JP2002041823A - 情報配信装置、情報受信装置及び情報配信システム - Google Patents

情報配信装置、情報受信装置及び情報配信システム

Info

Publication number
JP2002041823A
JP2002041823A JP2000227671A JP2000227671A JP2002041823A JP 2002041823 A JP2002041823 A JP 2002041823A JP 2000227671 A JP2000227671 A JP 2000227671A JP 2000227671 A JP2000227671 A JP 2000227671A JP 2002041823 A JP2002041823 A JP 2002041823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
user
contents
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000227671A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Ito
昌幸 伊藤
Takashi Hosobuchi
貴司 細淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000227671A priority Critical patent/JP2002041823A/ja
Publication of JP2002041823A publication Critical patent/JP2002041823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者の好みに合った情報を、選択しやすい
形で、必要な容量だけ配信することができる情報配信装
置と、受信情報の中で利用者の好みに合った情報を、必
要な容量だけ蓄積することができる情報受信装置を提供
する。 【解決手段】 情報配信センター装置1は情報受信端末
2から配信要求を受信すると、コンテンツの送信の可否
をコンテンツ利用状況から判定し、送信可となったコン
テンツを送信する。また、情報受信端末2から受信した
コンテンツ利用状況に基づいてコンテンツ利用状況を更
新する。情報受信端末2は情報配信センター装置1から
受信したコンテンツを利用すると、コンテンツ情報に基
づいてコンテンツ利用状況を更新し、情報配信センター
装置1に送信する。情報受信端末2はコンテンツの優先
順位を、利用者の嗜好度及びコンテンツ容量等の諸情報
により求め、これによりコンテンツをソートして記憶容
量が許す限り記憶する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを利
用した音楽や映像などのマルチメディア情報を配信する
情報配信装置、情報受信装置及び情報配信システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットを利用したメール
配信サービスや音楽配信サービスなどが行われている。
これらのシステムでは、利用者端末接続時に、利用者が
指定した種別の最新情報を配信するか、或いは、利用者
端末接続中に利用者或いは接続端末からの指示により配
信を開始する。この音楽などのコンテンツ配信システム
として、配信センターからインターネットを介してパソ
コンに音楽などをダウンロードしてパソコンで再生した
り、さらに携帯プレイヤーにコピーして、出先で再生し
て楽しむための製品も販売されている。この場合、利用
者が、配信されたコンテンツを、自分の好みと携帯プレ
イヤーの記憶容量を勘案しながら、パソコンから記憶媒
体ヘコピーして利用する。このように、従来のネットワ
ークを介したメール配信や、音楽配信サービスは、最新
のニュースや楽曲を配信して、利用者端末に蓄積させ、
利用者は必要に応じてニュースを指定して読み出した
り、楽曲を再生したりする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記したネ
ットワークを介して音楽や映像などの様々なマルチメデ
ィアコンテンツを配信し、受信する場合、携帯プレイヤ
ー等で持ち出すことのできる記憶媒体の容量は有限であ
るため、最新の情報を、利用者の好みを勘案しながら、
記憶媒体の容量の範囲に自動的に記録することが望まし
い。このようにすることで、携帯用の再生装置に、最新
で且つ利用者の嗜好にあった情報が常に自動的に登録さ
れていることとなり、利用者の利便性は格段に高まるこ
とが期待できる。また、携帯プレイヤー等で持ち出す場
合のみならず、最新で且つ利用者の嗜好にあった情報が
利用者の好みに応じて選択され、自動的に利用者の好み
にあった順番で登録され、更に、優先順位まで考慮して
登録されれば、多くの情報の中から利用者が欲する情報
を容易に選択することができ、利用者の利便性が格段に
高まるとともに、情報の価値も格段に高まることが期待
できる。更に、今後様々なマルチメディアコンテンツが
増えるにつれ、利用者が指定したコンテンツ全てをその
利用状況に拘らず配信し続けることは、ネットワークの
有効利用や利用者の利便性の観点から好ましくない。従
って、利用者が本当に利用するであろうコンテンツを積
極的に配信し、利用しないであろうコンテンツは配信し
ないといった配信方法が、自動的に且つ適応的に行われ
ることが望ましい。
【0004】しかし、現状のコンテンツの配信では、予
め指定した分野などについて、例え利用頻度が少なくと
も、被配信側の利用者が配信中止の要求をするか、配信
側で配信対象利用者や配信対象コンテンツの見直しを行
わない限り、配信はそのまま継続されてしまい、(1)
いつも持ち運べる容量だけの情報を自動生成する、
(2)いつも欲しいものが、その順番で並ぶ、(3)必
要なものだけを配信するなどのことが考慮されておら
ず、早急に上記した利用者の利便性を向上させることが
できる方法でマルチメディアコンテンツを配信するシス
テムの実現が要請されている。
【0005】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、利用者の好みに合った情報を、選択しやすい形
で、必要な容量だけ配信することができる情報配信装置
と、受信情報の中で利用者の好みに合った情報を、選択
しやすい形で、必要な容量だけ蓄積することができる情
報受信装置、更に利用者の好みに合った必要な情報を、
選択しやすい形で、必要な容量だけ送受信することがで
きる情報配信システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明は、コンテンツをネットワークを介して情
報受信端末に配信する情報配信装置において、コンテン
ツ情報を記憶する第1の記憶手段と、コンテンツ情報で
指定されるコンテンツを記憶する第2の記憶手段と、利
用者のコンテンツの利用状況を示したコンテンツ利用状
況データを記憶する第3の記憶手段と、情報受信端末に
配信するコンテンツが第2の記憶手段に存在した場合、
当該コンテンツの配信の可否を第1の記憶手段内の当該
コンテンツを指定するコンテンツ情報と第3の記憶手段
内のコンテンツ利用状況データとにより判定する判定手
段と、判定手段により配信可となったコンテンツ及びそ
のコンテンツ情報を情報受信端末に送信する送信手段
と、情報受信端末からコンテンツ利用状況データを受信
する受信手段と、受信手段により受信されたコンテンツ
利用状況データに基づいて第3の記憶手段内のコンテン
ツ利用状況データを更新する更新手段とを具備すること
を特徴とする。以上の構成により、利用者の好みに合っ
た情報を、選択しやすい形で、必要な容量だけ配信する
ことを可能とする。
【0007】本発明は、情報配信装置からネットワーク
を介して配信されるコンテンツを受信する情報受信装置
において、ネットワーク上のコンテンツ及びコンテンツ
情報を受信する受信手段と、受信手段によって受信され
たコンテンツ情報を記憶する第1の記憶手段と、受信手
段によって受信されたコンテンツを記憶する第2の記憶
手段と、利用者のコンテンツの利用状況を示した利用状
況データを記憶する第3の記憶手段と、コンテンツを利
用した際に第3の記憶手段内のコンテンツ利用状況デー
タを更新する利用状況更新手段と、更新手段で更新され
たコンテンツ利用状況データを情報配信装置に送信する
送信手段とを具備することを特徴とする。
【0008】本発明は、上記情報受信装置において、利
用状況更新手段は、受信手段で受信したコンテンツの優
先順位を利用者の嗜好度及びコンテンツ容量などを含む
諸情報に基づいて求める演算手段と、演算手段により求
められたコンテンツの優先順位に従ってコンテンツをソ
ートした後、第1の記憶手段にその記憶容量が許す限り
登録する登録手段とを更に具備することを特徴とする。
以上の構成により、受信情報の中で利用者の好みに合っ
た情報を、選択しやすい形で、必要な容量だけ蓄積する
ことを可能とする。
【0009】本発明は、情報配信装置からコンテンツを
ネットワークを介して情報受信装置に配信する情報配信
システムにおいて、情報配信装置は、情報受信装置から
配信要求を受信すると、配信するコンテンツの送信の可
否を当該コンテンツのコンテンツ情報と予め記憶されて
いるコンテンツ利用状況データに基づいて判定し、その
結果、送信可となったコンテンツを情報受信装置に送信
する手段と、情報受信装置から受信したコンテンツ利用
状況データに基づいて予め記憶されているコンテンツ利
用状況データを更新する手段とを具備し、情報受信装置
は、情報配信装置から受信したコンテンツを利用する
と、当該コンテンツのコンテンツ情報に基づいてコンテ
ンツ利用状況データを更新する利用状況更新手段と、更
新したコンテンツ利用状況データを情報配信装置に送信
する手段とを具備することを特徴とする。
【0010】本発明は、上記情報配信システムにおい
て、情報受信装置の利用状況更新手段は、受信したコン
テンツの優先順位を利用者の嗜好度及びコンテンツ容量
などを含む諸情報に基づいて求め、求めたコンテンツの
優先順位に従ってコンテンツをソートした後、記憶容量
が許す限り記憶する手段を具備することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の情報配信システ
ムの第1の実施の形態に係る構成を示したブロック図で
ある。情報配信システムは、情報配信センター装置1
(本発明の情報配信装置に相当)と、情報受信端末(本
発明の情報受信装置に相当)2と、これらを接続するネ
ットワーク3により構成されている。本例は、情報受信
端末2が携帯端末を兼ねている場合の構成例である。
【0012】情報配信センター装置1は、ネットワーク
3を介して情報受信端末2に対して情報を配信するネッ
トワークインタフェース部11と、配信すべき最新のコ
ンテンツ情報が登録されるコンテンツ情報蓄積部12
(第1の記憶手段)と、コンテンツが蓄積されるコンテ
ンツ蓄積部13(第2の記憶手段)と、利用者ヘ配信し
た情報とそれに対する利用者の嗜好を蓄えて、配信内容
へ反映するためのデータマイニングを行うユーザ毎のユ
ーザ利用状況情報を記憶するユーザ毎利用状況記憶部1
4(第3の記憶手段)と、配信するコンテンツのユーザ
配信指定情報を記憶するユーザ配信指定情報記憶部15
と、本装置の各種動作を制御するCPU16を有してい
る。
【0013】情報受信端末2は、ネットワーク3を介し
て情報配信センター装置1と接続するためのネットワー
クインタフェース部21と、受信したコンテンツの情報
を蓄えるためのコンテンツ情報蓄積部22(第1の記憶
手段)と、受信したコンテンツを蓄積するコンテンツ蓄
積部23(第2の記憶手段)と、コンテンツの利用状況
を記憶する利用状況蓄積部24(第3の記憶手段)と、
音楽や映像を再生するための再生処理部25と、本端末
とスピーカ・ヘッドホン5および表示装置6とを接続す
るための再生装置インタフェース部26と、本端末の各
種動作を制御するCPU27と、動作電源を発生するバ
ッテリ等の電源部28を有している。尚、上記した蓄積
部あるいは記憶部は、ハードディスク、あるいはフラッ
シュメモリ等が用いられるが、同等の機能があれば各種
のメモリを使用することができる。
【0014】ここで、上記したシステムで扱われる各種
データの構成例について説明する。情報配信センター装
置1で蓄積されるコンテンツ情報は、例えば図2の表図
に示すとおりで、コンテンツID、コンテンツ名、分類
(音楽、映画など)、蓄積先のファイル名、コンテンツ
に関する属性情報(監督/指揮者、出演者/演奏者な
ど)、プレイ時間、容量及びコンテンツが新譜として発
売になった日時(更新日時)などから構成される。これ
らは、次に説明するユーザ毎利用状況のデータを生成す
るために利用される。また、ユーザ毎利用状況データの
構成は、例えば図3の表図に示すとおり、ユーザ毎に、
コンテンツID、コンテンツ名、分類(音楽、映画な
ど)、ジャンル、コンテンツに関する属性情報(監督/
指揮者、出演者/演奏者など)と、配信日時、初回再生
(アクセス)日時、最新再生(アクセス)日時、再生回
数、再生総時間、利用者がどの程度そのコンテンツを継
続的に再生しているかを示す平均再生時間/プレイ時間
及び利用者の指定順位などから構成される。
【0015】また、図1に示した、情報受信端末2で扱
われるコンテンツ情報とユーザ利用状況データは、それ
ぞれ図2、図3に示したコンテンツ情報とユーザ毎利用
状況データと同様の構造をしている。又、コンテンツ情
報は、配信時に情報受信端末2にコンテンツと共に送信
され、ユーザ利用状況データは、情報受信端末2がネッ
トワーク3に接続されている時に、情報配信センター装
置1に情報受信端末2から通知される。
【0016】次に本実施の形態の動作について説明す
る。まず、情報配信センター装置1に新しいコンテンツ
が入荷した時の処理を図4のフローチャートを参照して
説明する。まず、情報配信センター装置1は、新譜が入
荷した場合(ステップ401t)、コンテンツ情報蓄積
部12、コンテンツ蓄積部13にコンテンツ情報、コン
テンツをそれぞれ蓄積する(ステップ402t)。一
方、情報受信端末2は、情報配信センター装置1に対し
てネットワーク3を介して接続し、コンテンツの配信要
求があると(ステップ401r)、配信読み出し要求メ
ッセージ(配信要求)100を情報配信センター装置1
に送信する。情報配信センター装置1は、配信読み出し
要求メッセージ100を受信すると、別途説明する配信
有無判断処理を行い(ステップ403t)、その結果配
信すべき情報が有る場合は配信読み出し要求返答メッセ
ージ(配信有り)及び配信情報200を情報受信端末2
に返信した後、情報の配信を開始する。配信すべき情報
が無い場合は、配信読み出し要求返答メッセージ(配信
無し)を返信する。情報受信端末2は、配信読み出し要
求返答メッセージ(配信有り)及び配信情報200を受
信した場合、配信情報に含まれるコンテンツ情報をコン
テンツ情報蓄積部22に、コンテンツをコンテンツ蓄積
部23に蓄積し、情報受信完了通知300を情報配信セ
ンター装置1に通知する。続いて、情報受信端末2は、
受信したコンテンツ情報と、利用状況データからコンテ
ンツ優先登録処理を行い(ステップ403r)、優先登
録内容(コンテンツ)をコンテンツ蓄積部23に書き込
む。
【0017】次に、情報配信センター装置1で行われる
配信有無判断処理について図5のフローチャートを用い
て説明する。情報配信センター装置1では、情報受信端
末2から配信要求があった際に、未配信の情報が有るか
無いかを判定し(ステップ501)、無い場合は、配信
要求返答(配信無)を返信する(ステップ503)。未
配信情報がある場合は、利用者からの配信内容の指定が
あるかどうかを判定し(ステップ502)、有る場合
は、ユーザ配信指定情報記憶部15で指定されるコンテ
ンツ属性(メール/音楽/映画など、ジャンル(例えば
クラシック)、作者(例えばモーツァルト)、監督・指
揮者(例えばシャルルデュトア)、演奏者/出演者(例
えばベルリンフィル)など)に合致したコンテンツがコ
ンテンツ蓄積部13にあるかどうかを、コンテンツ情報
蓄積部12のコンテンツ情報を参照して判定し(ステッ
プ504)、該当コンテンツが有る場合はステップ50
6に進み、無い場合は配信要求返答(配信無)を返信す
る(ステップ505)。
【0018】一方、ステップ502で利用者からの配信
指定が無いか、ステップ504で該当コンテンツが有る
場合は、ユーザ毎利用状況記憶部14に対するジャンル
別利用率チェック、例えばクラシックか(ステップ50
6)、作者別利用率チェック、例えばモーツァルトか
(ステップ507)、監督/指揮者別チェック、例えば
シャルルデュトアか(ステップ508)、演奏者/出演
者別チェック、例えばベルリンフィルか(ステップ50
9)などを行い、利用率が予め指定された基準値よりも
高い場合に配信要求返答(配信有)を返信して(ステッ
プ511)、配信を開始する。しかし、利用率が予め指
定された基準値よりも低い場合は、配信要求返答(配信
無)を返信する(ステップ510)。
【0019】従って、ユーザ配信指定情報記憶部15の
指定情報で指定したコンテンツ属性に合致したものであ
っても、上記したどの利用率チェックでも、基準値より
も低いと判定された場合情報配信センター装置1は、配
信要求返答(配信無)を返信し、コンテンツの配信を情
報受信端末2に対して行なわないことになる。但し、上
記利用率とは、該利用者ヘの配信済みコンテンツ数に対
するそのジャンル、作者、監督・指揮者、演奏者/出演
者毎の利用数に対する割合であり、各利用率チェックと
は各利用率と各基準値とを比較して、各利用率が各基準
値よりも高いか、低いかを判定する処理である。
【0020】次に、情報受信端末2におけるコンテンツ
優先登録処理について図6のフローチャートを用いて説
明する。情報受信端末2は、図4に示すとおり、情報配
信センター装置1から配信要求返答(配信有)配信情報
200を受信して、コンテンツ情報とコンテンツを蓄積
した後、ステップ403rのコンテンツ優先登録処理を
行う。コンテンツ優先登録処理では、既に受信されてい
るコンテンツも含めて、コンテンツ優先順位演算処理を
コンテンツ毎に行う(ステップ601、602)。本演
算処理は、コンテンツ毎に利用者の嗜好度を重み付けす
るためのものであり、例えば、図3に示したユーザ毎利
用状況データの新しさ順位(2000年4月6日などの
配信日時の若い順)、再生回数(8回)、再生総時間
(416分)、平均再生時間/プレイ時間(52分)、
コンテンツ容量の小ささ(52分)などの各順位と、利
用者の価値観・嗜好に基づいた重み付け係数を掛け合わ
せた数値の演算である。
【0021】即ち、(新しさの順位×a)+(再生回数
の順位×b)+(再生時間の順位×c)+(平均再生時
間/プレイ時間の順位×d)+(コンテンツ容量の小さ
さの順位×e)の演算によりコンテンツの優先順位を求
める。ここで、aからeは、それぞれの重み付けのため
の係数である。重み付け係数は、利用者が上記の各項目
のどれに重点を置くかを指定する係数であり、aからe
を合計すると「1」になる正規化された係数である。例
えば、各係数をa=0.2、b=0.2、c=0.3、
d=0.2、e=0.1とした場合、図3に示す各コン
テンツの優先順位は、 A01=(1×0.2)+(2×0.2)+(3×0.3) +(3×0.2)+(2×0.1) =2.3(総合2位) A02=(2×0.2)+(3×0.2)+(2×0.3) +(1×0.2)+(1×0.1) =1.9(総合1位) A03=(3×0.2)+(4×0.2)+(4×0.3) +(2×0.2)+(3×0.1) =3.3(総合4位) A04=(4×0.2)+(1×0.2)+(1×0.3) +(4×0.2)+(3×0.1) =2.4(総合3位) となる。
【0022】次に、本演算の結果と利用者が予め指定し
た指定優先順位(図3参照)に基づいて、優先順位の高
い順にソーティングする(ステップ603)。図3に示
した例では、コンテンツID”A01”は総合2位であ
るが、利用者の指定順位が3位に指定されているため、
総合3位のコンテンツID”A04”が総合2位にラン
クされ、その後に利用者の指定したコンテンツID”A
01”がランクされる。また、指定されたコンテンツ以
外のソーティングは演算結果に従う。その結果、即ちソ
ーティングしたコンテンツを容量が許す限り、コンテン
ツ蓄積部23へ登録する(ステップ604〜606)。
ここで、コンテンツ蓄積部23の容量を越えている場合
は、それ以降の優先順位のコンテンツの登録は行わず、
処理を終了する。もし、登録しないと判断されたコンテ
ンツがコンテンツ蓄積部23に既に登録されている場合
は消去する。
【0023】次に、情報受信端末2の情報再生時の処理
について説明する。コンテンツ情報を再生した場合、初
回再生であれば、情報受信端末2の利用状況蓄積部24
にその日時、再生日時の最新再生日時を書き込み、再生
回数のインクリメント、再生時間の更新、平均再生時間
/プレイ時間の更新を行う。同時に、ユーザ利用状況更
新フラグを立てる。
【0024】次に、情報受信端末2のネットワーク接続
時のユーザ利用状況データの通知処理について図7のフ
ローチャートを用いて説明する。情報受信端末2が、ネ
ットワーク3を介して情報配信センター装置1に接続し
た場合に、利用者操作または、時刻あるいはタイマーな
どによって利用状況通知の処理が内部で起動される(ス
テップ701r)。この場合、まず、ユーザ利用状況デ
ータが、以前の通知以降、更新されているか否かをユー
ザ利用状況更新フラグによりチェックし(ステップ70
2r)、更新されていない場合(OFF)は処理を終了
する。一方、更新されていれば(ON)、これを端末情
報通知(ユーザ利用状況)メッセージ400により、情
報配信センター装置1に通知する。情報配信センター装
置1は、通知されたメッセージ400により該利用者の
利用状況データを更新し(ステップ701t)、端末情
報通知受付メッセージ500を該情報受信端末2に通知
する。情報受信端末2は、本メッセージ500を受信し
てユーザ利用状況更新フラグをOFFにする(ステップ
703r)。
【0025】本実施の形態によれば、利用者のコンテン
ツ利用状況に基づいた配信有無判断処理やコンテンツ優
先登録処理により、利用者の手元の情報受信端末2に、
利用者の嗜好にあった最新の情報が有限の容量の記憶媒
体に選択しやすい形で自動的に記録することができる。
これにより、今後、増加が期待される音楽や映像などの
様々な高品質の最新マルチメディア情報を、利用者の好
みを勘案しながら、記憶媒体の容量の範囲に自動的に記
録することが可能となり、携帯用の再生装置に、最新で
且つ利用者の嗜好にあった情報が常に自動的に登録され
て、いつも持ち運べる容量だけの情報が自動生成される
こととなり、利用者の利便性は格段に高まることが期待
できる。
【0026】更に、持ち出す場合のみならず、最新で且
つ利用者の嗜好にあった情報が利用者の好みに応じて選
択され、自動的に利用者の好みにあった順番で、しか
も、多くの情報の中からその利用者が欲する情報が選択
されて優先順位まで考慮した形で登録されることで、い
つも欲しいコンテンツがその順番で並ぶとなり、利用者
の利便性が格段に高まるとともに、情報の価値を格段に
高めることができる。また、利用者の情報利用履歴など
により、利用者情報を反映した、所謂、データマイニン
グが可能となり、個々の利用者に対するお勧めコンテン
ツの自動配信や、コンテンツ提供者や広告主への視聴状
況の通知などを容易に行うことができる。
【0027】図8は、本発明の情報配信システムの第2
の実施の形態に係る構成を示したブロック図である。情
報配信システムは、情報配信センター装置1(本発明の
情報配信装置に相当)と、情報受信端末2と、これらを
接続するネットワーク3及び情報受信端末2に無線回線
又は記憶媒体で接続される携帯端末4により構成されて
いる。本例は、情報受信端末2と携帯端末4が独立した
例であり、情報受信端末2と携帯端末4が本発明の情報
受信端末装置に相当する。情報受信端末2は、ネットワ
ーク3を介して情報配信センター1と接続するためのネ
ットワークインタフェース部21、受信したコンテンツ
の情報を蓄えるためのコンテンツ情報蓄積部22、受信
したコンテンツを蓄積するコンテンツ蓄積部23、コン
テンツの利用状況データを記憶する利用状況蓄積部2
4、端末の各種動作を制御するCPU27、動作電源を
発生する電源部28及び受信したコンテンツや利用状況
データを携帯端末4との間で送受するための携帯端末イ
ンタフェース部29、又は記憶媒体30を有している。
【0028】携帯端末4は、情報受信端末2とコンテン
ツや利用状況を送受するための情報端末インタフェース
部41又はコンテンツ、コンテンツ情報及びユーザ利用
データなど記憶する記憶媒体30、記憶媒体30を用い
ない場合のコンテンツ及びコンテンツ情報を記憶するコ
ンテンツ記憶部42、音楽や映像を再生するための再生
処理部43、スピーカ・ヘッドホン5および表示装置6
を接続するための再生装置インタフェース部44、本携
帯端末4の動作を制御するCPU45及びバッテリなど
の電源部46から構成される。情報配信センター装置1
の構成は図1に示した第1の実施の形態と同様であり、
配信システムの動作もほとんど同じであるため、以下、
図2〜図7を借用して、本実施の形態の動作について第
1の実施の形態と異なるところを説明する。
【0029】なお、情報受信端末2と携帯端末4間の情
報の送受は、携帯端末インタフェース部29と情報端末
インタフェース部41を用いた無線送受信によるもの
と、記憶媒体30の脱着によるものとがあり、無線送受
信による場合は、携帯端末4にコンテンツ及びコンテン
ツ情報を記憶するコンテンツ記憶部42が必要になる。
【0030】図4の表図に示したユーザ利用状況データ
は、携帯端末4が情報受信端末2に無線接続される時、
あるいは、記憶媒体30が、携帯端末4から情報受信端
末2に装着された時に、情報受信端末2側へ携帯端末4
から送られる。送られたユーザ利用状況データは、情報
受信端末2がネットワーク3に接続されている時に、情
報配信センター装置1に情報受信端末2から通知され、
又、コンテンツ情報は、情報配信センター装置1から配
信時に情報受信端末2にコンテンツと共に送信される。
この部分の動作については、第1の実施の形態と同様で
ある。また、新しいコンテンツが情報配信センター装置
1に入荷した動作を示した図4のステップ403rにお
いて、情報受信端末2は、受信したコンテンツ情報と、
利用状況データからコンテンツ優先登録処理を行い、得
られた優先登録内容を携帯端末4の携帯端末インタフェ
ース部29を通して携帯端末4に送るか、記憶媒体30
に書き込む。それ以外の図4の処理は第1の実施の形態
と同様である。
【0031】更に、図6に示したコンテンツ優先登録処
理では、本実施の形態のように携帯端末4が情報受信端
末2と独立の場合は、ステップ601〜603までの処
理は第1の実施の形態のそれと同様であるが、その後の
処理は図6の結合子(1)以降の処理を行う。即ち、情
報受信端末2のCPU27は記憶媒体30または、携帯
端末4のコンテンツ記憶部47の容量の残りの有無をチ
ェックして(ステップ607)、有の場合は、ステップ
603のソーティング結果に基づいて、記憶媒体30ま
たは、携帯端末4のコンテンツ記憶部42にコンテンツ
を記憶する(ステップ608)。この処理をコンテンツ
の優先順位に従ってコンテンツ毎に記憶容量が不足する
まで繰り返す(ステップ609)。これらコンテンツを
記憶させることで、記憶容量が不足する場合は該コンテ
ンツは登録せずに処理を終了する。
【0032】本実形態では、情報受信端末2と携帯端末
4か独立しているだけで、上記した以外の動作は第1の
実施の形態と同様であるため、第1の実施の形態と同様
の効果がある。
【0033】尚、本発明は上記実施の形態に限定される
ことなく、その要旨を逸脱しない範囲において、具体的
な構成、機能、作用、効果において、他の種々の形態に
よっても実施することができる。
【0034】
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、コンテンツ
をネットワークを介して情報受信端末に配信する情報配
信装置において、コンテンツ情報を記憶する第1の記憶
手段と、コンテンツ情報で指定されるコンテンツを記憶
する第2の記憶手段と、利用者のコンテンツの利用状況
を示したコンテンツ利用状況データを記憶する第3の記
憶手段と、当該コンテンツの配信の可否を第1の記憶手
段内の当該コンテンツを指定するコンテンツ情報と第3
の記憶手段内のコンテンツ利用状況データとにより判定
する判定手段と、判定手段により配信可となったコンテ
ンツ及びそのコンテンツ情報を情報受信端末に送信する
送信手段と、情報受信端末からコンテンツ利用状況デー
タを受信する受信手段と、受信手段により受信されたコ
ンテンツ利用状況データに基づいて第3の記憶手段内の
コンテンツ利用状況データを更新する更新手段とを具備
する構成とした。これにより、利用者の好みに合った情
報を、選択しやすい形で、必要な容量だけ配信すること
が可能となる。
【0035】また、本発明は、情報配信装置からネット
ワークを介して配信されるコンテンツを受信する情報受
信装置において、ネットワーク上のコンテンツ及びコン
テンツ情報を受信する受信手段と、受信されたコンテン
ツ情報を記憶する第1の記憶手段と、受信されたコンテ
ンツを記憶する第2の記憶手段と、利用者のコンテンツ
の利用状況を示した利用状況データを記憶する第3の記
憶手段と、コンテンツを利用した際に第3の記憶手段内
のコンテンツ利用状況データを更新する利用状況更新手
段と、更新手段で更新されたコンテンツ利用状況データ
を情報配信装置に送信する送信手段とを具備する構成と
した。更に、利用状況更新手段は、受信手段で受信した
コンテンツの優先順位を利用者の嗜好度及びコンテンツ
容量などを含む諸情報に基づいて求める演算手段と、演
算手段により求められたコンテンツの優先順位に従って
コンテンツをソートした後、第1の記憶手段にその記憶
容量が許す限り登録する登録手段とを具備する構成とし
た。これにより、受信情報の中で利用者の好みに合った
情報を、選択しやすい形で、必要な容量だけ蓄積するこ
とが可能となる。
【0036】従って、情報受信端末での利用者による操
作履歴や配信情報などから利用者の嗜好などを学習する
ことにより、利用者の好みに合った情報を、必要な容量
だけ配信することができ、受信情報の中で利用者の好み
に合った情報を、選択しやすい形で、必要な容量だけ蓄
積することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の情報配信システムの第1の実施の形
態に係る構成を示したブロック図である。
【図2】 図1に示したシステムで扱われるコンテンツ
情報の構成例を示した表図である。
【図3】 図1に示したシステムで扱われるユーザ毎利
用状況データの構成例を示した表図である。
【図4】 図1に示したシステムのコンテンツ配信処理
を説明するフローチャートである。
【図5】 図4に示した配信有無判断処理のサブルーチ
ンを示したフローチャートである。
【図6】 図4に示したコンテンツ優先登録処理のサブ
ルーチンを示したフローチャートである。
【図7】 図1に示したシステムにおけるユーザ利用状
況データの更新処理を示したフローチャートである。
【図8】 本発明の情報配信システムの第2の実施の形
態に係る構成を示したブロック図である。
【符号の説明】
1 情報配信センター装置 2 情報受信端末 3 ネットワーク 4 携帯端末 5 スピーカ・ヘッドホン 6 表示装置 11 ネットワークインタフェース部 12 コンテンツ情報蓄積部 14 ユーザ毎利用状況記憶部 15 ユーザ配信指定情報記憶部 21 ネットワークインタフェース部 22 コンテンツ情報蓄積部 23 コンテンツ蓄積部 24 利用状況蓄積部 25 再生処理部 26 再生装置インタフェース部 27 CPU 28 電源部 29 携帯端末インタフェース部 30 記憶媒体 41 情報端末インタフェース部 42 コンテンツ記憶部 43 再生処理部 44 再生装置インタフェース部 45 CPU 46 電源部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 340 G06F 17/30 340A Fターム(参考) 5B049 BB00 EE05 FF01 FF06 FF07 FF09 GG02 5B075 KK07 ND16 PQ05 PR08 5B082 FA11 HA05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンテンツをネットワークを介して情報
    受信端末に配信する情報配信装置において、 コンテンツ情報を記憶する第1の記憶手段と、 前記コンテンツ情報で指定されるコンテンツを記憶する
    第2の記憶手段と、 利用者のコンテンツの利用状況を示したコンテンツ利用
    状況データを記憶する第3の記憶手段と、 前記情報受信端末に配信するコンテンツが前記第2の記
    憶手段に存在した場合、当該コンテンツの配信の可否を
    前記第1の記憶手段内の当該コンテンツを指定するコン
    テンツ情報と前記第3の記憶手段内のコンテンツ利用状
    況データとにより判定する判定手段と、 前記判定手段により配信可となったコンテンツ及びその
    コンテンツ情報を前記情報受信端末に送信する送信手段
    と、 前記情報受信端末から前記コンテンツ利用状況データを
    受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された前記コンテンツ利用状況
    データに基づいて前記第3の記憶手段内のコンテンツ利
    用状況データを更新する更新手段と、 を具備することを特徴とする情報配信装置。
  2. 【請求項2】 情報配信装置からネットワークを介して
    配信されるコンテンツを受信する情報受信装置におい
    て、 前記ネットワーク上のコンテンツ及びコンテンツ情報を
    受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信されたコンテンツ情報を記憶
    する第1の記憶手段と、 前記受信手段によって受信されたコンテンツを記憶する
    第2の記憶手段と、 利用者のコンテンツの利用状況を示した利用状況データ
    を記憶する第3の記憶手段と、 前記コンテンツを利用した際に前記第3の記憶手段内の
    コンテンツ利用状況データを更新する利用状況更新手段
    と、 前記更新手段で更新されたコンテンツ利用状況データを
    前記情報配信装置に送信する送信手段と、 を具備することを特徴とする情報受信装置。
  3. 【請求項3】 前記利用状況更新手段は、 前記受信手段で受信したコンテンツの優先順位を利用者
    の嗜好度及びコンテンツ容量などを含む諸情報に基づい
    て求める演算手段と、 前記演算手段により求められたコンテンツの優先順位に
    従ってコンテンツをソートした後、前記第1の記憶手段
    にその記憶容量が許す限り登録する登録手段と、 を更に具備することを特徴とする請求項2記載の情報受
    信装置。
  4. 【請求項4】 情報配信装置からコンテンツをネットワ
    ークを介して情報受信装置に配信する情報配信システム
    において、 前記情報配信装置は、 前記情報受信装置から配信要求を受信すると、配信する
    コンテンツの送信の可否を当該コンテンツのコンテンツ
    情報と予め記憶されているコンテンツ利用状況データに
    基づいて判定し、その結果、送信可となったコンテンツ
    を前記情報受信装置に送信する手段と、 前記情報受信装置から受信したコンテンツ利用状況デー
    タに基づいて前記予め記憶されているコンテンツ利用状
    況データを更新する手段とを具備し、 前記情報受信装置は、 前記情報配信装置から受信したコンテンツを利用する
    と、当該コンテンツのコンテンツ情報に基づいてコンテ
    ンツ利用状況データを更新する利用状況更新手段と、 前記更新したコンテンツ利用状況データを前記情報配信
    装置に送信する手段と、 を具備することを特徴とする情報配信システム。
  5. 【請求項5】 前記情報受信装置の前記利用状況更新手
    段は、 前記受信したコンテンツの優先順位を利用者の嗜好度及
    びコンテンツ容量などを含む諸情報に基づいて求め、求
    めたコンテンツの優先順位に従ってコンテンツをソート
    した後、記憶容量が許す限り記憶する手段を更に具備す
    ることを特徴とする請求項4記載の情報配信システム。
JP2000227671A 2000-07-27 2000-07-27 情報配信装置、情報受信装置及び情報配信システム Pending JP2002041823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000227671A JP2002041823A (ja) 2000-07-27 2000-07-27 情報配信装置、情報受信装置及び情報配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000227671A JP2002041823A (ja) 2000-07-27 2000-07-27 情報配信装置、情報受信装置及び情報配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002041823A true JP2002041823A (ja) 2002-02-08

Family

ID=18721083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000227671A Pending JP2002041823A (ja) 2000-07-27 2000-07-27 情報配信装置、情報受信装置及び情報配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002041823A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227112A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Hitachi Ltd 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2005526331A (ja) * 2002-05-21 2005-09-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メディア・システム上のメディア・コンテンツの推奨
JP2005285285A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Clarion Co Ltd コンテンツ読出装置及び楽曲再生装置
JP2006235742A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Sony Corp 情報管理装置および方法、並びにプログラム
JP2007094740A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Sony Corp データ記録装置及び接続装置、情報処理装置及び情報処理方法並びに情報処理システム
JP2007328474A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Nec Corp 電子バリュー配信システム、センタサーバ、配信端末及びそれらに用いる電子バリュー配信方法
JP2009152887A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Ntt Docomo Inc 再生装置及び再生方法
JP2009201028A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Kenwood Corp 配信システム及びセンター装置
JP2009277338A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Research In Motion Ltd メディアファイルの自動選択
GB2477179A (en) * 2009-12-09 2011-07-27 Omnifone Ltd Synchronising digital media by using a taste signature to derive synchronisation priority
JP2011215391A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujitsu Ten Ltd 楽曲配信システムおよび楽曲配信装置
JP2011227212A (ja) * 2010-04-17 2011-11-10 Nl Giken Kk 電子オルゴール
US8086651B2 (en) 2008-05-12 2011-12-27 Research In Motion Limited Managing media files using metadata injection
US8095566B2 (en) 2008-05-12 2012-01-10 Research In Motion Limited Managing media files from multiple sources
US8706690B2 (en) 2008-05-12 2014-04-22 Blackberry Limited Systems and methods for space management in file systems
JP2015126514A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 通信装置
US9304227B2 (en) 2010-03-09 2016-04-05 Halliburton Energy Services, Inc. Detector, preamplifier selection apparatus, systems, and methods
JP2018519563A (ja) * 2015-06-23 2018-07-19 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド アプリケーション推奨方法、サーバ、及びコンピュータ読取可能媒体
US10552384B2 (en) 2008-05-12 2020-02-04 Blackberry Limited Synchronizing media files available from multiple sources
JP2020042777A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 台達電子工業股▲ふん▼有限公司Delta Electronics,Inc. マルチメディアデータ推薦システム及びマルチメディアデータ推薦方法
US11128904B2 (en) 2018-09-07 2021-09-21 Delta Electronics, Inc. System and method for recommending multimedia data

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05233697A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 属性指定型情報編集装置
JPH0981473A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自発的サービス提供方法及びシステム
JPH11168464A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Kobe Steel Ltd ディジタル情報配信システム
JP2001195420A (ja) * 2000-01-06 2001-07-19 Hitachi Maxell Ltd 音楽情報利用支援システム及び方法
JP2002014964A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Victor Co Of Japan Ltd 情報提供システム及び情報提供方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05233697A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 属性指定型情報編集装置
JPH0981473A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自発的サービス提供方法及びシステム
JPH11168464A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Kobe Steel Ltd ディジタル情報配信システム
JP2001195420A (ja) * 2000-01-06 2001-07-19 Hitachi Maxell Ltd 音楽情報利用支援システム及び方法
JP2002014964A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Victor Co Of Japan Ltd 情報提供システム及び情報提供方法

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005526331A (ja) * 2002-05-21 2005-09-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メディア・システム上のメディア・コンテンツの推奨
JP4838512B2 (ja) * 2002-05-21 2011-12-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メディア・システム上のメディア・コンテンツの推奨
JP2004227112A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Hitachi Ltd 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2005285285A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Clarion Co Ltd コンテンツ読出装置及び楽曲再生装置
JP2006235742A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Sony Corp 情報管理装置および方法、並びにプログラム
JP4507254B2 (ja) * 2005-02-22 2010-07-21 ソニー株式会社 情報管理装置および方法、並びにプログラム
JP2007094740A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Sony Corp データ記録装置及び接続装置、情報処理装置及び情報処理方法並びに情報処理システム
JP4595890B2 (ja) * 2006-06-07 2010-12-08 日本電気株式会社 電子バリュー配信システム、センタサーバ、配信端末及びそれらに用いる電子バリュー配信方法
JP2007328474A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Nec Corp 電子バリュー配信システム、センタサーバ、配信端末及びそれらに用いる電子バリュー配信方法
JP2009152887A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Ntt Docomo Inc 再生装置及び再生方法
JP2009201028A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Kenwood Corp 配信システム及びセンター装置
US8706690B2 (en) 2008-05-12 2014-04-22 Blackberry Limited Systems and methods for space management in file systems
US8086651B2 (en) 2008-05-12 2011-12-27 Research In Motion Limited Managing media files using metadata injection
US10552384B2 (en) 2008-05-12 2020-02-04 Blackberry Limited Synchronizing media files available from multiple sources
JP2009277338A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Research In Motion Ltd メディアファイルの自動選択
US9986013B2 (en) 2008-05-12 2018-05-29 Blackberry Limited Systems and methods for space management in file systems
US8095566B2 (en) 2008-05-12 2012-01-10 Research In Motion Limited Managing media files from multiple sources
US8122037B2 (en) 2008-05-12 2012-02-21 Research In Motion Limited Auto-selection of media files
US8572135B2 (en) 2008-05-12 2013-10-29 Blackberry Limited Managing media files using metadata injection
GB2477179A (en) * 2009-12-09 2011-07-27 Omnifone Ltd Synchronising digital media by using a taste signature to derive synchronisation priority
US9304227B2 (en) 2010-03-09 2016-04-05 Halliburton Energy Services, Inc. Detector, preamplifier selection apparatus, systems, and methods
US9766369B2 (en) 2010-03-09 2017-09-19 Halliburton Energy Services, Inc. Detector, preamplifier selection apparatus, systems, and methods
JP2011215391A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujitsu Ten Ltd 楽曲配信システムおよび楽曲配信装置
JP2011227212A (ja) * 2010-04-17 2011-11-10 Nl Giken Kk 電子オルゴール
JP2015126514A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP2018519563A (ja) * 2015-06-23 2018-07-19 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド アプリケーション推奨方法、サーバ、及びコンピュータ読取可能媒体
JP2020042777A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 台達電子工業股▲ふん▼有限公司Delta Electronics,Inc. マルチメディアデータ推薦システム及びマルチメディアデータ推薦方法
US11128904B2 (en) 2018-09-07 2021-09-21 Delta Electronics, Inc. System and method for recommending multimedia data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002041823A (ja) 情報配信装置、情報受信装置及び情報配信システム
US9143381B2 (en) Sequenced transmission of digital content items
EP1331569B1 (en) Entertainment system for controlling distribution of content
US8146826B2 (en) Intelligent identification of multimedia content for synchronization
KR100841026B1 (ko) 사용자 신청에 응답하는 동적 내용 전달
JP3970777B2 (ja) 映像配信システムおよび映像配信方法
EP1860873B1 (en) Method, system and receiving terminal for broadcasting contents in digital broadcast
WO2008110087A1 (fr) Procédé et système de lecture multimédia, côté client et serveur
JP2009521301A (ja) ビデオゲームまたはモバイル機器環境などにおけるストリーミングメディアキャスト
JP4752043B2 (ja) コンテンツ配信装置,コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ配信方法
JP2006146622A (ja) 情報提供システム,情報提供サーバ,ユーザ端末,再生機器およびコンピュータプログラム
US20020152878A1 (en) System for delivering music and apparatus for receiving music data
JP3964098B2 (ja) 情報配信システム
JP2009288891A (ja) コンテンツおよびcm配信システム、配信サーバ、および、受信端末
JP4577221B2 (ja) コンテンツ再生システム、及び、方法
JP5560545B2 (ja) 配信システム、ならびに配信方法
JP2004171291A (ja) コンテンツ配信方法とその通信装置
US7167879B2 (en) Network AV system
WO2007007437A1 (ja) サブコンテンツ配信システム及び同システムを利用したサブコンテンツ配信方法
JP2006293710A (ja) コンテンツ使用料算出装置、コンテンツ使用料算出方法、コンテンツ使用料算出プログラム及びコンテンツ管理システム
JP5347385B2 (ja) 端末装置、配信システム、端末装置のデータ管理方法およびプログラム
JP2002197370A (ja) 課金管理システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2002304321A (ja) 情報コンテンツダウンロードシステム、サーバ装置、サーバ装置プログラム及びその記録媒体、並びに、端末装置プログラム及びその記録媒体
JP2006227710A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム
KR20060054647A (ko) 인터넷을 이용한 컨텐츠 서비스 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706