JP4096880B2 - 電気泳動表示装置及びその製造方法 - Google Patents

電気泳動表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4096880B2
JP4096880B2 JP2004005410A JP2004005410A JP4096880B2 JP 4096880 B2 JP4096880 B2 JP 4096880B2 JP 2004005410 A JP2004005410 A JP 2004005410A JP 2004005410 A JP2004005410 A JP 2004005410A JP 4096880 B2 JP4096880 B2 JP 4096880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrophoretic display
display device
substrate
electrophoretic
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004005410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005201956A (ja
Inventor
光明 原田
健夫 川瀬
壮一 守谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004005410A priority Critical patent/JP4096880B2/ja
Priority to US11/030,108 priority patent/US7999786B2/en
Publication of JP2005201956A publication Critical patent/JP2005201956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4096880B2 publication Critical patent/JP4096880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/16756Insulating layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/16757Microcapsules
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1679Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1676Electrodes
    • G02F1/16766Electrodes for active matrices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

本発明は、電気泳動表示装置及びその製造方法に関するものである。
従来より、その場の自然な明るさで見るという印刷物に近い使用感を与えることのできる反射型の表示装置の開発が行われている。このような反射型表示装置として、近年、偏光板が不要で光利用効率の高い電気泳動表示装置が注目されている。
電気泳動表示装置は、例えば少なくとも一方が透明基板からなる一対の基板が対向配置され、これらの基板間に電界を印加されることによって泳動する粒子(電気泳動粒子)を含む分散液が配置されて構成されている。
例えば、特開2003−295234号公報や特開2003−295235号公報には、上述の電気泳動表示装置の一例が開示されている。これらの技術では、電極が形成された基板間に、プラスに帯電された白色の粒子と異なる色に着色されかつマイナスに帯電された粒子とを含む分散液が封入されたマイクロカプセルを配置し、一方及び他方の電極の極性を変化させることで、視認側(透明基板側)から見える色を変化させている。
具体的には、視認側の電極にマイナスの電圧を印加すると、プラスに帯電された粒子(白色粒子)はクーロン力によって透明基板側に泳動し、視認側の電極に付着する。このような状態の表示装置を透明基板側から観察すると粒子が付着して層が形成された部分は白色に見えることになる。一方、印加電圧の極性を逆にすると、プラスに帯電された粒子(異なる色に着色された粒子)が視認側の電極に付着して層を形成し、その色が見えることになる。
また、この他にも非透明基板を粒子と異なる色に着色し、基板間に配置された電極に粒子の帯電と逆の極性の電圧を印加することで粒子を電極で吸着し、これによって、非透明基板の色を表示し、逆に、電極に電圧を印加せずに粒子を非透明基板上に堆積させることで粒子の色を表示するような電気泳動表示装置も提案されている。
また、この他にも粒子と異なる色に着色されたマイクロカプセル内に粒子を含む分散液を封入し、透明基板側に配置された電極に粒子の帯電と逆の極性の電圧を印加することで粒子を透明基板側の電極で吸着し、これによって、粒子の色を表示し、逆に、非透明基板側に配置された電極に粒子の帯電と逆の極性の電圧を印加することで粒子を非透明基板側の電極で吸着し、これによって、マイクロカプセルの色を表示するような電気泳動表示装置も提案されている。
特開2003−295234号公報 特開2003−295235号公報 特公2000−54101号公報
ところで、上述の電気泳動表示装置を製造する場合には、例えば、特公2000−54101号公報に開示されているように、まず一方側の基板上に表示部を配置し、その後、他方の基板と一方の基板とを貼り合せることによって、表示部を基板間に配置している。そして、一般的には、一方の基板は表示部を駆動するためのスイッチング素子等が形成された金属配線を有する基板であり、他方の基板は共通電極を有する基板として構成されている。このため、従来の電気泳動表示装置では、基板の縁において他方の基板に形成された共通電極が一方の基板に形成された金属配線等と接触し、短絡する場合があった。
また、近年の電気泳動表示装置としては、そのフレキシブル性を向上させるべく、スイッチング素子の一部に有機トランジスタを備えるものが提案されている。しかしながら、上述の表示部には有機溶媒等が含まれており、このような有機トランジスタを備える電気泳動表示装置においては、有機溶媒等によって有機トランジスタが劣化するという問題が生じる。
本発明は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、以下の点を目的とするものである。
(1)一方の基板に形成された金属配線と他方の基板に形成された電極との短絡を防止する。
(2)有機トランジスタの劣化を抑止する。
上記目的を達成するために、本発明に係る電気泳動表示装置は、電界が印加されることによって泳動する電気泳動粒子を含む表示部と、当該表示部に電界を印加するための電極とを備える電気泳動表示部が金属配線を有する基板に対して貼り合わされた構造を有する電気泳動表示装置であって、上記電極の縁の少なくとも一部に対応する位置に絶縁部を有することを特徴とする。
このような特徴を有する本発明に係る電気泳動表示装置は、絶縁部を電極の縁の少なくとも一部に対応する位置に有している。このため、電気泳動表示部を基板に対して貼り合わせた場合に、電気泳動表示部が備える電極と基板が備える金属配線とを絶縁部によって絶縁することができる。しがって、本発明に係る電気泳動表示装置によれば、基板(一方の基板)に形成された金属配線と電気泳動表示部(他方の基板)に形成された電極との短絡を防止することが可能となる。
なお、本発明に係る電気泳動表示装置では、上記絶縁部が上記基板の上記金属配線に対応する位置に配置されるという構成を採用しても良いし、上記絶縁部が上記電極の全周縁に対応する位置に配置されるという構成を採用しても良い。
例えば、絶縁部が基板の金属配線に対応する位置に配置されている場合には、絶縁部を金属配線に対応する位置にのみ配置すれば良いので、絶縁部の量を少なくすることができる。また、絶縁部が電極の全周縁に対応する位置に配置されている場合には、絶縁部を電極の全周縁に亘って同一の高さに配置することができるので、電気泳動表示部の基板に対する水平性を確保することが容易となる。
また、本発明に係る電気泳動表示装置では、上記絶縁部として粘着性のテープを用いることができる。このような粘着性のテープを絶縁部として用いることによって、絶縁部を容易に基板あるいは電極の縁に貼付することができる。
また、本発明に係る電気泳動表示装置では、上記テープとして両面が粘着性のテープを用いることが好ましい。このように、両面が粘着性のテープを絶縁部として用いることによって、テープにおける粘着部を支持する支持部が必要なくなるため、絶縁部の厚みを薄くすることができ、電気泳動表示装置の薄型化を実現することが可能となる。
また、本発明に係る電気泳動表示装置は、前記絶縁部が3〜150μmの厚さを有する高分子フィルムであるという構成を採用することもできる。
次に、本発明に係る電気泳動表示装置は、電界が印加されることによって泳動する電気泳動粒子を含む表示部と、当該表示部に電界を印加するための電極とを備える電気泳動表示部が有機トランジスタを有する基板に対して貼り合わされた構造を有する電気泳動表示装置であって、上記電気泳動表示部と上記基板との間に上記有機トランジスタの劣化を抑止する絶縁性の保護膜を有することを特徴とする。
このような特徴を有する本発明に係る電気泳動表示装置は、電気泳動表示部と基板との間に有機トランジスタの劣化を抑止する保護膜を有している。このため、例えば、保護膜によって、電気泳動表示部に含まれる有機溶媒等が有機トランジスタ側に進入することを抑止することが可能となるため、有機トランジスタの劣化を抑止することが可能となる。
また、本発明に係る電気泳動表示装置では、保護膜としてフィルム状に形状設定されたものを用いることができ、このフィルムの膜厚は、3〜50μmであることが好ましい。
上述のように、保護膜は、電気泳動表示部と基板との間に配置されるため、例えば、電気泳動表示部に形成される電極と基板に形成される電極とによって表示部を挟み込む構成を採用する場合には、保護膜によって表示部への電界の印加が阻害される可能性がある。このため、本発明に係る電気泳動表示装置のように、保護膜であるフィルムの膜厚を3〜50μmとすることによって、表示部への電界の印加が阻害されることを抑止することができる。
また、本発明に係る電気泳動表示装置では、保護膜が高分子フィルムによって形成されるという構成を採用しても良い。
このように、保護膜が高分子フィルムによって形成される場合には、これらの樹脂を液滴吐出法によって配置することができるため、容易に保護膜を形成することが可能となる。
なお、本発明に係る電気泳動表示装置においては、上記保護膜が上記電気泳動表示部を上記基板に対して投影した場合における投影領域よりも広く配置されていることが好ましい。
このように、電気泳動表示部を基板に対して投影した場合における投影領域よりも広く保護膜を配置することによって、電気泳動表示部と基板とが貼り合わされた場合に、電気泳動表示装置の電極と基板の金属配線とが接触することを防止することができる。上述のように、保護膜は絶縁性を有している。したがって、保護膜によって、電気泳動表示装置の電極と基板の金属配線とが短絡することを防止することが可能となる。
次に、本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法は、電界が印加されることによって泳動する電気泳動粒子を含む表示部と、当該表示部に電界を印加するための電極とを備える電気泳動表示部が金属配線を有する基板に対して貼り合わされた構造を有する電気泳動表示装置の製造方法であって、上記電極の縁の少なくとも一部に対応する位置に絶縁部を配する工程を有することを特徴とする。
このような特徴を有する本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法によれば、電極の縁の少なくとも一部に対応する位置に絶縁部が配された電気泳動表示装置を製造することができる。
また、本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法では、上記絶縁部を上記基板側に配置し、その後上記電気泳動表示装置と上記基板とを貼り合せることが好ましい。このように、基板側に絶縁部を配置することによって、略平面領域に絶縁部を配することができるため、容易に絶縁部を配置することができる。
なお、本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法においては、上記絶縁部を液滴吐出法によって配置することができる。このように、絶縁部を液滴吐出法によって配置することによって、所定の領域に容易に絶縁部を配置することが可能となる。
次に、本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法は、電界が印加されることによって泳動する電気泳動粒子を含む表示部と、当該表示部に電界を印加するための電極とを備える電気泳動表示部が有機トランジスタを有する基板に対して貼り合わされた構造を有する電気泳動表示装置の製造方法であって、上記電気泳動表示部と上記基板との間に上記有機トランジスタの劣化を抑止する絶縁性の保護膜を配置する工程を有することを特徴とする。
このような特徴を有する本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法によれば、電気泳動表示部と基板との間に有機トランジスタの劣化を抑止する絶縁性の保護膜が配された電気泳動表示装置を製造することができる。
また、本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法では、上記保護膜を上記基板側に配置し、その後上記電気泳動表示部と上記基板とを貼り合せることが好ましい。
例えば、保護膜を有機トランジスタ等が形成された画素領域全体に亘って配置する場合には、保護膜を薄いフィルム状に形成し、このフィルム状の保護膜を画素領域全体に亘って配置することが考えられる。このような薄いフィルム状の保護膜は破れ易いため、その取り扱いには細心の注意が必要となる。このため、本発明に係る電気泳動表示装置のように、保護膜を基板側に配置し、その後電気泳動表示装置と基板とを貼り合せることによって、保護膜を基板上の略平面領域に配置することができるため、容易に保護膜を配置することができる。
また、本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法では、上記保護膜を液滴吐出法によって配置することができる。このように、保護膜を液滴吐出法によって配置することによって、所定の領域に容易に保護膜を配置することが可能となる。
以下、図面を参照して、本発明に係る電気泳動表示装置及びその製造方法の一実施形態について説明する。なお、以下の図面において、各部材を認識可能な大きさとするために、各部材の縮尺を適宜変更している。
(第1実施形態)
図1は、本第1実施形態に係る電気泳動表示装置1の平面図であり、図2は電気泳動表示装置1の断面図である。これら図1及び図2に示すように、本第1実施形態に係る電気泳動表示装置1は、電気泳動シート2(電気泳動表示部)が金属配線31を有する基板3と貼り合わされた構造を有している。
電気泳動シート2は、図2に示すように、透明基板21と共通電極22(電極)と表示部23を備えて構成されている。透明基板21は、透明フィルム等の透光性を有する基板であり、当該透明電極21の内側(表示部23側)には、共通電極22が配置されている。この共通電極22は、透光性を有する導電材料から形成されており、例えば、ITO(インジウムスズ酸化物)から形成されている。
表示部23は、図2に示すように、マイクロカプセル24と、当該マイクロカプセル24内に封入される分散液25と、当該分散液25中に分散される白色粒子26(電気泳動粒子)とを備えている。そして、このマイクロカプセル24は、例えば50μm程度の粒径とされており、また、白色粒子26はプラスに帯電されている。
ここで、マイクロカプセル24は、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチル等のアクリル樹脂、ユリア樹脂、アラビアゴム等の高分子樹脂によって形成されている。
また、分散液25としては、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、オクタノール、メチルセルソルブ等のアルコール系溶媒、酢酸エチル、酢酸ブチル等の各種エステル類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、ぺンタン、ヘキサン、オクタン等の脂肪族炭化水素、シクロへキサン、メチルシクロへキサン等の脂環式炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン、ヘキシルベンゼン、ヘブチルベンゼン、オクチルベンゼン、ノニルベンゼン、デシルベンゼン、ウンデシルベンゼン、ドデシルベンゼン、トリデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン等の長鎖アルキル基を有するベンゼン類等の芳香族炭化水素、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素、カルボン酸塩又はその他の種々の油類等の単独又はこれらの混合物に界面活性剤等を配合したものを用いることができる。
また、白色粒子26は、分散液25中で電位差による電気泳動により移動する性質を有する有機あるいは無機の粒子(高分子あるいはコロイド)である。
具体的には、白色粒子26として、例えば、二酸化チタン、亜鉛華、三酸化アンチモン等の白色顔料を用いることができる。
基板3は必ずしも透明である必要はなく、本第1実施形態においては、樹脂フィルム基板等のフレキシブル性を有する基板とされている。この基板3上には、それぞれ行方向,列方向に走査線71a(金属配線),データ線70a(金属配線)が互いに絶縁されて複数形成されており、走査線71aとデータ線70aとによりマトリクス状に区画された画素領域には、画素電極7aと、この画素電極7aへの通電制御を行なうためのTFT素子(スイッチング素子)7bとが形成されている。そして、マトリクス状に配された複数の画素領域によって表示領域が構成されている。TFT素子7bは、有機トランジスタを備えて構成されており、これによって、基板3のフレキシブル性を向上させている。なお、ここで言う有機トランジスタとは、半導体層として有機物が用いられたトランジスタである。
データ線70aはTFT素子7bのソース70bに電気的に接続されており、画像信号はデータ線70aに対して線順次に供給されるか、あるいは相隣接する複数のデータ線70aに対してグループ毎に供給されるようになっている。また、走査線71aはTFT素子71bのゲートに電気的に接続されており、複数の走査線71aに対して走査信号が所定のタイミングでパルス的に線順次で供給されるようになっている。さらに、画素電極7aはTFT素子7bのドレイン72bに電気的に接続されており、ゲート71bにパルス電圧を印加してTFT素子7bを一定期間だけオンすることで、データ線70aから供給される画像信号が所定のタイミングで書き込まれるようになっている。これにより、画素領域毎に表示を行なうことができるようになっている。これらのデータ線70a及び走査線71aは、各々基板3の端部まで延在して形成された引出線(金属配線)31を介して不図示のドライバと接続されている。
そして、本第1実施形態に係る電気泳動表示装置1は、図1及び図2に示すように、共通電極22の縁の少なくとも一部に対応する位置である引出線31上に絶縁テープ10が配置されている。したがって、この絶縁テープ10によって、共通電極22と引出線31が確実に絶縁されるため、共通電極22と引出線31とが短絡することを防止することが可能となる。
なお、この絶縁テープ10としては、ポリイミドの粘着テープやビニール系の粘着テープを用いることができる。また、片面が粘着面とされるテープは、粘着部分を支える支持部が存在する分、絶縁テープ10の厚みが厚くなる。したがって、絶縁テープ10としては両面テープを用いることが好ましい。これによって、電気泳動表示装置1の薄型化を実現することができる。
そして、このように構成された本第1実施形態に係る電気泳動表示装置1において、ドライバから走査線71aを介して走査信号が供給され、データ線70aを介して画像信号が供給されると、画素電極7aに電圧が印加され、これによって表示部3に電界が印加される。この際、本実施形態に係る電気泳動表示装置1は、引出線31上に絶縁テープ10が配置されているため、共通電極22と引出線31とが短絡することなく、走査信号及び画像信号が確実にTFT素子7bに供給される。
このように、表示部3に電界が印加されると、例えば画素電極7aがプラスの極性を示す場合には、クーロン力によって白色粒子26が画素電極7a側に引き寄せられ、表示部3には黒色が表示される。また、画素電極7aがマイナスの極性を示す場合には、クーロン力によって白色粒子26がプラスの極性となる共通電極22側に引き寄せられ、表示部3には白色が表示される。
次に、本第1実施形態に係る電気泳動表示装置1の製造方法について図3〜図5を参照して説明する。なお、以下の図3及び図4において、(a)は平面図、(b)は断面図である。
まず、図3(a),(b)に示すように、画素電極7a、TFT素子7b、データ線70a、走査線71a及び引出線31が形成された基板3を用意する。
続いて、図4(a),(b)に示すように、基板3における共通電極22の縁に対応する位置の一部である引出線31上に絶縁テープ10を貼付する。この場合に、絶縁テープ10は、基板3上の略平面領域に貼付されるため、容易に貼付することができる。
そして、図5に示すように、基板3上に接着剤を介して電気泳動シート2を配置し、電気泳動シート2をローラ4によって基板3に対して圧着することによって、基板3と電気泳動表示部3とを貼り合せる。ここで、基板3の引出線31上には、絶縁テープ10が配置されているため、電気泳動シート2の共通電極22の端部が引出線31と接触することが防止される。したがって、本第1実施形態に係る電気泳動表示装置の製造方法によれば、共通電極22と引出線31との短絡が防止された電気泳動表示装置1を製造することが可能となる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態に係る電気泳動表示装置100について、図6及び図7を参照して説明する。なお、本第2実施形態における説明において、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
図6は本第2実施形態に係る電気泳動表示装置100の平面図であり、図7は電気泳動表示装置100の断面図である。これらの図に示すように、本第2実施形態に係る電気泳動表示装置100では、絶縁テープ10が共通電極22の全周縁に対応する位置に配置されている。このように、絶縁テープ10を共通電極22の全周縁に対応する位置に配置することによって、共通電極22と引出線31とが短絡することを防止できると共に、共通電極22の全周縁に対応する位置の高さが同一となるため、電気泳動表示部1の基板3に対する水平性を確保することが容易となる。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態に係る電気泳動表示装置200及びその製造方法について図8〜図10を参照して説明する。なお、本第3実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
図8は本第3実施形態に係る電気泳動表示装置200の平面図であり、図9は電気泳動表示装置200の断面図である。これらの図に示すように、本第3実施形態に係る電気泳動表示装置200は、上記実施形態において示した絶縁テープ10の代わりに3〜150μmの厚さを有する高分子フィルムである絶縁材20が配置されている。
図10は、本第3実施形態に係る電気泳動表示装置200の製造方法について説明するための図である。この図に示すように、本第3実施形態に係る電気泳動表示装置200における絶縁部20は、まず画素電極7a、TFT素子7b、データ線70a、走査線71a及び引出線31が形成された基板3の引出線31上に、液滴吐出法によって樹脂を吐出配置する例えばインクジェット装置によってビニール系あるいはアクリル系の樹脂が吐出配置され、この樹脂を硬化させることによって形成される。したがって、引出線31上に樹脂を吐出配置した後硬化させ、その後電気泳動シート2と基板3とを貼り合せることによって本実施形態に係る電気泳動表示装置200を製造することができる。
このように本発明は、液滴吐出法を用いて絶縁材料を吐出配置することによって絶縁部を基板3上に配置しても良い。なお、例えば、CVD法等によって基板3上に絶縁部を配置しても良いが、例えば、基板3が耐熱性の低い部材によって形成されている場合には、CVD法より低温雰囲気で絶縁部の配置が可能な液滴吐出法によって絶縁部を配置することが好ましい。
なお、本第3実施形態においても、絶縁材20を共通電極22の全周縁に対応する位置に配置しても良い。
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態に係る電気泳動表示装置300及びその製造方法について図11〜図13を参照して説明する。なお、本第4実施形態においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。また、図13において(a)は平面図、(b)は断面図である。
図11は、本第実施形態に係る電気泳動表示装置300の平面図であり、図12は電気泳動表示装置300の断面図である。これら図11及び図12に示すように、本第4実施形態に係る電気泳動表示装置300は、電気泳動シート2と基板3とが絶縁性の保護シート30(保護膜)を介して貼り合わされた構造を有している。
この保護シート30は、有機溶媒等の有機トランジスタを劣化させる物質が電気泳動シート2から基板3に進入することを抑止する膜であり、これによって有機トランジスタの劣化を防止することができるものである。
また、保護シート30の膜厚は3〜50μmのフィルム状であることが好ましい。このように、保護シート30の膜厚を3〜50μmとすることによって、保護シート30による表示部3への電界の印加の阻害を抑止することができる。
そして、本第4実施形態においては、保護シート30が電気泳動シート2を基板3に対して投影した場合における投影領域(すなわち配置領域)よりも広く配置されている。このように、保護シート30を電気泳動シート2の配置領域よりも広く配置することによって、電気泳動シート2の共通電極22と引出線31とが接触し、短絡することを防止することができる。
このような本第4実施形態に係る電気泳動表示装置300によれば、電気泳動シート2と基板3とが保護シート30を介して貼り合わされているため、TFT素子7bが備える有機トランジスタの劣化を抑止することが可能となる。
次に、このような本第4実施形態に係る電気泳動表示装置300の製造方法について説明する。
まず、上記第1実施形態と同様に、画素電極7a、TFT素子7b、データ線70a、走査線71a及び引出線31が形成された基板3を用意する。
続いて、図13に示すように、基板3における電気泳動シート2の配置領域よりも広い面積を有する保護シート30を基板3上に配置する。その後、電気泳動シート2と基板3とを貼り合せる。ここで、電気泳動シート2を電気泳動シート2側に配置しても良いが、0.05mm以下の保護シート30を用いる場合には、破れ易く、その取り扱いが容易ではないため、広い略平面領域を有する基板3上に配置することが好ましい。
このように本第4実施形態に係る電気泳動表示装置の製造方法によれば、保護シート30が電気泳動シート2と基板3との間に配置され、有機トランジスタの劣化が防止される電気泳動表示装置300を製造することができる。
(第5実施形態)
次に、本発明の第5実施形態に係る電気泳動表示装置400及びその製造方法ついて図14〜図16を参照して説明する。なお、本第5実施形態の説明において、上記第4実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
図14は本第5実施形態に係る電気泳動表示装置400の平面図であり、図15は電気泳動表示装置400の断面図である。これらの図に示すように、本第5実施形態に係る電気泳動表示装置400では、上記第4実施形態において示した保護フィルム30の代わりに高分子フィルムからなる保護材40(保護膜)が配置されている。
図16は、本第5実施形態に係る電気泳動表示装置400の製造方法について説明するための図である。この図に示すように、本第5実施形態に係る電気泳動表示装置400における保護材40は、まず画素電極7a、TFT素子7b、データ線70a、走査線71a及び引出線31が形成された基板3上の電気泳動シート2の配置領域より広い領域に、液滴吐出法によって樹脂を吐出配置する例えばインクジェット装置によってビニール系あるいはアクリル系の樹脂が吐出配置され、この樹脂を硬化させることによって形成される。したがって、樹脂を吐出配置した後硬化させ、その後電気泳動シート2と基板3とを貼り合せることによって本実施形態に係る電気泳動表示装置400を製造することができる。
このように本発明は、液滴吐出法を用いて保護材料を吐出配置することによって保護膜を基板3上に配置しても良い。
次に、図17〜図20を参照して、上述の電気泳動表示装置を搭載する電子機器の一例について説明する。
図17は、モバイル型(ポータブル型)のパーソナルコンピュータの構成を示す斜視図であり、パーソナルコンピュータ1200は、本発明の電気泳動表示装置を表示部1201として備える。そして、パーソナルコンピュータ1200は、キーボード1203を備えた本体部1202を備えて構成されている。
図18は、携帯電話の構成を示す斜視図であり、携帯電話1300は、本発明の電気泳動表示装置を小サイズの表示部1301として備える。そして、携帯電話1300は、複数の操作ボタン1302、受話口1303、及び送話口1304を備えて構成されている。
図19は、電子ペーパーの構成を示す斜視図であり、電子ペーパー1400は、本発明の電気泳動表示装置を表示部1401として備える。そして、電子ペーパー1400は、従来の紙と同様の質感及び柔軟性を有する書き換え可能なシートからなる本体1402を備えて構成されている。
また、図20は、電子ノートの構成を示す斜視図であり、電子ノート1500は、図19で示した電子ペーパー1400が複数枚束ねられ、カバー1501に挟まれているものである。カバー1501は、例えば外部の装置から送られる表示データを入力する不図示の表示データ入力手段を備える。これにより、その表示データに応じて、電子ペーパーが束ねられた状態のまま、表示内容を変更したり更新したりできる。
また、上述した例に加えて、他の例として、液晶テレビ、ビューファインダ型やモニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた機器等が挙げられる。本実施形態に係る電気泳動表示装置の製造方法によって製造された電気泳動表示装置は、こうした電子機器の表示部としても適用することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明に係る電気泳動表示装置及びその製造方法の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されないことは言うまでもない。上述した実施形態において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
例えば、上記第1〜第3実施形態において、絶縁部(絶縁テープ10,絶縁材20)を基板3上に配置し、その後基板3と電気泳動シート2を貼り合わせた。しかしながら、本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法は、これに限定されるものではなく、電気泳動シート2における共通電極22の端部に絶縁部を配置し、その後、基板3と電気泳動シート2を貼り合せても良い。
また、上記第1〜第3実施形態において、TFT素子7bが有機トランジスタを備えているとした。しかしながら、上記第1〜第3実施形態における電気泳動表示装置1,100,200においては、TFT素子7bが有機トランジスタを備えずに無機トランジスタのみを備えて構成されていても良い。
また、上記第4及び第5実施形態において、保護膜(保護シート30,保護材40)とを基板3上に配置し、その後基板3と電気泳動シート2を貼り合わせた。しかしながら、本発明に係る電気泳動表示装置の製造方法は、これに限定されるものではなく、電気泳動シート2に保護膜を配置し、その後基板3と電気泳動シート2を貼り合せても良い。
また、上記第1〜第5実施形態において、電気泳動表示装置1,100,200,300,400は、表示部23がマイクロカプセル24と、分散液25と、白色粒子26とを備えることによって白黒表示が可能な電気泳動表示装置として説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、カラー表示が可能な電気泳動表示装置であっても良い。なお、このようなカラー表示が可能な電気泳動表示装置における表示部の構成には種々のものがあり、例えば、マイクロカプセル内に白色粒子とさらにマイナスに帯電された着色粒子とが封入されるものや、分散液が着色されたものがある。
また、上記第1〜第5実施形態において、マイクロカプセル31は球形としたが、必ずしも球形である必要はなく、例えば、略方形であっても良い。
本発明の第1実施形態に係る電気泳動表示装置の平面図である。 本発明の第1実施形態に係る電気泳動表示装置の断面図である。 本発明の第1実施形態に係る電気泳動表示装置の製造方法について説明するための図である。 本発明の第1実施形態に係る電気泳動表示装置の製造方法について説明するための図である。 本発明の第1実施形態に係る電気泳動表示装置の製造方法について説明するための図である。 本発明の第2実施形態に係る電気泳動表示装置の平面図である。 本発明の第2実施形態に係る電気泳動表示装置の断面図である。 本発明の第3実施形態に係る電気泳動表示装置の平面図である。 本発明の第3実施形態に係る電気泳動表示装置の断面図である。 本発明の第3実施形態に係る電気泳動表示装置の製造方法について説明するための図である。 本発明の第4実施形態に係る電気泳動表示装置の平面図である。 本発明の第4実施形態に係る電気泳動表示装置の断面図である。 本発明の第4実施形態に係る電気泳動表示装置の製造方法について説明するための図である。 本発明の第5実施形態に係る電気泳動表示装置の平面図である。 本発明の第5実施形態に係る電気泳動表示装置の断面図である。 本発明の第5実施形態に係る電気泳動表示装置の製造方法について説明するための図である。 電気泳動表示装置を備える電子機器の一例を示す図である。 電気泳動表示装置を備える電子機器の一例を示す図である。 電気泳動表示装置を備える電子機器の一例を示す図である。 電気泳動表示装置を備える電子機器の一例を示す図である。
符号の説明
1,100,200,300,400……電気泳動表示装置、2……電気泳動シート(電気泳動表示部)、21……透明基板、22……共通電極(電極)、23……表示部、24……マイクロカプセル、25……分散液、26……白色粒子(電気泳動粒子)、3……基板、31……引出線(金属配線)、10……絶縁テープ(絶縁部)、20……絶縁材(絶縁部)、30……保護シート(保護膜)、40……保護材(保護膜)


Claims (10)

  1. 電界が印加されることによって泳動する電気泳動粒子を含む表示部と、当該表示部に電界を印加するための電極とを備える電気泳動表示部が金属配線を有する基板に対して貼り合わされた構造を有する電気泳動表示装置であって、
    前記電気泳動表示部と前記基板とを貼り合わせる接着剤と、
    前記電極の縁の少なくとも一部に対応する位置に配される絶縁部と
    を有することを特徴とする電気泳動表示装置。
  2. 前記絶縁部は、前記基板の前記金属配線に対応する位置に配置されることを特徴とする請求項1記載の電気泳動表示装置。
  3. 前記絶縁部は、前記電極の全周縁に対応する位置に配置されることを特徴とする請求項1記載の電気泳動表示装置。
  4. 前記絶縁部は、粘着性のテープであることを特徴とする請求項1〜3いずれかに記載の電気泳動表示装置。
  5. 前記テープは、両面が粘着性を有することを特徴とする請求項4記載の電気泳動表示装置。
  6. 前記絶縁部は、3〜150μmの厚さを有する高分子フィルムによって形成されていることを特徴とする請求項1〜3いずれかに記載の電気泳動表示装置。
  7. 前記絶縁部は、前記電気配線上のみに配されていることを特徴とする請求項1〜6いずれかに記載の電気泳動表示装置。
  8. 電界が印加されることによって泳動する電気泳動粒子を含む表示部と、当該表示部に電界を印加するための電極とを備える電気泳動表示部が金属配線を有する基板に対して貼り合わされた構造を有する電気泳動表示装置の製造方法であって、
    前記電極の縁の少なくとも一部に対応する位置に絶縁部を配する工程と、
    接着剤にて前記電気泳動表示部と前記基板とを貼り合わせる工程と
    を有することを特徴とする電気泳動表示装置の製造方法。
  9. 前記絶縁部を前記基板側に配置し、その後前記電気泳動表示部と前記基板とを貼り合せることを特徴とする請求項8記載の電気泳動表示装置の製造方法。
  10. 前記絶縁部を液滴吐出法によって配置することを特徴とする請求項8または9記載の電気泳動表示装置の製造方法。
JP2004005410A 2004-01-13 2004-01-13 電気泳動表示装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4096880B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005410A JP4096880B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 電気泳動表示装置及びその製造方法
US11/030,108 US7999786B2 (en) 2004-01-13 2005-01-07 Electrophoretic display and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005410A JP4096880B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 電気泳動表示装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005201956A JP2005201956A (ja) 2005-07-28
JP4096880B2 true JP4096880B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=34792100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004005410A Expired - Fee Related JP4096880B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 電気泳動表示装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7999786B2 (ja)
JP (1) JP4096880B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4207004B2 (ja) * 2005-01-12 2009-01-14 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法
JP5167624B2 (ja) 2005-12-28 2013-03-21 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置及び電子機器
CN1991557B (zh) * 2005-12-28 2012-06-20 精工爱普生株式会社 电泳显示装置
JP5382395B2 (ja) * 2006-01-23 2014-01-08 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置、及び電子機器
KR101415569B1 (ko) * 2007-05-14 2014-07-04 삼성디스플레이 주식회사 전기영동 유닛, 이를 구비한 표시 장치 및 그 제조 방법
CN104280973B (zh) * 2014-10-30 2017-07-28 大连龙宁科技有限公司 一种无源驱动电泳型电子纸装置及其驱动方式

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2913880B2 (ja) 1991-04-10 1999-06-28 東レ株式会社 エレクトロクロミック表示素子およびその製造方法
US5557295A (en) * 1991-11-28 1996-09-17 Nippon Seiki K.K. Display panel
JPH0895023A (ja) * 1994-09-26 1996-04-12 Sony Corp 液晶表示パネル用カラーフィルタ及びその製造方法
US6597340B1 (en) 1999-03-05 2003-07-22 Seiko Epson Corporation Electrophoresis display and its production method
KR100300431B1 (ko) * 1999-06-23 2001-11-01 김순택 터치 패널
JP2001125512A (ja) 1999-10-29 2001-05-11 Canon Inc 表示装置
JP2001175417A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Nec Corp 抵抗膜式タッチパネルの電極間短絡防止構造
JP2002162652A (ja) * 2000-01-31 2002-06-07 Fujitsu Ltd シート状表示装置、樹脂球状体、及びマイクロカプセル
US6771327B2 (en) * 2000-09-18 2004-08-03 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display device with an input panel
JP3925080B2 (ja) * 2000-12-01 2007-06-06 セイコーエプソン株式会社 電子ブック、それに用いる電子ペーパの製造方法
JP4211312B2 (ja) * 2001-08-20 2009-01-21 セイコーエプソン株式会社 電気泳動装置、電気泳動装置の駆動方法、電気泳動装置の駆動回路、及び電子機器
JP4207446B2 (ja) 2002-04-01 2009-01-14 凸版印刷株式会社 多色表示パネルの製造方法
JP4207448B2 (ja) 2002-04-02 2009-01-14 凸版印刷株式会社 多色表示パネルの表示方法及び多色表示パネルの製造方法
JP4042098B2 (ja) * 2002-04-22 2008-02-06 セイコーエプソン株式会社 デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050162379A1 (en) 2005-07-28
JP2005201956A (ja) 2005-07-28
US7999786B2 (en) 2011-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4746933B2 (ja) カラー電子ペーパー表示装置
JP5790968B2 (ja) 表示装置及びその製造方法
JP7478284B2 (ja) 表示装置
JP5028799B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
US8207935B2 (en) Electrophoretic display device and method of manufacturing electrophoretic display device
US7999786B2 (en) Electrophoretic display and method of manufacturing the same
JP2011164196A (ja) 電気光学装置用基板、電気光学装置及び電子機器
JP2012118342A (ja) 半導体装置および電気装置
JP2007140533A (ja) 電気泳動表示装置と電気泳動表示装置の駆動方法
JP4586863B2 (ja) 電気泳動表示装置及び電子機器
JP2011145537A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2009145833A (ja) 電気泳動表示装置及び電子機器
JP4196912B2 (ja) 電気泳動表示装置の製造方法
JP2011180360A (ja) 電気泳動表示装置および電子機器
JP6364810B2 (ja) 電気光学装置、電気光学装置の製造方法
JP5387749B2 (ja) 電気泳動表示装置及び電子機器
JP2011170018A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2009251576A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2009186767A (ja) 電気泳動表示装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees