JP2000235062A5 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2000235062A5
JP2000235062A5 JP1999037034A JP3703499A JP2000235062A5 JP 2000235062 A5 JP2000235062 A5 JP 2000235062A5 JP 1999037034 A JP1999037034 A JP 1999037034A JP 3703499 A JP3703499 A JP 3703499A JP 2000235062 A5 JP2000235062 A5 JP 2000235062A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
manufacturing
electrode pads
main surface
solder bumps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999037034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3854419B2 (ja
JP2000235062A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP03703499A priority Critical patent/JP3854419B2/ja
Priority claimed from JP03703499A external-priority patent/JP3854419B2/ja
Publication of JP2000235062A publication Critical patent/JP2000235062A/ja
Publication of JP2000235062A5 publication Critical patent/JP2000235062A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3854419B2 publication Critical patent/JP3854419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 以下の工程を含む半導体装置の製造方法:
    (a)ソケット内に設けられたフレキシブル配線フィルムの第1の主面上に設けられた複数の電極パッドのそれぞれに、半導体装置の第2の主面に設けられた複数の半田バンプのそれぞれを押し付ける工程;
    (b)前記複数の半田バンプが、前記複数の電極パッドに押し付けられた状態で、前記半導体装置に対して、バーンインテストを実行する工程;
    (c)前記バーンインテスト終了後、前記複数の半田バンプを前記複数の電極パッドから離脱させる工程、
    ここで、前記ソケットは、以下の構成を含む:
    (i)ソケット基板;
    (ii)前記ソケット基板の第1の主面上に設けられたゴム状弾性シート;
    (iii)前記ゴム状弾性シートの第1の主面上に設けられた前記フレキシブル配線フィルム;
    (iv)前記フレキシブル配線フィルムの前記第1の主面上に設けられた前記複数の電極パッド;
    (v)前記複数の電極パッドの間の位置の前記フレキシブル配線フィルムに設けられた複数のスリット。
  2. 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、前記バーンインテストは摂氏100度以上の温度下で行われる。
  3. 請求項2記載の半導体装置の製造方法において、前記複数の電極パッドの各パッド部の各々には、複数の突起が設けられており、前記複数の突起で前記複数の半田バンプと接触する。
  4. 請求項3記載の半導体装置の製造方法において、前記複数の半田バンプは鉛フリー半田で作られている。
  5. 請求項4記載の半導体装置の製造方法において、前記鉛フリー半田はSn−Ag合金ベースの材料から作られている。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法において、前記半導体装置は素子形成面に前記半田バンプを形成した半導体チップである。
  7. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法において、前記半導体装置は面実装型である。
  8. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法において、前記半導体装置はCSP型である。
  9. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法において、前記半導体装置はBGA型である。
JP03703499A 1999-02-16 1999-02-16 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3854419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03703499A JP3854419B2 (ja) 1999-02-16 1999-02-16 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03703499A JP3854419B2 (ja) 1999-02-16 1999-02-16 半導体装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000235062A JP2000235062A (ja) 2000-08-29
JP2000235062A5 true JP2000235062A5 (ja) 2005-08-04
JP3854419B2 JP3854419B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=12486354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03703499A Expired - Fee Related JP3854419B2 (ja) 1999-02-16 1999-02-16 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3854419B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005069813A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Murata Mfg Co Ltd 電子部品の測定治具
JP3947144B2 (ja) * 2003-09-11 2007-07-18 田中貴金属工業株式会社 半導体素子又は配線基板へのバンプ形成方法
TW200532837A (en) 2004-03-26 2005-10-01 Renesas Tech Corp Method for manufacturing semiconductor integrated circuit device
JP2007232620A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Nec Corp 半導体評価方法、被験体実装用基板、および半導体評価装置
JP5217063B2 (ja) * 2006-05-30 2013-06-19 日本電産リード株式会社 検査方法及び検査装置
JP2008175572A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Canon Machinery Inc 測定用プローブ
JP2017194322A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 株式会社ヨコオ コンタクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW417262B (en) Semiconductor device of molding in ball grid array
JP2004282072A5 (ja)
JPH10163271A (ja) はんだ部材付着方法
KR100317756B1 (ko) 플립칩디바이스의볼접촉부
JP2000235062A5 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3540901B2 (ja) 電極へのフラックス転写方法及びバンプの製造方法
JP3632930B2 (ja) ボールグリッドアレイ半導体装置
JPH08335663A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP3339881B2 (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH03187228A (ja) 半田バンプの形成方法
JP3745329B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000150557A5 (ja)
JP3983300B2 (ja) バンプの形成方法
JPH09172103A (ja) 半導体装置及びその半導体装置を実装したガラスエポキシ基板の製造方法
JP2002124527A (ja) チップ状電子部品の製造方法、及びその製造に用いる疑似ウェーハの製造方法
TW557557B (en) Wafer level burn-in board and method for forming the same
JPS5821429B2 (ja) ハンドウタイシユウセキカイロノ セイゾウホウホウ
JPS59177957A (ja) チツプ実装方法
JP2004119999A (ja) フラックス転写装置及び微細金属バンプの製造装置
JP2000332052A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP3296459B2 (ja) 球状バンプの配列方法及び球状バンプの転写方法
JPH11204687A (ja) バンプ形成方法及びバンプ形成装置
TWI249823B (en) Semiconductor package and method for fabricating the same
JP2000243772A (ja) バンプ電極形成方法
JP3232805B2 (ja) バンプ電極の形成方法