JP2002120765A - 車体構造 - Google Patents

車体構造

Info

Publication number
JP2002120765A
JP2002120765A JP2000316709A JP2000316709A JP2002120765A JP 2002120765 A JP2002120765 A JP 2002120765A JP 2000316709 A JP2000316709 A JP 2000316709A JP 2000316709 A JP2000316709 A JP 2000316709A JP 2002120765 A JP2002120765 A JP 2002120765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side member
front side
kick
vehicle
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000316709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3820867B2 (ja
Inventor
Kunio Takaoka
久仁夫 高岡
Yorito Takemoto
頼人 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2000316709A priority Critical patent/JP3820867B2/ja
Priority to MYPI20014562A priority patent/MY128826A/en
Priority to TW090124803A priority patent/TW498033B/zh
Priority to KR10-2001-0063330A priority patent/KR100462091B1/ko
Priority to CNB011364335A priority patent/CN1165444C/zh
Priority to DE10151211A priority patent/DE10151211B4/de
Priority to US09/981,307 priority patent/US6499798B2/en
Publication of JP2002120765A publication Critical patent/JP2002120765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3820867B2 publication Critical patent/JP3820867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/02Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/082Engine compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2009Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
    • B62D25/2018Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being front structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衝突耐力が向上しかつエネルギー吸収効率が
高く、軽量なフロントサイドメンバを備えた車体構造を
提供する。 【解決手段】 車両の前後方向に延びるフロントサイド
メンバ40は、キックアップ部42と、キックアップ部
42の前方に延びかつ前端部43aから後端部43bに
わたって断面が八角形の筒状のフロントサイドメンバ本
体部43とを備えている。キックアップ部42とフロン
トサイドメンバ本体部43は、インナ部材45とアウタ
部材46を互いに突き合わせて溶接することにより一体
に形成されている。インナ部材45とアウタ部材46の
キックアップ部42とフロントサイドメンバ本体部43
との間の部位を互いに接する方向に凹ませた形状とし、
両者を互いに溶接することによって結合部50を形成
し、結合部50の上側に第1の閉断面部51を形成する
とともに結合部50の下側に第2の閉断面部52を形成
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば乗用車など
の車体の一部を構成する車体構造に関する。
【0002】
【従来の技術】乗用車などの車体の一部を構成するサイ
ドメンバは、例えば図5に一例を示すように、車両のフ
ロア部の前後方向に延びるフロアサイドメンバ1と、そ
の前側に位置するフロントサイドメンバ2などを含んで
いる。フロントサイドメンバ2は、フロアサイドメンバ
1の前端から立上がるキックアップ部3と、キックアッ
プ部3の前方に延びるフロントサイドメンバ本体部4な
どを含んでいる。図5に示されたフロントサイドメンバ
2は上方から見て前後方向にほぼストレートな形状であ
り、オフセット衝突時の車体変形を抑制する上でエネル
ギー吸収効率が高い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記フロントサイドメ
ンバ2は、キックアップ部3とフロントサイドメンバ本
体部4との境界部分を含む側面において、上下方向に比
較的面積の広い平坦な部分(いわゆる平面場)5が形成
される。ここで車両の衝突時を想定すると、フロントサ
イドメンバ本体部4によるエネルギー吸収効率を高める
には、キックアップ部3の衝突耐力を高める必要があ
る。
【0004】特に、前記平面場5の変形を抑制する必要
があるため、図6に示すように、補強材として機能する
仕切壁状のバルクヘッド6,7をキックアップ部3に設
けることによって衝突耐力を高めている。しかしながら
キックアップ部3の変形を抑制するためにバルクヘッド
6,7を設けると、フロントサイドメンバ2の重量が重
くなるという問題が生じる。
【0005】従ってこの発明の目的は、バックヘッドを
用いずにキックアップ部の衝突耐力を向上させることが
でき、フロントサイドメンバの軽量化を図ることのでき
る車体構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を果たすため
の本発明の車体構造は、請求項1に記載したように構成
される。本発明のフロントサイドメンバは、前端部から
後端部にわたって略八角形断面の筒状をなすように延設
されるフロントサイドメンバ本体部を車両のエンジンル
ーム側部に備えているため、エネルギー吸収効率が高ま
る。フロントサイドメンバ本体部とキックアップ部とを
構成する一対のインナ部材とアウタ部材とは、フロント
サイドメンバ本体部の後端側の部位とキックアップ部の
前端側の部位との間の部分に、互いに接するよう凹形状
に形成されかつ結合される結合部が設けられているの
で、この結合部の上側に第1の閉断面部が形成されると
ともに、結合部の下側に第2の閉断面部が形成される。
このためキックアップ部の衝突耐力が向上する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の第1の実施形態に
ついて図1から図3を参照して説明する。図2に示した
車体10は、その下部構造をなす下部フレーム構体11
と、前側の上部構造をなす上部フレーム構体12などを
備えている。図示例の上部フレーム構体12は、例えば
左右一対のフェンダー部材20と、スプリングハウスパ
ネル21と、カウルトップパネル22と、ヘッドランプ
サポート部材23と、ダッシュパネル24などの鋼製部
材を備えている。
【0008】下部フレーム構体11は、車両の前後方向
に延びる左右一対のフロアサイドメンバ30,31と、
フロアサイドメンバ30,31の後方に連なるリヤフロ
アサイドメンバ32,33と、フロアサイドメンバ3
0,31間に設けるフロントフロアパン34と、リヤフ
ロアサイドメンバ32,33間に設けるリヤフロアパン
35と、フロアサイドメンバ30,31の前方に設ける
フロントサイドメンバ40,41などの鋼製部材を含ん
でいる。フロアサイドメンバ30,31は車両のフロア
部の骨格をなしている。
【0009】左右一対のフロントサイドメンバ40,4
1は互いに左右対称形状であって、実質的な構成が共通
であるため、一方のフロントサイドメンバ40を代表し
て以下に説明する。このフロントサイドメンバ40は、
車体の上方から見て前後方向にほぼストレートな形状を
なし、図1に示すようにフロアサイドメンバ30の前端
30aの上方に立上がるキックアップ部42と、キック
アップ部42の前方に延びる筒状のフロントサイドメン
バ本体部43とを有している。フロントサイドメンバ本
体部43は、車両のエンジンルーム側部に配設されてい
る。
【0010】キックアップ部42とフロントサイドメン
バ本体部43は、図3に示すように左右一対のインナ部
材45とアウタ部材46を互いに溶接により接合するこ
とによって構成されている。インナ部材45は車体10
の内方側に位置するように配設され、アウタ部材46は
インナ部材45よりも車体10の外方側に位置するよう
に配設されている。
【0011】フロントサイドメンバ本体部43は、その
前端部43aから後端部43bにわたって8本の稜線R
が連続する形状、すなわち断面が略八角形の筒状をなし
ている。このように8本の稜線Rを有する八角形断面の
フロントサイドメンバ本体部43は、円筒状あるいは四
角形断面のフロントサイドメンバに比較して、車両衝突
時等の衝撃が入力される際に好適な座屈特性を示して、
衝突エネルギーの吸収効率が高い。キックアップ部42
は、フロントサイドメンバ本体部43の後端部43bに
向かって起立しつつ延びている。
【0012】また、図3に示すように、インナ部材45
とアウタ部材46の各々のキックアップ部42とフロン
トサイドメンバ本体部43との間の部位、すなわち上下
方向中間部位45a,46aを、互いに接するように凹
形状に形成し、かつ、両者を互いに突き合わせてスポッ
ト溶接によって結合することにより、結合部50を形成
している。図1中の符号Pはその溶接部の一例を示して
いる。このような結合部50を設けたことにより、結合
部50の上側に第1の閉断面部51が形成されるととも
に、結合部50の下側に第2の閉断面部52が形成さ
れ、これら閉断面部51,52を含む部位の断面形状が
おおむね8字形となっている。第2の閉断面部52の下
部稜線Q1は、フロアサイドメンバ30の下部稜線Q2
(図1に示す)と連続するようになっている。
【0013】キックアップ部42とフロントサイドメン
バ本体部43を上記断面形状とすることにより、キック
アップ部42の衝突耐力が高まるとともに、フロントサ
イドメンバ本体部43の前端部43aからダッシュパネ
ル24にわたって、八角形断面の8本の稜線Rが連続す
るため、衝突時のエネルギー吸収効率が高いものとな
る。
【0014】インナ部材45とアウタ部材46の各々の
上縁部に沿って上部フランジ60,61が形成され、こ
れらフランジ60,61を既存のスポット溶接設備によ
ってスポット溶接によって接合することにより、インナ
部材45とアウタ部材46の上縁部が互いに結合されて
いる。これら上部フランジ60,61は、例えばスプリ
ングハウスパネル21等に溶接される。インナ部材45
とアウタ部材46の下縁部に沿って下部フランジ62,
63が形成されている。これらフランジ62,63をス
ポット溶接によって接合することにより、インナ部材4
5とアウタ部材46の下縁部が互いに結合されている。
【0015】また、フロントサイドメンバ本体部43の
後端部43bにもフランジ64が形成され、このフラン
ジ64を例えばダッシュパネル24等にスポット溶接す
るようになっている。キックアップ部42の後端42a
は、フロアサイドメンバ30の前端部30aに溶接され
る。
【0016】図4は本発明の第2の実施形態のフロント
サイドメンバ70を示している。この実施形態のフロン
トサイドメンバ本体部43は、その前端部43aから所
定長さにわたって、例えばレーザ溶接等の連続溶接71
によって、インナ部材45とアウタ部材46を互いに結
合している。この連続溶接71により、フランジ同士を
スポット溶接する場合に比較して衝突時のフロントサイ
ドメンバ本体部43の変形挙動(座屈特性)を安定さ
せ、エネルギー吸収性能をさらに向上させることができ
る。それ以外の構成は第1の実施形態のフロントサイド
メンバ40と共通であるから、互いに共通の部位に共通
符号を付して説明は省略する。
【0017】図4に示すように、第2の実施形態のフロ
ントサイドメンバ本体部43の前後方向中間位置から後
端部43bにわたる領域は、第1の実施形態と同様に上
部フランジ60,61と下部フランジ62,63が形成
され、スポット溶接等によってこれらのフランジを互い
に接合するとともに、例えばスプリングハウスパネル2
1(図2に示す)等に溶接するようにしている。なお、
フロントサイドメンバ本体部43は、その前端部43a
から後端部43bにわたる全長を、例えばレーザ溶接等
の連続溶接71によって溶接してもよい。
【0018】なお、本発明を実施するに当たって、フロ
ントサイドメンバのキックアップ部およびフロントサイ
ドメンバ本体部をはじめとして、インナ部材やアウタ部
材、結合部、第1の閉断面部および第2の閉断面部な
ど、本発明を構成する各要素を適宜に変形して実施でき
ることは言うまでもない。また、インナ部材とアウタ部
材を結合部において互いに結合する手段としては、スポ
ット溶接以外の結合手段が適用されてもよく、要するに
結合部を結合できる手段であれば、どのような手段であ
ってもよい。
【0019】
【発明の効果】請求項1に記載した発明によれば、八角
形断面のフロントサイドメンバ本体部の各稜線をフロン
トサイドメンバ本体部の前端部から後端部にわたって連
続させることによりエネルギー吸収効率を高めることが
でき、しかもキックアップ部とフロントサイドメンバ本
体部との間の部位を結合して上側の第1の閉断面部と下
側の第2の閉断面部を構成することにより、バルクヘッ
ドを用いることなくキックアップ部の衝突耐力が向上
し、前記フロントサイドメンバ本体部のエネルギー吸収
効率を十分発揮させることができるとともに軽量化が図
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態を示すフロントサイ
ドメンバの斜視図。
【図2】 図1に示されたフロントサイドメンバを備え
た車体の斜視図。
【図3】 図1中のF3−F3線に沿うフロントサイド
メンバの断面図。
【図4】 本発明の第2の実施形態を示すフロントサイ
ドメンバの斜視図。
【図5】 従来のフロントサイドメンバの斜視図。
【図6】 図5中のF6−F6線に沿うフロントサイド
メンバの断面図。
【符号の説明】
10…車体 30,31…フロアサイドメンバ 40,41…フロントサイドメンバ 42…キックアップ部 43…フロントサイドメンバ本体部 45…インナ部材 46…アウタ部材 50…結合部 51…第1の閉断面部 52…第2の閉断面部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の前後方向に延びるフロントサイドメ
    ンバを有する車体構造において、 上記フロントサイドメンバは、 上記車両のエンジンルーム側部に配設されて前端部から
    後端部にわたって略八角形断面の筒状をなすよう延設さ
    れるフロントサイドメンバ本体部と、 上記車両のフロア部の骨格をなすフロアサイドメンバの
    前端から上記フロントサイドメンバ本体部の後端部へ向
    かって起立しつつ延びるキックアップ部とを具備し、 上記フロントサイドメンバ本体部と上記キックアップ部
    とは、一対のインナ部材とアウタ部材とを互いに接合す
    ることによって一体に成形され、 上記インナ部材と上記アウタ部材とは、上記フロントサ
    イドメンバ本体部の後端側の部位と上記キックアップ部
    の前端側の部位との間の部分に、互いに接するよう凹形
    状に形成されかつ結合される結合部が設けられて、該結
    合部の上側に第1の閉断面部を形成するとともに該結合
    部の下側に第2の閉断面部を形成することを特徴とする
    車体構造。
JP2000316709A 2000-10-17 2000-10-17 車体構造 Expired - Fee Related JP3820867B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000316709A JP3820867B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 車体構造
MYPI20014562A MY128826A (en) 2000-10-17 2001-09-28 Vehicle body structure
TW090124803A TW498033B (en) 2000-10-17 2001-10-08 Vehicle body structure
KR10-2001-0063330A KR100462091B1 (ko) 2000-10-17 2001-10-15 차체 구조
CNB011364335A CN1165444C (zh) 2000-10-17 2001-10-16 车身结构
DE10151211A DE10151211B4 (de) 2000-10-17 2001-10-17 Fahrzeug-Karosseriestruktur
US09/981,307 US6499798B2 (en) 2000-10-17 2001-10-17 Vehicle body structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000316709A JP3820867B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002120765A true JP2002120765A (ja) 2002-04-23
JP3820867B2 JP3820867B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=18795618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000316709A Expired - Fee Related JP3820867B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 車体構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6499798B2 (ja)
JP (1) JP3820867B2 (ja)
KR (1) KR100462091B1 (ja)
CN (1) CN1165444C (ja)
DE (1) DE10151211B4 (ja)
MY (1) MY128826A (ja)
TW (1) TW498033B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006123887A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両の衝撃吸収具及び車両の衝撃吸収構造

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040201255A1 (en) * 1998-10-19 2004-10-14 Martin Jonsson Lightweight beam
