WO2019150423A1 - 紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法 - Google Patents

紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019150423A1
WO2019150423A1 PCT/JP2018/002910 JP2018002910W WO2019150423A1 WO 2019150423 A1 WO2019150423 A1 WO 2019150423A1 JP 2018002910 W JP2018002910 W JP 2018002910W WO 2019150423 A1 WO2019150423 A1 WO 2019150423A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
storage device
paper sheet
carry
sheet storage
path
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/002910
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
朴人 池田
雄二 田中
光孝 西田
Original Assignee
富士通フロンテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通フロンテック株式会社 filed Critical 富士通フロンテック株式会社
Priority to PCT/JP2018/002910 priority Critical patent/WO2019150423A1/ja
Priority to BR112020013400-7A priority patent/BR112020013400A2/pt
Priority to JP2019568855A priority patent/JP6802395B2/ja
Priority to CN201880086134.6A priority patent/CN111587451A/zh
Publication of WO2019150423A1 publication Critical patent/WO2019150423A1/ja
Priority to US16/933,151 priority patent/US11810417B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/009Depositing devices
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/12Containers for valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • G07D11/18Diverting into different paths or containers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/20Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
    • G07D11/22Means for sensing or detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/63Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
    • B65H2404/632Wedge member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters

Abstract

本実施形態の紙葉類収納装置(8)は、紙葉類(3)を収納する収納部(8a)と、収納部(8a)へ紙葉類(3)を送る搬入路(12a)、及び搬入路(12a)から紙葉類(3)を送る搬出路(12b)を有する搬送機構(12)と、搬送機構(12)に設けられ、搬入路(12a)から収納部(8a)へ紙葉類(3)を送る収納状態と、搬入路(12a)から搬出路(12b)へ紙葉類(3)を送る通過状態とに切り替えられるゲート部材(13)と、ゲート部材(13)の移動を規制するロック部材(18)を有するロック機構(16)と、ロック部材(18)がゲート部材(13)の移動を規制したロック状態を解除する解除部材(17)と、を備える。解除部材(17)は、搬入路(12a)及び搬出路(12b)の一方側から紙葉類収納装置(8)の外方へ突出して設けられている。ロック部材(18)は、搬入路(12a)及び搬出路(12b)の他方側から紙葉類収納装置(8)の外方へ突出して設けられている。紙葉類収納装置(8)の搬送機構(12)と、この紙葉類収納装置(8)とは別の紙葉類収納装置(8)の搬送機構(12)とが連結されたときに別の紙葉類収納装置(8)の解除部材(17)によってロック部材(18)が移動される。

Description

紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法
 本発明は、紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法に関する。
 例えば、現金自動預け払い機は、紙葉類としての紙幣を収納する紙幣収納装置を備えている。この種の紙幣収納装置としては、紙幣を搬送する搬送機構と、搬送機構によって搬送された紙幣を収納する収納部と、を有しており、複数の紙幣収納装置同士が、搬送機構を介して相互に連結可能に構成されたものがある。この紙幣収納装置は、搬送機構によって搬送された紙幣を収納部に収納する収納状態と、搬送機構によって送られた紙幣を、別の紙幣収納装置へ送る通過状態とに切り替えるゲート部材を有する。
特開2005-353103号公報
 上述した複数の紙幣収納装置同士の搬送機構が連結された場合、複数の紙幣収納装置間の紙幣の搬送方向における終端部に配置された紙幣収納装置において、ゲート部材の切り換え動作の制御が誤作動したときや、ゲート部材の切り替え機構が故障したときに、紙幣収納装置の搬送路を紙幣が誤って通過してしまう問題がある。このとき、例えば、終端部に配置された紙幣収納装置における搬送路の終端が外方に開放されている場合、搬送路から排出された紙幣を紛失してしまうおそれがある。
 開示の技術は、上記に鑑みてなされたものであって、紙葉類収納装置同士の連結状態に応じた、ゲート部材の切り換え動作の信頼性を高めることができる紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法を提供することを目的とする。
 本願の開示する紙葉類収納装置の一態様は、紙葉類を収納する収納部と、前記収納部へ紙葉類を送る搬入路と、前記搬入路から紙葉類を送る搬出路と、を有する搬送機構と、前記搬送機構に設けられ、前記搬入路から前記収納部へ紙葉類を送る収納状態と、前記搬入路から前記搬出路へ紙葉類を送る通過状態とに切り替えられるゲート部材と、前記ゲート部材の移動を規制するロック状態と、前記ロック状態を解除する解除状態とに移動するロック部材を有するロック機構と、前記ロック部材が前記ゲート部材の移動を規制したロック状態を解除する解除部材と、を備える紙葉類収納装置であって、前記解除部材は、前記搬入路及び前記搬出路の一方側から前記紙葉類収納装置の外方へ突出して設けられ、前記ロック部材は、前記搬入路及び前記搬出路の他方側から前記紙葉類収納装置の外方へ突出して設けられ、前記紙葉類収納装置の搬送機構と、当該紙葉類収納装置とは別の紙葉類収納装置の前記搬送機構とが連結されたときに前記別の紙葉類収納装置の前記解除部材によって前記ロック部材が移動される。
 本願の開示する紙葉類収納装置の一態様によれば、紙葉類収納装置同士の連結状態に応じた、ゲート部材の切り換え動作の信頼性を高めることができる。
図1は、実施例1の紙幣取扱装置全体を示す模式図である。 図2は、実施例1の紙幣収納装置を示す透視斜視図である。 図3は、実施例1の紙幣収納装置を模式的に示す縦断面図である。 図4は、実施例1の紙幣収納装置同士の連結状態を模式的に示す縦断面図である。 図5は、実施例1の紙幣収納装置同士の連結状態を模式的に示す横断面図である。 図6Aは、実施例1の紙幣収納装置において、ロック部材がゲート部材の移動を規制したロック状態を説明するための斜視図である。 図6Bは、実施例1の紙幣収納装置において、ロック部材がゲート部材の移動を規制したロック状態を説明するための斜視図である。 図7Aは、実施例1の紙幣収納装置において、ロック部材がゲート部材のロック状態を解除した解除状態を説明するための斜視図である。 図7Bは、実施例1の紙幣収納装置において、ロック部材がゲート部材のロック状態を解除した解除状態を説明するための斜視図である。 図8は、実施例2の紙幣収納装置同士が連結される状態を模式的に示す縦断面図である。 図9は、実施例2の紙幣収納装置同士が連結される状態を模式的に示す横断面図である。 図10は、実施例2の紙幣収納装置の制御方法を説明するためのフローチャートである。 図11は、実施例3の紙幣取扱装置全体を示す模式図である。
 以下に、本願の開示する紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施例によって、本願の開示する紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法が限定されるものではない。
 [紙幣取扱装置の構成]
 図1は、実施例1の紙幣取扱装置全体を示す模式図である。図1に示すように、実施例1に係る紙幣取扱装置1は、紙葉類としての紙幣3を入出金する入出金部4と、入出金部4に入金された紙幣3を鑑別する鑑別部5と、鑑別部5から搬送された紙幣3を一時的に収納する一時収納部6と、を備える。また、紙幣取扱装置1は、利用者へ出金する紙幣3が収納された出金部7と、一時収納部6から送られた紙幣3を回収庫8aに収納する回収部8と、を備える。また、紙幣取扱装置1は、各部4、5、6、7、8の間で紙幣3を搬送路9aに沿って搬送する搬送機構9と、各部4、5、6、7、8、9をそれぞれ制御する制御部10と、を備える。
 説明の便宜上、図1において、紙幣取扱装置1の幅方向をX方向、紙幣取扱装置1の前後方向をY方向、紙幣取扱装置1の上下方向をZ方向と称する。図1以降の図面においても、図1と同様にX、Y、Z方向をそれぞれ示す。
 図1に示すように、紙幣取扱装置1に組み込まれた回収部8が、実施例1の紙幣収納装置に相当する。以下、回収部8を紙幣収納装置8に言い換えると共に、回収庫8aを収納部8aに言い換えて説明する。紙幣取扱装置1において、紙幣収納装置8は、必要に応じて使用する個数が変更され、例えば、連結された複数の紙幣収納装置8間の搬送方向の終端部(最下流側)に、追加の紙幣収納装置8が更に連結されることにより、いわゆる増設が行われる。同様に、紙幣取扱装置1において、例えば、連結された複数の紙幣収納装置8群の終端部に配置された紙幣収納装置8が取り外されることにより、終端部に位置する紙幣収納装置8が変更される。複数の紙幣収納装置8には、例えば、複数種類の紙幣3が種類毎にそれぞれ収納される。
 図1に示すように、紙幣収納装置8の内部には、2つの収納部(回収庫)8aが上下方向(Z方向)に並んで配置されている。紙幣収納装置8は、収納部8aの個数や配置が限定されるものではなく、1つの収納部8aを有する構成が適用されてもよい。なお、本実施例では、紙葉類の一例として紙幣3を用いるが、紙幣3に限定するものではない。紙葉類には、例えば、手形、小切手、商品券、各種証券、株券等の有価証券も含まれる。
 [紙幣収納装置の構成]
 図2は、実施例1の紙幣収納装置8を示す透視斜視図である。図3は、実施例1の紙幣収納装置8を模式的に示す縦断面図である。図4は、実施例1の紙幣収納装置8同士の連結状態を模式的に示す縦断面図である。図5は、実施例1の紙幣収納装置8同士の連結状態を模式的に示す横断面図である。
 図2、図3及び図4に示すように、実施例1の紙幣収納装置8は、紙幣3を収納する2つの収納部8aと、図3中の上下(Z方向)に並んだ2つの収納部8aのうち、下側の収納部8aに対して紙幣3を搬送する搬送機構12と、を備える。搬送機構12は、図1に示すように、紙幣取扱装置1の搬送機構9と連結されている。上側の収納部8aは、紙幣取扱装置1の搬送機構9によって搬送された紙幣3が収納される(図1)。
 搬送機構12は、下側の収納部8aへ紙幣3を送る搬入路12aと、搬入路12aから紙幣3を送る搬出路12bと、を有する。また、搬送機構12は、図3に示すように、複数の搬送ローラ12cと、搬送ローラ12c間に掛け渡された搬送ベルト12dと、搬送ローラ12cを回転駆動する駆動モータ(図示せず)と、を有する。なお、図中において便宜上、搬入路12a及び搬出路12bは、板状に示されているが、搬送ベルト12dの搬送面に沿って構成されている。
 また、紙幣収納装置8は、図4及び図5に示すように、搬入路12aから収納部8aへ紙幣3を送る収納状態と、搬入路12aから搬出路12bへ紙幣3を送る通過状態とに切り替えられるゲート部材13を有する切り替え機構14を備える。切り替え機構14は、ゲート部材13を支持する回転軸14aと、回転軸14aを回転させるロータリソレノイド14bと、を有する。回転軸14aには、後述するロック機構16のロック部材18に係合する係合片14cが設けられている。切り替え機構14は、制御部10と接続されており、制御部10によって、ゲート部材13が収納状態と通過状態とに切り替えられる。
 ゲート部材13は、搬送機構12における搬入路12aと搬出路12bとの間に配置されており、図5に示すように、複数のゲート部材13が回転軸14aの軸方向に沿って間隔をあけて配置されている。ゲート部材13に隣接する位置には、紙幣3を搬送する搬送ローラ15が回転可能に設けられている(図1)。
 また、紙幣収納装置8は、図3、図4及び図5に示すように、ゲート部材13の移動をロックするロック機構16と、ロック機構16によるロック状態を解除する解除部材17と、を備える。ロック機構16は、ゲート部材13の移動を規制するロック状態と、ロック状態を解除する解除状態とに移動するロック部材18を有する。また、ロック機構16は、ロック部材18が紙幣収納装置8の外方へ突出するY方向へ付勢するバネ部材19を有する。
 ロック部材18は、紙幣収納装置8の搬出路12b側の側面20bから紙幣収納装置8の外方へ突出して設けられており、搬出路12bに沿ってY方向に移動可能に搬送機構12に支持されている。ロック部材18は、紙幣収納装置8の側面20bから外方へ突出する先端部18aを有する。先端部18aは、ロック部材18の移動方向(Y方向)に対して、この移動方向に直交する上下方向(Z方向)に向かって傾斜する一対の傾斜面18bを有する。一対の傾斜面18bは、ロック部材18の移動方向に対して対称に形成されており、先端部18aが三角形状に形成されている。また、ロック部材18は、切り替え機構14の回転軸14aの係合片14cに係合する係合凸部18cを有する。
 ロック部材18は、バネ部材19の付勢力によって、係合凸部18cが回転軸14aの係合片14cに係合することで、ゲート部材13が収納状態から通過状態に移動することを規制する。すなわち、ロック部材18は、収納部8a内へ紙幣3を送る収納状態にゲート部材13をロックする。
 解除部材17は、紙幣収納装置8の搬入路12a側の側面20aから紙幣収納装置8の外方へ突出して設けられている。解除部材17は、紙幣収納装置8の側面20aに固定されている。解除部材17は、ロック部材18がゲート部材13の移動を規制したロック状態を解除する。紙幣収納装置8の搬送機構12と、この紙幣収納装置8とは別の紙幣収納装置8の搬送機構12とが連結されたときに別の紙幣収納装置8の解除部材17によってロック部材18が移動される。
 また、解除部材17は、ロック部材18の移動方向(Y方向)に沿って突出すると共に、この移動方向に対してこの移動方向に直交する上下方向(Z方向)に向かって傾斜する一対の傾斜面17aを有する。一対の傾斜面17aは、ロック部材18の移動方向に対して対称に形成されており、解除部材17が三角形状に形成されている(図3)。このため、紙幣収納装置8同士を連結する際に、紙幣取扱装置1に連結された紙幣収納装置8に対して、連結させる紙幣収納装置8を上下方向(Z方向)に沿って、例えば、上方から下降させる。これにより、ロック部材18の先端部18aに対して下降する解除部材17の傾斜面17aによってロック部材18が徐々に押し込まれ、ロック部材18をY方向に沿ってスムースに移動させることができる。
 [紙幣収納装置同士の連結動作]
 以上のように構成された紙幣収納装置8同士が連結されるときのロック部材18及び解除部材17の動作を説明する。図6Aは、実施例1の紙幣収納装置8において、ロック部材18がゲート部材13の移動を規制したロック状態を説明するための斜視図である。図6Bは、実施例1の紙幣収納装置8において、ロック部材18がゲート部材13の移動を規制したロック状態を説明するための斜視図である。
 紙幣収納装置8同士を連結する際、例えば、紙幣取扱装置1の搬送機構9に連結された紙幣収納装置8に対して、追加の紙幣収納装置8を例えば、上方から下降させて、搬送機構12同士を介して連結する。このとき、紙幣収納装置8のロック部材18の先端部18aは、図6A及び図6Bに示すように、紙幣収納装置8の搬出路12b側の側面20bから外方へ突出されており、ロック部材18の係合凸部18cが、切り替え機構14の回転軸14aの係合片14cに係合されている。このため、切り替え機構14によって回転軸14aが回転不能となり、ロック部材18によって、ゲート部材13は、搬入路12aによって送られた紙幣3を収納部8a内へ収納する収納状態にロックされており、搬出路12bへ紙幣3を送ることが機械的に規制されている。
 図7Aは、実施例1の紙幣収納装置8において、ロック部材18がゲート部材13のロック状態を解除した解除状態を説明するための斜視図である。図7Bは、実施例1の紙幣収納装置8において、ロック部材18がゲート部材13のロック状態を解除した解除状態を説明するための斜視図である。
 続いて、上述のようにロック部材18が外方へ突出する紙幣収納装置8の搬出路12b側と、追加の紙幣収納装置8の搬入路12a側とが連結されるように、追加の紙幣収納装置8を下降させることで、解除部材17の傾斜面17aが、ロック部材18の先端部18aの傾斜面18bに接する。追加の紙幣収納装置8を更に下降させて、搬送機構12同士が連結されることで、図7A及び図7Bに示すように、ロック部材18の先端部18aは、解除部材17によって、バネ部材19の付勢力に抗して紙幣収納装置8の内側へ押し込まれる。解除部材17によってロック部材18の先端部18aが押し込まれることで、ロック部材18は、係合凸部18cが、切り替え機構14の回転軸14aの係合片14cから離れ、係合凸部18cと係合片14cとの係合状態が解除される。これにより、ゲート部材13は、切り替え機構14によって回転軸14aまわりに回転されることで、収納状態から通過状態に切り換えることが可能になる。したがって、追加の紙幣収納装置8が連結された紙幣収納装置8は、搬出路12bから、追加の紙幣収納装置8の搬入路12aへ紙幣3を送ることが可能になる。
 また、このように紙幣収納装置8に連結された追加の紙幣収納装置8は、搬出路12b側の側面20bからロック部材18が外方へ突出されており、ロック部材18によってゲート部材13が収納状態にロックされている。したがって、複数の紙幣収納装置8間の紙幣3の搬送方向において、終端部に位置する紙幣収納装置8のゲート部材13は、収納状態にロックされており、搬出路12bから紙幣3を排出することが規制される。すなわち、終端部の紙幣収納装置8は、追加の紙幣収納装置8が搬出路12b側に連結されていない状態でゲート部材13が収納状態にロックされており、追加の紙幣収納装置8が搬出路12b側へ連結された状態でゲート部材13が収納状態から通過状態に切り換えることが可能になる。
 同様に、追加の紙幣収納装置8が取り外された場合、追加の紙幣収納装置8が連結されていた紙幣収納装置8は、ロック部材18の先端部18aを押し込む解除部材17が先端部18aから離れる。このため、ロック部材18は、バネ部材19の付勢力によって移動され、先端部18aが搬出路12b側の側面20bから外方へ突出すると共に、係合凸部18cが回転軸14aの係合片14cに係合される。これにより、ゲート部材13は、ロック部材18によって収納状態に規制される。
 上述した実施例1の紙幣収納装置8は、搬出路12b側から紙幣収納装置8の外方へ突出して設けられたロック部材18と、搬入路12a側から紙幣収納装置8の外方へ突出して設けられた解除部材17と、を備えており、紙幣収納装置8の搬送機構12と、この紙幣収納装置8とは別の紙幣収納装置8の搬送機構12とが連結されたときに別の紙幣収納装置8の解除部材17によってロック部材18が移動される。これにより、例えば、切り替え機構14の故障や制御部10の誤作動等により、紙幣3を搬出路12bから排出する通過状態にゲート部材13が移動することが避けられる。したがって、紙幣収納装置8同士の連結状態に応じた、ゲート部材13の切り換え動作の信頼性を高めることができる。また、相互に連結される紙幣収納装置8の個数の増減に応じて、終端部の紙幣収納装置8のゲート部材13の移動が規制されるので、終端部の紙幣収納装置8の搬出路12b側へ紙幣3が送られることを防ぐことができる。
 また、実施例1の紙幣収納装置8において、ロック機構16は、ロック部材18が紙幣収納装置8の外方へ突出する方向へ付勢するバネ部材19を有し、ロック部材18が、バネ部材19の付勢力によって、ゲート部材13が収納状態から通過状態に移動することを規制する。これにより、ロック機構16は、簡素な構成でゲート部材13を収納状態に規制することができる。
 また、実施例1の紙幣収納装置8において、解除部材17は、ロック部材18の移動方向(Y方向)に沿って突出すると共に、この移動方向に交差する方向(Z方向)に対して傾斜する一対の傾斜面17aを有し、この一対の傾斜面17aが、ロック部材18の移動方向に対して対称に形成されている。これにより、紙幣収納装置8同士を連結する際に、紙幣収納装置8をZ方向に対して双方向に移動させて連結可能となると共に、紙幣収納装置8の連結動作に伴って解除部材17によってロック部材18をスムースに移動させることができる。
 さらに、実施例1の紙幣収納装置8において、ロック部材18の、解除部材17が接する先端部18aは、ロック部材18の移動方向(Y方向)に対してこの移動方向に交差する方向(Z方向)に向かって傾斜する一対の傾斜面18bを有し、この一対の傾斜面18bが、ロック部材18の移動方向に対して対称に形成されている。これにより、解除部材17の傾斜面17aによるロック部材18の操作性が高められるので、紙幣収納装置8同士を連結する際に、紙幣収納装置8の連結動作に伴って解除部材17によってロック部材18を更にスムースに移動させることができる。
 なお、実施例1では、ロック部材18の先端部18aが、紙幣収納装置8の搬出路12b側の側面20bから紙幣収納装置8の外方へ突出され、解除部材17が紙幣収納装置8の搬入路12a側の側面20aから紙幣収納装置8の外方へ突出されて設けられたが、搬入路12aと搬出路12bに対して、ロック部材18と解除部材17とが逆に配置されてもよい。すなわち、ロック部材18が、紙幣収納装置8の搬入路12a側の側面20aから紙幣収納装置8の外方へ突出され、解除部材17が紙幣収納装置8の搬出路12b側の側面20bから紙幣収納装置8の外方へ突出されてもよく、実施例1と同様の効果が得られる。
 また、実施例1における解除部材17の傾斜面17aは、ロック部材18の移動方向(Y方向)に対して上下方向(Z方向)に向かって傾斜され、紙幣収納装置8同士が上下方向に沿ってスライド動作させて相互に連結されるように構成されたが、この構成に限定されるものではない。解除部材17の傾斜面17aは、ロック部材18の移動方向(Y方向)に対して水平方向(X方向)に向かって傾斜され、紙幣収納装置8が水平方向(X方向)に沿ってスライド動作させて相互に連結されるように構成されてもよい。これと同様に、ロック部材18の先端部18aの傾斜面18bについても、ロック部材18の移動方向(Y方向)に対して上下方向(Z方向)に向かって傾斜される構成に限定されず、ロック部材18の移動方向(Y方向)に対して水平方向(X方向)に向かって傾斜されてもよい。
 また、実施例1におけるロック部材18は、Y方向に対してスライド移動するように設けられたが、例えば、図示しない回動軸まわりに回動可能に設けられ、ロック部材18の回動に伴ってゲート部材13をロックするロック状態と、ロック状態を解除する解除状態とに移動するように構成されてもよい。
 以下、他の実施例について図面を参照して説明する。他の実施例において、実施例1と同一の構成部材には、実施例1と同一の符号を付して説明を省略する。
 図8は、実施例2の紙幣収納装置8同士が連結される状態を模式的に示す縦断面図である。図9は、実施例2の紙幣収納装置8同士が連結される状態を模式的に示す横断面図である。実施例2は、位置センサによってロック部材18の移動を検知する点が、実施例1と異なる。
 図8及び図9に示すように、実施例2の紙幣収納装置8は、ロック部材18の移動を検知する位置センサ25を備える。位置センサ25は、光センサが用いられており、図示しないが、検知光を発する発光部と、発光部が発した検知光を受光する受光部と、を有する。位置センサ25は、搬出路12bに配置されており、制御部10と接続されている。位置センサ25の検知結果に基づいて制御部10は、ゲート部材13を収納状態と通過状態とに切り替えるように制御する。
 図8及び図9に示すように、ロック部材18には、位置センサ25によってロック部材18の移動を検知するための検知片18dが設けられている。検知片18dは、ロック部材18の先端部18aが紙幣収納装置8から外方へ突出したロック状態において位置センサ25から離れるように設けられると共に、解除部材17によってロック部材18が移動された解除状態において位置センサ25に対向するように設けられている。
 位置センサ25は、解除部材17によってロック部材18が押し込まれたとき、ロック部材18の移動に伴って検知片18dが移動する。このように移動した検知片18dは、位置センサ25の受光部と発光部との間に進入し、検知片18dによって位置センサ25の検知光が遮られることで、位置センサ25がロック部材18の移動を検知する。制御部10は、ロック部材18によって位置センサ25の検知光が遮られたとき、切り替え機構14によってゲート部材13を収納状態と通過状態とに適宜切り替える。また、制御部10は、ロック部材18によって位置センサ25の検知光が遮られていないとき、切り替え機構14を駆動せず、収納状態のゲート部材13の移動を行わない。
 [紙幣収納装置の制御方法]
 上述した実施例2の紙幣収納装置8の制御方法について説明する。図10は、実施例2の紙幣収納装置8の制御方法を説明するためのフローチャートである。図10に示すように、紙幣収納装置8は、搬送機構12と、この紙幣収納装置8とは別の紙幣収納装置8の搬送機構12とが相互に連結される(ステップS1)。このとき、紙幣収納装置8のロック部材18が、別の紙幣収納装置8の解除部材17によって押されて移動され(ステップS2)、ロック部材18が移動したか否かを、位置センサ25の検知結果に基づいて制御部10が判断する(ステップS3)。
 ステップS3において、ロック部材18が移動していないと制御部10が判断した場合(No)、再度、ステップS3へ戻り、位置センサ25によってロック部材18の移動の検知を続ける。紙幣収納装置8同士が各搬送機構12を介して適正に連結されることによりロック部材18が適正に移動されたときに、位置センサ25がロック部材18の移動を検知し、位置センサ25の検知結果に基づいて制御部10は、ロック部材18が移動したと判断する(ステップS3のYES)。制御部10は、位置センサ25の検知結果に基づいてゲート部材13を収納状態と通過状態とに移動するように制御する(ステップS4)。
 上述のように実施例2の紙幣収納装置8は、ロック部材18の移動を検知する位置センサ25を備えることにより、位置センサ25の検知結果に基づいて制御部10がゲート部材13の切り換え動作を制御することが可能になる。このため、ゲート部材13の切り換え動作の信頼性を更に高めることができる。また、実施例2においても、ロック部材18及び位置センサ25は、紙幣収納装置8の搬入路12a側に配置されてもよい。
 図11は、実施例3の紙幣取扱装置全体の他の例を示す模式図である。図11に示す実施例3は、収納部8a及び搬送機構12の構成が、図1に示す実施例1と異なる。図11に示すように、実施例3の紙幣収納装置8は、1つの収納部8aを有しており、この収納部8aに紙幣3を搬送する搬送機構12が、紙幣取扱装置1の搬送機構9と連結される。実施例3におけるゲート部材13、解除部材17、ロック部材18等の構成は、実施例1同様であるので省略する。
 実施例3の紙幣収納装置8は、図11に示すように、例えば、複数の紙幣収納装置8間の紙幣3の搬送方向における終端部に配置される紙幣収納装置8の搬出路12bが、紙幣取扱装置1の搬送機構9の搬送路9aと連結される。なお、この構成に限定されるものではなく、終端部に位置する紙幣収納装置8の搬出路12bは、搬送路9aに連結されずに開放されてもよい。
 なお、上述した実施例1、2、3では、複数の紙幣収納装置8が水平方向(Y方向)に沿って連結されるように並べられたが、この構成に限定されるものではない。複数の紙幣収納装置8は、上下方向(Z方向)に沿って重ねて配置されてもよい。
   1 紙幣取扱装置
   3 紙幣(紙葉類)
   8 紙幣収納装置、回収部(紙葉類収納装置)
   8a 収納部、回収庫
  10 制御部
  12 搬送機構
  12a 搬入路
  12b 搬出路
  13 ゲート部材
  14 切り替え機構
  14a 回転軸
  16 ロック機構
  17 解除部材
  17a 傾斜面
  18 ロック部材
  18a 先端部
  18b 傾斜面
  18c 係合凸部
  19 バネ部材
  20a、20b 側面
  25 位置センサ

Claims (6)

  1.  紙葉類を収納する収納部と、
     前記収納部へ紙葉類を送る搬入路と、前記搬入路から紙葉類を送る搬出路と、を有する搬送機構と、
     前記搬送機構に設けられ、前記搬入路から前記収納部へ紙葉類を送る収納状態と、前記搬入路から前記搬出路へ紙葉類を送る通過状態とに切り替えられるゲート部材と、
     前記ゲート部材の移動を規制するロック状態と、前記ロック状態を解除する解除状態とに移動するロック部材を有するロック機構と、
     前記ロック部材が前記ゲート部材の移動を規制したロック状態を解除する解除部材と、
    を備える紙葉類収納装置であって、
     前記解除部材は、前記搬入路及び前記搬出路の一方側から前記紙葉類収納装置の外方へ突出して設けられ、
     前記ロック部材は、前記搬入路及び前記搬出路の他方側から前記紙葉類収納装置の外方へ突出して設けられ、前記紙葉類収納装置の搬送機構と、当該紙葉類収納装置とは別の紙葉類収納装置の前記搬送機構とが連結されたときに前記別の紙葉類収納装置の前記解除部材によって前記ロック部材が移動される、紙葉類収納装置。
  2.  前記ロック機構は、前記ロック部材が前記紙葉類収納装置の外方へ突出する方向へ付勢するバネ部材を有し、
     前記ロック部材は、前記バネ部材の付勢力によって、前記ゲート部材が前記収納状態から前記通過状態に移動することを規制する、
    請求項1に記載の紙葉類収納装置。
  3.  前記解除部材は、前記ロック部材の移動方向に沿って突出すると共に、前記移動方向に対して当該移動方向に交差する方向に向かって傾斜する一対の傾斜面を有し、当該一対の傾斜面が、前記移動方向に対して対称に形成されている、
    請求項1に記載の紙葉類収納装置。
  4.  前記ロック部材の、前記解除部材が接する先端部は、前記ロック部材の前記移動方向に対して当該移動方向に交差する方向に向かって傾斜する一対の傾斜面を有し、当該一対の傾斜面が、前記移動方向に対して対称に形成されている、
    請求項3に記載の紙葉類収納装置。
  5.  前記ゲート部材の移動を制御する制御部と、
     前記ロック部材の移動を検知する位置センサと、を更に備え、
     前記制御部は、前記位置センサの検知結果に基づいて前記ゲート部材を前記収納状態と前記通過状態とに制御する、
    請求項1に記載の紙葉類収納装置。
  6.  紙葉類を収納する収納部へ紙葉類を送る搬入路、及び前記搬入路から紙葉類を送る搬出路を有する搬送機構と、前記搬入路から前記収納部へ紙葉類を送る収納状態と、前記搬入路から前記搬出路へ紙葉類を送る通過状態とに切り替えられるゲート部材と、前記ゲート部材の移動を規制するロック部材を有するロック機構と、前記ロック部材が前記ゲート部材の移動を規制したロック状態を解除する解除部材と、前記ゲート部材の移動を制御する制御部と、前記ロック部材の移動を検知する位置センサと、を備える紙葉類収納装置の制御方法であって、
     前記位置センサが、前記紙葉類収納装置の前記搬送機構と、当該紙葉類収納装置とは別の紙葉類収納装置の前記搬送機構とが連結されたときに、前記紙葉類収納装置の前記ロック部材が前記別の紙葉類収納装置の前記解除部材によって移動されたことを検知し、
     前記制御部が、前記位置センサの検知結果に基づいて前記ゲート部材を前記収納状態と前記通過状態とに制御する、紙葉類収納装置の制御方法。
PCT/JP2018/002910 2018-01-30 2018-01-30 紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法 WO2019150423A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/002910 WO2019150423A1 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法
BR112020013400-7A BR112020013400A2 (pt) 2018-01-30 2018-01-30 dispositivo de armazenamento de folhas de papel e método para controlar dispositivo de armazenamento de folhas de papel
JP2019568855A JP6802395B2 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法
CN201880086134.6A CN111587451A (zh) 2018-01-30 2018-01-30 纸张存放装置和纸张存放装置的控制方法
US16/933,151 US11810417B2 (en) 2018-01-30 2020-07-20 Paper sheet storage device and control method of paper sheet storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/002910 WO2019150423A1 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/933,151 Continuation US11810417B2 (en) 2018-01-30 2020-07-20 Paper sheet storage device and control method of paper sheet storage device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019150423A1 true WO2019150423A1 (ja) 2019-08-08

Family

ID=67478206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/002910 WO2019150423A1 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11810417B2 (ja)
JP (1) JP6802395B2 (ja)
CN (1) CN111587451A (ja)
BR (1) BR112020013400A2 (ja)
WO (1) WO2019150423A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09235061A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Omron Corp 紙葉類収納装置および取引処理装置
JP2002150356A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Japan Cash Machine Co Ltd 紙幣処理装置
JP2003176073A (ja) * 2001-12-07 2003-06-24 Omron Corp 紙葉類処理装置および取引処理装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3245370A1 (de) * 1982-09-14 1984-03-15 Kienzle Apparate Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Einrichtung fuer den transport und die speicherung von banknoten bei selbstkassierenden geraeten
DE59208307D1 (de) * 1991-05-08 1997-05-15 Mars Inc Zwischenspeicher
JP2000103544A (ja) 1998-09-30 2000-04-11 Hitachi Ltd 紙葉類搬送装置
DE60128232T2 (de) 2000-07-17 2008-01-03 Japan Cash Machine Co., Ltd. Vorrichtung zur handhabung von scheinen
JP4048209B2 (ja) 2000-07-17 2008-02-20 日本金銭機械株式会社 紙幣処理装置
JP4832920B2 (ja) * 2006-02-28 2011-12-07 富士通株式会社 シャッタ開閉装置
JP2008021140A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙葉類取扱装置
JP5172257B2 (ja) * 2007-09-12 2013-03-27 グローリー株式会社 紙葉類分岐機構、紙葉類処理装置および紙葉類分岐方法
JP5280976B2 (ja) * 2009-08-31 2013-09-04 富士通フロンテック株式会社 紙葉取扱装置
JP5647798B2 (ja) * 2010-02-26 2015-01-07 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉取扱装置
JP2013125179A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Fuji Xerox Co Ltd 記録材の搬送方向切り替え装置、画像形成装置およびプログラム
JP2014114152A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置
JP6088453B2 (ja) * 2014-02-21 2017-03-01 富士通フロンテック株式会社 紙幣取扱い装置及び紙幣取扱いシステム
JP6513366B2 (ja) 2014-10-16 2019-05-15 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 搬送方向切替装置、紙葉類取扱装置及び自動取引装置
CN105023346B (zh) * 2015-08-03 2018-01-12 昆山古鳌电子机械有限公司 纸张类处理装置
JP6747118B2 (ja) * 2016-07-11 2020-08-26 富士電機株式会社 金銭処理装置
KR101844994B1 (ko) * 2016-08-17 2018-04-03 주식회사 에이텍에이피 경로 전환 구조와 이를 구비한 매체 보관 장치 및 금융기기
JP7139841B2 (ja) * 2018-09-28 2022-09-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 媒体搬送装置および画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09235061A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Omron Corp 紙葉類収納装置および取引処理装置
JP2002150356A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Japan Cash Machine Co Ltd 紙幣処理装置
JP2003176073A (ja) * 2001-12-07 2003-06-24 Omron Corp 紙葉類処理装置および取引処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019150423A1 (ja) 2020-11-19
US20200349793A1 (en) 2020-11-05
US11810417B2 (en) 2023-11-07
BR112020013400A2 (pt) 2020-12-01
CN111587451A (zh) 2020-08-25
JP6802395B2 (ja) 2020-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101023856B1 (ko) 지엽류 취급 장치
KR100977698B1 (ko) 지폐 자동 입출금기
WO2012164629A1 (ja) 紙幣収納庫および紙幣取扱装置
US20180040189A1 (en) Conveyance path switching module and paper sheet handling apparatus equipped therewith
JP5950839B2 (ja) 搬送制御装置
JP5157078B2 (ja) 紙葉類処理装置
KR101120907B1 (ko) 금융 자동화기기
WO2019150423A1 (ja) 紙葉類収納装置及び紙葉類収納装置の制御方法
US11315391B2 (en) Automatic teller machine having a note storage unit with a door capable of being locked and unlocked
KR20130072494A (ko) 매체 조출 집적장치 및 그 제어방법
KR101122478B1 (ko) 금융자동화기기의 카세트
KR101499736B1 (ko) 금융자동화기기의 매체 회수 장치
KR101041297B1 (ko) 지폐입출금부의 스택플레이트 구동장치
CN111798611A (zh) 薄片类介质集积分离装置和现金循环处理设备
JP3575330B2 (ja) 紙葉類収納装置
JP6259725B2 (ja) 紙葉類分離集積装置
KR101077317B1 (ko) 금융자동화기기의 리젝트 박스
WO2019150451A1 (ja) 紙葉類集積装置及び紙葉類集積装置の制御方法
JPS6334095B2 (ja)
JP7126313B2 (ja) 紙幣処理装置の収納構造
KR101121322B1 (ko) 금융자동화기기의 매체 회수 장치
KR102063616B1 (ko) 매체저장부를 구비한 금융자동화기기 및 그 제어방법
JPH0546130Y2 (ja)
JPH04174097A (ja) 紙幣取り込み装置
JP6447571B2 (ja) 紙幣処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18904001

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019568855

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112020013400

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112020013400

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20200630

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18904001

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1