造 - Google Patents

衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造

Info

Publication number
JPH02221000A
JPH02221000A JP1041656A JP4165689A JPH02221000A JP H02221000 A JPH02221000 A JP H02221000A JP 1041656 A JP1041656 A JP 1041656A JP 4165689 A JP4165689 A JP 4165689A JP H02221000 A JPH02221000 A JP H02221000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
leg
legs
energy
leg structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1041656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520005B2 (ja
Inventor
Shigeru Kiguchi
木口 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Industries Ltd
Original Assignee
Koito Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Industries Ltd filed Critical Koito Industries Ltd
Priority to JP1041656A priority Critical patent/JP2520005B2/ja
Priority to PCT/JP1990/000174 priority patent/WO1990009905A1/ja
Priority to EP90902841A priority patent/EP0423348B1/en
Priority to DE69019456T priority patent/DE69019456T2/de
Priority to AT90902841T priority patent/ATE122619T1/de
Publication of JPH02221000A publication Critical patent/JPH02221000A/ja
Priority to US07/598,636 priority patent/US5152578A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2520005B2 publication Critical patent/JP2520005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0619Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with energy absorbing means specially adapted for mitigating impact loads for passenger seats, e.g. at a crash
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/045Longitudinal adjustment by means of articulated rods supporting the seat, e.g. parallelogram mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/4207Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
    • B60N2/4214Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
    • B60N2/4221Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal due to impact coming from the front
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42709Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42727Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
    • B60N2/42736Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the whole seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0649Seats characterised by special features for reducing weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0696Means for fastening seats to floors, e.g. to floor rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D25/00Emergency apparatus or devices, not otherwise provided for
    • B64D25/02Supports or holding means for living bodies
    • B64D25/04Seat modifications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、座席に対する衝撃エネルギー吸収技術に係り
、特に車両又は航空機等の事故時に発生する衝撃荷重を
吸収して乗客の安全を確保する衝撃エネルギーを吸収す
る座席の脚構造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来より座席の緩衝装置としては種々のものが使用され
ており、例えば航空機が着陸に失敗したような場合に発
生する衝撃エネルギーの多くは、機体側に構成した緩衝
装置によって吸収する構造に成り、また自動車が衝突し
た場合には、バンパーとシャーシ間に設けた緩衝装置に
よって衝突エネルギーを吸収する構造に成っている。
しかし、航空機の着陸失敗事故又は自動車の衝突事故に
おいては、緩衝装置の衝撃吸収能力を超える衝撃荷重が
発生することがあり、乗客に過大な衝撃荷重が加わるた
め、特に航空機等の座席においては、従来よりこのよう
な衝撃エネルギーを吸収するために、合成樹脂と炭素繊
維との複合材から成る円筒体を成し、該炭素繊維の配置
及び配合比によって該部材の押し潰し荷重をもってエネ
ルギーを吸収する衝撃エネルギー吸収部材を構成した座
席が使用されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来の座席に構成した衝撃エネルギー吸収
部材によれば、合成樹脂と炭素繊維との複合材の構造を
物性的に定量化することが困難であり、製品の精度によ
ってバラツキを生じ生産管理が困難であるため、吸収す
るエネルギー量を安定的に確保することができず、また
座席の脚構造を含む大部分の構成部材が変形しない材質
により構成されているため、上記衝撃エネルギー吸収部
材の構造的特性と相まって、衝撃エネルギー吸収のため
の座席可動ストロークを充分にとることができないとい
う問題を併有していた。
本発明は、上記問題に鑑みて創案されたものであり、構
造が簡単であると共に、衝撃エネルギー吸収のための十
分なストロークを形成し、安定したエネルギー吸収量が
得られ、特に航空機に構成する座席においては、座席の
軽量化にも貢献することができる衝撃エネルギーを吸収
する座席の脚構造を提供することを目的とするものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明に係る衝撃エネルギ
ーを吸収する座席の脚構造は、前脚及び後脚の下端部を
それぞれ固定スタッドを介して前後方向へ回動自在に支
持すると共に、前脚及び後脚上部に構成した前後ビーム
上にシートボトム及びシートバンクを載置して座席を構
成する脚構造において、前脚を固定スタッドの上方へ垂
直に延びる直状支柱により形成すると共に、後脚を上記
前脚上端部と後脚下端部を結ぶ対角線上に延びる下部支
柱と該下部支柱の上方に連続し弓形に湾曲して後部上方
へ斜傾する上部支柱とにより形成し、かつ前脚上端部と
後脚下端部との間に対角材としてエネルギー吸収装置を
掛け渡し装着することを要旨とするものであり、少なく
とも後脚が後方から所定荷重以上の衝撃を受けた場合に
前方への屈曲変形可能な材質により構成して成り、後脚
を構成する上部支柱の上端が正常姿勢において後脚下端
部から上方へ延びる垂直線上又はその前方に位置すべく
上部後方へ斜傾させたものである。
また、上記エネルギー吸収装置は、互いに摺動自在に嵌
挿した2つの部材で構成してあり、摺動時における機械
的エネルギーの消失により耐衝撃力を発生し、衝撃吸収
時に全長の伸張を伴う構造に成っている。
このエネルギー吸収装置は、具体的にはアウターチュー
ブと該アウターチューブに嵌挿したインナーチューブの
2つの部材で構成したものであり、アウターチューブが
一部に膨径部を有し、該膨径部にインナーチューブの一
端に固設した上記アウターチューブの内径より大になる
最大寸法部を有する円錐台又は角錐台等任意形状の錐台
形状の拡開部材を内挿するように組み付け、その後端を
後脚の下部支柱上端部分に固定し、下部支柱の延長線上
において前脚上部に対する対角線を形成するように配設
しである。
更に、エネルギー吸収装置の後端には撓み変形可能な板
状の継手端子を接続し、該継手端子を介して後脚下端部
に回動自在に固定しである。
シートボトム及びシートバックを載置構成するベースフ
レーム又は前脚及び後脚の上部に構成する前後ビームは
