JP2002114793A - 有機ケイ素化合物 - Google Patents

有機ケイ素化合物

Info

Publication number
JP2002114793A
JP2002114793A JP2000306309A JP2000306309A JP2002114793A JP 2002114793 A JP2002114793 A JP 2002114793A JP 2000306309 A JP2000306309 A JP 2000306309A JP 2000306309 A JP2000306309 A JP 2000306309A JP 2002114793 A JP2002114793 A JP 2002114793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
organosilicon compound
hydrogen atom
hydrocarbon group
monovalent hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000306309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4013023B2 (ja
Inventor
Takashi Matsuda
高至 松田
Mikio Shiono
巳喜男 塩野
Kenichi Fukuda
健一 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2000306309A priority Critical patent/JP4013023B2/ja
Priority to US09/970,685 priority patent/US6500976B2/en
Publication of JP2002114793A publication Critical patent/JP2002114793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4013023B2 publication Critical patent/JP4013023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0896Compounds with a Si-H linkage

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 1分子中に、(A)結合途中にエーテル
性の酸素原子を含んでいてもよい炭素数3以上のパーフ
ルオロアルキル基、(B)無水カルボン酸構造を含む一
価炭化水素基、(C)ヒドロシリル基(SiH基)を含
有する有機ケイ素化合物。 【効果】 本発明の有機ケイ素化合物は、熱硬化性エラ
ストマー組成物などに添加することにより、アルミ、
鉄、SUS、ニッケル合金、クロム合金、銅合金などの
金属または合金、アクリル樹脂、ナイロン、PPS、P
BT、PET、エポキシ樹脂、ポリイミド、ポリ塩化ビ
ニルなどのプラスチックス、アルミナ、窒化珪素などの
セラミックスなどへの接着性を向上させる助剤として有
用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種熱硬化性エラ
ストマー組成物などに添加されて、接着助剤として好適
に用いられる新規有機ケイ素化合物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、熱硬化性エラストマー組成物に添加される接着助剤
としては、アルコキシシリル基、酸無水物基、SiH基
等を含むものが知られており、良好な接着性を与えるも
のもあるが、更に接着助剤として有効な化合物が要望さ
れている。
【0003】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記要望に応えるため鋭意検討を行った結
果、1分子中に、(A)結合途中にエーテル性の酸素原
子を含んでいてもよい炭素数3以上のパーフルオロアル
キル基、(B)無水カルボン酸構造を含む一価炭化水素
基、(C)ヒドロシリル基(SiH基)を含有する有機
ケイ素化合物が、接着助剤として有効であり、特に含フ
ッ素化合物を含有するエラストマー組成物に金属への接
着性を高める接着助剤として好適に用いられることを知
見し、本発明をなすに至った。
【0004】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
【0005】本発明の有機ケイ素化合物は、1分子中
に、(A)結合途中にエーテル性の酸素原子を含んでい
てもよい炭素数3以上のパーフルオロアルキル基、
(B)無水カルボン酸構造を含む一価炭化水素基、
(C)ヒドロシリル基(SiH基)を含有する。
【0006】この場合、この有機ケイ素化合物として
は、下記平均組成式(1)で示されるものであり、特に
下記一般式(2)〜(4)で示されるものが好ましい。
【0007】 Rfa1 b2 CdSiO((4-a-b-c-d)/2) (1) (式中、Rfは結合途中にエーテル性の酸素原子を含ん
でいてもよい炭素数3以上のパーフルオロアルキル基を
含有する一価の有機基、R1は非置換または置換一価炭
化水素基、R2は無水カルボン酸構造を含む一価炭化水
素基であり、a、b、c、dは、 0.01≦a≦0.5、好ましくは0.05≦a≦0.
3 0≦b≦2、好ましくは0.5≦b≦1.5 0.01≦c≦0.5、好ましくは0.05≦c≦0.
3 0.01≦d≦0.5、好ましくは0.05≦d≦0.
3 2≦a+b+c+d≦3を満足する数である。)
【0008】
【化5】 (式中、R3は非置換または置換の二価炭化水素基、
4、R5は非置換または置換一価炭化水素基、R6はそ
れぞれ独立に、水素原子、Rf、R1、R2のいずれかで
あり、1分子中に水素原子、Rf、R2をそれぞれ1つ
以上含む。Rf、R1、R2は上記定義と同じである。e
は0または1の整数である。)
【0009】
【化6】 (式中、R4は非置換または置換一価炭化水素基、R6
それぞれ独立に、水素原子、Rf、R1、R2のいずれか
であり、1分子中に水素原子、Rf、R2をそれぞれ1
つ以上含む。Rf、R1、R2は上記定義と同じである。
mは3以上、好ましくは3〜8の整数である。)
【0010】
【化7】 〔式中、R4は非置換または置換一価炭化水素基、R6
それぞれ独立に、水素原子、Rf、R1、R2のいずれか
であり、1分子中に水素原子、Rf、R2をそれぞれ1
つ以上含む。Rf、R1、R2は上記定義と同じである。
nは1以上、好ましくは1〜500、より好ましくは5
〜200の整数である。R7はR4または下記式(5)で
表される基である。
【0011】
【化8】 (式中、R4、R6は前記と同様である。)〕
【0012】本発明において、R1、R4、R5の非置換
または置換一価炭化水素基は、炭素数1〜12、特に1
〜8のものが好ましく、メチル基、エチル基、プロピル
基などのアルキル基、シクロヘキシル基などのシクロア
ルキル基、フェニル基、トリル基などのアリール基、あ
るいはこれらの基の水素原子が部分的にハロゲン原子で
置換された基が例示される。
【0013】R2の無水カルボン酸構造を含有する一価
の炭化水素基としては、無水カルボン酸構造を有するも
のであればよく、特に限定されるものではないが、特に
下記式で表されるものが好ましい。
【0014】
【化9】 (式中、R7は炭素数1〜15、特に2〜10の二価炭
化水素基(アルキレン基、アルケニレン基等)を示
す。)
【0015】具体的には下記のものが例示される。
【化10】
【0016】R3の非置換または置換二価炭化水素基
は、炭素数1〜12、特に1〜8のものが好ましく、メ
チレン基、エチレン基、プロピレン基などのアルキレン
基、シクロヘキシレン基などのシクロアルキレン基、フ
ェニレン基などのアリーレン基、あるいはこれらの基の
水素原子が部分的にハロゲン原子で置換された基が例示
される。
【0017】Rfの炭素原子数3以上のパーフルオロア
ルキル基(結合途中にエーテル性の酸素原子を含んでい
ても良い)を含有する一価の有機基としては、 F(Cx2x)CH2CH2− F(Cx2x)CH2CH2CH2− F(Cy2yO)pz2z−A− (式中、x=3〜20、y=1〜4、z=1〜10、p
=1〜100であるが、yとpとの積が2以上であり、
Aはメチレン基、エチレン基、プロピレン基等のアルキ
レン基などの二価の有機基である。)
【0018】具体的には、下記のものが例示される。な
お、Meはメチル基を示す。
【化11】
【0019】本発明の有機ケイ素系化合物を下記に例示
するが、これらは代表例であり、本発明の有機ケイ素化
合物は以下に限定されるものではない。なお、Meはメ
チル基を示す。
【0020】
【化12】
【0021】
【化13】
【0022】本発明の有機ケイ素化合物は、例えば以下
のような方法で合成できる。即ち、下記式 Rfa1 bdSiO((4-a-b-d)/2) (但し、0.01≦a≦0.5、 0≦b≦2、 0.01≦d≦0.5、 2≦a+b+d≦3、 Rf、R1は前記と同様。)で表されるフッ素変性基を
有する有機ケイ素化合物に、エチレン性不飽和基を有す
る酸無水化合物を、触媒として白金錯体化合物などのヒ
ドロシリル化触媒を用いてヒドロシリル化(付加反応)
させることにより、目的とする化合物を得ることができ
る。この場合、反応温度は一般に50℃〜150℃、好
ましくは70℃〜120℃が良い。また、必要により、
トルエン、キシレン、1,3−ビストリフルオロメチル
ベンゼンなどの溶媒で希釈して反応させても良い。
【0023】
【発明の効果】本発明の有機ケイ素化合物は、熱硬化性
エラストマー組成物などに添加することにより、アル
ミ、鉄、SUS、ニッケル合金、クロム合金、銅合金な
どの金属または合金、アクリル樹脂、ナイロン、PP
S、PBT、PET、エポキシ樹脂、ポリイミド、ポリ
塩化ビニルなどのプラスチックス、アルミナ、窒化珪素
などのセラミックスなどへの接着性を向上させる助剤と
して有用である。
【0024】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明は下記の実施例に制限されるものではな
い。なお、下記の例でMeはメチル基を示す。
【0025】[実施例1]攪拌棒、温度計、ジムロー
ト、滴下ロートを付した300mlの四つ口フラスコに
下記構造(i)の有機ケイ素化合物70.0gと1,3
−ビストリフルオロメチルベンゼン35.0gを仕込
み、内温80℃になるように加熱した。
【0026】その後、塩化白金酸と1,3−ジビニル−
1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンとの錯体ト
ルエン溶液(白金金属換算で0.5重量%)0.02g
を添加し、アリルコハク酸無水物14.0gを滴下ロー
トにて滴下した。
【0027】
【化14】
【0028】滴下終了後、80℃にて1時間熟成し、そ
の後ガスクロマトグラフィにてアリルコハク酸無水物が
消費されたことを確認し、冷却した。
【0029】その後、活性炭1.0gを加えて1時間攪
拌した後、ろ過し、得られたろ液を120℃/3mmH
gの条件でストリッピングして溶媒を除去したところ、
無色透明な液体(粘度=335cs、比重=1.39
3、屈折率=1.389)74.3gを得た。
【0030】この液体を1H−NMR,IRおよび元素
分析により分析したところ、下記化合物(ii)である
ことが確認された。
【0031】
【化15】
【0032】 1 H−NMR δ0.25(s,Si−CH3:12H) δ0.75(m,Si−CH2−:4H) δ1.6〜2.4(m,Si−CH2CH 2CH
2−:8H) δ2.63(m,CO−CH:1H) δ3.18(m,CO−CH2−:2H) δ4.85(s,Si−H:2H)IR 1788,1865cm-1 νC=O 2170cm-1 νSi-H 元素分析 C H O Si F 実測値(%) 31.7 3.2 13.5 13.3 38.3 理論値(%) 31.4 3.5 13.3 13.3 38.5
【0033】[実施例2]攪拌棒、温度計、ジムロー
ト、滴下ロートを付した300mlの四つ口フラスコに
下記構造(iii)の有機ケイ素化合物70.0gと
1,3−ビストリフルオロメチルベンゼン35.0gを
仕込み、内温80℃になるように加熱した。
【0034】その後、塩化白金酸と1,3−ジビニル−
1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンとの錯体ト
ルエン溶液(白金金属換算で0.5重量%)0.02g
を添加し、アリルコハク酸無水物14.0gを滴下ロー
トにて滴下した。
【0035】
【化16】
【0036】滴下終了後、80℃にて1時間熟成し、そ
の後ガスクロマトグラフィにて、アリルコハク酸無水物
が消費されたことを確認し、冷却した。
【0037】その後、活性炭1.0gを加えて1時間攪
拌した後、ろ過し、得られたろ液を120℃/3mmH
gの条件でストリッピングして溶媒を除去したところ、
無色透明な液体(粘度=92cs、比重=1.375、
屈折率=1.385)75.2gを得た。
【0038】この液体を1H−NMR,IRおよび元素
分析により分析したところ、下記化合物(iv)である
ことが確認された。
【0039】
【化17】
【0040】 1 H−NMR δ0.09(s,C−Si−CH 3:6H) δ0.16(s,H−Si−CH 3:12H) δ0.65(m,Si−CH 2−CH2−CH2−:2
H) δ0.72(m,Si−CH 2−CH2−CF2−:2
H) δ1.4〜2.2(m,Si−CH2CH 2CH 2
およびSi−CH2CH 2−CF2−:6H) δ2.52(m,CO−CH:1H) δ3.01(m,CO−CH2−:2H) δ4.72(s,Si−H:2H)IR 1787,1867cm-1 νC=O 2133cm-1 νSi-H 元素分析 C H O Si F 実測値(%) 32.2 3.8 11.1 13.6 39.3 理論値(%) 32.9 3.9 11.4 13.3 38.5
【0041】[実施例3]攪拌棒、温度計、ジムロー
ト、滴下ロートを付した300mlの四つ口フラスコに
下記構造(v)の有機ケイ素化合物100.0g(Si
H基量=0.10モル)と1,3−ビストリフルオロメ
チルベンゼン50.0gを仕込み、内温80℃になるよ
うに加熱した。
【0042】その後、塩化白金酸と1,3−ジビニル−
1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンとの錯体ト
ルエン溶液(白金金属換算で0.5重量%)0.02g
を添加し、アリルコハク酸無水物2.8g(0.020
モル)を滴下ロートにて滴下した。
【0043】
【化18】
【0044】滴下終了後、80℃にて1時間熟成し、そ
の後ガスクロマトグラフィにて、アリルコハク酸無水物
が消費されたことを確認し、冷却した。
【0045】その後、活性炭1.5gを加えて1時間攪
拌した後、ろ過し、得られたろ液を120℃/3mmH
gの条件でストリッピングして溶媒を除去したところ、
無色透明なオイル状液体(粘度=25,000cP、比
重=1.664、屈折率=1.343)95.3gを得
た。
【0046】この液体を1H−NMR,IRおよび元素
分析により分析したところ、下記化合物(vi)である
ことが確認された。
【0047】
【化19】
【0048】 1 H−NMR δ0.09(s,C−Si−CH 3:12H) δ0.16(s,H−Si−CH 3:24H) δ0.31(s,arom.−Si−CH 3:6H) δ0.6〜1.3(m,Si−CH 2−:10H) δ1.4〜2.2(m,Si−CH2CH 2CH
2−:4H) δ2.52(m,CO−CH:1H) δ3.01(m,CO−CH2−:2H) δ3.23(s,N−CH3:3H) δ4.72(s,Si−H:4H) δ7.2〜7.7(m,arom.:4H)IR 1788,1865cm-1 νC=O 2130cm-1 νSi-H 元素分析 C H O Si F N 実測値(%) 25.4 1.3 10.8 5.1 57.1 0.3 理論値(%) 25.7 1.4 10.9 5.0 56.7 0.3
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福田 健一 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 Fターム(参考) 4H049 VN01 VP04 VP06 VP08 VQ57 VQ78 VR11 VR21 VR22 VR23 VR41 VR42 VU23 VW02 4J035 BA01 CA021 CA071 CA091 CA161

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1分子中に、(A)結合途中にエーテル
    性の酸素原子を含んでいてもよい炭素数3以上のパーフ
    ルオロアルキル基、(B)無水カルボン酸構造を含む一
    価炭化水素基、(C)ヒドロシリル基(SiH基)を含
    有する有機ケイ素化合物。
  2. 【請求項2】 下記平均組成式(1)で表される有機ケ
    イ素化合物。 Rfa1 b2 CdSiO((4-a-b-c-d)/2) (1) (式中、Rfは結合途中にエーテル性の酸素原子を含ん
    でいてもよい炭素数3以上のパーフルオロアルキル基を
    含有する一価の有機基、R1は非置換または置換一価炭
    化水素基、R2は無水カルボン酸構造を含む一価炭化水
    素基であり、a、b、c、dは、 0.01≦a≦0.5、 0≦b≦2、 0.01≦c≦0.5、 0.01≦d≦0.5、 2≦a+b+c+d≦3を満足する数である。)
  3. 【請求項3】 下記一般式(2)で表される有機ケイ素
    化合物。 【化1】 (式中、R3は非置換または置換の二価炭化水素基、
    4、R5は非置換または置換一価炭化水素基、R6はそ
    れぞれ独立に、水素原子、Rf、R1、R2のいずれかで
    あり、1分子中に水素原子、Rf、R2をそれぞれ1つ
    以上含む。Rf、R1、R2は上記定義と同じである。e
    は0または1の整数である。)
  4. 【請求項4】 下記一般式(3)または(4)で表され
    る有機ケイ素化合物。 【化2】 (式中、R4は非置換または置換一価炭化水素基、R6
    それぞれ独立に、水素原子、Rf、R1、R2のいずれか
    であり、1分子中に水素原子、Rf、R2をそれぞれ1
    つ以上含む。Rf、R1、R2は上記定義と同じである。
    mは3以上の正の整数である。) 【化3】 〔式中、R4は非置換または置換一価炭化水素基、R6
    それぞれ独立に、水素原子、Rf、R1、R2のいずれか
    であり、1分子中に水素原子、Rf、R2をそれぞれ1
    つ以上含む。Rf、R1、R2は上記定義と同じである。
    nは1以上の正の整数である。R7はR4または下記式
    (5)で表される基である。 【化4】 (式中、R4、R6は前記と同様である。)〕
JP2000306309A 2000-10-05 2000-10-05 有機ケイ素化合物 Expired - Fee Related JP4013023B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306309A JP4013023B2 (ja) 2000-10-05 2000-10-05 有機ケイ素化合物
US09/970,685 US6500976B2 (en) 2000-10-05 2001-10-05 Organosilicon compounds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306309A JP4013023B2 (ja) 2000-10-05 2000-10-05 有機ケイ素化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002114793A true JP2002114793A (ja) 2002-04-16
JP4013023B2 JP4013023B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=18787023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000306309A Expired - Fee Related JP4013023B2 (ja) 2000-10-05 2000-10-05 有機ケイ素化合物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6500976B2 (ja)
JP (1) JP4013023B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008169386A (ja) * 2006-12-15 2008-07-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加硬化型シリコーン接着剤組成物及びその硬化物
JP2009263643A (ja) * 2008-04-03 2009-11-12 Shin Etsu Chem Co Ltd カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン
JP2013032498A (ja) * 2011-07-06 2013-02-14 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 無水コハク酸基含有環状オルガノシロキサン、その製造方法、オルガノシロキサン組成物及び熱硬化性樹脂組成物
JP2017502133A (ja) * 2013-12-17 2017-01-19 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 架橋性シリコーン組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60203655T2 (de) * 2001-02-20 2006-03-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fluorierte Organosiliziumverbindungen
EP2519528A1 (en) 2009-12-28 2012-11-07 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organosilicon compound, method for producing thereof, and curable silicone composition containing the same
KR101745608B1 (ko) * 2011-11-25 2017-06-09 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 산무수물기 함유 오르가노실록산 및 그 제조방법
TWI508970B (zh) 2014-03-07 2015-11-21 Daxin Materials Corp 矽氧烷三酸酐、聚合物、液晶配向劑、液晶配向膜以及液晶顯示元件
KR20210061342A (ko) 2018-09-13 2021-05-27 모멘티브 퍼포먼스 머티리얼즈 게엠베하 기능성 폴리실록산

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0444921B1 (en) * 1990-02-28 1997-05-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Siloxane compound containing tetrahydrophthalic anhydride group and method of producing the same
JP2812133B2 (ja) * 1993-03-23 1998-10-22 信越化学工業株式会社 フッ素変性酸無水物及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008169386A (ja) * 2006-12-15 2008-07-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加硬化型シリコーン接着剤組成物及びその硬化物
JP2009263643A (ja) * 2008-04-03 2009-11-12 Shin Etsu Chem Co Ltd カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン
JP2013032498A (ja) * 2011-07-06 2013-02-14 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 無水コハク酸基含有環状オルガノシロキサン、その製造方法、オルガノシロキサン組成物及び熱硬化性樹脂組成物
JP2017502133A (ja) * 2013-12-17 2017-01-19 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 架橋性シリコーン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US6500976B2 (en) 2002-12-31
JP4013023B2 (ja) 2007-11-28
US20020087019A1 (en) 2002-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0517489A (ja) シロキサン化合物
JP2002114793A (ja) 有機ケイ素化合物
JP5223618B2 (ja) 有機ケイ素化合物
JPH054995A (ja) 有機けい素化合物およびその製造方法
JPH0660125B2 (ja) 含フッ素カルボン酸誘導体及びその製造方法
US6521774B2 (en) Organosilicon compounds
JP2701103B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物及びその製造方法
JP3137439B2 (ja) 1−アザ−2−シラシクロブタン化合物及びその製造法
JP3915883B2 (ja) 有機ケイ素化合物
US6784306B2 (en) Fluorinated organosilicon compounds
JP4055397B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JPS63192791A (ja) 有機けい素化合物
JP4022712B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JP4054952B2 (ja) 含フッ素アミド化合物及びその製造方法
WO2021085482A1 (ja) 化合物及びその製造方法
JP2835562B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JPH083178A (ja) 有機ケイ素化合物
JPH0133110B2 (ja)
JP2701102B2 (ja) 有機ケイ素化合物
JP2004300047A (ja) 含窒素有機珪素化合物、その製造方法およびシランカップリング剤
JP2021017427A (ja) ビスハロアルキルシロキサン化合物及びその製造方法、並びに、両末端官能性のシロキサン化合物の製造方法
JP2632624B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JP4055429B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JPH08301881A (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JPH0641152A (ja) 有機ケイ素化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4013023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees