JP2002087167A - 小物入れ - Google Patents

小物入れ

Info

Publication number
JP2002087167A
JP2002087167A JP2000274514A JP2000274514A JP2002087167A JP 2002087167 A JP2002087167 A JP 2002087167A JP 2000274514 A JP2000274514 A JP 2000274514A JP 2000274514 A JP2000274514 A JP 2000274514A JP 2002087167 A JP2002087167 A JP 2002087167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
slide lid
guide rail
sliding
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000274514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4467746B2 (ja
Inventor
Tomoo Eguchi
朋男 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP2000274514A priority Critical patent/JP4467746B2/ja
Priority to TW090213385U priority patent/TW530783U/zh
Priority to GB0120493A priority patent/GB2366554B/en
Priority to KR10-2001-0051793A priority patent/KR100420768B1/ko
Priority to US09/946,521 priority patent/US6499785B2/en
Publication of JP2002087167A publication Critical patent/JP2002087167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4467746B2 publication Critical patent/JP4467746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 摺動音が低く、動作が安定しており、上に物
を載せても外れ難いスライド蓋を、比較的安価に製造し
得るように構成された小物入れを提供する。 【解決手段】 開口の両側端に設けられたガイドレール
(6)に摺合すると共に開口の後端に連続して設けられ
た収容部(8)に収容されて開口を開放するスライド蓋
(5)を備える小物入れにおいて、ガイドレールとスラ
イド蓋との互いの摺合部の少なくともいずれか一方に、
摺動方向に直交する向きについてのスライド蓋の変位を
許容する緩衝部(12)が設けられたものとする。これ
により、開閉動作中に緩衝部が変形することにより、摺
動音の低減並びにがたの排除が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、その開口がスライ
ド蓋で閉じられる小物入れに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば自動車のセンターコンソールに設
けられた小物入れの開口を塞ぐ蓋として、軟質で薄肉な
シート材に多数の突条を平行に設けたものを左右一対の
ガイドレールに摺合させたものが知られている。この蓋
によると、互いに隣接する突条同士間の薄肉部で自由に
折れ曲がるので、開放時は開口の後端に連続して設けら
れた収容部内に鎧戸式に収容され、閉鎖時はガイドレー
ルに沿って展延して開口が塞がれ、突条の剛性をもって
その上面に加わる重量が支持される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記形式のスライド蓋
においては、開口を閉じた状態時に蓋の上に重量を加え
ても変形しないような剛性を確保するために突条を設け
ているが、ガイドレールからの脱落を防止するには、突
条の延長部をガイドレールに係合させる必要がある。こ
の突条の部分は硬質材で形成されているので、開閉操作
時の作動の安定性を確保し且つ摺動音を低減するには、
そのための対策を別途を施す必要がある。また、薄肉部
は軟質材で形成する必要があるので、例えば2色成型や
インサート成型などを用いなければならない。これらの
点は製造コストの高騰要因となり得る。
【0004】本発明は、このような従来技術に課せられ
た問題点を解消するべく案出されたものであり、その主
な目的は、摺動音が低く、動作が安定しており、上に物
を載せても外れ難いスライド蓋を、比較的安価に製造し
得るように構成された小物入れを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を果たす
ために、本発明の請求項1では、開口の両側端に設けら
れたガイドレール(6)に摺合すると共に開口の後端に
連続して設けられた収容部(8)に収容されて開口を開
放するスライド蓋(5)を備える小物入れにおいて、ガ
イドレールとスライド蓋との互いの摺合部の少なくとも
いずれか一方に、摺動方向に直交する向きについてのス
ライド蓋の変位を許容する緩衝部(12)が設けられた
ものとした。このようにすれば、開閉動作中に緩衝部が
変形することにより、摺動音の低減並びにがたの排除が
可能となる。
【0006】また本発明の請求項2では、スライド蓋の
両側端に緩衝部を設けると共に、緩衝部の脱落を防止す
るための突起(リブ14)をガイドレールに設けるもの
とした。これにより、重量が加わってスライド蓋が撓ん
でも、緩衝部がリブに引っ掛かってガイドレールからの
脱落が防止される。
【0007】更に本発明の請求項3では、スライド蓋
を、細長い厚肉部(9)と薄肉部(10)とが交互に連
続して形成されたものとすると共に、厚肉部の両端に緩
衝部が設けられたものとし、請求項4では、これに加え
て厚肉部の個々のものに垂直方向の断面二次モーメント
を増大させるためのリブ(13)が設けられたものとし
た。これにより、全体を軟質材のみで形成することがで
きる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に添付の図面を参照して本発
明について詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明に基づく小物入れが適用さ
れたセンターコンソールボックス1を示している。この
センターコンソールボックス1は、乗用車の運転席2と
前部客席3との間に設けられており、その上面が開口し
た箱体4が、センターコンソールボックス1の内側に埋
め込まれている。そして箱体4の開口は、開閉自在なス
ライド蓋5で通常は塞ぐことができるようになってい
る。
【0010】図2に示すように、箱体4の開口部の両側
部には、スライド蓋5が摺動するガイドレール6が形成
されている。そして開口部の前端には、スライド蓋5の
閉鎖状態を保持するためのロック爪(後述する)が係合
する窪み7が形成され、また後端には、開いた時にスラ
イド蓋5を吊り下げて収容する収容部8が形成されてい
る。
【0011】ガイドレール6と収容部8とは、適宜な曲
率の円弧で連結されており、閉鎖時には水平面上に延在
するスライド蓋5が、開く時には円滑に収容部8へと落
とし込まれるようになっている。
【0012】スライド蓋5は、多数の細長い厚肉部9同
士を薄肉部10で連結した鎧戸のような形状をなし、そ
の全体が軟質合成樹脂材で形成されており、厚肉部10
の両側端に形成された摺合部11が、箱体4に形成され
たガイドレール6に摺合している。
【0013】スライド蓋5のガイドレール6との摺合部
11は、断面形状が楕円形をなしている。そしてこの摺
合部11における上側レール6aの下面との当接部に
は、スライド蓋5の表面に直交する向きに弾性変形可能
なように肉抜きされた緩衝部12が形成されている。
【0014】厚肉部9の前後方向中央部の下面には、両
側の摺合部11に接続するリブ13が幅方向一杯に突設
されている。これにより、厚肉部9の縦弾性係数を高め
てスライド蓋5の上面に重量が加わった際の撓み変形の
低減を図っている。
【0015】一方、ガイドレール6の要所には、下向き
にリブ14が突設されており、このリブ14が摺合部1
1の上側に設けられた緩衝部12に引っ掛かるようにな
っている(図3参照)。これにより、その上面に重量が
加わった際に、厚肉部9が幾分か撓んだとしても、ガイ
ドレール6からスライド蓋5が脱落しないようになって
いる。
【0016】スライド蓋5の前進端には、開閉操作時に
指先を掛けるためのつまみ部材15が連結されている。
そしてつまみ部材15の基部16には、箱体4の開口部
の前端に設けられた窪み7に係合してスライド蓋5の閉
じ状態を保持するためのロック爪17が、幅方向に延在
する軸18をもって回動自在に支持されている。
【0017】ロック爪17は、硬質の合成樹脂材で形成
されており、つまみ部材15の基部16の内面に当接す
る弾発片19が一体形成されており、窪み7と係合する
向きに常時弾発付勢されている。これにより、つまみ部
材15をもってスライド蓋5を一杯前進させると、ロッ
ク爪17が自動的に窪み7に係合し、スライド蓋5の開
放が阻止されるようになっている。そして、スライド蓋
5を開く時には、ロック爪17の支持軸18の部分から
上向きに延出された指掛け20に指を掛けて後方へ引っ
張れば、ロック爪17が窪み7から外れるようになって
いる。
【0018】以上、自動車のコンソールボックスに適用
したものを例示して本発明を詳細に説明したが、本発明
は上記に限らず、家具や事務器にも適用可能である。
【0019】
【発明の効果】このように本発明によれば、ガイド蓋の
両側端に形成された緩衝部が弾力性を伴ってガイドレー
ルに当接するので、開閉操作時の摺動音が低減され、か
つ開閉動作の安定性が高められる。しかもガイド蓋が撓
んだ際には、ガイドレールの要所に設けたリブが緩衝部
に引っ掛かり、好適に脱落防止がなされる。以上の構成
により、比較的軟質な単一材でスライド蓋を一体成型で
きるので、製造コストを低廉化する上に大きな効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された乗用車の車室内の要部斜視
【図2】本発明による小物入れの前後方向に沿う垂直断
面図
【図3】図2中のIII−III線に沿う部分的な拡大断面図
【符号の説明】
1 センターコンソールボックス 2 運転席 3 前部客席 4 箱体 5 スライド蓋 6 ガイドレール 7 窪み 8 収容部 9 厚肉部 10 薄肉部 11 摺合部 12 緩衝部 13 リブ 14 リブ 15 つまみ部材 16 基部 17 ロック爪 18 軸 19 弾発片 20 指掛け

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口の両側端に設けられたガイドレール
    に摺合すると共に開口の後端に連続して設けられた収容
    部に収容されて前記開口を開放するスライド蓋を備える
    小物入れであって、 前記ガイドレールと前記スライド蓋との互いの摺合部の
    少なくともいずれか一方に、摺動方向に直交する向きに
    ついてのスライド蓋の変位を許容する緩衝部を設けたこ
    とを特徴とする小物入れ。
  2. 【請求項2】 前記緩衝部は、前記スライド蓋の両側端
    に設けられ、前記緩衝部の脱落を防止するための突起が
    前記ガイドレールに設けられることを特徴とする請求項
    1に記載の小物入れ。
  3. 【請求項3】 前記スライド蓋は、細長い厚肉部と薄肉
    部とを交互に連続して形成したものであり、前記緩衝部
    は、前記厚肉部の両端に設けられることを特徴とする請
    求項1に記載の小物入れ。
  4. 【請求項4】 前記厚肉部の個々のものに垂直方向の断
    面二次モーメントを増大させるためのリブが設けられる
    ことを特徴とする請求項3に記載の小物入れ。
JP2000274514A 2000-09-11 2000-09-11 小物入れ Expired - Lifetime JP4467746B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274514A JP4467746B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 小物入れ
TW090213385U TW530783U (en) 2000-09-11 2001-08-07 Storing device
GB0120493A GB2366554B (en) 2000-09-11 2001-08-23 Storage device
KR10-2001-0051793A KR100420768B1 (ko) 2000-09-11 2001-08-27 글러브 컴파트먼트
US09/946,521 US6499785B2 (en) 2000-09-11 2001-09-06 Storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274514A JP4467746B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 小物入れ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002087167A true JP2002087167A (ja) 2002-03-26
JP4467746B2 JP4467746B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=18760265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000274514A Expired - Lifetime JP4467746B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 小物入れ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6499785B2 (ja)
JP (1) JP4467746B2 (ja)
KR (1) KR100420768B1 (ja)
GB (1) GB2366554B (ja)
TW (1) TW530783U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100921053B1 (ko) 2004-11-10 2009-10-08 현대자동차주식회사 크래쉬 강도를 보강한 자동차 콘솔 박스의 마그네트 부착구조
EP2412269A1 (en) 2010-07-30 2012-02-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Roller shutter type storage container
JP2013028189A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Nippon Plast Co Ltd 蓋装置及び収納装置
JP2014148304A (ja) * 2010-07-30 2014-08-21 Toyoda Gosei Co Ltd シャッタ式物入れ

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2822774B1 (fr) * 2001-03-30 2003-06-13 Sai Automotive Allibert Ind Dispositif comprenant une console centrale amovible
US7601057B2 (en) 2001-08-24 2009-10-13 Igt Gaming device having an offer/acceptance game wherein each offer is based on a plurality of independently generated events
US6616206B2 (en) * 2002-01-04 2003-09-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Center console assembly
JP4131202B2 (ja) * 2002-07-11 2008-08-13 豊田合成株式会社 コンソールボックス
US6883852B2 (en) * 2003-01-06 2005-04-26 Intier Automotive Inc. Articulated door with integrated handle latch
FR2851966B1 (fr) * 2003-03-03 2006-03-17 Renault Sa Console pour un habitacle de vehicule
JP4049046B2 (ja) * 2003-07-30 2008-02-20 豊田合成株式会社 収容装置の開閉機構
US7007994B2 (en) * 2003-10-16 2006-03-07 Ts Tech Co., Ltd. Center console
JP3854597B2 (ja) * 2003-10-16 2006-12-06 テイ・エス テック株式会社 センターコンソール及びレール部材の取付方法
US20050147964A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-07 Intel Corporation Methods for identifying a peptide that binds a geometrical shape
US6942267B1 (en) * 2004-03-01 2005-09-13 Lear Corporation Multi-purpose object holder with selectable sizes
DE102004020553A1 (de) * 2004-04-27 2005-11-17 Lisa Dräxlmaier GmbH Staufachabdeckung
DE602004021090D1 (de) 2004-05-21 2009-06-25 Ford Global Tech Llc Jalousietor aus gleitenden Lamellen
US20060000407A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Deane Henderson Under-gunnel locker door
KR100602681B1 (ko) * 2004-10-12 2006-07-20 비스티온 인테리어스 코리아 주식회사 슬라이딩 커버를 갖는 자동차용 컵홀더 및 그 제조방법
JP2006249834A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nifco Inc 物入れ構造及び物入れユニット
JP4294623B2 (ja) * 2005-08-01 2009-07-15 本田技研工業株式会社 車両用収納装置
US7540391B2 (en) * 2005-08-30 2009-06-02 Nifco Inc. Door shutter
US7475954B1 (en) * 2005-10-12 2009-01-13 May & Scofield Llc Tambour closure
US7721926B2 (en) * 2005-11-08 2010-05-25 Nissan Technical Center Northe America, Inc. Vehicle storage structure
US20070187184A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Nasuti Michelle L Scissors lift utility tray assembly
DE102006008420A1 (de) * 2006-02-23 2007-08-30 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Gerätehalter zum Einbau in ein Kraftfahrzeug
US7823949B2 (en) * 2006-04-20 2010-11-02 Johnson Controls Technology Company Latch system for sliding panel in vehicle
US7287795B1 (en) * 2006-04-21 2007-10-30 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle storage structure
US7735538B2 (en) * 2006-10-06 2010-06-15 Nifco Inc. Door shutter
US8033588B2 (en) * 2007-09-19 2011-10-11 Honda Motor Co., Ltd. Sliding lid guard
DE102007053776A1 (de) * 2007-11-12 2009-05-14 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Abdeckeinrichtung zur Abdeckung einer Öffnung in einem Innenausstattungsteil eines Fahrzeuges
US7784843B2 (en) * 2008-01-08 2010-08-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle console with sliding panel
US8172293B2 (en) * 2008-01-09 2012-05-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle electronic device support systems
DE102008018557A1 (de) * 2008-04-12 2009-10-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ablagefach, insbes. in einem Kraftfahrzeug
US9481323B2 (en) * 2008-12-03 2016-11-01 Jason M. Hipshier Flexible interior trim component having a smooth surface
JP5661350B2 (ja) * 2009-08-27 2015-01-28 日本プラスト株式会社 乗り物用物入れ装置
DE102009052692A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-12 GM Global Technology Operations LLC, Detroit Zurückfahrbare Sicherheitsabdeckung für ein Schienensystem in einem Kraftfahrzeug
DE102009057783A1 (de) * 2009-12-09 2011-06-16 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Jalousie zum Verschließen von Öffnungen in Kfz-Innenräumen, Rollbox mit einer Jalousie, Mittelkonsole mit einer Rollobox sowie Verfahren zur Herstellung einer Jalousie
US9085265B2 (en) * 2010-05-12 2015-07-21 Johnson Controls Technology Company Flexible interior trim component having an integral skin show surface
DE102011122390B4 (de) 2011-12-24 2023-07-06 Fischer Automotive Systems Gmbh & Co. Kg Rolloverschluss für eine Ablage eines Kraftfahrzeugs
US8726971B2 (en) * 2012-04-11 2014-05-20 Inoac Corporation Shutter
CN103373286A (zh) * 2012-04-12 2013-10-30 井上株式会社 开闭盖
US20150258939A1 (en) * 2012-11-01 2015-09-17 Johnson Controls Technology Company Flexible interior trim component
US20140167435A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 Johnson Controls Technology Company Movable interior trim component having a retaining feature
EP2848404B1 (en) * 2013-09-13 2017-11-29 Faurecia Innenraum Systeme GmbH Roller shutter and storage compartment comprising said roller shutter
US9199579B2 (en) * 2014-01-09 2015-12-01 Ford Global Technologies, Llc Sliding door for a storage bin in a vehicle center floor console
EP3356626B1 (en) 2015-09-28 2019-12-25 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co., Ltd. Vehicle interior component
US9827926B2 (en) * 2015-11-03 2017-11-28 Ford Global Technologies, Llc Cowl trim assembly with sliding cover
US10150397B2 (en) 2016-09-30 2018-12-11 Nissan North America, Inc. Vehicle storage structure
DE102016118992A1 (de) 2016-10-06 2018-04-12 Fischer Automotive Systems Gmbh & Co. Kg Rollo für ein Ablagefach in einem Kraftwagen
JP6952947B2 (ja) * 2017-05-12 2021-10-27 ユージン エスエムアールシー オートモーティブ テクノ コーポレーションYUJlN SMRC AUTOMOTIVE TECHNO CORPORATION 自動車用デコレーションパネル及びその製造方法
WO2019005880A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co. Ltd. VEHICLE INTERIOR COMPONENT
US10196001B2 (en) * 2017-06-27 2019-02-05 Ford Global Technologies, Llc Tambour door and storage console incorporating a tambour door
DE102017116999A1 (de) * 2017-07-27 2019-01-31 Illinois Tool Works Inc. Abdeckeinrichtung
US10344513B2 (en) * 2017-08-18 2019-07-09 Shanghai Yangeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co. Ltd. Component for vehicle interior
CN107933439A (zh) * 2017-10-31 2018-04-20 武汉舜宇模具有限责任公司 一种汽车储物盒用的新型卷帘门构造
KR101987127B1 (ko) * 2017-11-09 2019-06-10 주식회사 서연이화 물품 수용 장치 개폐용 셔터의 가이드 구조
KR101987134B1 (ko) * 2017-11-09 2019-06-10 주식회사 서연이화 물품 수용 장치 개폐용 셔터의 가이드 구조
US10737636B2 (en) * 2018-01-31 2020-08-11 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co. Ltd. Vehicle interior component
JP6906475B2 (ja) * 2018-05-16 2021-07-21 株式会社ニフコ スライド式蓋構造
US10697211B2 (en) 2018-08-01 2020-06-30 GM Global Technology Operations LLC Vehicle stowage compartment and door latch mechanism
DE102018222778A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Verschließeinrichtung für ein Ablagefach, Ablagefach für ein Kraftfahrzeug
DE102019201082A1 (de) * 2019-01-29 2020-07-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Verschließeinrichtung für ein Ablagefach, Ablagefach für ein Kraftfahrzeug
US10919455B2 (en) * 2019-04-08 2021-02-16 Karma Automotive Llc Vehicle storage compartment
DE102019220345B3 (de) * 2019-12-20 2021-01-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Schließeinheit für ein Ablagefach, Ablagefach

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1955835A (en) * 1933-12-02 1934-04-24 Louis A Samstag Closure for containers and the like
US2107997A (en) * 1934-12-19 1938-02-08 Shanklin Mfg Company Roll top box
US2000162A (en) * 1935-03-04 1935-05-07 Exotic Vanities Inc Receptacle
US2099122A (en) * 1935-08-16 1937-11-16 Kreisler Jacques Roll top container
US2805910A (en) * 1955-11-01 1957-09-10 Lewis E Townsend Jewel box
US3460878A (en) * 1967-09-08 1969-08-12 Westinghouse Electric Corp Countertop dishwasher
US4061227A (en) * 1975-04-24 1977-12-06 The Morley Company Shock and heat resistant storage unit
US4413489A (en) * 1981-09-18 1983-11-08 Packard Industries, Inc. Furniture lock
US4717196A (en) * 1986-07-11 1988-01-05 Adelco, Inc. Pick-up truck bed cover
US4795206A (en) * 1986-07-11 1989-01-03 Adelco, Inc. Pickup truck bed cover system
US4854632A (en) * 1987-05-08 1989-08-08 Prince Corporation Storage compartment
DE4010241A1 (de) * 1990-03-30 1991-04-11 Daimler Benz Ag In seitlichen gleitfuehrungen laufender rolladen
JP3319202B2 (ja) * 1995-01-19 2002-08-26 株式会社ニフコ シャッター式スライド蓋
DE19824248C2 (de) * 1998-05-29 2001-10-18 Carsten Lange Abdeckung für eine Ablage
US6168059B1 (en) * 1998-09-25 2001-01-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Storage compartment with a displaceable lid arrangement

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100921053B1 (ko) 2004-11-10 2009-10-08 현대자동차주식회사 크래쉬 강도를 보강한 자동차 콘솔 박스의 마그네트 부착구조
EP2412269A1 (en) 2010-07-30 2012-02-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Roller shutter type storage container
US8579151B2 (en) 2010-07-30 2013-11-12 Toyoda Gosei Co., Ltd. Roller shutter storage container
CN103963715A (zh) * 2010-07-30 2014-08-06 丰田合成株式会社 卷帘式收纳容器
JP2014148304A (ja) * 2010-07-30 2014-08-21 Toyoda Gosei Co Ltd シャッタ式物入れ
US9004312B2 (en) 2010-07-30 2015-04-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Roller shutter type storage container
JP2013028189A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Nippon Plast Co Ltd 蓋装置及び収納装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2366554A (en) 2002-03-13
KR20020020838A (ko) 2002-03-16
KR100420768B1 (ko) 2004-03-02
GB2366554B (en) 2004-02-18
US20020030375A1 (en) 2002-03-14
US6499785B2 (en) 2002-12-31
TW530783U (en) 2003-05-01
GB0120493D0 (en) 2001-10-17
JP4467746B2 (ja) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002087167A (ja) 小物入れ
JP4294623B2 (ja) 車両用収納装置
JP4225627B2 (ja) 車両用引き出し装置
US7407212B2 (en) Storage structure in vehicle compartment
KR100505892B1 (ko) 소물 수납함
JP3388161B2 (ja) オーバーヘッドコンソール
JP2008279891A (ja) コンソールボックス
JP6948200B2 (ja) 車両用内装の収納構造
US5478126A (en) Vehicle storage compartment latch assembly with anti-rattle device
JP5342379B2 (ja) 車両用ドアライニング構造
JP4001021B2 (ja) 物品収容箱
KR200411701Y1 (ko) 자동차 도어의 서랍식 맵포켓
JP4206455B2 (ja) 車両用コンソールボックス
JPH0426611Y2 (ja)
JP4264724B2 (ja) 収納ボックス
KR100369008B1 (ko) 자동차의 콘솔 암레스트 록킹 구조
KR100748752B1 (ko) 자동차용 콘솔 암레스트의 슬라이드 구조
JP2011084189A (ja) 車両用収納ポケット
JPH0121893Y2 (ja)
KR100427214B1 (ko) 차량의 센터콘솔
JP2603526Y2 (ja) 開閉体の摺動子
KR0124717Y1 (ko) 자동차용 트렁크의 케이스 구조
JP3794466B2 (ja) 開閉ロック装置
JP3631346B2 (ja) シート・バック・ガーニッシュ
KR100568744B1 (ko) 콘솔 리드의 스토퍼 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3