WO2019102845A1 - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019102845A1 WO2019102845A1 PCT/JP2018/041186 JP2018041186W WO2019102845A1 WO 2019102845 A1 WO2019102845 A1 WO 2019102845A1 JP 2018041186 W JP2018041186 W JP 2018041186W WO 2019102845 A1 WO2019102845 A1 WO 2019102845A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- substrate
- display device
- opening
- region
- display
- Prior art date
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 104
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 46
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 239000010408 film Substances 0.000 description 44
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K77/00—Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
- H10K77/10—Substrates, e.g. flexible substrates
- H10K77/111—Flexible substrates
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
- G09F9/30—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/02—Details
- H05B33/06—Electrode terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K2102/00—Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
- H10K2102/301—Details of OLEDs
- H10K2102/311—Flexible OLED
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/87—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K59/873—Encapsulations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/549—Organic PV cells
Definitions
- One embodiment of the present invention relates to a display device using a bendable flexible substrate.
- organic EL display devices using organic electro luminescence organic EL: Organic Electro-Luminescence elements, etc. have been developed and put into practical use It is done.
- Patent Document 1 and Patent Document 2 disclose a display device capable of bending a flexible substrate in a wiring portion connecting a pixel array portion and a peripheral circuit portion.
- the frame (bezel) portion of the display device can be narrowed, and the display device can be miniaturized.
- a flexible printed circuit board is disposed at an end of the flexible board.
- An object of the present invention is to prevent an adhesion failure between a substrate and a protection member by providing an opening in a protection member to be attached to the back surface of the substrate, and to improve the reliability of a display device using a flexible substrate.
- a display device includes: a substrate having a first surface; and a second surface opposite to the first surface, and a display unit disposed on the first surface of the substrate.
- a peripheral portion disposed on the first surface of the substrate and located outside the display portion, a terminal portion disposed on the peripheral portion and including a plurality of terminals, and a protection disposed on the second surface of the substrate
- the second surface of the substrate includes a first region including a region overlapping the terminal portion
- the protection member includes a first opening that exposes the first region.
- FIG. 2 is a cross-sectional view of a display device according to an embodiment of the present invention, showing a cross-sectional structure corresponding to the line A1-A2 shown in FIG.
- FIG. 2 is a cross-sectional view of a display device according to an embodiment of the present invention, showing a cross-sectional structure corresponding to line B1-B2 shown in FIG.
- FIG. 4 is a cross-sectional view according to an embodiment of the present invention, showing a terminal portion corresponding to a line B1-B2 shown in FIG. 1 and a cross-sectional structure of a flexible printed circuit board.
- FIG. 2 is a cross-sectional view according to an embodiment of the present invention, showing a terminal portion corresponding to the line A3-A4 shown in FIG. 1 and a cross-sectional structure of a flexible printed circuit board. It is a top view of the display apparatus which concerns on one Embodiment of this invention, Comprising: The structure when it sees from the board
- a member or region may be "above (or below)" another member or region, this is directly above the other member or region, unless otherwise specified. Not only when it is (or directly below) but also when it is above (or below) other members or areas. In other words, it also includes the case where another component is included above (or below) other members or areas.
- the side on which the display element is disposed with respect to the substrate is referred to as “upper” or “front surface”, and the reverse is “lower” or “back surface” unless otherwise noted.
- ⁇ includes A, B, or C
- ⁇ includes any of A, B, and C
- ⁇ is selected from the group consisting of A, B, and C.
- the expression “including one” does not exclude the case where ⁇ includes a plurality of combinations of A to C unless otherwise specified. Furthermore, these expressions do not exclude the case where ⁇ contains other elements.
- FIG. 1 is a top view of a display device according to an embodiment of the present invention.
- the display device 10 includes a terminal connected to a wiring connected to the substrate 100, the display portion 110, the scanning line drive circuit 120, the signal line drive circuit 140, the display portion 110 and / or the signal line drive circuit 140.
- the terminal portion 150 and the flexible printed circuit board 160 are included.
- a region located outside the display unit 110 and in which the signal line drive circuit 140 and the terminal unit 150 are arranged is referred to as a peripheral unit 300.
- the display device 10 may have an intermediate area 130 between the display unit 110 and the peripheral unit 300.
- the display device 10 has an intermediate area 130.
- an arbitrary area 400 may be connected to the flexible printed circuit board 160.
- the protective layer 170 described later is omitted in consideration of visibility.
- an organic resin material is used as a bendable material.
- an organic resin material such as polyimide, acrylic, epoxy or polyethylene terephthalate is used.
- the thickness of the substrate 100 may be set as appropriate between 10 ⁇ m and several hundred ⁇ m.
- the display unit 110 is provided with pixels in an array.
- a thin film transistor and a display element are provided in each pixel.
- the thin film transistor drives a display element based on an external signal from the flexible printed circuit board 160 or a signal from the signal line driving circuit 140 to display a still image or a moving image.
- an organic EL element is used for the display element. Note that the display unit 110, the signal line drive circuit 140, and the flexible printed circuit board 160 are connected using a wiring provided on the substrate 100.
- the scan line drive circuit 120 includes a drive circuit (a source driver) for driving a scan line, and outputs a signal to a transistor in the display portion 110.
- the scanning line drive circuit 120 can be configured by an integrated circuit such as an application specific integrated circuit (ASIC).
- ASIC application specific integrated circuit
- the signal line drive circuit 140 has a drive circuit (gate driver) for driving a signal line, and outputs a signal to a transistor in the display portion 110.
- the signal line drive circuit 140 can be configured by an integrated circuit such as an application specific integrated circuit (ASIC).
- the flexible printed circuit board 160 can receive a signal from an external circuit and transmit the signal to the signal line driving circuit 140.
- the flexible printed circuit board 160 has a plurality of wires arranged on a flexible resin substrate, and is electrically connected to the terminal portion 150 provided on the substrate 100.
- the signal line drive circuit 140 may be disposed on the flexible printed circuit board 160.
- a region located outside the display unit 110 and in which the signal line driver circuit 140 and the terminal unit 150 are arranged can be used as the peripheral unit 300.
- an area between the display unit 110 and the peripheral portion 300 is an intermediate area 130, and the display device 10 can be bent in the intermediate area 130.
- FIG. 2 is a cross-sectional view of a display device according to an embodiment of the present invention, showing a cross-sectional structure corresponding to line A1-A2 shown in FIG.
- the display device 10 includes the protective layer 170, the protective member 180, and the display device 10 in addition to the substrate 100, the display unit 110, the signal line driver circuit 140, the terminal unit 150, and the flexible printed circuit board 160 described above.
- the first opening 190 and the second opening 200 are included.
- an organic EL element is used as a display element.
- the substrate 100 includes a first surface 102 and a second surface 104 with respect to the first surface 102.
- a protective layer 170 is disposed on the first surface 102 side of the substrate 100.
- the protection member 180 is disposed on the second surface 104 side of the substrate 100, and the first opening 190 and the second opening 200 are provided.
- the protective layer 170 is provided on the display unit 110.
- the protective layer 170 has a function of protecting the display unit 110.
- the protective layer 170 may use the same material as the protective member 180, or may use another material in combination.
- the protective layer 170 may be in the form of a film, may be a cured resin, or may be used in appropriate combination.
- the protective layer 170 is preferably provided on the display unit 110 and is colorless and transparent.
- a polarizing plate may be provided as appropriate on the protective layer 170.
- the protective layer 170 may be formed of a polarizing plate (for example, a circularly polarizing plate).
- the protection member 180 has a function to protect an object.
- an organic resin film is used.
- a film containing an organic resin of polyimide, acrylic, epoxy, polyethylene terephthalate, or silicone is used.
- the protective member 180 the above-described organic resin film containing an inorganic material may be used.
- a metal material such as stainless steel or copper may be used for the protective member 180.
- the film thickness of the protective member 180 may be a film thickness that can protect the display device 10.
- the film thickness of the protective member 180 may be appropriately set in the range of 100 ⁇ m to 200 ⁇ m.
- a portion of the protective member 180 with respect to the peripheral portion 300 may be used as the first protective member 182.
- a portion for the display unit 110 may be used as the second protective member 184. In other words, a portion overlapping the display unit 110 may be used as the second protective member 184.
- the protective member 180 has a first opening 190.
- the first opening 190 may be provided on the protection member 180 so as to expose the first region including the region overlapping the terminal portion 150 and located on the second surface 104 side.
- the first opening 190 is located on the second surface 104 side, and when the second surface 104 of the substrate 100 has a second region whose surface is rougher than the first region, the protection member 180 is exposed to expose the second region. May be provided.
- the first opening 190 is provided on the protective member 180 so as to be located on the second surface 104 side and to expose a first region including a region overlapping with the terminal portion 150.
- the protective member 180 may have a second opening 200.
- the second opening 200 may be provided on the protection member 180 so as to expose a third region that is located on the second surface 104 side and that includes a region overlapping with the middle region 130.
- the second opening 200 is provided on the protection member 180 so as to expose a third region including the region overlapping the middle region 130 of the protection member 180 located on the second surface 104 side.
- FIG. 3 is a cross-sectional view of a display device according to an embodiment of the present invention, showing a cross-sectional structure corresponding to line B1-B2 shown in FIG.
- the display device 10 includes the substrate 100, the terminal unit 150, the flexible printed circuit board 160, the protection member 180, and the first opening 190 described above.
- the first opening 190 may be provided on the protection member 180 so as to be located on the second surface 104 side and to expose the first region including the region overlapping the terminal portion 150.
- the protective member 180 may be provided in a region located on the second surface 104 side and not including the region overlapping the terminal portion 150.
- FIG. 4 is a plan view of a display device according to an embodiment of the present invention, and shows a configuration as viewed from the substrate 100 side (the side on which the protective member 180 of the substrate 100 is located).
- the display device 10 includes the flexible printed circuit board 160, the protection member 180, the first opening 190, and the second opening 200 described above.
- an arbitrary area 400 may be connected to the flexible printed circuit board 160.
- the first opening 190 is located on the second surface 104 side and is a portion where the protection member 180 is not disposed.
- the first opening 190 is located on the second surface 104 side, and when the second surface 104 of the substrate 100 has a second region whose surface is rougher than the first region, the protection member 180 is exposed to expose the second region. May be provided.
- the first opening 190 is provided on the protective member 180 so as to be located on the second surface 104 side and to expose a first region including a region overlapping with the terminal portion 150.
- the second opening 200 is a portion located on the second surface 104 side and the protective member 180 is not disposed.
- the second opening 200 is provided on the protection member 180 so as to expose a third region including the region overlapping the middle region 130 of the protection member 180 located on the second surface 104 side.
- FIG. 5 is a cross-sectional view according to an embodiment of the present invention, showing a cross-sectional structure of the display device after bending.
- a spacer 210 is included.
- the substrate 100 is bent in the intermediate region 130, and the display unit 110 and the peripheral portion 300 overlap each other in plan view.
- a spacer 210 for the intermediate region 130 is disposed.
- a part of the spacer 210 is located between the display unit 110 and the peripheral unit 300.
- the spacer 210 is desirably formed of a material that is thicker and more rigid than the substrate.
- the spacer 210 may not necessarily be provided.
- a thermal diffusion sheet may be provided between the protective member 180 and the spacer 210.
- the heat diffusion sheet can use a metal material such as stainless steel or copper.
- the substrate 100 is bent at the intermediate region 130. Since the protective member 180 is not disposed in the third area including the area located on the second surface 104 side and overlapping the intermediate area 130, the substrate 100 can be easily bent.
- the radius of curvature of the substrate 100 in the intermediate region 130 is extremely small at 0.4 mm.
- the first opening 190 is provided on the protective member 180 so as to be located on the second surface 104 side and to expose a first region including a region overlapping with the terminal portion 150.
- the deformation resulting from the pressure bonding of the substrate 100 and the flexible printed circuit board 160 is embedded on the second surface 104 side with respect to the terminal portion 150, and the flatness of the substrate 100 is degraded. Therefore, when the protective member 180 is located on the second surface 104 side and is disposed with respect to the terminal unit 150, the display unit 110 and the peripheral unit 300 may not overlap with each other in plan view.
- the signal line drive circuit 140 and the flexible printed circuit board 160 are disposed on the back side of the display unit 110. That is, with the above structure in which one end of the substrate 100 is bent, the display device 10 can be miniaturized.
- FIG. 6 is a cross-sectional view according to an embodiment of the present invention, showing a terminal portion corresponding to a line B1-B2 shown in FIG. 1 and a cross-sectional structure of a flexible printed circuit board.
- the connection portion between the terminal portion and the flexible printed circuit board includes an anisotropic conductive film 220 in addition to the substrate 100, the terminal portion 150, the flexible printed circuit board 160, and the protective member 180 described above.
- the terminal unit 150 is formed on the substrate 100 and includes a first insulating film 230, an electrode 240, an inorganic film 250, and a second insulating film 260.
- the flexible printed circuit board 160 includes a base film 162 and a wire 164.
- the anisotropic conductive film 220 is a film in which fine metal beads are mixed with a thermosetting resin.
- the anisotropic conductive film 220 is an adhesive capable of exhibiting conductivity, whereby the terminal portion 150 and the flexible printed circuit board 160 are physically and electrically connected.
- a first insulating film 230 is provided on the substrate 100 to insulate.
