JP2002078728A - 水蒸気発生体 - Google Patents

水蒸気発生体

Info

Publication number
JP2002078728A
JP2002078728A JP2000270685A JP2000270685A JP2002078728A JP 2002078728 A JP2002078728 A JP 2002078728A JP 2000270685 A JP2000270685 A JP 2000270685A JP 2000270685 A JP2000270685 A JP 2000270685A JP 2002078728 A JP2002078728 A JP 2002078728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
steam generator
bag
moisture
generating composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000270685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3565151B2 (ja
Inventor
Toru Yoshihara
徹 吉原
Koji Mimura
浩司 味村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000270685A priority Critical patent/JP3565151B2/ja
Priority to EP01109328A priority patent/EP1147752B1/en
Priority to DE60108917T priority patent/DE60108917T2/de
Publication of JP2002078728A publication Critical patent/JP2002078728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3565151B2 publication Critical patent/JP3565151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F7/03Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction
    • A61F7/032Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction using oxygen from the air, e.g. pocket-stoves
    • A61F7/034Flameless
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0059Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with an open fluid circuit
    • A61F2007/006Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with an open fluid circuit of gas
    • A61F2007/0062Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with an open fluid circuit of gas the gas being steam or water vapour

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 微粒子粉体の洩れがなく、任意の適用対象物
あるいは任意の部位に適用することができる水蒸気発生
体を供給する。 【解決手段】 金属粉、塩類及び水を含有し、金属粉の
酸化に伴って水蒸気を放出する水蒸気発生組成物1が袋
体2に収容されている水蒸気発生体10Aにおいて、該
袋体2を、JIS Z0208法で規定される透湿度が
1000g/m2/24h以上10000g/m2/24
h以下、かつJIS P8117法で規定される透気度
が200秒/100cm3以下の透湿性シートから構成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚又は粘膜を含
めて任意の対象物に簡便にかつ安全に水蒸気を供給する
ことのできる水蒸気発生体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、皮膚に適度に加熱された水蒸
気を供給し、それにより皮膚の血行を促進させ、また、
皮膚を好ましい保湿状態に維持あるいは改善するため、
スチーム美顔器、蒸しタオル等が利用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スチー
ム美顔器や蒸しタオルは任意の場所で随時利用できると
は限らない。また、スチーム美顔器は、顔以外の身体の
任意の部位に利用することが困難である。さらに、蒸し
タオルは、十分な蒸気を供給できる維持時間が短いとい
う問題もある。
【0004】水蒸気の供給方法としては、電気ヒーター
や超音波を使用して水蒸気を発生させる手法がある。し
かし、これらの方法も任意の場所で利用できるとは限ら
ない。また、酸とアルカリの中和熱、無機塩の水和熱、
鉄粉のような金属粉の酸化熱等の化学エネルギーを利用
する方法もあるが、これらを単に利用しても、発生する
水蒸気の温度が制御されていないため、身体に直接適用
するには安全性の面で問題がある。
【0005】このような問題に対し、本発明者らは、皮
膚又は粘膜に適用される水蒸気発生体であって、金属の
酸化熱を利用した水蒸気発生組成物からなる水蒸気発生
部を有し、皮膚又は粘膜への適用面が透湿量4000g
/m2/24h以上の透湿性シートからなり、その適用
面からの水蒸気放出量が0.01mg/cm2/min
以上であり、放出される水蒸気温度が50℃以下に制御
されている水蒸気発生体を提案した(特許304970
7号)。
【0006】しかしながら、特許3049707号の水
蒸気発生体は、シートの透湿度を高くすると、水蒸気発
生組成物中に含有されている微粒子粉体がシートを通し
て少量洩れ出すという問題を有していた。
【0007】そこで本発明は、微粒子粉体の洩れがな
く、任意の適用対象物あるいは任意の部位に安全に適用
することのできる水蒸気発生体を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、微粒子粉
体の洩れのない水蒸気発生体について、鋭意検討した結
果、金属の酸化熱を利用した水蒸気発生組成物を収容す
る袋体の構成素材として、特定の透湿度と透気度を有す
るシートを使用すると、水蒸気を十分な量で、かつ粉洩
れなく供給できることを見出した。
【0009】即ち、本発明は、金属粉、塩類及び水を含
有し、金属粉の酸化に伴って水蒸気を放出する水蒸気発
生組成物が袋体に収容されており、該袋体が、JIS
Z0208法で規定される透湿度が1000g/m2
24h以上10000g/m2/24h未満、JIS
P8117法で規定される透気度が200秒/100c
3以下の透湿性シートからなる水蒸気発生体を提供す
る。
【0010】特に、好ましい態様として、水蒸気発生体
から放出される水蒸気の温度が50℃以下に制御されて
いるものを提供する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0012】本発明の水蒸気発生体は、任意の対象物に
適用することができ、特に、皮膚又は粘膜に好ましく適
用できるものである。ここで、水蒸気発生体を皮膚又は
粘膜に適用するとは、例えば、水蒸気発生体を皮膚又は
粘膜に貼付などにより接触させることをいう。また、本
発明において水蒸気発生体から放出される水蒸気とは、
水が気化して気体状になったもの及びその気体が凝結し
て微細な水滴になったものの双方を含む。
【0013】本発明の水蒸気発生体は、金属粉、塩類及
び水を含有し、金属粉の酸化に伴って水蒸気を放出する
水蒸気発生組成物を使用する。この水蒸気発生組成物に
使用する金属粉としては、経済性の点から、鉄粉が好ま
しい。鉄粉は、次式
【0014】
【化1】Fe+(3/4)O2+(3/2)H2O→Fe
(OH)3+96kcal のように発熱反応をおこし、系内の水を水蒸気として放
出する。
【0015】鉄粉としては、具体的には、鋳鉄粉、還元
鉄粉、電気分解鉄粉、スクラップ鉄粉等をあげることが
でき、中でも還元鉄粉が好ましい。また、水蒸気発生組
成物の酸化反応を効率的に行うため、鉄粉としては、比
表面積が400g/m2以上の鉄粉を50重量%以上含
んでいるものが好ましい。水蒸気発生組成物における鉄
粉の配合割合は、20〜80重量%が好ましく、30〜
60重量%がより好ましい。
【0016】水蒸気発生組成物に使用する金属粉として
は、鉄粉の他に、アルミニウム、亜鉛、銅等の金属粉も
使用することができる。
【0017】水蒸気発生組成物に含有させる塩類として
は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、
塩化マグネシウム等をあげることができる。また、水蒸
気発生組成物には、保水剤(バーミキュライト、ケイ酸
カルシウム、シリカゲル、シリカ系多孔質物質、アルミ
ナ、パルプ、木粉、吸水性ポリマー等)や、反応促進剤
(活性炭、カーボンブラック、黒鉛等)などの種々の成
分を含有させることができる。
【0018】なお、本発明で使用する水蒸気発生組成物
は、一般に化学カイロと称されている発熱体で利用され
ている組成物と同様のものである。しかしながら、化学
カイロは基本的に温熱具として構成されているので、適
度な通気性を有し、かつ、反応に必要な水が発熱体から
逃げないように留意されている。そのため、化学カイロ
の発熱体を収容する袋は、通気性素材で構成されるが、
積極的に透湿性素材で構成することはなされていない。
例えば、特開平1−250252号公報では、シートの
透湿量として、ASTM法(E−96−80D法)で1
00〜400g/m2/24h(JIS Z0208法
で200〜800g/m2/24h)のシートが用いら
れている。また、特許第2136200号では、通気量
0.1〜0.8×10-4cm3/cm2/sec/Tor
r(JIS P8117法で15000〜30000秒
/100cm3)の通気性シートが使用され、特開平2
−149272号公報では、JIS法で5000〜10
000秒/100cm3の通気性シートが使用されてい
る。
【0019】これに対し、本発明では水蒸気発生組成物
を水蒸気発生源として積極的に利用するため、水蒸気発
生組成物を収容する袋体を、特定の透湿度と透気度を有
する透湿性シートを用いて構成する。このため、本発明
は、化学カイロにおける同様の組成物の利用方法とは大
きく異なる。
【0020】また、上述の組成物の発熱反応時に水蒸気
が系外に放出されること自体は公知であり、その水蒸気
発生効果と加温効果とを利用した毛髪カール用発熱体
(特開昭62−172907号)が知られている。しか
しながら、上述の組成物の発熱反応時に放出される水蒸
気温度は、その組成物への通気量を制御せず、大気中に
開放又はそれに近い状態にすると60℃以上となる。適
用する対象が毛髪である場合には、60℃以上の水蒸気
は問題とならないが、皮膚や粘膜の場合には、60℃以
上の水蒸気が持続的に供給されると傷害をおこすおそれ
がある。そこで、本発明においては、水蒸気発生体を皮
膚又は粘膜に適用する場合には、水蒸気発生体から放出
される水蒸気の温度を、50℃以下に温度制御する。
【0021】本発明において、水蒸気発生体から放出さ
れる水蒸気温度を50℃以下に制御するにあたり、その
温度測定は、JIS S4100使い捨てカイロの温度
測定法に準じる。
【0022】温度制御の一つの態様としては、水蒸気発
生組成物を収容した袋体上に温度調節材を設け、水蒸気
発生組成物から放出された水蒸気が温度調節材を透過す
ることにより水蒸気温度が下がるようにする。
【0023】温度調節材の構成素材としては、(1)織
布、不織布、(2)紙、合成紙等の紙類、(3)プラスチッ
ク、天然ゴム、再生ゴム又は合成ゴムから形成した多孔
性フィルム又は多孔性シート、(4)穿孔を有するウレタ
ンフォーム等の発泡プラスチック、及び(5)穿孔を有す
るアルミ箔等の金属箔を、単独で、あるいは適宜組み合
わせて使用することができる。
【0024】温度調節材を用いて温度制御する場合、温
度調節材が水蒸気の通過抵抗にもなることから、温度調
節材の種類や厚みの選択等は、温度調節材も含めた水蒸
気発生体表面から所定量の水蒸気が放出されるように行
う。
【0025】温度制御の他の態様としては、水蒸気発生
組成物を収容した袋体と任意の適用対象物(例えば、皮
膚又は粘膜)の適用部位との間に空隙を設けてもよい。
このような空隙は、水蒸気発生組成物を収容した袋体
と、皮膚又は粘膜等の適用部位との距離が5mm以上と
なるようにすることが好ましい。この距離が5mm未満
の場合には、温度制御が不十分で火傷を引き起こす恐れ
がある。
【0026】このような空隙は、水蒸気発生体の外面の
うち、少なくとも、水蒸気発生体の皮膚又は粘膜等への
適用面を保型性のよいプラスチック成形体等で構成すれ
ばよい。
【0027】この他、温度制御の態様としては、袋体の
一面を透湿性シートで構成し、他面を、酸素を透過でき
る微細な細孔を有するシートで構成する方法、水蒸気発
生体の皮膚又は粘膜に適用する面の最も外側に多量の水
を保持したパップ層を設け、その水の熱容量で温度を制
御する方法などをあげることができる。前者の場合、シ
ートとしては、JIS P8117法で規定する透気度
が、3000〜40000秒/100cm3のものが好
ましい。また、後者のパップ層としては、水溶性高分子
の架橋剤による水性ゲルからなるパップ層を用いること
が好ましい。
【0028】水蒸気発生組成物の量や、水蒸気発生組成
物を構成する粒体の粒径等を適宜変えることにより反応
速度を調整し、これにより水蒸気発生体表面から放出さ
れる水蒸気温度を制御してもよい。水蒸気発生組成物の
充填密度としては、水蒸気発生体の使用目的や適用部位
等によるが、1cm2あたり0.05g〜5gが好まし
く、0.15〜2gとすることがより好ましい。充填密
度が低過ぎると水蒸気発生組成物が発熱しても外気で冷
却され、水蒸気が十分に放出されなくなる。反対に充填
密度が高過ぎると、水蒸気発生組成物への酸素の供給が
非効率的になり、酸化反応が十分に進行しなくなる。
【0029】袋体における水蒸気発生組成物の好ましい
充填率は、水蒸気発生組成物を収容した袋体の形状が球
状、楕円体等の幾何学的形状の場合、水蒸気発生組成物
を満量詰めた場合を1として、0.2〜0.95が好ま
しく、0.3〜0.8がより好ましい。充填率が低過ぎ
ると水蒸気がほとんど放出されず、反対に高過ぎると酸
化反応が十分に進行しなくなる。
【0030】本発明においては、皮膚や粘膜を適用対象
物とする場合の水蒸気供給効果の点から、水蒸気発生体
の皮膚又は粘膜への適用面から放出される水蒸気量を
0.01mg/cm2・min以上、特に、0.5mg
/cm2・min以上とすることが好ましい。なお、こ
の水蒸気放出量は、室温環境(20℃、65%RH)下
で水蒸気発生体を外気遮断容器から取り出し、直ちに1
mgの単位まで測定可能な上皿天秤に載せ、その後15
分間重量測定を行った場合において、測定開始時の重量
をWt0(g)とし、15分後の重量をWt15(g)と
し、水蒸気発生体表面の皮膚又は粘膜に適用する部分の
表面積をS(cm2)としたときに、以下の式(1)により
算出されるものである。
【0031】
【数1】 水蒸気放出量(mg/cm2・min)=(Wt0−Wt15)・1000/15S (1)
【0032】また、本発明においては、水蒸気発生組成
物を収容する袋体に使用するシートについて、JIS
Z0208法で規定される、温度40℃、相対湿度90
%での透湿度を1000g/m2/24h以上1000
0g/m2/24h以下とし、JIS P8117法で
規定される透気度を200秒/100cm3以下とす
る。好ましくは透湿度を4000〜8000g/m2
24hとし、透気度を好ましくは1〜200秒/100
cm3、より好ましくは2〜100秒/100cm3、さ
らに好ましくは30〜70秒/100cm3とする。透
湿度が1000g/m2/24h未満であると十分な水
蒸気量を得られない。反対に、透湿度が10000g/
2/24hを超えると水蒸気発生組成物から微粒子粉
体が漏れるおそれが生じる。また、透気度が200秒/
100cm3を超えると、水蒸気発生組成物から放出さ
れた水蒸気がシートを透過する速度が遅く、水蒸気発生
組成物を収容した袋体が膨れてしまい、実用上支障をき
たす場合がある。これに対し、透湿度及び透気度を上述
の範囲とすることにより、微粒子粉体の漏れや、袋体の
膨れを生じさせることなく、水蒸気発生体表面からの水
蒸気放出量を0.01mg/cm2・min以上、特
に、0.5mg/cm2・min以上とすることができ
る。
【0033】このような透湿度及び透気度を有するシー
トの構成素材自体には、特に制限はなく、例えば、ナイ
ロン、ビニロン、ポリエステル、レーヨン、アセテー
ト、アクリル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩
化ビニル等の人工繊維、パルプ、綿、麻、絹、獣毛等の
天然繊維から選ばれた1種又は2種以上を混合した織
布、不織布、紙、合成紙等があげられる。また、非通気
性フィルム又はシート(例えば、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリ塩化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン、ポリウレタン、ポリスチレ
ン、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、天然ゴム、再生ゴム、合成ゴム
等)に微孔を設けたものも使用できる。いずれの素材か
らなるシートを使用する場合でも、シートの細孔径の大
きさ、細孔径の密度、目付等を適宜調整することによ
り、透湿度及び透気度が前述の範囲になるようにする。
【0034】水蒸気発生組成物を収容する袋体は、少な
くとも一部が上述の透湿度及び透気度を有するシートか
ら構成されていればよく、必ずしも袋体の全面が上述の
透湿度及び透気度を有するシートから構成されていなく
てもよい。例えば、対向する2面からなる袋体におい
て、その一面を上述の透湿度及び透気度を有するシート
から構成し、他面を非透湿性素材から構成してもよい。
これにより、水蒸気発生組成物から放出された水蒸気の
発散を防止し、水蒸気を所定の方向に効率よく導くこと
ができる。また、袋体の全面を上述の透湿度及び透気度
を有するシートから構成した場合に、水蒸気の放出方向
を方向づけるために、袋体の一面に非透湿性シートを重
ねてもよい。
【0035】本発明の水蒸気発生体には、必要に応じ、
化粧料又は薬剤の含有層を、化粧料や薬剤の物性や使用
目的に応じて、適宜設けることができる。例えば、皮膚
又は粘膜から生体中に吸収させる化粧料や薬剤について
は、水蒸気発生体の皮膚又は粘膜への適用面に湿布やプ
ラスター層を形成し、そこに含有させることが好まし
い。また、揮発性が高い薬剤や化粧料については、皮膚
又は粘膜への適用面と反対側の面にそれらを含有する層
を設けたり、あるいは、水蒸気発生組成物中に含有させ
てもよい。
【0036】化粧料や薬剤の具体例としては、酸性ムコ
ポリサッカライド、ビタミンE、ニコチン酸誘導体、ア
ルカロイド化合物等の血行促進剤;アントシアニン、ビ
タミンP、コンコリット酸等のむくみ改善剤;アミノフ
ィリン、イノシット等のスリム化剤;インドメタシン、
ジクロフェナック、ケトプロフェン、dl−カンフル、
サリチル酸メチル等の鎮痛剤;グリセリン等のポリオー
ル類;セラミド、コラーゲン等の保湿剤;パパイン等の
プロテアーゼからなるピーリング剤;チオグリコール酸
カルシウム等の除毛剤;γ−オリザノール等の自立神経
調整剤;アンジェリカ種子油、ペパーミント油、イラン
イラン油、コリアンダー油、サンダルウッド油、ユーカ
リ油、シダーウッド油、ジャスミン油、ジンジャー油、
ティートリー油、パイン油、ニクズク油、パチュリー
油、ベルガモット油、ベチバー油、パルマローザ油、マ
ージョラム油、テレビン油、ローズウッド油、ローズマ
リー油、ラベンダー油、杉胚油等の精油類;ゲラニオー
ル油、メントール、シトラール、シトロネロール、シネ
オール、α−セドレン、セドロール、テルピネオール、
テルピネン、ネロール、ネロリドール、パチュリーアル
コール、ピネン、フェニルエチルアルコール、ベチベロ
ール、ベンジルアセテート、ベンジルアルコール、ボル
ネオール、リナリルアセテート、リナロール、リモネ
ン、ヒノキチオール等の香り成分;アロエエキス、海藻
エキス、カモミラエキス、センブリエキス、トウキエキ
ス、マロニエエキス、メリッサエキス、ハマメリエキ
ス、ユーカリエキス、ローズマリーエキス、アザミエキ
ス等の植物エキス類;デカミチルテトラシロキサン、デ
カメチルシクロペンタンシロキサン、オクタメチルトリ
シロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン等の
シリコーン類などが挙げられる。
【0037】本発明の水蒸気発生体は、密封袋、密封容
器等に保管され、そこから取り出して使用される。
【0038】本発明の水蒸気発生体は、皮膚又は粘膜に
水蒸気を供給することの他、種々の用途に使用すること
ができる。
【0039】
【実施例】実施例1〜6、比較例1〜3 表1の組成の水蒸気発生組成物を調製した。一方、表2
に示す透湿度(JISZ0208法(40℃、相対湿度
90%))及び透気度(JIS P8117法)を有す
る試作シートを用いて、8×8cmの袋体を作製し、こ
れに上述の水蒸気発生組成物を10g収容した。
【0040】
【表1】水蒸気発生組成物 (単位:重量%) 吸水性ホ゜リマー(日本触媒社製、アクアリックCA) 5 活性炭(武田薬品社製) 4 バーミキュライト(シンセイミクロン社製) 4 5%食塩水 36鉄粉(同和鉄粉工業社製、商品名:RKH) 51
【0041】
【表2】 透湿度(g/m2 /24h) 透気度(秒/100cm3 ) 実施例1 皮膚又は粘膜への適用面 7600 64 適用面と反対側の面 7600 64 実施例2 皮膚又は粘膜への適用面 8000 52 適用面と反対側の面 8000 52 実施例3 皮膚又は粘膜への適用面 6300 110 適用面と反対側の面 6300 110 実施例4 皮膚又は粘膜への適用面 4700 170 適用面と反対側の面 4700 170 実施例5 皮膚又は粘膜への適用面 8000 59 適用面と反対側の面 800 5300 実施例6 皮膚又は粘膜への適用面 8000 59 適用面と反対側の面 非透湿性シート 非透気性シート (*1) 比較例1 皮膚又は粘膜への適用面 12000 0.05 (*2) 適用面と反対側の面 12000 0.05 (*2) 比較例2 皮膚又は粘膜への適用面 4300 255 適用面と反対側の面 4300 255 比較例3 皮膚又は粘膜への適用面 800 5300 (*3) 適用面と反対側の面 800 5300 (*3) 注 (*1)日東電工社製、ニトタック (*2)三井化学社製、シンテックスMB、坪量15g/m2 (*3)日東電工社製、ブレスロン
【0042】評価 実施例1〜6及び比較例1〜3で得られた水蒸気発生体
について、以下の(1)〜(3)の評価を行った。結果を表3
に示す。
【0043】(1) 粉洩れ試験 水蒸気発生体を使用後、手のひらで軽くパッティングを
行い、シートを通して漏れ出てくる粉体の有無を顕微鏡
で観察し、次の基準により評価した。 ○:粉体の漏れが認められない場合 ×:粉体の漏れが認められる場合
【0044】(2) 発熱中の水蒸気発生体の袋の膨れの有
無を目視にて観察し、次の基準により評価した。 ○:膨れが認められない場合 △:膨れはややあるが、実用上問題ない場合 △:膨れが顕著で実用上使用できない場合
【0045】(3) 水蒸気放出量 前述の式(1)で求められる水蒸気放出量を求めた。
【0046】
【表3】 (1)粉体洩れ (2)袋体の膨れ (3)水蒸気放出量 実施例1 ○ ○ 0.90mg/cm2/min 実施例2 ○ ○ 1.15mg/cm2/min 実施例3 ○ ○ 1.19mg/cm2/min 実施例4 ○ △ 1.25mg/cm2/min 実施例5 ○ ○ 1.21mg/cm2/min 実施例6 ○ △ 1.26mg/cm2/min 比較例1 × ○ 1.32mg/cm2/min 比較例2 ○ × 0.89mg/cm2/min比較例3 ○ ○ 0.06mg/cm2 /min
【0047】表3の結果から、実施例1〜6の水蒸気発
生体は、粉漏れが無く、実用上問題になる膨れもなく、
水蒸気を十分に放出するので、任意の部位に適用できる
ことがわかる。これに対し、透湿度が10000g/m
2/24hを超える比較例1は粉洩れを起こすこと、透
気度が200秒/100cm3を超える比較例2の透湿
性シートは袋体が膨れること、透湿度は1000g/m
2/24hより低いが透気度が200を超える比較例3
は、粉洩れも袋体の膨れも生じないが、水蒸気放出量が
低いことがわかる。
【0048】実施例7 一面に透湿度7800g/m2/24h、透気度36秒
/100cm3の透湿性シートを使用し、他面に非透湿
性シート(日東電工社製、ニトタック)を使用して1辺
3cmの正方形の袋体を2個作製し、実施例1と同様の
水蒸気発生組成物3gを充填した。
【0049】図1に示すように、水蒸気発生組成物1を
充填した袋体2の2個を、透湿性シート面2aを上に向
け、非透湿性シート面2bを支持体としての不織布3a
(チッソ社製、エアレード、坪量24g/m2)に両目
の間隔をあけて並べて接着固定し、透湿性シート面2a
上に温度調節材3(1層の紙3b(クレシア社製、キム
タオル)、2層の不織布3a(チッソ社製、エアレー
ド、坪量24g/m2)、1層の紙3b、2層の不織布
3a)を設け、全体をアイマスク形状に作製した透湿性
不織布からなる外袋4(三井化学社製、シンテックスM
B)に収容し、アイマスク形状の水蒸気発生体10Aを
作製し、さらにその外側全体を気密性袋5(旭化成ポリ
フレックス社製、飛竜)で密封した。
【0050】この水蒸気発生体10Aを気密性袋5から
取り出すと、その後60秒で温度40〜42℃の水蒸気
を10分間放出した。その間、袋体2の膨れはなかっ
た。また、水蒸気放出が終了した後、透湿性不織布から
なる外袋4の表面には、粉体の付着は認められなかっ
た。
【0051】実施例2 表4の組成の水蒸気発生組成物を調製した。
【0052】
【表4】水蒸気発生組成物 (単位:重量%) 吸水性ホ゜リマー(日本触媒社製、アクアリックCA) 5 活性炭(武田薬品社製) 4 バーミキュライト(シンセイミクロン社製) 4 5%食塩水 36 ラベンダー油 0.4 非イオン活性剤 0.4鉄粉(同和鉄粉工業社製、商品名:RKH) 50.2
【0053】また、透湿度(JIS Z0208法(4
0℃、相対湿度90%))8200g/m2/24h及
び透気度(JIS P8117法)25秒/100cm
3を有するシートを用いて、8×8cmの袋体を作製
し、これに上述の水蒸気発生組成物を25g収容し、気
密性袋に密封した。
【0054】一方、図2に示すように、半球状の断面を
有するポリプロピレン製のマスク成型品7と、その両端
に取り付けられた耳掛け用ゴム8からなるマスク本体を
作製した。
【0055】気密性袋から、上述の水蒸気発生組成物1
を充填した袋体2を取り出し、直ちにマスク成型品7の
内面に押し込むことによって固定し、マスク様水蒸気発
生体10Bを得た。マスク様水蒸気発生体10Bは、装
着時に顔面と袋体2の表面との間に約3cmの距離があ
った。
【0056】このマスク様水蒸気発生体10Bは、袋体
2を気密性袋5から取り出した後60秒で温度40〜4
5℃の水蒸気を10分間放出した。その間、袋体2の膨
れはなかった。また、水蒸気放出が終了した後、袋体2
の表面には、粉体の付着は認められなかった。
【0057】
【発明の効果】本発明の水蒸気発生体は、十分な量の水
蒸気を放出するにもかかわらず、粒子粉体の洩れがな
く、任意の適用対象物あるいは任意の部位に安全に適用
することができる。
【0058】
【図面の簡単な説明】
【図1】 水蒸気発生体の平面図(同図(a))及び断
面図(同図(b))である。
【図2】 水蒸気発生体の平面図(同図(a))及び断
面図(同図(b))である。
【符号の説明】
1 水蒸気発生組成物 2 袋体 2a 透湿性シート面 2b 非透湿性シート面 3 温度調節材 3a 不織布 3b 紙 4 透湿性不織布からなる外袋 5 気密性袋 7 マスク成型品 8 耳掛け用ゴム 10A、10B 水蒸気発生体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属粉、塩類及び水を含有し、金属粉の
    酸化に伴って水蒸気を放出する水蒸気発生組成物が袋体
    に収容されており、該袋体が、JIS Z0208法で
    規定される透湿度が1000g/m2/24h以上10
    000g/m2/24h以下、かつJIS P8117
    法で規定される透気度が200秒/100cm3以下の
    透湿性シートからなる水蒸気発生体。
  2. 【請求項2】 皮膚又は粘膜に適用される水蒸気発生体
    であって、袋体の、皮膚又は粘膜への適用面が、透湿度
    1000g/m2/24h以上10000g/m2/24
    h以下、透気度200秒/100cm3以下の透湿性シ
    ートからなる請求項1記載の水蒸気発生体。
  3. 【請求項3】 水蒸気発生体から放出される水蒸気が5
    0℃以下に制御されている請求項1又は2記載の水蒸気
    発生体。
JP2000270685A 2000-04-18 2000-09-06 水蒸気発生体 Expired - Lifetime JP3565151B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270685A JP3565151B2 (ja) 2000-09-06 2000-09-06 水蒸気発生体
EP01109328A EP1147752B1 (en) 2000-04-18 2001-04-12 Steam generating unit, mask and eye pillow respectively containing the same, and use thereof
DE60108917T DE60108917T2 (de) 2000-04-18 2001-04-12 Dampferzeugungsvorrichtung, Maske bzw. Augenkissen, die es beinhalten und Verwendung desselben

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270685A JP3565151B2 (ja) 2000-09-06 2000-09-06 水蒸気発生体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002078728A true JP2002078728A (ja) 2002-03-19
JP3565151B2 JP3565151B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=18757088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000270685A Expired - Lifetime JP3565151B2 (ja) 2000-04-18 2000-09-06 水蒸気発生体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3565151B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004098470A1 (ja) * 2003-05-09 2004-11-18 Kao Corporation 加温具
WO2004108030A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Uni-Charm Corporation 顔面装着用の加湿体
JP2005328852A (ja) * 2003-05-09 2005-12-02 Kao Corp 加温具
WO2006013985A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
WO2006013984A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
WO2006013988A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
WO2006013986A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
WO2006013983A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加湿体
WO2006028153A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
JP2006347582A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Kao Corp 包装袋
WO2007017988A1 (ja) * 2005-08-08 2007-02-15 Uni-Charm Corporation 加湿用パッド
WO2007114352A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Kao Corporation 目用水蒸気発生体
WO2009022624A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Kao Corporation 蒸気温熱具
JP2009082570A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Kao Corp 目用温熱具
JP4745970B2 (ja) * 2004-08-06 2011-08-10 ユニ・チャーム株式会社 加温体
WO2011155542A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 花王株式会社 水蒸気発生温熱具
JP2017170114A (ja) * 2016-03-18 2017-09-28 花王株式会社 温熱具
US10670304B2 (en) 2015-07-21 2020-06-02 Kao Corporation Heat implement and method for manufacturing same
JP2021007691A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 小林製薬株式会社 発熱具
JP2021007692A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 小林製薬株式会社 発熱具
JP2021007690A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 小林製薬株式会社 シートの透湿度制御方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5178862B2 (ja) * 2005-01-20 2013-04-10 フェリック株式会社 温熱刺激用具
JP4786349B2 (ja) * 2005-01-20 2011-10-05 フェリック株式会社 温熱刺激用具
JP2007236410A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Kao Corp 蒸気温熱タオル
JP4948201B2 (ja) * 2007-02-22 2012-06-06 花王株式会社 温熱化粧具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08324592A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Aichi Shokai:Kk 包装袋
JPH0948968A (ja) * 1995-05-27 1997-02-18 Akio Usui 発熱体組成物の発熱反応制御方法、発熱体組成物、発熱体、貼付剤、香料放散装置、殺虫剤放散装置又は殺菌剤放散装置
JPH11342147A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Kao Corp 水蒸気発生体
JP2000005209A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Kao Corp 目用水蒸気発生体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0948968A (ja) * 1995-05-27 1997-02-18 Akio Usui 発熱体組成物の発熱反応制御方法、発熱体組成物、発熱体、貼付剤、香料放散装置、殺虫剤放散装置又は殺菌剤放散装置
JPH08324592A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Aichi Shokai:Kk 包装袋
JPH11342147A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Kao Corp 水蒸気発生体
JP2000005209A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Kao Corp 目用水蒸気発生体

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328852A (ja) * 2003-05-09 2005-12-02 Kao Corp 加温具
US8197526B2 (en) 2003-05-09 2012-06-12 Kao Corporation Warming tool
WO2004098470A1 (ja) * 2003-05-09 2004-11-18 Kao Corporation 加温具
US7036503B2 (en) 2003-06-09 2006-05-02 Uni-Charm Corporation Face-wearing humidifier
WO2004108030A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Uni-Charm Corporation 顔面装着用の加湿体
JPWO2006013985A1 (ja) * 2004-08-06 2008-05-01 ユニ・チャーム株式会社 加温体
JP4897487B2 (ja) * 2004-08-06 2012-03-14 ユニ・チャーム株式会社 加温体
WO2006013983A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加湿体
JP4677616B2 (ja) * 2004-08-06 2011-04-27 ユニ・チャーム株式会社 加湿体
WO2006013988A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
JP4677618B2 (ja) * 2004-08-06 2011-04-27 ユニ・チャーム株式会社 加温体
WO2006013986A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
WO2006013985A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
WO2006013984A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
JPWO2006013983A1 (ja) * 2004-08-06 2008-05-01 ユニ・チャーム株式会社 加湿体
JP4745970B2 (ja) * 2004-08-06 2011-08-10 ユニ・チャーム株式会社 加温体
JPWO2006028153A1 (ja) * 2004-09-07 2008-05-08 ユニ・チャーム株式会社 加温体
WO2006028153A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Uni-Charm Co., Ltd. 加温体
JP4740143B2 (ja) * 2004-09-07 2011-08-03 ユニ・チャーム株式会社 加温体
JP2006347582A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Kao Corp 包装袋
JP2007044164A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Uni Charm Corp 加湿用パッド
WO2007017988A1 (ja) * 2005-08-08 2007-02-15 Uni-Charm Corporation 加湿用パッド
US8333793B2 (en) 2006-03-31 2012-12-18 Kao Corporation Heat and steam generator for eye application
WO2007114352A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Kao Corporation 目用水蒸気発生体
WO2009022624A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Kao Corporation 蒸気温熱具
US8343203B2 (en) 2007-08-10 2013-01-01 Kao Corporation Steam-generating warming device
JP2009082570A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Kao Corp 目用温熱具
JP2012016587A (ja) * 2010-06-09 2012-01-26 Kao Corp 水蒸気発生温熱具
WO2011155542A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 花王株式会社 水蒸気発生温熱具
US9931241B2 (en) 2010-06-09 2018-04-03 Kao Corporation Steam-generative warming device
US10670304B2 (en) 2015-07-21 2020-06-02 Kao Corporation Heat implement and method for manufacturing same
JP2017170114A (ja) * 2016-03-18 2017-09-28 花王株式会社 温熱具
JP2021007691A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 小林製薬株式会社 発熱具
JP2021007692A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 小林製薬株式会社 発熱具
JP2021007690A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 小林製薬株式会社 シートの透湿度制御方法
JP7378988B2 (ja) 2019-07-02 2023-11-14 小林製薬株式会社 シートの透湿度制御方法
JP7378989B2 (ja) 2019-07-02 2023-11-14 小林製薬株式会社 発熱具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3565151B2 (ja) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3565151B2 (ja) 水蒸気発生体
JP3049707B2 (ja) 水蒸気発生体
JP3525876B2 (ja) 水蒸気発生体
JP4019856B2 (ja) 目用水蒸気発生温熱シート
US7707655B2 (en) Self warming mask
US7047970B2 (en) Mask
ES2725493T3 (es) Sistema de suministro de calor húmedo portátil
US20060154006A1 (en) Exothermic composition and exothermic element
JP3629956B2 (ja) 目用水蒸気発生体
JP3690258B2 (ja) マイボーム腺機能改善治療具
JP3901660B2 (ja) 水蒸気発生具
EP1147752B1 (en) Steam generating unit, mask and eye pillow respectively containing the same, and use thereof
JP5031135B2 (ja) 水蒸気発生体
JPWO2006006662A1 (ja) 発熱体
WO2004098470A1 (ja) 加温具
WO2017191680A1 (ja) 発熱具
JP2001245915A (ja) 冷却・温熱目枕
JP3521855B2 (ja) 目 枕
JP3685019B2 (ja) 視力改善治療具
JP2000042125A (ja) マスク
JP2001031559A (ja) 水蒸気発生体
JP4451048B2 (ja) 水蒸気発生体
JP2004208921A (ja) 水蒸気発生体
JP5212654B2 (ja) 水蒸気発生体
WO2003103444A1 (ja) 水蒸気発生具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040531

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3565151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term