CA2401060C (en) * 2001-09-04 2005-04-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle body frame hollow member
US6557930B1 (en) * 2001-10-26 2003-05-06 General Motors Corporation Multi-section support rail apparatus and method of making
DE10232841A1 (de) * 2002-07-19 2004-02-05 Volkswagen Ag Bodenträgeranordnung an Kraftfahrzeugen
WO2005010396A1 (ja) * 2003-07-28 2005-02-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 衝撃吸収部材
KR100644942B1 (ko) * 2004-10-05 2006-11-10 현대자동차주식회사 차량 플로워의 하부 충돌 분산 구조
US7347491B2 (en) * 2006-02-14 2008-03-25 Ford Motor Company Rail to rocker joint using hydroformed members
JP4329791B2 (ja) * 2006-08-09 2009-09-09 日産自動車株式会社 車両前部構造
US7441819B2 (en) * 2006-09-26 2008-10-28 Ford Global Technologies, Llc Tubular structural joint for automotive front end
DE102006052992A1 (de) * 2006-11-10 2008-05-15 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Rahmenstruktur für den Unterboden einer selbsttragenden Kraftfahrzeugkarosserie
JP4909092B2 (ja) * 2007-01-10 2012-04-04 本田技研工業株式会社 軽合金製の押出フレーム
JP4367543B2 (ja) * 2007-09-21 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 車体構造材用成形品
DE102009049312B3 (de) 2009-10-14 2011-06-16 Audi Ag Längsträger eines Fahrzeugkarosserieaufbaus
US8262155B2 (en) * 2009-12-06 2012-09-11 Honda Motor Co., Ltd. Overmolded joint for beam assembly
JP5337067B2 (ja) * 2010-02-02 2013-11-06 豊田鉄工株式会社 車両の牽引用フック支持装置
US8419116B2 (en) 2010-07-08 2013-04-16 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle frame assembly
CN104249760A (zh) * 2013-06-28 2014-12-31 广州汽车集团股份有限公司 一种汽车前纵梁结构及制造方法
JP5924321B2 (ja) * 2013-08-27 2016-05-25 トヨタ自動車株式会社 車両の骨格構造
WO2015033714A1 (ja) * 2013-09-03 2015-03-12 本田技研工業株式会社 車体構造
US9174680B2 (en) 2013-10-24 2015-11-03 Ford Global Technologies, Llc Formation in hollow extruded vehicle frame component for subassembly attachment and method of forming the same
US9027989B1 (en) * 2013-10-24 2015-05-12 Ford Global Technologies, Llc Extruded body component with notched flange to reduce strain in bending
EP3196105B1 (en) 2014-08-29 2021-08-18 Nippon Steel Corporation Joining structure
CN105501300A (zh) * 2015-12-16 2016-04-20 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种多边形单帽前纵梁
CN109311070A (zh) * 2016-06-09 2019-02-05 戴弗根特技术有限公司 用于弧形件和节点的设计和制造的系统及方法
KR20220003385A (ko) * 2020-07-01 2022-01-10 현대자동차주식회사 차량용 사이드멤버
DE102020132604A1 (de) 2020-12-08 2022-06-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Profilträger für ein Tragprofil eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zur Herstellung eines Tragprofils
US20220194486A1 (en) * 2020-12-21 2022-06-23 Rivian Ip Holdings, Llc Aluminum-reinforced vehicle frame

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3346986A1 (de) * 1983-12-24 1985-07-18 Fleck, Andreas, 2000 Hamburg Wagenkasten
DE3925990A1 (de) * 1989-08-05 1991-02-07 Daimler Benz Ag Baugruppe fuer den front- und heckbereich eines kraftfahrzeugs
DE4119639A1 (de) * 1991-06-14 1992-10-15 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur abstuetzung der ueber einen stossfaenger eingeleiteten kraefte
DE4224489C3 (de) * 1992-07-24 2002-02-21 Audi Ag Vorderer Längsträger für ein Kraftfahrzeug mit Strangpreßprofil aus Leichtmetall
JP3070399B2 (ja) 1994-07-19 2000-07-31 日産自動車株式会社 車体の強度部材構造
US5561902A (en) 1994-09-28 1996-10-08 Cosma International Inc. Method of manufacturing a ladder frame assembly for a motor vehicle
US5913565A (en) 1995-09-22 1999-06-22 Nissan Motor Vehicle member
SE507768C2 (sv) 1996-11-21 1998-07-13 Volvo Ab Frontstruktur i ett fordon
JP3470033B2 (ja) 1998-01-22 2003-11-25 本田技研工業株式会社 自動車の車体フレーム構造
US6068330A (en) * 1998-01-22 2000-05-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Framework of an automobile body
US6227610B1 (en) 1998-02-19 2001-05-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Cross member of an automobile body
JP3688526B2 (ja) * 1999-08-26 2005-08-31 本田技研工業株式会社 車両の前部構造
JP2001233240A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 車両の衝撃吸収構造
US6293587B1 (en) 2000-03-17 2001-09-25 Dana Corporation Vehicle body and frame assembly including energy absorbing structure
US6409239B1 (en) 2001-04-17 2002-06-25 Benteler Automotive Corporation Energy absorption impact system and method for making the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006123887A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両の衝撃吸収具及び車両の衝撃吸収構造
JP4723942B2 (ja) * 2004-09-28 2011-07-13 アイシン精機株式会社 車両の衝撃吸収具及び車両の衝撃吸収構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN1348893A (zh) 2002-05-15
KR100462091B1 (ko) 2004-12-17
DE10151211B4 (de) 2007-09-06
CN1165444C (zh) 2004-09-08
MY128826A (en) 2007-02-28
DE10151211A1 (de) 2002-06-27
US20020074830A1 (en) 2002-06-20
JP3820867B2 (ja) 2006-09-13
KR20020030710A (ko) 2002-04-25
US6499798B2 (en) 2002-12-31
TW498033B (en) 2002-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002120765A (ja) 車体構造
JP3828329B2 (ja) 自動車の車体構造
JP3688526B2 (ja) 車両の前部構造
JP2005343454A (ja) 車両用フロント・エンド構造体
JP2000142460A (ja) 自動車の車体フレーム構造
JP2007112260A (ja) 車体前部構造
JP2003127893A (ja) 車体前部構造
US20120119542A1 (en) Car body with reinforcing structure
JPH1045034A (ja) 車体前部構造
JP2000351387A (ja) 自動車の側部車体構造
JP6252572B2 (ja) 車体前部構造
JPH0885473A (ja) 自動車のサブフレーム構造
JP7358532B2 (ja) 車体前部構造
JPH06171442A (ja) バンパーの取付構造
JP3321065B2 (ja) 自動車の車体フレーム補強構造
JP4341558B2 (ja) 車体構造
JPH0592063U (ja) フロントピラー下部の補強構造
JP4505781B2 (ja) 車両のフロア構造
JP4036430B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP2003182628A (ja) 車体前部構造
JP2005212601A (ja) 車体フロア構造
JP2002337730A (ja) 中空構造体
JPH05294257A (ja) 自動車の前部車体構造
JP7288000B2 (ja) 車体前部構造
CN114620142B (zh) 车身

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060612

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3820867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140630

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees