JP2002123376A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002123376A5
JP2002123376A5 JP2001215285A JP2001215285A JP2002123376A5 JP 2002123376 A5 JP2002123376 A5 JP 2002123376A5 JP 2001215285 A JP2001215285 A JP 2001215285A JP 2001215285 A JP2001215285 A JP 2001215285A JP 2002123376 A5 JP2002123376 A5 JP 2002123376A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
processing apparatus
information
function
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001215285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3957998B2 (ja
JP2002123376A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001215285A priority Critical patent/JP3957998B2/ja
Priority claimed from JP2001215285A external-priority patent/JP3957998B2/ja
Priority to US09/922,646 priority patent/US7180612B2/en
Publication of JP2002123376A publication Critical patent/JP2002123376A/ja
Publication of JP2002123376A5 publication Critical patent/JP2002123376A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3957998B2 publication Critical patent/JP3957998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0160】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、画像処理装置で動作可能な各画像処理機能の動作状態をユーザに通知して、ユーザに各画像処理機能の状態を認知させ、利便性に優れた表示画面を提供することができる。
【0161】
または、生成される印刷データの転送に先立ち、画像処理装置に対して最新の画像処理機能の動作状態を示す情報を要求し、ユーザが印刷要求を発行した時点で、画像処理装置のプリント機能以外の画像処理機能の動作状態がどうなっているかを含む画像処理装置全体の画像処理機能の動作状態をユーザに明示し、複合機能処理を行う画像処理装置における全ての画像処理機能の動作状態をユーザに認知させることができる。
【0162】
従って、情報処理装置から画像処理装置に対する印刷要求時に、ユーザは、複数の機能処理を実行可能な画像処理装置における各機能処理の動作状態を同時に確認することができ、画像処理装置でリアルタイムに発生している複数の機能処理の動作状態を容易に理解できる。
【0163】
または、印刷要求に対応する印刷処理が現在実行されているのか、或いは他の機能処理によって当該印刷処理が止められているのかを確認することができる。そして、情報処理装置は、このような操作環境を自在に構築することができる等の効果を奏する。

Claims (17)

  1. 複数の画像処理機能中から選択される画像処理機能を実行する画像処理装置と、前記画像処理装置に転送する印刷データを生成する情報処理装置とから構成される印刷システムであって、
    前記情報処理装置は、
    複数の画像処理機能の動作状態を示す情報を前記画像処理装置から取得し、
    生成された印刷データを前記画像処理装置に転送する処理を実行すると共に、取得された情報に基づいて、複数の画像処理機能の動作状態を表示部に表示することを特徴とする印刷システム。
  2. 情報処理装置からの印刷要求に基づいて、或いは操作部より指示される画像処理要求に基づいて、複数の画像処理機能中から選択される画像処理機能を実行する画像処理装置であって、
    複数の画像処理機能の動作状態を示す情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された情報を格納手段に一元的に管理する管理手段と、
    前記取得手段により取得された情報が示す動作状態の変化を監視し、動作状態が変換するに応じて、前記格納手段に格納されている情報を更新する制御手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
  3. 複数の画像処理機能中から選択される画像処理を実行する画像処理装置と通信して、印刷データを転送する情報処理装置であって、
    前記画像処理装置に転送する印刷データを生成する生成手段と、
    複数の画像処理機能の動作状態を示す情報を前記画像処理装置から取得する取得手段と、
    前記生成手段により生成された印刷データを前記画像処理装置に転送する処理を実行すると共に、前記取得手段により取得された情報に基づいて、複数の画像処理機能の動作状態を表示部に表示する表示制御手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
  4. 取得した情報に基づいて、複数の画像処理機能の動作状態を1画面上に表示することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 生成された印刷データを前記画像処理装置に転送していることを表示部に表示することを特徴とする請求項3或いは4に記載の情報処理装置。
  6. 前記表示制御手段は、前記取得手段により取得された情報に基づいて、複数の画像処理機能の動作状態を1画面上にグラフィックス、テキストまたはアニメーションにより表示可能であることを特徴とする請求項3乃至5のいずれかに記載の情報処理装置。
  7. 前記表示制御手段は、前記取得手段により取得された情報に基づいて、優先度の高い画像処理機能が前記画像処理装置で実行されるか否かを判定し、優先度の高い処理機能が実行されると判定されるに応じて、優先度の高い画像処理機能の動作状態を強調表示することを特徴とする請求項3乃至6のいずれかに記載の情報処理装置。
  8. 前態表示制御手段は、優先度の高い画像処理機能の動作状態を示すテキストを表示部の所定領域にレイアウトして強調表示することを特徴とする請求項3乃至7のいずれかに記載の情報処理装置。
  9. 画像処理機能は、情報処理装置からのデータに基づいて印刷を行なうプリンタ機能と、コピー機能と、ファックス機能とを含むことを特徴とする請求項3乃至8のいずれかに記載の情報処理装置。
  10. 情報処理装置からの印刷要求に基づいて、或いは操作部より指示される画像処理要求に基づいて、複数の画像処理機能中から選択される画像処理機能を実行する画像処理装置の制御方法であって、
    複数の画像処理機能の動作状態を示す情報を取得し、
    取得された情報を格納手段に管理し、
    取得された情報が示す動作状態の変化を監視し、動作状態が変換するに応じて、前記格納手段に格納されている情報を更新することを特徴とする制御方法。
  11. 複数の画像処理機能中から選択される画像処理を実行する画像処理装置と通信して、生成した印刷データを転送する情報処理装置における状態表示方法であって、
    複数の画像処理機能の動作状態を示す情報を前記画像処理装置から取得し、
    生成された印刷データを前記画像処理装置に転送する処理を実行すると共に、取得された情報に基づいて、複数の画像処理機能の動作状態を表示部に表示することを特徴とする状態表示方法。
  12. 複数の画像処理機能中から選択される画像処理を実行する画像処理装置と通信して、印刷データを転送する情報処理装置を制御するプログラムであって、
    前記画像処理装置に転送する印刷データを生成する生成ステップと、
    複数の画像処理機能の動作状態を示す情報を前記画像処理装置から取得する取得ステップと、
    前記生成ステップにより生成された印刷データを前記画像処理装置に転送する処理を実行すると共に、前記取得ステップにより取得された情報に基づいて、複数の画像処理機能の動作状態を表示部に表示する表示制御ステップとを情報処理装置に実行させることを特徴とするプログラム。
  13. 前記表示制御ステップでは、生成された印刷データを前記画像処理装置に転送していることを表示部に表示することを特徴とする請求項12に記載のプログラム。
  14. 前記表示制御ステップでは、前記取得ステップで取得された情報に基づいて、複数の画像処理機能の動作状態を1画面上にグラフィックス、テキスト、アニメーションにより表示可能であることを特徴とする請求項12或いは13に記載のプログラム。
  15. 前記表示制御ステップでは、前記取得ステップで取得された情報に基づいて、優先度の高い画像処理機能が前記画像処理装置で実行されるか否かを判定し、優先度の高い処理機能が実行されると判定されるに応じて、優先度の高い画像処理機能の動作状態を強調表示することを特徴とする請求項12乃至14のいずれかに記載のプログラム。
  16. 前態表示制御ステップでは、優先度の高い画像処理機能の動作状態を示すテキストを表示部の所定領域にレイアウトして強調表示することを特徴とする請求項12乃至15のいずれかに記載のプログラム。
  17. 画像処理機能は、情報処理装置からのデータに基づいて印刷を行なうプリンタ機能と、コピー機能と、ファックス機能とを含むことを特徴とする請求項12乃至16のいずれかに記載のプログラム。
JP2001215285A 2000-08-08 2001-07-16 印刷システム、画像処理装置及び情報処理装置 Expired - Fee Related JP3957998B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001215285A JP3957998B2 (ja) 2000-08-08 2001-07-16 印刷システム、画像処理装置及び情報処理装置
US09/922,646 US7180612B2 (en) 2000-08-08 2001-08-07 Print system, image processing apparatus and information processing apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239556 2000-08-08
JP2000-239556 2000-08-08
JP2001215285A JP3957998B2 (ja) 2000-08-08 2001-07-16 印刷システム、画像処理装置及び情報処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002123376A JP2002123376A (ja) 2002-04-26
JP2002123376A5 true JP2002123376A5 (ja) 2004-11-25
JP3957998B2 JP3957998B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=26597535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001215285A Expired - Fee Related JP3957998B2 (ja) 2000-08-08 2001-07-16 印刷システム、画像処理装置及び情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7180612B2 (ja)
JP (1) JP3957998B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3787535B2 (ja) 2002-06-18 2006-06-21 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
US20050094162A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Scan subsystem generation of document processing data
US7880750B2 (en) * 2005-01-06 2011-02-01 Zenographics, Inc. Digital image processing with inherent compression
US7817307B2 (en) 2005-01-06 2010-10-19 Zenographics, Inc. Digital image processing without rasterization
JP4507999B2 (ja) * 2005-06-21 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 印刷システムおよび画像読取装置およびその制御方法
JP4487879B2 (ja) * 2005-07-26 2010-06-23 ブラザー工業株式会社 記録装置、画像形成システム及び通信方法
JP4986693B2 (ja) * 2007-04-17 2012-07-25 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US8422066B2 (en) * 2007-11-02 2013-04-16 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus
JP5783672B2 (ja) * 2009-08-04 2015-09-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5725762B2 (ja) * 2010-08-24 2015-05-27 キヤノン株式会社 印刷装置、その表示制御方法、及び表示制御プログラム
US9182930B2 (en) * 2010-12-13 2015-11-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Printer driver and application decoupling using event centric registration model
US8767240B1 (en) 2011-01-28 2014-07-01 Marvell International Ltd. Method and apparatus for encoding data to perform real-time rendering
US8904048B2 (en) 2011-09-08 2014-12-02 Microsoft Corporation Bidi extension for connected devices
JP6620493B2 (ja) * 2015-09-30 2019-12-18 ブラザー工業株式会社 モニタプログラム、情報処理端末、モニタシステム
JP2017076269A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 株式会社東芝 印刷結果推定装置及びコンピュータプログラム
EP3689629A4 (en) 2017-09-25 2021-06-30 Kyocera Document Solutions Inc. ELECTRONIC DEVICE

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706411A (en) * 1992-11-09 1998-01-06 Microsoft Corporation Printer status user interface and methods relating thereto
US5511150A (en) * 1993-11-29 1996-04-23 Eastman Kodak Company Copier/printer with improved productivity
US5727135A (en) * 1995-03-23 1998-03-10 Lexmark International, Inc. Multiple printer status information indication
JP3016505B2 (ja) * 1995-05-11 2000-03-06 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JPH09198206A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Ricoh Co Ltd ネットワークの制御システム
US6130757A (en) * 1996-05-21 2000-10-10 Minolta Co., Ltd. Client-server system with effectively used server functions
JPH10124442A (ja) 1996-10-18 1998-05-15 Brother Ind Ltd 情報処理装置及び情報処理用制御プログラムを記録した記録媒体
JPH11155049A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Sharp Corp 画像出力処理装置
US6501485B1 (en) * 1998-03-02 2002-12-31 Xerox Corporation Message management system for a user interface of a multifunctional printing system
NL1008659C2 (nl) * 1998-03-20 1999-09-21 Oce Tech Bv Statuspresentatie van printers in een informatieverwerkings-systeem.
US6421135B1 (en) * 1999-03-08 2002-07-16 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for allowing a walk-up copier user to interrupt a print job at a boundary
US6785013B1 (en) * 1999-05-14 2004-08-31 Ricoh Company, Ltd. System for capturing images from a peripheral unit and transferring the captured images to an image management server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002123376A5 (ja)
JP2012094113A5 (ja)
JP2006309731A5 (ja)
JP2010093777A (ja) 画像形成装置、操作画面更新方法およびプログラム
JP2011039874A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2005165634A5 (ja)
JP2011124956A5 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、それらの制御方法、及びプログラム
JP2006229614A5 (ja)
JP2012066453A (ja) 画像処理装置、その制御方法、及び制御プログラム
KR20080009559A (ko) 화상형성제어장치 및 그 장치의 제어방법
JP2005153346A5 (ja)
JP4631669B2 (ja) 印刷システム及び印刷制御プログラム
JP2020140643A5 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、出力方法、プログラム
JP2008257396A (ja) 映像表示装置、映像表示装置と通信可能な装置及びそれらの制御方法並びにそれらが接続されてなるシステム
US20200404108A1 (en) Information processing terminal, information processing method, and non-transitory computer-readable recording medium
JP2004280508A (ja) プラント監視用表示システムと方法
JP2009211713A5 (ja)
JP2004220354A (ja) ネットワーク印刷システム
JP2012081758A (ja) 印刷設定装置、画像形成装置、印刷設定方法
JP2011198283A (ja) 印刷機器情報表示プログラム、印刷機器情報表示方法、および印刷機器情報表示装置
JP2018128969A (ja) プログラマブル表示器、表示制御方法、および表示制御プログラム
JP2010206396A5 (ja)
JP2009016919A5 (ja)
CN104683632B (zh) 能够减少电力消耗的图像形成装置及其控制方法
JP2015100991A (ja) 画像処理装置、画像処理装置のデータ処理方法、及びプログラム