JP2000222156A - 印刷出力制御装置、印刷出力制御方法及び印刷出力制御機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

印刷出力制御装置、印刷出力制御方法及び印刷出力制御機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Info

Publication number
JP2000222156A
JP2000222156A JP2033399A JP2033399A JP2000222156A JP 2000222156 A JP2000222156 A JP 2000222156A JP 2033399 A JP2033399 A JP 2033399A JP 2033399 A JP2033399 A JP 2033399A JP 2000222156 A JP2000222156 A JP 2000222156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
print
preview
output control
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2033399A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kitamura
義男 北村
Yuji Kawamura
祐二 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2033399A priority Critical patent/JP2000222156A/ja
Priority to US09/484,668 priority patent/US6947158B1/en
Publication of JP2000222156A publication Critical patent/JP2000222156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • H04N1/00238Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer using an image reproducing device as a local output from a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6011Colour correction or control with simulation on a subsidiary picture reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0089Image display device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷データを用いてプレビューを表示するこ
とで、ユーザインターフェイスを向上させる印刷出力制
御装置、印刷出力制御方法及び印刷出力制御機能を有す
るプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記
録媒体を提供すること。 【解決手段】 ファイルのデータを印刷データPDに変
換するプリンタドライバ21と、前記印刷データを記憶
するための印刷データ記憶手段23と、前記印刷データ
PDを前記印刷データ記憶手段23から取得して、前記
表示装置4に印刷データを表示するプレビューボックス
33と、前記印刷データPDに変更を加えるためにユー
ザが操作可能な印刷データ処理ボックス34とを有する
プレビューウィンドウ30を表示させるためのウィンド
ウ表示手段22と、前記ウィンドウ表示手段23により
実行されるものであって、前記印刷データ処理ボックス
34をユーザが操作すると、前記印刷データPDに変更
を加える処理を行うための印刷データ処理手段とを有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザインターフ
ェイスを向上させる印刷出力制御装置、印刷出力制御方
法及びこれを記録した記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に、コンピュータに接続されてい
る周辺機器は各種デバイスドライバによって制御されて
いて、特に、印刷装置の制御はプリンタドライバによっ
て行われている。たとえば、アプリケーションにより作
成された画像データや文書データ等のファイル(ドキュ
メント)を印刷する場合、アプリケーションからプリン
タドライバが呼び出されることにより行われる。
【0003】具体的には、ユーザがアプリケーションの
メニューからたとえば「印刷」を選択すると、表示装置
上に印刷に関するダイアログが表示される。そしてユー
ザはこのダイアログで印刷に関する設定を行った後、印
刷指令を実行すると印刷装置により画像データ等が印刷
され出力される。ここで、たとえばプリンタドライバ
は、印刷すべき用紙のサイズ、印刷ページ数、印刷部数
等の設定を行うダイアログを表示装置に表示して、ユー
ザはこのダイアログに基づいて出力結果の設定を行う。
【0004】各種アプリケーションプログラムの中には
印刷イメージ描画機能を有しているものが存在する。こ
の印刷イメージ描画機能とは、印刷されるイメージを表
示装置上に表示して、印刷装置の出力結果を印刷する前
にユーザが認識できる機能を意味する。ユーザは、この
印刷イメージ描画機能を用いて印刷結果をイメージとし
て把握して、たとえば印刷したい画像が用紙からはみ出
してしまっている場合等の希望する印刷結果が得られな
い場合、印刷作業を中断してアプリケーションによりフ
ァイルの内容を変更する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した印刷
イメージ描画機能は、印刷結果のイメージを表示するも
のであるため、実際に印刷装置から出力される印刷結果
とは異なる場合がある。すなわち、アプリケーションも
しくはオペレーティングシステムが提供するフォントや
文字の幅は、印刷装置により印刷されるフォントや文字
の幅とは異なる場合がある。また、表示装置により表示
される画像と印刷装置により印刷した画像とで、カラー
マッチングを実現することができない場合がある。ここ
で、カラーマッチングとは、ユーザから見て、印刷した
色と画面上に表示される色が全く同じ色にする事を意味
する。従って、プレビューで確認したとしても、印刷し
た印刷結果が所望のものでない場合、もう一度アプリケ
ーションによりファイルの内容を変更した後、再び印刷
しなければならず、時間と手間が掛かってしまうという
問題がある。
【0006】そこで本発明は上記課題を解消し、印刷デ
ータを用いてプレビューを表示することで、ユーザイン
ターフェイスを向上させる印刷出力制御装置、印刷出力
制御方法及び印刷出力制御機能を有するプログラムを記
録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する
ことを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1の
発明によれば、コンピュータに接続された印刷装置にア
プリケーションで作成されたファイルの内容を出力させ
る印刷出力制御装置において、前記ファイルのデータを
前記印刷装置が認識可能な印刷データに変換するプリン
タドライバと、前記プリンタドライバから送られてくる
前記印刷データを記憶するための印刷データ記憶手段
と、前記プリンタドライバにより実行されるものであっ
て、前記印刷データを前記印刷データ記憶手段から取得
して、前記印刷データを表示するプレビューボックス
と、前記印刷データに変更を加えるためにユーザが操作
可能な印刷データ処理ボックスと、を有するプレビュー
ウィンドウを前記コンピュータに接続された表示装置に
表示させるためのウィンドウ表示手段と、前記ウィンド
ウ表示手段により実行されるものであって、前記印刷デ
ータ処理ボックスをユーザが操作すると、前記印刷デー
タに変更を加える処理を行うための印刷データ処理手段
とを有する印刷出力制御装置により、達成される。
【0008】また、上記目的は、請求項5の発明によれ
ば、コンピュータに接続された印刷装置にアプリケーシ
ョンで作成されたファイルの内容を出力させる印刷出力
制御方法において、前記ファイルのデータを前記印刷装
置が認識可能な印刷データに変換して、前記印刷データ
を記憶し、前記印刷データを表示するプレビューボック
スと、前記印刷データを変更するためにユーザが操作す
る印刷データ処理ボックスを有するプレビューウィンド
ウを前記コンピュータに接続された表示装置に表示し、
ユーザにより前記印刷データ処理ボックスが操作される
と、前記印刷データに所定の処理を加えて、変更された
前記印刷データを記憶するとともに前記プレビューボッ
クスに表示し、ユーザにより印刷要求があれば、記憶さ
れている前記印刷データに基づいて前記印刷装置により
印刷を実行する印刷出力制御方法により、達成される。
【0009】また、上記目的は、請求項7の発明によれ
ば、コンピュータに接続された印刷装置にアプリケーシ
ョンで作成されたファイルの内容を出力させる印刷出力
制御機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体において、前記ファイルのデータ
を前記印刷装置が認識可能な印刷データに変換する機能
と、前記コンピュータに接続された表示装置に前記印刷
データを表示するプレビューボックスと前記印刷データ
に変更を加えるためにユーザが操作可能な印刷データ処
理ボックスとを有するプレビューウィンドウを表示させ
る機能と、ユーザにより前記印刷データ処理ボックスが
操作されると、前記印刷データに所定の処理を加えて、
変更された前記印刷データを記憶するとともに前記プレ
ビューボックスに表示する機能と、ユーザにより印刷要
求があれば、記憶されている前記印刷データに基づいて
前記印刷装置により印刷を実行する機能とを備えた印刷
出力制御機能を有するプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体により、達成される。
【0010】上記構成によれば、ファイルのデータを変
換した印刷データを用いてプレビューボックスにその印
刷データが表示される。また、ユーザはこのプレビュー
ボックスに表示された印刷データに基づいて、印刷デー
タ処理ボックスにより、印刷データの調整を行うことが
できる。印刷データを用いて表示及び調整を行うことに
よって、画面に表示される印刷結果と実際に印刷される
印刷結果とがほぼ同一にすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、
技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明
の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨
の記載がない限り、これらの形態に限られるものではな
い。
【0012】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る
印刷出力制御装置に適用可能なコンピュータシステムの
好ましいハードウェアの構成図であり、図1を参照して
コンピュータシステム10について説明する。図1のコ
ンピュータシステム10は、中央処理演算ユニット(C
PU)1、内部記憶装置であるRAM(Read On
ly Memory)2、外部記憶装置であるHDD
(Hard Disk Drive)3、表示装置4、
入力装置5、印刷装置6、周辺機器7等を有している。
CPU1は、プログラムを構成する命令を実行する機能
を有している。RAM2は、CPU1が実行中のプログ
ラムやデータを一時的に記憶するものである。HDD3
はオペレーティングシステム(OS)、アプリケーショ
ンやドライバ等を記憶する機能を有している。
【0013】表示装置4はたとえばCRTや液晶ディス
プレイ装置等からなっていて、入力装置5はたとえばキ
ーボードやマウス等からなっている。表示装置4及び入
力装置5は、ユーザとコンピュータシステム10との間
においてデータの授受を行うものである。印刷装置6は
たとえばアプリケーションで作成されたファイルを印刷
する機能を有している。周辺装置7は、たとえばフロッ
ピーディスク装置、光ディスク装置やハードディスク装
置の補助記憶装置もしくは通信機器等から構成されてい
る。これらコンピュータシステム10を構成するハード
ウェアはバス8によってデータ転送が可能な状態になっ
ている。
【0014】図2は、印刷出力制御装置を実現するソフ
トウェア構成図を示すブロック図であり、図2を参照し
て印刷出力制御装置10について説明する。図2の印刷
出力制御装置10は、プリンタドライバ21、ウィンド
ウ表示手段22、印刷データ記憶手段23、印刷データ
処理手段24等を有しており、これらは図1のHDD3
内に収容されている。図2のプリンタドライバ21は印
刷装置6の動作を制御するとともに、アプリケーション
で作成されたファイルデータを印刷データPDに変換す
る機能を有している。そして、プリンタドライバ21は
作成した印刷データPDを印刷データ記憶手段23に送
る。
【0015】ウィンドウ表示手段22は、図1の表示装
置4に対して図3に示すようなプレビューウィンドウ3
0を表示するアプリケーションもしくはオペレーティン
グシステムの一部(たとえばDLL:ダイナミックリン
クライブラリ)であって、プリンタドライバ21からの
要求により実行されるものである。また、ウィンドウ表
示手段22はRAM2に記憶されている印刷すべきファ
イルのフォーマットやファイル名を取得し、印刷データ
記憶手段22から印刷データPDを取得する機能を有し
ている。
【0016】印刷データ処理手段24は、印刷データP
Dに所定の処理を加えるアプリケーションもしくはオペ
レーティングシステムの一部(DLL等)である。印刷
データ処理手段24は、たとえば印刷データにおける画
像データの拡大縮小、エッジ強調、色調整、文字データ
のフォントやサイズの設定等の処理を加える機能を有し
ている。なお、プリンタドライバ21、ウィンドウ表示
手段22及び印刷データ処理手段24は、図1に示すC
PU1により実行されるものである。さらに、プリンタ
ドライバ21、ウィンドウ表示手段22及び印刷データ
処理手段24は、記録媒体に記録されているプログラム
としてコンピュータシステム10に組み込むことができ
る。
【0017】図3はウィンドウ表示手段22が表示する
プレビューウィンドウの一例を示す図である。図3にお
いて、プレビューウィンドウ30はタイトルバー31、
メニューバー32、プレビューボックス33、印刷デー
タ処理ボックス34、コマンドボックス35等を有して
いる。タイトルバー31にはたとえば印刷する印刷装置
6の名称及びファイル名等が表示されていて、メニュー
バー32にはプレビューウィンドウ30においてユーザ
が選択できる処理コマンドが表示されている。
【0018】プレビューボックス33は、印刷装置6に
より出力される印刷結果のイメージを表示するものであ
って、所定の大きさの用紙プレビュー33aに印刷デー
タPDが描画されている。印刷データ処理ボックス34
は、たとえばユーザがマウスポインタを操作して、所定
のコマンドを実行することにより、プレビューボックス
33に表示されている印刷データPDの設定を変更させ
るものである。図3においては、印刷データ処理ボック
ス34が、トーンカーブのグラフが表示されている色調
整ボックス34aと、印刷データPDのサイズを変更す
る拡大縮小ボックス34bで構成されているものについ
て例示している。
【0019】コマンドボックス35は「OK」コマンド
と「印刷中止」コマンドにより構成されている。ユーザ
が、印刷データ処理ボックス34を操作した後「OK」
コマンドを選択すると、印刷装置6は印刷を開始するよ
うになっている。一方、ユーザが「印刷中止」コマンド
を選択すると、プレビューウィンドウ30が閉じて、た
とえばアプリケーションのウィンドウが表示される。
【0020】図4は、ユーザが印刷を行う際の操作例を
示すフローチャート図であり、図1乃至図4を参照して
印刷方法の一例説明する。まず、ユーザがアプリケーシ
ョンから所定のファイルを印刷するよう指示する(ST
1)。すると、図3に示すようなプレビューウィンドウ
30が表示装置4に表示される(ST2)。ユーザは、
プレビューボックス33の表示を確認して、所望のレイ
アウトが得られるかどうか判断する(ST3)。もし、
ユーザはレイアウトを修正したい場合には、拡大縮小ボ
ックス34bを利用して、レイアウトを修正する(ST
4)。
【0021】一方、ユーザがレイアウトが正しいと判断
すると、プレビューボックス33に描画されている印刷
データPDの色が所望のものかを判断する(ST5)。
もし、ユーザが色を変更したい場合には、色調整ボック
ス34aを操作して、色を調整する(ST6)。そし
て、所望の色がプレビューボックス33に表示される
と、プレビューボックス33の通りに印刷するかどうか
判断する。そして、印刷する場合、ユーザは「OK」コ
マンドを選択することで、印刷装置6から印刷結果が出
力され(ST8)、「印刷中止」コマンドを選択するこ
とで、印刷処理が中止される。
【0022】図4において、ユーザが所定のファイルを
印刷するまでの操作例について言及してきたが、次に、
このユーザが操作しているときの印刷出力制御方法の一
例について説明する。ここで、図5と図6は本発明の印
刷出力制御方法の好ましい実施の形態を示すフローチャ
ート図であり、図1乃至図6を参照しながら説明する。
まず図5において、アプリケーションから印刷指令が出
力されると(ST10)、図1のCPU1から図2のプ
リンタドライバ21に対して、印刷要求信号が転送され
る。
【0023】そこで、プリンタドライバ21は、この印
刷要求信号を解析して(ST11)、印刷すべきファイ
ルにおけるファイル名、書式フォーマット及びファイル
データを認識する。その後、プリンタドライバ21は、
ファイル名及び書式フォーマットをRAM2に転送す
る。一方、プリンタドライバ21は印刷すべきファイル
データを印刷装置6が印刷可能な印刷データPDに変換
して(ST12)、その印刷データPDを印刷データ記
憶手段23に記憶させる(ST13)。そして、印刷す
べき用紙の1ページ分の印刷データPDが印刷データ記
憶手段23に記憶されるまで、この作業を繰り返す(S
T14)。その後、1ページ分の印刷データPDが印刷
データ記憶手段23に格納されると、プリンタドライバ
21は、ウィンドウ表示手段22を起動させ、プレビュ
ーを開始させる(ST15)。
【0024】次に図6に示すように、図2のウィンドウ
表示手段22は、RAM2に記憶されている書式フォー
マット及びファイル名を取得する(ST16)。さらに
ウィンドウ表示手段22は、印刷データ記憶手段23か
ら印刷データPDを取得する(ST17)。そして、ウ
ィンドウ表示手段22は、印刷データPD及び書式フォ
ーマットに基づいて図3のプレビューボックス33に印
刷データPDを描画するとともに、たとえばタイトルバ
ー31にファイル名を描画する。さらに、ウィンドウ表
示手段22は、印刷データ処理手段24に用意されてい
る印刷データPDの設定及び書式フォーマットの設定を
処理する機能に対応した印刷データ処理ボックス34を
描画する。すると、図3のようなプレビューウィンドウ
30が表示装置4に表示される(ST18)。
【0025】そして、図3に示す印刷データ処理ボック
ス34を操作して、ユーザが印刷データPDの変更を行
った場合(ST19)、図2の印刷データ処理手段24
が実行されて、印刷データPDが変更される(ST2
0)。そして、ウィンドウ表示手段22は、変更された
印刷データPDを印刷データ記憶手段23に記憶すると
ともに(ST21)、図3のプレビューボックス33に
表示する(ST18)。ユーザが所望の印刷データPD
を得られるまで、上述した作業を繰り返す。
【0026】その後、図3に示すコマンドボックス35
の「OK」コマンドが選択されると(ST22)、図2
のウィンドウ表示手段22が終了するとともに、プリン
タドライバ21は、同期オブジェクトによりウィンドウ
表示手段22の処理終了を認識する。そして、プリンタ
ドライバ21は印刷データ記憶手段23から印刷データ
PDを取得して、必要であれば処理を施しながら印刷装
置6へ出力する(ST23)。
【0027】上記実施の形態によれば、ユーザがアプリ
ケーションから印刷要求をすると、プレビューウィンド
ウ30が表示されて、このプレビューウィンドウ30を
参照しながら、ユーザは印刷結果を調整することができ
る。しかも、この印刷結果の調整は、アプリケーション
で作成したファイルを画面に表示し、あるいは変更を施
すものではなく、プリンタドライバ21で作成された印
刷データPDを画面に表示し、あるいは変更を加えるも
のである。従って、ほぼ印刷結果と同一の内容をユーザ
は表示装置4を介して見ることができ、ユーザが調整し
て変更を加えても、その変更が正確に印刷結果に反映さ
せることができる。すなわち、画面上の画像や文字デー
タと印刷される画像や文字データのカラーマッチングや
フォントの一致を行うことができ、WYSIWYG(W
hat You See Is What You G
et)を実現し、ユーザインターフェイスを向上させる
ことができる。
【0028】図7は、プレビューウィンドウの別の実施
の形態を示す図である。なお、他の構成は第1の実施の
形態と同一の構成を有しているためその説明を省略し、
以下の相違する構成を中心に説明する。図7のプレビュ
ーウィンドウ130には、たとえば2つのプレビューボ
ックス133a、133bが設けられている。第1プレ
ビューウィンドウ133aには、たとえば印刷データP
Dが変更される前の状態で描画されていて、第2プレビ
ューウィンドウ133bには、印刷データPDが変更さ
れた後の状態で描画されている。
【0029】このとき、図2の印刷データ記憶手段23
には、変更前と変更後の2つの印刷データPDが記憶さ
れていて、ウィンドウ表示手段23は、この2つの印刷
データPDを取得することができるようになっている。
これにより、上記別の実施の形態においては、第1の実
施の形態と異なり、ユーザは印刷データPDの変更前と
変更後の状態を確認しながら、色調整等を行うことがで
き、作業を効率的に行うことができる。
【0030】なお、本発明の実施の形態は、上記実施の
形態には限定されない。たとえば、印刷ページ数が複数
枚ある場合、図3のプレビューウィンドウ30におい
て、たとえば「以降は同じ設定」というチェックボック
スを設けることにより、特定のページのみ設定すれば他
のページについても同様の調整をしようして印刷するこ
とができる。また、たとえば「プレビューを表示しな
い」というチェックボックスを設けることで、プレビュ
ーを使用しないように設定することもできる。
【0031】さらに、図3のプレビューウィンドウ30
の印刷データ処理ボックス34において、ユーザはトー
ンカーブを操作することで色調整を行っているが、スラ
イドバー等を操作することで色調整等を行えるようにし
てもよい。また、図7において、プレビューウィンドウ
130は2つのプレビューボックス133a、133b
を有しているが、2つ以上の複数個設けるようにしても
良い。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
印刷データを用いてプレビューを表示することで、ユー
ザインターフェイスを向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷出力制御装置に適用可能なコンピ
ュータシステムを示すブロック図。
【図2】本発明の印刷出力制御装置の好ましい実施の形
態を示すソフトウェア構成図。
【図3】本発明の印刷出力制御装置におけるウィンドウ
表示手段が表示装置に表示させるプレビューウィンドウ
の一例を示す図。
【図4】ユーザが印刷を実行する際の操作の一例を示す
フローチャート図。
【図5】本発明の印刷出力制御方法の好ましい実施の形
態を示すフローチャート図。
【図6】本発明の印刷出力制御方法の好ましい実施の形
態を示すフローチャート図。
【図7】本発明の印刷出力制御装置におけるウィンドウ
表示手段が表示装置に表示させる別のプレビューウィン
ドウの一例を示す図。
【符号の説明】
10・・・コンピュータシステム(印刷出力制御装
置)、21・・・プリンタドライバ、22・・・ウィン
ドウ表示手段、23・・・印刷データ記憶手段、24・
・・印刷データ処理手段、PD・・・印刷データ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AR01 BB10 CQ24 CQ25 CQ34 CQ43 CQ44 HL05 5B021 AA01 CC02 CC04 CC05 CC09 LB07 LG07

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータに接続された印刷装置にア
    プリケーションで作成されたファイルの内容を出力させ
    る印刷出力制御装置において、 前記ファイルのデータを前記印刷装置が認識可能な印刷
    データに変換するプリンタドライバと、 前記プリンタドライバから送られてくる前記印刷データ
    を記憶するための印刷データ記憶手段と、 前記プリンタドライバにより実行されるものであって、
    前記印刷データを前記印刷データ記憶手段から取得し
    て、前記印刷データを表示するプレビューボックスと、
    前記印刷データに変更を加えるためにユーザが操作可能
    な印刷データ処理ボックスと、を有するプレビューウィ
    ンドウを前記コンピュータに接続された表示装置に表示
    させるためのウィンドウ表示手段と、 前記ウィンドウ表示手段により実行されるものであっ
    て、前記印刷データ処理ボックスをユーザが操作する
    と、前記印刷データに変更を加える処理を行うための印
    刷データ処理手段とを有することを特徴とする印刷出力
    制御装置。
  2. 【請求項2】 前記印刷データ処理手段は、前記印刷デ
    ータにおける色の調整を行う機能を含んでいる請求項1
    に記載の印刷出力制御装置。
  3. 【請求項3】 前記印刷データ処理手段は、前記印刷デ
    ータにおける印字サイズの調整を行う機能を含んでいる
    請求項1に記載の印刷出力制御装置。
  4. 【請求項4】 前記ウィンドウ表示手段は、前記印刷デ
    ータ処理ボックスにより変更される前の前記印刷データ
    と、変更を行った後の前記印刷データとを表示する機能
    を有している請求項1に記載の印刷出力制御装置。
  5. 【請求項5】 コンピュータに接続された印刷装置にア
    プリケーションで作成されたファイルの内容を出力させ
    る印刷出力制御方法において、 前記ファイルのデータを前記印刷装置が認識可能な印刷
    データに変換して、前記印刷データを記憶し、 前記印刷データを表示するプレビューボックスと、前記
    印刷データを変更するためにユーザが操作する印刷デー
    タ処理ボックスを有するプレビューウィンドウを前記コ
    ンピュータに接続された表示装置に表示し、 ユーザにより前記印刷データ処理ボックスが操作される
    と、前記印刷データに所定の処理を加えて、変更された
    前記印刷データを記憶するとともに前記プレビューボッ
    クスに表示し、 ユーザにより印刷要求があれば、記憶されている前記印
    刷データに基づいて前記印刷装置により印刷を実行する
    ことを特徴とする印刷出力制御方法。
  6. 【請求項6】 前記印刷データに所定の処理が加えられ
    て前記印刷データが変更されると、変更前の印刷データ
    と変更後の印刷データを記憶するとともに、前記プレビ
    ューボックスに表示する請求項5に記載の印刷出力制御
    方法。
  7. 【請求項7】 コンピュータに接続された印刷装置にア
    プリケーションで作成されたファイルの内容を出力させ
    る印刷出力制御機能を有するプログラムを記録したコン
    ピュータ読み取り可能な記録媒体において、 前記ファイルのデータを前記印刷装置が認識可能な印刷
    データに変換する機能と、 前記コンピュータに接続された表示装置に前記印刷デー
    タを表示するプレビューボックスと前記印刷データに変
    更を加えるためにユーザが操作可能な印刷データ処理ボ
    ックスとを有するプレビューウィンドウを表示させる機
    能と、 ユーザにより前記印刷データ処理ボックスが操作される
    と、前記印刷データに所定の処理を加えて、変更された
    前記印刷データを記憶するとともに前記プレビューボッ
    クスに表示する機能と、 ユーザにより印刷要求があれば、記憶されている前記印
    刷データに基づいて前記印刷装置により印刷を実行する
    機能とを備えた印刷出力制御機能を有するプログラムを
    記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  8. 【請求項8】 前記印刷データに所定の処理が加えられ
    て、前記印刷データが変更されると、変更前の印刷デー
    タと変更後の印刷データを記憶するとともに、前記プレ
    ビューボックスに表示する機能を有している請求項7に
    記載の印刷出力制御機能を有するプログラムを記録した
    コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2033399A 1999-01-28 1999-01-28 印刷出力制御装置、印刷出力制御方法及び印刷出力制御機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Pending JP2000222156A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033399A JP2000222156A (ja) 1999-01-28 1999-01-28 印刷出力制御装置、印刷出力制御方法及び印刷出力制御機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US09/484,668 US6947158B1 (en) 1999-01-28 2000-01-18 Print output control apparatus, print output control method, and computer-readable recording medium recording program having print output control capability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033399A JP2000222156A (ja) 1999-01-28 1999-01-28 印刷出力制御装置、印刷出力制御方法及び印刷出力制御機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000222156A true JP2000222156A (ja) 2000-08-11

Family

ID=12024222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2033399A Pending JP2000222156A (ja) 1999-01-28 1999-01-28 印刷出力制御装置、印刷出力制御方法及び印刷出力制御機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6947158B1 (ja)
JP (1) JP2000222156A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502551A (ja) * 2005-07-20 2009-01-29 イーストマン コダック カンパニー 適合プリンタ
JP2011165027A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Riso Kagaku Corp プレビュー画面表示制御装置およびプログラム
JP2011180928A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Oki Data Corp 印刷処理装置、印刷設定方法及び印刷制御プログラム
US8074180B2 (en) 2005-03-30 2011-12-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and program product
JP2013137436A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Sharp Corp 画像形成装置
JP2018052066A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8332553B2 (en) 2000-09-21 2012-12-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for accessing a contacts database and telephone services
JP2002297346A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Ricoh Co Ltd Sbc対応プリンタ出力システム、sbc対応プリンタ出力方法、該方法を実現するプログラム及び該プログラムのプログラム記録媒体
JP3689662B2 (ja) * 2001-07-16 2005-08-31 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその表示方法
US7692667B2 (en) 2001-08-17 2010-04-06 Palm, Inc. Handheld computer having moveable segments that are interactive with an integrated display
JP4293810B2 (ja) * 2002-03-22 2009-07-08 ニスカ株式会社 印刷制御システム及び印刷制御方法並びにプログラム
GB2388942B (en) * 2002-05-22 2005-09-07 Appliance Studio Ltd Printing to displays
JP3740454B2 (ja) * 2002-10-18 2006-02-01 キヤノン株式会社 印刷システムおよび情報処理装置およびプリンタおよび表示制御方法および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
TW591935B (en) * 2003-01-08 2004-06-11 Lite On Technology Corp Preview method for color processing of inputted image screen
US7295852B1 (en) 2003-05-01 2007-11-13 Palm, Inc. Automated telephone conferencing method and system
US7865180B2 (en) 2003-06-23 2011-01-04 Palm, Inc. Automated telephone conferencing method and system
US7532345B2 (en) * 2004-05-05 2009-05-12 Marvell International Technology Ltd. Host-based printed driver
JP4576973B2 (ja) * 2004-10-18 2010-11-10 ソニー株式会社 印刷制御装置、画像処理装置、印刷装置、印刷制御方法及びプログラム
US7525685B2 (en) * 2004-10-27 2009-04-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. True-color computer monitor preview of a color print
KR100739731B1 (ko) * 2005-09-06 2007-07-13 삼성전자주식회사 표시된 화상의 인쇄를 위한 화상처리 방법 및 장치
KR20070043263A (ko) * 2005-10-20 2007-04-25 삼성전자주식회사 인쇄 데이터의 누락을 방지하기 위한 인쇄 제어 방법 및장치
JP4757688B2 (ja) * 2006-03-31 2011-08-24 株式会社沖データ 画像形成装置、情報処理装置および画像形成システム
KR101101826B1 (ko) * 2006-10-24 2012-01-05 삼성전자주식회사 화상처리장치 및 화상처리방법
US8126519B2 (en) 2007-08-31 2012-02-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Housing for mobile computing device having construction to slide and pivot into multiple positions
US8150482B2 (en) 2008-01-08 2012-04-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mobile computing device with moveable housing segments
US8233948B2 (en) 2007-12-11 2012-07-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Slider assembly for a housing of a mobile computing device
US8200298B2 (en) 2008-01-08 2012-06-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Keypad housing configuration for a mobile computing device
JP6418123B2 (ja) * 2015-10-07 2018-11-07 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、テープ印刷装置および情報処理装置の表示制御方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3809195B2 (ja) * 1994-01-31 2006-08-16 キヤノン株式会社 画像処理方法及び装置
JP3559589B2 (ja) * 1994-05-31 2004-09-02 キヤノン株式会社 プレビュー表示方法および情報処理装置
US5963216A (en) * 1996-04-25 1999-10-05 Hewlett-Packard Company Providing print preview of a print job using printing calls from a print driver
JP4054444B2 (ja) * 1997-07-30 2008-02-27 キヤノン株式会社 印刷制御装置及び印刷制御方法並びに記憶媒体
JP3039473B2 (ja) * 1997-09-05 2000-05-08 日本電気株式会社 プリンタドライバ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8074180B2 (en) 2005-03-30 2011-12-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and program product
JP2009502551A (ja) * 2005-07-20 2009-01-29 イーストマン コダック カンパニー 適合プリンタ
JP2011165027A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Riso Kagaku Corp プレビュー画面表示制御装置およびプログラム
JP2011180928A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Oki Data Corp 印刷処理装置、印刷設定方法及び印刷制御プログラム
JP2013137436A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Sharp Corp 画像形成装置
JP2018052066A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6947158B1 (en) 2005-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000222156A (ja) 印刷出力制御装置、印刷出力制御方法及び印刷出力制御機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20040061897A1 (en) Printing control method and printing control apparatus
US20110069337A1 (en) Printing control method
US20060262336A1 (en) Manual annotation document reformation
JP5704834B2 (ja) 情報処理装置および制御方法およびプログラム
JP2000218889A (ja) 印刷制御システム及び印刷制御方法、記憶媒体
JP2001063155A (ja) プリンタホスト、印刷コマンド生成装置およびプログラムが記憶されている記憶媒体
JP2000083161A (ja) 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム
US10795617B2 (en) Information processing apparatus and control method
US20070146761A1 (en) Print system, print data supplying device, and method for supplying print data to printer
JP2005084898A (ja) 印刷データ加工システム、および該システム用のプログラム
JP2002073595A (ja) 印刷実データ生成処理プログラムを記録した媒体、印刷実データ生成処理装置および印刷実データ生成処理方法
JP2002014786A (ja) 印刷制御システム及び印刷制御方法、記憶媒体
US20180060003A1 (en) Control method and information processing apparatus
JP3633256B2 (ja) 印刷画像処理システム及び印刷画像処理方法並びに印刷画像処理プログラムが記録された記録媒体
JP2005182694A (ja) 割付印刷システム
JP3897539B2 (ja) 印刷データ生成方法及びその装置
WO2021131979A1 (ja) 制御方法及び情報処理装置
JP2003044240A (ja) プリンタドライバ、情報処理装置、印刷システム、印刷装置、及び記憶媒体
JP2005004320A (ja) 印刷制御装置および印刷制御プログラム
JP2000185445A (ja) 印刷制御方法及び装置
JP2004062431A (ja) 情報処理装置及び方法及び印刷制御プログラム
JP3711795B2 (ja) プリンタドライバ、電子計算機、印刷情報設定方法および記録媒体
JP2001094767A (ja) 印刷データの拡大縮小機能を有する出力装置
KR20020001978A (ko) 프린터 드라이버의 미리 보기 기능 수행 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081007