JP2001501018A - 燃料電池電力供給システム - Google Patents

燃料電池電力供給システム

Info

Publication number
JP2001501018A
JP2001501018A JP10514769A JP51476998A JP2001501018A JP 2001501018 A JP2001501018 A JP 2001501018A JP 10514769 A JP10514769 A JP 10514769A JP 51476998 A JP51476998 A JP 51476998A JP 2001501018 A JP2001501018 A JP 2001501018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power system
fuel
power
fuel cell
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10514769A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル エス. スー
ロビン ワイ. オング
Original Assignee
ジーテック コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーテック コーポレーション filed Critical ジーテック コーポレーション
Publication of JP2001501018A publication Critical patent/JP2001501018A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/33Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/34Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04223Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells
    • H01M8/04268Heating of fuel cells during the start-up of the fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04604Power, energy, capacity or load
    • H01M8/04619Power, energy, capacity or load of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04992Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the implementation of mathematical or computational algorithms, e.g. feedback control loops, fuzzy logic, neural networks or artificial intelligence
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/16Biochemical fuel cells, i.e. cells in which microorganisms function as catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/10Fuel cells in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/40Combination of fuel cells with other energy production systems
    • H01M2250/402Combination of fuel cell with other electric generators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S429/00Chemistry: electrical current producing apparatus, product, and process
    • Y10S429/90Fuel cell including means for power conditioning, e.g. Conversion to ac

Abstract

(57)【要約】 電力を発生する燃料電池を組み込んだ、様々な様態の輸送機関の経済的実行可能性を高める電力供給システム。例えば、本発明の電力供給システムは、電気自動車のような移動輸送機関電力システムの、例えば燃料電池のような内部発電装置によって発生した電力を外部で使用することを可能にする。外部使用、言い替えると輸送機関からの遠隔地における電力使用には、電力の遠隔地への送達が含まれる。外部ステーションが、燃料を輸送機関に送達するため及び/又は燃料電池よって発生された電力を受け取るために配備される。外部ステーションおよび輸送機関は、燃料電池から電力を取り出して外部使用できるように、迅速で簡単な相互連結器を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】 燃料電池電力供給システム発明の背景 本発明は、一般に推進システムの分野に関するものであり、詳しくは列車、船 舶、自動車、その他の移動輸送機関の内部に搭載された燃料電池システムに関す るものである。 伝統的な動力源に関する懸念が消え去らず、代替発電手段に関する研究は重要 さを増すばかりである。とりわけ、燃焼に基づいたエネルギーシステムに関連し た環境面及び政治的懸念は無視できないものが有る。この種の電力供給および方 法を減らす努力の一環として、燃焼を必要とせずに燃料を消費することによって 発電可能な装置に対する関心が高まっている。 しかし、発電用に使われるのに加えて、燃焼工程は、列車、船舶、自動車など の交通機関の動力手段として最も普通に使用されている。自動車両だけでも燃料 の燃焼に係わる汚染問題の主要な原因の一つとなっている。よって、原子力及び 水力発電システムのような代替電力供給は、大型の電気施設に適しているかもし れないが、自動車両などの交通機関の動力に係わる問題に理想的な解決をもたら すものではない。 内燃機関から動力を得る自動車両の代替物には、様々なタイプの電気自動車が ある。電気自動車は、当該分野で周知のものである。典型的な電気自動車は、2 0馬力乃至100馬力の電気モーターを駆動するニッケルカドミウム電池を電源 とする。一般に、これらの電池は固定直流(DC)電源によって再充電可能であ る。周知のシステムの一つの問題は、常に再充電を必要とし、再充電のための停 止が頻繁に必要で移動可能な距離範囲が短いことである。 周知のシステムは、高価でもある。例えば、マサチューセッツ州アーリントン のソレクトリア社から入手できるような太陽充電システムは、移動距離を増やし 、電気自動車両のコストを押さえることを目的としている。太陽光線による発電 に付き物の欠点は、その有用性が晴天の日の昼間の時間に限定されることと、輸 送機関の高価さである。 こうした訳で、燃料電池は電気自動車両に電源を供給し、電気自動車を車両外 部電源から常に再充電する必要を減らす手段として研究されてきた。燃料電池は 、炭化水素燃料などの燃料を電気化学的に電気に変換する。一般的には、燃焼反 応は伴わない。 従来の燃料電池の一つの欠点は、燃料電池の電力定格が、必要とされる推進条 件を満たさなければならない用途に関しては、経費の面で実用的でないことであ る。例えば自動車両の用途に関しては、ピーク電力は勿論のこと、経済的な速度 で走行するのに必要な動力を供給するように設計された燃料電池システムでさえ 、極めて高価になることである。様々な周知のシステムが、自動車両用途でのピ ーク動力を満たすサージ電池を専用に使用することを試みてきたが、経済的な問 題を克服できたシステムはまだ無いのが現状である。 よって、本発明の一つの目的は、燃焼反応を必要としない自動車両に動力を供 給するシステムを提供することである。 本発明の他の目的は、外部電源から頻繁な再充電を必要とせずに、従来の燃焼 エンジンの移動範囲と同様な範囲を移動可能な上記システムを提供することであ る。 本発明の更に他の目的は、自動車両のサージ及び移動範囲に関する要求を満た すことができる自動車両に動力を供給するための経済的に実行可能なシステムを 提供することである。 本発明の別の目的は、外部で消費される電力を発生可能な燃料電池から動力を 得る輸送機関を提供することである。 本発明のその他の一般的又は具体的な目的は、以下の図面及び記載によって部 分的には自明であろうし、部分的には明らかになるはずである。発明の要約 本発明は、発電目的で燃料電池を組み込んだある種の交通機関の経済的な実行 可能性(採算性)を高める電力供給システムに関するものである。こうした交通 輸送機関は、ここでは移動輸送機関燃料電池電力システムと呼ぶこととし、本明 細書では輸送機関(vehicle)とは、例えば自動車、トラック、列車、船舶、航空 機、宇宙船などの全ての交通機関を指す。例えば、本発明の電力供給システムは 、 電気自動車のような移動輸送機関燃料電池電力システムの内部(車内、機内、船 内)燃料電池によって発生された電力の外部(車外、機外、船外)利用を可能に する。電力の外部利用、つまり輸送機関からの遠隔利用には、電力を住宅(例え ば輸送機関の所有者の住宅)などの遠隔地に送達することが含まれる。また、こ れには近隣の商用電源の配電網や他の移動輸送機関に送達することも含まれる。 燃料を輸送機関に供給したり、燃料電池により発電された電力を受け取るため に外部ステーションが配置される。外部ステーションと輸送機関は、電力が燃料 電池から取り出されて輸送機関の外部利用されるため、容易且つ迅速に相互連結 できるよう装備されている。さらに外部ステーションにも、輸送機関と外部ステ ーションの迅速な相互連結機能と類似した機能が備えられており、燃料を輸送機 関に供給するための装備を搭載することが可能である。燃料電池からの電力が輸 送機関の推進に使われるなど輸送機関の内部で利用されない時は、輸送機関を、 電力を外部利用するために送達する移動燃料電池システムと考えることができる 。燃料電池は、多くの方法で移動輸送機関に組み込み可能である。例えば、燃料 電池は船舶や列車のような乗物を推進させるためにガスタービンと直列に連結し て用いることができる。 乗物の内部における燃料電池の利用を、輸送機関や船舶の推進に限ったり、或 いはそれに用いたりする必要すら無い点に注目されたい。例えば、燃料電池を用 いて暖房、換気および空調(HVAC)システムを提供しても良い。 他の使用例によれば、船舶が船内HVAC用および船内電力供給用に船内燃料 電池を使用できる。船外利用としては、船舶の寄港時には電力を船外ステーショ ンに送達することが含まれる。 一様態によれば、本発明は一つから多数の外部ステーションを使用できる。例 えば、電気輸送機関(電気自動車)の所有者または主たる使用者は、主たる住宅 の近くに外部ステーションを設置することも可能である。別な方法としては、自 宅、商店街、駐車場、職場などの、一般に電気輸送機関が長時間駐車される場所 に複数の外部ステーションを設置してもよい。外部ステーションは、電力ケーブ ルを介して配電網に電気的に接続して、内部燃料電池が発生した電力の一部を遠 隔地での利用のため供給しても良い。しかし、導電性電力ケーブルが電力を高い 効率で伝送する唯一の手段ではない。こうした電力伝送は、マイクロ波などを使 って自由空間ですでに実証されている。電力伝送の手段がなんであれ、燃料電池 が輸送機関の内部および外部利用のために電力を供給するという輸送機関燃料電 池発電装置の二重目的の利用は、移動輸送機関燃料電池電力システムの実行可能 性を高め、代替動力源の使用を促進し、それに伴う環境的利益を実現する。 別の様態では、本発明は、燃料を電気に変換する電力供給システムを包含し、 このシステムは移動輸送機関燃料電池電力システムと外部ステーションとを含む 。更に、移動輸送機関燃料電池電力システムは、充電可能なバッテリーと、燃料 を電気に変換してバッテリーを充電する燃料電池と、燃料を貯蔵し、燃料電池に 供給する任意の燃料供給部と、燃料電池が発生した電力を外部ステーションに伝 送するための外部ステーションとの電気的接続を行う装置とを含む。移動輸送機 関燃料電池電力システムは、燃料を外部ステーションから受け取る装置も含むこ とができる。 通常は、外部ステーションは、移動輸送機関燃料電池電力システムから電力を 受け取る装置と、この電力の少なくとも一部を移動輸送機関燃料電池電力システ ムの外部で利用するために伝送する出力装置とを備えている。受け取り装置は、 電気ケーブル及び/又は電気ケーブルと接続する差込口を、絶対に必要という訳 ではないが含むことができる。出力装置は、外部地点と電気的接続を行うリレー 及び/又はスイッチを、絶対に必要という訳ではないが含むことができる。単純 な外部ステーションは、例えば、移動輸送機関に接続されたケーブルと電気的に 結合する差込口と、電力を外部利用のため伝送する、差込口に接続された電気配 線とを包含してもよい。外部ステーションは、燃料を移動輸送機関燃料電池電力 システムに供給する装置を含むこともできる。 一例としては、外部ステーションによって供給されて移動輸送機関燃料電池に より受け取られる燃料は、水素を含有する燃料である。燃料は炭化水素燃料でも よいが、その場合は水素含有燃料を製造するために燃料改質装置と恐らく燃料シ フターとが内部に搭載される。これに変わる方法としては、燃料改質装置と恐ら く燃料シフターを外部ステーションの一部とすることもできる。後者の場合は、 外部ステーションは、改質された燃料を貯蔵するため燃料貯蔵タンクを含んでい ても良い。更に、炭化水素燃料は硫黄を含むことが多い。一定量以上の硫黄は空 気中に放たれると大気汚染と酸性雨の原因になり、また燃料電池の腐食を引き起 こし、改質装置の幾つかの触媒および燃料電池の電極を破壊することがある。よ って、脱硫ユニットを本発明に組み込んで、改質装置に燃料を送達する以前に燃 料から硫黄を取り除くこともできる。本発明の一様態によれば、脱硫ユニットを 外部ステーションの一部としたり、移動輸送機関燃料電池電力ユニットの一部と してもよい。 燃料改質の助けとなる反応体は、この分野では周知である。よって、本発明の 一様態によれば、水のような反応体を改質装置(内部に搭載されたものであれ、 外部ステーションのものであれ)に供給して、燃料改質処理の補助とする。改質 装置が輸送機関内部に搭載されていれば、水を輸送機関に供給するための適切な 手段を設ける。例えば、水を外部ステーションに供給し、適切な接続口を外部ス テーションと輸送機関の両方に設けて、その両者間に迅速にホースを接続できる ようにする。本発明の電力システムは、必要なら、この水を濾過し及び/又は消 イオンする装置を含んでいても良い。ただし、改質装置は、反応体としての水で なく、例えば空気のような酸化剤を単に使用するようにも構成できる。改質装置 を内部或いは外部で使用しても、改質装置に水のような反応体を送達する手段を 組み込む必要は必ずしも無い。 本発明の一様態によれば、例えば電気輸送機関が外部ステーションから供給を 受けた燃料を測定するためのメーターがこの電力供給システムに組み込まれる。 同様に、電気メーターを使用して輸送機関から外部ステーションに伝送された電 気エネルギー(電力)や、外部ステーションからその他の地点(例えば配電網や 住宅)に輸送機関からの遠隔利用のために伝送された電気エネルギーを測定でき る。 典型的な燃料電池は直流電力を発生するが、一般的な住居用または商用配電網 は交流電力を用いる。よって、本発明の一様態によれば、外部ステーションは少 なくとも一つのインバータを含み、輸送機関の燃料電池によって発生された直流 電力を単相或いは複相電力に変換する。一般的な商用配電網は、三相電力を送電 するのが普通であり、よって外部ステーションは商用配電網に電力を伝送するな ら、こうした燃料電池の電力を三相交流に変換する。他の方法としては、少なく とも一つのこのインバータを移動輸送機関燃料電池電力システムに搭載して、外 部利用および/又は外部利用のために交流を提供することもできる。例えば、移 動輸送機関燃料電池電力システムが、列車か超大型タンカーであれば、インバー タはその内部に設置することができる。勿論、輸送機関からの遠隔利用目的で直 流が好ましいなら外部ステーションは直流電力を交流に変換するインバータを用 いる必要は無い。直流か交流の何れかを測定するかによって、この電力システム で用いられる電力メーターの種類は決定される。 更に別の一様態によれば、外部ステーションは、このステーションの状態変数 (パラメータ)と必要なら電気輸送機関の状態変数を他の地点へ報告するための 両方向または片方向遠隔通信リンクを含む。状態変数には、これに限定されるも のではないが、輸送機関に供給される燃料の量、輸送機関から離れた地点で利用 するために輸送機関の燃料電池により供給される電気の量、輸送機関及び輸送機 関の所有者の身元、およびその他の有用な変数が含まれる。更に通信リンクは、 実行命令を外部ステーション及び/又は輸送機関に送信できる。 通常の技能を備えた当業者には、電気輸送機関で使用できる多くのタイプの燃 料電池が知られている。よって、固体酸化物燃料電池、溶融カーボネート燃料電 池、燐酸燃料電池、アルカリ燃料電池、プロトン交換隔膜燃料電池を含むが、こ れらに限定されない幾つかの種類の燃料電池を用いることは本発明の範囲内であ ると考えられる。 本発明の電力システムは、移動輸送機関燃料電池電力システム内で発電された 電力を、移動輸送機関燃料電池電力システムと外部ステーションとの相互連結を 介して外部で利用することを視野に入れるものである。しかし、本発明の実施に あたっては、上述の方法通りに外部ステーションを使用する必要は無い。例えば 、移動輸送機関燃料電池電力システムを、別の電気輸送機関のような第2の移動 輸送機関電力システムに電気的に接続して、この別の輸送機関のバッテリーを充 電しても良い。この例では、バッテリが再充電されている輸送機関が外部ステー ションの役割を果たしている。これらの輸送機関は迅速で便利な相互連結ができ るように装備されている。双方とも、燃料電池移動輸送機関電力システムと第2 移 動電力システムとの間に接続された電力ケーブルのメスコネクタと結合する例え ばオス電気差込口のような装置を含むことができ、電力をこの両者の間で伝達で きる。両方の輸送機関とも直流電気によって駆動するので、インバータはいつも 必要という訳ではない。第2移動電力システムは燃料電池輸送機関でもよいし、 従来の(つまり燃料電池式でない)電気輸送機関でもよいことに注意されたい。 或る様態によれば、本発明の電力システムは、燃料電池を用いない輸送機関を 含むとも考えられる。例えば、本発明の教示による移動輸送機関電力システムは 、燃焼機関、発電機、バッテリー、蒸気又はガスタービン又は発電機のような従 来の発電装置、或いはソーラーパワーのような他の動力形態を用いても良い。発 電機は燃焼機関の機械的エネルギーを電気エネルギーに変換して、内部使用、外 部使用の目的および/又はバッテリーによる貯蔵目的に用いる。輸送機関を外部 ステーションに接続すると、発電装置が電気を外部使用の目的で外部ステーショ ンに伝送し、任意だが燃料を外部ステーションから供給される。燃焼機関は、デ ィーゼル又はガソリンエンジンなどの内燃機関で良いし、また蒸気エンジンやス ターリングエンジンのような外燃機関でも良い。この移動輸送機関電力システム は、輸送機関を推進するためには、ディーゼル電気列車エンジンにおいて一般的 な電気モーターを含んでも良いし、従来の自動車に一般的なように、燃焼機関が 輸送機関を直接推進しても良い。 本発明のその他の一般的な目的およびより具体的な目的は、部分的には自明で あろうし、部分的には図面と以下の記載から明白になるはずである。図面の簡単な説明 本発明の上記の目的およびその他の目的、特徴、利点は、以下の記載および添 付の図面から明らかになるはずであり、類似の参照記号は異なる図面を通して同 一の部材を示すものである。これら図面は、本発明の原理と、一定の比例で表し たものではないが、相対的な寸法を示すものである。 図1は、本発明による電力供給システムのブロック図であり、内部燃料電池発 電装置を含んだ輸送機関と、この輸送機関に接続される外部ステーションを示す 。 図2は、本発明の教示による、電気輸送機関に内部搭載された燃料改質装置を 含む電力供給システムの別の実施例のブロック図である。 図3は、外部電力ステーションが改質装置と燃料貯蔵タンクとを含む電力供給 システムの他の実施例のブロック図である。 図4は、燃料ラインおよび電力線を移動輸送機関燃料電池電力システムに迅速 に接続するための外部ステーションのアクセスパネルを示す。発明の詳細な説明 図1は、本発明による電力供給システムのブロック図であり、電気輸送機関( 電気車両)2と外部電力ステーション4を示したものである。この輸送機関の電 力システムは、充電式バッテリ8に電気的に接続された燃料電池アセンブリー1 0を含む。充電式バッテリ8は、自動車両駆動列3を駆動する電気モータ6に接 続されている。燃料電池アセンブリー10は、例えば天然ガスなどの燃料を燃料 供給タンク14から受け取り、それを当該分野では周知のように電気化学的に電 気に変換して、バッテリ12を再充電する。燃料電池アセンブリー10とバッテ リ8との間に配置されているのは電圧調整器12である。この回路は、一般の輸 送機関分野の当業者には、とりわけ電気自動車の当業者には周知のものである。 図示した燃料電池アセンブリー10は、必ずしも直接電力を電気モータ 6へ供給するものではない。むしろ、燃料電池アセンブリー10と、バッテリ8 と、電気モータ6とが協働して輸送機関に電力を供給するものである。燃料電池 アセンブリー10は、定常運転状態において、バッテリ8を内部充電するために 利用できる。一般的にバッテリ8は、地面の状態や、輸送機関の速度によって可 変の負荷要求を満たすよう求められる。燃料電池アセンブリー10は、電圧調整 器12に電気的に接続され、電圧調整器12は充電式バッテリ8に電気的に接続 されて、燃料電池アセンブリー10からの充電用電気エネルギーをバッテリ8に 伝達させる。 燃料電池アセンブリー10は、例えば、固体酸化物(solid oxide)燃料電池を 包含して良い。固体酸化物燃料電池は、固体酸化物電解質を用いる電気化学コン バータである。こうしたコンバータは、自由エネルギーと電気化学反応のエンタ ルピーとの関係次第で、高い効率を実現できる。固体酸化物燃料電池の一例が、 1986年9月30日付で発行されたHsu等の米国特許第4,614,628号 に記載されており、その内容をここに言及して編入する。 他には、水素を燃料として用いる内部燃料電池発電装置10、または内部 的に改質可能で且つ炭化水素燃料を消費する内部燃料電池を輸送機関2に搭載し ても良い。当業者には周知のその他のタイプの好適な燃料電池としては、溶融カ ーボネート燃料電池、燐酸燃料電池、アルカリ燃料電池、プロトン交換隔膜燃料 電池などがある。電気輸送機関と電気輸送機関に組み込む燃料電池に関する詳細 な情報は、1994年7月26日付で発行されたHsuの米国特許第5,332, 630号に記載されており、その内容をここに言及して編入する。 図1を参照すると、外部電力ステーション4には、燃料源(図示せず)から輸 送機関2へ燃料を供給する燃料ライン16と、燃料電池アセンブリー10により 発電された電力を受け取り、住宅又はその他の施設で直接使用するためか、或は 配電網に伝送するためにこの電力を伝達する電力線18が含まれる。燃料メータ ー20は、外部電力ステーション4から輸送機関2の燃料供給タンク14へ供給 された燃料の量を測定する。電力メーター22は、外部利用の為に輸送機関から 送達された電気の量を測定する。 ステーション4は更に、燃料電池アセンブリー10によって通常発電される直 流電力を、配電網に通常適合する単相(必要なら複相の)交流電流に変換するイ ンバータを含んでいても良い。 電力と燃料は、輸送機関2と外部電力ステーション4との間をそれぞれ電力線 28とホース30により伝達される。電力線28および燃料ライン30は、輸送 機関2と外部電力ステーション4とを、輸送機関アクセスパネル32および外部 ステーションアクセスパネル26を介して相互連結させる。輸送機関アクセスパ ネル32および外部ステーションアクセスパネル26はそれぞれ、図4に関して 更に詳細に説明するが、燃料ライン30を接続する燃料サブパネルと、電力線2 8を接続する電気サブパネルとの2つのアクセスサブパネルを包含する。燃料に 引火する漂遊火花による爆発の危険性を避けるため、外部ステーションアクセス パネル26の燃料サブパネル(図4では27)は電気サブパネル(図4では29 ) とは分離されている。輸送機関4のステーションアクセスパネル26は、図4に 示した外部ステーションアクセスパネル26と類似している。 電力線34は、輸送機関アクセスパネル32の電気アクセスパネルを燃料電池 アセンブリー10に電気的に接続し、アクセスパネル32の燃料サブパネルは、 燃料ライン36によって燃料供給タンク14に接続されている。 電力線28および燃料ライン30は、すばやく相互連結できるタイプのものが 好ましく、そうすれば電気輸送機関を駐車した後すぐに、その運転手は輸送機関 アクセスパネル32を外部ステーションアクセスパネル26にすばやく簡単に相 互連結できる。当業者には周知の、多くのタイプや形式の電力線28および燃料 ライン30が存在する。例えば、電力線28と燃料ライン30の各端部にはオス コネクタを取り付け、アクセスパネル26と32には嵌り合うメス差込口を設け ても良い。別の方法としては、電力線28と燃料ライン30はその一端を、アク セスパネル26又は32に永久的に接合させて、他方のアクセスパネルにコネク タを介して接続しても良い。通常の技能を備えた当業者には容易に理解されるは ずだが、多くの変更が可能である。しかし、一般的には、電力伝達用のケーブル の端部にはオスコネクターは備わっていないが、これはケーブルの使用者が危険 な電圧及び/又は電流に接触するのを防ぐためである。外部ステーションアクセ スパネル26と輸送機関アクセスパネル32の相互連結に関しては更に詳細な説 明を後に行う。 図2は、燃料供給タンク14と燃料電池アセンブリー10との間に接続された 内部燃料改質装置40を含む電力供給システムのブロック図である。この改質装 置は、炭化水素燃料から燃料電池用の水素含有または水素に富んだ改質燃料を生 成する。燃料シフター(図示せず)を、水素に富んだ改質燃料を生成する補助と して燃料改質装置40と直列に接続させても良い。燃料シフターは、燃料流中に 存在する一酸化炭素を二酸化炭素に変換して、水素に富んだ燃料ストックを生産 するシフト触媒が一般的には充填してある。一酸化炭素を燃料流から除去するの は、特定の燃料電池が一酸化炭素で汚染されるのを防ぐために不可欠である。よ って、シフト変換装置を出る燃料混合物は、二酸化炭素と水素に富んでいる。 輸送機関アクセスパネル32と外部ステーションアクセスパネル26との間に 付加的な相互連結ライン42を用いて、改質装置40に適切な反応体(例えば水 )を提供して改質工程を促進しても良い。本発明の一様態によれば、水ライン4 4は、水を外部ステーションアクセスパネル26に提供して、ライン46がその 水を輸送機関アクセスパネル32から燃料改質装置40へ移動させる。燃料ライ ン16および30は、改質装置40での改質の為に炭化水素燃料を供給する。 図3は、輸送機関2でなく外部電力ステーション4が改質装置50と任意の燃 料貯蔵タンク52とを含む電力供給システムの別の実施例のブロック図である。 外部電力ステーション4は、炭化水素燃料を燃料ライン16から受け取る。改質 装置50は、燃料ライン16から供給された炭化水素燃料を水素含有燃料に転換 する。この水素含有燃料は燃料貯蔵タンク52に貯蔵されたり、燃料電池アセン ブリー10で使用するためにこの移動輸送機関燃料電池電力システムに供給され る。外部電力ステーション4は、改質装置50により生産された改質済み燃料の 水素含有量を高めるために、任意の燃料シフター(図示せず)を含んでも良い。 燃料シフターにより生産された水素に富んだ燃料は、こうして燃料貯蔵タンク5 2に貯蔵されたり、移動輸送機関燃料電池電力供給システム2に供給できるよう になる。外部電力ステーション4には、図示しない水源から得られる水を、燃料 改質に用いるため燃料改質装置に送達する水ライン48を設けても良い。図2お よび3に示したシステムにおいては、熱・電気手段などの手段を用いて改質に用 いられる水の凍結を防いでも良い。 上述のように、本発明の電力システムには、炭化水素燃料の脱硫装置だけでな く、反応体としての水の消イオン及び濾過装置を設けても良い。 図4は、本発明による移動式発電装置32または外部ステーションアクセスパ ネル26を示す。通常の技能を備えた当業者であれば、ステーションアクセスパ ネル26、32の他の実施例が存在し、それらを用いて輸送機関2を外部電力ス テーション4に接続できることを理解するはずである。よって図4の実施例は、 例示目的であって限定するものでは無い。 図4のパネル26、32は、例えば2つの別々のサブパネル、ガス及び水サブ パネル27と電気サブパネル29を包含できる。ガス及び水サブパネル27に接 続されているのは、両端に迅速な切離しが可能な1インチ管メスコネクタ(例え ばコネクタ54)を備えた燃料ガス供給ホース30である。図4においてコネク タ54aを備えた破線で示したこのホース30の端部は、ハウジングボックス6 1の内部のアクセスパネル27に設置された自動閉鎖式オスコネクタ(図示せず )と結合する。更に、燃料遮断バルブ56も含まれる。同様に、水供給ホース4 2には、迅速な切離しが可能な1/4インチ管の自動閉鎖式メスコネクタ58お よび58aおよび遮断バルブ60が設けられている。電気スイッチ62は電気サ ブパネル29に搭載されており、これは外部ステーションを例えば近隣の配電網 に電気的に接続するための、単一位置の安全手動レバー3相スイッチでよい。電 力線(ケーブル)28には、その両端にコネクタ53のような2つのメスコネク タが備えられている。電気コネクタ53は、輸送機関2のパネル32のオスコネ クタ(図示せず)と接続する。電力線(ケーブル)28の他端には、破線で示し たようにコネクタ53aが備えられ、電気アクセスパネル29のオスコネクタ( 図示せず)と接続し、後述するようにボックス63内部に収容されている。 ホース及びケーブル28、30、42などのようなアクセスパネル26、32 を連結するフレキシブル相互連結ホース、ケーブルは、束ねてしまうことも可能 である。一般的には、ホース及びケーブル28、30、42は5フィートから5 0フィートの範囲の長さである。別の方法としては、迅速に切り離せるオスコネ クタをこれらホースやケーブルの両端に用いて、輸送機関アクセスパネル32や 外部ステーションアクセスパネル26に適切な自動閉鎖式メスコネクタを用いて も良い。 一般的には、サブパネル27および29は標準化製品である。本発明のサブパ ネル27および29は、ガス及び水サブパネル27を収容するハウジングボック ス61や、電気アクセスパネル29を収容するハウジングボックス63のような ハウジングボックスを含む。電気ハウジングボックス63は、スイッチ62以外 に、カットアウトリレー(図示しない)のような他の電気装置を収容できる。電 気接点間の漂遊火花によるガス燃焼の危険性を避けるため、別々のボックス内で ガス接続部と電気接続部を収容する。通常は、パネルボックス61、63は、壁 に設置できるように穴が形成されている。これらのボックスには鍵が掛けられて いるのが好ましい。ガスバルブ56、水バルブ60、スイッチ62を緊急に操作 するため、パネルボックス61、63は、複数備えたハンマー59の何れかなど の打撃具を用いて緊急時には割ることができるガラスパネル57を含む。後に詳 しく述べるが、他地点と情報通信ができるように、アクセスパネル26、32は 、電話用ジャック(図示せず)のような遠隔通信リンクを含んでいても良い。 図1乃至4に示された外部電力ステーション4は、ステーション4の状態を監 視するために、電話リンクのような少なくとも1つの遠隔通信リンクと、モデム を含むプログラム済みコンピュータのような適切な通信ハードウェアおよびソフ トウェアとを更に含んでいても良い。通信回線を介して中央地点などに伝達され る情報には、外部電力ステーション4の保安状態(例えば、ステーションが破壊 されたなどの理由によって動作不能になっていないか)に関するものなどがある 。その他の情報としては、燃料メーターで測定されて個別の輸送機関に供給され る燃料の量や、電力メーターで測定されて輸送機関の外部で使用するために伝送 される電力に関するものなどがある。輸送機関を会計目的で特定できる通信リン クが、ステーション4に接続された輸送機関との間で確立できる。こうした方法 で、ステーション4の動作は、特定の輸送機関によって消費される燃料及び輸送 機関で発電された電気の会計処理が可能なように記録される。信用貸しや借り方 は、輸送機関の所有者や使用者のクレジットカードに自動的に行われる。 通常の技能を備えた当業者なら、本発明の教示を認識していれば、電話リンク に替わる別のタイプの通信リンクに容易に思い付くはずである。他の実行可能な 通信リンクとしては、伝導性ワイヤ、光ファイバー、同軸ケーブルや、電波、マ イクロ波、または赤外線ビームなどの電磁エネルギーを自由空間を介して伝播さ せるものなどがある。遠隔通信リンクは、例えば衛星への通信または地上静止お よび/又は移動受信機への通信を用いることもできる。これらの技術は周知のも のであり、しばしば信号通信のためなどに遠隔通信分野の当業者に利用され、本 発明の範囲に入ると考えられる。 本発明に使用可能な更に具体的な遠隔通信リンクの一例としては、耐候性ハウ ジングがアクセスパネル26を収容するハウジングボックス61とハウジングボ ックス63の一方の側部に取りつけられる。この耐候性ハウジングは、トランシ ーバ通信回路を内部に備え、この回路のアンテナを、遠隔送信器または受信機と 確実に通信できるように選択した方向に配置している。更に、この耐候性ハウジ ングは、2つの接続部と、ベース部と、カバー部とを備えることもできる。上記 通信回路とアンテナをその上に配設したプリント回路基板を、これらの部材の何 れかに設置できる。このシステムは、無線放送及び/又は受信範囲を最大化する ために、この回路基板とよって必然的にアンテナとを方向付ける支持金具を含ん でいても良い。カバー部はレードームであり、よってトランシーバが使用する周 波数の電波通信を実質的に妨げるものではない。 更に、各外部電力ステーション4は複数燃料電池を搭載した電気輸送機関の燃 料補給所としても機能する。 本発明の使用に適した多くの燃料電池は、効果的且つ効率的に発電を行うため に、内部温度を十分高いレベルに保つものである。使用中は、これら燃料電池は 通常かなりの熱を発生し、よって、1994年7月26日付で発行されたHsuの 米国特許第5,332,630号(その内容をここに言及して編入する)に記載 されている様に、可動反射遮蔽材と共に循環流体をシステム内に組み込むことが できるはずである。しかし、動力電池システムの最初の始動時には、これら燃料 電池は加熱が必要となるかもしれない。よって、外部電力ステーション4には、 内部に搭載した燃料電池アセンブリー10を予熱する構成を設けても良い。例え ば、インバータ24を逆転させて、商用配電網から伝送される交流電気を整流し ても良い。整流された電力は、燃料電池アセンブリー10に供給して、これら燃 料電池を暖めたり、「始動する」こともできる。外部電力ステーション4には、カ ットアウトリレーを更に含めて、燃料電池アセンブリー10が動作温度近くに達 して電力を供給できるようになれば、配電網から伝送される燃料電池アセンブリ ー10に供給される電力を遮断しても良い。燃料電池アセンブリー10が電力を 配電網に送達できるように、このリレーはライン32をインバータ24に接続し ている。外部電力ステーション4が、電力を配電網でなく独立ユーザに提供する なら、ディーゼル或はガソリン発電機のような予備電源装置を外部電力ステーシ ョン4に付随して搭載して、燃料電池アセンブリー10を予熱するための電力を 供給しても良い。 その他の方法としては、燃料電池アセンブリー10を、燃料電池アセンブリー 10の冷却系内の加熱された流体中に循環させて予熱しても良い。流体を加熱し 、その流体を燃料電池冷却系に送達するために外部電力ステーション4に適切な 設備を配置してもよい。適切なホースおよびコネクタをアクセスパネル26、3 2に設けることができる。 適切に設計すれば、これら燃料電池は内部燃焼中の燃料により発生する熱を用 いて予熱することもできる。 本発明が、これまでの記載から明らかになった目的の中で、上述の目的を効率 的に達成するのが理解できるはずである。本発明の範囲から離れることなく、上 述の構成に幾つかの変更を施すことが可能であるから、上記記載および添付の図 面中の全ての事項は例示的で限定的な意味で理解されるべきである。 更に、以下の請求項は、ここに説明された本発明の全ての一般的且つ個別的特 徴を網羅することは理解されるべきである。また、以下の請求項は、言葉上の問 題で、請求の範囲の外にあると主張されかねない本発明の範囲に関する記載も、 網羅することは理解されるべきである。 以上のように本発明を説明したが、新規なものとして主張し、特許証により確 保することを望むものは以下の通りである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年10月7日(1998.10.7) 【補正内容】 請求の範囲 1. 移動輸送機関燃料電池電力システムと外部ステーションを包含する、燃料 を電気に変換する電力システムであって、この移動輸送機関燃料電池電力システ ムが、 充電式バッテリと、 前記バッテリに結合された、前記輸送機関を推進するモータ手段 と、 燃料を電力に変換すると共に前記バッテリに接続して、電力を供 給するために前記バッテリを再充電する燃料電池と、 前記燃料電池の燃料を貯蔵する貯蔵手段と、 前記燃料電池により発生された電力を前記外部ステーションに送 達するためにそのステーションに結合する手段とを含み、 前記外部ステーションが、 前記移動輸送機関燃料電池電力システムから電力を受ける手段と 、 前記電力の少なくとも一部を、前記移動輸送機関燃料電池電力シ ステムの外部で使用するために提供する出力手段とを含む、電力システム。 2. 前記外部ステーションが、燃料を前記移動輸送機関燃料電池電力システム に送達する手段を更に包含し、前記移動輸送機関燃料電池電力システムが、前記 燃料電池に供給するために燃料を前記外部ステーションから受け取る手段を更に 含む、請求項1に記載の電力システム。 3. 前記燃料が、炭化水素燃料か、水素含有燃料か、再生可能燃料の何れかを 包含する、先行する請求項の何れかに記載の電力システム。 4. 前記移動輸送機関電力システムの燃料電池と前記外部ステーションとの間 に送達される前記燃料を測定する燃料メーターを更に包含し、前記燃料メーター が、前記外部ステーションか前記移動燃料電池電力システムに搭載可能である、 先行する請求項の何れかに記載の電力システム。 5. 前記移動燃料電池電力システムまたは前記外部ステーションが、前記燃料 電池によって発生されたか、或いは前記ステーションに供給される電力を、内部 または外部利用に適した電力に変換する変換手段を更に包含する、先行する請求 項の何れかに記載の電力システム。 6. 前記外部ステーションまたは前記移動燃料電池電力システムが、外部で使 用するために前記出力手段によって供給されたか、内部で使用するために前記輸 送機関に供給された電力の量を測定する電力メーター手段を更に包含する、先行 する請求項の何れかに記載の電力システム。 7. 前記燃料電池が、固体酸化物燃料電池か、溶融カーボネート燃料電池か、 燐酸燃料電池か、アルカリ燃料電池か、プロトン交換隔膜燃料電池の何れかを包 含する、先行する請求項の何れかに記載の電力システム。 8. 前記移動輸送機関燃料電池電力システムまたは前記外部ステーションが、 前記燃料電池用の水素含有燃料を生成するための燃料改質装置か燃料シフターを 更に包含し、任意で、前記外部ステーションが、前記燃料改質装置に水を供給す る水供給手段か、前記燃料改質装置によって生成された前記水素含有燃料を貯蔵 する第二燃料貯蔵手段を含む、先行する請求項の何れかに記載の電力システム。 9. 前記外部ステーションが、 前記移動輸送機関燃料電池電力システムから受け取った前記電力 を、直流から交流に変換する変換手段を含み、前記出力手段が、前記移動輸送機 関燃料電池電力システムの外部で使用するために交流を提供し、 更に、前記外部ステーションが、 外部で使用するために前記出力手段によって供給された交流電力 の量を測定する電力メーター手段を更に包含する、請求項1に記載の電力システ ム。 10.電力システムであって、 燃料を電力に変換する燃料電池を備えた移動輸送機関燃料電池電力システ ムと共に使用する外部ステーションと、 前記移動輸送機関燃料電池電力システムの前記燃料電池によって発生され た電力を受け取り得るようにすると共に、前記燃料電池によって発生された電力 を、前記移動輸送機関燃料電池電力システムの外部で使用するために供給し得る ようにした電気接続手段と、 前記内部燃料電池の動作パラメータ及び前記外部ステーションの状態パラ メータの内の少なくとも一方に関する情報を、別の地点に通信する通信手段とを 包含する、電力システム。 11.反応体のような燃料を前記外部ステーションから任意の移動輸送機関燃料 電池電力システムに供給する燃料供給手段を更に含んだ、請求項10に記載の電 力システム。 12.前記燃料及び電気接続部に対する不正操作を防止する保安手段を更に包含 し、任意で、前記保安手段が、燃料または電気接続部を収容するよう構成された 少なくとも一つの施錠した閉鎖容器を含み、任意で、前記閉鎖容器が、その壁部 に設けたガラスパネルと、前記接続部を操作するために前記ガラスパネルを割る ための、前記閉鎖容器に接続された打撃具とを含む、請求項10または11に記 載の電力システム。 13.前記通信手段が、少なくとも一つの遠隔通信リンクを包含する、請求項1 0乃至12の何れかに記載の電力システム。 14.前記燃料供給手段によって前記移動輸送機関電力システムの燃料電池に提 供される燃料を測定する燃料メーターを更に包含する、請求項10乃至13の 何れかに記載の電力システム。 15.前記移動輸送機関燃料電池電力システムによって受け取られる電力を直流 から交流に変換する変換手段を更に包含し、前記電気接続手段が、前記移動輸送 機関燃料電池電力システムの外部で使用するために前記交流の少なくとも一部を 提供する、請求項10乃至14の何れかに記載の電力システム。 16.外部で使用するために前記電気接続手段によって供給された電力の量を測 定する電力メーター手段を更に包含する、請求項10乃至15の何れかに記載の 電力システム。 17.前記燃料供給手段または前記電気接続手段がコネクタを包含し、このコネ クタが、前記移動輸送機関燃料電池電力システムに選択的に接続および切離され る、請求項11に記載の電力システム。 18.前記燃料を電気に変換するために、前記移動輸送機関燃料電池電力システ ムに直列に連結して動作するガスタービン発電機を更に包含する、請求項10乃 至17の何れかに記載の電力システム。 19.前記燃料を電気に変換するために、前記移動輸送機関燃料電池電力システ ムに直列に連結して動作する暖房、換気および空調(HVAC)システムを更に 包含する、請求項10乃至18の何れかに記載の電力システム。 20.第一移動輸送機関燃料電池電力システムと第二移動電力システムとを包含 する、燃料を電気に変換するための電力システムであって、 前記第一移動輸送機関燃料電池電力システムが、 第一充電式バッテリと、 燃料を電気に変換すると共に、前記バッテリに接続して前記バッ テリを再充電する燃料電池と、 前記燃料電池のための燃料を貯蔵する貯蔵手段と、 前記第二移動電力システムに接続して、前記燃料電池によって発 生された電力をこの第二システムに送達する手段とを含み、 前記第二移動電力システムが、 第二充電式バッテリと、 前記第二充電式バッテリを再充電するために、前記第一移動輸送 機関燃料電池電力システムから電力を受け取る手段とを含む、電力システム。 21.移動輸送機関電力システムと外部ステーションとを包含する、燃料を電気 に変換するための電力システムであって、 前記移動輸送機関電力システムが、 充電式バッテリと、 前記輸送機関を推進させ、燃料を電力に変換し、前記バッテリを 再充電する発電装置手段と、 前記発電装置のための燃料を貯蔵する貯蔵手段と、 前記外部ステーションに電気的に接続して、前記発電装置によっ て発生された電力を前記外部ステーションに送達する手段とを含み、 前記外部ステーションが、 前記移動輸送機関の発電装置から電力を受け取る手段と、 前記移動輸送機関電力システムの外部で使用するために、前記電 力の少なくとも一部を提供する出力手段とを含む、電力システム。 22.前記移動輸送機関電力システムが、前記発電装置へ提供するために燃料を 前記外部ステーションから受け取る手段を含み、前記外部ステーションが、燃料 を前記移動輸送機関電力システムへ送達する手段を含む、請求項21に記載の電 力システム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01M 8/10 H01M 8/10 8/12 8/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 移動輸送機関燃料電池電力システムと外部ステーションを包含する、燃料 を電気に変換する電力システムであって、この移動輸送機関燃料電池電力システ ムが、 充電式バッテリと、 前記バッテリに結合された、前記輸送機関を推進するモータ手段 と、 燃料を電力に変換すると共に前記バッテリに接続して、電力を供 給するために前記バッテリを再充電する燃料電池と、 前記燃料電池の燃料を貯蔵する貯蔵手段と、 前記燃料電池により発生された電力を前記外部ステーションに送 達するためにそのステーションに結合する手段とを含み、 前記外部ステーションが、 前記移動輸送機関燃料電池電力システムから電力を受ける手段と 、 前記電力の少なくとも一部を、前記移動輸送機関燃料電池電力シ ステムの外部で使用するために提供する出力手段とを含む、電力システム。 2. 前記外部ステーションが、燃料を前記移動輸送機関燃料電池電力システム に送達する手段を更に含み、前記移動輸送機関燃料電池電力システムが、前記燃 料電池に供給するために燃料を前記外部ステーションから受け取ることを更に含 む、請求項1に記載の電力システム。 3. 前記燃料が、炭化水素燃料と、水素含有燃料と、再生可能燃料とからなる グループから選択される、請求項2に記載の電力システム。 4. 前記燃料が、水素に富んだ燃料および水素燃料の何れか一方である、請求 項2に記載の電力システム。 5. 前記燃料が炭化水素燃料であり、前記移動輸送機関燃料電池電力システム が、前記炭化水素燃料を改質可能である、請求項2に記の電力システム。 6. 前記移動輸送機関電力システムの燃料電池に送達される前記燃料を測定す る燃料メーターを更に含む、請求項2に記載の電力システム。 7. 前記移動輸送機関燃料電池電力システムが、前記燃料電池によって発生さ れた直流を内部または外部利用の為に交流に変換する変換手段を含む、請求項1 に記載の電力システム。 8. 前記外部ステーションが、前記移動輸送機関燃料電池電力システムからこ のステーションに供給された電力を、前記移動輸送機関燃料電池電力システムの 外部で使用するために、直流から交流に変換する変換手段を含む、請求項1に記 載の電力システム。 9. 前記外部ステーションが、外部で使用するために前記出力手段によって供 給された交流電力の量を測定する電力メーター手段を更に含む、請求項8に記載 の電力システム。 10.前記の外部で使用するために前記出力手段によって供給された電力は、直 流電力であり、前記電力システムが、前記直流電力を測定する直流電力メーター 手段を更に含む、請求項1に記載の電力システム。 11.前記燃料電池が、固体酸化物燃料電池と、溶融カーボネート燃料電池と、 燐酸燃料電池と、アルカリ燃料電池と、プロトン交換隔膜燃料電池とからなるグ ループから選択される、請求項2に記載の電力システム。 12.前記移動輸送機関燃料電池電力システムが、前記燃料電池用の水素含有燃 料を生成するため、少なくとも一つの燃料改質装置と燃料シフターとを更に含 む、請求項2に記載の電力システム。 13.前記電力システムに送達される前記燃料を測定する燃料メーターを更に含 む、 請求項12に記載の電力システム。 14.前記外部ステーションが、前記燃料改質装置に水を供給する水供給手段を 含む、請求項12に記載の電力システム。 15.前記外部ステーションが、前記移動輸送機関燃料電池電力システムによっ てこのステーションに供給される電力を直流から交流に変換する変換手段を含み 、前記出力手段が、前記移動輸送機関燃料電池電力システムの外部で使用するた めに前記交流を提供する、請求項12に記載の電力システム。 16.前記外部ステーションが、外部で使用するために前記出力手段によって供 給された交流電力の量を測定する電力メーター手段を更に含む、請求項15に記 載の電力システム。 17.前記の外部で使用するために前記出力手段に供給された電力は、直流電力 であり、前記電力システムが、前記直流電力を測定する直流電力メーター手段を 更に含む、請求項12に記載の電力システム。 18.前記燃料電池が、固体酸化物燃料電池と、溶融カーボネート燃料電池と、 燐酸燃料電池と、アルカリ燃料電池と、プロトン交換隔膜燃料電池とからなるグ ループから選択される、請求項12に記載の電力システム。 19.前記外部ステーションが、 炭化水素燃料から水素含有燃料を生成する燃料改質装置と、 前記燃料改質装置によって生成された前記水素含有燃料を貯蔵す る第二燃料貯蔵手段と、を更に含む請求項2に記載の電力システム。 20.前記移動輸送機関電力システムの燃料電池に送達される前記燃料を測定す る燃料メーターを更に含む、請求項19に記載の電力システム。 21.前記外部ステーションが、水を前記燃料改質装置に供給する手段を含んだ 、請求項19に記載の電力システム。 22.前記外部ステーションが、前記燃料改質装置から水素含有燃料を受け取り 、前記移動輸送機関燃料電池電力システムに供給するための水素に富んだ燃料を 前記水素含有燃料から生成する燃料シフターを更に含む、請求項19に記載の電 力システム。 23.前記外部ステーションが、 前記移動輸送機関燃料電池電力システムから受け取った前記電力 を、直流から交流に変換する変換手段を含み、前記出力手段が、前記移動輸送機 関燃料電池電力システムの外部で使用するために交流を提供し、 更に、前記外部ステーションが、 外部で使用するために前記出力手段によって供給された交流電力 の量を測定する電力メーター手段を更に含む、請求項19に記載の電力システム 。 24.前記の外部で使用するために前記出力手段によって提供された電力は、直 流電力であり、前記電力システムが、直流電力を測定する直流電力メーター手段 を更に含む、請求項19に記載の電力システム。 25.前記燃料電池が、固体酸化物燃料電池と、溶融カーボネート燃料電池と、 燐酸燃料電池と、アルカリ燃料電池と、プロトン交換隔膜燃料電池とからなるグ ループから選択される、請求項19に記載の電力システム。 26.電力システムであって、 燃料を電力に変換する燃料電池を備えた移動輸送機関燃料電池電力システ ムと共に使用する外部ステーションと、 前記移動輸送機関燃料電池電力システムの前記燃料電池によって発生され た電力を受け取り得るようにすると共に、前記燃料電池によって発生された電力 を、前記移動輸送機関燃料電池電力システムの外部で使用するために供給し得る ようにした電気接続手段と、 前記内部燃料電池の動作パラメータ及び前記外部ステーションの状態パラ メータの内の少なくとも一方に関する情報を、別の地点に通信する通信手段とを 包含する、電力システム。 27.燃料を前記外部ステーションから任意の移動輸送機関燃料電池電力システ ムに供給する燃料供給手段を更に含んだ、請求項26に記載の電力システム。 28.前記燃料及び電気接続部に対する不正操作を防止する保安手段を更に含ん だ、請求項26に記載の電力システム。 29.燃料改質処理で使用するために、反応体を前記外部ステーションから前記 移動輸送機関燃料電池電力システムに供給する手段を更に含んだ、請求項27に 記載の電力システム。 30.前記反応体供給手段が、水を供給する手段を更に含んだ、請求項29に記 載の電力システム。 31.前記水供給が、前記水が凍結するのを防止する手段を更に含んだ、請求項 30に記載の電力システム。 32.前記通信手段が、少なくとも一つの遠隔通信リンクを包含する、請求項2 6に記載の電力システム。 33.前記燃料供給手段によって前記移動輸送機関電力システムの燃料電池に提 供される燃料を測定する燃料メーターを更に含む、請求項27に記載の電力シス テム。 34.前記移動輸送機関燃料電池電力システムから受け取った電力を、直流から 交流に変換する変換手段を更に含み、前記電気接続手段が、前記交流の少なくと も一部を前記移動輸送機関燃料電池電力システムの外部使用目的で提供する、請 求項26に記載の電力システム。 35.前記電気接続手段によって外部使用目的で供給された交流電力の量を測定 する電力メーター手段を更に含む、請求項34に記載の電力システム。 36.前記保安手段が、前記燃料及び電気接続部の少なくとも一方を収容するよ う構成された少なくとも一つの施錠した閉鎖容器を含む、請求項28に記載の電 力システム。 37.前記閉鎖容器が、その壁部に設けたガラスパネルと、前記接続部を操作す るために前記ガラスパネルを割るための、前記閉鎖容器に接続された打撃具とを 含む、請求項36に記載の電力システム。 38.前記燃料供給手段と前記電気接続手段との内の少なくとも一方がコネクタ を含み、このコネクタが、前記移動輸送機関燃料電池電力システムに選択的に接 続および切離される、請求項27に記載の電力システム。 39.前記燃料を電気に変換するために、前記移動輸送機関燃料電池電力システ ムに直列に連結して動作するガスタービン発電機を更に包含する、請求項26に 記載の電力システム。 40.前記燃料を電気に変換するために、前記移動輸送機関燃料電池電力システ ムに直列に連結して動作する暖房、換気および空調(HVAC)システムを更に 包含する、請求項26に記載の電力システム。 41.第一移動輸送機関燃料電池電力システムと第二移動電力システムとを包含 する、燃料を電気に変換するための電力システムであって、 前記第一移動輸送機関燃料電池電力システムが、 第一充電式バッテリと、 燃料を電気に変換すると共に、前記バッテリに接続して前記バッ テリを再充電する燃料電池と、 前記燃料電池のための燃料を貯蔵する貯蔵手段と、 前記第二移動電力システムに接続して、前記燃料電池によって発 生された電力をこの第二システムに送達する手段とを含み、 前記第二移動電力システムが、 第二充電式バッテリと、 前記第二充電式バッテリを再充電するために、前記第一移動輸送 機関燃料電池電力システムから電力を受け取る手段とを含む、電力システム。 42.移動輸送機関電力システムと外部ステーションとを包含する、燃料を電気 に変換するための電力システムであって、 前記移動輸送機関電力システムが、 充電式バッテリと、 前記輸送機関を推進させ、燃料を電力に変換し、前記バッテリを 再充電する発電装置手段と、 前記発電装置手段のための燃料を貯蔵する貯蔵手段と、 前記外部ステーションに電気的に接続して、前記外部ステーショ ンに前記発電装置手段によって発生された電力を送達する手段とを含み、 前記外部ステーションが、 前記移動輸送機関の発電装置から電力を受け取る手段と、 前記移動輸送機関電力システムの外部で使用するために、前記電 力の少なくとも一部を提供する出力手段とを含む、電力システム。 43.前記移動輸送機関電力システムが、前記発電装置へ提供するために燃料を 前記外部ステーションから受け取る手段を含み、前記外部ステーションが、燃料 を前記移動輸送機関電力システムへ送達する手段を含む、請求項42に記載の電 力システム。
JP10514769A 1996-09-19 1997-09-16 燃料電池電力供給システム Ceased JP2001501018A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/710,562 1996-09-19
US08/710,562 US5858568A (en) 1996-09-19 1996-09-19 Fuel cell power supply system
PCT/US1997/016205 WO1998012763A1 (en) 1996-09-19 1997-09-16 Fuel cell power supply system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001501018A true JP2001501018A (ja) 2001-01-23

Family

ID=24854549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10514769A Ceased JP2001501018A (ja) 1996-09-19 1997-09-16 燃料電池電力供給システム

Country Status (15)

Country Link
US (2) US5858568A (ja)
EP (1) EP0931363A1 (ja)
JP (1) JP2001501018A (ja)
KR (1) KR100471502B1 (ja)
CN (1) CN1123943C (ja)
AR (1) AR008846A1 (ja)
AU (1) AU727959B2 (ja)
BR (1) BR9713205A (ja)
CA (1) CA2266677C (ja)
CZ (1) CZ100099A3 (ja)
IL (1) IL128978A (ja)
NO (1) NO991323L (ja)
RU (1) RU2192356C2 (ja)
TW (1) TW353817B (ja)
WO (1) WO1998012763A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003036870A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Equos Research Co Ltd 燃料電池システム及びその制御方法
JP2005353383A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 S X L Corp 建物用燃料電池システム
WO2009079577A2 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Energy Recovery Technology, Llc A method qf electric energy transfer between a vehicle and a stationary collector
KR101052013B1 (ko) * 2006-07-31 2011-07-26 도요타 지도샤(주) 전력시스템 및 교류전력 공급방법
JP2013051097A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
JP2017503694A (ja) * 2013-10-09 2017-02-02 浙江吉利汽車研究院有限公司Zhejiang Geely Automobile Research Institute Co., Ltd シリーズハイブリッド車の動力システム

Families Citing this family (147)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4049833B2 (ja) * 1996-07-26 2008-02-20 トヨタ自動車株式会社 電源装置および電気自動車
US6380637B1 (en) 1996-09-19 2002-04-30 Ztek Corporation Off-board station and an electricity exchanging system suitable for use with a mobile vehicle power system
US5858568A (en) 1996-09-19 1999-01-12 Ztek Corporation Fuel cell power supply system
US6223843B1 (en) * 1998-12-16 2001-05-01 General Motors Corporation Electrochemical propulsion system
CA2363401A1 (en) * 1999-03-29 2000-10-05 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Battery and equipment or device having the battery as part of structure and locally distributed power generation method and power generation device therefor
CA2271448A1 (en) * 1999-05-12 2000-11-12 Stuart Energy Systems Inc. Energy distribution network
JP2001043878A (ja) * 1999-05-27 2001-02-16 Honda Motor Co Ltd 燃料電池発電システム
DE10026268A1 (de) * 1999-05-28 2000-12-07 Honda Motor Co Ltd Brennstoffzellen-angetriebenes elektrisches Fahrzeug
DE19928102B4 (de) * 1999-06-19 2005-06-02 Daimlerchrysler Ag Fahrzeug mit einem Antriebs-Verbrennungsmotor und mit einem Brennstoffzellensystem zur Stromversorgung elektrischer Verbraucher des Fahrzeugs und Verfahren zum Betrieb eines derartigen Fahrzeugs
US6308465B1 (en) * 1999-06-21 2001-10-30 Equitech, Inc. Systems and utility modules for buildings
CN1409878A (zh) * 1999-10-12 2003-04-09 通用氢气公司 氢/电能源分配系统
US6379826B1 (en) * 1999-11-18 2002-04-30 Plug Power Inc. Regulating a fuel cell powered heating system
US6312846B1 (en) * 1999-11-24 2001-11-06 Integrated Fuel Cell Technologies, Inc. Fuel cell and power chip technology
US6925361B1 (en) * 1999-11-30 2005-08-02 Orion Engineering Corp. Distributed energy neural network integration system
US6492056B1 (en) * 2000-03-13 2002-12-10 Energy Conversion Devices, Inc. Catalytic hydrogen storage composite material and fuel cell employing same
US6503649B1 (en) 2000-04-03 2003-01-07 Convergence, Llc Variable fuel cell power system for generating electrical power
JP4300682B2 (ja) * 2000-05-30 2009-07-22 株式会社島津製作所 走行体
WO2001094450A2 (en) * 2000-06-02 2001-12-13 Sri International Polymer membrane composition
JP2001354179A (ja) * 2000-06-14 2001-12-25 Honda Motor Co Ltd 燃料電池搭載自動二輪車
US6326765B1 (en) 2000-10-04 2001-12-04 Vectrix Corporation Electric scooter with on-board charging system
JP4206630B2 (ja) * 2000-10-04 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 燃料電池を有する直流電源
DE10054058A1 (de) * 2000-10-31 2002-05-08 Siemens Ag Brennstoffzellenanlage für Verbraucher, die an eine aufladbare Batterie angeschlossen sind
DE10054007A1 (de) * 2000-11-01 2002-06-06 Xcellsis Gmbh Kraftfahrzeug mit einem Antriebsverbrennungsmotor
JP3771441B2 (ja) * 2000-12-05 2006-04-26 本田技研工業株式会社 燃料電池搭載自動車
US20020084655A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Abb Research Ltd. System, method and computer program product for enhancing commercial value of electrical power produced from a renewable energy power production facility
US6673479B2 (en) 2001-03-15 2004-01-06 Hydrogenics Corporation System and method for enabling the real time buying and selling of electricity generated by fuel cell powered vehicles
DE10112901A1 (de) * 2001-03-15 2002-09-19 Daimler Chrysler Ag Verteilersystem zur Versorgung von Verbrauchern
US6619342B2 (en) 2001-05-11 2003-09-16 General Hydrogen Corporation Wheel stop service port
US7316855B2 (en) * 2001-06-01 2008-01-08 Polyfuel, Inc. Fuel cell assembly for portable electronic device and interface, control, and regulator circuit for fuel cell powered electronic device
DE60227510D1 (de) * 2001-06-01 2008-08-21 Polyfuel Inc Austauschbare Brennstoffpatrone, Brennstoffzellenaggregat mit besagter Brennstoffpatrone für tragbare elektronische Geräte und entsprechendes Gerät
JP3767423B2 (ja) * 2001-06-11 2006-04-19 トヨタ自動車株式会社 車両用燃料電池モジュール及び燃料電池自動車
DE10129096A1 (de) * 2001-06-16 2002-12-19 Ballard Power Systems Anordnung zur Energieversorgung von Verbrauchern
US6938712B2 (en) 2001-08-23 2005-09-06 General Motors Corporation Fuel cell powered chassis mobile electrical source and method of use thereof
JP3932185B2 (ja) * 2001-09-26 2007-06-20 本田技研工業株式会社 燃料電池搭載型電気自動車および燃料電池システムボックス
US6959777B2 (en) 2001-10-05 2005-11-01 Ford Global Technologies, Llc High voltage energy regulated conversion circuit
JPWO2003034523A1 (ja) * 2001-10-11 2005-02-03 株式会社日立製作所 家庭用燃料電池システム
DE10163841A1 (de) * 2001-12-22 2003-07-03 Xcellsis Ag Fahrzeug mit einem Brennstoffzellensystem
US6691749B2 (en) 2002-01-10 2004-02-17 General Hydrogen Corporation Service coupling
US6722903B2 (en) 2002-01-10 2004-04-20 General Hydrogen Corporation Service plug configuration
US20040069897A1 (en) * 2002-01-28 2004-04-15 Corcoran William L. Zero emitting electric air vehicle with semi-annular wing
DE50212598D1 (de) * 2002-03-05 2008-09-18 Sfc Smart Fuel Cell Ag Mobile Vorrichtung zur Energieversorgung mit Brennstoffzellen
US7353653B2 (en) * 2002-05-22 2008-04-08 Ormat Technologies, Inc. Hybrid power system for continuous reliable power at locations including remote locations
US6641084B1 (en) * 2002-06-21 2003-11-04 The Boeing Company Solid oxide fuel cell as auxiliary power source installation in transport aircraft
KR20040009647A (ko) * 2002-07-24 2004-01-31 엘지전자 주식회사 자가 발전 시스템 및 그 제어방법
WO2004015799A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-19 Ztek Corporation System and method for recharging a metal-air converter used for vehicle propulsion
US20040081861A1 (en) * 2002-10-28 2004-04-29 Iraj Parchamazad Fuel cell power generating systems for recreational vehicles
US6930402B1 (en) * 2003-05-15 2005-08-16 Sprint Communications Company L.P. Power system for a telecommunication facility
US7245032B2 (en) * 2002-11-15 2007-07-17 Sprint Communications Company L.P. Mobile-power system utilizing propane generator, fuel cell and super capacitors
US6992401B1 (en) 2002-11-15 2006-01-31 Sprint Communications Company L.P. Power system for a telecommunication facility
US7456513B2 (en) * 2002-11-15 2008-11-25 Sprint Communications Company L.P. Modular cell site with air-turbine backup
US6960838B2 (en) * 2002-11-15 2005-11-01 Sprint Communications Company L.P. Power system for a telecommunication facility
US20040175598A1 (en) * 2002-12-02 2004-09-09 Bliven David C. Fuel cell power supply for portable computing device and method for fuel cell power control
US20040146769A1 (en) * 2002-12-02 2004-07-29 Michael Birschbach Fuel cell cartridge for portable electronic device
DE10331084A1 (de) * 2003-07-09 2005-03-24 Aloys Wobben Kraftfahrzeug
US7008706B2 (en) * 2003-08-07 2006-03-07 Ovonic Fuel Cell Company Llc Drive system incorporating a hybrid fuel cell
US20050100767A1 (en) * 2003-08-08 2005-05-12 Aladar Stolmar Fuel cell with solid hydrogen storage and system for off-board servicing
JP4193639B2 (ja) * 2003-08-28 2008-12-10 日産自動車株式会社 燃料電池搭載車両の制御装置
DE10343977A1 (de) * 2003-09-19 2005-05-04 Howaldtswerke Deutsche Werft Transportable Reaktandentankstelle
US20050077252A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 George Shih Readying cooling circuits for use in fuel cells
US8502064B2 (en) * 2003-12-11 2013-08-06 Philip Morris Usa Inc. Hybrid system for generating power
US20050173812A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Howard Morgenstern Microsystem enclosure and method of hermetic sealing
US20050242588A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Washington Krik B Integrated fuel cell and additive gas supply system for a power generation system including a combustion engine
DE102004028353A1 (de) * 2004-06-11 2006-01-12 Siemens Ag Energiemanagementsystem einer Transporteinrichtung
EP1767845B1 (en) * 2004-07-13 2012-12-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel resupply facility, fuel resupply system, and method for resupplying fuel
JP4217800B2 (ja) * 2004-07-14 2009-02-04 ヤマハマリン株式会社 船舶の電力制御装置及び船舶
US7240492B2 (en) * 2004-07-22 2007-07-10 Sprint Communications Company L.P. Fuel system used for cooling purposes
US7081687B2 (en) * 2004-07-22 2006-07-25 Sprint Communications Company L.P. Power system for a telecommunications facility
US7818959B2 (en) * 2004-09-17 2010-10-26 Eaton Corporation Clean power system
US8463529B2 (en) 2004-09-17 2013-06-11 Eaton Corporation System and method of operating internal combustion engines at fuel rich low-temperature- combustion mode as an on-board reformer for solid oxide fuel cell-powered vehicles
US7648785B2 (en) * 2004-09-17 2010-01-19 Eaton Corporation Clean power system
DE102004048703A1 (de) * 2004-10-06 2006-04-13 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Starten und Betreiben einer Brennstoffzellenanlage
KR101126207B1 (ko) * 2005-02-28 2012-03-26 삼성에스디아이 주식회사 개질기용 연료 공급장치 및 연료 전지 시스템
US8042631B2 (en) * 2005-04-04 2011-10-25 Delphi Technologies, Inc. Electric vehicle having multiple-use APU system
US7615889B2 (en) * 2005-05-02 2009-11-10 Sprint Communications Company L.P. Modular cell site
US20060263656A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Sprint Communications Company L.P. Power system with reformer
US9142844B2 (en) * 2005-05-18 2015-09-22 Sprint Communications Company L.P. Power system for a telecommunications network
TW200641969A (en) * 2005-05-27 2006-12-01 Siliconware Precision Industries Co Ltd Sensor type semiconductor device and method for fabricating thereof
JP4678243B2 (ja) 2005-06-08 2011-04-27 トヨタ自動車株式会社 電力供給システム
US7629707B2 (en) * 2005-06-15 2009-12-08 Sprint Communications Company L.P. Power system with hydrogen on demand
DE102005039202A1 (de) 2005-08-18 2007-02-22 Linde Ag Mobile, autarke und immissionsfreie Wasserstoff-Tankstelle
TWM292790U (en) * 2005-10-28 2006-06-21 Antig Tech Co Ltd Fuel cell device having operation parameter adjusting capability
US7557531B2 (en) * 2005-12-19 2009-07-07 Sprint Communications Company L.P. Power system utilizing flow batteries
US7728458B2 (en) 2006-01-05 2010-06-01 Sprint Communications Company L.P. Telecommunications megasite with backup power system
US7846595B2 (en) * 2006-02-14 2010-12-07 Ford Global Technologies, Llc System and method to operate a fuel cell in the exhaust of an internal combustion engine
US7673713B2 (en) * 2006-10-26 2010-03-09 Caterpillar Inc. Multi-purpose mobile power generating machine
US8822888B2 (en) * 2006-11-16 2014-09-02 Societe Bic Fuel cartridge for fuel cells
CA2907276A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Sprint Communications Company L.P. Power system for a telecommunications network
BR122019013049B1 (pt) * 2007-01-04 2021-08-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Disposição de entrada de energia em um veículo hibrido
US20080221746A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Plishner Paul J System for providing or receiving electric power from a parked vehicle
US20090062968A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Caterpillar Inc. System and method for coordinating transfer of electricity
US7629708B1 (en) 2007-10-19 2009-12-08 Sprint Communications Company L.P. Redundant power system having a photovoltaic array
DE102007051362A1 (de) * 2007-10-26 2009-04-30 Enerday Gmbh Kraftfahrzeug mit Schnittstelle zum Versorgen eines fahrzeugunabhängigen Stromverbrauchers
CA2611424C (en) 2007-11-21 2017-02-28 Andrew Marks De Chabris A method and system for distributing energy
US8117969B1 (en) * 2008-08-05 2012-02-21 Bnsf Railway Company Hydrogen fuel cell hybrid locomotives
US8531843B2 (en) 2008-08-15 2013-09-10 Clevx, Llc Foldable electrical connector-housing system and method of manufacture thereof
US9236702B2 (en) 2008-08-15 2016-01-12 Clevx, Llc Foldable electrical connector-housing system and method of manufacture thereof
WO2010027726A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Alliant Techsystems Inc. Methods and systems of producing hydrogen and oxygen for power generation, and power source
DE102008044527A1 (de) * 2008-09-16 2010-03-25 EnBW Energie Baden-Württemberg AG Mobiler Stromzähler zum ortsunabhängigen Strombezug und/oder zur ortsunabhängigen Stromeinspeisung einer mobilen Speicher- und Verbrauchseinheit
TWM354652U (en) * 2008-10-02 2009-04-11 Everphoton Energy Corp Electric generator installed on transportation vehicle
JP4781425B2 (ja) * 2008-12-25 2011-09-28 本田技研工業株式会社 車両と家屋間の電力供給システム
ATE529915T1 (de) * 2009-02-12 2011-11-15 Electro Power Systems Spa Methode zur detektierung einer überflutung in einer brennstoffzelle eines elektrischen brennstoffzellenbasierten ersatzgenerators sowie methode zur wiederherstellung der überfluteten brennstoffzelle
MX338345B (es) 2009-02-24 2016-04-13 Nissan Motor Estructura de montaje de bateria de vehiculo.
EP2402191B1 (en) 2009-02-24 2016-09-28 Nissan Motor Co., Ltd. Battery installation structure
CN102333665B (zh) 2009-02-24 2014-01-15 日产自动车株式会社 蓄电池搭载构造
US20100280691A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding standings to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280706A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of State Of Delaware Awarding standings to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20110106354A1 (en) * 2009-04-30 2011-05-05 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding standings to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280705A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding standings to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280688A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding standings to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280686A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding privileges to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280708A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding standings to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280888A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete LLC, a limited libaility corporation of the State of Delaware Awarding privileges to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US8855907B2 (en) * 2009-04-30 2014-10-07 Searete Llc Awarding privileges to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280887A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding privileges to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280690A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding standings to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20110106591A1 (en) * 2009-04-30 2011-05-05 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding standings to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280692A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding standings to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
US20100280885A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Awarding privileges to a vehicle based upon one or more fuel utilization characteristics
JP5316278B2 (ja) * 2009-07-17 2013-10-16 日産自動車株式会社 車両の充電ポート構造
US8047312B2 (en) * 2009-12-18 2011-11-01 Kevin Sebastian Henwood Steamoline: a gas-electric-steam power hybrid automobile
US20110162898A1 (en) * 2009-12-18 2011-07-07 Mr. Kevin Sebastian Henwood Dieseleam: A Diesel-Steam Powered Automotive Vehicle
US8602141B2 (en) 2010-04-05 2013-12-10 Daimler Trucks North America Llc Vehicle power system with fuel cell auxiliary power unit (APU)
US8749368B2 (en) * 2010-07-19 2014-06-10 Leslie A. Pock System and method for signaling, marketing, and advertising alternative fuel-based vehicles
TWI415325B (zh) * 2010-11-10 2013-11-11 Univ Nat Kaohsiung 1St Univ Sc Fuel cell power supply control system
JP5273186B2 (ja) * 2011-03-11 2013-08-28 株式会社デンソー 車載電力供給装置および電力供給システム
CN102881923B (zh) * 2011-07-14 2015-01-07 中国科学院大连化学物理研究所 一种由阳极支撑管型固体氧化燃料电池构建的电站
CN103213509B (zh) 2012-01-24 2015-07-29 本田技研工业株式会社 车辆供电系统
JP5737521B2 (ja) * 2012-03-05 2015-06-17 トヨタ自動車株式会社 電源システム
CA3101570C (en) 2012-05-28 2023-06-20 Hydrogenics Corporation Electrolyser and energy system
US9315187B2 (en) * 2012-06-04 2016-04-19 Inventev, Llc Plug-in hybrid electric vehicle system
US9407105B2 (en) 2012-09-24 2016-08-02 Elwha Llc Systems and methods for transferring electrical energy between vehicles
KR101910972B1 (ko) 2012-10-24 2018-10-23 삼성전자주식회사 연료 전지 시스템 및 그것을 제어하는 전자 기기
KR101436153B1 (ko) * 2012-12-24 2014-09-01 한국철도기술연구원 열차의 판토그라프 센서계측장치의 전원공급시스템
DE102013205726A1 (de) 2013-03-28 2014-10-02 Ewe Ag Autarke Energieversorgung eines Gebäudes, vorzugsweise eines Einfamilienhauses oder dergleichen
CN103441552A (zh) * 2013-09-10 2013-12-11 永济新时速电机电器有限责任公司 燃料电池供电电路
FR3010960B1 (fr) * 2013-09-23 2017-01-27 Cassidian Sas Procede et systeme de gestion de l'energie a bord d'un vehicule
USD746785S1 (en) 2014-09-30 2016-01-05 Clevx, Llc Foldable processing apparatus
DE102016124491A1 (de) * 2015-12-16 2017-06-22 Red Automotive Technologies Pty Ltd Haus- und Kraftfahrzeugenergiesystem
WO2018067506A1 (en) 2016-10-06 2018-04-12 Black & Decker Inc. Battery and motor system for replacing internal combustion engine
CN106394304A (zh) * 2016-11-22 2017-02-15 中车株洲电力机车有限公司 一种动力控制系统及具有该系统的储能车辆
CN106515454A (zh) * 2016-11-22 2017-03-22 中车株洲电力机车有限公司 一种动力控制系统及具有该系统的储能车辆
DE102018208673B4 (de) * 2018-06-01 2021-08-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Reichweitenverlängerer zur Verlängerung der Reichweite eines elektrisch antreibbaren Kraftfahrzeugs sowie elektrisch antreibbares Kraftfahrzeug
KR102187924B1 (ko) * 2019-02-18 2020-12-08 주식회사 솔로에너지 유도전류를 이용하여 열분해한 과열증기를 통해 복합 발전할 수 있는 전기에너지 발전시스템
US11458860B2 (en) * 2020-01-16 2022-10-04 Ford Global Technologies, Llc Off-board inverter vehicle interface system
US20230105841A1 (en) 2021-10-04 2023-04-06 SunTrain, Inc. Railroad energy delivery system
CA3218612A1 (en) * 2022-03-01 2022-12-28 Canadian Pacific Railway Company Electric-powered locomotive apparatus and method
DE202023101828U1 (de) 2023-04-12 2023-06-19 Sarfraj Hamidullah Ansari Ein auf künstlicher Intelligenz basierendes Brennstoffzellen-Hybrid-Elektrofahrzeugsystem

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03284104A (ja) * 1990-02-22 1991-12-13 Fuji Electric Co Ltd 移動電源車
JPH07503681A (ja) * 1991-11-25 1995-04-20 ティツエ,ミカエル 輸送装置
JPH07504063A (ja) * 1991-11-04 1995-04-27 シュー,マイケル エス. 電池によりパワー供給される電気自動車のための車載型再充電装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3321334A (en) * 1967-05-23 Fuel cell unit
US3441444A (en) * 1966-02-23 1969-04-29 Allis Chalmers Mfg Co Fuel cell module with shutter assembly
US3443115A (en) * 1966-06-15 1969-05-06 Allis Chalmers Mfg Co Means for paralleling direct current sources having different output characteristics
US3595699A (en) * 1969-02-13 1971-07-27 Allis Chalmers Mfg Co Fuel cell temperature control
US3677823A (en) * 1969-10-06 1972-07-18 United Aircraft Corp Fuel saturator for low temperature fuel cells
US3971454A (en) * 1971-04-20 1976-07-27 Waterbury Nelson J System for generating electrical energy to supply power to propel vehicles
US3843410A (en) * 1972-03-27 1974-10-22 Varta Ag Fuel cell power station
US4081693A (en) * 1975-07-18 1978-03-28 Stone Gordon R Vehicular propulsion system
DE2740438C2 (de) * 1977-09-08 1983-09-01 I.P.F. Gesellschaft für Verwertung von Patenten mbH, 8000 München Fahrzeug mit Elektromotorantrieb
US4614628A (en) * 1982-05-26 1986-09-30 Massachusetts Institute Of Technology Solid electrolyte structure and method for forming
US4473622A (en) * 1982-12-27 1984-09-25 Chludzinski Paul J Rapid starting methanol reactor system
JPS59136006A (ja) * 1983-01-24 1984-08-04 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電動車両
US4931947A (en) * 1983-09-29 1990-06-05 Engelhard Corporation Fuel cell/battery hybrid system having battery charge-level control
US4961151A (en) * 1983-09-29 1990-10-02 Engelhard Corporation Fuel cell/battery control system
US4962462A (en) * 1983-09-29 1990-10-09 Engelhard Corporation Fuel cell/battery hybrid system
US4629537A (en) * 1985-05-17 1986-12-16 Hsu Michael S Compact, light-weight, solid-oxide electrochemical converter
JPS632263A (ja) * 1986-06-23 1988-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池装置
JPH0638845Y2 (ja) * 1986-08-17 1994-10-12 北村 篤識 テ−プデイスペンサ−
JPS63143756A (ja) * 1986-12-05 1988-06-16 Toshiba Corp 燃料電池装置
US4713303A (en) * 1987-02-24 1987-12-15 Energy Research Corporation Fuel cell apparatus with rapid start-up
JPH0687423B2 (ja) * 1987-12-23 1994-11-02 三菱電機株式会社 燃料電池発電システム
WO1989006866A1 (en) * 1988-01-14 1989-07-27 Fuji Electric Co., Ltd. Fuel cell generating apparatus and method of controlling the same
JPH01211860A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電システムの制御装置
JPH01320773A (ja) * 1988-06-21 1989-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 発電装置
JPH0240864A (ja) * 1988-08-01 1990-02-09 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池の放電回路
DE4001684A1 (de) * 1990-01-22 1991-07-25 Merck Patent Gmbh Hybridsystem fuer traktionszwecke
JP2932607B2 (ja) * 1990-05-23 1999-08-09 日産自動車株式会社 電気自動車
US5248566A (en) * 1991-11-25 1993-09-28 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Fuel cell system for transportation applications
JPH06260189A (ja) * 1993-03-01 1994-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池
DE4318818C2 (de) * 1993-06-07 1995-05-04 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bereitstellung von konditionierter Prozessluft für luftatmende Brennstoffzellensysteme
JP3687991B2 (ja) * 1994-02-24 2005-08-24 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド電源装置
US5693201A (en) 1994-08-08 1997-12-02 Ztek Corporation Ultra-high efficiency turbine and fuel cell combination
US5532573A (en) * 1994-09-07 1996-07-02 Westinghouse Electric Corporation Reconfigurable hybrid power generation system
US5678647A (en) * 1994-09-07 1997-10-21 Westinghouse Electric Corporation Fuel cell powered propulsion system
JPH0937412A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Railway Technical Res Inst 再生型燃料電池
JP3608017B2 (ja) 1996-07-22 2005-01-05 トヨタ自動車株式会社 電源システム
US5767584A (en) * 1995-11-14 1998-06-16 Grow International Corp. Method for generating electrical power from fuel cell powered cars parked in a conventional parking lot
US6107691A (en) 1995-11-14 2000-08-22 Grow International Corp. Methods for utilizing the electrical and non electrical outputs of fuel cell powered vehicles
US5725062A (en) * 1996-06-17 1998-03-10 Fronek; Paul A. Vehicle top solar power generator
US5858568A (en) 1996-09-19 1999-01-12 Ztek Corporation Fuel cell power supply system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03284104A (ja) * 1990-02-22 1991-12-13 Fuji Electric Co Ltd 移動電源車
JPH07504063A (ja) * 1991-11-04 1995-04-27 シュー,マイケル エス. 電池によりパワー供給される電気自動車のための車載型再充電装置
JPH07503681A (ja) * 1991-11-25 1995-04-20 ティツエ,ミカエル 輸送装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003036870A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Equos Research Co Ltd 燃料電池システム及びその制御方法
JP2005353383A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 S X L Corp 建物用燃料電池システム
KR101052013B1 (ko) * 2006-07-31 2011-07-26 도요타 지도샤(주) 전력시스템 및 교류전력 공급방법
US8058836B2 (en) 2006-07-31 2011-11-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power system and method for supplying AC power
WO2009079577A2 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Energy Recovery Technology, Llc A method qf electric energy transfer between a vehicle and a stationary collector
WO2009079577A3 (en) * 2007-12-17 2009-10-15 Energy Recovery Technology, Llc A method qf electric energy transfer between a vehicle and a stationary collector
JP2013051097A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
JP2017503694A (ja) * 2013-10-09 2017-02-02 浙江吉利汽車研究院有限公司Zhejiang Geely Automobile Research Institute Co., Ltd シリーズハイブリッド車の動力システム

Also Published As

Publication number Publication date
CZ100099A3 (cs) 1999-09-15
EP0931363A1 (en) 1999-07-28
NO991323L (no) 1999-04-27
CA2266677A1 (en) 1998-03-26
US5858568A (en) 1999-01-12
CN1123943C (zh) 2003-10-08
RU2192356C2 (ru) 2002-11-10
KR20000048485A (ko) 2000-07-25
AU727959B2 (en) 2001-01-04
WO1998012763A1 (en) 1998-03-26
US6649289B2 (en) 2003-11-18
NO991323D0 (no) 1999-03-18
IL128978A0 (en) 2000-02-17
BR9713205A (pt) 2000-04-04
US20030059654A1 (en) 2003-03-27
CA2266677C (en) 2006-08-29
AU4344997A (en) 1998-04-14
IL128978A (en) 2002-03-10
CN1237276A (zh) 1999-12-01
TW353817B (en) 1999-03-01
KR100471502B1 (ko) 2005-03-07
AR008846A1 (es) 2000-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5858568A (en) Fuel cell power supply system
US6380637B1 (en) Off-board station and an electricity exchanging system suitable for use with a mobile vehicle power system
RU99108430A (ru) Энергетическая система (варианты)
US20060228593A1 (en) PEM-SOFC hybrid power generation systems
CN102762409A (zh) 再充电电动车辆
JP5327247B2 (ja) 電力供給システム
RU2691386C1 (ru) Зарядная станция для электрического транспорта
JP2004187385A (ja) 分散電源システム
CN112810471A (zh) 一种新型的房车充电系统
US20230378777A1 (en) Power supply unit for wall mounting
US20240131953A1 (en) Power system
CN214396442U (zh) 一种新型的房车充电系统
US20220402354A1 (en) Hybrid plug-in battery and hydrogen fuel engine vehicle with swappable hydrogen tanks and method for modular hydrogen storage and transportation and distribution
US20080264704A1 (en) Hybrid electric vehicle having alternate power sources
EP4331904A1 (en) Power management system and power management method
CN217477109U (zh) 一种基于甲醇燃料并线发电的移动电力车
US20220246955A1 (en) Electric power system
CN102356495B (zh) 具有充电器的燃料电池系统
JP2024060803A (ja) 電力システム、サーバ、および電力の制御方法
JP2023101167A (ja) 電力管理システム
CN116613841A (zh) 用于家用蓄电器的充电系统以及用于为家用蓄电器充电的方法
Fitzpatrick et al. Electric vehicles as a driver for smart grids
RU2000118236A (ru) Способ и устройство для получения электроэнергии от припаркованных автомобилей с приводом от топливного элемента

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20081014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202