JP5382395B2 - 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器 - Google Patents

電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5382395B2
JP5382395B2 JP2006354016A JP2006354016A JP5382395B2 JP 5382395 B2 JP5382395 B2 JP 5382395B2 JP 2006354016 A JP2006354016 A JP 2006354016A JP 2006354016 A JP2006354016 A JP 2006354016A JP 5382395 B2 JP5382395 B2 JP 5382395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrophoretic display
substrate
sheet
drive
transparent substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006354016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007219503A (ja
Inventor
健夫 川瀬
勇久 佐伯
均 山本
勉 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006354016A priority Critical patent/JP5382395B2/ja
Priority to KR1020070006616A priority patent/KR101253110B1/ko
Priority to CN2010102897441A priority patent/CN102033384B/zh
Priority to CN2007100040583A priority patent/CN101008760B/zh
Priority to US11/657,929 priority patent/US7733559B2/en
Publication of JP2007219503A publication Critical patent/JP2007219503A/ja
Priority to US12/392,123 priority patent/US7829795B2/en
Priority to US12/897,815 priority patent/US8258406B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5382395B2 publication Critical patent/JP5382395B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • G09G3/3446Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices with more than two electrodes controlling the modulating element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Description

本発明は、媒体中の荷電粒子が電圧の印加によって移動する電気泳動を画像形成に利用した電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器に関し、特に電気泳動表示シートが駆動基板に貼り合わされる際の駆動基板にかかる応力を緩和して駆動回路の破損を防止することができる電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器に関する。
電気泳動素子を備える電気泳動表示装置(いわゆるEPD表示装置)は、溶媒中に分散された粒子が電圧の印加によって移動する電気泳動を利用した表示デバイスであり、マイクロカプセル型電気泳動方式、水平移動型電気泳動方式、垂直型電気泳動方式等が開発されている。EPD表示装置は、LCDと比較して加工や取り扱いが容易であり、携帯機器や情報機器への用途が期待されている。
電気泳動表示装置は、電気泳動素子をプラスチック透明基板上に形成した電気泳動表示シートと、これを駆動する素子や電極が形成された駆動基板とを貼り合わせて作製される。
この貼り合わせの際の圧力によって、電気泳動表示シートの端部が駆動基板に食い込み、電気泳動表示シートが備える透明電極が駆動電極に接触してショートする、あるいは、薄膜トランジスタ回路部が破壊する、といったトラブルを防止するため、従来では、駆動基板の端部に保護シートを形成し、電気泳動表示シートの端部から駆動回路を保護していた。
しかしながら、従来の方法では、保護シートを貼り付ける工程が必要となり、また、保護シートを貼り付けるための駆動基板上の一定の面積が必要であった。
また、保護シートはシートとしての強度を得るため通常50〜100μm程度の厚みが必要とされるが、この厚みは電気泳動カプセルの表示層の厚み(例えば、20〜30μm)より大きいため、保護シート周辺の電気泳動表示シートが浮き上がり、電気特性を低下させてしまうという問題もあった。
上記問題は、フレキシブルな電気泳動表示体を実現するために、駆動基板が備える背面基板としてプラスチック基板のような柔らかい材料を用いた場合、一層顕著となる。すなわち、プラスチック基板上に駆動回路が形成されているため、応力に弱く、電気泳動表示シートとの張り合わせの際、電気泳動表示シートの端部が駆動基板に押し付けられると、応力集中によって、プラスチック基板上の駆動回路が容易に破壊されてしまう。
また、上記問題は、外部接続端子が設けられていない駆動基板の端部においては、透明基板の端部が駆動基板の回路領域の外に配置されるように設計することによって回避することができるが、この場合、配線や駆動回路等の余計なパターンが電気泳動表示シート上に表示されてしまう。
また、外部接続端子が設けられている駆動基板の端部においては、駆動基板の回路領域から外部接続端子へ連通する配線があるため、やはり配線や駆動回路等の余計なパターンが電気泳動表示シート上に表示されてしまうという問題がある。
そこで、本発明は、電気泳動表示シートを駆動基板に貼り合わせた際の駆動回路の破損を防止することができ、優れた表示品質及び電気特性を有する電気泳動表示シート、及び電気泳動表示装置を提供することを目的とする。
本発明者は、鋭意検討の結果、半導体回路層が設けられた駆動基板の上に積層される電気泳動表示層と、前記電気泳動表示層の上に積層され、透明電極層を有する透明基板と、を少なくとも含む電気泳動表示シートであって、該電気泳動表示シートが駆動基板に貼り合わされる際に前記電気泳動表示層にかかる応力を緩和する応力緩和手段を含む、電気泳動表示シートを採用することにより、貼り合せた際の駆動回路の破損を防止することができ、優れた表示品質及び電気特性を有する電気泳動表示装置が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
本願発明は以下の各態様を備える。
(1)半導体回路層が設けられた駆動基板の上に積層される電気泳動表示層と、前記電気泳動表示層の上に積層され、透明電極層を有する透明基板と、を少なくとも含む電気泳動表示シートであって、前記透明基板は、可撓性を有し、前記透明基板の端部下側には、面取りされた曲面が設けられており、前記曲面は、前記電気泳動表示シートが駆動基板に貼り合わされる際に駆動基板と面接触して駆動基板にかかる応力を緩和する応力緩和手段である、電気泳動表示シート。
(2)前記曲面は、曲率Rが前記透明基板の厚さの1/10以上である、上記(1)に記載の電気泳動表示シート。
(3)前記曲面をなす部位が弾性部材で構成されてなる、上記(1)または(2)に記載の電気泳動表示シート。
(4)半導体回路層が設けられた駆動基板の上に積層される電気泳動表示層と、前記電気泳動表示層の上に積層され、透明電極層を有する透明基板と、を少なくとも含む電気泳動表示シートであって、前記透明基板は、可撓性を有し、前記透明基板の端部下側には、スカート部が設けられており、前記スカート部は、電気泳動表示シートが駆動基板に貼り合わされる際に駆動基板にかかる応力を緩和する応力緩和手段である、電気泳動表示シート。
(5)上記(1)〜(4)の何れか1項に記載の電気泳動表示シートと、半導体回路層及びフレキシブル配線基板を備えた駆動基板と、を少なくとも含む、電気泳動表示装置。
(6)前記透明基板の端部上側であって、前記駆動基板と面接触する部位に、保護シートが設けられた、上記(5)に記載の電気泳動表示装置。
(7)半導体回路層が設けられた駆動基板の上に積層される電気泳動表示層と、前記電気泳動表示層の上に積層され、透明電極層を有する透明基板と、を少なくとも含む電気泳動表示シートと、半導体回路層及びフレキシブル配線基板を備えた駆動基板と、を少なくとも含み、前記電気泳動表示シートが前記駆動基板に貼り合わされる際に前記駆動基板にかかる応力を緩和する応力緩和手段を含み、前記応力緩和手段は、前記透明基板の端部が前記駆動基板の外延よりも延出する延出部であって、前記駆動基板が備える前記フレキシブル配線基板の上面の一部又は全部に当接する延出部である、電気泳動表示装置。
(8)半導体回路層が設けられた駆動基板の上に積層される電気泳動表示層と、前記電気泳動表示層の上に積層され、透明電極層を有する透明基板と、を少なくとも含む電気泳動表示シートと、半導体回路層及びフレキシブル配線基板を備えた駆動基板と、を少なくとも含み、前記電気泳動表示シートが駆動基板に貼り合わされる際に駆動基板にかかる応力を緩和する応力緩和手段を含み、前記応力緩和手段は、前記透明基板の端部下側に配置された保護シートであって、前記駆動基板が備える前記フレキシブル配線基板上に予め一体化された保護シートである、電気泳動表示装置。
(9)上記(5)〜(8)のいずれか1項に記載の電気泳動表示装置を備えた、電子機器。
本発明によれば、電気泳動表示シートが駆動基板に貼り合わされる際に駆動基板にかかる応力を緩和することができ、駆動回路の破損を防止し、優れた表示品質及び電気特性を有する電気泳動式表示装置を提供することができる。
次に、本発明の実施の形態について説明する。以下の実施形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明をこの実施形態にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨を逸脱しない限り、さまざまな形態で実施することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
(実施例1)
本発明の実施例1の電気泳動表示装置10の一部断面図を図1に示し、電気泳動表示装置10を上方から見た図を図2に示す。
図1及び図2に示すように、電気泳動表示装置10は、電気泳動表示シート30と、駆動基板40とから構成される。電気泳動表示装置10は、可撓性の駆動基板40の上に可撓性の電気泳動表示シート30がラミネートされて作製されることが好ましい。
電気泳動表示シート30は、電気泳動表示層33と、その上に積層され、下面に透明電極層32が形成された透明基板31とから構成されている。透明基板31は、透明な絶縁性合成樹脂であり、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムである。透明電極層32は、例えば、錫がドープされた酸化インジウム膜(ITO膜)である。
電気泳動表示層33は、透明樹脂からなるマイクロカプセルの中に電気泳動分散液が封入されたものを備えている。電気泳動分散液は、透明な絶縁性液体とプラスに帯電された白色粒子とマイナスに帯電された黒色顔料を封入して構成される。電気泳動粒子は印加電圧に応じて電気泳動分散媒中を移動する性質を有する。電気泳動表示層33の膜厚は、例えば、20〜30μmである。
駆動基板40は、絶縁性下地基板としての背面基板44と、その上に順次積層された半導体回路層43、ゲート線層42、及び保護層41を備えている。
背面基板44は、ガラスでもよいが、好ましくは、例えば膜厚200μmのポリカーボネート等のプラスチック基板である。背面基板44上には、UV(紫外線)硬化型接着剤等を介して、画素電極52、データ線53、及び有機半導体51が行方向及び列方向に複数形成されており、これらによって薄膜トランジスタ54が複数形成されている。マトリクス状に配列された画素電極52群は画像(2次元情報)を表示する表示エリアを形成している。
薄膜トランジスタ54としては、例えば、有機TFT、アモルファスSiTFT、ポリSiTFT等が用いられる。
このような基板上に薄膜半導体回路を形成する態様については、例えば、特開平10−125931号公報、特開平11−26733号公報、特開2004−327836号公報等で紹介されている、耐熱基板(ガラス基板)上で薄膜半導体回路を形成してこの薄膜半導体回路を樹脂基板上に全体的にあるいは部分的に転写する薄膜回路の転写手法を使用することができる。
背面基板44上の画素電極52の端部には、外部接続端子61及び異方導電性シート63を介して、フレキシブル配線基板(FPC)62が接続されている。フレキシブル配線基板62は、例えば、ポリアミドである。
透明電極層32が形成された透明基板31の端部は、駆動基板40の外延よりも延出する延出部35を有しており、該延出部35がフレキシブル配線基板62の上面の一部に当接している。
本実施例1においては、上記構成としたため、透明基板31の端部が駆動基板40に当接するのを防ぐことができる。すなわち、電気泳動表示シート30が駆動基板40に貼り合わされる際に駆動基板40にかかる応力を緩和することができ、優れた表示品質及び電気特性を有する電気泳動表示装置を実現することができる。
なお、上記においては、マイクロカプセル型電気泳動方式の表示層を備える表示装置について説明したが、本発明はこれに限定されず、水平移動型電気泳動方式や垂直型電気泳動方式の表示装置であってもよい。
また、上記においては、延出部35がフレキシブル配線基板62の上面の一部に当接する場合について説明したが、延出部35がフレキシブル配線基板62の上面の全部に当接する構成としてもよい。
また、上記構成によれば従来のように駆動基板の端部上側に保護シートを形成する必要がない。
(実施例2)
本発明の実施例2の電気泳動表示装置11の一部断面図を図3に示す。
図3に示すように、実施例2の電気泳動表示装置11は、延出部35に代えて、緩衝部37を備えた点のみが、実施例1とは異なる。図3において、図1と対応する部分には同一符号を付し、かかる部分の説明は省略する。
緩衝部37は、透明電極層32が形成された透明基板31の端部下側に、駆動基板40に対向して配置されている。
本実施例2においても、透明基板31の端部が駆動基板40に当接するのを防ぐことができる。すなわち、電気泳動表示シート30が駆動基板40に貼り合わされる際に駆動基板40にかかる応力を緩和することができ、優れた表示品質及び電気特性を有する電気泳動表示装置を実現することができる。
(実施例3)
図4(a)は、本発明の実施例3の電気泳動表示装置12の一部断面図であり、図4(b)は、組み立て前において保護シート39、フレキシブル配線基板62、及び異方導電性シート63が一体化された状態を示す図である。図5は、電気泳動表示装置12を上方から見た図である。
図4及び図5に示すように、実施例3の電気泳動表示装置12は、延出部35に代えて、保護シート39を備えた点のみが、実施例1とは異なる。図4(b)に示すように、保護シート39の先端部は、駆動基板40が備えるフレキシブル配線基板62上に接着され予め一体化されたものである。
図4(b)に示す一体化されたパーツを組み込むことにより、図4(a)に示すように、保護シート39の端部は、駆動基板40及び透明電極層32が形成された透明基板31の間に配置される。
本実施例3においても、透明基板31の端部が駆動基板40に当接するのを防ぐことができる。すなわち、電気泳動表示シート30が駆動基板40に貼り合わされる際に駆動基板40にかかる応力を緩和することができ、優れた表示品質及び電気特性を有する電気泳動表示装置を実現することができる。
(実施例4)
図6(a)は、本発明の実施例4の電気泳動表示装置13の一部断面図であり、図6(b)は、組み立て前において保護シート139、フレキシブル配線基板62、及び異方導電性シート63が一体化された状態を示す図である。
図6に示すように、実施例4の電気泳動表示装置13は、保護シート39に代えて、保護シート139を備えた点のみが実施例3とは異なる。図6(b)に示すように、保護シート139は、フレキシブル配線基板62を構成する樹脂と同じ樹脂からなり、予め一体化して成型される。
実施例4においても、図6(a)に示すように、保護シート139の端部は、駆動基板40及び透明電極層32が形成された透明基板31の間に配置される。
本実施例4においても、透明基板31の端部が駆動基板40に当接するのを防ぐことができる。すなわち、電気泳動表示シート30が駆動基板40に貼り合わされる際に駆動基板40にかかる応力を緩和することができ、優れた表示品質及び電気特性を有する電気泳動表示装置を実現することができる。
(実施例5)
本発明の実施例5の電気泳動表示装置10’の一部断面図を図7に示す。
図7に示すように、電気泳動表示装置10’は、電気泳動表示シート30と、駆動基板40とから構成される。電気泳動表示装置10’は、可撓性の駆動基板40の上に可撓性の電気泳動表示シート30がラミネートされて作製されることが好ましい。
電気泳動表示シート30は、電気泳動表示層33と、その上に積層され、下面に透明電極層32が形成された可撓性の透明基板31とから構成されている。透明基板31は、透明な絶縁性合成樹脂であり、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムである。透明電極層32は、例えば、錫がドープされた酸化インジウム膜(ITO膜)である。
電気泳動表示層33は、透明樹脂からなるマイクロカプセルの中に電気泳動分散液が封入されたものを備えている。電気泳動分散液は、透明な絶縁性液体とプラスに帯電された白色粒子とマイナスに帯電された黒色顔料を封入して構成される。電気泳動粒子は印加電圧に応じて電気泳動分散媒中を移動する性質を有する。電気泳動表示層33の膜厚は、例えば、20〜30μmである。
駆動基板40は、絶縁性下地基板としての背面基板44と、その上に順次積層された半導体回路層43、ゲート線層42、及び保護層41を備えている。
背面基板44は、ガラスでもよいが、好ましくは、例えば膜厚200μmのポリカーボネート等のプラスチック基板である。背面基板44上には、UV(紫外線)硬化型接着剤等を介して、画素電極52、データ線53、及び有機半導体51が行方向及び列方向に複数形成されており、これらによって薄膜トランジスタ54が複数形成されている。マトリクス状に配列された画素電極52群は画像(2次元情報)を表示する表示エリアを形成している。
薄膜トランジスタ54としては、例えば、有機TFT、アモルファスSiTFT、ポリSiTFT等が用いられる。
このような基板上に薄膜半導体回路を形成する態様については、例えば、特開平10−125931号公報、特開平11−26733号公報、特開2004−327836号公報等で紹介されている、耐熱基板(ガラス基板)上で薄膜半導体回路を形成してこの薄膜半導体回路を樹脂基板上に全体的にあるいは部分的に転写する薄膜回路の転写手法を使用することができる。
背面基板44上の画素電極52の端部には、外部接続端子61及び異方導電性シート63を介して、フレキシブル配線基板(FPC)62が接続されている。フレキシブル配線基板62は、例えば、ポリアミドである。