- an inorganic insulating film such as a silicon oxide (SiOx) film, a silicon nitride (SiNx) film, or a silicon oxynitride (SiOxNy) film can be used. Moreover, you may have the structure where these were laminated
- An electrode 240 is provided on the first insulating film 230.
- the electrode 240 is connected to the source electrode and the drain electrode in the display unit 110 (not shown).
- An inorganic film 250 is provided on the electrode 240.
- ITO or the like is used as the inorganic film 250.
- a second insulating film 260 is provided on the inorganic film 250 to insulate.
- an inorganic insulating film such as the above-described silicon oxide (SiOx) film, silicon nitride (SiNx) film, or silicon oxynitride (SiOxNy) film can be used. Moreover, you may have the structure where these were laminated
- the base film 162 is a resin film having electrical insulation and flexibility.
- resins such as polyimide resin, polyethylene terephthalate resin, polybutylene terephthalate resin, polyamide resin, polycarbonate resin, and polyether sulfone resin are used.
- a copper foil or the like is used as the wiring 164.
- FIG. 7 is a cross-sectional view according to an embodiment of the present invention, showing a terminal portion corresponding to line A3-A4 shown in FIG. 1 and a cross-sectional structure of a flexible printed circuit board.
- the connection portion between the terminal portion and the flexible printed circuit board includes the substrate 100 described above, the terminal portion 150, the flexible printed circuit board 160, the protective member 180, and the anisotropic conductive film 220.
- the terminal portion 150 includes the first insulating film 230, the electrode 240, the inorganic film 250, and the second insulating film 260 described above.
- the flexible printed circuit board includes the base film 162 and the wiring 164 described above.
- the wiring extending from the display unit 110 is connected to the signal line drive circuit 140 (not shown), and the wiring extends toward one side of the substrate 100 and is exposed at the end of the substrate 100 to form a terminal unit 150.
- the terminal portion 150 is connected to the wiring 164 of the flexible printed circuit board, and a signal for reproducing an image is transmitted from an external circuit (not shown) from the external circuit (not shown) through the wiring 164 and the terminal portion 150. It is supplied to the circuit 140.
- FIGS. 8 to 11 are plan views of a display device according to an embodiment of the present invention, showing a configuration as viewed from the substrate 100 side.
- the display device 10 includes the flexible printed circuit board 160 described above, a protection member 180, and a first opening 190.
- the first opening 190 is located on the second surface 104 side, and is provided in the protective member 180 so as to expose a region overlapping with the terminal portion 150.
- the second opening 200 may be provided as in FIG. 4, but the description is omitted here.
- the first opening 190 is located on the second surface 104 side, and the terminal The protective member 180 is provided to expose a first region including a region overlapping with the portion 150.
- first opening 190 is located on the second surface 104 side and includes the area for the terminal portion 150, as shown in FIG. 10, the first opening 190 is at one end of the substrate 100 on the terminal portion 150 side.
- the first opening 190 may further extend to both ends of the substrate 100 on the side of the scanning line driving circuit 120 as shown in FIG.
- the substrate 100 and the protection member 180 are provided by providing the first opening 190 in the protection member 180 located on the second surface 104 side of the substrate 100 and disposed with respect to the terminal portion 150. There is no contact with the substrate 100, and sticking defects between the substrate 100 and the protective member 180 can be prevented. Therefore, the reliability of the display device 10 using a flexible substrate can be improved.
- the protection member 180 disposed to the intermediate region 130 has the second opening 200, and the second opening 200 is a substrate It extends to both ends of the scanning line driving circuit 120 side of 100.
- FIGS. 12 to 15 are plan views of a display device according to an embodiment of the present invention, showing a configuration as viewed from the substrate 100 side.
- the display device 10 includes the flexible printed circuit board 160 and the first opening 190 described above.
- the second opening 200 is provided on the protection member 180 so as to expose the third area including the area overlapping the middle area 130 and located on the second surface 104 side.
- the second opening 200 extends to both ends of the substrate 100 on the side of the scanning line drive circuit 120, so the protection member 180 is a first protection member 182 for the peripheral portion 300 and a second protection member 184 for the display portion 110.
- the first opening 190 is the same as that of the first embodiment, so the description will be omitted here.
- the substrate 100 can be easily bent while the second opening 200 is further formed.
- the first opening 190 located on the surface 104 side and arranged to the terminal portion 150 the contact between the substrate 100 and the first protective member 182 is eliminated, and the substrate 100 and the first protective member 182 Since it is possible to prevent the sticking failure between them, the reliability of the display device 10 using the flexible substrate can be improved.
- the first opening 190 and the second opening 200 are integrated.
- portions different from the first embodiment and the second embodiment will be described.
- FIGS. 16 to 18 are plan views of a display device according to an embodiment of the present invention, showing a configuration as viewed from the substrate 100 side.
- the display device 10 includes the flexible printed circuit board 160, the first protective member 182, the second protective member 184, the first opening 190, and the second opening 200 described above, The first opening 190 and the second opening 200 are integrated.
- the opening in which the first opening 190 and the second opening 200 are integrated is one of the first opening 190 being either one end of the terminal 150 or both ends of the scanning line driving circuit 120, as shown in FIG.
- the first opening 190 may extend to one end of the substrate 100 on the terminal portion 150 side as shown in FIG. 17.
- the first opening 190 may extend to both ends of the substrate 100 on the scanning line driving circuit 120 side.
- the protective member 180 is located on the second surface 104 side, and the display portion Only the second protection member 184 can be provided which is arranged relative to 110.
- the substrate 100 can be easily bent. Further, by providing an opening in which the first opening 190 and the second opening are integrated, the contact between the substrate 100 and the first protective member 182 is eliminated, and the space between the substrate 100 and the first protective member 182 is eliminated. It is possible to prevent the sticking failure of Therefore, the reliability of the display device 10 using a flexible substrate can be improved.
- an organic EL display device has been exemplified as a disclosed example, but as another application example, an electronic paper type display having a liquid crystal display device, another self-luminous display device, an electrophoretic display element or the like Devices include all flat panel type displays.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
表示装置は、第1面(102)と、第1面(102)の反対側の第2面(104)と、を有する基板(100)と、基板(100)の第1面(102)に配置された表示部(110)と、基板(100)の第1面(102)に配置され表示部(110)の外側に位置する周辺部と、周辺部に配置され、複数の端子を備える端子部(150)と、基板(100)の第2面(104)に配置された保護部材(180)と、を有し、基板(100)の第2面(104)は、端子部(150)と重なる領域を含む第1領域を有し、保護部材(180)は、第1領域を露出する第1開口部(190)を有する。
Description
本発明の一実施形態は、折り曲げ可能なフレキシブル基板を用いた表示装置に関する。
電子機器に用いられる表示装置として、液晶の電気光学効果を利用した液晶表示装置や、有機エレクトロルミネセンス(有機EL:Organic Electro-Luminescence)素子を用いた有機EL表示装置などが開発され、実用化されている。
特に、表示素子として有機EL素子を用いた場合、高い視野角と高精細な表示が可能であるとともに、フレキシブル基板上に形成できるという特徴を有する。特許文献1と特許文献2とには、画素アレイ部と周辺回路部を接続する配線部においてフレキシブル基板を折り曲げることができる表示装置が開示されている。これにより、表示装置の額縁(ベゼル)部分を狭くすることができ、表示装置を小型化することができる。
一方で、フレキシブル基板の端部には、フレキシブルプリント回路基板が配置される。フレキシブル基板とフレキシブルプリント回路基板とを圧着する際には、その圧着部に基板の変形がうまれ、基板の平坦性が劣化する。
基板の平坦性が劣化すると、基板の裏面に保護部材を貼付する際、貼付不良が発生し、フレキシブル基板を用いた表示装置の信頼性を損なうこととなる。
本発明は、基板の裏面に貼付する保護部材に開口部を設けることにより、基板と保護部材との間の貼付不良を防止し、フレキシブル基板を用いた表示装置の信頼性を向上させることを目的の一つとする。
本発明の一実施形態に係る表示装置は、第1面と、前記第1面の反対側の第2面と、を有する基板と、前記基板の前記第1面に配置された表示部と、前記基板の前記第1面に配置され前記表示部の外側に位置する周辺部と、前記周辺部に配置され、複数の端子を備える端子部と、前記基板の前記第2面に配置された保護部材と、を有し、前記基板の前記第2面は、前記端子部と重なる領域を含む第1領域を有し、前記保護部材は、前記第1領域を露出する第1開口部を有する、ことを特徴とする。
以下に、本発明の各実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、開示はあくまで一例にすぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更について容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。
また、本明細書と各図とにおいて、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。さらに各要素に対する「第1」、「第2」と付記された文字は、各要素を区別するために用いられる便宜的な標識であり、特段の説明がない限りそれ以上の意味を有さない。
また、本明細書において、ある部材又は領域が他の部材又は領域の「上に(又は下に)」あるとすることができる場合、特段の限定がない限りこれは他の部材又は領域の直上(又は直下)にある場合のみでなく、他の部材又は領域の上方(又は下方)にある場合も含む。換言すると、他の部材又は領域の上方(又は下方)において間に別の構成要素が含まれている場合も含む。なお、以下の説明では、特に断りのない限り、断面視においては、基板に対して表示素子が配置される側を「上」又は「表面」といい、その逆を「下」又は「裏面」として説明する。
また、本明細書において「αはA、B、又はCを含む」、「αはA、B、及びCのいずれかを含む」、「αはA、B、及びCからなる群から選択される一つを含む」、といった表現は、特に明示が無い限り、αはA~Cの複数の組み合わせを含む場合を排除しない。さらに、これらの表現は、αが他の要素を含む場合も排除しない。
<1.表示装置の構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る、表示装置の上面図である。図1に示すように、表示装置10は、基板100、表示部110、走査線駆動回路120、信号線駆動回路140、表示部110及び/又は信号線駆動回路140と接続する配線に繋がる端子を備えた端子部150、フレキシブルプリント回路基板160を含む。表示部110の外側に位置し、かつ信号線駆動回路140と端子部150とが配置されている領域を周辺部300という。表示装置10は、表示部110と周辺部300との間に中間領域130を有してもよい。この例では、表示装置10は、中間領域130を有する。また、フレキシブルプリント回路基板160には、任意の領域400が接続されてもよい。なお、図1ではみやすさを考慮し、後述する保護層170は省かれている。
図1は、本発明の一実施形態に係る、表示装置の上面図である。図1に示すように、表示装置10は、基板100、表示部110、走査線駆動回路120、信号線駆動回路140、表示部110及び/又は信号線駆動回路140と接続する配線に繋がる端子を備えた端子部150、フレキシブルプリント回路基板160を含む。表示部110の外側に位置し、かつ信号線駆動回路140と端子部150とが配置されている領域を周辺部300という。表示装置10は、表示部110と周辺部300との間に中間領域130を有してもよい。この例では、表示装置10は、中間領域130を有する。また、フレキシブルプリント回路基板160には、任意の領域400が接続されてもよい。なお、図1ではみやすさを考慮し、後述する保護層170は省かれている。
基板100には、折り曲げ可能な材料として、有機樹脂材料が用いられる。例えば、基板100には、ポリイミド、アクリル、エポキシ、ポリエチレンテレフタレートなどの有機樹脂材料が用いられる。基板100の厚みは、10μmから数百μmの間で適宜設定すればよい。
表示部110は、アレイ状に画素が設けられている。アクティブマトリクス型の場合、それぞれの画素に薄膜トランジスタと表示素子とが設けられる。薄膜トランジスタは、フレキシブルプリント回路基板160からの外部信号又は信号線駆動回路140からの信号をもとに表示素子を駆動させ、静止画又は動画を表示する。表示素子には、例えば有機EL素子が用いられる。なお、表示部110と、信号線駆動回路140及びフレキシブルプリント回路基板160とは、基板100に設けられた配線を用いて接続されている。
走査線駆動回路120は、走査線を駆動させる駆動回路(ソースドライバ)を有し、表示部110中のトランジスタに信号を出力する。走査線駆動回路120は、ASIC(Application Specific Integlated Circuit)等の集積回路で構成することができる。
信号線駆動回路140は、信号線を駆動させる駆動回路(ゲートドライバ)を有し、表示部110中のトランジスタに信号を出力する。信号線駆動回路140は、ASIC(Application Specific Integlated Circuit)等の集積回路で構成することができる。
フレキシブルプリント回路基板160は、外部回路からの信号を受信して、信号線駆動回路140に送信することができる。フレキシブルプリント回路基板160は、可撓性を有する樹脂基板上に複数の配線が配置されており、基板100上に設けられた端子部150と電気的に接続している。なお、信号線駆動回路140は、フレキシブルプリント回路基板160上に配置されてもよい。
表示部110の外側に位置し、かつ信号線駆動回路140と端子部150とが配置されている領域を周辺部300とすることができる。このとき、表示部110と周辺部300との間の領域は中間領域130となり、中間領域130において表示装置10は折り曲げることができる。
図2は、本発明の一実施形態に係る表示装置の断面図であって、図1に示すA1-A2線に対応する断面構造を示す。図2に示すように、表示装置10は、上述した基板100、表示部110、信号線駆動回路140、端子部150、及びフレキシブルプリント回路基板160に加えて、保護層170、保護部材180、第1開口部190、及び第2開口部200を含む。この例では、表示部110には、表示素子として有機EL素子が用いられている。
図2に示すように、基板100は、第1面102と第1面102に対する第2面104とを含む。基板100の第1面102側には、表示部110、信号線駆動回路140、端子部150、及びフレキシブルプリント回路基板160に加えて、保護層170が配置される。一方で、基板100の第2面104側には、保護部材180が配置され、第1開口部190と第2開口部200とが設けられる。
保護層170は、表示部110上に設けられる。保護層170は、表示部110を保護する機能を有する。保護層170は、保護部材180と同様の材料を用いてもよいし、別の材料を組み合わせて用いてもよい。保護層170は、フィルム状のものでもよいし、樹脂を硬化させたものでもよいし、又は適宜組み合わせて用いてもよい。保護層170は、表示部110上に設けられ、無色透明であることが望ましい。また、保護層170上に偏光板を適宜設けてもよい。保護層170が偏光板(例えば円偏光板)で形成されてもよい。
保護部材180は、対象物を保護するための機能を有する。保護部材180には、有機樹脂フィルムが用いられる。例えば、保護部材180には、ポリイミド、アクリル、エポキシ、ポリエチレンテレフタレート、又はシリコーン系の有機樹脂を含むフィルムが用いられる。または、保護部材180には、無機材料を含んだ上記の有機樹脂フィルムが用いられてもよい。または、保護部材180には、ステンレス、銅などの金属材料が用いられてもよい。保護部材180の膜厚は、表示装置10を保護できる程度の膜厚があればよい。例えば、保護部材180の膜厚は、100μmから200μmの範囲で適宜設定すればよい。なお、保護部材180のうち、周辺部300に対する部分を第1保護部材182としてもよい。表示部110に対する部分を第2保護部材184としてもよい。換言すれば、表示部110と重なる部分を第2保護部材184としてもよい。
保護部材180は、第1開口部190を有する。第1開口部190は、第2面104側に位置し、端子部150と重なる領域を含む第1領域を露出するように保護部材180に設けることができる。第1開口部190は、第2面104側に位置し、基板100の第2面104が第1領域よりも表面が粗い第2領域を有する場合、第2領域を露出するように保護部材180に設けられてもよい。この例では、第1開口部190は、第2面104側に位置し、端子部150と重なる領域を含む第1領域を露出するように保護部材180に設けられている。
保護部材180は、第2開口部200を有してもよい。第2開口部200は、第2面104側に位置し、中間領域130と重なる領域を含む第3領域を露出するように保護部材180に設けられてもよい。この例では、第2開口部200は、第2面104側に位置し、保護部材180の中間領域130と重なる領域を含む第3領域を露出するように保護部材180に設けられている。
図3は、本発明の一実施形態に係る表示装置の断面図であって、図1に示すB1-B2線に対応する断面構造を示す。図3に示すように、表示装置10は、上述した基板100、端子部150、フレキシブルプリント回路基板160、保護部材180、及び第1開口部190を含む。
上述のとおり、第1開口部190は、第2面104側に位置し、端子部150と重なる領域を含む第1領域を露出するように保護部材180に設けられてもよい。一方、保護部材180は、第2面104側に位置し、端子部150と重なる領域を含まない領域に設けられてもよい。
図4は、本発明の一実施形態に係る表示装置の平面図であって、基板100側(基板100の保護部材180が位置する側)からみたときの構成を示す。図4に示すように、表示装置10は、上述したフレキシブルプリント回路基板160、保護部材180、第1開口部190、及び第2開口部200を含む。また、フレキシブルプリント回路基板160には、任意の領域400が接続されてもよい。
上述のとおり、第1開口部190は、第2面104側に位置し、保護部材180が配置されない部分である。第1開口部190は、第2面104側に位置し、基板100の第2面104が第1領域よりも表面が粗い第2領域を有する場合、第2領域を露出するように保護部材180に設けられてもよい。この例では、第1開口部190は、第2面104側に位置し、端子部150と重なる領域を含む第1領域を露出するように保護部材180に設けられている。第2開口部200は、第2面104側に位置し、保護部材180が配置されない部分である。この例では、第2開口部200は、第2面104側に位置し、保護部材180の中間領域130と重なる領域を含む第3領域を露出するように保護部材180に設けられている。
<2.折り曲げ後の表示装置の構成>
図5は、本発明の一実施形態に係る断面図であって、折り曲げ後の表示装置の断面構造を示す。図5に示すように、表示装置10は、上述した基板100、表示部110、中間領域130、信号線駆動回路140、端子部150、フレキシブルプリント回路基板160、保護部材180、第1開口部190、及び第2開口部200に加えて、スペーサ210を含む。
図5は、本発明の一実施形態に係る断面図であって、折り曲げ後の表示装置の断面構造を示す。図5に示すように、表示装置10は、上述した基板100、表示部110、中間領域130、信号線駆動回路140、端子部150、フレキシブルプリント回路基板160、保護部材180、第1開口部190、及び第2開口部200に加えて、スペーサ210を含む。
表示装置10は、基板100が中間領域130で折り曲げられ、表示部110と周辺部300とが平面的にみて互いに重なっている。
また、図5に示すように、中間領域130に対するスペーサ210が配置されている。スペーサ210の一部は、表示部110と周辺部300との間に位置している。スペーサ210は、基板に比べて厚く、剛性の高い材料によって形成されることが望ましい。なお、スペーサ210は、必ずしも設けなくてもよい。また、保護部材180とスペーサ210との間には、熱拡散シートを設けてもよい。熱拡散シートは、ステンレス又は銅などの金属材料を用いることができる。
基板100は、中間領域130において折り曲げられている。第2面104側に位置し、中間領域130と重なる領域を含む第3領域には、保護部材180が配置されていないので、容易に基板100を折り曲げることができる。なお、中間領域130の基板100の曲率半径は、0.4mmと極めて小さい。
第1開口部190は、第2面104側に位置し、端子部150と重なる領域を含む第1領域を露出するように保護部材180に設けられている。端子部150に対する第2面104側には、基板100とフレキシブルプリント回路基板160との圧着に由来する変形がうまれており、基板100の平坦性が劣化している。そのため、保護部材180が、第2面104側に位置し、端子部150に対して配置されると、表示部110と周辺部300とが平面的にみて互いに重なり得ないおそれがある。第1開口部190を設けることにより、このようなおそれを回避することができ、フレキシブル基板を用いた表示装置の信頼性を向上させることができる。
また、上記構造を有する表示装置10は、図5に示すように側面からみた場合、信号線駆動回路140とフレキシブルプリント回路基板160とは、表示部110の裏側に配置されることとなる。つまり、基板100の一端を折り曲げた上記構造を有することにより、表示装置10の小型化を実現することができる。
<3.端子部とフレキシブルプリント回路基板の接続部の構成>
図6は、本発明の一実施形態に係る断面図であって、図1に示すB1-B2線に対応する端子部とフレキシブルプリント回路基板の断面構造とを示す。図6に示すように、端子部とフレキシブルプリント回路基板の接続部は、上述した基板100、端子部150、フレキシブルプリント回路基板160、及び保護部材180に加え、異方性導電膜220を含む。
図6は、本発明の一実施形態に係る断面図であって、図1に示すB1-B2線に対応する端子部とフレキシブルプリント回路基板の断面構造とを示す。図6に示すように、端子部とフレキシブルプリント回路基板の接続部は、上述した基板100、端子部150、フレキシブルプリント回路基板160、及び保護部材180に加え、異方性導電膜220を含む。
端子部150は、基板100上に構成され、第1絶縁膜230、電極240、無機膜250、及び第2絶縁膜260を含む。
フレキシブルプリント回路基板160は、ベースフィルム162と配線164とを含む。
異方性導電膜220は、熱硬化性樹脂に微細な金属ビーズを混合したフィルムである。異方性導電膜220は、導電性を発現可能な接着剤であり、これにより端子部150とフレキシブルプリント回路基板160とは、物理的かつ電気的に接続される。
基板100上には、絶縁するために第1絶縁膜230が設けられる。第1絶縁膜230としては、例えば、酸化ケイ素(SiOx)膜、窒化ケイ素(SiNx)膜、又は酸化窒化ケイ素(SiOxNy)膜等の無機絶縁膜を用いることができる。また、これらが積層された構造を有していてもよい。
第1絶縁膜230上には、電極240が設けられる。電極240は、表示部110における、ソース電極とドレイン電極とに接続される(図示せず)。
電極240上には、無機膜250が設けられる。無機膜250としては、例えば、ITO等が用いられる。
無機膜250上には、絶縁するために第2絶縁膜260が設けられる。例えば、第2絶縁膜260としては、上述した酸化ケイ素(SiOx)膜、窒化ケイ素(SiNx)膜、又は酸化窒化ケイ素(SiOxNy)膜等の無機絶縁膜を用いることができる。また、これらが積層された構造を有していてもよい。
ベースフィルム162は、電気絶縁性と可撓性とを有する樹脂フィルムである。ベースフィルム162としては、例えば、ポリイミド樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリアミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂等の樹脂が用いられる。
配線164は、例えば、銅箔等が用いられる。
図7は、本発明の一実施形態に係る断面図であって、図1に示すA3-A4線に対応する端子部とフレキシブルプリント回路基板の断面構造とを示す。図7に示すように、端子部とフレキシブルプリント回路基板との接続部は、上述した基板100、端子部150、フレキシブルプリント回路基板160、保護部材180、及び異方性導電膜220を含む。端子部150は、上述した第1絶縁膜230、電極240、無機膜250、及び第2絶縁膜260を含む。フレキシブルプリント回路基板は、上述したベースフィルム162と配線164とを含む。
表示部110から伸びる配線は、信号線駆動回路140へ接続され(図示せず)、さらに配線は基板100の一辺に向かって延び、基板100の端部で露出され、端子部150を形成する。端子部150は、フレキシブルプリント回路基板の配線164と接続され、映像を再現するための信号が外部回路(図示せず)から配線164、端子部150を介して走査線駆動回路120、信号線駆動回路140へ供給される。
(第1実施形態)
第1実施形態に係る表示装置10の構成によれば、基板100と保護部材180との間の貼付不良を防止し、フレキシブル基板を用いた表示装置10の信頼性を向上させることができる。以下、これを実現するための構成を説明する。
第1実施形態に係る表示装置10の構成によれば、基板100と保護部材180との間の貼付不良を防止し、フレキシブル基板を用いた表示装置10の信頼性を向上させることができる。以下、これを実現するための構成を説明する。
図8乃至図11は、本発明の一実施形態に係る表示装置の平面図であって、基板100側からみたときの構成を示す。図8に示すように、表示装置10は、上述したフレキシブルプリント回路基板160、保護部材180、第1開口部190を含む。第1開口部190は、第2面104側に位置し、端子部150と重なる領域を露出するように保護部材180に設けられている。なお、第1実施形態に対しては、図4と同様に、第2開口部200を設けることもできるが、ここでは説明を省略する。
また、図9に示すように、第1開口部190の大きさを図8の第1開口部190よりも大きくすることにより、第1開口部190が、第2面104側に位置し、端子部150と重なる領域を含む第1領域を露出するように保護部材180に設けられている。
さらに、第1開口部190は、第2面104側に位置し、端子部150に対する領域を含みつつ、図10に示すように、第1開口部190が基板100の端子部150側の一端にまで広がっていてもよいし、図11に示すように、さらに、第1開口部190が基板100の走査線駆動回路120側の両端にまで広がっていてもよい。
このように、表示装置10において、基板100の第2面104側に位置し、端子部150に対して配置される保護部材180に第1開口部190を設けることにより、基板100と保護部材180との接触がなくなり、基板100と保護部材180との間の貼付不良を防止することができるので、フレキシブル基板を用いた表示装置10の信頼性を向上させることができる。
(第2実施形態)
第2実施形態に係る表示装置10によれば、第1実施形態と異なり、中間領域130に対して配置される保護部材180が第2開口部200を有し、第2開口部200は、基板100の走査線駆動回路120側の両端にまで広がっている。以下、第1実施形態と異なる部分を説明する。
第2実施形態に係る表示装置10によれば、第1実施形態と異なり、中間領域130に対して配置される保護部材180が第2開口部200を有し、第2開口部200は、基板100の走査線駆動回路120側の両端にまで広がっている。以下、第1実施形態と異なる部分を説明する。
図12乃至15は、本発明の一実施形態に係る表示装置の平面図であって、基板100側からみたときの構成を示す。図12乃至図15に示すように、表示装置10は、上述したフレキシブルプリント回路基板160と第1開口部190とを含む。加えて、第2開口部200が、第2面104側に位置し、中間領域130と重なる領域を含む第3領域を露出するように保護部材180に設けられている。第2開口部200は、基板100の走査線駆動回路120側の両端にまで広がっているので、保護部材180は、周辺部300に対する第1保護部材182と、表示部110に対する第2保護部材184とに分かれている。
一方、図12乃至図15に示すように、第1開口部190については、第1実施形態と同様であるから、ここでは説明を省略する。
このように、表示装置10において、第2面104側に位置し、中間領域130に対して配置される第2開口部200を設けることで、基板100の折り曲げを容易にしつつ、さらに、第2面104側に位置し、端子部150に対して配置される第1開口部190を設けることにより、基板100と第1保護部材182との接触がなくなり、基板100と第1保護部材182との間の貼付不良を防止することができるので、フレキシブル基板を用いた表示装置10の信頼性を向上させることができる。
(第3実施形態)
第3実施形態に係る表示装置10によれば、第1実施形態と第2実施形態とは異なり、第1開口部190と第2開口部200とは一体となっている。以下、第1実施形態と第2実施形態とは異なる部分を説明する。
第3実施形態に係る表示装置10によれば、第1実施形態と第2実施形態とは異なり、第1開口部190と第2開口部200とは一体となっている。以下、第1実施形態と第2実施形態とは異なる部分を説明する。
図16乃至図18は、本発明の一実施形態に係る表示装置の平面図であって、基板100側からみたときの構成を示す。図16乃至図18に示すように、表示装置10は、上述したフレキシブルプリント回路基板160、第1保護部材182、第2保護部材184、第1開口部190、及び第2開口部200を含み、第1開口部190と第2開口部200とは一体となっている。
第1開口部190と第2開口部200とが一体となった開口部は、図16に示すように、第1開口部190が端子部150の一端と走査線駆動回路120の両端とのいずれにも広がっていなくてもよいし、図17に示すように、第1開口部190が基板100の端子部150側の一端にまで広がっていてもよい。
さらに、図18に示すように、第1開口部190が基板100の走査線駆動回路120側の両端にまで広がっていてもよい。この例では、第2面104側に位置し、周辺部300に対して配置される第1保護部材182を設けることはできないので、保護部材180は、第2面104側に位置し、表示部110に対して配置される第2保護部材184のみを設けることができる。
このように、表示装置10において、第2面104側に位置し、中間領域130に対して配置される第2開口部200を設けることで、基板100の折り曲げを容易にすることができる。さらに、第1開口部190と第2開口部とが一体となった開口部を設けることにより、基板100と第1保護部材182との接触がなくなり、基板100と第1保護部材182との間の貼付不良を防止することができる。そのため、フレキシブル基板を用いた表示装置10の信頼性を向上させることができる。
(変形例)
本実施形態においては、開示例として有機EL表示装置の場合を例示したが、その他の適用例として、液晶表示装置、その他の自発光型表示装置、あるいは電気泳動表示素子等を有する電子ペーパー型表示装置、あらゆるフラットパネル型の表示装置が挙げられる。
本実施形態においては、開示例として有機EL表示装置の場合を例示したが、その他の適用例として、液晶表示装置、その他の自発光型表示装置、あるいは電気泳動表示素子等を有する電子ペーパー型表示装置、あらゆるフラットパネル型の表示装置が挙げられる。
本発明の思想の範疇において、当業者であれば、各種の変形例に想到し得るものであり、それら変更例についても本発明の範囲に属するものと了解される。例えば、前述の各実施形態に対して、当業者が適宜、構成要素の追加、削除若しくは設計変更を行ったもの、又は、工程の追加、省略若しくは条件変更を行ったものも、本発明の要旨を備えている限り、本発明の範囲に含まれる。
10・・・表示装置、100・・・基板、102・・・第1面、104・・・第2面、110・・・表示部、120・・・走査線駆動回路、130・・・中間領域、140・・・信号線駆動回路、150・・・端子部、160・・・フレキシブルプリント回路基板、162・・・ベースフィルム、164・・・配線、170・・・保護層、180・・・保護部材、182・・・第1保護部材、184・・・第2保護部材、190・・・第1開口部、200・・・第2開口部、210・・・スペーサ、220・・・異方性導電膜、230・・・第1絶縁膜、240・・・電極、250・・・無機膜、260・・・第2絶縁膜、周辺部・・・300、任意の領域・・・400
Claims (11)
- 第1面と、前記第1面の反対側の第2面と、を有する基板と、
前記基板の前記第1面に配置された表示部と、
前記基板の前記第1面に配置され、前記表示部の外側に位置する周辺部と、
前記周辺部に配置され、複数の端子を備える端子部と、
前記基板の前記第2面に配置された保護部材と、
を有し、
前記基板の前記第2面は、前記端子部と重なる領域を含む第1領域を有し、
前記保護部材は、前記第1領域を露出する第1開口部を有する、
ことを特徴とする表示装置。 - 前記第1開口部は、前記基板の前記端子部の側の端部にまで広がっている、
ことを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。 - 前記基板は、前記端子部の側の第1端部、前記表示部を挟んで前記第1端部と対向する第2端部、前記第1端部と前記第2端部とは異なる第3端部とを含み、
前記第1開口部は、前記第3端部にまで広がっている、
ことを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。 - 前記基板の前記第2面は、前記第1領域と前記第1領域よりも表面が粗い第2領域とを有し、
前記第1開口部は、前記第2領域を露出する、
ことを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。 - 前記基板の前記第1面は、前記表示部と前記周辺部との間に中間領域を有し、
前記基板の前記第2面は、前記中間領域と重なる領域を含む第3領域を有し、
前記保護部材は、前記第3領域を露出する第2開口部を有する、
ことを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。 - 前記第1開口部と前記第2開口部とは、一体の開口部である、
ことを特徴とする、請求項5に記載の表示装置。 - 前記一体の開口部は、前記基板の前記端子部の側の端部にまで広がっている、
ことを特徴とする、請求項6に記載の表示装置。 - 前記基板は、前記端子部の側の第1端部、前記表示部を挟んで前記第1端部と対向する第2端部、前記第1端部と前記第2端部とは異なる第3端部とを含み、
前記一体の開口部は、前記第3端部にまで広がっている、
ことを特徴とする、請求項6に記載の表示装置。 - 前記中間領域は折り曲げられ、
前記表示部と前記周辺部とは、平面的にみて重なっている、
ことを特徴とする、請求項5に記載の表示装置。 - 前記表示部は、有機EL素子を有し、
前記端子部は、フレキシブルプリント回路基板と接続する、
ことを特徴とする、請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記保護部材は、前記表示部と重なる部分を含む、
ことを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/930,573 US11271178B2 (en) | 2017-11-24 | 2020-05-13 | Flexible substrate |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017225524A JP6917873B2 (ja) | 2017-11-24 | 2017-11-24 | 表示装置 |
JP2017-225524 | 2017-11-24 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US15/930,573 Continuation US11271178B2 (en) | 2017-11-24 | 2020-05-13 | Flexible substrate |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019102845A1 true WO2019102845A1 (ja) | 2019-05-31 |
Family
ID=66631718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/041186 WO2019102845A1 (ja) | 2017-11-24 | 2018-11-06 | 表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11271178B2 (ja) |
JP (1) | JP6917873B2 (ja) |
WO (1) | WO2019102845A1 (ja) |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003249526A (ja) * | 2002-02-22 | 2003-09-05 | Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2006330711A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-12-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及び液晶表示装置 |
JP2007292830A (ja) * | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、及びこれを備えた電子機器 |
JP2008116779A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置の製造方法 |
JP2012234080A (ja) * | 2011-05-06 | 2012-11-29 | Japan Display East Co Ltd | 表示装置 |
JP2015200738A (ja) * | 2014-04-07 | 2015-11-12 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
JP2015232660A (ja) * | 2014-06-10 | 2015-12-24 | 株式会社Joled | 表示装置の製造方法及び表示装置 |
US20160014882A1 (en) * | 2013-03-07 | 2016-01-14 | Flexenable Limited | Tiled displays |
US20160174304A1 (en) * | 2014-12-10 | 2016-06-16 | Lg Display Co., Ltd. | Flexible display device with multiple types of micro-coating layers |
JP2016206263A (ja) * | 2015-04-16 | 2016-12-08 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
US20170263887A1 (en) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | Samsung Display Co., Ltd. | Display apparatus |
JP2018120087A (ja) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置の製造方法および表示装置 |
JP2018138966A (ja) * | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103493119B (zh) * | 2011-04-22 | 2015-12-02 | 夏普株式会社 | 显示装置 |
JP2014167582A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Japan Display Inc | 表示装置 |
WO2014199677A1 (ja) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
KR102077525B1 (ko) * | 2013-07-30 | 2020-02-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치 및 그 제조 방법 |
KR20150021000A (ko) | 2013-08-19 | 2015-02-27 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 |
JP6253541B2 (ja) * | 2014-07-30 | 2017-12-27 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
US9933870B2 (en) * | 2015-03-17 | 2018-04-03 | Lg Display Co., Ltd. | Back plate member for flexible display, display apparatus including the same, and method of manufacturing the same |
JP6404158B2 (ja) * | 2015-03-30 | 2018-10-10 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
KR102369089B1 (ko) * | 2015-04-17 | 2022-03-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 가요성 표시 장치 |
KR102463838B1 (ko) * | 2015-08-24 | 2022-11-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 가요성 표시 장치와 이의 제조 방법 |
CN108352139A (zh) * | 2015-11-06 | 2018-07-31 | 夏普株式会社 | 显示基板、显示装置以及显示基板的制造方法 |
JP6396879B2 (ja) * | 2015-11-20 | 2018-09-26 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
KR102611499B1 (ko) * | 2015-12-15 | 2023-12-06 | 엘지디스플레이 주식회사 | 플렉서블 표시장치 |
KR102577239B1 (ko) * | 2015-12-16 | 2023-09-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 플렉서블 디스플레이 장치 |
JP6367848B2 (ja) * | 2016-02-10 | 2018-08-01 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及びその製造方法 |
JP6456317B2 (ja) * | 2016-02-26 | 2019-01-23 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置、および可撓性表示装置 |
KR102514411B1 (ko) * | 2016-03-31 | 2023-03-28 | 삼성디스플레이 주식회사 | 디스플레이 장치 및 그 제조방법 |
KR102504129B1 (ko) * | 2016-03-31 | 2023-02-28 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
KR102572720B1 (ko) * | 2016-05-03 | 2023-08-31 | 삼성디스플레이 주식회사 | 디스플레이 장치 및 그 제조방법 |
KR102559837B1 (ko) * | 2016-06-02 | 2023-07-27 | 삼성디스플레이 주식회사 | 디스플레이 장치 |
JP6706999B2 (ja) * | 2016-08-30 | 2020-06-10 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
KR20180032731A (ko) * | 2016-09-22 | 2018-04-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 그 제조 방법 |
US10381581B2 (en) * | 2016-09-27 | 2019-08-13 | Samsung Display Co., Ltd. | Display apparatus with flexible substrate |
JP6815159B2 (ja) * | 2016-10-14 | 2021-01-20 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
KR102631989B1 (ko) * | 2016-10-31 | 2024-01-31 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광 표시장치 및 그 제조방법 |
-
2017
- 2017-11-24 JP JP2017225524A patent/JP6917873B2/ja active Active
-
2018
- 2018-11-06 WO PCT/JP2018/041186 patent/WO2019102845A1/ja active Application Filing
-
2020
- 2020-05-13 US US15/930,573 patent/US11271178B2/en active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003249526A (ja) * | 2002-02-22 | 2003-09-05 | Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2006330711A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-12-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及び液晶表示装置 |
JP2007292830A (ja) * | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、及びこれを備えた電子機器 |
JP2008116779A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置の製造方法 |
JP2012234080A (ja) * | 2011-05-06 | 2012-11-29 | Japan Display East Co Ltd | 表示装置 |
US20160014882A1 (en) * | 2013-03-07 | 2016-01-14 | Flexenable Limited | Tiled displays |
JP2015200738A (ja) * | 2014-04-07 | 2015-11-12 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
JP2015232660A (ja) * | 2014-06-10 | 2015-12-24 | 株式会社Joled | 表示装置の製造方法及び表示装置 |
US20160174304A1 (en) * | 2014-12-10 | 2016-06-16 | Lg Display Co., Ltd. | Flexible display device with multiple types of micro-coating layers |
JP2016206263A (ja) * | 2015-04-16 | 2016-12-08 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
US20170263887A1 (en) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | Samsung Display Co., Ltd. | Display apparatus |
JP2018120087A (ja) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置の製造方法および表示装置 |
JP2018138966A (ja) * | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11271178B2 (en) | 2022-03-08 |
US20200274082A1 (en) | 2020-08-27 |
JP2019095638A (ja) | 2019-06-20 |
JP6917873B2 (ja) | 2021-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11137648B2 (en) | Displays with minimized border regions having an apertured TFT layer for signal conductors | |
US10721820B2 (en) | Display device | |
CN111462626A (zh) | 可折叠显示装置 | |
JP5382395B2 (ja) | 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器 | |
JP2019012099A (ja) | 表示装置及びその製造方法 | |
JP2005284252A (ja) | 平板ディスプレイ装置 | |
JP2019020448A (ja) | 表示装置 | |
KR20200102622A (ko) | 표시 장치 | |
JP5086662B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2011237661A (ja) | デバイス装置及びディスプレイ装置 | |
JP2008216844A (ja) | 平面表示装置 | |
JP2006195316A (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP2018073246A (ja) | 表示装置 | |
WO2019102845A1 (ja) | 表示装置 | |
JP2007256467A (ja) | 電気光学装置、及び電子機器 | |
US20220390792A1 (en) | Display device | |
KR102036757B1 (ko) | 연성회로기판 및 이를 포함하는 표시장치 | |
JP2007057885A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
US10725232B2 (en) | Backlight device and liquid crystal display device comprising the same | |
JP2008209792A (ja) | 液晶表示装置 | |
US20180011241A1 (en) | Backlight device and liquid crystal display device with the same | |
JP2008277047A (ja) | 面状光源装置および液晶表示装置 | |
JP2007292826A (ja) | 液晶モジュール | |
JP2019095673A (ja) | 表示装置 | |
KR102266164B1 (ko) | 가요성 표시장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18881203 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18881203 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |