JP2000212541A - 室温硬化性シリコーンゴム組成物 - Google Patents

室温硬化性シリコーンゴム組成物

Info

Publication number
JP2000212541A
JP2000212541A JP10332821A JP33282198A JP2000212541A JP 2000212541 A JP2000212541 A JP 2000212541A JP 10332821 A JP10332821 A JP 10332821A JP 33282198 A JP33282198 A JP 33282198A JP 2000212541 A JP2000212541 A JP 2000212541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silicone rubber
rubber composition
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10332821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4494543B2 (ja
Inventor
Kazutoshi Okabe
一利 岡部
Hiroshi Adachi
浩 安達
Toshio Saruyama
俊夫 猿山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP33282198A priority Critical patent/JP4494543B2/ja
Priority to US09/438,637 priority patent/US6288152B1/en
Priority to KR1019990051616A priority patent/KR100611520B1/ko
Priority to CNB991273494A priority patent/CN1155662C/zh
Publication of JP2000212541A publication Critical patent/JP2000212541A/ja
Priority to HK01100119A priority patent/HK1029362A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4494543B2 publication Critical patent/JP4494543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/14Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接着耐久性に優れた室温硬化性シリコーンゴ
ム組成物を提供する。 【解決手段】 (A)末端にケイ素原子結合アルコキシ基
を有するジオルガノポリシロキサン、(B)アルコキシシ
ラン、(C)有機チタン化合物、(D)光安定剤および/ま
たは紫外線吸収剤からなる室温硬化性シリコーンゴム組
成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は室温硬化性シリコー
ンゴム組成物に関し、詳しくは、硬化後、接着耐久性に
優れ、屋外で長期間使用しても接着力を保持する室温硬
化性シリコーンゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、空気中の水分と接触することによ
り室温で硬化してシリコーンゴムになり得る室温硬化性
シリコーンゴム組成物としては数多くの組成物が知られ
ている。これらの中でも、分子鎖両末端にアルコキシシ
リル基を有するジオルガノポリシロキサンとアルコキシ
シランを主成分とし、有機チタン化合物触媒の存在下
に、アルコールを放出して硬化する室温硬化性シリコー
ンゴム組成物(脱アルコール硬化型室温硬化性シリコー
ンゴム組成物)は、不快臭がないこと、金属類を腐食し
ないことから、電気・電子機器類のシーリング材、接着
剤、建築用部材のシーリング材として多用されている
(特公昭39−27643号公報、特開昭55−431
19号公報、特開昭62−252456号公報参照)。
しかし、この種の室温硬化性シリコーンゴム組成物は屋
外で、特にガラスのシーリングや接着に長期間使用する
と経時的に接着力が低下するという欠点があり、例え
ば、建築用シーリング材としては十分に満足できるもの
ではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は上記問題点
を解消するために鋭意検討した結果、特定のジオルガノ
ポリシロキサンを主剤とする脱アルコール硬化型室温硬
化性シリコーンゴム組成物に少量の光安定剤および/ま
たは紫外線吸収剤を添加配合すれば上記のような問題点
が解消することを見出し、本発明に至った。即ち、本発
明の目的は、接着耐久性に優れ、屋外で長期間にわたっ
て使用しても接着力を保持する室温硬化性シリコーンゴ
ム組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、 (A)(A-1)一般式:
【化4】 {式中、R1およびR2はアルキル基またはアルコキシアル
キル基であり、R3は一価炭化水素基、ハロゲン化炭化水
素基およびシアノアルキル基から選ばれる基であり、a
は0または1であり、Yは酸素原子、二価炭化水素基、
または一般式:
【化5】 (式中、R3は前記と同じであり、Zは二価炭化水素基で
ある。)で示される基であり、nは25℃における粘度が
20〜1,000,000mPa・sとなるような整数を表わ
す。}で示されるジオルガノポリシロキサン20〜10
0重量部と (A-2)一般式:
【化6】 (式中、R1、R2、R3は前記と同じであり、R4はアルキル基またはアルケニル基で あり、Y、a、nは前記と同じである。)で示されるジオルガノポリシロキサン 0〜80重量部とからなるジオルガノポリシロキサン 100重量部、 (B)一般式:R5 bSi(OR6)4-b (式中、R5は一価炭化水素基であり、R6はアルキル基またはアルコキシ基アルキ ル基であり、bは0または1である。)で示されるアルコキシシランまたはその部 分加水分解縮合物 1〜25重量部、 (C)有機チタン化合物 0.5〜10重量部 および (D)光安定剤および/または紫外線吸収剤 0.01〜5重量部 からなる室温硬化性シリコーンゴム組成物に関する。
【0005】
【発明の実施の形態】これを説明するに、本発明に使用
される(A)成分のジオルガノポリシロキサンは、本発
明の組成物の主剤となるものであり、この(A)成分を
構成する(A-1)成分は、分子鎖両末端に加水分解性基
であるアルコキシ基またはアルコキシアルコキシ基を有
するジオルガノポリシロキサンである。このようなジオ
ルガノポリシロキサンは、上式中、R1およびR2は、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル
基;メトキシエチル基、エトキシエチル基、メトキシプ
ロピル基、メトキシブチル基等のアルコキシアルキル基
である。また、R3は、メチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基等のアルキル基;シクロペンチル基、シク
ロヘキシル基等のシクロアルキル基;ビニル基、アリル
基等のアルケニル基;フェニル基、トリル基、ナフチル
基等のアリール基;ベンジル基、フェニルエチル基、フ
ェニルフロピル基等のアラルキル基;クロロメチル基、
トリフルオロプロピル基、クロロプロピル基等のハロゲ
ン化炭化水素基;β−シアノエチル基、γ−シアノプロ
ピル基、γ―シアノプロピル基等のシアノアルキル基で
ある。これらの中でも、メチル基が好ましい。Yおよび
Zの二価炭化水素基としては、メチレン基、プロピレン
基、ブチレン基が例示される。
【0006】(A-2)成分は分子鎖片末端のみに加水分
解性基であるアルコキシ基またはアルコキシアルコキシ
基を有するジオルガノポリシロキサンである。この(A-
2)成分は本発明組成物の硬化物であるシリコーンゴム
のモジュラスを低くする働きをする。このような(A-
1)成分は、上式中、R1、R2、R3、a、n、Zは上記(A
-1)成分で説明したものと同じである。R4はメチル基、
エチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル基;ビニ
ル基、アリル基等のアルケニル基である。(A)成分は
上記のような(A-1)成分20重量部〜100重量部と
(A-2)成分0〜80重量部からなるジオルガノポリシ
ロキサンである。
【0007】本発明に使用される(B)成分のアルコキシ
シランまたはその部分加水分解物は架橋剤であり、一般
式:R5 bSi(OR6)4-b (式中、R5はメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基等のアルキル基;ビニル基、アリル基等のアルケニル
基で例示される一価炭化水素基であり、R6はメチル基、
エチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル基;メト
キシエチル基、エトキシエチル基、メトキシプロピル
基、メトキシブチル基等のアルコキシアルキル基であ
り、bは0または1である。)で示されるアルコキシシラ
ンまたはその部分加水分解縮合物である。このような
(B)成分としては、メチルトリメトキシシラン、メチル
トリエトキシシラン、エチルトリメトキシラン、ビニル
トリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、メ
チルトリメトキシエトキシシラン等の3官能性アルコキ
シシラン;テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラ
ン等の4官能性アルコキシシランおよびこれらの加水分
解縮合物が挙げられる。(B)成分はこれらの化合物を単
独で用いても良く、また2種類以上を混合して用いても
良い。本成分の添加量は(A)成分100重量部に対して
1〜25重量部の範囲であり、好ましくは2〜10重量
部の範囲である。これは添加量が少なすぎると本発明組
成物の硬化が不十分となったり、保存中に増粘してゲル
化し易くなり、また、多すぎると硬化が遅くなったり、
コスト的に不利益となるからである。
【0008】本発明に使用される(C)成分の有機チタン
化合物は本組成物を硬化させるための触媒であり、この
ようなチタン化合物としては、テトラ(i-プロポキシ)チ
タン、テトラ(n−ブトキシ)チタン、テトラ(t−ブ
トキシ)チタン等のチタン酸エステル;ジ(i-イソプロ
ポキシ)ビス(アセト酢酸エチル)チタン、ジ(i−プロポ
キシ)ビス(アセト酢酸メチル)チタン、ジ(i-プロポキ
シ)ビス(アセチルアセトン)チタン等のチタンキレート
が挙げられる。本成分の添加量は(A)成分100重量部
に対して0.5〜10重量部の範囲であり、好ましくは
1〜5重量部の範囲である。これは添加量が少なすぎる
と本発明の組成物の硬化が遅くなり、多すぎると保存安
定性が悪くなったり、コスト的に不利益となるからであ
る。
【0009】本発明に使用される(D)成分の光安定剤と
紫外線吸収剤は本発明の特徴をなす成分であり、本発明
の組成物に接着耐久性を付与する働きをする。このよう
な光安定剤と紫外線吸収剤としては、一般に、有機樹脂
あるいは有機ゴムに添加配合され、耐侯性を向上させる
ために使用されている光安定剤、紫外線吸収剤が使用可
能である。これらの中でも、本発明においては、光安定
剤としてはヒンダードアミン系化合物からなるものが好
ましい。このヒンダードアミン系化合物からなる光安定
剤としては、下記化学構造式で表わされる化合物が例示
される。
【化7】
【化8】
【化9】 また、旭電化株式会社製、商品名アデガスタブLA-52、
アデガスタブLA-57、アデガスタブLA-62、アデガスタブ
LA-67、アデガスタブLA-63P、アデガスタブLA-68LD、チ
バ・スペシャリティー・ケミカルズ株式会社製、商品名
CHIMASSORB 944、CHIMASSORB 119等が挙げられる。
【0010】紫外線吸収剤としては、ベンゾトリアゾー
ル系化合物、ベンゾフェノン系化合物、アリールエステ
ル系化合物、シアノアクリレート系化合物、トリアジン
系化合物等が挙げられる。これらの中でもシアノアクリ
レート系化合物からなる紫外線吸収剤とトリアジン系化
合物からなる紫外線吸収剤が好ましい。シアノアクリレ
ート系化合物からなる紫外線吸収剤としては、下記化学
構造式で表わされる化合物が例示される。
【化10】
【化11】 トリアジン系化合物からなる紫外線吸収剤として、下記
化学構造式で表わされる化合物が例示される。
【化12】
【0011】(D)成分の添加量は(A)成分100重量部
に対して0.01〜5重量部の範囲であり、好ましくは
0.1〜2重量部の範囲である。これは添加量が少なす
ぎると接着耐久性が低下し、また、多すぎると接着性、
機械的強度が低下するからである。尚、(D)成分は光安
定剤と紫外線吸収剤を併用して添加することが好まし
い。 光安定剤と紫外線吸収剤を併用する場合は、光安
定剤と紫外線吸収剤の配合割合は重量比で、(1:0.
1)〜(1:2)の範囲内が好ましい。
【0012】本発明の組成物は上記(A)成分〜(D)
成分からなるが、基材に対する接着性をさらに向上させ
るために、これらの成分に加えて、アミノ基含有シラン
カップリング剤、エポキシ基含有カップリング剤シラン
やメルカプト含有シランカップリング剤等のシランカッ
プリング剤を加えても良い。これらのシランカップリン
グ剤は、単独で用いても良いし、2種以上のシランカッ
プリング剤を組み合わせても良い。また、有機アミンや
アミノ基含有シランカップリング剤とエポキシ基含有シ
ランカップリング剤の反応混合物を用いても良い。上記
の成分の中でも、特にアミノ基を含むものが、接着性向
上の効果が大きく、有効である。また、硬化後のゴム弾
性体を低モジュラスにするために、ジメチルジメトキシ
シラン、ジフェニルジメトキシシラン等の2官能性アル
コキシシラン類、ジメチルポリシロキサン、ジメチルシ
ロキサンオリゴマーを添加しても良い。
【0013】本発明の組成物は上記(A)成分〜(D)
成分からなるが、これらの成分に加えて、シリコーンゴ
ム組成物に配合することが公知とされる各種添加剤、例
えば、無機質充填剤、有機溶剤、防カビ剤、難燃剤、耐
熱剤、可塑剤、チクソ性付与剤、接着付与剤、硬化促進
剤、顔料を配合することは、本発明の目的を損なわない
限り差し支えない。ここで、無機質充填剤としては、煙
霧質シリカ、沈降性シリカ、石英微粉末、炭酸カルシウ
ム、煙霧質二酸化チタン、けいそう土、水酸化アルミニ
ウム粉末、アルミナ粉末、マグネシウム粉末、酸化亜鉛
粉末、炭酸亜鉛粉末およびこれらの表面をオルガノシラ
ン類、シラザン類、シロキサンオリゴマー等で表面処理
して疎水化したものが例示される。
【0014】本発明の組成物は、(A)成分〜(D)成
分および必要に応じて各種添加剤を湿気を遮断下で均一
に混合することにより容易に製造できる。そして得られ
た本発明の組成物は密閉容器中に封入して保存し、使用
に際して空気中に放出すれば、空気中に存在する水分に
よって硬化して、ゴム弾性を有するシリコーンゴムとな
る。
【0015】以上のような本発明の組成物は、屋外にお
いて長期間暴露しても、その接着性が低下しないという
特徴を有するので、かかる特性の要求される用途、例え
ば建築用シーリング材、特に、ガラスのような光を透過
する基材に適用される建築用シーリング材として極めて
有効である。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例にて説明する。実施例
中、粘度は25℃において測定した値である。また、Meは
メチル基であり、Etはエチル基である。尚、室温硬化性
シリコーンゴム組成物の接着耐久性の評価は次に示す方
法にしたがって行なった。 <室温硬化性シリコーンゴム組成物の接着耐久性の評価
方法>JIS A 1439 建築用シーリング材の試
験方法に規定する方法に準じて接着耐久試験体を作成し
た。即ち、室温硬化性シリコーンゴム組成物を2枚のフ
ロートガラス板(JIS R3202に規定されたフロ
ート板ガラス)の間に充填して、後記する図1に示した
接着耐久試験体(通称、H形試験体)を作成した。続い
て、温度23℃、湿度50%の条件下で7日間放置して
室温硬化性シリコーンゴム組成物を硬化させた。次い
で、上記で得られた接着耐久試験体を、蛍光紫外線強化
型促進暴露試験機(アトラス社製、商品名 ユブコン
UC−1)に入れ、ASTM G53に基づき、UVA
−340蛍光ランプを使用し、接着耐久試験体のガラス
越しに紫外線を照射した。紫外線照射後、1000時
間、2000時間および3000時間して、接着耐久試
験体を取出し、JIS A1439に基づく引張試験を
行い、その時のシリコーンゴムの破断状態を観察した。
結果は次のようにして表した。 ○印…シリコーンゴム層で破断した(凝集破壊率100
%)。 △印…一部界面剥離した(凝集破壊率50〜99%)。 ×印…界面剥離した(凝集破壊率0〜49%)。
【0017】
【実施例1】下記式1(式中、nは粘度が15,000m
Pa・sとなる整数である。)で示される粘度15,00
0mPa・sのα,ω―トリエトキシシリルエチレンジメチ
ルポリシロキサン40重量部、下記式2(式中、nは粘
度が15,000mPa・sとなる整数である。)で示され
る粘度15,000mPa・sのα−メチル−ω―トリエト
キシシリルエチレンジメチルポリシロキサン60重量
部、ジメチルジメトキシシラン、およびヘキサメチルジ
シラザンで表面処理されたBET法比表面積が130m
2/gである乾式法シリカ12重量部を混合してシリ
コーンゴムベースコンパウンドを調製した。次に、この
シリコーンゴムベースコンパウンドに、メチルトリメト
キシシラン4.5重量部、テトラ(t−ブトキシ)チタ
ン3.0重量部、γ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ンとγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランの反
応混合物(γ−アミノプロピルトリメトキシシランとγ
−グリシドキシプロピルトリメトキシシランをモル比で
1:2の割合いで混合した後、温度25℃、湿度50%
の条件下に4週間放置したもの)0.5重量部を混合し
た。次に、下記式3で示される光安定剤(三共株式会社
製、商品名:SANOL LS−770)0.3重量部
および下記式4で示される紫外線吸収剤(共同薬品株式
会社製、商品名:Viosorb 930)0.3重量
部を湿気遮断下で均一になるまで混合して、室温硬化性
シリコーンゴム組成物を製造した。この室温硬化性シリ
コーンゴム組成物の接着耐久性を測定して後記する表1
に示した。 式1:
【化13】
【化14】
【化15】
【化16】
【0018】
【実施例2】実施例1において、式3で示される光安定
剤0.3重量部を配合しなかった以外は実施例1と同様
にして、室温硬化性シリコーンゴム組成物を製造した。
この室温硬化性シリコーンゴム組成物の接着耐久性を実
施例1と同様にして測定して、その結果を後記する表1
に示した。
【0019】
【実施例3】実施例1において、式4で示される紫外線
吸収剤0.3重量部を配合しなかった以外は実施例1と
同様にして、室温硬化性シリコーンゴム組成物を製造し
た。この室温硬化性シリコーンゴム組成物の接着耐久性
を実施例1と同様にして測定して、その結果を後記する
表1に示した。
【0020】
【実施例4】下記式5で示される粘度15,000mPa・
sのα,ω―トリエトキシシリルエチレンジメチルポリ
シロキサン100重量部、ジメチルジメトキシシラン、
およびヘキサメチルジシラザンで表面処理されたBET
法比表面積が130mm2/gの乾式法シリカ12重量
部を混合してシリコーンゴムベースコンパウンドを調製
した。次に、このシリコーンゴムベースコンパウンド
に、メチルトリメトキシシラン4.5重量部、テトラ
(t−ブトキシ)チタン3.0重量部、γ−アミノプロ
ピルトリメトキシシランとγ−グリシドキシプロピルト
リメトキシシランの反応混合物(γ−アミノプロピルト
リメトキシシランとγ−グリシドキシプロピルトリメト
キシシランをモル比で1:2の割合いで混合した後、温
度25℃、湿度50%の条件下で4週間放置したもの)
0.5重量部を混合した。次に、実施例1で使用した式
3で示される光安定剤(三共株式会社製、商品名:SA
NOLLS−770)0.3重量部および式4で示され
る紫外線吸収剤(共同薬品株式会社製、商品名:Vio
sorb 930)0.3重量部を湿気遮断下で均一に
なるまで混合して、室温硬化性シリコーンゴム組成物を
製造した。この室温硬化性シリコーンゴム組成物を接着
耐久性を測定して後記する表1に示した。 式5:
【化17】
【0021】
【比較例1】実施例1において、光安定剤0.3および
紫外線吸収剤0.3を配合しなかった以外は実施例1と
同様にして、室温硬化性シリコーンゴム組成物を製造し
た。この室温硬化性シリコーンゴム組成物の接着耐久性
を測定して、その結果を後記する表1に併記した。
【0022】
【比較例2】実施例3において、光安定剤0.3重量部
の替わりにトリエチルアミン0.3重量部を配合した以
外は実施例3と同様にして、室温硬化性シリコーンゴム
組成物を製造した。この室温硬化性シリコーンゴム組成
物の接着耐久性を測定して、その結果を後記する表1に
併記した。
【0023】
【比較例3】実施例3において、光安定剤0.3重量部
の替わりにγ−アミノプロピルトリメトキシシラン0.
3重量部を配合した以外は実施例3と同様にして、室温
硬化性シリコーンゴム組成物を製造した。この室温硬化
性シリコーンゴム組成物の接着耐久性を測定して、その
結果を後記する表1に併記した
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】本発明の硬化性組成物は、(A)成分〜
(D)成分あるいは(A)成分〜(E)成分からなり、
特に(D)成分の光安定剤および/または紫外線吸収剤
所定量を含有しているので、接着耐久性に優れ、屋外で
長期間使用しても接着力を保持するという特徴を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、実施例1〜実施例4および比較例1
〜比較例2において、室温硬化性シリコーンゴム組成物
の接着耐久性の評価に使用した接着耐久試験体の慨略図
である。
【符号の説明】
1.接着耐久試験体 2.フロート板ガラス 3.シリコーンゴム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 83/04 C08L 83/04 83/07 83/07 C09K 3/10 C09K 3/10 G (72)発明者 猿山 俊夫 千葉県市原市千種海岸2番2 東レ・ダウ コーニング・シリコーン株式会社研究開発 本部内 Fターム(参考) 4H017 AA03 AA31 AB16 AC07 AC19 AD05 AE03 4J002 CP03W CP03X EC077 EE039 ET009 EU088 EU179 EU189 EX036 EZ007 FD048 FD059 FD146 FD207 GJ02 4J040 EK051 EK052 GA01 GA03 HB07 HB19 HB31 HB33 HC04 HC16 HC17 HC25 HD32 HD41 JA05 JB02 JB11 KA14 KA29 LA07 MA05 NA12

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)(A-1)一般式: 【化1】 {式中、R1およびR2はアルキル基またはアルコキシアル
    キル基であり、R3は一価炭化水素基、ハロゲン化炭化水
    素基およびシアノアルキル基から選ばれる基であり、a
    は0または1であり、Yは酸素原子、二価炭化水素基、
    または一般式: 【化2】 (式中、R3は前記と同じであり、Zは二価炭化水素基で
    ある。)で示される基であり、nは25℃における粘度が
    20〜1,000,0000mPa・sとなるような整数を表
    わす。}で示されるジオルガノポリシロキサン 20〜
    100重量部と(A-2)一般式: 【化3】 (式中、R1、R2、R3は前記と同じであり、R4はアルキル基またはアルケニル基で あり、Y、a、nは前記と同じである。) で示されるジオルガノポリシロキサン0〜80重量部とからなるジオルガノポリ シロキサン 100重量部、 (B)一般式:R5 bSi(OR6)4-b (式中、R5は一価炭化水素基、R6はアルキル基またはアルコキシアルキル基であ り、bは0または1である。)で示されるアルコキシシランまたはその部分加水分 解縮合物 1〜25重量部、 (C)有機チタン化合物 0.5〜10重量部、 および (D)光安定剤および/または紫外線吸収剤 0.01〜5重量部 からなる室温硬化性シリコーンゴム組成物。
  2. 【請求項2】 (A-1)成分および(A-2)成分中のYが
    アルキレン基である請求項1記載の室温硬化性シリコー
    ンゴム組成物。
  3. 【請求項3】 光安定剤がヒンダードアミン系の化合物
    である請求項1記載の室温硬化性シリコーンゴム組成
    物。
  4. 【請求項4】 紫外線吸収剤がシアノアクリレート系の
    化合物である請求項1記載の室温硬化性シリコーンゴム
    組成物。
  5. 【請求項5】 建築用シーリング材である請求項1記載
    の室温硬化性シリコーンゴム組成物。
  6. 【請求項6】 ガラスの接着用シーリング材である請求
    項1記載の室温硬化性シリコーンゴム組成物。
JP33282198A 1998-11-20 1998-11-24 室温硬化性シリコーンゴム組成物 Expired - Lifetime JP4494543B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33282198A JP4494543B2 (ja) 1998-11-20 1998-11-24 室温硬化性シリコーンゴム組成物
US09/438,637 US6288152B1 (en) 1998-11-20 1999-11-12 Room-temperature curable silicon rubber composition
KR1019990051616A KR100611520B1 (ko) 1998-11-20 1999-11-19 실온 경화성 실리콘 고무 조성물
CNB991273494A CN1155662C (zh) 1998-11-20 1999-11-22 室温下可固化的硅氧烷橡胶组合物
HK01100119A HK1029362A1 (en) 1998-11-20 2001-01-05 Room-temperature curable silicone rubber composition.

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33008498 1998-11-20
JP10-330084 1998-11-20
JP33282198A JP4494543B2 (ja) 1998-11-20 1998-11-24 室温硬化性シリコーンゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000212541A true JP2000212541A (ja) 2000-08-02
JP4494543B2 JP4494543B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=26573416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33282198A Expired - Lifetime JP4494543B2 (ja) 1998-11-20 1998-11-24 室温硬化性シリコーンゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6288152B1 (ja)
JP (1) JP4494543B2 (ja)
KR (1) KR100611520B1 (ja)
CN (1) CN1155662C (ja)
HK (1) HK1029362A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002097192A (ja) * 2000-09-19 2002-04-02 Asahi Glass Co Ltd 表面処理剤用化合物、表面処理剤、機能性ガラス及びその製造方法
JP2004269819A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Ge Toshiba Silicones Co Ltd 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2017500394A (ja) * 2013-12-27 2017-01-05 東レ・ダウコーニング株式会社 室温硬化性シリコーンゴム組成物、その用途、および電子機器の補修方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7271233B2 (en) * 2001-05-30 2007-09-18 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Room-temperature-curable silicone rubber composition
EP1620491B1 (en) * 2003-04-03 2007-04-25 Dow Corning Corporation Moisture curable organosiloxane compositions
JP4438937B2 (ja) * 2004-02-05 2010-03-24 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP5289708B2 (ja) * 2004-08-26 2013-09-11 出光興産株式会社 コーティング組成物及び樹脂積層体
JP4466846B2 (ja) * 2004-09-24 2010-05-26 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
TWI389979B (zh) * 2005-02-28 2013-03-21 Shinetsu Chemical Co Room temperature hardened organopolysiloxane composition
JP2007321122A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR101045297B1 (ko) * 2009-03-17 2011-06-29 다우실란트산업 주식회사 태양전지와 태양전지모듈 전용 실리콘 실란트 조성물 및 이의 제조방법
CN103361022B (zh) * 2012-04-09 2015-01-28 泰科电子(上海)有限公司 用于中高压电缆附件的硅橡胶密封胶泥以及电缆附件
WO2015098119A1 (en) * 2013-12-27 2015-07-02 Dow Corning Toray Co., Ltd. Room-temperature-curable silicone rubber composition, and the use thereof
CN104610749A (zh) * 2015-02-05 2015-05-13 东莞新东方科技有限公司 一种抗紫外线硅橡胶及其制备方法
JP6524901B2 (ja) 2015-12-08 2019-06-05 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム組成物及びその硬化物
CN107880841B (zh) * 2017-12-15 2020-10-27 成都硅宝科技股份有限公司 一种防雾汽车灯硅酮密封胶及其制备方法
CN108865050A (zh) * 2018-05-29 2018-11-23 滁州君越高分子新材料有限公司 一种抗腐蚀的绝缘胶
EP3613793A1 (de) * 2018-08-23 2020-02-26 Universität des Saarlandes Zusammensetzungsprecursor, zusammensetzung, verfahren zur herstellung eines zusammensetzungsprecursors, verfahren zur herstellung einer zusammensetzung, verwendung einer zusammensetzung und bauelement
CN109238822B (zh) * 2018-09-11 2024-03-26 浙江大学 一种密封胶加速老化试验加载装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62212488A (ja) * 1986-03-03 1987-09-18 ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−シヨン 一液型シリコ−ン・シ−ラント
JPS62252456A (ja) * 1986-04-24 1987-11-04 Toray Silicone Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH01198673A (ja) * 1987-10-16 1989-08-10 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 複層ガラス用シーリング剤
JPH08325465A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Asahi Glass Co Ltd 硬化性組成物
JPH1018451A (ja) * 1996-07-08 1998-01-20 Kanebo Nsc Ltd ホットメルトプレシーリング材組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4111890A (en) 1977-12-19 1978-09-05 Sws Silicones Corporation Curable organopolysiloxane compositions containing titanium esters
DE3221655A1 (de) 1982-06-08 1983-12-08 Polychemie-Gesellschaft mbH, 8900 Augsburg Elastische dichtungsmassen und klebwerkstoffe, sowie deren verwendung
US4898910A (en) * 1988-09-26 1990-02-06 Dow Corning Corporation Modulus control in silicone sealant
US5021478A (en) * 1989-03-21 1991-06-04 Ciba-Geigy Corporation Compounds containing both UV-absorber and 1-hydrocarbyloxy hindered amine moieties and stabilized compositions
JPH06329914A (ja) 1993-05-18 1994-11-29 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその製造方法
US5340899A (en) * 1993-11-22 1994-08-23 Dow Corning Corporation Method for the preparation of polydimethylsiloxanes having low reactivity endgroups and high reactivity endgroups wherein the polydimethylsiloxanes contain ethylene chain linkages
DE19603628A1 (de) 1996-02-01 1997-08-07 Wacker Chemie Gmbh Bei Raumtemperatur vulkanisierende, kondensationsvernetzende Siliconkautschuke
GB9607897D0 (en) 1996-04-17 1996-06-19 Dow Corning Sa Organosiloxane compositions
US5840794A (en) * 1997-01-10 1998-11-24 Dow Corning Corporation Alkoxy functional sealants with rapid development of green strength

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62212488A (ja) * 1986-03-03 1987-09-18 ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−シヨン 一液型シリコ−ン・シ−ラント
JPS62252456A (ja) * 1986-04-24 1987-11-04 Toray Silicone Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH01198673A (ja) * 1987-10-16 1989-08-10 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 複層ガラス用シーリング剤
JPH08325465A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Asahi Glass Co Ltd 硬化性組成物
JPH1018451A (ja) * 1996-07-08 1998-01-20 Kanebo Nsc Ltd ホットメルトプレシーリング材組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002097192A (ja) * 2000-09-19 2002-04-02 Asahi Glass Co Ltd 表面処理剤用化合物、表面処理剤、機能性ガラス及びその製造方法
JP2004269819A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Ge Toshiba Silicones Co Ltd 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2017500394A (ja) * 2013-12-27 2017-01-05 東レ・ダウコーニング株式会社 室温硬化性シリコーンゴム組成物、その用途、および電子機器の補修方法

Also Published As

Publication number Publication date
HK1029362A1 (en) 2001-03-30
JP4494543B2 (ja) 2010-06-30
CN1258695A (zh) 2000-07-05
CN1155662C (zh) 2004-06-30
KR20000035593A (ko) 2000-06-26
US6288152B1 (en) 2001-09-11
KR100611520B1 (ko) 2006-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4494543B2 (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP5101762B2 (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP4823431B2 (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP4088764B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH05262989A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US6878769B2 (en) Room temperature curable organopolysiloxane compositions
JP2003327829A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4864318B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
EP1392773B1 (en) Room-temperature-curable silicone rubber composition
JP2004182942A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2001192641A (ja) シーリング材組成物
JP2005187599A (ja) 変色防止又は変色低減方法及び変色防止又は変色低減剤並びに当該変色防止又は変色低減剤を含むジオルガノポリシロキサン組成物
JP2004292724A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2007231182A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2008274188A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2003049072A (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP2005162974A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP1002837B1 (en) Room-temperature curable silicone rubber composition
JPS63137958A (ja) 1包装型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2002356616A (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP2002053753A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2002348476A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP4061360B2 (ja) 難燃性の室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2022190755A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法
JP2011231198A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term