透明電極層32を有する透明基板31の端部35’下側は面取りされた曲面をなし、電気泳動表示シート30を駆動基板40へ貼り付けた際に、該曲面をなす部位が駆動基板40の端部上面に当接する。透明基板31は可撓性でありかつ端部下側が面取りされているので、当接部において曲面をなす部位の一部又は全部が駆動基板40の上面と面接触する。
透明基板31が有する前記曲面は、曲率Rが前記透明基板の厚さの1/10以上であることが好ましく、1/3以上1以下であることが一層好ましい。
本実施例5においては、上記構成としたため、透明基板31の下側端部が駆動基板40に面接触するので、電気泳動表示シート30が駆動基板40に貼り合わされる際に駆動基板40にかかる応力を緩和することができ、駆動回路の破損や断線を防止した、優れた表示品質及び電気特性を有する電気泳動表示装置を実現することができる。
なお、上記においては、マイクロカプセル型電気泳動方式の表示層を備える表示装置について説明したが、本発明はこれに限定されず、水平移動型電気泳動方式や垂直型電気泳動方式の表示装置であってもよい。
また、前記曲面をなす部位は、弾性部材で構成されていてもよい。これは、例えば、透明基板31の端部下側にエラストマーを熱融着することにより作製することができる。このような弾性部材を備えることによって、駆動基板40の駆動回路の破損や断線を一層有効に防止することができる。
(実施例6)
本発明の実施例6の電気泳動表示装置11’の一部断面図を図8に示す。
図8に示すように、実施例6の電気泳動表示装置11’は、保護シート71を駆動基板40の端部上面に備えた点のみが、実施例5とは異なる。図8において、図7と対応する部分には同一符号を付し、かかる部分の説明は省略する。
このように保護シート71をさらに備えることによって、駆動基板40の駆動回路の破損や断線を一層有効に防止することができる。
(実施例7〜9)
図9(a)〜(c)は、それぞれ実施例7〜9において用いられる透明基板の端部であって、組み立て前の状態を示す図である。
実施例7〜9は、実施例5の透明基板31に代えて、透明基板135、235、335をそれぞれ備えた点のみが、実施例5とは異なる。図9(a)〜(c)に示すように、透明基板135、235、335の端部下側は面取りされた曲面をなしている。これにより、実施例5と同様、電気泳動表示シート30を駆動基板40へ貼り付けた際に、該曲面をなす部位が駆動基板40の上面に面接触する。
このように、実施例7〜9においても、実施例5と同様、電気泳動表示シート30が駆動基板40に貼り合わされる際に駆動基板40にかかる応力を緩和することができ、駆動回路の破損を防止することができる。
(透明基板の製造方法)
上記実施例5〜9で用いられる、端部下側が面取りされた曲面をなす透明基板は、(i
)透明基板を炭酸ガスレーザーによって切り出すことによって縁を丸くする、(ii)透明基板の端部を加熱し溶融させ、型に押し付けて丸くする、(iii)透明基板の端部を加熱し溶融させ、表面張力を利用して丸くする、(iv)透明基板の端部を機械的に切削加工する、(v)紫外線硬化樹脂又は熱硬化性樹脂(例えば、2液混合型エポキシ)を透明基板の縁に滴下又は塗布した後、表面張力を利用して丸くし、さらに紫外線又は熱を加えて硬化させる、等の方法により製造することができる。
(実施例10)
図10(a)は、本発明の実施例10に用いられる透明基板131の端部であって、組み立て前の状態を示す図であり、図10(b)は、電気泳動表示装置20の一部断面図である。
実施例10の電気泳動表示装置20は、実施例5の透明基板31に代えて、透明基板131を備えた点のみが、実施例5とは異なる。
図10(a)に示すように、透明電極層32を有する透明基板131の端部下側はスカート部435を備えている。電気泳動表示シート30を駆動基板40へ貼り付ける際には、加工部材5により矢印Aに示す圧力が透明基板31の端部にかかる。この圧力は、スカート部435を通じて矢印Bのように分散される。
図10(b)に示すように、電気泳動表示シート30が駆動基板40へ貼り付けられた際には、スカート部435が駆動基板40の上面に当接する。透明基板131は可撓性であるので、当接部においてスカート部の一部又は全部が駆動基板40の端部上面と面接触する。
本実施例10においても、透明基板131の下側端部が駆動基板40に面接触するので、電気泳動表示シート30が駆動基板40に貼り合わされる際に駆動基板40にかかる応力を緩和することができ、駆動回路の破損を防止することができる。
(電子機器)
本発明の電子機器は、上述した電気泳動表示装置を備える。ここで、「電子機器」は、電気泳動材料による表示を利用する表示部を備えるあらゆる機器を含むもので、ディスプレイ装置、テレビジョン装置、電子ブック、電子ペーパ、腕時計、電子手帳、電卓、携帯電話、携帯情報端末等を含む。また、「機器」という概念からはずれるもの、例えば可撓性のある紙状/フィルム状の物体、これら物体が貼り付けられた壁面等の不動産に属するもの、車両、飛行体、船舶等の移動体に属するものも含む。
図1は実施例1に係る電気泳動表示装置10の一部断面図である。 図2は実施例1に係る電気泳動表示装置10を上方から見た図である。 図3は実施例2に係る電気泳動表示装置11の一部断面図である。 図4(a)は実施例3に係る電気泳動表示装置12の一部断面図であり、図4(b)は組み立て前において保護シート39、フレキシブル配線基板62、及び異方導電性シート63が一体化された状態を示す図である。 図3は実施例3に係る電気泳動表示装置12を上方から見た図である。 図6(a)は実施例4に係る電気泳動表示装置13の一部断面図であり、図6(b)は組み立て前において保護シート139、フレキシブル配線基板62、及び異方導電性シート63が一体化された状態を示す図である。 図7は実施例5に係る電気泳動表示装置10’の一部断面図である。 図8は実施例6に係る電気泳動表示装置11’の一部断面図である。 図9は実施例7〜9に用いられる透明基板の端部を示す図である。 図10(a)は実施例10’に用いられる透明基板131の端部を示す図であり、図10(b)は電気泳動表示装置20の一部断面図である。
符号の説明
10、11、12、13、10’、11’、20 電気泳動表示装置、30 電気泳動表示シート、33 電気泳動表示層、32 透明電極層、31、135、235、335、131 透明基板、40 駆動基板、44 背面基板、43 半導体回路層、42 ゲート線層、41 保護層、52 画素電極、53 データ線、51 有機半導体、54 薄膜トランジスタ、61 外部接続端子、63 異方導電性シート、62 フレキシブル配線基板、35 延出部、37 緩衝部、39、139、71 保護シート、435 スカート部、35’端部

Claims (9)

  1. 半導体回路層が設けられた駆動基板の上に積層される電気泳動表示層と、
    前記電気泳動表示層の上に積層され、透明電極層を有する透明基板と、を少なくとも含む電気泳動表示シートであって、
    前記透明基板は、可撓性を有し、
    前記透明基板の端部下側には、面取りされた曲面が設けられており、
    前記曲面は、前記電気泳動表示シートが駆動基板に貼り合わされる際に駆動基板と面接触して駆動基板にかかる応力を緩和する応力緩和手段である、
    電気泳動表示シート。
  2. 前記曲面は、曲率Rが前記透明基板の厚さの1/10以上である、請求項1に記載の電気泳動表示シート。
  3. 前記曲面をなす部位が弾性部材で構成されてなる、請求項1または2に記載の電気泳動表示シート。
  4. 半導体回路層が設けられた駆動基板の上に積層される電気泳動表示層と、
    前記電気泳動表示層の上に積層され、透明電極層を有する透明基板と、を少なくとも含む電気泳動表示シートであって、
    前記透明基板は、可撓性を有し、
    前記透明基板の端部下側には、スカート部が設けられており
    前記スカート部は、電気泳動表示シートが駆動基板に貼り合わされる際に駆動基板にかかる応力を緩和する応力緩和手段である、
    気泳動表示シート。
  5. 請求項1〜の何れか1項に記載の電気泳動表示シートと、
    半導体回路層及びフレキシブル配線基板を備えた駆動基板と、
    を少なくとも含む、電気泳動表示装置。
  6. 記透明基板の端部上側であって、前記駆動基板と面接触する部位に、保護シートが設けられた、
    請求項5に記載の電気泳動表示装置。
  7. 半導体回路層が設けられた駆動基板の上に積層される電気泳動表示層と、前記電気泳動表示層の上に積層され、透明電極層を有する透明基板と、を少なくとも含む電気泳動表示シートと、
    半導体回路層及びフレキシブル配線基板を備えた駆動基板と、
    を少なくとも含み、
    前記電気泳動表示シートが前記駆動基板に貼り合わされる際に前記駆動基板にかかる応力を緩和する応力緩和手段を含み、
    前記応力緩和手段は、前記透明基板の端部が前記駆動基板の外延よりも延出する延出部であって、前記駆動基板が備える前記フレキシブル配線基板の上面の一部又は全部に当接する延出部である
    電気泳動表示装置
  8. 半導体回路層が設けられた駆動基板の上に積層される電気泳動表示層と、前記電気泳動表示層の上に積層され、透明電極層を有する透明基板と、を少なくとも含む電気泳動表示シートと、
    半導体回路層及びフレキシブル配線基板を備えた駆動基板と、
    を少なくとも含み、
    前記電気泳動表示シートが駆動基板に貼り合わされる際に駆動基板にかかる応力を緩和する応力緩和手段を含み、
    前記応力緩和手段は、前記透明基板の端部下側に配置された保護シートであって前記駆動基板が備える前記フレキシブル配線基板上に予め一体化された保護シートである、電気泳動表示装置
  9. 請求項5乃至8のいずれか1項に記載の電気泳動表示装置を備えた、電子機器。
JP2006354016A 2006-01-23 2006-12-28 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器 Expired - Fee Related JP5382395B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006354016A JP5382395B2 (ja) 2006-01-23 2006-12-28 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器
KR1020070006616A KR101253110B1 (ko) 2006-01-23 2007-01-22 전기 영동 표시 시트, 전기 영동 표시 장치, 및 전자 기기
CN2007100040583A CN101008760B (zh) 2006-01-23 2007-01-23 电泳显示薄板、电泳显示装置以及电子机器
CN2010102897441A CN102033384B (zh) 2006-01-23 2007-01-23 电泳显示薄板、电泳显示装置以及电子机器
US11/657,929 US7733559B2 (en) 2006-12-28 2007-01-25 Electrophoretic display sheet, electrophoretic display device, and electronic apparatus
US12/392,123 US7829795B2 (en) 2006-12-28 2009-02-25 Electrophoretic display sheet, electrophoretic display device, and electronic apparatus
US12/897,815 US8258406B2 (en) 2006-12-28 2010-10-05 Electrophoretic display device

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006013877 2006-01-23
JP2006013907 2006-01-23
JP2006013907 2006-01-23
JP2006013877 2006-01-23
JP2006354016A JP5382395B2 (ja) 2006-01-23 2006-12-28 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007219503A JP2007219503A (ja) 2007-08-30
JP5382395B2 true JP5382395B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=38496798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006354016A Expired - Fee Related JP5382395B2 (ja) 2006-01-23 2006-12-28 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5382395B2 (ja)
KR (1) KR101253110B1 (ja)
CN (2) CN101008760B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4489799B2 (ja) 2007-08-27 2010-06-23 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置用シート、その製造方法およびその用途
JP4410815B2 (ja) 2007-09-04 2010-02-03 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置用塗工液組成物、電気泳動表示装置用シート、その製造方法およびその用途
JP5024038B2 (ja) * 2007-12-28 2012-09-12 オムロン株式会社 光源装置及び液晶表示装置
CN104133314B (zh) * 2009-05-02 2019-07-12 株式会社半导体能源研究所 显示设备
KR101681128B1 (ko) 2010-01-21 2016-12-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 및 이의 제조 방법
JP5471728B2 (ja) * 2010-03-31 2014-04-16 凸版印刷株式会社 表示パネル、この表示パネルを利用した大型表示パネル
WO2011145901A2 (ko) * 2010-05-19 2011-11-24 서울시립대학교산학협력단 전자 종이 및 그 제조방법
CN102062984A (zh) * 2010-11-29 2011-05-18 广州奥熠电子科技有限公司 一种电泳显示装置及其制造方法
JP2012215841A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Sony Corp 表示装置
KR101879410B1 (ko) * 2011-08-31 2018-08-17 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치
CN102830567B (zh) * 2012-08-29 2014-11-19 信利半导体有限公司 电子墨水显示薄膜、电子墨水显示面板、及其制作方法
CN112489557B (zh) * 2019-09-12 2023-03-31 元太科技工业股份有限公司 电子装置
CN111402757B (zh) * 2020-03-23 2022-02-18 重庆京东方智慧电子系统有限公司 显示模组、电子设备和显示模组的制造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6686940B2 (en) * 2000-11-16 2004-02-03 Minolta Co., Ltd. Reversible image display medium
JP2004012949A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Canon Inc 電気泳動表示装置
JP4096880B2 (ja) * 2004-01-13 2008-06-04 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置及びその製造方法
JP4848617B2 (ja) * 2004-02-02 2011-12-28 セイコーエプソン株式会社 回路基板の製造方法、回路基板、薄膜トランジスタ、電気光学装置、電子機器
JP4480443B2 (ja) * 2004-03-31 2010-06-16 富士通株式会社 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070077461A (ko) 2007-07-26
CN101008760A (zh) 2007-08-01
CN102033384B (zh) 2013-07-03
CN102033384A (zh) 2011-04-27
JP2007219503A (ja) 2007-08-30
CN101008760B (zh) 2010-12-01
KR101253110B1 (ko) 2013-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5382395B2 (ja) 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器
US8258406B2 (en) Electrophoretic display device
KR102636836B1 (ko) 표시 장치
US7729040B2 (en) Electrophoretic display device and electronic apparatus
JP6826881B2 (ja) 保護部材、表示装置および表示装置の製造方法
US20090310314A1 (en) Flexible Display Module and Method of Manufacturing the same
KR20140122875A (ko) 플렉서블 장치
US9118324B2 (en) Driver IC chip and pad layout method thereof
JP2006349788A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
KR100765403B1 (ko) 전기 영동 표시 모듈 및 전기 영동 표시 장치
US20100261012A1 (en) Flexible Display Panel and Method of Manufacturing the same
JP4600263B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
US11271178B2 (en) Flexible substrate
US11550371B2 (en) Display apparatus
US20220391041A1 (en) Display device
JP4617694B2 (ja) 実装構造体、電気光学装置、および電子機器
JP2010181463A (ja) 電気泳動表示装置の製造方法、電気泳動表示装置及び電子機器
JP2009229830A (ja) 電気泳動表示装置の製造方法
KR20150144914A (ko) 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees