JP2009263643A - カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン - Google Patents

カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン Download PDF

Info

Publication number
JP2009263643A
JP2009263643A JP2009073665A JP2009073665A JP2009263643A JP 2009263643 A JP2009263643 A JP 2009263643A JP 2009073665 A JP2009073665 A JP 2009073665A JP 2009073665 A JP2009073665 A JP 2009073665A JP 2009263643 A JP2009263643 A JP 2009263643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
organopolysiloxane
carbon atoms
represented
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009073665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5353357B2 (ja
Inventor
Masanao Kamei
正直 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2009073665A priority Critical patent/JP5353357B2/ja
Priority to US12/417,403 priority patent/US8026330B2/en
Priority to EP09251038.7A priority patent/EP2107078B1/en
Publication of JP2009263643A publication Critical patent/JP2009263643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5353357B2 publication Critical patent/JP5353357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes

Abstract

【課題】ケイ素原子1つに2つのカルボキシル基が結合されており、カルボキシル基の反応性が高く、且つ油剤との親和性が高いオルガノポリシロキサンを提供する。
【解決手段】下記平均組成式(1)で表されるオルガノポリシロキサン。
Figure 2009263643

ここでRは下記式(2)で表される基であり、cが0の場合にはRは該オルガノポリシロキサンの少なくとも一の末端に結合されており、
Figure 2009263643

は下記式(3)で表される基であり、
Figure 2009263643

aは1.5〜2.5の数、bは0.001〜1.5の数、cは0〜1.5の数である。
【選択図】なし

Description

本発明はカルボキシル基を有するオルガノポリシロキサンに関し、詳細には、Si原子1個当たり2個のカルボキシル基を有し、各種基材との反応性が高く且つ油剤との親和性が高いオルガノポリシロキサンに関する。
オルガノポリシロキサンは電気、電子、自動車、OA機器、医療、化粧品、食品、建築などあらゆる産業分野で使用されている。各分野における要求、使用方法に応じて、シロキサン骨格に種々の有機基を導入したオルガノポリシロキサンが開発されている。カルボキシル基、及びその塩(以下まとめて「カルボキシル基」という)は反応性、電解性等の官能性を有し、繊維、紙、毛髪、無機充填剤等の表面処理に有用であることから、カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサンも開発されている。
例えば、下記の基を有するオルガノポリシロキサン、
Figure 2009263643
下記の基を有するオルガノポリシロキサン(特許文献1)、
Figure 2009263643
下記のいずれかの基を有するオルガノポリシロキサン(特許文献2)、
Figure 2009263643

Figure 2009263643

(Xは−O−またはNH−、Mは水素原子、金属、アンモニウム等)
下記の基を有するオルガノポリシロキサン(特許文献3)、
−(RO)−R−(OR−COOM
(Mは水素、アルカリ金属、アンモニウム等)、
及び、下記の基を有するオルガノポリシロキサン(特許文献4、5)
Figure 2009263643

が知られている。
上記オルガノポリシロキサンのうち最初の3つは、ケイ素原子1つにカルボキシル基が1つしか結合されていない。第4番目のオルガノポリシロキサンはケイ素原子1つに2つのカルボキシル基を備えるが、該オルガノポリシロキサンを作るために、末端にアミノ基を2つまたはアミノ基と水酸基を有する特殊なオルガノポリシロキサンを用意しなければならないという欠点がある。第5番目のオルガノポリシロキサンは比較的容易に調製することができる。しかし、油剤、例えば炭化水素系油剤、に対する親和性が十分ではない。
特表平11−504665号公報 特開2002−114849号公報 特開2004−307520号公報 特表2005−524747号公報 特表2005−526845号公報
そこで、本発明は、ケイ素原子1つに2つのカルボキシル基が結合されており、カルボキシル基の反応性が高く、且つ油剤との親和性が高いオルガノポリシロキサンを提供することを目的とする。
即ち、本発明は下記平均組成式(1)で表されるオルガノポリシロキサンである。
Figure 2009263643

[ここで、Rは炭素原子数1〜30のアルキル基、炭素原子数1〜30のフロロアルキル基、炭素原子数6〜30のアリール基、及び炭素原子数6〜30のアラルキル基から選択される基であり、
は下記式(2)で表される基であり、cが0の場合にはRは該オルガノポリシロキサンの少なくとも一の末端に結合されており、
Figure 2009263643

(ここで、Rは炭素原子数2〜20の、酸素原子を有するもしくは有しない2価の炭化水素基であり、Rは、互いに独立に、水素原子、1価のカチオンまたは炭素原子数1〜10のアルキル基であり、但しRのうちの少なくとも一つは水素原子もしくは1価のカチオンであり、Rは、互いに独立に、水素原子または炭素原子数1〜6のアルキル基であり、Rは水素原子または炭素原子数1〜6のアルキル基である)
は下記式(3)で表される基であり、
Figure 2009263643
(ここで、Rは上記のとおりであり、Rは、互いに独立に、炭素原子数1〜30のアルキル基、炭素原子数1〜30のフロロアルキル基、炭素原子数6〜30のアリール基、及び炭素原子数6〜30のアラルキル基から選択される基であり、QはC2d(但しdは1〜5の整数)または酸素原子であり、kは0〜500の整数であり、hは0〜3の整数である)
aは1.5〜2.5の数、bは0.001〜1.5の数、cは0〜1.5の数である]
本発明のオルガノポリシロキサンは、分子末端にカルボキシル基を備えることにより、反応性が高く、粉体の表面処理等、高い反応性が要求される用途に有用である。また、油剤との親和性が高く、さらにRを有するものは、油剤との親和性がより高い。表面が該オルガノポリシロキサンで処理された粉体は、油剤中での分散性が高い。
上記平均組成式(1)において、Rは炭素原子数1〜30のアルキル基、炭素原子数1〜30のフロロアルキル基、炭素原子数6〜30のアリール基、及び炭素原子数6〜30のアラルキル基から選択される基であり、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ステアリル基等のアルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基、フェニル基、トリル基等のアリール基、ベンジル基、フェネチル基等のアラルキル基、トリフロロプロピル基、ヘプタデカフロロデシル基等のフロロアルキル基を挙げることができる。これらのうち、炭素原子数1〜15のアルキル基及びフェニル基が好ましく、より好ましくはメチル基である。
は下記式(2)で表される基である。
Figure 2009263643

ここで、Rは炭素原子数2〜20、好ましくは2〜12の、分子中に酸素原子を有するもしくは有しない、2価の炭化水素基であり、例えば、エチレン、プロピレン、ヘキサメチレン、デカメチレン、ヘキサデカメチレン等のアルキレン基、オキシエチレン、オキシプロピレン等のオキシアルキレン等が挙げられ、より好ましくはエチレン基、及びプロピレン基である。
は、オルガノポリシロキサンの少なくとも一の末端に結合されている。Rを備える場合には、その末端に存在していても良く、また主鎖の末端以外のところに存在しても良い。好ましくは主鎖の末端、より好ましくは一端に存在する。本発明を限定する趣旨ではないが、末端に存在することによって、粉体等の表面との反応が速く、また、末端以外の部分によって油剤とのなじみが高いと考えられる。
は、互いに独立に、水素原子、1価の陽イオンまたは炭素原子数1〜10のアルキル基であり、但し、Rのうちの少なくとも一つは水素原子もしくは1価のカチオンである。1価のカチオンとしては、リチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属イオン、アンモニウム、アルキルアンモニウム等が例示される。アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基が例示される。好ましくは水素原子、ナトリウム、またはカリウムイオンである。
は、互いに独立に、水素原子または炭素原子数1〜6のアルキル基であり、好ましくは水素原子またはメチル基である。Rも水素原子または炭素原子数1〜6のアルキル基であり、好ましくは水素原子またはメチル基である。
式(1)において、Rは下記式(3)で表される基である。
Figure 2009263643

ここで、Rは上記のとおりであり、Rは、互いに独立に、炭素原子数1〜30のアルキル基、炭素原子数1〜30のフロロアルキル基、炭素原子数6〜30のアリール基、及び炭素原子数6〜30のアラルキル基から選択される基であり、上記Rについて述べたものが例示される。好ましくはメチル基である。Qはメチレン基、C2d、但しdは1〜5の整数、好ましくは2〜4の整数、または酸素原子であり、好ましくはCである。kは0〜500、好ましくは1〜100、より好ましくは5〜60の整数である。hは0〜3の整数であり、好ましくは0である。
式(1)において、aは1.5〜2.5、好ましくは1.8〜2.3の数であり、bは0.001〜1.5、好ましくは0.01〜0.5、より好ましくは0.01〜0.09の数であり、cは0〜1.5、好ましくは0〜0.6の数、より好ましくは0〜0.3である。bが前記下限値より少ないものは、カルボキシル基の反応性、吸着性の効果を十分に得られない。一方、bが上記上限値を超えては、油剤への親和性が低下する。cが1.5より大きいオルガノポリシロキサンは、粘度が高く、取り扱いにくくなる傾向がある。
該オルガノポリシロキサンとして、下記の式で表されるものを例示することができる。
Figure 2009263643

上記式において、Q及びhについては上記のとおりである。lは0〜500、mは
0〜50、nは0〜50、pは0〜50、qは0〜500、rは0〜50の整数、f及びgは0〜3の整数、但し1≦f+g、である。好ましくは、lが5〜60、mが0〜10、nが1〜10、pが0〜10、qが1〜100、rが0〜5、f、g及びhは0または1であり、但し、但し、1≦f+g+h、5≦l+m≦550、好ましくは10≦l+m≦300、1≦q+r≦100、好ましくは5≦q+r≦60である。
本発明のカルボキシル基を有するオルガノポリシロキサンは、
(1)R及びRを結合させる部位に水素原子を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンと、下記式(4)で表される酸無水物とを付加反応に付する工程、
Figure 2009263643
(R及びRは、互いに独立に、水素原子または炭素原子数1〜6のアルキル基であり、nは0〜18の整数である)
(2)工程(1)の生成物を、水の存在下で開環反応に付する工程、
を含む方法で作ることができる。さらに、(3)工程(2)で得られたカルボン酸を無機もしくは有機の塩基と反応させる工程、により該カルボン酸のプロトンが一価カチオンに置換されたものを作ることができる。
工程(1)で使用するオルガノハイドロジェンポリシロキサンは、直鎖状、分岐状のいずれでもよい。分岐状とはシロキサン結合に(RSiO3/2)及び/又は(SiO4/2)を有し、網状構造のシリコーン化合物である。Si−H基は主鎖の末端にあり、分岐がある場合には分岐鎖の末端にもあってよい。Si−H基は末端以外の部分にも存在していてよいが、好ましくは末端のみに存在する。
式(4)において、R及びRについては上述のとおりである。nは0〜18、好ましくは0〜10である。該酸無水物としてはコハク酸無水物誘導体、例えば、無水ビニルコハク酸、無水アリルコハク酸、無水アリル2−メチルコハク酸、無水アリル2,3−ジメチルコハク酸、無水アリル2−エチルコハク酸が挙げられ、好ましくは無水アリルコハク酸が使用される。
工程(1)の付加反応は白金触媒またはロジウム触媒の存在下で行うことが望ましい。このような触媒の好ましい例としては、塩化白金酸、アルコール変性塩化白金酸、塩化白金酸−ビニルシロキサン錯体等が挙げられる。なお、触媒の使用量は、触媒として有効な量、即ち触媒量、であってよいが、通常、白金またはロジウム量で50ppm以下、特に、20ppm以下である。また、反応は、必要に応じて有機溶剤中で行ってもよい。この場合の有機溶剤としては、例えばメタノール、エタノール、2−プロパノール、ブタノール等の脂肪族アルコール、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、n−ペンタン、n−ヘキサン、シクロヘキサン等の脂肪族または脂環式炭化水素、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素等が挙げられる。付加反応の反応条件は特に限定されるものではないが、還流下で1〜10時間反応させることが好ましい。
工程(1)において、下記式(5)で表される末端に不飽和基を有するオルガノシロキサンを、上記酸無水物と並行して付加反応させて、Qが−C2d−であり、hが0であるRの導入を行なうことができる。
Figure 2009263643
式(5)において、R、k、dについては既に述べたとおりである。又、Qが酸素原子であるものは、平衡化反応によりシロキサン骨格を形成した後に、Si−H基に上記式(4)で表される酸無水物を反応させて得ることができる。
工程(2)の開環反応は、定法に従い、水を添加して行なう。添加する水の量は酸無水物基の当量以上であり、好ましくは2〜5倍当量添加する。該反応は、必要に応じて、有機溶剤中で行っても良い。有機溶剤としては、工程(1)に関して例示したものが挙げられる。開環反応の反応条件は特に限定されるものではないが、室温〜還流下で1〜10時間反応させることが好ましい。また、開環反応を促進させるために、アミン、アンモニウム塩等の塩基性触媒を定法に従って1〜1000ppm程添加してもよい。
該開環反応において、水の代わりに炭素原子数1〜10のアルコールまたはその金属アルコラートを用いることにより、式(2)におけるRが炭素原子数1〜10のアルキル基のものを作ることができる。
工程(3)で使用する塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の金属水酸化物、アンモニア水、トリアルキルアミン等のアミン類が挙げられる。金属水酸化物は水溶液もしくはアルコール溶液として添加してよい。
本発明のオルガノポリシロキサンは、カルボキシル当量(g/mol)が100〜50000であり、好ましくは500〜10000、より好ましくは500〜5000である。作業性等の点から、粘度が10〜1,000,000mm/secであることが好ましく、より好ましくは10〜100,000mm/secである。また、ポリスチレン換算の平均重量分子量が、200〜100,000であることが好ましく、より好ましくは200〜50,000である。100,000を越えると粘度が高くなり、取り扱いにくくなる。一方、200以下では分子中のシロキサン部分の割合が、シロキサンの特徴を活かすには不十分となる。
本発明のオルガノポリシロキサンは、有機樹脂、繊維、粉体、好ましくは粉体、の表面処理に使用され、処理対象物に耐水性及び油剤との親和性を施与する。該油剤としては炭化水素油、エステル油、シリコーン油等が挙げられる。炭化水素油としては、オゾケライト、α−オレフィンオリゴマー、軽質イソパラフィン、イソドデカン、イソヘキサデカン、軽質流動イソパラフィン、スクワラン、合成スクワラン、植物性スクワラン、スクワレン等が挙げられ、好ましくはイソドデカン及びイソヘキサデカンである。
エステル油としては、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸2−ヘキシルデシル、アジピン酸ジ−2−ヘプチルウンデシル、モノイソステアリン酸N−アルキルグリコール、イソステアリン酸イソセチル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジ−2−エチルヘキサン酸エチレングリコール、2−エチルヘキサン酸セチル、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、オクタン酸セチル、オクチルドデシルガムエステル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、オレイン酸デシル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、クエン酸トリエチル、コハク酸2−エチルヘキシル、酢酸アミル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジ−2−エチルヘキシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソトリデシル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、パルミチン酸2−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−ヘプチルウンデシル、12−ヒドロキシステアリル酸コレステリル、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸2−ヘキシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸エチル、ラウリン酸ヘキシル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸−2−オクチルドデシルエステル、ラウロイルサルコシンイソプロピルエステル、リンゴ酸ジイソステアリル等;グリセライド油としては、アセトグリセリル、トリイソオクタン酸グリセリル、トリイソステアリン酸グリセリル、トリイソパルミチン酸グリセリル、トリベヘン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、ジ−2−ヘプチルウンデカン酸グリセリル、トリミリスチン酸グリセリル、ミリスチン酸イソステアリン酸ジグリセリル等が挙げられる。好ましくはイソステアリン酸イソセチル、オクタン酸セチル、イソノナン酸イソノニルである。
シリコーン油としては、ジメチルポリシロキサン、トリストリメチルシロキシメチルシラン、カプリリルメチコン、フェニルトリメチコン、テトラキストリメチルシロキシシラン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルヘキシルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、ジメチルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体等の低粘度から高粘度の直鎖或いは分岐状のオルガノポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、テトラメチルテトラハイドロジェンシクロテトラシロキサン、テトラメチルテトラフェニルシクロテトラシロキサン等の環状オルガノポリシロキサン、アミノ変性オルガノポリシロキサン、ピロリドン変性オルガノポリシロキサン、ピロリドンカルボン酸変性オルガノポリシロキサン、高重合度のガム状ジメチルポリシロキサン、ガム状アミノ変性オルガノポリシロキサン、ガム状のジメチルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体等のシリコーンゴム、及びシリコーンガムやゴムの環状オルガノポリシロキサン溶液、トリメチルシロキシケイ酸、トリメチルシロキシケイ酸の環状シロキサン溶液、ステアロキシリコーン等の高級アルコキシ変性シリコーン、高級脂肪酸変性シリコーン、アルキル変性シリコーン、長鎖アルキル変性シリコーン、アミノ酸変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、シリコーン樹脂及びシリコーンレジンの溶解物等のシリコーン油等が挙げられる。好ましくは、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、テトラメチルテトラハイドロジェンシクロテトラシロキサン、テトラメチルテトラフェニルシクロテトラシロキサン等の環状オルガノポリシロキサンである。
表面処理する粉体としては特に限定されない。好ましい粉体として、酸化チタン、酸化亜鉛、セリサイト等の粉体が挙げられる。
以下に、本発明を実施例によって更に詳述するが本発明はこれによって限定されるものではない。特に断らない限り、以下に記載する「%」は「重量%」を意味する。
<実施例1>
反応器に下記式(6)で表されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン241重量部、
Figure 2009263643
下記式(7)で表される無水アリルコハク酸14.7重量部、
Figure 2009263643

トルエン100重量部を入れ、塩化白金酸0.5重量%のトルエン溶液0.1部を加えた後、溶剤の還流下に2時間反応させた。反応混合物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、粘度82mm/sの液体を収率98%で得た。このオルガノポリシロキサンのIR,H−NMRを測定し、下記式(8)で表される酸無水物基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure 2009263643

Figure 2009263643

Figure 2009263643
上記酸無水物基含有オルガノポリシロキサン250重量部にテトラヒドロフラン100重量部、水5.4重量部を添加し、還流下で5時間反応させた。反応混合物を減圧蒸留して、粘度147mm/s、カルボキシル当量1290g/molの液体を収率97%で得た。このオルガノポリシロキサンのIR、H−NMRを測定し、下記式(9)で表されるカルボキシル基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure 2009263643

Figure 2009263643

Figure 2009263643
<実施例2>
反応器に下記式(10)で表されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン240重量部、
Figure 2009263643
無水アリルコハク酸28.0重量部、下記式(11)で表される片末端にビニル基を有するオルガノポリシロキサン168重量部、
Figure 2009263643

及びトルエン100重量部を仕込み、塩化白金酸0.5重量%のトルエン溶液0.1部を加えた後、溶剤の還流下に2時間反応させた。反応混合物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、粘度110mm/s、の液体を収率98%で得た。このオルガノポリシロキサンのIR、H−NMRを測定し、下記式(12)で表される酸無水物基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure 2009263643

Figure 2009263643

Figure 2009263643


Figure 2009263643
上記酸無水物基含有オルガノポリシロキサン250重量部にテトラヒドロフラン100重量部、水7.2重量部を添加し、還流下で5時間反応させた。反応混合物を減圧蒸留して、粘度850mm/s、カルボキシル当量1110g/molの液体を収率95%で得た。このオルガノポリシロキサンのIR、H−NMRを測定し下記式(13)で表されるカルボキシル基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure 2009263643

Figure 2009263643

Figure 2009263643

Figure 2009263643
<比較例1>
反応器に下記式(14)で表されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン228重量部、
Figure 2009263643
無水アリルコハク酸29.4重量部、及びトルエン100重量部を入れ、塩化白金酸0.5重量%のトルエン溶液0.1部を加えた後、溶剤の還流下で2時間反応させた。反応混合物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、粘度84mm/sの液体を収率98%で得た。この液体のIR、H−NMRを測定し、下記式(15)で表される酸無水物基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure 2009263643

Figure 2009263643

Figure 2009263643
上記酸無水物基含有オルガノポリシロキサン250重量部にテトラヒドロフラン100重量部、水7.2重量部を添加し、還流下で5時間反応させた。反応物を減圧蒸留して、粘度8700mm/s、カルボキシル当量435g/molの液体を収率97%で得た。このオルガノポリシロキサンのIR,H−NMRを測定し、下記式(16)で表されるカルボキシル基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure 2009263643

Figure 2009263643

Figure 2009263643
<比較例2>
反応器に下記式(17)で表されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン266重量部、
Figure 2009263643

無水アリルコハク酸58.8重量部及びトルエン100重量部を入れ、塩化白金酸0.5重量%のトルエン溶液0.1部を加えた後、溶剤の還流下に2時間反応させた。反応混合物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、粘度145mm/sの液体を収率97%で得た。このオルガノポリシロキサンのIR、H−NMRを測定し、下記式(18)で表される酸無水物基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure 2009263643

Figure 2009263643

Figure 2009263643
上記酸無水物基含有オルガノポリシロキサン250重量部にテトラヒドロフラン100重量部、水14.4重量部を添加し、還流下で5時間反応させた。反応混合物を減圧蒸留して、粘度9800mm/s、カルボキシル当量415g/molの液体を収率96%で得た。このオルガノポリシロキサンのIR、H−NMRを測定し、下記式(19)で表されるカルボキシル基含有オルガノポリシロキサンであることを確認した。
Figure 2009263643

Figure 2009263643

Figure 2009263643
<粉体処理>
上記実施例及び比較例で得られたオルガノポリシロキサン、及び、比較の粉体処理剤(比較例3)を夫々用いて、酸化チタンまたは酸化亜鉛粉体を処理した。減圧乾燥され、表面未処理の酸化チタン98部または酸化亜鉛粉体98部を反応器に仕込み、上記の処理剤2部をトルエン約100重量部で希釈した溶液を徐々に加えながら攪拌した。反応器の温度を室温から昇温して、約120℃でトルエンを溜去し、さらに150℃まで昇温して、該温度にて3時間攪拌した。
Figure 2009263643

比較例3で使用の処理剤:下記カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン
Figure 2009263643
<油剤中の分散安定性>
次に、表面処理粉体1〜10の各2.5g、及び表面処理をしていない酸化チタン及び酸化亜鉛を、イソドデカン50ml中にビーズミルを用いて分散した後、該分散物を50mlの試験管に入れ、2日後に沈降の有無及びその程度を調べた。結果を下表に示す。表中、沈降度は最上部にある粉体の初期の高さを1としたときの、2日後の位置を表し、数値が大きい程、沈降が少ないことを示す。
Figure 2009263643
表2に示すように、実施例のオルガノポリシロキサンで処理した粉体は、イソドデカン中での沈降がほとんどなく、分散性が良好であった。これに対して、分子の末端にカルボキシル基を有しない比較例1及び2のオルガノポリシロキサンで処理した粉体は、沈降が見られ、特に比較例3のものは顕著であった。
本発明のオルガノポリシロキサンは、カルボキシル基の特性を利用して、有機樹脂、繊維の改質処理剤、粉体表面処理等に好適である。処理された表面は油剤との親和性が高く、特に粉体は油剤中での分散性が顕著に向上される。従って、高い分散性が要求される分野、例えばスキンケア、メイクアップ等の化粧料及び塗料などに有用である。

Claims (5)

  1. 下記平均組成式(1)で表されるオルガノポリシロキサン。

    Figure 2009263643

    [ここで、Rは炭素原子数1〜30のアルキル基、炭素原子数1〜30のフロロアルキル基、炭素原子数6〜30のアリール基、及び炭素原子数6〜30のアラルキル基から選択される基であり、
    は下記式(2)で表される基であり、cが0の場合にはRは該オルガノポリシロキサンの少なくとも一の末端に結合されており、

    Figure 2009263643

    (ここで、Rは炭素原子数2〜20の、酸素原子を有するもしくは有しない2価の炭化水素基であり、Rは、互いに独立に、水素原子、1価のカチオンまたは炭素原子数1〜10のアルキル基であり、但しRのうちの少なくとも一つは水素原子もしくは1価のカチオンであり、Rは、互いに独立に、水素原子または炭素原子数1〜6のアルキル基であり、Rは水素原子または炭素原子数1〜6のアルキル基である)
    は下記式(3)で表される基であり、
    Figure 2009263643
    (ここで、Rは上記のとおりであり、Rは、互いに独立に、炭素原子数1〜30のアルキル基、炭素原子数1〜30のフロロアルキル基、炭素原子数6〜30のアリール基、及び炭素原子数6〜30のアラルキル基から選択される基であり、QはC2d(但しdは1〜5の整数)または酸素原子であり、kは0〜500の整数であり、hは0〜3の整数である)
    aは1.5〜2.5の数、bは0.001〜1.5の数、cは0〜1.5の数である]
  2. が、互いに独立に、水素原子、ナトリウムイオンまたはカリウムイオンである請求項1に係るオルガノポリシロキサン。
  3. 及びRが、水素原子である請求項1または2に係るオルガノポリシロキサン。
  4. bが0.001〜0.1である請求項1〜3のいずれか1項に係るオルガノポリシロキサン。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項記載のオルガノポリシロキサンを含む粉体表面処理剤。
JP2009073665A 2008-04-03 2009-03-25 カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン Active JP5353357B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009073665A JP5353357B2 (ja) 2008-04-03 2009-03-25 カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン
US12/417,403 US8026330B2 (en) 2008-04-03 2009-04-02 Organopolysiloxane having carboxyl groups
EP09251038.7A EP2107078B1 (en) 2008-04-03 2009-04-02 Organopolysiloxane having carboxyl groups

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008097561 2008-04-03
JP2008097561 2008-04-03
JP2009073665A JP5353357B2 (ja) 2008-04-03 2009-03-25 カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009263643A true JP2009263643A (ja) 2009-11-12
JP5353357B2 JP5353357B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=40671383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009073665A Active JP5353357B2 (ja) 2008-04-03 2009-03-25 カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8026330B2 (ja)
EP (1) EP2107078B1 (ja)
JP (1) JP5353357B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026498A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Shin-Etsu Chemical Co Ltd エステル基含有オルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
KR20160141863A (ko) * 2014-04-28 2016-12-09 다우 코닝 코포레이션 가교결합된 조성물 및 이를 포함하는 화장 조성물
US10130579B2 (en) 2014-04-15 2018-11-20 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic material
WO2020036062A1 (ja) 2018-08-15 2020-02-20 ダウ・東レ株式会社 水中油型乳化化粧料
WO2020036065A1 (ja) 2018-08-15 2020-02-20 ダウ・東レ株式会社 水性分散体組成物およびその使用
WO2020036064A1 (ja) 2018-08-15 2020-02-20 ダウ・東レ株式会社 水中油型乳化化粧料
WO2020208838A1 (ja) 2019-04-10 2020-10-15 ダウ・東レ株式会社 水中油型クレンジング化粧料

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5776634B2 (ja) * 2011-07-06 2015-09-09 信越化学工業株式会社 無水コハク酸基含有環状オルガノシロキサン、その製造方法、オルガノシロキサン組成物及び熱硬化性樹脂組成物
KR102255581B1 (ko) 2013-10-31 2021-05-25 다우 실리콘즈 코포레이션 가교결합된 조성물 및 이의 형성 방법
US9714323B2 (en) 2013-10-31 2017-07-25 Dow Corning Corporation Cross-linked composition and method of forming the same
US10092780B2 (en) 2013-10-31 2018-10-09 Dow Silicones Corporation Cosmetic composition comprising a carboxy-functional elastomer
JP6708737B2 (ja) * 2015-12-15 2020-06-10 アルコン インク. 親水性置換基を有する重合性ポリシロキサン
WO2018165434A1 (en) 2017-03-08 2018-09-13 Dow Silicones Corporation Long lasting cosmetic composition comprising silicone elastomer
EP3787594B1 (en) 2018-04-30 2022-08-31 Dow Silicones Corporation Cross-linked composition, personal care composition including the same, and methods of formation
EP4298153A1 (en) 2021-02-23 2024-01-03 BYK-Chemie GmbH Polysiloxane dispersing agent

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331291A (ja) * 1992-06-03 1993-12-14 Shin Etsu Chem Co Ltd 酸無水物基含有オルガノポリシロキサンおよびその製造方法
JP2001226486A (ja) * 1999-12-08 2001-08-21 Asahi Kasei Corp ポリオルガノシロキサン
JP2002114793A (ja) * 2000-10-05 2002-04-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機ケイ素化合物
JP2002309149A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Asahi Kasei Corp 水系顔料分散剤
JP2005194388A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン及びその製造方法
JP2007119741A (ja) * 2005-09-28 2007-05-17 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン表面処理剤系及び該処理剤系で表面処理された粉体、並びに該粉体を含有する化粧料
JP2007277415A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Shiseido Co Ltd 表面処理酸化亜鉛粉体及びこれを含有する化粧料
WO2007141239A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Ciba Holding Inc. Antimicrobial acids and salts

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4486405A (en) * 1983-04-19 1984-12-04 William H. Rorer, Inc. Pigmented cosmetic vehicle containing a mixture of alkoxylated surfactants
US4598135A (en) * 1985-10-31 1986-07-01 General Electric Company Method for making norbornane anhydride substituted polyorganosiloxane
DE3627757A1 (de) * 1986-08-16 1988-02-18 Basf Ag Verfahren zur herstellung von flachdruckplatten
US4876152A (en) * 1988-03-28 1989-10-24 Ppg Industries, Inc. Water-proofing composition
LU87350A1 (fr) * 1988-09-28 1990-04-06 Oreal Application cosmetique de polysiloxanes a fonction diester et compositions mises en oeuvre
DE4133621A1 (de) * 1991-10-10 1993-04-22 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Nanoskalige teilchen enthaltende kompositmaterialien, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung fuer optische elemente
DE4244951C2 (de) * 1992-12-01 1998-08-06 Minnesota Mining & Mfg Fasersubstrat mit Wasser-, Öl-, Schmutzabweisungsvermögen und Weichgriffigkeit
DE69306578T2 (de) * 1993-10-19 1997-04-10 Minnesota Mining & Mfg Hochleistungszusammensetzungen mit wasser- und ölabweisenden Eigenschaften
US5596061A (en) 1993-12-28 1997-01-21 Mona Industries, Inc. Organosilicone having a carboxyl functional group thereon
FR2737214B1 (fr) * 1995-07-25 1997-10-24 Rhone Poulenc Chimie Polyorganosiloxanes perhalogenes polyfonctionnels et leurs procedes d'obtention
US6103222A (en) * 1995-12-02 2000-08-15 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions
FR2755608B1 (fr) * 1996-11-12 1999-01-08 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere anionique ou non ionique et une silicone carboxylique
US6545115B2 (en) * 1996-12-11 2003-04-08 Rhodia Chimie Process for preparing a stable silicone oil containing SiH groups and hydrosilylable functions
DE19822618C1 (de) * 1998-05-20 2000-02-24 Fraunhofer Ges Forschung Pulverlackzusammensetzung enthaltend ein carboxyfunktionalisiertes Silanharz
FR2781491B1 (fr) * 1998-07-21 2002-12-20 Rhodia Chimie Sa Utilisation d'une composition silicone fonctionnalisee pour la realisation de revetement et/ou d'impregnation hydrophobe et/ou oleophobe, a faible energie de surface
JP2002114849A (ja) 2000-10-05 2002-04-16 Kao Corp オルガノポリシロキサン
MXPA04010975A (es) * 2002-05-09 2005-01-25 Rhodia Chimie Sa Silicona funcionalizada dicarboxi.
US6887836B2 (en) * 2002-05-09 2005-05-03 The Procter & Gamble Company Home care compositions comprising a dicarboxy functionalized polyorganosiloxane
US7163674B2 (en) 2002-05-09 2007-01-16 The Procter & Gamble Company Personal care compositions comprising a dicarboxy functionalized polyorganosiloxane
JP4751570B2 (ja) * 2002-09-11 2011-08-17 東レ・ダウコーニング株式会社 オルガノポリシロキサン変性多糖類およびその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331291A (ja) * 1992-06-03 1993-12-14 Shin Etsu Chem Co Ltd 酸無水物基含有オルガノポリシロキサンおよびその製造方法
JP2001226486A (ja) * 1999-12-08 2001-08-21 Asahi Kasei Corp ポリオルガノシロキサン
JP2002114793A (ja) * 2000-10-05 2002-04-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機ケイ素化合物
JP2002309149A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Asahi Kasei Corp 水系顔料分散剤
JP2005194388A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン及びその製造方法
JP2007119741A (ja) * 2005-09-28 2007-05-17 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン表面処理剤系及び該処理剤系で表面処理された粉体、並びに該粉体を含有する化粧料
JP2007277415A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Shiseido Co Ltd 表面処理酸化亜鉛粉体及びこれを含有する化粧料
WO2007141239A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Ciba Holding Inc. Antimicrobial acids and salts

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026498A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Shin-Etsu Chemical Co Ltd エステル基含有オルガノポリシロキサン及びそれを含む化粧料
US10130579B2 (en) 2014-04-15 2018-11-20 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic material
KR20160141863A (ko) * 2014-04-28 2016-12-09 다우 코닝 코포레이션 가교결합된 조성물 및 이를 포함하는 화장 조성물
KR101902167B1 (ko) * 2014-04-28 2018-10-01 다우 실리콘즈 코포레이션 가교결합된 조성물 및 이를 포함하는 화장 조성물
US10357445B2 (en) 2014-04-28 2019-07-23 Dow Silicones Corporation Cross-linked composition and cosmetic composition comprising the same
WO2020036062A1 (ja) 2018-08-15 2020-02-20 ダウ・東レ株式会社 水中油型乳化化粧料
WO2020036065A1 (ja) 2018-08-15 2020-02-20 ダウ・東レ株式会社 水性分散体組成物およびその使用
WO2020036064A1 (ja) 2018-08-15 2020-02-20 ダウ・東レ株式会社 水中油型乳化化粧料
WO2020208838A1 (ja) 2019-04-10 2020-10-15 ダウ・東レ株式会社 水中油型クレンジング化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
US20090253885A1 (en) 2009-10-08
EP2107078B1 (en) 2014-05-07
US8026330B2 (en) 2011-09-27
EP2107078A1 (en) 2009-10-07
JP5353357B2 (ja) 2013-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5353357B2 (ja) カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサン
US8729207B2 (en) Types of polyester-modified organopolysiloxanes
EP1836237B1 (en) Silicone polyether-amide block copolymers
US9078836B2 (en) Block type-modified organopolysiloxane, method for using the organopolysiloxane, cosmetic, and method for producing the organopolysiloxane
EP2507290B1 (en) Production method of deodorized polyoxyalkylene-modified polysiloxane composition
CN106957432B (zh) 硅酮化合物以及含有所述硅酮化合物的化妆材料
JP2002179548A (ja) 化粧料
US11820846B2 (en) Composition, method of preparing copolymer, and methods and end uses thereof
US20130046028A1 (en) Cosmetic Raw Material
US8686174B2 (en) Partially hydrocarbon group-blocked (poly)glycerol-modified polysiloxane, method for producing the same, and cosmetic composition containing the same
EP2641929B1 (en) Novel organopolysiloxane, cosmetic containing thereof, and method for preparing organopolysiloxane
WO2001014458A1 (en) Polar solvent compatible polyethersiloxane elastomers
US20120035275A1 (en) Emulsion, Method For Producing The Same, And Cosmetic Raw Material Formed From The Same
EP3766908A1 (en) Polymer crosslinking agent, and high molecular weight polymer and composition using same
EP2581401B1 (en) Glycerol group-containing organopolysiloxane, cosmetic, and method for producing glycerol group-containing organopolysiloxane
JP4723083B2 (ja) シリコーン分岐型ポリエーテル変性シリコーン化合物の製造方法及びこの方法によって得られた化合物を含有する化粧料
US11912828B2 (en) Crosslinked organosilicon resin, a method for producing same, and a cosmetic
US8835555B2 (en) Method for producing emulsion
JP4703819B2 (ja) ポリオルガノシロキサンエマルジョン及びそれを含んでなる化粧料
JP3493535B2 (ja) シリコーン化合物及びそれを含有する化粧料
CN103003333A (zh) 用于制备聚硅氧烷乳液的方法
JP4535603B2 (ja) 分岐型ポリシロキサンを含有する化粧料
JP7422354B2 (ja) 化粧料
WO2023278918A1 (en) Aminosiloxane ester copolymer and methods for the preparation and use of the copolymer
JP2013082820A (ja) 粉体処理剤、処理粉体及び油中粉体分散物。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120808

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5353357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150