JP2000315928A - 表面波素子の製造方法及び表面波装置の製造方法 - Google Patents

表面波素子の製造方法及び表面波装置の製造方法

Info

Publication number
JP2000315928A
JP2000315928A JP11122507A JP12250799A JP2000315928A JP 2000315928 A JP2000315928 A JP 2000315928A JP 11122507 A JP11122507 A JP 11122507A JP 12250799 A JP12250799 A JP 12250799A JP 2000315928 A JP2000315928 A JP 2000315928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
acoustic wave
surface acoustic
idt
surface wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11122507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3712035B2 (ja
Inventor
Hidekazu Takada
英一 高田
Koji Yamamoto
康治 山本
Toshimaro Yoneda
年麿 米田
Michio Kadota
道雄 門田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP12250799A priority Critical patent/JP3712035B2/ja
Priority to US09/546,862 priority patent/US6564439B1/en
Priority to TW089106601A priority patent/TW480812B/zh
Priority to SG200002052A priority patent/SG97148A1/en
Priority to KR1020000021875A priority patent/KR100352392B1/ko
Priority to EP00401155A priority patent/EP1049252A3/en
Priority to CNB001081829A priority patent/CN1158758C/zh
Publication of JP2000315928A publication Critical patent/JP2000315928A/ja
Priority to US10/054,921 priority patent/US6810566B2/en
Priority to US10/054,907 priority patent/US6789297B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3712035B2 publication Critical patent/JP3712035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/08Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of resonators or networks using surface acoustic waves
    • H03H3/10Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of resonators or networks using surface acoustic waves for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/08Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of resonators or networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1064Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices
    • H03H9/1092Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices the enclosure being defined by a cover cap mounted on an element forming part of the surface acoustic wave [SAW] device on the side of the IDT's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49005Acoustic transducer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/4908Acoustic transducer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49789Obtaining plural product pieces from unitary workpiece
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49789Obtaining plural product pieces from unitary workpiece
    • Y10T29/49798Dividing sequentially from leading end, e.g., by cutting or breaking

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部分的な周波数調整が可能であり、周波数を
測定しながらの調整または周波数測定と調整が即座に切
り替えて行うことのでき、周波数の調整範囲が広い表面
波共振子の製造方法及び表面波装置の製造方法を提供す
る。 【解決手段】 水晶からなる圧電基板10a上にTaか
らなるIDT11aとを有する表面波素子13に対し
て、イオンガン16aからイオンビーム17を照射する
ことにより、IDT11aおよび圧電基板10aにイオ
ンを物理的に衝突させてIDT11a及び圧電基板10
aをエッチングする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話、PHS
等に利用される表面波素子及び表面波装置の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特開平8−125485号のよう
にSH波を用いるために、水晶からなる圧電基板上にA
u薄膜やTa薄膜、W薄膜等を用いたIDTを形成した
表面波装置が提案されている。
【0003】このような表面波装置の周波数調整の際に
は、水晶からなる圧電基板20a上にAlからなるID
T21aを形成した一般的な表面波装置と同じ方法を用
いていた。
【0004】図6(a)に示すように、IDT21aを
選択的にエッチングしてIDT21aの膜厚を減少させ
ることにより周波数を上げていた。しかしながら、Al
からなるIDTの場合、かなり大きく減少させないと周
波数特性に影響を与える程度に周波数を上げることがで
きないため、あまり現実的な手法ではなかった。
【0005】したがって、一般的には、図6(b)に示
すように、露出した圧電基板20aの上面を選択的にエ
ッチングして圧電基板20aの基板厚を部分的に減少さ
せることにより周波数を下げるという手法を用いてい
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一般にエッチングの手
法としては、ウエット・エッチングが用いられるが、微
細加工可能な寸法は1μmまでであり、これよりIDT
の線幅が小さくなると対応できなくなるという問題があ
った。また、加工精度も余り良くないため、IDTのみ
をエッチングする場合には圧電基板表面の一部も同時に
エッチングされることがあり、弾性表面波装置の周波数
特性を思うように調整することができなかった。
【0007】さらに、精度の良いエッチング方法として
は、RIE(リアクティブ・イオン・エッチング)が挙
げられる。しかしながら、RIEは、RIE装置のチャ
ンバー内でウエハ全体をエッチングする構造であるの
で、ウエハ内で電極膜厚にバラツキがある場合、一部だ
けをエッチングすることが不可能であり、最も良品個数
が多くなるような膜厚になるように設定していた。
【0008】また、ウエハを表面波素子のチップに分割
した場合、個々のチップを調整するために、個々のチッ
プ毎にRIEで調整することは非効率的であり、コスト
も大きくなるという問題があった。
【0009】さらに、RIEでは、例えば水晶からなる
圧電基板上にAlからなるIDTを形成する際に反応ガ
スとしてCF4を用いて周波数調整を行っているが、こ
の場合、水晶とAlのCF4に対するエッチング量は水
晶の方が大きいため、図 (b)に示した圧電基板の上
面を選択的にエッチングしたものとほぼ同じ状態となる
ことによって周波数の調整を行っている。しかしなが
ら、このような周波数調整の手法を用いた場合、大きな
周波数変化を得るためには圧電基板のエッチング量を多
くする必要があり、圧電基板のエッチング量が多くなり
すぎた場合には、圧電基板のエッチングによる特性の劣
化が顕著になる。したがって、特性の劣化が無い範囲で
の調整しかできず、その結果周波数調整範囲が狭くなる
という問題を有している。
【0010】本発明の目的は、部分的な周波数調整が可
能であり、周波数を測定しながらの調整または周波数測
定と調整が即座に切り替えて行うことのでき、周波数の
調整範囲が広い表面波共振子の製造方法及び表面波装置
の製造方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】そこで、請求項1に係る
表面波共振子の製造方法は、圧電体と前記圧電体上に形
成され前記圧電体より密度の大きい金属からなるIDT
とを有する表面波素子の製造方法において、前記IDT
および前記圧電体にイオンを物理的に衝突させて前記I
DTの膜厚を減少させている。
【0012】請求項2に係る表面波装置の製造方法は、
圧電体上に圧電体より密度の大きい金属膜を形成する工
程と、前記金属膜を選択的にエッチングして複数のID
Tを形成する工程と、前記IDTが形成された圧電体を
切断して複数の表面波素子に分割する工程と、前記表面
波素子をパッケージングする工程とを備える表面波装置
の製造方法であって、前記金属膜または前記IDTにイ
オンを物理的に衝突させ前記金属膜または前記IDTの
膜厚を減少させて周波数を調整する工程を含むものであ
る。
【0013】また、請求項3に係る表面波装置の製造方
法は、前記複数のIDTを形成する工程と前記複数の表
面波素子に分割する工程間に前記周波数を調整する工程
を備えるものである。
【0014】さらに、請求項4に係る表面波装置の製造
方法は、前記複数の表面波素子に分割する工程と前記表
面波素子をパッケージングする工程間に、前記周波数を
調整する工程を備えるものである。
【0015】そして、請求項5に係る表面波装置の製造
方法は、前記表面波素子をパッケージングする工程後
に、前記周波数を調整する工程を備えるものである。
【0016】このとき、圧電体表面にもIDTと同様に
イオンが衝突することによりエッチングされるが、ID
Tは圧電体より密度の大きい金属からなるため、圧電体
表面がエッチングされることにより変動する周波数より
も、IDTがエッチングされることにより変動する周波
数の方が大きいため、結果として周波数は上がる方向に
調整される。
【0017】また、イオンを衝突させる方式を用いてい
るためイオンを部分的に衝突させることが可能であり、
部分的な調整、例えば、圧電体からなるウエハに形成さ
れた複数の表面波素子のうちから選択して任意の表面波
素子のみを調整したり、表面波素子を構成するIDTを
選択して調整したりすることが可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図を
用いて説明する。
【0019】図1は、本発明の表面波装置の製造方法を
示す工程図、図2は各工程における段階の状態を示す図
である。以下、順を追って、各工程の説明をする。
【0020】工程1では、水晶からなるウエハ10を図
2(a)に示すように用意する。工程2では図2(b)
に示すように、ウエハ10の上面に蒸着、スパッタリン
グ等によりTaを主成分とする金属膜11を形成する。
工程3では、金属膜11の不要な部分をエッチングによ
り除去し、図2(c)に示すように複数のIDT11a
と複数の反射器11bからなるパターンを多数形成す
る。工程4では、図2(d)に示すようにIDT11a
と反射器11bの組み合わせを1つの表面波素子13と
してIDT11aや反射器11bの形成されていない部
分でウエハ10を切断する。工程5では、表面波素子の
IDT11a及び反射器11bまたは圧電基板10aを
エッチングすることにより、周波数特性を所望の値とな
るように調整する。工程6では、図2(e)に示すよう
に分割された表面波素子12をパッケージ13に収納
し、パッケージ13の電極14とIDT11aとをボン
ディングワイヤー15により電気的に接続する。
【0021】図3は本発明の周波数調整工程における具
体的な構成を示す概略図である。図3に示すように、イ
オンスパッタ加工装置16はイオンガン16a、Ar等
のスパッタする気体を入れる気体入口16b、グリッド
16c、表面波素子13を支持するステージ16dから
構成されている。また、イオンビーム17が表面波素子
13の表面に衝突することにより、TaからなるIDT
11a及び水晶からなる圧電基板10aの表面がエッチ
ングされる。
【0022】この時、Taと水晶のエッチングレートは
ほとんど変わらないため、同じ程度にエッチングされる
が、Taのエッチング量に対して周波数が高周波側へ移
行する度合は水晶のエッチング量に対して周波数が低周
波側へ移行する度合に比べてはるかに大きいため、表面
波素子13の周波数は高周波側に周波数調整される。
【0023】なお、本実施の形態では、図2において反
射器を有する縦結合型弾性表面波フィルタを縦続接続し
た表面波装置を用いて説明したが、これに限るものでは
なく、本実施の形態の手法は、表面波共振子、横結合型
フィルタ、ラダー型フィルタや反射器の無い端面反射型
の表面波装置等どのような表面波装置にも用いることが
できる。
【0024】また、本実施の形態では、IDTの材料と
してTaを例にとって説明したが、これに限るものでは
なく、IDTの材料としてはW,Au,Ag,Pt,M
o,Ni,Fe,Cu,Co,Cr,Zn,Mn等の使
用する圧電体よりも密度の大きい金属または合金を用い
ることが考えられる。
【0025】さらに、本実施の形態では、圧電基板の材
料として水晶を例にとって説明したが、これに限るもの
ではなく、圧電基板の材料としてタンタル酸リチウム,
ニオブ酸リチウム,酸化亜鉛,四硼酸リチウム,ランガ
サイト等を用いることができる。
【0026】そして、本実施の形態では、エッチングの
際の気体としてArを例にとって説明したが、これに限
るものではなく、CF4,C2F6等のフッ化炭素ガス,
CCl4,CF3Cl等の塩素系ガスまたはN2ガス,N2
ガスとの混合ガスを用いても良い。さらにエッチングの
気体として同一ガスを用いるのではなく、Arガス使用
後N2ガスでエッチングもしくはN2ガスのプラズマ処理
を行っても良い。
【0027】また、本実施の形態では、イオンガンを用
いてエッチングしたが、これに限るものではなく、通常
のスパッタ装置で逆スパッタを行っても同じ効果が得ら
れる。
【0028】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。図4は、本発明の表面波装置の製造方法を示
す工程図である。
【0029】第2の実施の形態が、図1を用いて説明し
た第1の実施の形態と異なるのは、IDTの形成後及び
パッケージング後に周波数調整工程がある点である。I
DTの形成後の周波数調整工程は、ウエハの段階で図3
に示した装置を用いて個別の素子を調整しているが、こ
の段階での周波数調整は、従来のエッチング手法を用い
て粗調整としても良い。
【0030】パッケージング後の周波数調整工程は、パ
ッケージに収納し、ワイヤボンディングやフェイスダウ
ンボンディングで電気的に接続することにより、パッケ
ージも含めた表面波装置の周波数が所望の値からわずか
にずれることがあるため、これを修正するための周波数
調整工程である。この場合、IDTの形成後の周波数調
整工程と異なり従来の手法を用いることはできないた
め、図3に示した装置を用いて個別の弾性表面波装置を
調整している。
【0031】次に、本発明の第3の実施の形態について
説明する。図5は、本発明の表面波装置の製造方法を示
す工程図である。第3の実施の形態が、図1を用いて説
明した第1の実施の形態と異なるのは、金属膜形成後に
膜厚調整工程がある点である。
【0032】金属膜形成後の膜厚調整工程は、従来のエ
ッチング手法を用いているが、従来のエッチング手法で
粗調整をした後、図3に示した装置を用いて個別の部分
の膜厚を調整しても良い。このように金属膜の状態で膜
厚を均一化することにより、IDTの膜厚による周波数
のバラツキを抑えることができる。したがって、この後
工程における周波数調整を微調程度にすることができる
【0033】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、圧電体
上に形成され前記圧電体より密度の大きい金属を用いた
弾性表面波装置にイオンを物理的に衝突させて前記ID
Tの膜厚を減少させているので、IDTの周波数に対す
る影響が大きいため、RIEのように圧電体をそれほど
削除することなく周波数を調整することが可能である。
【0034】また、イオンを物理的に衝突させてIDT
または金属膜の膜厚を減少させているので、局所的に高
いエネルギーを集中することができ、短時間で素子単位
あるいは部分的な周波数調整が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る工程図であ
る。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係る各工程状態を
説明するための斜視図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態に係るIDT部分の
エッチング状態を示す部分拡大断面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係る工程図であ
る。
【図5】本発明の第3の実施の形態に係る工程図であ
る。
【図6】従来のエッチング手法によるIDT部分のエッ
チング状態を示す部分拡大断面図であり、(a)はID
Tを選択的にエッチングした場合の断面図であり、
(b)は圧電基板を選択的にエッチングした場合の断面
図である。
【符号の説明】
10 ウエハ 10a、20a 圧電基板 11 金属膜 11a、21a IDT 11b 反射器 12 表面波素子 13 パッケージ 14 パッケージの電極 15 ボンディングワイヤ 16 イオンスパッタ加工装置 16a イオンガン 16b 気体入口 16c グリッド 16d ステージ 17 イオンビーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 門田 道雄 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 Fターム(参考) 5J097 AA13 AA28 AA31 DD01 FF03 HA02 HA07 HA09 HB02 HB03 KK09

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電体と前記圧電体上に形成され前記圧
    電体より密度の大きい金属からなるIDTとを有する表
    面波素子の製造方法において、 前記IDTおよび前記圧電体にイオンを物理的に衝突さ
    せて前記IDTの膜厚及び前記圧電体を減少させること
    を特徴とする表面波素子の製造方法。
  2. 【請求項2】 圧電体上に圧電体より密度の大きい金属
    膜を形成する工程と、前記金属膜を選択的にエッチング
    して複数のIDTを形成する工程と、前記IDTが形成
    された圧電体を切断して複数の表面波素子に分割する工
    程と、前記表面波素子をパッケージングする工程とを備
    える表面波装置の製造方法であって、 前記金属膜または前記IDTにイオンを物理的に衝突さ
    せ前記金属膜または前記IDTの膜厚を減少させて周波
    数を調整する工程を含むことを特徴とする表面波装置の
    製造方法。
  3. 【請求項3】 前記複数のIDTを形成する工程と前記
    複数の表面波素子に分割する工程間に、前記周波数を調
    整する工程を備えることを特徴とする請求項2記載の表
    面波装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記複数の表面波素子に分割する工程と
    前記表面波素子をパッケージングする工程間に、前記周
    波数を調整する工程を備えることを特徴とする請求項
    1、請求項2または請求項3記載の表面波装置の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 前記表面波素子をパッケージングする工
    程後に、前記周波数を調整する工程を備えることを特徴
    とする請求項1、請求項2、請求項3または請求項4記
    載の表面波装置の製造方法。
JP12250799A 1999-04-28 1999-04-28 表面波装置の製造方法 Expired - Lifetime JP3712035B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12250799A JP3712035B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 表面波装置の製造方法
US09/546,862 US6564439B1 (en) 1999-04-28 2000-04-10 Method and manufacturing a surface acoustic wave element
TW089106601A TW480812B (en) 1999-04-28 2000-04-10 Method of manufacturing a surface acoustic wave element
SG200002052A SG97148A1 (en) 1999-04-28 2000-04-11 Method of manufacturing a surface acoustic wave element
KR1020000021875A KR100352392B1 (ko) 1999-04-28 2000-04-25 표면 탄성파 소자의 제조 방법
EP00401155A EP1049252A3 (en) 1999-04-28 2000-04-27 Method of manufacturing a surface acoutic wave element
CNB001081829A CN1158758C (zh) 1999-04-28 2000-04-28 声表面波元件的制造方法
US10/054,921 US6810566B2 (en) 1999-04-28 2002-01-25 Method of manufacturing a surface acoustic wave element
US10/054,907 US6789297B2 (en) 1999-04-28 2002-01-25 Method of manufacturing a surface acoustic wave element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12250799A JP3712035B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 表面波装置の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002312372A Division JP4281327B2 (ja) 2002-10-28 2002-10-28 表面波装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000315928A true JP2000315928A (ja) 2000-11-14
JP3712035B2 JP3712035B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=14837569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12250799A Expired - Lifetime JP3712035B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 表面波装置の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6564439B1 (ja)
EP (1) EP1049252A3 (ja)
JP (1) JP3712035B2 (ja)
KR (1) KR100352392B1 (ja)
CN (1) CN1158758C (ja)
SG (1) SG97148A1 (ja)
TW (1) TW480812B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030047A1 (en) * 2002-09-25 2004-04-08 Iljin Diamond Co., Ltd. Method of producing lithium tantalate substrate for surface acoustic wave element
WO2004030046A1 (en) * 2002-09-25 2004-04-08 Iljin Diamond Co., Ltd. Method of producing lithium tantalate substrate for surface acoustic wave element
JP2007074754A (ja) * 2002-04-15 2007-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 弾性表面波デバイスおよびそれを用いた移動体通信機器並びにセンサー
US7474033B2 (en) 2004-06-09 2009-01-06 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002043880A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波素子の周波数調整方法
US6773557B2 (en) * 2001-01-31 2004-08-10 Showa Shinku Co., Ltd. System for frequency adjustment of piezoelectric resonators by dual-track ion etching
DE10206480B4 (de) 2001-02-16 2005-02-10 Leibniz-Institut für Festkörper- und Werkstoffforschung e.V. Akustisches Oberflächenwellenbauelement
US6997921B2 (en) * 2001-09-07 2006-02-14 Medtronic Minimed, Inc. Infusion device and driving mechanism for same
DE10162580A1 (de) * 2001-12-19 2003-07-17 Infineon Technologies Ag Piezoelektrischer Schwingkreis, Verfahren zu dessen Herstellung und Filteranordnung
JP3966280B2 (ja) * 2001-12-28 2007-08-29 松下電器産業株式会社 弾性表面波装置
US8132314B2 (en) * 2008-10-29 2012-03-13 Honeywell International Inc. Method and system for packaging and mounting surface acoustic wave sensor elements to a flex plate
JP4863097B2 (ja) * 2009-08-11 2012-01-25 株式会社村田製作所 弾性表面波素子の製造方法
CN102412802A (zh) * 2011-11-24 2012-04-11 中国电子科技集团公司第二十六研究所 基片级声表面波器件的频率修正方法
CN103701424A (zh) * 2013-12-24 2014-04-02 珠海东精大电子科技有限公司 49s石英晶体谐振器的制备方法
CN106154186B (zh) * 2016-06-20 2020-01-17 瑞声声学科技(常州)有限公司 声表面波磁传感器及其制备方法
DE102019130514B4 (de) * 2019-11-12 2021-09-23 RF360 Europe GmbH Trimmverfahren für einen SAW-Wafer, getrimmte Wafer und getrimmte SAW-Vorrichtungen

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4403165A (en) 1982-05-07 1983-09-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Transducer isolation in surface acoustic wave processor
US4450374A (en) * 1982-05-27 1984-05-22 Motorola Inc. Oxygen-plasma passivated and low scatter acoustic wave devices
JPS5958907A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 Hitachi Ltd 弾性表面波装置
JPS6120410A (ja) * 1984-07-07 1986-01-29 Nec Kansai Ltd 弾性表面波装置の製造方法
US4756794A (en) * 1987-08-31 1988-07-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Atomic layer etching
JPH01231412A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Fujitsu Ltd 弾性表面波ディバイスの周波数特性調整方法
JPH01238213A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Fujitsu Ltd 弾性表面波ディバイス用周波数特性調整装置
JPH02189011A (ja) 1989-01-18 1990-07-25 Fujitsu Ltd 弾性表面波デバイスの製造方法
JP3140767B2 (ja) * 1990-10-23 2001-03-05 キンセキ株式会社 弾性表面波素子の製造方法
JPH04199906A (ja) * 1990-11-29 1992-07-21 Kokusai Electric Co Ltd 弾性表面波共振子
JP2589634B2 (ja) 1992-10-05 1997-03-12 松下電器産業株式会社 電子音響集積回路とその製造方法
EP0534354A1 (en) * 1991-09-25 1993-03-31 Sumitomo Electric Industries, Limited Surface acoustic wave device and manufacturing method thereof
JP3109060B2 (ja) * 1991-09-26 2000-11-13 住友電気工業株式会社 表面弾性波素子
US5356870A (en) * 1992-03-26 1994-10-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Method for processing superconducting thin films
JPH05299960A (ja) 1992-04-21 1993-11-12 Sanyo Electric Co Ltd 弾性表面波素子の製造方法
JP3132898B2 (ja) 1992-06-16 2001-02-05 富士通株式会社 弾性表面波素子の製造方法
JP3252865B2 (ja) 1992-09-11 2002-02-04 住友電気工業株式会社 表面弾性波素子および表面弾性波素子の製造方法
JP3205976B2 (ja) * 1992-09-14 2001-09-04 住友電気工業株式会社 表面弾性波素子
JPH06120759A (ja) 1992-10-05 1994-04-28 Fujitsu Ltd 弾性表面波素子の製造方法
JP3291046B2 (ja) 1992-12-18 2002-06-10 ティーディーケイ株式会社 弾性表面波装置及びその製造方法
JPH06268463A (ja) 1993-03-10 1994-09-22 Canon Inc 表面弾性波素子及びその製造法
JPH0774573A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Toshiba Corp 弾性表面波素子の周波数調整方法
EP0648015B1 (en) * 1993-10-08 2000-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave filter
JP3379049B2 (ja) 1993-10-27 2003-02-17 富士通株式会社 表面弾性波素子とその製造方法
JPH07264000A (ja) * 1994-03-16 1995-10-13 Fujitsu Ltd 弾性表面波フィルタ素子及びそれをパッケージングして成る弾性表面波フィルタ
JP3438360B2 (ja) * 1994-11-14 2003-08-18 株式会社村田製作所 弾性表面波素子の電極形成方法
US5815900A (en) * 1995-03-06 1998-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing a surface acoustic wave module
KR19990028493A (ko) * 1995-06-30 1999-04-15 니시무로 타이죠 전자부품 및 그 제조방법
WO1997011526A1 (fr) * 1995-09-21 1997-03-27 Tdk Corporation Dispositif de traitement des ondes acoustiques de surface et son procede de fabrication
US5651856A (en) * 1996-01-22 1997-07-29 Micron Technology, Inc. Selective etch process
JPH09270654A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Kinseki Ltd 弾性表面波素子の製造方法
JPH11163655A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置の製造方法
JP3266109B2 (ja) * 1998-08-05 2002-03-18 株式会社村田製作所 電子デバイスの作製方法
JP3293564B2 (ja) * 1998-08-20 2002-06-17 株式会社村田製作所 電子デバイスの作製方法
US6426583B1 (en) * 1999-06-14 2002-07-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave element, method for producing the same and surface acoustic wave device using the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007074754A (ja) * 2002-04-15 2007-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 弾性表面波デバイスおよびそれを用いた移動体通信機器並びにセンサー
JP4552931B2 (ja) * 2002-04-15 2010-09-29 パナソニック株式会社 弾性波デバイスおよびそれを用いた移動体通信機器並びにセンサー
WO2004030047A1 (en) * 2002-09-25 2004-04-08 Iljin Diamond Co., Ltd. Method of producing lithium tantalate substrate for surface acoustic wave element
WO2004030046A1 (en) * 2002-09-25 2004-04-08 Iljin Diamond Co., Ltd. Method of producing lithium tantalate substrate for surface acoustic wave element
US7474033B2 (en) 2004-06-09 2009-01-06 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
SG97148A1 (en) 2003-07-18
KR20000077080A (ko) 2000-12-26
KR100352392B1 (ko) 2002-09-11
TW480812B (en) 2002-03-21
JP3712035B2 (ja) 2005-11-02
US6789297B2 (en) 2004-09-14
US20020059709A1 (en) 2002-05-23
US6564439B1 (en) 2003-05-20
EP1049252A2 (en) 2000-11-02
US6810566B2 (en) 2004-11-02
CN1158758C (zh) 2004-07-21
CN1271996A (zh) 2000-11-01
EP1049252A3 (en) 2003-01-22
US20020062542A1 (en) 2002-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7230365B2 (en) Surface acoustic wave apparatus and manufacturing method therefor
JP2000315928A (ja) 表面波素子の製造方法及び表面波装置の製造方法
US7208860B2 (en) Surface acoustic wave device
US6437668B1 (en) Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave device, and communication device using shear horizontal waves
EP1184978B1 (en) Surface acoustic wave device and method of producing the same
EP1081853A2 (en) Surface acoustic wave device and method for manufacturing the same
US7213322B2 (en) Method for manufacturing surface acoustic wave device
US6204190B1 (en) Method for producing an electronic device
JPH11163664A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP2001332953A (ja) 弾性表面波装置
JP2007036670A (ja) 弾性表面波素子の製造方法、及び弾性表面波素子
JP4281327B2 (ja) 表面波装置の製造方法
JP4363443B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2009147818A (ja) 弾性波素子、フィルタ素子、通信モジュール、および通信装置
JPH11163662A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP2001185977A (ja) 弾性表面波装置及びその帯域周波数調整方法
JPH11346141A (ja) 弾性表面波装置
JP2002217665A (ja) 弾性表面波素子の製造方法
JPH11163675A (ja) 弾性表面波装置
JPH09186543A (ja) 弾性表面波素子の電極構造
JP2005039867A (ja) 弾性表面波装置の製造方法
JP2002217674A (ja) 弾性表面波素子
JPH08298431A (ja) 弾性表面波フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term