、前脚及び後脚の上端部に前後方向へ回動自在に支持し
て成り、衝撃を受けると前脚及び後脚を押し潰すように
して前方へ移動するように成っている。
〔作用〕
本発明に係る衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造に
よれば、第1図に一点鎖線で示すように、衝撃荷重が座
席に加わると、後脚が前方へ伸張し、同時にエネルギー
吸収装置に係る荷重が所定値、例えば12Gを超えた場
合にフユーズピンを切断してその全長を伸張させるよう
に動作する。このエネルギー吸収装置は、吸収すべき衝
撃方向に対し対角方向と成る略軸方向及び前脚の回動力
向に沿って伸張しながら回動し、即ち引っ張り方向の衝
撃荷重を吸収する。
即ち、脚構造に加わる衝撃荷重は、後脚の伸張に伴う塑
性変形とエネルギー吸収装置の伸張に伴う塑性変形によ
る機械的エネルギーの消失によって吸収される。
また、衝撃時に座席は脚構造を押し潰すように衝撃方向
へ移動するが、その座面を路光の水平姿勢に保持したま
ま回動するため乗客は座席に着座した姿勢を維持継続す
ることができる。
(実施例〕 以下、本発明に係る衝撃エネルギーを吸収する座席の脚
構造に関する好適な実施例を図面に従って説明する。
本発明に係る座席は、前脚1及び後脚2上に前後ビーム
3.4を掛け渡すと共に、該前後ビーム3.4間にベー
スフレーム5を掛け渡し、該前後ビーム3,4及びベー
スフレーム5上にシートボトム6及びシートバック7を
載置して構成するものであり、シートバック7は適宜リ
クライニング装W、(図示していない)を介して座席後
方へ傾動可能に支持しである。
上記構成に成る座席の前脚l及び後脚2の下端部は、そ
れぞれ固定スタッド8,9を介して床面Xに構成したレ
ール等の固定構造(図示していない)に固定されると共
に、該固定スタッド8,9の上部に形成したブラケット
10.11に対して前後方向へ回動自在に支持して成る
(第2図A矢示部及び第3図B矢示部参照)。而して、
前脚1は、固定スタッド8の上方へ垂直に延びる直状支
柱により形成してあり、また後#2.は、上記前脚1の
上端部と後脚2の下端部を結ぶ対角線上に延びる下部支
柱2aと該下部支柱2aの上方に連続し、後脚lの前方
へ突出するように弓形に湾曲して後部上方へ傾斜する上
部支柱2bとにより形成して成り、かつ前脚]の上端部
と後脚2の下端部との間に対角材としてエネルギー吸収
装置12を掛け渡し、少なくとも前側固着部を前脚1の
上端部に対して自在に回動し得るように軸着しである。
また、本発明に係る座席の脚構造において、少なくとも
後脚2は、その後方から所定荷重以上の衝撃を受けた場
合(矢印G方向1脚構造は一転鎖線位置へ変形移動する
)に、前方即ち衝撃方向へ屈曲変形可能な材質により形
成してあり、適宜管状体等で形成することができると共
に、該後脚1を構成する上部支柱1bの上端が座席の正
常使用姿勢において後脚2の下端部から上方へ延びる垂
直線Y上又はその前方に位置すべく弓形に後部上方へ湾
曲傾斜させ、該後脚2が下方に対して座屈することなく
前方に対して屈曲変形し安い形状に構成しである。
本発明においては、脚構造の上部に構成するシートボト
ム6及びシートバック7等の座席が脚構造の変形時にお
いても略正常使用姿勢を保持し得るように支持されるも
のであり、前脚1及び後脚2の上端部をそれぞれ前後ビ
ーム3,4に対してC矢示部(第4図参照)及びD矢示
部(第5図参照)において前後方向へ自在に回動するよ
うに取り付けて成り、特に衝撃エネルギーの吸収量が小
さくて良い場合には、第6図に示すように、前脚1及び
後脚2上に構成する前後ビーム3.4を回動しない取り
付は方法(矢印E及びF)により固定することも可能で
ある。
また、座席の正常使用時における支持姿勢を保持する機
構として、後脚2の下端部に該後脚2の前方への回動を
阻止する停止装置(図示していない)を形成し、また前
脚l及び後脚2の下端部の軸支部を所定値以下の荷重に
よっては回動しない締付力により固定する構造にするこ
とも可能である。
第7図乃至第10図は、エネルギー吸収装置12の一例
を示すものであり、本発明においては、互いに摺動自在
に嵌挿した2つの部材で成り、摺動時における機械的エ
ネルギーの消失により耐衝撃力を発生し、衝撃エネルギ
ー消失時に装置全長の伸張を伴う構造に成るものを使用
している。即ち、エネルギー吸収装置12を構成する2
つ部材が一部に膨径部13aを有する金属製のアウター
チューブ゛13と8亥アウターチユーフ゛13に摺動自
在に内挿したインナーチューブ14で成り、該インナー
チューブ14の一端に固設した上記アウターチューブ1
3の内径R1より大になる最大寸法部R2(R1<R2
)を有する円錐台又は角錐台等任意形状の錐台形状の拡
開部材14aを上記アウターチューブ13の膨径部13
aに内挿するように組み付けたものであり、その後側固
定部を後脚2の下部支柱2aの上部端面に固定し、下部
支柱2aの延長線上において前脚1の上端部に対する対
角材と成るように配設しである。上記拡開部材14aに
よる膨径部13aに対する耐塑性変形力は、膨径部13
a内面に接する拡開部材14aの接触面14bの接触寸
法Wによって調整可能であり、適宜各座席に要求される
衝撃エネルギー吸収作動荷重によって設計変更すること
ができる。
また、該エネルギー吸収装置12の後側固定部には、撓
み変形可能な板状の継手端子15を接続し、該継手端子
15を介して後脚2の下端部側に固定してあり、本実施
例においてはその後端を後脚2を構成する下部支柱2a
の上部端面に固着し、座席に衝撃荷重が加わり、後脚2
が衝撃方向へ塑性変形を生じた場合におけるエネルギー
吸収装置12の下方への撓み変形を吸収し、エネルギー
吸収装置12が常時軸方向へ正常に動作するように構成
しである。この継手端子15は、第8図に示すように中
継部材16を介してアウターチューブ13に接続する構
造であってもよい。
本発明に係るエネルギー吸収装置12は、通常2つの部
材、即ちアウターチューブ13とインナーチューブ14
を所定値以下の引っ張り荷重に対抗し得るフユーズピン
17により貫通固定されており、通常の使用荷重時には
エネルギー吸収装置12の作動部に負荷を掛けることの
ない構造とし、性能劣化を起こすことなく座席の脚構造
の対角材として機能するように成っている。尚、18は
前脚1及び後脚2間に張り渡したプレースである。
〔発明の効果〕
本発明に係る衝撃エネルギー吸収する脚構造は、以上の
ように構成したから、座席の正常使用時にはエネルギー
吸収装置を脚構造の対角材として機能させることができ
るため特別のエネルギー吸収装置を別に構成する必要が
なく、座席重量の増加を避けることができるばかりでな
く、脚構造として従来の構造と殆ど同じであるためこれ
を簡単に改修調整することができ、また座席に所定値以
上の衝撃荷重が加えられた場合には脚構造とエネルギー
吸収装置の塑性変形による機械的エネルギーの吸収作用
により大きなストロークで衝撃エネルギーを吸収するこ
とができる等、極めて優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る衝撃エネルギーを吸収する座席の
脚構造を示す要部側面図、 第2図は前脚下端部の固定方法に関する要部拡大斜視図
、 第3図は後脚下端部の固定方法に関する要部拡大斜視図
、 第4図は前脚上端部の固定方法に関する要部斜視図、 第5図は後脚上端部の固定方法に関する要部斜視図、 第6図は脚構造に関する他の実施例を示す要部側面図、 第7図はエネルギー吸収装置の構造を示す正面図、 第8図は同じくエネルギー吸収装置の他の構造を示す平
面図、 第9図はエネルギー吸収装置に構成する膨径部の一形状
例を示す要部拡大側面図、 第10図は同じく正面図である。 1・・・前脚 3・・・前ビーム 5・・・ベースフレーム 9・・・後側固定スタッド 12・・・エネルギー吸収装置 13・・・アウターチューブ 14・・・インナーチューブ 15・・・継手端子 2・・・後脚 4・・・後ビーム 8・・・前側固定スタッド

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前脚及び後脚の下端部をそれぞれ固定スタッドを
    介して前後方向へ回動自在に支持すると共に、該前脚及
    び後脚上部に構成した前後ビーム上にシートボトム及び
    シートバックを載置して座席を構成する脚構造において
    、前脚を固定スタッドの上方へ垂直に延びる直状支柱に
    より形成すると共に、後脚を上記前脚上端部と後脚下端
    部を結ぶ対角線上に延びる下部支柱と該下部支柱の上方
    へ連続し弓形に湾曲して後部上方へ斜傾する上部支柱と
    により形成し、かつ前脚上端部と後脚下端部との間に対
    角材としてエネルギー吸収装置を掛け渡し装着したこと
    を特徴とする衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造。
  2. (2)少なくとも後脚が後方から所定荷重以上の衝撃を
    受けた場合に前方への屈曲変形可能な材質により構成し
    て成るものであることを特徴とする請求項1記載の衝撃
    エネルギーを吸収する座席の脚構造。
  3. (3)後脚を構成する上部支柱の上端が正常姿勢におい
    て後脚下端部から上方へ延びる垂直線上又はその前方に
    位置すべく後部上方へ斜傾していることを特徴とする請
    求項1記載の衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造。
  4. (4)エネルギー吸収装置が互いに摺動自在に嵌挿した
    2つの部材で成り、摺動時における機械的エネルギーの
    消失により耐衝撃力を発生し、衝撃吸収時に全長の伸張
    を伴うものであることを特徴とする請求項1記載の衝撃
    エネルギーを吸収する座席の脚構造。
  5. (5)エネルギー吸収装置を構成する2つ部材が一部に
    膨径部を有する金属製のアウターチューブと該アウター
    チューブに摺動自在に内挿したインナーチューブで成り
    、該インナーチューブの一端に固設した上記アウターチ
    ューブの内径より大になる最大寸法部を有する円錐台又
    は角錐台等任意形状の錐台形状の拡開部材を上記アウタ
    ーチューブの膨径部に内挿するように組み付けたことを
    特徴とする請求項4記載の衝撃エネルギーを吸収する座
    席の脚構造。
  6. (6)エネルギー吸収装置の後端を後脚の下部支柱上部
    端面に固定し、下部支柱の延長線上において前脚上部に
    対する対角線を形成するように配設したことを特徴とす
    る請求項1、4又は5記載の衝撃エネルギーを吸収する
    座席の脚構造。
  7. (7)エネルギー吸収装置の後端に撓み変形可能な板状
    の継手端子を接続し、該継手端子を介して後脚下端部に
    固定したことを特徴とする請求項1、4、5又は6記載
    の衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造。
  8. (8)シートボトム及びシートバックを載置構成するベ
    ースフレーム又は前脚及び後脚の上部に構成する前後ビ
    ームを前脚及び後脚の上端部に対し前後方向へ回動自在
    に支持したことを特徴とする請求項1記載の衝撃エネル
    ギーを吸収する座席の脚構造。
JP1041656A 1989-02-23 1989-02-23 衝撃エネルギ―を吸収する座席の脚構造 Expired - Lifetime JP2520005B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041656A JP2520005B2 (ja) 1989-02-23 1989-02-23 衝撃エネルギ―を吸収する座席の脚構造
PCT/JP1990/000174 WO1990009905A1 (en) 1989-02-23 1990-02-13 Leg structure of seat for absorbing impact energy
EP90902841A EP0423348B1 (en) 1989-02-23 1990-02-13 Leg structure of seat for absorbing impact energy
DE69019456T DE69019456T2 (de) 1989-02-23 1990-02-13 Anordnung eines sitzgestelles zum absorbieren der aufprallenergie.
AT90902841T ATE122619T1 (de) 1989-02-23 1990-02-13 Anordnung eines sitzgestelles zum absorbieren der aufprallenergie.
US07/598,636 US5152578A (en) 1989-02-23 1990-12-21 Leg structure of seat for absorbing impact energy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041656A JP2520005B2 (ja) 1989-02-23 1989-02-23 衝撃エネルギ―を吸収する座席の脚構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02221000A true JPH02221000A (ja) 1990-09-04
JP2520005B2 JP2520005B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=12614412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1041656A Expired - Lifetime JP2520005B2 (ja) 1989-02-23 1989-02-23 衝撃エネルギ―を吸収する座席の脚構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5152578A (ja)
EP (1) EP0423348B1 (ja)
JP (1) JP2520005B2 (ja)
AT (1) ATE122619T1 (ja)
DE (1) DE69019456T2 (ja)
WO (1) WO1990009905A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717313A (ja) * 1991-05-09 1995-01-20 Koito Ind Ltd 衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2671838B1 (fr) * 1991-01-22 1995-01-13 Sicma Aero Seat Dispositif d'absorption d'energie, structure formant pietement pour siege d'appareil de transport aerien comportant un tel dispositif, et siege comportant une telle structure.
FR2684955A1 (fr) * 1991-12-12 1993-06-18 Mecanique Electricite Ste Indl Structure de fixation d'un ensemble de siege sur un plancher notamment d'un aeronef et siege comportant une telle structure.
CN2140880Y (zh) * 1992-12-21 1993-08-25 于建康 民航客机专用座椅
US5662376A (en) * 1993-07-19 1997-09-02 Erda, Inc. Force dissipation seat pedestal
US5567006A (en) * 1993-10-01 1996-10-22 Mccarthy; Joseph Vehicle seat with articulated sections
CN1038490C (zh) * 1993-11-15 1998-05-27 户谷秀男 汽车用的乘客安全装置
IL109446A (en) * 1994-04-26 1999-09-22 Israel Aircraft Ind Ltd Vehicle seat
US5503526A (en) * 1995-01-23 1996-04-02 Neils; John J. Fire fighting fan with three point support
FR2734787B1 (fr) * 1995-05-31 1997-07-11 Sicma Aero Seat Pied pour siege d'aeronef, pietement incluant un tel pied et enfin, un siege d'aeronef incluant un tel pietement
US5657950A (en) * 1995-08-14 1997-08-19 Industrial Technology Research Intitute Backward-leaning-movement seat leg structure
US5597055A (en) * 1995-08-22 1997-01-28 Industrial Technology Research Institute Clamped tube type impact absorber
US5730492A (en) * 1996-02-09 1998-03-24 Simula Inc. Load-limiting seat
US5685603A (en) * 1996-03-05 1997-11-11 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Apparatus with a child seat and an energy absorption mechanism
US5788185A (en) * 1996-05-17 1998-08-04 Impact Dynamics, Inc. Aircraft seat having improved user lumbar load characteristics during a crash event
DE19758497C2 (de) * 1997-11-11 2001-02-22 Giok Djien Go Energieabsorber für ein Rückhaltesystem in Fahrzeugen, Zügen und Flugzeugen
DE19758498C2 (de) 1997-11-11 2001-07-05 Giok Djien Go Rückhaltesystem mit Schulter- und/oder Halshalter zur Erhöhung des Insassenschutzes
US6298962B1 (en) * 1998-03-13 2001-10-09 Showa Denko K.K. Member for arm
DE19839673C1 (de) * 1998-09-01 1999-09-02 Grammer Ag Integrierter Kindersitz für einen Kraftfahrzeugsitz
GB2347620B (en) * 1999-03-10 2002-12-24 Autoliv Dev Improvements in or relating to a vehicle seat
US6394393B1 (en) * 2000-08-25 2002-05-28 Skyline Industries, Inc. Crashworthy aircraft seat
GB0022628D0 (en) * 2000-09-15 2000-11-01 Britax Rumbold Ltd Vehicle passenger seat
DE60115381T2 (de) * 2000-10-17 2006-07-06 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Fahrzeugaufbau mit einer gebogenen Säule
US6712614B1 (en) * 2001-02-07 2004-03-30 Gerald J Henderson Abacus calculator
US6505890B2 (en) * 2001-02-07 2003-01-14 Am-Safe, Inc. Aircraft seat structure
US6450449B1 (en) * 2001-04-25 2002-09-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Crashworthy seat
DE10130632A1 (de) * 2001-06-26 2003-01-02 Krauss Maffei Wegmann Gmbh & C Fahrzeugsitz, insbesondere für ein minengeschütztes Kraftfahrzeug
WO2003064717A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Mide Technology Corporation Enhery aborbring shape memory alloys
DE102004013878A1 (de) * 2004-03-20 2005-10-06 Intergraph (Deutschland) Gmbh Vorrichtung zur Befestigung einer Einheit an Befestigungseinrichtungen eines Fahrzeugs
US7393167B2 (en) * 2005-05-17 2008-07-01 Be Aerospace, Inc. Load-limiting and energy-dissipating mount for vehicle seating
US7360832B2 (en) * 2006-01-12 2008-04-22 Tachi-S Co. Ltd. Impact absorption structure of vehicle seat
FR2901198B1 (fr) * 2006-05-19 2009-02-13 Renault Sas Agencement de siege pour un vehicule automobile comportant un systeme d'anti sous-marinage formant notamment pantographe
US8087315B2 (en) * 2006-10-10 2012-01-03 Honeywell International Inc. Methods and systems for attaching and detaching a payload device to and from, respectively, a gimbal system without requiring use of a mechanical tool
FR2935682B1 (fr) * 2008-09-05 2011-06-17 Airbus France Structure d'ensemble de siege pour aeronef et fuselage adapte
FR2936218B1 (fr) * 2008-09-25 2010-10-08 Airbus France Structure primaire pour aeronef en materiau composite a tenue au crash amelioree et element structural absorbeur d'energie associe.
WO2010054411A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-14 Charles Taylor Phillips Impact reducer
DE102009014721A1 (de) * 2009-03-27 2010-10-07 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Sitzgestellvorrichtung
US8616637B2 (en) 2010-05-03 2013-12-31 Zodiac Seats Us Llc Seat support assembly
DE102010051325B4 (de) * 2010-11-16 2020-11-26 Grammer Aktiengesellschaft Sitzfuß für einen Personensitz
WO2012129665A1 (en) 2011-03-30 2012-10-04 Professional Components Ltd. Suspended marine platform
EP2760700B1 (en) * 2011-09-27 2016-11-02 Mobius Protection Systems Ltd. Safety seat
KR101967498B1 (ko) * 2011-12-16 2019-04-09 도레이 카부시키가이샤 섬유 강화 수지 구조체
EP2767473A1 (en) * 2013-02-19 2014-08-20 Composite Designs EU GmbH Leg portion for a lightweight aircraft passenger seat assembly
US8882194B2 (en) 2013-02-25 2014-11-11 PAC Seating Systems, Inc. Aircraft seat energy absorbing device for occupant restraint
DE102013114130A1 (de) * 2013-12-16 2015-06-18 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Flugzeugsitzaufständervorrichtung
FR3016862B1 (fr) 2014-01-24 2016-01-22 Airbus Helicopters Banquette pour aeronef comportant des baquets montes individuellement basculants vers le bas et a l'arriere de la banquette en cas de forte deceleration de l'aeronef
JP6130327B2 (ja) 2014-05-09 2017-05-17 株式会社ジャムコ 航空機の乗客用シート
FR3026090B1 (fr) 2014-09-23 2017-05-19 Airbus Helicopters Banquette pour aeronef organisee pour l'accueil d'un nombre variable de passagers
WO2017137960A1 (en) 2016-02-13 2017-08-17 Ideabank Aps Bucket seat
FR3071210B1 (fr) * 2017-09-18 2019-10-18 Alstom Transport Technologies Dispositif de fixation d'un plateau de table
DE102017223537A1 (de) 2017-12-21 2019-06-27 Adient Aerospace Llc Sitzeinheit für ein fahrzeug, insbesondere ein luftfahrzeug
FR3091678B1 (fr) * 2019-01-14 2022-06-17 Autoliv Dev Dispositif d'assise réglable en hauteur
US20230030120A1 (en) * 2021-07-29 2023-02-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Seat assemblies having fixed frames and movable seat cushions and movable seat backs with upper pivot mechanisms and rigid linkage assemblies
US11584274B1 (en) * 2021-09-03 2023-02-21 Safran Seats USA LL C Modular leg assembly for passenger seat
US11760491B1 (en) * 2022-03-04 2023-09-19 Safran Seats Usa Llc Two-piece machine leg assembly for passenger seats

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158634U (ja) * 1987-04-03 1988-10-18
JPS63291800A (ja) * 1987-03-12 1988-11-29 ソシエテ アンデュストリエレ エ コメルシャル ドゥ マテリエル アエロノティク(シクマ アエロ シート)ソシエテ アノニム 空輸機用座席脚構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2682931A (en) * 1950-03-03 1954-07-06 Victor M Young Means for absorbing energy due to sudden impact
DE1812785B2 (de) * 1968-12-05 1979-04-26 Recaro Gmbh & Co, 7000 Stuttgart Sicherheitssitz für Fahrzeuge
GB1286439A (en) * 1969-01-31 1972-08-23 Recaro A G Motor vehicle seat
US3603638A (en) * 1969-02-17 1971-09-07 Universal Oil Prod Co Vehicle seat support structure
US4349167A (en) * 1979-10-30 1982-09-14 The Boeing Company Crash load attenuating passenger seat
DE3533132A1 (de) * 1985-09-17 1987-03-19 Baymak Faruk Sitz mit schockabsorber fuer passagiere und begleiter insbesondere in einem luftfahrzeug
US4718719A (en) * 1986-08-05 1988-01-12 Ptc Aerospace Inc. Energy absorbing aircraft seat frame structure
US4911381A (en) * 1987-12-28 1990-03-27 Simula, Inc. Energy-absorbing leg assembly for aircraft passenger seats

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291800A (ja) * 1987-03-12 1988-11-29 ソシエテ アンデュストリエレ エ コメルシャル ドゥ マテリエル アエロノティク(シクマ アエロ シート)ソシエテ アノニム 空輸機用座席脚構造
JPS63158634U (ja) * 1987-04-03 1988-10-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717313A (ja) * 1991-05-09 1995-01-20 Koito Ind Ltd 衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2520005B2 (ja) 1996-07-31
EP0423348B1 (en) 1995-05-17
DE69019456D1 (de) 1995-06-22
ATE122619T1 (de) 1995-06-15
US5152578A (en) 1992-10-06
EP0423348A1 (en) 1991-04-24
DE69019456T2 (de) 1995-09-28
EP0423348A4 (en) 1991-11-13
WO1990009905A1 (en) 1990-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02221000A (ja) 衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造
JP2520058B2 (ja) 衝撃エネルギ―を吸収する座席の脚構造
US5447360A (en) Side impact seat back structure
CA2392891C (en) Shock absorbing vehicle seat frame
DE69739654D1 (de) Sitz mit höchstbelastung
AU2007312130B2 (en) Floor underframe for vehicle
HU223745B1 (hu) Eljárás balesetet szenvedő jármű utasainak biztonságos ülésben tartására és az eljárást megvalósító ülés
US9731828B2 (en) Aircraft seat, with crumple zones
US3460791A (en) Fail safe seat support frame
JP5467286B2 (ja) 乗物シート用フレーム構造
JPH07132895A (ja) シートアンダーフレーム
JP3057627B2 (ja) 衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造
JPH07187087A (ja) シートアンダーフレーム
JP7442967B2 (ja) センターブラケット
CN103692939A (zh) 吸能装置及使用该吸能装置的安全座椅
CA1330557C (en) Aircraft safety seat
EP3495247B1 (en) A cab assembly
RU2193982C2 (ru) Способ обеспечения зоны безопасности при аварии транспортного средства и конструкция сиденья, реализующего указанный способ
WO2007048256A1 (en) Energy absorbing seat frame
RU2136518C1 (ru) Кресло для транспортного средства
JPH0672392A (ja) 衝撃エネルギーを吸収する座席の脚構造
JPH0649167U (ja) エネルギー吸収部材
JPH09250522A (ja) 車両用部材の取付構造
JP5453775B2 (ja) 乗物シート用フレーム構造
JP2005313723A (ja) シートバックのフレーム構造