JP2000146365A - 膨張部材及びそのために使用可能な弁ユニット - Google Patents

膨張部材及びそのために使用可能な弁ユニット

Info

Publication number
JP2000146365A
JP2000146365A JP11312656A JP31265699A JP2000146365A JP 2000146365 A JP2000146365 A JP 2000146365A JP 11312656 A JP11312656 A JP 11312656A JP 31265699 A JP31265699 A JP 31265699A JP 2000146365 A JP2000146365 A JP 2000146365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure side
control valve
expansion member
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11312656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4279957B2 (ja
Inventor
Bernd Dienhart
ディーンハルト ベルント
Hans Joachim Klaus
クラウス ハンス・ヨーアヒム
Hagen Mittelstrass
ミッテルシュトラス ハーゲン
Karl-Heinz Staffa
シュタファ カール・ハインツ
Christoph Walter
ヴァルター クリシュトフ
Jan Hinrichs
ヒンリッヒス ヤン
Seipel Volker
ザイペル フォルカー
Doan Van Nguyen
ファン ドーン ヌギュイェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LuK Fahrzeug Hydraulik GmbH and Co KG
Mahle Behr GmbH and Co KG
Original Assignee
Behr GmbH and Co KG
LuK Fahrzeug Hydraulik GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Behr GmbH and Co KG, LuK Fahrzeug Hydraulik GmbH and Co KG filed Critical Behr GmbH and Co KG
Publication of JP2000146365A publication Critical patent/JP2000146365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4279957B2 publication Critical patent/JP4279957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/32Expansion valves having flow rate limiting means other than the valve member, e.g. having bypass orifices in the valve body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/325Expansion valves having two or more valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/062Capillary expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/068Expansion valves combined with a sensor
    • F25B2341/0681Expansion valves combined with a sensor the sensor is heated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/068Expansion valves combined with a sensor
    • F25B2341/0683Expansion valves combined with a sensor the sensor is disposed in the suction line and influenced by the temperature or the pressure of the suction gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/04Refrigeration circuit bypassing means
    • F25B2400/0411Refrigeration circuit bypassing means for the expansion valve or capillary tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/05Cost reduction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/15Hunting, i.e. oscillation of controlled refrigeration variables reaching undesirable values

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高圧側で使用冷媒の超臨界域内にも達する空
調装置、特に炭酸ガス空調装置用の膨張部材内で利用さ
れた場合に比較的少ない支出で比較的確実且つエネルギ
ー上最適な冷媒サイクルの制御を可能とする新規な弁ユ
ニットを提供し、また、特に炭酸ガス空調装置も比較的
簡単確実に制御することができる新規な膨張部材を提供
する。 【解決手段】 本発明は、空調装置用膨張部材と、上流
の弁高圧側と下流の弁低圧側との間に固定絞りを備え、
特にかかる膨張部材用に使用可能な弁ユニットに関する
ものである。この膨張部材が、操作量としての低圧側冷
媒圧力又はそれに関連した物理量によって負荷される制
御弁、又は新規な弁ユニットを含む。この弁ユニット
は、1つの固定絞りと、固定絞りを迂回するバイパス管
路中に配置されるリリーフ弁の態様又は固定絞りの流路
断面積を調節する制御弁の態様の少なくとも1つの他の
弁構成要素とを含む。例えば自動車の炭酸ガス空調装置
に使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空調装置用膨張部
材、そして上流側弁高圧側と下流側弁低圧側との間に固
定絞りを備え、特にこのような膨張部材用に使用可能な
弁ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば自動車内で使用されるような空調
装置は一般に冷媒サイクルを含み、このサイクルは一方
で圧縮機によって、他方で膨張部材によって、冷媒高圧
側と冷媒低圧側とに分割されている。圧縮機と膨張部材
との間で高圧側に冷媒を冷却するための熱交換器があ
り、冷媒が高圧側で亜臨界域内で運転されるのかそれと
も超臨界域内で運転されるのかに応じてこの熱交換器は
凝縮器又はガス冷却器として働く。膨張部材と圧縮機と
の間で低圧側には蒸発器があり、この蒸発器を介して被
冷却空気流が運び去られる。従来の膨張部材は大抵、作
用する操作量に基づいて膨張部材の流路断面積を可変調
整する制御弁を含んでいる。特徴的には、冷媒の過熱は
蒸発器の後段で冷媒の質量流量を調節することによって
制御される。制御弁を有する膨張部材が欧州公開特許公
報第EP0438625A2号に述べられており、そこ
では低圧側冷媒温度が蒸発器の後段で操作量として役立
つ。
【0003】好ましくは炭酸ガスを冷媒として作動する
車両用空調装置が欧州公開特許公報第EP070109
6A2号に開示されており、そこでは固定絞り又は制御
弁のいずれかが膨張部材として設けられている。制御弁
を利用する場合、炭酸ガス空調装置のいわゆるCOP制
御に努められ、提供される冷凍能力と消費動力との比と
して定義される成績係数COPが極力最大値範囲内に保
たれ、成績係数COPは高圧側の冷媒圧力に依存してこ
の最大値を占める。このために、制御弁の調整が流量制
御可能な圧縮機の制御と相関させられ、圧縮機内の冷媒
流量を調節することによって冷媒の質量流量が変更され
る。
【0004】欧州公開特許公報第EP0786632A
2号に膨張部材を有する炭酸ガス空調装置が開示されて
おり、この膨張部材に含まれた制御弁は高圧側冷媒圧力
で負荷され、高圧側冷媒圧力と冷媒を充填されて脇を流
れる高圧側冷媒に熱接触している閉じられた室内の圧力
との間の差圧が有効操作量として働いて可動膜に作用す
る。こうして高圧側冷媒圧力が曲線に沿って変更可能で
あり、この曲線は超臨界域内では定冷媒密度の線に一致
しており、こうしてやはり成績係数COPが最大に保た
れるとされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】高圧側で使用冷媒の超
臨界域内にも達する空調装置、特に炭酸ガス空調装置用
の膨張部材内で利用された場合に比較的少ない支出で比
較的確実且つエネルギー上最適な冷媒サイクルの制御を
可能とする新規な弁ユニットを提供し、また、特に炭酸
ガス空調装置も比較的簡単確実に制御することができる
新規な膨張部材を提供することが、技術的問題として本
発明の根底にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1記載
の特徴を有する弁ユニットと請求項9又は10記載の特
徴を有する膨張部材とを提供することによってこの問題
を解決する。
【0007】
【発明の実施の形態】請求項1に記載された弁ユニット
は特徴的には、弁高圧側と弁低圧側との間に固定絞り
と、固定絞りを迂回するバイパス管路内に配置されるリ
リーフ弁の態様又は固定絞りの流路断面積を調節する制
御弁の態様の少なくとも1つの他の弁構成要素とを含
む。
【0008】固定絞りとリリーフ弁とを組合せた配置
は、高圧側で少なくとも特定運転状況下で超臨界で運転
される炭酸ガス空調装置の場合でもまさに比較的簡単に
実現可能な膨張部材として適している。固定絞りは制御
弁に伴う制御支出を節約し、尚且つ圧力に依存したその
絞り特性の故に一定範囲内で高圧制御を可能とする。高
圧側冷媒圧力を負荷されるリリーフ弁は安全な高圧制限
をもたらし、有利には付属のバイパス管路中に配置され
ており、固定絞りを通過する冷媒流にまったく影響を及
ぼさない。
【0009】固定絞りの流路断面積を調節する制御弁を
使用すると、必要な場合に、未制御固定絞りを単独で使
用するのに比べて一層繊細な空調装置の制御が可能とな
る。それにもかかわらずこの場合にも実現・制御支出
は、固定絞り部のない従来の膨張部材・制御弁と一部で
は外部の制御部とを使用する場合よりもかなり少ないま
まである。
【0010】請求項2に従って構成された弁ユニットは
第1固定絞りに並行に設けられる第2固定絞りを有す
る。膨張部材内で使用する場合に単独の固定絞りに比べ
て冷媒サイクルの2段階制御、従ってそれ相応に一層繊
細な制御が可能となるように、両方の固定絞りは好まし
くは設計が異なっている。他の構成では請求項3により
弁ユニットが、両方の並行な固定絞りの他に、固定絞り
配置を迂回するバイパス管路中にリリーフ弁も、複数の
うちの1つの固定絞りの流路断面積を調節する制御弁も
有する。そのことから、従来の膨張部材・制御弁複合体
の実現・制御支出をいまなお必要とすることなく冷媒サ
イクルの特別微妙な制御が可能となる。というのも固定
絞りの存在によって、ここで使用される制御弁は比較的
単純に構成しておくことができ、また比較的簡単な制御
機能を果たすだけでよいからである。
【0011】請求項4に従って構成される弁ユニットで
は、すべての弁構成要素が有利には共通弁箱に一体化さ
れており、複数の弁構成要素を有する弁ユニットは統一
的で緻密な構造ユニットとして実現することができる。
【0012】請求項5に従って構成される弁ユニットで
は、固定絞りの流路断面積を調節する機械式制御弁が設
けられており、この制御弁は操作量としての低圧側媒体
圧力によって負荷される。そのことから、弁ユニットを
膨張部材内で利用する場合、吸込圧力とも称される低圧
側冷媒圧力を操作量として冷媒高圧を簡単に制御するこ
とが可能となる。
【0013】請求項6に従って構成された弁ユニットで
は、固定絞りの流路断面積を調節する熱式制御弁が設け
られており、この制御弁は操作量としての低圧側温度に
よって負荷される。そのことから、弁ユニットを空調装
置の膨張部材内で利用する場合、吸気温度とも称される
低圧側冷媒温度を操作量として冷媒高圧を制御すること
が可能となる。
【0014】請求項7に従って構成された弁ユニットで
は、固定絞りの流路断面積を調節する熱式制御弁が設け
られており、この制御弁に付属して設けられたヒータを
介して制御弁は操作量としての付属のヒータ入力量によ
って制御可能である。この操作量は、弁ユニットを例え
ば車両用空調装置の膨張部材内で利用する場合、周囲温
度に依存し又は空調装置圧縮機も駆動する自動車エンジ
ンの回転数に依存した電気加熱電流信号とすることがで
きる。付加的に、この熱式制御弁は低圧側冷媒温度によ
っても調節しておくことができる。
【0015】請求項8に従って構成された弁ユニットで
は、低圧側物理量によって調節可能で固定絞りに作用す
る制御弁は低圧側が弁箱内部の連絡管路を介して固定絞
りの低圧側に直接に接続されている。こうして、低圧側
による制御弁の調節は弁ユニット自体内で既に実現さ
れ、もはや外部で実現する必要がなく、弁ユニット用に
単一の低圧接続口で間に合う。
【0016】請求項9に記載された膨張部材は特徴的に
は、操作量としての低圧側冷媒圧力によって負荷される
機械式制御弁を含む。こうして蒸発器の前段又は後段で
低圧側冷媒圧力によって冷媒高圧の制御が可能となり、
この制御はまさに自動車の炭酸ガス空調装置にとっても
一方で支出が比較的少なく、他方で比較的確実でエネル
ギー消費上好ましいことが判明する。
【0017】請求項10に記載された膨張部材は特徴的
には請求項1〜8のいずれか1項に記載された弁ユニッ
トを含み、この弁ユニットは弁高圧側で空調装置の冷媒
高圧側に、また弁低圧側では空調装置の冷媒低圧側に接
続されている。弁ユニット内に含まれた弁構成要素によ
ってこの膨張部材は、車両で利用する場合に典型的な負
荷変動を伴う車両用炭酸ガス空調装置の場合にもまさに
さまざまな運転状況において確実でエネルギー消費上好
ましい、出力需要に則した、制御技術的に簡単な空調装
置の制御を可能とする。
【0018】請求項11に従って構成された膨張部材で
は、弁ユニットのうち固定絞りの流路断面積を調節する
制御弁はその低圧側が流れ工学上蒸発器の上流か又は空
調装置の蒸発器と圧縮機との間、場合によって設けられ
ている内部熱交換器の前段又は後段、のいずれかに配置
されている。
【0019】
【実施例】本発明の有利な実施態様が図面に示してあ
り、以下に説明される。
【0020】図1に示す弁ユニットは共通の弁箱1内に
固定絞り2とリリーフ弁3とを含んでいる。固定絞り2
は、定絞り又は”オリフィスチューブ”とも称され、弁
箱1に設けられる入口通路4によって表される入口側弁
高圧側を、弁箱1に設けられる出口通路5によって表さ
れる弁低圧側に、好適な小さな流路断面積を有する絞り
通路、即ち直径に比べて数倍の長さを有する絞り通路を
介して接続する。このような固定絞りの特性としてそれ
は高圧側の圧力を、又は一層正確には高圧側と低圧側と
の間の差圧を、固定絞りの設計に依存した特定最大値に
至るまで上昇させるにすぎない。
【0021】そのことが流動媒体の過剰供給の故にもは
や可能でないとき、又は固定絞りが例えば閉塞の故に故
障するとき、この目的のために設けられているリリーフ
弁3はリリーフ弁3の設計によって調整可能な許容値を
超えて高圧側4の圧力が上昇するのを防止する。このた
めにリリーフ弁3は固定絞り2を迂回するバイパス管路
6中にあり、固定絞り2の貫流を支障なく可能とする。
リリーフ弁は例えば、片側で入口側高圧で負荷される可
動膜3bと、高圧から離れた側で膜に押圧される弁ばね
3cと、膜3bの高圧側に取付けられて弁の図示通常状
態のときバイパス管路6を遮断する弁ピン3aとからな
る。弁ピン3aによって開放された高圧作用面としての
環状膜部分を押圧する高圧が、リリーフ弁3の開弁圧力
となる許容最高値を超えようとするとき、リリーフ弁3
は開き、こうしてバイパス管路6を介して所要の高圧側
減圧をもたらす。リリーフ弁3は、低圧側圧力によって
弁ピン頭部に加えられる背圧が開弁圧力に僅かに影響す
るだけとなるように実施されている。これは、弁ばね3
cと合わせてこの低圧側弁頭作用面と高圧側膜リング作
用面との適切な調整によって達成される。それ故に、開
弁方向に作用する高圧側押圧力と、弁ばね3cと膜自体
の弾性とによって用意される反力との力の均衡が、リリ
ーフ弁3の機能にとって実質的に責任がある。例えば、
1:10オーダの高圧側作用面と低圧側作用面との比が
この点に関して有益な結果を提供することができる。
【0022】図1の弁ユニットは、車両用空調装置、特
に炭酸ガス空調装置の膨張部材内で利用することができ
る。このような膨張部材によって、高圧側で少なくとも
時々超臨界域内で作動する炭酸ガス空調装置又は冷媒の
異なる空調装置の場合にもまさに満足し得る運転が達成
されることが判明する。図1の弁ユニットはこの場合そ
の入口側4が凝縮器又はガス冷却器又は内部熱交換器の
出口側に接続され、出口側5は空調装置の蒸発器の入口
側に接続されている。その固定絞り2によって弁ユニッ
トは低圧側冷媒圧力に基づいて冷媒高圧の適切な調整を
多くの応用事例にとって十分な程度にもたらす。凝縮器
/ガス冷却器から来る冷媒はリリーフ弁3が閉じた通常
運転時に固定絞り2を介して流れ、そこで絞られ、即ち
膨張され、弁出口側5を介して蒸発器へと流れる。冷媒
高圧の過度に強い上昇はリリーフ弁3によって防止され
る。リリーフ弁はこの場合に開き、減圧を目的に高圧側
冷媒が固定絞り2を迂回してバイパス管路6を介して低
圧側へと流れるようにする。
【0023】図2に示す弁ユニットは共通弁箱7内に固
定絞り8とその流路断面積を調節する機械式制御弁9と
を含んでいる。固定絞り8は高圧側入口通路10と低圧
側出口通路11との間にある。図示しないリリーフ弁を
付加的に設けておくことができ、このリリーフ弁は固定
絞り8を迂回するバイパス管路中で弁高圧側10と弁低
圧側11との間にあり、弁箱7に一体化し、又はそれか
ら独立した部材として実現することができる。
【0024】機械式制御弁9に含まれている制御ピスト
ン9aは、弁箱7を貫通する流路12によって形成され
た付属の圧力空間内の媒体圧力によって負荷される。こ
の圧力操作式制御ピストン9aに結合されている弁ニー
ドル9bはその先端が固定絞り8の絞り通路内に半径方
向で多かれ少なかれかなり入り込み、こうしてその流路
断面積を調整する。付勢された弁ばね9cは、制御ピス
トン9aに対する空気圧押圧力とは逆向きの反力を加え
る。しかし他方で事実上無視し得る他の反力が、固定絞
り8の絞り通路内にある媒体によって空気圧式に弁ニー
ドル9bの先端に作用する。これらの反力が流路12中
の媒体によって加えられる押圧力よりも大きい限り、制
御ピストン9aは弁箱側端止め42によって限定された
図示端位置においてこれらの反力によって保持される。
制御ピストン9aを取り囲むリングシール13と、弁ニ
ードル9bを取り囲むリングシール14が密封用に設け
られており、これらのリングシールは同時に運動減衰機
能を果たす。制御ピストン9aの反対側の端位置を限定
する下側止め15は制御弁9の弁体によって用意され
る。この弁体は付属の弁箱穴のなかで固着され、図示し
たように例えばねじ込まれており、同時に弁ニードル9
bを案内し弁ばね9cを受容するのに役立つ。
【0025】図2の弁ユニットも空調装置の膨張部材用
に使用可能である。特にそれは、比較的少ない制御技術
上の支出で冷媒高圧を最大成績係数COP値の極力近傍
に調整するために炭酸ガス空調装置の膨張部材用に適し
ている。この使用時に弁ユニットは、固定絞り通常運転
の他に、冷媒高圧を低圧側冷媒圧力に基づいて、即ち吸
込圧力に基づいて制御弁9によって調節することを可能
とする。このために、制御弁・制御ピストン9に接続さ
れて止り通路とすることもできる流路12が、例えば蒸
発器と圧縮機との間、主に設けられている内部熱交換器
の前段又は後段で、空調装置の低圧側に接続される。高
圧側弁入口通路10が凝縮器/ガス冷却器の出口側に接
続され、低圧側弁出口通路11が蒸発器の入口側に接続
される。
【0026】空調装置の通常運転時、冷媒はこの場合弁
入口通路10を介して固定絞り8へと流れ、そこで絞ら
れ、即ち膨張され、出口通路11を介して蒸発器に達す
る。冷媒吸込圧力は弁流路12内で制御ピストン9aに
作用する。吸込圧力が特定の下限値、冷媒炭酸ガスの場
合例えば35barの値、を超えるや、制御ピストン9
aがその上側止め42から移動して離れ、弁ばね9cが
圧縮され、弁ニードル9bが固定絞りの自由断面の一部
を塞ぎ、冷媒高圧が上昇する。吸込圧力の上昇によって
弁ニードル9bが固定絞りの自由断面を益々塞ぎ、冷媒
高圧が更に上昇する。次に吸込圧力が特定の上限値、冷
媒炭酸ガスの場合例えば45barの値、に達するや、
制御ピストン9aは下側端止め15に当接する。すると
弁ニードル9bの位置はもはや変化せず、こうして固定
絞り断面も引き続き一定に留まる。例えば特定用途に関
して冷凍能力が約5kWの場合この状況において冷媒高
圧は130barオーダとなる。
【0027】従って図2の弁ユニットは吸込圧力の下限
値に至るまで固定絞りとして働き、下限値と上限値との
間では吸込圧力に依存した高圧制御弁として働く。吸込
圧力の上限値よりも上でそれは再び固定絞りとして働
き、この運転状態はほぼ90%の運転事例で存在する。
この制御特性によって、特に自動車用炭酸ガス空調装置
の場合でも、極力高い冷凍能力を達成するために、また
冷凍成績係数COPを達成するためにも、空調装置は僅
かな制御支出で十分正確に調整することができる。
【0028】図3は、固定絞り16とその流路断面積を
調節する制御弁17とを有する機能上図2に殆ど一致し
た弁ユニットを示す。固定絞り16はやはり高圧側弁入
口通路18と低圧側弁出口通路19との間にある。機械
式制御弁17は図2のものと同一構造のものであり、制
御ピストン17aと弁ニードル17bと弁ばね17cと
制御ピストン17a若しくは弁ニードル17bの周りの
リングシール20、21と弁箱穴に嵌挿された弁体とを
備えている。この弁体は弁ニードル17bを案内し、弁
ばね17cを受容し、制御ピストン17a用下側端止め
22を確定する。他方でこの制御ピストンは図示上端位
置のとき弁箱側止め23に当接する。制御ピストン17
aはやはり圧力空間に、この場合、弁ユニットの残りの
全構成要素と同様に共通弁箱25内にある接続通路24
に、接続されている。
【0029】図2の弁ユニットとは異なり、図3の弁ユ
ニットでは固定絞り16から分岐する出口通路19が弁
箱内部の連絡通路26を介して接続通路24に接続され
ており、この接続通路内にある媒体の圧力が制御ピスト
ン17aを負荷する。即ち、機械式制御弁17は固定絞
り16から来る膨張された媒体の圧力を操作量としてこ
の圧力で直接に負荷される。その他、制御弁17の機能
様式は図2のものと同じである。即ち、接続通路24内
の圧力に応じて制御弁は固定絞りの流路断面積をそのま
まとし、又は接続通路の圧力に依存して流路断面積を最
小値にまで低減する。更に、図3の弁ユニットは弁箱2
5に一体化されたリリーフ弁27を含んでおり、この弁
の弁ピン27aは通常の弁運転時に図示位置でバイパス
管路28を遮断する。このバイパス管路は高圧側弁入口
通路18を接続通路24に直接に接続する。弁ピン27
aは弁膜27bの片側に取付けられており、弁膜は反対
側を弁ばね27cで支えられる。弁ピン27aはリング
シール29によって取り囲まれており、その頭端はバイ
パス管路28を介して、弁入口通路18から高圧側に供
給される媒体の圧力によって負荷される。
【0030】図3の弁ユニットは図2のものと同様に特
に炭酸ガス空調装置の膨張部材用に利用可能であり、低
圧側でその接続通路24が蒸発器の入口側に接続され
る。即ち、機械式制御弁17は蒸発器の上流で冷媒の吸
込圧力を操作量としてこの圧力で負荷される。その他、
図3の弁ユニットを使用したこのような膨張部材の機能
様式については図2についての上記詳述を参照するよう
に指示することができる。図2と図3の両方の実施例に
おいて機械式制御弁9、17の振動傾向は付属リングシ
ール13、14若しくは20、21の減衰挙動によって
も付属弁ばね9c、17cのばね特性の好適な選択によ
っても十分に小さいものに抑えることができる。
【0031】図4は、空調装置・膨張部材用に使用可能
な他の弁ユニットを示す。この弁ユニットは共通弁箱3
0内に、高圧側入口通路33と低圧側出口通路34との
間に並行に配置される第1固定絞り31、第2固定絞り
32と、両方の固定絞り[の一方:原文には欠落]31
を迂回するバイパス管路36中にリリーフ弁35と、第
2固定絞り32の流路断面積を調節する熱式制御弁37
とを有する。リリーフ弁35は構造及び機能様式が図1
のものに完全に一致しており、それを参考にするように
指示することができる。
【0032】熱式制御弁37が基体37aを含み、この
基体が膨張材容器37bを担持している。膨張材容器3
7bは弁ユニットの低圧側出口通路34中にあり、ワッ
クス状物質等の好適な流体を充填されている。この流体
は出口通路34中の低圧側媒体の温度を占める。この温
度は操作量として、膨張材容器37b内の流体の体膨張
率を介して、膨張容器37bに可動結合された弁ニード
ル37cの位置を決定する。この弁ニードルは位置に応
じて第2固定絞り32の流路断面積を完全に開放し、又
は全閉に至るまで可変制限し、これにより、弁入口通路
32中に生じる高圧を調節する。
【0033】更に熱式制御弁37用に電気加熱素子3
8、例えばPTC素子が膨張材容器37b内に設けられ
ており、この素子は加熱導線39を介して給電すること
ができる。これらの加熱導線は膨張材容器37bから制
御弁・基体37aを通して弁ユニットの弁箱30の外側
へと通されている。これにより、熱式制御弁37は外部
で制御することができ、こうして外部に設けられる制御
構想に組み入れることができる。その場合、弁出口通路
34中の媒体温度の他に、加熱電流若しくはそれを決定
する物理量が熱式制御弁37の調整用操作量として役立
つ。
【0034】図4の弁ユニットはやはり特に車両用炭酸
ガス空調装置の膨張部材用にも適している。この利用事
例の場合、弁ユニットはその入口通路33が高圧側でガ
ス冷却器又は内部熱交換器の出口に接続され、出口通路
34は蒸発器の前段又は後段で炭酸ガス冷媒サイクルの
低圧側に接続されている。
【0035】この場合、通常運転時に冷媒はガス冷却器
又は内部熱交換器から弁ユニットの入口通路33に流入
し、両方の並行な固定絞り31、32を介して膨張さ
れ、出口通路34を介して蒸発器へと流れる。弁ユニッ
ト内を流れる冷媒が適宜な矢印で示してある。リリーフ
弁35が高圧側で過度に高い冷媒圧力から保護する。熱
式制御弁37を利用して冷媒高圧は比較的僅かな制御技
術上の支出でさまざまな装置運転状態において、成績係
数COP又は冷凍能力がその最高値に極力近くなるよう
に調整することができる。冷媒高圧値は一方で、蒸発器
に送られた膨張された冷媒流中に膨張材容器37bがあ
ることからこの冷媒の低圧側温度によって調節される。
膨張材容器37b内の流体が占める温度は当該圧力にお
ける冷媒の飽和温度に一致する。低圧側冷媒圧力、即ち
吸込圧力の上昇及びそれに伴う膨張材温度の上昇に伴っ
て弁ニードル37cが第2固定絞り32の自由絞り断面
を徐々に塞いでいき、高圧が上昇する。吸込圧力が例え
ば45barの特定上限値に達したなら、第2固定絞り
32が閉じられている一方、高圧側冷媒は引き続き他方
の固定絞り31を介して絞られて低圧側へと流れること
ができる。その場合弁ニードル37cの位置は吸込圧力
が更に上昇してももはや変化せず、例示的設計事例では
例えば5kWの特定冷凍能力において付属の最高値は例
えば130barとなる。
【0036】こうして膨張材容器37bを介して低圧側
冷媒温度は、従って間接的にやはり、それに関連した吸
込圧力は、冷媒高圧を制御するための操作量として役立
つ。外部加熱導線39を流れる加熱素子38用加熱電
流、若しくは加熱電流を決定する物理量は、この制御の
他の操作量として付加的に利用することができる。これ
には例えば車両の周囲温度又は車両エンジンの回転数が
検討の対象となり、その場合、これらの量の一方又は両
方にその都度依存した加熱電流信号が発生される。例え
ば、エンジン回転数に依存した2段階制御を設けておく
ことができ、熱式制御弁37、従って膨張部材は全体と
してエンジン低回転数範囲に対してエンジン高回転数範
囲とは異なるように調整される。これにより、エンジン
回転数が特に空調装置圧縮機の出力をも決定することが
考慮される。空調装置の運転時に特定条件下で現れるこ
とのある熱式制御弁37の振動傾向には、膨張材容器3
7b内で使用する膨張材の性質を好適に選択することに
よって対処することができる。
【0037】上記の如く蒸発器の前段で冷媒流部分内に
取付ける代わりに、熱式制御弁37の膨張材容器37b
は蒸発器の下流で冷媒流部分中に配置しておくことがで
きる。その場合に使用される弁ユニットは図4のものと
は変更されており、図2の弁ユニットに合わせて、制御
弁37を調節する冷媒流路は固定絞り31、32に結合
された出口通路から分離して保持される。その場合、出
口通路が蒸発器入口側に結合される一方、熱式制御弁3
7を調節する弁ユニットの冷媒流路は蒸発器と圧縮機と
の間で冷媒流部分中に介設される。
【0038】図示例の他に本発明による膨張部材及び本
発明による弁ユニットの他の実施態様も実現可能である
ことは自明である。例えば、固定絞り特性を持たない純
粋の制御弁を決定的絞り要素として含む膨張部材を設け
ておくことができ、この制御弁は高圧の制御を目的とし
た操作量としての吸込圧力又はそれに関係したその他の
物理量によって負荷される。
【図面の簡単な説明】
【図1】固定絞りとリリーフ弁とを備えた弁ユニットの
縦断面図である。
【図2】固定絞りとこれを調節する制御弁とを備えた弁
ユニットの縦断面図である。
【図3】固定絞りとこれを調節する制御弁とリリーフ弁
とを備えた弁ユニットの縦断面図である。
【図4】2つの固定絞りと一方の固定絞りを調節する制
御弁とリリーフ弁とを備えた弁ユニットの縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 弁箱 2 固定絞り 3 リリーフ弁 3a 弁ピン 3b 可動膜 3c 弁ばね 4 入口通路 5 出口通路 6 バイパス管路 7 弁箱 8 固定絞り 9 機械式制御弁 9a 制御ピストン 9b 弁ニードル 9c 弁ばね 10 高圧側入口通路 11 低圧側出口通路 12 流路 13、14 リングシール 16 固定絞り 17 機械式制御弁 17a 制御ピストン 17b 弁ニードル 17c 弁ばね 18 高圧側弁入口通路 19 低圧側弁出口通路 20、21 リングシール 23 弁箱側止め 24 接続通路 25 弁箱 26 連絡通路 27 リリーフ弁 27a 弁ピン 27b 弁膜 27c 弁ばね 30 弁箱 33 高圧側入口通路 34 低圧側出口通路 35 リリーフ弁 36 バイパス管路 37 熱式制御弁 37a 基体 37b 膨脹材容器 37c 弁ニードル 38 電気加熱素子 39 加熱導線 42 弁箱側端止め
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベルント ディーンハルト ドイツ連邦共和国、 50935 ケルン、 アム ベートーヴェンパルク 15 (72)発明者 ハンス・ヨーアヒム クラウス ドイツ連邦共和国、 70567 ストットガ ルト、 バリンガー ストラッセ 22 (72)発明者 ハーゲン ミッテルシュトラス ドイツ連邦共和国、 71149 ボンドルフ、 ハインバッヒェンストラッセ 14 (72)発明者 カール・ハインツ シュタファ ドイツ連邦共和国、 70567 ストットガ ルト、 バリンガー ストラッセ 79 (72)発明者 クリシュトフ ヴァルター ドイツ連邦共和国、 70376 ストットガ ルト、 イラーストラッセ 16 (72)発明者 ヤン ヒンリッヒス ドイツ連邦共和国、 61381 フリードリ ッヒドルフ、 シュザルトリング 46 (72)発明者 フォルカー ザイペル ドイツ連邦共和国、 64625 ベンスハイ ム、 ダルムシュテーテル ストラッセ 190 (72)発明者 ヌギュイェン ファン ドーン ドイツ連邦共和国、 61267 ノイ・アン シュパッヒ、 ルードルフ・ゼルツァー・ ストラッセ 14アー

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に空調装置の膨張部材用に使用するた
    めの弁ユニットであって、 −弁高圧側(4、10)と弁低圧側(5、11)との間
    に固定絞り(2、8)を有するものにおいて、 −固定絞り(2、8)を迂回するバイパス管路(6)中
    に配置されるリリーフ弁(3)の態様又は固定絞りの流
    路断面積を調節する制御弁(9)の態様の少なくとも1
    つの他の弁構成要素を特徴とする弁ユニット。
  2. 【請求項2】 更に、弁ユニットが弁高圧側(33)と
    弁低圧側(34)との間に少なくとも2つの並行な固定
    絞り(31、32)を有することを特徴とする、請求項
    1記載の弁ユニット。
  3. 【請求項3】 更に、固定絞り(31、32)を迂回す
    るバイパス管路(36)中に配置されるリリーフ弁(3
    5)と、複数のうちの1つの固定絞りの流路断面積を調
    節する制御弁(37)とを特徴とする、請求項2記載の
    弁ユニット。
  4. 【請求項4】 更に、すべての弁構成要素が共通の弁箱
    (30)に一体化されていることを特徴とする、請求項
    1〜3のいずれか1項記載の弁ユニット。
  5. 【請求項5】 更に、制御弁が、操作量としての低圧側
    媒体の圧力によって負荷される機械式制御弁(9)であ
    ることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項記載
    の弁ユニット。
  6. 【請求項6】 更に、制御弁が、操作量としての低圧側
    媒体の温度によって負荷される熱式制御弁(37)であ
    ることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項記載
    の弁ユニット。
  7. 【請求項7】 更に、制御弁が、外部で加熱可能な加熱
    素子(38)によってその位置を制御可能な熱式制御弁
    (37)であることを特徴とする、請求項1〜6のいず
    れか1項記載の弁ユニット。
  8. 【請求項8】 更に、制御弁(17)が低圧側で弁箱内
    部の連絡管路(26)を介して弁低圧側(19)に接続
    されていることを特徴とする、請求項5〜7のいずれか
    1項記載の弁ユニット。
  9. 【請求項9】 膨張部材の上流に冷媒高圧側と膨張部材
    の下流に冷媒低圧側とを有する空調装置用、特に炭酸ガ
    ス空調装置用の膨張部材であって、 −高圧側から低圧側への冷媒の流れ断面積を、作用する
    操作量に基づいて調整する制御弁を有するものにおい
    て、 −操作量としての低圧側冷媒圧力又はそれに関連した物
    理量によって制御弁が負荷可能であることを特徴とする
    膨張部材。
  10. 【請求項10】 膨張部材の上流に冷媒高圧側と膨張部
    材の下流に冷媒低圧側とを有する空調装置用、特に炭酸
    ガス空調装置用の膨張部材であって、 弁高圧側で空調装置の凝縮器又はガス冷却器又は内部熱
    交換器に接続可能、また弁低圧側で空調装置の低圧側冷
    媒流部分に接続可能な、請求項1〜8のいずれか1項に
    記載された弁ユニットを特徴とする膨張部材。
  11. 【請求項11】 更に、弁ユニットが、固定絞りの流路
    断面積を調節する制御弁を備えており、制御弁の低圧制
    御側が流れ工学上空調装置の膨張部材と蒸発器との間か
    又は空調装置の蒸発器と圧縮機との間のいずれかに、特
    に、選択的に設けられる内部熱交換器の前段又は後段に
    配置されていることを特徴とする、請求項10記載の膨
    張部材。
JP31265699A 1998-11-12 1999-11-02 膨張部材及びそのために使用可能な弁ユニット Expired - Fee Related JP4279957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19852127A DE19852127B4 (de) 1998-11-12 1998-11-12 Expansionsorgan und hierfür verwendbare Ventileinheit
DE19852127.8 1998-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000146365A true JP2000146365A (ja) 2000-05-26
JP4279957B2 JP4279957B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=7887513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31265699A Expired - Fee Related JP4279957B2 (ja) 1998-11-12 1999-11-02 膨張部材及びそのために使用可能な弁ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6430950B1 (ja)
EP (1) EP1001229A3 (ja)
JP (1) JP4279957B2 (ja)
DE (1) DE19852127B4 (ja)
FR (1) FR2785964B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002274147A (ja) * 2001-01-12 2002-09-25 Japan Climate Systems Corp 車両用空調装置
JP2005140381A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Fuji Koki Corp 電磁リリーフ弁付膨張弁
JP2005257110A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Saginomiya Seisakusho Inc 冷凍サイクル装置および電動コントロール弁
JP2007101054A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Fuji Koki Corp 圧力制御弁
JP2017044463A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 車両用エアコンシステムの膨張バルブ及びこれを含む車両用エアコンシステム
JP2018141594A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 ターボ冷凍機、及びターボ冷凍機の運転方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001006183A1 (fr) * 1999-07-16 2001-01-25 Zexel Valeo Climate Control Corporation Cycle frigorifique
JP2001174076A (ja) * 1999-10-08 2001-06-29 Zexel Valeo Climate Control Corp 冷凍サイクル
US6857281B2 (en) * 2000-09-14 2005-02-22 Xdx, Llc Expansion device for vapor compression system
US6915648B2 (en) * 2000-09-14 2005-07-12 Xdx Inc. Vapor compression systems, expansion devices, flow-regulating members, and vehicles, and methods for using vapor compression systems
DE10063273A1 (de) * 2000-12-19 2002-07-04 Bosch Gmbh Robert Überdruckerzeugungsvorrichtung und Ventil
EP1369648A3 (en) * 2002-06-04 2004-02-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Supercritical refrigerant cycle system
DE10303530B4 (de) * 2003-01-29 2004-11-11 Danfoss A/S Abtauventil für eine Kälteanlage
DE10324955B4 (de) * 2003-06-03 2010-04-29 Audi Ag Klimaanlage zum Beheizen und Kühlen eines Raumes
DE102004010997B3 (de) * 2004-03-03 2005-06-23 Otto Egelhof Gmbh & Co. Kg Expansionsventil und Verfahren zu dessen Steuerung
FR2868830B1 (fr) * 2004-04-09 2012-11-30 Valeo Climatisation Dispositif de detente ameliore pour circuit de climatisation
EP1666817A3 (en) * 2004-12-01 2007-01-17 Fujikoki Corporation Pressure control valve
US7178362B2 (en) * 2005-01-24 2007-02-20 Tecumseh Products Cormpany Expansion device arrangement for vapor compression system
DE102005003967A1 (de) * 2005-01-27 2006-08-03 Otto Egelhof Gmbh & Co. Kg Expansionsventil
EP1875142A4 (en) * 2005-03-18 2008-05-14 Carrier Comm Refrigeration Inc TRANSCRITICAL REFRIGERATION WITH PRESSURE ADDITION DISCHARGE VALVE
WO2006101566A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Carrier Commercial Refrigeration, Inc. High side pressure regulation for transcritical vapor compression
DE102005017918A1 (de) * 2005-04-18 2006-10-19 Behr Gmbh & Co. Kg Überdrucksicherheitseinrichtung für einen Kältemittelkreislauf
DE102005018673A1 (de) * 2005-04-21 2006-10-26 Behr Gmbh & Co. Kg Klimaanlage, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE102005032458A1 (de) * 2005-07-12 2007-01-25 Robert Bosch Gmbh Kälteanlage, insbesondere Kraftfahrzeug-Klimaanlage
JP2007085489A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Fuji Koki Corp 圧力制御弁
FR2900222B1 (fr) * 2006-04-25 2017-09-01 Valeo Systemes Thermiques Branche Thermique Habitacle Circuit de climatisation a cycle supercritique.
DE102006021327A1 (de) * 2006-05-05 2007-11-08 Otto Egelhof Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Steuerung eines Expansionsventils sowie Expansionsventil, insbesondere für mit CO2Kältemittel betriebene Fahrzeugklimaanlagen
DE102006061091A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kühlmöbel mit wenigstens zwei thermisch voneinander getrennten Fächern
US8047449B2 (en) * 2009-01-28 2011-11-01 Automotive Components Holdings Llc Automotive thermostatic expansion valve with reduced hiss
CN101900463B (zh) * 2010-06-30 2012-05-02 广东美的电器股份有限公司 一种空调器及空调器控制方法
DE102012224121A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Expansionsventil für einen Kühlkreislauf
DE102016200576A1 (de) * 2016-01-18 2017-08-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Expansionsorgan und Verfahren zur Regelung bzw. Steuerung eines Kältemittelmassenstroms, Verwendung für einen Kältekreis eines Kraftfahrzeugs, sowie Kraftfahrzeug
TWI667442B (zh) * 2018-08-01 2019-08-01 群光電能科技股份有限公司 閥、膨脹閥及其步進控制方法
CN115751782B (zh) * 2022-12-15 2023-09-12 徐州市三禾自动控制设备有限公司 一种菌类冷库用制冷装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1075646B (de) * 1960-02-18 Klemenz Stutt gart Mohrmgcn Rudolf Thermostatisches Em spritzventil fur Kälteanlagen
US2654976A (en) * 1949-02-02 1953-10-13 Jorgensen Hans Jorgen Regulating valve for refrigerating installations
US3150502A (en) * 1962-07-25 1964-09-29 Singer Co No-freeze refrigerant control
US3252294A (en) * 1963-12-12 1966-05-24 Gen Motors Corp Refrigerating flow control means
US3285030A (en) * 1964-11-02 1966-11-15 Gen Electric Refrigeration system including high pressure limit control means
US4032070A (en) * 1974-08-07 1977-06-28 Danfoss A/S Thermostatic expansion valve for refrigeration installations
US4236669A (en) * 1978-12-18 1980-12-02 Borg-Warner Corporation Thermostatic expansion valve with lead-lag compensation
DE3151016A1 (de) * 1981-12-23 1983-07-28 Loewe Pumpenfabrik GmbH, 2120 Lüneburg Entspannungseinrichtung fuer kaeltemittelkreislaeufe
JPS58146778A (ja) * 1982-02-23 1983-09-01 Matsushita Refrig Co 熱応動弁
DE3510776A1 (de) * 1985-03-25 1986-10-02 Audi AG, 8070 Ingolstadt Verfahren zum betreiben einer klimaanlage, insbesondere fuer fahrzeuge, sowie klimaanlage zur durchfuehrung des verfahrens
JPS63129169U (ja) * 1987-02-16 1988-08-24
JPS63150257U (ja) * 1987-03-20 1988-10-03
US5195331A (en) * 1988-12-09 1993-03-23 Bernard Zimmern Method of using a thermal expansion valve device, evaporator and flow control means assembly and refrigerating machine
DE3922591A1 (de) * 1989-07-10 1991-01-24 Danfoss As Servogesteuertes expansionsventil fuer ein leicht verdampfbares fluid
US4951478A (en) * 1989-10-24 1990-08-28 Chrysler Corporation Variable capacity control valve
JPH03100768U (ja) * 1990-01-26 1991-10-21
DE4036059A1 (de) * 1990-11-13 1992-05-14 Weiss Umwelttechnik Gmbh Kaelteanlage sowie expansionsventil fuer insbesondere eine solche
DE4341579A1 (de) * 1993-01-21 1994-08-04 Flitsch E Gmbh & Co Ventilanordnung insbesondere für Kälteanlagen
DE4432272C2 (de) * 1994-09-09 1997-05-15 Daimler Benz Ag Verfahren zum Betreiben einer Kälteerzeugungsanlage für das Klimatisieren von Fahrzeugen und eine Kälteerzeugungsanlage zur Durchführung desselben
JP3637651B2 (ja) * 1995-03-22 2005-04-13 株式会社デンソー 温度式膨張弁
JP3858297B2 (ja) * 1996-01-25 2006-12-13 株式会社デンソー 圧力制御弁と蒸気圧縮式冷凍サイクル
DE69732206T2 (de) * 1996-08-22 2005-12-22 Denso Corp., Kariya Kälteanlage des Dampfkompressionstyps
IT1296367B1 (it) * 1997-11-10 1999-06-25 Pegoraro Sas Di Pegoraro Giorg Gruppo valvola per la regolazione del flusso di fluidi in pressione.
JPH11248272A (ja) * 1998-01-05 1999-09-14 Denso Corp 超臨界冷凍サイクル

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002274147A (ja) * 2001-01-12 2002-09-25 Japan Climate Systems Corp 車両用空調装置
JP2005140381A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Fuji Koki Corp 電磁リリーフ弁付膨張弁
JP2005257110A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Saginomiya Seisakusho Inc 冷凍サイクル装置および電動コントロール弁
JP2007101054A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Fuji Koki Corp 圧力制御弁
JP4509000B2 (ja) * 2005-10-04 2010-07-21 株式会社不二工機 圧力制御弁
JP2017044463A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 車両用エアコンシステムの膨張バルブ及びこれを含む車両用エアコンシステム
JP2018141594A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 ターボ冷凍機、及びターボ冷凍機の運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4279957B2 (ja) 2009-06-17
FR2785964B1 (fr) 2002-09-13
DE19852127A1 (de) 2000-05-18
EP1001229A3 (de) 2001-09-19
FR2785964A1 (fr) 2000-05-19
EP1001229A2 (de) 2000-05-17
US6430950B1 (en) 2002-08-13
DE19852127B4 (de) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000146365A (ja) 膨張部材及びそのために使用可能な弁ユニット
US6782713B2 (en) Refrigerant cycle with ejector having throttle changeable nozzle
US6178761B1 (en) Air conditioning circuit using a refrigerant fluid in the supercritical state, in particular for a vehicle
US7739881B2 (en) Refrigeration cycle
JP2005249380A (ja) 膨張弁とその制御方法
US20030196445A1 (en) Variable capacity refrigeration system with a single-frequency compressor
US11391499B2 (en) Heat pump cycle device and valve device
JP2003014317A (ja) エアコンディショナ
JP2004053028A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH05312421A (ja) 冷凍装置
JP2002520572A (ja) Co2で作動可能な空調システム
KR20050101336A (ko) 에어 컨디셔닝 시스템용 팽창 기구
JP2006118855A (ja) 膨脹バルブとそれを制御する方法
JP4179231B2 (ja) 圧力制御弁と蒸気圧縮式冷凍サイクル
JP2004093106A (ja) 膨張弁
JP2007032945A (ja) エジェクタ式サイクルおよびその流量調節弁
JPH0979667A (ja) ガスインジェクション式冷凍サイクル装置
US3803864A (en) Air conditioning control system
JP2003130500A (ja) 電磁弁一体型膨張弁
JP4096796B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP3867370B2 (ja) 冷媒封入方法
JP2005075102A (ja) 車両用空気調和装置
JP2001116398A (ja) 冷凍サイクル
JP2001116400A (ja) 冷凍サイクル
JP2005201484A (ja) 冷凍サイクル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090313

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees