WO2017115693A1 - フローティングコネクタ装置 - Google Patents

フローティングコネクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017115693A1
WO2017115693A1 PCT/JP2016/087977 JP2016087977W WO2017115693A1 WO 2017115693 A1 WO2017115693 A1 WO 2017115693A1 JP 2016087977 W JP2016087977 W JP 2016087977W WO 2017115693 A1 WO2017115693 A1 WO 2017115693A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
fixed
substrate
contact
connector device
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/087977
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宗信 吉田
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to US16/066,625 priority Critical patent/US10522927B2/en
Priority to KR1020187017855A priority patent/KR102133426B1/ko
Priority to EP16881668.4A priority patent/EP3399596B1/en
Priority to CN201680076308.1A priority patent/CN108604748B/zh
Publication of WO2017115693A1 publication Critical patent/WO2017115693A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/91Coupling devices allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating or self aligning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • H01R13/6315Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection

Definitions

  • the present invention relates to a floating connector device mainly used as a board-to-board (BOARD-TO-BOARD) type connector.
  • BOARD-TO-BOARD board-to-board
  • the floating connector device is used for the purpose of absorbing the positional error between the plug connector and the receptacle connector respectively fixed to the pair of substrates and facilitating the fitting between them.
  • One of the plug connector and the receptacle connector includes a fixed housing (fixed insulator) fixed to the substrate, and a movable housing (movable insulator) movable with respect to the fixed housing.
  • the other end of the contact group whose one end is fixed to the substrate is fixed to the movable housing. That is, the movable housing is connected to the fixed housing via the contact group, and can move relative to the fixed housing due to the elasticity of the contact group (Patent Documents 1 and 2).
  • Patent Document 2 discloses a technique for limiting the movement range (movable range) of the movable housing with a movement restricting bracket in order to prevent the movable housing from excessively moving and plastically deforming the contact group. Has proposed.
  • the floating connector device of Patent Document 2 regulates the movement range in the alignment direction of the contacts of the movable housing by fixing a pair of movement restricting metal fittings on the fixed housing in a positional relationship sandwiching the movable housing, It is intended to prevent the movable housing from being removed.
  • the main purpose is to make the movable housing movable in a direction parallel to the substrate (XY direction), and the degree of freedom in the pushing direction (Z direction) when the movable housing is attached to and detached from the mating connector is increased. Low. Moreover, it cannot be said that the floating in the fitting state with the mating connector is sufficient.
  • An object of the present invention is to obtain a floating connector device that can float in the push-out direction without sliding (relative movement) and has high contact reliability.
  • the present invention includes a fixed housing fixed on a substrate, a movable housing movable with respect to the fixed housing, one end fixed to the substrate in a row, and the other end aligned in the longitudinal direction of the movable housing.
  • the fixed housing includes a through-hole and a pair of board-opposing plate portions that are located at both ends in the longitudinal direction of the through-hole and are opposed to the board.
  • the movable housing includes an outer portion projecting from the through long hole of the fixed housing, and a retaining protrusion that is positioned on the substrate side from the substrate facing plate portion and overlaps the substrate facing plate portion in plan view.
  • the contact group is formed on the tail portion mounted on the substrate, the fixed portion supported by the storage fixing groove of the fixed housing, and the outer portion of the movable housing.
  • a U-shaped portion supported by the contact support groove; and an elastically deformable portion in a free state that connects the fixed portion and the U-shaped portion and is not supported by any groove.
  • the movable housing is separated from the substrate by its own elasticity in a free state, and the movable housing is separated from the substrate by the elasticity of the elastic deformation portion. It is possible to sink the movable housing in the substrate direction, and to allow the movable housing to move elastically in the longitudinal direction, the direction orthogonal to the longitudinal direction, and the tilting direction in the depressed state. It is a feature.
  • a stopper fitting located on the inner side of the substrate facing plate portion is located on the fixed housing.
  • the stopper fitting includes a pair of tail portions mounted on the substrate and the fixed housing. It is desirable to have a pair of fixed portions extending along the inner surface of the movable housing and a retaining plate portion that connects the pair of fixed portions and overlaps with the retaining protrusion of the movable housing in plan view.
  • the mating connector having a contact group connected to the contact group includes a pair of elastic deformation portions having tip contact portions that elastically contact at different height positions on both sides of the U-shaped portion of the contact group. It is desirable.
  • the elastically deforming portion of the contact group includes an inverted U-shaped portion, an obliquely downward extension portion, a U-shaped folded portion, and an obliquely upward extension portion in order from the fixed portion side to the fixed housing. Yes.
  • the contact group further includes a floating deformation portion that is separated from the bottom of the storage fixing groove of the fixed housing between the fixed portion to the fixed housing and the inverted U-shaped portion.
  • the movable range of the movable housing in the direction parallel to the substrate but also the movable range of the push-out / removal direction can be increased, and the push-pull removal is performed even in the fitted state after the mating with the mating connector.
  • Floating connector device that can float in the direction and has high contact reliability can be obtained.
  • FIG. 1 is a perspective view of a single plug connector (floating connector) showing an embodiment of a floating connector device according to the present invention. It is the perspective view which looked at the plug connector simple substance from the opposite direction. It is the perspective view which looked at the movable housing of the plug connector from the opposite direction. It is sectional drawing which follows the IV-IV line of FIG. It is sectional drawing which follows the VV line of FIG. It is sectional drawing which follows the VI-VI line of FIG.
  • FIG. 7 is a perspective view showing an embodiment of a receptacle connector coupled to the plug connector of FIGS. 1 to 6, showing an embodiment of a floating connector device according to the present invention. It is sectional drawing which follows the VII-VII line of FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view corresponding to FIGS. 6 and 8, showing a connection state between the plug connector of FIGS. 1 to 6 and the receptacle connector of FIGS. 7 and 8.
  • This embodiment is a connector that fits and connects the connector (plug connector in this embodiment) 10 shown in FIGS. 1 to 6 and 9 and the connector (same receptacle connector) 20 shown in FIGS.
  • An embodiment in which the plug connector 10 is a floating connector device is shown.
  • the first board B1 (circuit board, control board) and the second board B2 (circuit board, control board) are parallel in a normal state (design state).
  • the wiring circuit on the first substrate B1 is preliminarily mounted and coupled to the plug contact 13 group of the plug connector 10.
  • the wiring circuit on the second board B2 is mounted and coupled to the receptacle contacts 23 of the receptacle connector 20 in advance.
  • the plug connector 10 includes a fixed (guide) housing (fixed insulator) 11 mounted on the first substrate B1, and a movable housing (movable) supported by the fixed housing 11 movably. Insulator) 12, and a group of plug contacts 13 mounted between the movable housing 12 and the first substrate B1.
  • the alignment direction of the plug contacts 13 group is the longitudinal direction of the plug connector 10 (the fixed housing 11 and the movable housing 12).
  • the plug connector 10 and the receptacle connector 20 are symmetrical with respect to a vertical center line (plane) X (FIG. 6) along the longitudinal direction.
  • the direction away from the first substrate B1 (second substrate B2) is defined as the upward direction.
  • the fixed housing 11 includes a pair of long walls 11a extending in parallel in the longitudinal direction standing up from the first substrate B1, and a pair of short walls forming parallel to each other in the short direction connecting both ends of the pair of long walls 11a. It has a flat rectangular frame shape having a wall 11b. The height of the long wall 11a and the short wall 11b is the same. In the vicinity of the upper end of the long wall 11a, an inward opening regulating edge (projection) 11a1 is formed (FIGS. 1 and 6). A substrate facing plate portion (substrate parallel plate portion) 11b1 directed inward is formed at the upper end portion of the short wall 11b. A through-hole 11c (FIG.
  • a cutout portion 11a2 that exposes the tail portion 13a of the plug contact 13 is formed in a portion along the first substrate B1 in the central portion in the longitudinal direction.
  • an opening 11b2 is formed at the center of the short wall 11b on the first substrate B1 side.
  • a positioning projection 11d with the first substrate B1 is formed on a part of the lower end portion of the longitudinal wall 11a of the fixed housing 11 (FIGS. 2 and 6).
  • the retaining metal fitting 14 is mounted (soldered) on the first board B1 and rises from the tail parts 14a and fits into the storage fixing groove 11a3 (FIG. 5) on the inner surface of the longitudinal wall 11a. It has the fixing
  • the retaining plate portion 14c is along the inner surface of the substrate facing plate portion 11b1.
  • the longitudinal wall 11a is formed with a cut portion 11a4 that exposes the tail portion 14a.
  • the movable housing 12 has an outer portion 12a positioned (protruded) outside the fixed housing 11, and an inner portion 12b extending from the outer portion 12a into the through long hole 11c. At both ends in the longitudinal direction of the inward portion 12b, a stopper surface 12b1 that faces the substrate facing plate portion 11b1 (inner surface of the through long hole 11c) of the fixed housing 11 and restricts the moving end of the movable housing 12 in the longitudinal direction. Is formed.
  • the inward portion 12b At both ends in the longitudinal direction of the inward portion 12b, it is positioned below the substrate facing plate portion 11b1 of the fixed housing 11 and the retaining plate portion 14c of the retaining bracket 14 (in the normal state, a part of the tip is the substrate facing plate portion 11b1 and A pair of retaining projections 12c (which overlap with the retaining plate portion 14c in plan view) are formed. Between the outer portion 12a and the retaining projection 12c, a clearance space 12d is formed in which the substrate facing plate portion 11b1 can freely move. The upper surface of the retaining protrusion 12c faces the retaining plate portion 14c of the retaining bracket 14 with a clearance c (FIG. 5) in a normal state.
  • the size of the clearance c is, for example, 0.15 mm.
  • a stopper projection 12c1 is formed at the lower end of the retaining projection 12c so as to face the first substrate B1 and regulate the lower moving end of the movable housing 12.
  • a gap C between the stopper protrusion 12c1 and the first substrate B1 is, for example, 0.6 mm (FIGS. 5 and 6). The gap C is preferably larger than the clearance c, but may be the same or smaller.
  • the moving amount (moving end) in the longitudinal direction of the movable housing 12 is regulated by the contact position between the stopper surface 12b1 and the inner surface of the substrate facing plate portion 11b1.
  • the amount of movement (moving end) in the left-right direction is regulated by the contact position between the outer surface of the inner portion 12b and the opening regulating edge (projection) 11a1.
  • the upward movement amount (moving end) is regulated by the contact position between the upper surface of the retaining protrusion 12 c and the retaining plate portion 14 c of the retaining member 14.
  • the downward movement amount (moving end) is regulated by the contact position between the stopper protrusion 12c1 of the retaining protrusion 12c and the first substrate B1.
  • a bottomed long hole 12a1 extending in the longitudinal direction is formed at the central portion in the short direction.
  • Longitudinal plate portions on both sides of the bottomed long hole 12a1 constitute a pair of insertion plate portions 12a2.
  • Contact support grooves 12a4 for inserting and fixing the row-like plug contacts 13 are formed in rows inside and outside the insertion plate portion 12a2.
  • the U-shaped portion 13b of the plug contact 13 is inserted and fixed in each contact support groove 12a4.
  • guiding protrusions 12a6 projecting upward and laterally are formed.
  • a guiding inclined surface 12a7 is formed on the outer surface of the upper end portion.
  • the longitudinal width (length) is reduced toward the inner portion 12b by being positioned below the guiding protrusion 12a6.
  • a tapered surface 12a3 is formed.
  • the short wall 11b of the fixed housing 11 is formed with a chamfered portion 11b3 facing the tapered surface 12a3 at the inner edge of the substrate facing plate portion 11b1 facing the tapered surface 12a3.
  • the tapered surface 12a3 and the chamfered portion 11b3 are not normally in contact with each other, but when the movable housing 12 is excessively moved and oscillated relative to each other, it can be brought into surface contact to regulate the oscillation.
  • the plug contacts 13 are provided in two rows along the pair of insertion plate portions 12a2 (corresponding to the pair of long walls 11a of the fixed housing 11).
  • Each plug contact 13 includes the above-described tail portion 13a (FIG. 6) mounted on the first substrate B1, and a fixing portion 13c that fits in a storage fixing groove 11a5 formed in a row on the inner surface of the long wall 11a of the fixing housing 11.
  • an elastic deformation portion 13d connected to the U-shaped portion 13b described above.
  • a floating deformation portion 13c1 is formed at the upper end portion of the fixing portion 13c so as to be separated from the bottom portion of the storage fixing groove 11a5 and smoothly connect the upper end portion of the fixing portion 13c to the elastic deformation portion 13d.
  • the elastic deformation portion 13d is not elastically deformed freely without engaging (not inserted in) any support groove (deformation suppression groove) including the storage fixing groove 11a5 of the fixed housing 11 and the contact support groove 12a4 of the movable housing 12. It is a possible part.
  • the elastically deforming portion 13d has an inverted U-shaped portion 13d1, an obliquely downward extending portion 13d2, a U-shaped folded portion 13d3, and an obliquely upward extending portion 13d4 in this order from the fixed portion 13c (floating deforming portion 13c1) side. .
  • the movable housing 12 Due to the elastic deformation of the elastic deformation portion 13d (particularly, the inverted U-shaped portion 13d1, the U-shaped folded portion 13d3, and the diagonally upward extending portion 13d4), the movable housing 12 can be moved in the vertical direction, the longitudinal direction, the left-right direction, and the movable housing. The floating in the rotation direction around the center (near) of the 12 planes becomes possible.
  • wide U-shaped portions 13Wb of the wide plug contacts 13W are located at both ends of the plug contacts 13 located in a row.
  • the wide plug contact 13W can be used as a ground terminal or a power supply terminal.
  • a wide contact support groove 12a5 for inserting the U-shaped portion 13Wb is formed in the insertion plate portion 12a2.
  • the tail portion 13Wa of the wide plug contact 13W is also wide.
  • the elastic deformation portion 13Wd located between the tail portion 13Wa and the U-shaped portion 13Wb is divided into small width portions having the same width as the elastic deformation portion 13d of the other plug contact (signal contact) 13. . Therefore, the wide plug contact 13W does not hinder the elastic deformation of the movable housing 12.
  • the plug connector 10 described above is correctly positioned at the center of the fixed housing 11 by the elastic force of the plug contacts 13 and 13 W group positioned symmetrically with respect to the center plane X. To do.
  • the pair of retaining protrusions 12 c at both ends are positioned symmetrically below the substrate facing plate portion 11 b 1 of the fixed housing 11.
  • the upper surface of the retaining projection 12c faces the retaining plate portion 14c of the retaining bracket 14 with a clearance c (FIG. 5).
  • the receptacle connector 20 has a rectangular parallelepiped insulator housing 21 having a planar shape slightly larger than the outer portion 12a of the movable housing 12 in plan view.
  • a pair of recessed recesses 22 for receiving the pair of insertion plate portions 12 a 2 of the movable housing 12 is formed in the housing 21.
  • storage grooves 24 for receiving the receptacle contacts 23 are formed in a row.
  • a guiding inclined surface 22 a corresponding to the guiding protrusion 12 a 6 and the guiding inclined surface 12 a 7 formed on the outer surface of the upper end portion of the outer portion 12 a of the movable housing 12 is formed.
  • a positioning projection 21a is formed at the end of the housing 21 on the second substrate B2 side.
  • the receptacle contacts 23 housed in the pair of recessed recesses 22 have the same (left-right reversed) shape.
  • the receptacle contact 23 connects the elastic deformation portions 23a and 23b protruding from the opposing inner surface of the recess recess 22, the tail portion 23c soldered to the second substrate B2, and the elastic deformation portions 23a and 23b and the tail portion 23c.
  • a connection fixing portion 23d is connected.
  • the elastic deformation parts 23a, 23b and the connection fixing part 23d are connected by a constricted (narrow) connecting part 23e.
  • the elastic deformation portions 23 a and 23 b are located in the deformation allowable groove 24 a that faces the opposing inner surface of the recess recess 22.
  • the positions in the depth direction of the recessed recesses 22 of the tip contact portions 23a1 and 23b1 are different from each other.
  • the elastic deformation portion 23 a (tip contact portion 23 a 1) and the elastic deformation portion 23 b (tip contact portion 23 b 1) are U-shaped of the plug contact 13 when the insertion plate portion 12 a 2 of the movable housing 12 is inserted into the recess recess 22. It is in elastic contact with both sides of the portion 13b.
  • the tip contact portions 23a1 and 23b1 are brought into contact with the U-shaped portion 13b with a time difference when being inserted and fitted into the plug contact 13 by changing the depth direction positions of the recess recesses 22 of the tip contact portions 23a1 and 23b1 ( Abut).
  • the U-shaped portion 13b of the plug contact 13 is sandwiched from both sides, thereby reducing the possibility of contact failure when foreign matter adheres to the U-shaped portion 13b.
  • Either of the positions of the recessed portions 22 in the depth direction of the tip contact portions 23a1 and 23b1 may be shallow, but the position of the outer tip contact portion 23a1 is preferably shallow from the viewpoint of inducing fitting.
  • the elastic deformation portions 23a and 23b can not only be elastically deformed in the contact / separation direction independently, but also can be elastically moved in a plane including the contact / separation direction as a whole by the elastic deformation of the connecting portion 23e.
  • connection fixing portion 23d has two slits 23d4 that are separated in the longitudinal direction (vertical direction). Since the connection fixing portion 23d is divided into two conductive portions extending in the longitudinal direction by the slit 23d4, the high frequency characteristics are improved. One slit 23d4 or three or more slits 23d4 may be provided in a straight line, but the strength can be ensured by providing the connecting portion 23d5 between the slit 23d4 and the slit 23d4.
  • the housing 21 (housing groove 24) and the receptacle contact 23 allow the elastic deformation portions 23a and 23b of the receptacle contact 23 to be elastically deformed as described above, while securing the connection fixing portion 23d to the housing 21 with each other.
  • a mating fixing structure is provided. That is, the fixing protrusion 24b and the fixing recess 23d1 are formed on the tail portion 23c side.
  • a fixing recess 24c and a fixing projection 23d2, an isolation wall 24d and a movement restricting portion 23d3 are formed on the elastic deformation portions 23a and 23b side.
  • the receptacle contacts 23 are not provided with wide contacts corresponding to the wide plug contacts 13W in the plug contacts 13 on the movable housing 12 side.
  • a wide contact corresponding to the wide plug contact 13W may be provided at both ends of the receptacle contact group 23.
  • the pair of insertion plate portions 12a2 of the movable housing 12 is connected to the pair of recessed recesses 22 of the housing 21. Fit. At this time, the guiding inclined surface 22a of the inlet portion of the recessed recess 22 is engaged with the guiding protrusion 12a6 and the guiding inclined surface 12a7 of the outer portion 12a of the movable housing 12, and the insertion plate portion 12a2 is smoothly reset. It can be introduced into the recess 22.
  • FIG. 9 shows a free state in which the elastic deformation portions 23a and 23b of the receptacle contact 23 are not elastically deformed.
  • the elastic deformation portion 13d of the plug contact 13 is elastically deformed.
  • the movable housing 12 since the movable housing 12 is movable in the sinking direction, it can be tilted or rotated in the sinking state, and a smooth connection operation can be performed. More specifically, as described above, the elastic deformation portion 13d does not engage with any support groove (deformation suppression groove) including the storage fixing groove 11a5 of the fixed housing 11 and the contact support groove 12a4 of the movable housing 12. It is a portion that is freely elastically deformable (not inserted).
  • the floating of the movable housing 12 in the longitudinal direction is caused by the elastic deformation of the elastic deformation portion 13d of the plug contact 13 in the direction perpendicular to the paper surface (drawing surface) in FIG.
  • Floating in the sinking direction (the pushing direction, the direction approaching the first substrate B1), the left-right direction (including torsional motion), and the rotation direction is the elastic deformation of the inverted U-shaped portion 13d1 in the left-right direction and the diagonally downward extension. This is caused by the elastic deformation of the portion 13d2, the U-shaped folded portion 13d3, and the obliquely upward extending portion 13d4.
  • the diagonally upward extension 13d4 enhances the function of facilitating the elastic deformation of the U-shaped folded portion 13d3 and the movement in the left-right direction. More specifically, the connecting portion 13d5 (or somewhere in the oblique upper extension portion 13d4) between the lower end portion of the U-shaped portion 13b and the oblique upper extension portion 13d4 shown in FIG. The angle of the connecting portion (bending portion) 13d6 between 13d4 and the U-shaped folded portion 13d3 changes. Thereby, the stress is dispersed and the swinging of the elastically deforming portion 13d is assisted. There may be a bent portion 13d6 somewhere in the diagonally upward extension 13d4 or somewhere in the U-shaped folded portion 13d3.
  • the elastically deforming portion 13d particularly makes the movement of the movable housing 12 in the vertical direction flexible. Due to the elastic deformation of the elastic deformation portion 13d and the floating deformation portion 13c1, the contact state between the U-shaped folded portion 13d3 and the tip contact portions 23a1 and 23b1 is maintained, and the contact portions are not relatively moved (the contact portions are rubbed). In a state where the movable housing 12 and the fixed housing 11 are allowed to float. 4 and 6, the floating movable housing 12 is indicated by a two-dot chain line except for the plug contact 13 and the like.
  • the downward movement end of the movable housing 12 is regulated by the contact position between the stopper projection 12c1 of the retaining projection 12c and the first substrate B1.
  • the moving end of the movable housing 12 in the longitudinal direction and the left-right direction is restricted by the contact position between the stopper surface 12b1 and the inner surface of the substrate facing plate portion 11b1.
  • the amount of movement in the left-right direction is regulated by the contact position between the outer surface of the inner portion 12b and the opening regulating edge (projection) 11a1.
  • the elastic force of the elastic deformation portion 13d of the plug contact 13 does not reach the position (regulation position) where the retaining protrusion 12c contacts the first substrate B1.
  • the movable housing 12 is movable in the push-out direction, the tolerance for the positional deviation between the first substrate B1 and the second substrate B2 increases. Further, it is possible to avoid the possibility that the connector is damaged by the collision force at the time of fitting.
  • the movable housing 12 moves upward with respect to the fixed housing 11.
  • the upward moving end is regulated by the contact position between the upper surface of the retaining protrusion 12 c and the retaining plate portion 14 c of the retaining member 14.
  • the fixed housing 11 is required to be downsized, and the substrate facing plate portion 11b1 is also required to be thin. In this way, by securing the retaining projection 12c of the movable housing 12 with the retaining plate portion 14c of the retaining bracket 14, the securing housing 11 (substrate facing plate portion 11b1) can be reliably secured without being damaged. it can.
  • the movable housing 12 When the movable housing 12 is fitted to the fixed housing 11 while floating, the movable housing 12 is planar when the floating amount is large (in this example, the movable housing 12 is movable about 1 mm in one longitudinal direction with respect to a pitch of 0.5 mm).
  • the plug contacts 13 at the four corners when viewed in FIG. 6 may have a large deformation amount of the elastic deformation portion 13d, and the distance between the adjacent plug contacts 13 may be extremely short.
  • the wide plug contact 13W as one plug contact having a plurality of elastically deforming portions 13Wd is used for protecting the narrow (for signal transmission) plug contact 13 at the middle by disposing it at the four corners of the movable housing 12. can do.
  • the width of the intermediate portion is reduced without sacrificing the floating property.
  • the plug contact 13 (for signal transmission) can be protected.
  • One wide plug contact 13W can also be used as one circuit as a ground terminal or a power supply terminal.
  • the wide plug contact 13 ⁇ / b> W may be displaced from the position of the distal end portion of the plug contact 13 in the position of the distal end portion in the fitting direction.
  • the wide plug contact 13 ⁇ / b> W is used as a ground terminal
  • the plug connector 10 and the receptacle connector 20 are connected, they are brought into contact with the receptacle contacts 23 before the remaining narrow (signal transmission) plug contacts 13. It is preferable.
  • the upward protruding amount of the U-shaped portion 13Wb is formed larger than the protruding amount of the narrow (for signal transmission) plug contact 13 upward of the U-shaped portion 13b.
  • the wide plug contact 13 ⁇ / b> W can first come into contact with the corresponding ground terminal in the receptacle contact 23.
  • a signal flows through the narrow (signal transmission) plug contact 13 by bringing the wide plug contact 13W and the narrow (signal transmission) plug contact 13 into contact with the receptacle contact 23 in this order, the ground (ground) is already taken. Yes.
  • the wide plug contact 13W is used as a power supply terminal, when the plug connector 10 and the receptacle connector 20 are connected, the remaining narrow (signal transmission) plug contact 13 comes into contact with the receptacle contact 23 first.
  • the contact order is such that the wide plug contact 13W contacts the receptacle contact 23.
  • the power can flow after the narrow (signal transmission) plug contact 13 contacts the receptacle contact 23. That is, when the power flows, all the narrow (signal transmission) plug contacts 13 can be energized.
  • the wide plug contact 13 ⁇ / b> W can later come into contact with a corresponding power supply terminal in the receptacle contact 23.
  • One of the pair of wide plug contacts 13W may be the ground terminal and the other may be the power supply terminal.
  • the structure for fixing the receptacle contact 23 to the housing 21 (housing groove 24) of the above embodiment is an example, and can be modified.
  • the illustrated example is an example in which the second substrate B2 is parallel to the first substrate B1.
  • the second substrate B2 may be in a positional relationship orthogonal to the first substrate B1.
  • the shape of the connection fixing portion 23d (and the housing 21, the storage groove 24) may be changed to a corresponding shape.
  • the plug connector 10 is constituted by the fixed housing 11 and the movable housing 12, but the receptacle connector 20 side can also be constituted by the fixed housing and the movable housing.

Abstract

可動側ハウジングを基板平行方向、押込方向に可動とし、相手側コネクタとの嵌合状態でも押込抜去方向へのフローティングが可能であり、接触信頼性の高いフローティングコネクタ装置を得る。 固定ハウジング(11)は、貫通長孔と基板に対向する一対の基板対向板部とを有し、可動ハウジング(12)は、貫通長孔から突出する外方部と、基板対向板部と平面視でオーバラップする抜止突起とを有し、コンタクト群は、基板へ実装されるテール部と、固定ハウジング(11)に支持される固定部と、可動ハウジング(12)の外方部に形成したコンタクト支持溝に支持されるU字状部と、いずれの溝にも支持されない自由状態の弾性変形部とを有し、弾性変形部は、自身の弾性により、可動ハウジング(12)の基板方向への沈み込みを可能とし、沈み込み状態で、長手方向、該長手方向と直交する方向及び傾動方向への弾性的な移動を可能とするフローティングコネクタ装置。

Description

フローティングコネクタ装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2015年12月28日に日本国に特許出願された特願2015-256101の優先権を主張するものであり、これら先の出願の開示全体をここに参照のために取り込む。
 本発明は、主に基板対基板(BOARD TO BOARD)タイプのコネクタとして用いるフローティングコネクタ装置に関する。
 フローティングコネクタ装置は、一対の基板にそれぞれ固定されたプラグコネクタとリセプタクルコネクタとの位置誤差を吸収して両者の嵌合を容易にする目的で用いられている。プラグコネクタ及びリセプタクルコネクタのいずれか一方は、基板に固定される固定ハウジング(固定インシュレータ)と、この固定ハウジングに対して可動の可動ハウジング(可動インシュレータ)とから構成される。基板に一端部が固定されたコンタクト群の他端部は、可動ハウジングに固定される。つまり、可動ハウジングは、コンタクト群を介して固定ハウジングに接続されており、コンタクト群の弾性により、固定ハウジングに対して移動することができる(特許文献1、2)。
 このようなフローティングコネクタ装置において、特許文献2は、可動ハウジングが過剰に移動してコンタクト群が塑性変形するのを防止するため、可動ハウジングの移動範囲(可動域)を移動規制金具によって制限する技術を提案している。
特開2007-265742号公報 特開2013-16363号公報
 しかし、特許文献2のフローティングコネクタ装置は、固定ハウジング上に、可動ハウジングを挟む位置関係で、一対の移動規制金具を固定することにより、可動ハウジングのコンタクトの整列方向の移動範囲を規制すると同時に、可動ハウジングの抜止を図るものである。しかしながら、特許文献2では、基板と平行な方向(XY方向)へ可動ハウジングを可動にすることを主眼としており、可動ハウジングを相手側コネクタに着脱する際の押込方向(Z方向)の自由度が低い。また、相手側コネクタとの嵌合状態でのフローティングが十分とは言えなかった。
 本発明は、可動側ハウジングの基板平行方向への可動域だけでなく、押込方向の可動域を大きくとることができ、しかも相手側コネクタとの嵌合後の嵌合状態でもコンタクト群の接触部が擦動(相対移動)すること無く押込抜去方向へのフローティングが可能であり、接触信頼性の高いフローティングコネクタ装置を得ることを目的とする。
 本発明は、基板上に固定される固定ハウジングと、この固定ハウジングに対して可動の可動ハウジングと、一端部が上記基板に列状に固定され他端部が可動ハウジングの長手方向に列状に固定されるコンタクト群とを有するフローティングコネクタ装置において、上記固定ハウジングは、貫通長孔と、上記貫通長孔の長手方向の両端部に位置し、上記基板に対向する一対の基板対向板部とを有し、上記可動ハウジングは、上記固定ハウジングの貫通長孔から突出する外方部と、上記基板対向板部より基板側に位置する、上記基板対向板部と平面視でオーバラップする抜止突起とを有し、上記コンタクト群は、基板へ実装されるテール部と、上記固定ハウジングの収納固定溝に支持される固定部と、上記可動ハウジングの上記外方部に形成したコンタクト支持溝に支持されるU字状部と、上記固定部とU字状部を接続する、いずれの溝にも支持されない自由状態の弾性変形部とを有しており、上記弾性変形部は、自由状態において自身の弾性により、上記可動ハウジングを上記基板から離間させていて、いて、該弾性変形部の弾性により、上記可動ハウジングを上記基板から離間させており、上記弾性変形部は、上記可動ハウジングの基板方向への沈み込みを可能とし、かつ、沈み込み状態で、上記可動ハウジングの上記長手方向、該長手方向と直交する方向及び傾動方向への弾性的な移動を可能とすることを特徴としている。
 好ましい実施形態では、上記固定ハウジング上には、上記基板対向板部の内側に位置する抜止金具が位置しており、該抜止金具は、基板上に実装される一対のテール部と、上記固定ハウジングの内面に沿って延びる一対の固定部と、該一対の固定部を接続する、上記可動ハウジングの抜止突起と平面視でオーバラップする抜止板部とを有することが望ましい。
 上記コンタクト群に接続されるコンタクト群を有する相手側コネクタは、上記コンタクト群のU字状部の両側に異なる高さ位置で弾性接触する先端接触部を有する対をなす弾性変形部を備えていることが望ましい。
 上記コンタクト群の上記弾性変形部は、好ましい実施形態では、上記固定ハウジングへの固定部側から順に、逆U字状部、斜め下方延長部、U字状折返部及び斜め上方延長部を備えている。
 上記コンタクト群は、さらに、上記固定ハウジングへの固定部と上記逆U字状部との間に、上記固定ハウジングの収納固定溝の底部から離間する浮上変形部を有することが好ましい。
 本発明によれば、可動側ハウジングの基板平行方向への可動域だけでなく、押込抜去方向の可動域を大きくとることができ、しかも相手側コネクタとの嵌合後の嵌合状態でも押込抜去方向へのフローティングが可能であり、接触信頼性の高いフローティングコネクタ装置を得ることができる。
本発明によるフローティングコネクタ装置の実施形態を示す、プラグコネクタ(フローティングコネクタ)単体の斜視図である。 同プラグコネクタ単体を反対方向から見た斜視図である。 同プラグコネクタの可動ハウジングを反対方向から見た斜視図である。 図1のIV-IV線に沿う断面図である。 図1のV-V線に沿う断面図である。 図1のVI-VI線に沿う断面図である。 本発明によるフローティングコネクタ装置の実施形態を示す、図1ないし図6のプラグコネクタに結合されるリセプタクルコネクタの実施形態を示す斜視図である。 図7のVII-VII線に沿う断面図である。 図1ないし図6のプラグコネクタと、図7及び図8のリセプタクルコネクタとの接続状態を示す、図6及び図8に対応する断面図である。
 本実施形態は、図1ないし図6及び図9に示すコネクタ(本実施形態ではプラグコネクタ)10と、図7ないし図9に示すコネクタ(同リセプタクルコネクタ)20とを嵌合接続するコネクタにおいて、プラグコネクタ10をフローティングコネクタ装置とした実施形態を示している。この実施形態では、第1基板B1(回路基板、制御基板)と第2基板B2(回路基板、制御基板)とは、正規状態(設計状態)で平行をなす。第1基板B1上の配線回路は、プラグコネクタ10のプラグコンタクト13群に予め実装結合されている。第2基板B2上の配線回路は、リセプタクルコネクタ20のリセプタクルコンタクト23群に予め実装結合されている。
 プラグコネクタ10は、図1ないし図6に示すように、第1基板B1上に実装される固定(ガイド)ハウジング(固定インシュレータ)11と、この固定ハウジング11に可動に支持される可動ハウジング(可動インシュレータ)12と、可動ハウジング12と第1基板B1との間に実装されるプラグコンタクト13群とを有している。プラグコンタクト13群の整列方向をプラグコネクタ10(固定ハウジング11及び可動ハウジング12)の長手方向とする。本実施形態では、プラグコネクタ10とリセプタクルコネクタ20とは、その長手方向に沿った上下方向の中心線(面)X(図6)に関して、左右対称形状をなしている。第1基板B1(第2基板B2)から離れる方向を上方とする。
 固定ハウジング11は、第1基板B1から起立する長手方向の一対の互いに平行をなす長手壁11aと、この一対の長手壁11aの両端部を接続する短手方向の一対の互いに平行をなす短手壁11bとを有する平面矩形の枠状をなしている。長手壁11a及び短手壁11bの高さは同一である。この長手壁11aの上端近傍には、内方に向かう開口規制縁部(突起)11a1が形成される(図1、図6)。短手壁11bの上端部には、内方に向かう基板対向板部(基板平行板部)11b1が形成される。これらの開口規制縁部(突起)11a1と基板対向板部11b1とにより、貫通長孔11c(図1)が形成されている。長手壁11aには、長手方向の中央部の第1基板B1に沿う部分に、プラグコンタクト13のテール部13aを露出させる切除部11a2が形成されている。また、短手壁11bの第1基板B1側の中央部には、開口11b2が形成されている。固定ハウジング11の長手壁11aの下端部の一部には、第1基板B1との位置決め突起11dが形成されている(図2、図6)。
 固定ハウジング11の長手方向の両端部には、一対の長手壁11aと短手壁11bの基板対向板部11b1との内面に位置させて、略コ字状をした抜止金具14が位置している。この抜止金具14は、第1基板B1に実装(半田付け)される一対のテール部14aと、各テール部14aから立ち上がって、長手壁11aの内面の収納固定溝11a3(図5)に嵌まる固定部14bと、一対の固定部14bの上端部間を接続する抜止板部14cとを有している。抜止板部14cは、基板対向板部11b1の内面に沿っている。長手壁11aには、テール部14aを露出させる切除部11a4が形成されている。
 可動ハウジング12は、固定ハウジング11の外方に位置(突出)する外方部12aと、外方部12aから貫通長孔11c内に延びる内方部12bとを有している。内方部12bの長手方向の両端部には、固定ハウジング11の基板対向板部11b1(貫通長孔11cの内面)と対向して、可動ハウジング12の長手方向の移動端を規制するストッパ面12b1が形成されている。
 内方部12bの長手方向の両端部には、固定ハウジング11の基板対向板部11b1及び抜止金具14の抜止板部14cの下方に位置する(正規状態で先端一部が基板対向板部11b1及び抜止板部14cと平面視でオーバラップする)一対の抜止突起12cが形成されている。外方部12aと抜止突起12cとの間は、基板対向板部11b1が自由に移動できる逃げ空間12dを形成している。抜止突起12cの上面は、正規状態で、抜止金具14の抜止板部14cとクリアランスc(図5)をもって対向する。このクリアランスcの大きさは、例えば0.15mmである。抜止突起12cの下端部には、第1基板B1と対向して、可動ハウジング12の下方移動端を規制するストッパ突起12c1が形成されている。ストッパ突起12c1と第1基板B1との間の隙間Cは、例えば0.6mmである(図5、図6)。隙間Cは、クリアランスcより大きい方が好ましいが、同一または小さくてもよい。
 すなわち、可動ハウジング12の長手方向の移動量(移動端)は、ストッパ面12b1と基板対向板部11b1の内面との当接位置で規制される。左右方向の移動量(移動端)は、内方部12bの外面と開口規制縁部(突起)11a1との当接位置で規制される。上方への移動量(移動端)は、抜止突起12cの上面と抜止金具14の抜止板部14cの当接位置で規制される。下方への移動量(移動端)は、抜止突起12cのストッパ突起12c1と第1基板B1との当接位置で規制される。
 外方部12aには、短手方向中央部に長手方向に延びた有底長孔12a1が形成されている。この有底長孔12a1の両側の長手方向板部が一対の挿入板部12a2を構成している。挿入板部12a2の内外には、列状のプラグコンタクト13を挿入固定するコンタクト支持溝12a4が列状に形成されている。各コンタクト支持溝12a4に、プラグコンタクト13のU字状部13bが挿入固定されている。
 また、外方部12aの長手方向の両端部には、上方及び側方に突出する誘い込み突起12a6が形成される。上端部外面には、誘い込み傾斜面12a7が形成されている。そして、可動ハウジング12の外方部12aの長手方向の両端部下方の逃げ空間12dには、誘い込み突起12a6の下方に位置させて、内方部12bに向けて長手方向幅(長さ)を減じるテーパ面12a3が形成されている。
 一方、固定ハウジング11の短手壁11bには、テーパ面12a3と対向する基板対向板部11b1の内側エッジに、テーパ面12a3と対向する面取り部11b3が形成されている。テーパ面12a3と面取り部11b3とは、通常は接触しないが、可動ハウジング12が過度に相対移動、揺動したときに、面接触して揺動を規制することができる。
 プラグコンタクト13は、一対の挿入板部12a2に沿わせて(固定ハウジング11の一対の長手壁11aに対応させて)2列が設けられている。各プラグコンタクト13は、第1基板B1に実装される上述のテール部13a(図6)と、固定ハウジング11の長手壁11aの内面に列状に形成した収納固定溝11a5に嵌まる固定部13cと、上述のU字状部13bに連なる弾性変形部13dとを備えている。固定部13cの上端部には、収納固定溝11a5の底部から離間して、固定部13cの上端部を滑らかに弾性変形部13dに接続する浮上変形部13c1が形成されている。
 弾性変形部13dは、固定ハウジング11の収納固定溝11a5と可動ハウジング12のコンタクト支持溝12a4とを含むいずれの支持溝(変形抑制溝)にも係合せず(挿入されず)、自由に弾性変形可能な部分である。この弾性変形部13dは、固定部13c(浮上変形部13c1)側から順に、逆U字状部13d1、斜め下方延長部13d2、U字状折返部13d3及び斜め上方延長部13d4を有している。この弾性変形部13dの弾性変形(特に逆U字状部13d1、U字状折返部13d3及び斜め上方延長部13d4)により、可動ハウジング12の上下方向、長手方向及び左右方向、さらには、可動ハウジング12の平面中心(近傍)を中心とする回動方向のフローティングが可能となる。
 なお、可動ハウジング12には、列状に位置するプラグコンタクト13の両端部に、幅広プラグコンタクト13Wの幅広のU字状部13Wbが位置している。この幅広プラグコンタクト13Wは、アース端子又は電源端子として用いることが可能なものである。挿入板部12a2には、U字状部13Wbを挿入する幅広コンタクト支持溝12a5が形成されている。また、幅広プラグコンタクト13Wのテール部13Waも幅広である。しかし、このテール部13WaとU字状部13Wbとの間に位置する弾性変形部13Wdは、他のプラグコンタクト(信号用コンタクト)13の弾性変形部13dと同幅の小幅部に分割されている。従って、可動ハウジング12の弾性変形を幅広プラグコンタクト13Wが妨げることはない。
 以上のプラグコネクタ10は、可動ハウジング12に外力が加わらない状態では、中心面Xに関して対称に位置するプラグコンタクト13、13W群の弾性力により、該可動ハウジング12が固定ハウジング11の中心に正しく位置する。その両端部の一対の抜止突起12cは、固定ハウジング11の基板対向板部11b1の下方に対称に位置する。その抜止突起12cの上面は、抜止金具14の抜止板部14cとクリアランスc(図5)をもって対向する。
 リセプタクルコネクタ20は、図7ないし図9に示すように、平面視で可動ハウジング12の外方部12aより若干大きい平面形状を有する直方体状のインシュレータハウジング21を有する。このハウジング21に、可動ハウジング12の一対の挿入板部12a2を受け入れる一対のリセ凹部22が形成されている。リセ凹部22内には、各リセプタクルコンタクト23を受け入れる収納溝24が列状に形成されている。リセ凹部22の入口部には、可動ハウジング12の外方部12aの上端部の外面に形成されている誘い込み突起12a6及び誘い込み傾斜面12a7に対応する、誘い込み傾斜面22aが形成されている。また、ハウジング21の第2基板B2側の端部には、位置決め突起21aが形成されている。
 一対のリセ凹部22内に収納されるリセプタクルコンタクト23は、同一(左右反転)形状である。リセプタクルコンタクト23は、リセ凹部22の対向内面からそれぞれ突出する弾性変形部23a、23bと、第2基板B2に半田付けされるテール部23cと、弾性変形部23a、23bとテール部23cとを接続する接続固定部23dとを有している。弾性変形部23a、23bと接続固定部23dとは、くびれ状(幅狭)の連結部23eによって接続されている。弾性変形部23a、23bは、リセ凹部22の対向内面に臨む変形許容溝24a内に位置している。その先端接触部23a1、23b1のリセ凹部22の深さ方向の位置は互いに異なっている。弾性変形部23a(先端接触部23a1)と弾性変形部23b(先端接触部23b1)とは、可動ハウジング12の挿入板部12a2がリセ凹部22内に挿入されたとき、プラグコンタクト13のU字状部13bの両側に弾性接触するものである。先端接触部23a1、23b1のリセ凹部22の深さ方向の位置を異ならせることで、プラグコンタクト13に挿入嵌合する際、先端接触部23a1、23b1は、U字状部13bに時間差で接触(当接)する。これにより、挿入力が緩和する。また、プラグコンタクト13のU字状部13bを両側から挟持することでU字状部13bに異物が付着した際の接触不良の可能性を減らしている。先端接触部23a1、23b1のリセ凹部22の深さ方向の位置はどちらが浅くてもよいが、嵌合の誘い込みの観点から外側の先端接触部23a1の位置が浅い方が好ましい。
 弾性変形部23a、23bは、単独で接離方向に弾性変形することができるだけでなく、連結部23eの弾性変形により、一体として接離方向を含む面内において弾性移動することができる。
 接続固定部23dは、長手方向(上下方向)に離反した2本のスリット23d4を有している。スリット23d4により接続固定部23dが長手方向に延びた2本の導電部に分割されているので、高周波特性が向上する。スリット23d4は1本でも直線状に3本以上有してもよいが、スリット23d4とスリット23d4との間に接続部23d5を有することで強度を確保できる。
 ハウジング21(収納溝24)とリセプタクルコンタクト23とには、リセプタクルコンタクト23の弾性変形部23a、23bの以上の弾性変形を許容する一方で、接続固定部23dを確実にハウジング21に固定する互いに係合する固定構造が備えられている。すなわち、テール部23c側には、固定突起24bと固定凹部23d1とが形成されている。また、弾性変形部23a、23b側には、固定凹部24c及び固定突起23d2、並びに隔離壁24d及び移動規制部23d3が形成されている。
 なお、リセプタクルコンタクト23群には、可動ハウジング12側のプラグコンタクト13群における幅広プラグコンタクト13Wに対応する幅広コンタクトは備えられていない。リセプタクルコンタクト23群中の両端の特定数(この実施形態では3列)のリセプタクルコンタクト23が、幅広プラグコンタクト13Wに接触する。リセプタクルコンタクト23群の両端部に、幅広プラグコンタクト13Wに対応する幅広コンタクトを設けてもよい。
 以上のプラグコネクタ10(第1基板B1)とリセプタクルコネクタ20(第2基板B2)とを接続する際には、可動ハウジング12の一対の挿入板部12a2を、ハウジング21の一対のリセ凹部22に嵌合させる。この際には、リセ凹部22の入口部の誘い込み傾斜面22aと、可動ハウジング12の外方部12aの誘い込み突起12a6及び誘い込み傾斜面12a7とが係合して、滑らかに挿入板部12a2をリセ凹部22内に導入することができる。すると、挿入板部12a2に支持されているプラグコンタクト13群が、リセ凹部22内に露出しているリセプタクルコンタクト23の弾性変形部23a、23bを弾性変形させながら導通する。結果、第1基板B1上の回路と第2基板B2上の回路とが接続される。なお、図9では、リセプタクルコンタクト23の弾性変形部23a、23bが弾性変形していない自由状態を示している。
 この挿入接続作業においては、可動ハウジング12に下方及び他の方向への力が加わり、プラグコンタクト13の弾性変形部13dが弾性変形する。特に、本実施形態では、可動ハウジング12が沈み込み方向に可動であるので、沈み込み状態において、傾斜あるいは回転動作が可能であり、円滑な接続作業を行うことができる。より詳細には、上述のように、弾性変形部13dは、固定ハウジング11の収納固定溝11a5と可動ハウジング12のコンタクト支持溝12a4とを含むいずれの支持溝(変形抑制溝)にも係合せず(挿入されず)、自由に弾性変形可能な部分である。可動ハウジング12の長手方向へのフローティングは、プラグコンタクト13の弾性変形部13dの図6の紙面(描画面)と垂直な方向の弾性変形により生じる。沈み込み方向(押込方向、第1基板B1に近づく方向)、左右方向(捩り運動を含む)及び回転方向へのフローティングは、逆U字状部13d1の左右方向への弾性変形と、斜め下方延長部13d2、U字状折返部13d3及び斜め上方延長部13d4の弾性変形とにより生じる。その際、斜め上方延長部13d4がU字状折返部13d3の弾性変形と左右方向への移動とを容易にする機能を高める。より詳細には、図6に示したU字状部13bの下端部と斜め上方延長部13d4との接続部13d5(あるいは斜め上方延長部13d4内のどこか)が支点となり、同斜め上方延長部13d4とU字状折返部13d3との接続部(屈曲部)13d6の角度が変化する。これにより、応力を分散するとともに弾性変形部13dの揺動を助ける。斜め上方延長部13d4内のどこか、またはU字状折返部13d3内のどこかに屈曲部13d6が生じることもあり得る。さらに浮上変形部13c1が長手壁11aから離間しているので、逆U字状部13d1自体の左右方向への動きが規制されない。従って、弾性変形部13dは特に可動ハウジング12の上下方向への動きを柔軟にする。
 以上の弾性変形部13d及び浮上変形部13c1の弾性変形により、U字状折返部13d3と先端接触部23a1、23b1との接触状態を維持し、接触部が相対移動しない状態(接触部が擦動しない状態)で、可動ハウジング12と固定ハウジング11とのフローティングを可能にする。図4及び図6には、フローティングした可動ハウジング12が、プラグコンタクト13等を除いて二点鎖線により示されている。
 可動ハウジング12の下方への移動端は、抜止突起12cのストッパ突起12c1と第1基板B1との当接位置で規制される。可動ハウジング12の長手方向及び左右方向の移動端は、ストッパ面12b1と基板対向板部11b1の内面との当接位置で規制される。左右方向の移動量は、内方部12bの外面と開口規制縁部(突起)11a1との当接位置で規制される。もっとも、プラグコンタクト13の弾性変形部13dの弾性力は、プラグコネクタ10とリセプタクルコネクタ20とを嵌合させる際に、抜止突起12cが第1基板B1に当接する位置(規制位置)に至らないところで完全嵌合できるように調整されてもよい。このように、可動ハウジング12を押込抜去方向に可動とすると、第1基板B1と第2基板B2との位置ズレに対する許容度が大きくなる。また、嵌合時の衝突力によりコネクタが破損するおそれを回避することができる。
 一方、プラグコネクタ10をリセプタクルコネクタ20から抜去する際には、可動ハウジング12は固定ハウジング11に対して上方に移動する。この上方への移動端は、抜止突起12cの上面と抜止金具14の抜止板部14cとの当接位置で規制される。固定ハウジング11は小型化が求められ、基板対向板部11b1も薄肉化が要求されている。このように、可動ハウジング12の抜止突起12cの抜止を抜止金具14の抜止板部14cで図ることにより、固定ハウジング11(基板対向板部11b1)の破損のおそれなく、確実に抜止を図ることができる。
 可動ハウジング12が固定ハウジング11に対してフローティングさせながら嵌合する際、フローティング量が大きい(本例ではピッチ0.5mmに対して長手方向片側に約1mm可動する)場合に可動ハウジング12を平面的に見たときの四隅のプラグコンタクト13は、その弾性変形部13dの変形量が大きくなり、隣接するプラグコンタクト13間の距離が極めて短くなる可能性がある。複数の弾性変形部13Wdを持つ1つのプラグコンタクトとしての幅広プラグコンタクト13Wは、可動ハウジング12の四隅に配置することにより、中間部の幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13の保護のために使用することができる。つまり、幅広プラグコンタクト13Wの一つのU字状部13Wbに対し、複数(図示実施形態では3本)の弾性変形部13Wdを設けることにより、フローティング性を犠牲にすること無く、中間部の幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13を保護することができる。また、一方の幅広プラグコンタクト13Wは、アース端子又は電源端子として1回路として使用することもできる。
 幅広プラグコンタクト13Wは、嵌合方向の先端部の位置をプラグコンタクト13の先端部の位置よりずらしてもよい。例えば、幅広プラグコンタクト13Wをアース端子として用いるときは、プラグコネクタ10とリセプタクルコネクタ20とを接続する際に、残りの幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13よりも先にリセプタクルコンタクト23に接触させることが好ましい。このため、図2に鎖線で示すように、U字状部13Wbの上方への突出量を幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13のU字状部13bの上方への突出量よりも大きく形成することで、幅広プラグコンタクト13Wは、リセプタクルコンタクト23中の対応するアース端子と先に接触することができる。幅広プラグコンタクト13W、幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13の順にリセプタクルコンタクト23に接触させることで、幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13に信号が流れるときには、既にアース(グランド)がとれている。
 幅広プラグコンタクト13Wを電源端子として用いるときは、プラグコネクタ10とリセプタクルコネクタ20とを接続する際に、先に残りの幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13がリセプタクルコンタクト23に接触し、後で幅広プラグコンタクト13Wがリセプタクルコンタクト23に接触する接触順にする。これにより、幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13がリセプタクルコンタクト23に接触した後に、電源が流れるようにできる。つまり、電源が流れるときには、全ての幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13が通電できる状態になっている。この場合、幅広プラグコンタクト13WのU字状部13Wbの上方への突出量を幅狭(信号伝達用)プラグコンタクト13のU字状部13bの上方への突出量よりも小さく形成することで、幅広プラグコンタクト13Wは、リセプタクルコンタクト23中の対応する電源端子と後で接触することができる。
 一対の幅広プラグコンタクト13Wは、一方を上記アース端子とし、他方を上記電源端子としてもよい。
 以上の実施形態のリセプタクルコンタクト23のハウジング21(収納溝24)への固定構造は一例を示すものであり、変形が可能である。特に、図示例は、第2基板B2が第1基板B1と平行をなす場合の例である。しかしながら、第2基板B2は第1基板B1と直交する位置関係となることがある。この場合には、接続固定部23d(及びハウジング21、収納溝24)の形状は、対応する形状に変更してもよい。
 以上の実施形態では、プラグコネクタ10を固定ハウジング11と可動ハウジング12とから構成したが、リセプタクルコネクタ20側を固定ハウジングと可動ハウジングとから構成することも可能である。
B1 第1基板(基板)
B2 第2基板(基板)
10 プラグコネクタ(フローティングコネクタ装置)
11 固定ハウジング
11a 長手壁
11a1 開口規制縁部(突起)
11a2 切除部
11a3 収納固定溝
11a4 切除部
11a5 収納固定溝
11b 短手壁
11b1 基板対向板部
11b2 開口
11b3 面取り部
11c 貫通長孔
11d 位置決め突起
12 可動ハウジング
12a 外方部
12a1 有底長孔
12a2 挿入板部
12a3 テーパ面
12a4 コンタクト支持溝
12a5 幅広コンタクト支持溝
12a6 誘い込み突起
12a7 誘い込み傾斜面
12b 内方部
12b1 ストッパ面
12c 抜止突起
12c1 ストッパ突起
13 プラグコンタクト(コンタクト群)
13W 幅広プラグコンタクト
13a 13Wa テール部
13b 13Wb U字状部
13c 固定部
13c1 浮上変形部
13d 弾性変形部
13d1 逆U字状部
13d2 斜め下方延長部
13d3 U字状折返部
13d4 斜め上方延長部
14 抜止金具
14a テール部
14b 固定部
14c 抜止板部
20 リセプタクルコネクタ
21 ハウジング
22 リセ凹部
23 リセプタクルコンタクト(コンタクト群)
23a 23b 弾性変形部
23a1 23b1 先端接触部
23c テール部
23d 接続固定部
23d1 固定凹部
23d2 固定突起
23d3 移動規制部
23d4 スリット
23d5 接続部
23e 連結部
24 収納溝
24a 変形許容溝
24b 固定突起
24c 固定凹部
24d 離隔壁

Claims (5)

  1.  基板上に固定される固定ハウジングと、この固定ハウジングに対して可動の可動ハウジングと、一端部が上記基板に列状に固定され他端部が可動ハウジングの長手方向に列状に固定されるコンタクト群とを有するフローティングコネクタ装置において、
     上記固定ハウジングは、貫通長孔と、上記貫通長孔の長手方向の両端部に位置し、上記基板に対向する一対の基板対向板部とを有し、
     上記可動ハウジングは、上記固定ハウジングの貫通長孔から突出する外方部と、上記基板対向板部より基板側に位置する、上記基板対向板部と平面視でオーバラップする抜止突起とを有し、
     上記コンタクト群は、基板へ実装されるテール部と、上記固定ハウジングの収納固定溝に支持される固定部と、上記可動ハウジングの上記外方部に形成したコンタクト支持溝に支持されるU字状部と、上記固定部とU字状部とを接続する、いずれの溝にも支持されない自由状態の弾性変形部とを有しており、
     上記弾性変形部は、自由状態において自身の弾性により、上記可動ハウジングを上記基板から離間させていて、上記可動ハウジングの基板方向への沈み込みを可能とし、かつ、沈み込み状態で、上記可動ハウジングの上記長手方向、該長手方向と直交する方向及び傾動方向への弾性的な移動を可能とすることを特徴とするフローティングコネクタ装置。
  2.  請求項1記載のフローティングコネクタ装置において、上記固定ハウジング上には、上記基板対向板部の内側に位置する抜止金具が位置しており、該抜止金具は、基板上に実装される一対のテール部と、上記固定ハウジングの内面に沿って延びる一対の固定部と、該一対の固定部を接続する、上記可動ハウジングの抜止突起と平面視でオーバラップする抜止板部とを有するフローティングコネクタ装置。
  3.  請求項1または2記載のフローティングコネクタ装置において、上記コンタクト群に接続されるコンタクト群を有する相手側コネクタは、上記コンタクト群のU字状部の両側に異なる高さ位置で弾性接触する先端接触部を有する対をなす弾性変形部を備えているフローティングコネクタ装置。
  4.  請求項1ないし3のいずれか1項記載のフローティングコネクタ装置において、上記コンタクト群の上記弾性変形部は、上記固定ハウジングへの固定部側から順に、逆U字状部、斜め下方延長部、U字状折返部及び斜め上方延長部を有しているフローティングコネクタ装置。
  5.  請求項4記載のフローティングコネクタ装置において、上記コンタクト群は、上記固定ハウジングへの固定部と上記逆U字状部との間に、上記固定ハウジングの収納固定溝の底部から離間する浮上変形部を有するフローティングコネクタ装置。
PCT/JP2016/087977 2015-12-28 2016-12-20 フローティングコネクタ装置 WO2017115693A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/066,625 US10522927B2 (en) 2015-12-28 2016-12-20 Floating connector device
KR1020187017855A KR102133426B1 (ko) 2015-12-28 2016-12-20 플로팅 커넥터 장치
EP16881668.4A EP3399596B1 (en) 2015-12-28 2016-12-20 Floating connector device
CN201680076308.1A CN108604748B (zh) 2015-12-28 2016-12-20 浮动连接器装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015256101A JP6662633B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 フローティングコネクタ装置
JP2015-256101 2015-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017115693A1 true WO2017115693A1 (ja) 2017-07-06

Family

ID=59225743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/087977 WO2017115693A1 (ja) 2015-12-28 2016-12-20 フローティングコネクタ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10522927B2 (ja)
EP (1) EP3399596B1 (ja)
JP (1) JP6662633B2 (ja)
KR (1) KR102133426B1 (ja)
CN (1) CN108604748B (ja)
PT (1) PT3399596T (ja)
WO (1) WO2017115693A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019033034A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタおよびその製造方法
CN110518380A (zh) * 2018-05-21 2019-11-29 广濑电机株式会社 电路基板用电连接器及其制造方法
CN111164840A (zh) * 2017-10-10 2020-05-15 意力速电子行业 连接器
TWI699049B (zh) * 2018-08-07 2020-07-11 日商日本航空電子工業股份有限公司 連接器總成

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7154683B2 (ja) * 2017-08-09 2022-10-18 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ
CN109687206A (zh) * 2017-10-18 2019-04-26 格棱电子科技(赣州)有限公司 信号传输组件、及浮动式连接器与其焊接件
JP6582082B2 (ja) * 2018-03-09 2019-09-25 京セラ株式会社 コネクタ及び電子機器
JP2019160489A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 京セラ株式会社 コネクタ及び電子機器
JP2019192527A (ja) 2018-04-26 2019-10-31 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ
JP7239593B2 (ja) * 2018-08-31 2023-03-14 イリソ電子工業株式会社 可動コネクタの接続構造
JP7093283B2 (ja) 2018-10-04 2022-06-29 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP7002432B2 (ja) * 2018-10-23 2022-01-20 京セラ株式会社 コネクタ及びコネクタの製造方法
JP7207975B2 (ja) * 2018-11-29 2023-01-18 イリソ電子工業株式会社 コネクタ
CN109950716B (zh) * 2019-04-25 2024-02-06 苏州祥龙嘉业电子科技股份有限公司 一种浮动式btb连接器
JP6687790B1 (ja) * 2019-07-26 2020-04-28 京セラ株式会社 コネクタ及び電子機器
JP7164503B2 (ja) * 2019-09-18 2022-11-01 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ
KR20210044528A (ko) 2019-10-15 2021-04-23 한국단자공업 주식회사 플로팅 알에프 커넥터
JP7321878B2 (ja) * 2019-10-15 2023-08-07 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
JP2021068545A (ja) * 2019-10-21 2021-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 コネクタ及び接続装置
JP2021093249A (ja) * 2019-12-06 2021-06-17 イリソ電子工業株式会社 コネクタ対
TWI753658B (zh) * 2020-11-16 2022-01-21 禾昌興業股份有限公司 具有電源電極結構之浮動連接器
JP7377187B2 (ja) * 2020-12-02 2023-11-09 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ及び電気コネクタ組立体
KR20230102295A (ko) 2021-12-30 2023-07-07 한국단자공업 주식회사 플로팅 커넥터 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523429U (ja) * 1991-08-30 1993-03-26 日本エー・エム・ピー株式会社 表面実装型コネクタ
JP2004134156A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Fujitsu Access Ltd 電気コネクタ
JP2007018785A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 D D K Ltd コネクタ
JP2007165128A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Smk Corp プリント基板相互の電気的接続構造
JP5023545B2 (ja) * 2006-04-27 2012-09-12 富士通株式会社 端子接続機構、プリント基板及び電子装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4334732A (en) * 1979-04-12 1982-06-15 Nixdorf Computer Ag Electrical connector unit
US4591230A (en) * 1984-06-29 1986-05-27 Frank Roldan Electrical connector receptacle
JP3016164B2 (ja) * 1991-06-19 2000-03-06 日本エー・エム・ピー株式会社 可動型コネクタ
JP3074538B2 (ja) * 1991-07-20 2000-08-07 株式会社ソフィア カード式遊技装置
JP2568142B2 (ja) * 1991-12-30 1996-12-25 モレックス インコーポレーテッド フローティング構造の電気コネクタ及びその製法
JP2552225B2 (ja) * 1992-07-16 1996-11-06 モレックス インコーポレーテッド フローティングタイプの電気コネクタ
JP4365949B2 (ja) * 1999-08-25 2009-11-18 モレックス インコーポレイテド 基板接続用コネクタ
JP2006216298A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd フローティング型電気コネクタ
JP4969838B2 (ja) * 2005-11-28 2012-07-04 モレックス インコーポレイテド フローティングタイプコネクタ
JP2007220542A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Iriso Denshi Kogyo Kk コネクタ
JP2007265742A (ja) 2006-03-28 2007-10-11 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd フローティングコネクタ
JP5000560B2 (ja) * 2008-03-21 2012-08-15 第一電子工業株式会社 電気コネクタ
JP5135015B2 (ja) * 2008-03-21 2013-01-30 第一電子工業株式会社 電気コネクタ
JP5185731B2 (ja) * 2008-08-27 2013-04-17 第一電子工業株式会社 フローティングコネクタ用固定具及び該固定具を用いるフローティングコネクタ
JP5313805B2 (ja) * 2009-08-07 2013-10-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フローティングコネクタ
JP2011249076A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Fujitsu Component Ltd フローティングコネクタ
JP5590991B2 (ja) * 2010-06-30 2014-09-17 京セラコネクタプロダクツ株式会社 コネクタ
JP5809463B2 (ja) 2011-07-04 2015-11-11 ケル株式会社 フローティング型コネクタ
EP2903092B1 (en) 2012-09-05 2018-02-21 Iriso Electronics Co., Ltd. Connector
US9735521B2 (en) * 2013-01-09 2017-08-15 Amphenol Corporation Float adapter for electrical connector
JP5499191B1 (ja) * 2013-01-28 2014-05-21 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN203445293U (zh) * 2013-07-25 2014-02-19 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 浮动式电连接器
JP5481594B1 (ja) * 2013-08-09 2014-04-23 イリソ電子工業株式会社 コネクタ端子及び電気コネクタ
JP5946804B2 (ja) * 2013-08-09 2016-07-06 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
EP2874238A1 (en) * 2013-11-13 2015-05-20 Iriso Electronics Co., Ltd. Connector terminal and electrical connector
JP6553843B2 (ja) * 2014-03-18 2019-07-31 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP5849166B1 (ja) * 2014-12-12 2016-01-27 イリソ電子工業株式会社 基板間接続構造
JP6446392B2 (ja) * 2016-05-23 2018-12-26 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタと相手接続部材との接続構造
JP6780975B2 (ja) * 2016-07-25 2020-11-04 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ
JP6727103B2 (ja) * 2016-11-11 2020-07-22 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ及びその製造方法
JP6345287B1 (ja) * 2017-02-17 2018-06-20 イリソ電子工業株式会社 可動コネクタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523429U (ja) * 1991-08-30 1993-03-26 日本エー・エム・ピー株式会社 表面実装型コネクタ
JP2004134156A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Fujitsu Access Ltd 電気コネクタ
JP2007018785A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 D D K Ltd コネクタ
JP2007165128A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Smk Corp プリント基板相互の電気的接続構造
JP5023545B2 (ja) * 2006-04-27 2012-09-12 富士通株式会社 端子接続機構、プリント基板及び電子装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3399596A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019033034A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタおよびその製造方法
CN111164840A (zh) * 2017-10-10 2020-05-15 意力速电子行业 连接器
EP3696921A4 (en) * 2017-10-10 2021-07-07 Iriso Electronics Co., Ltd. INTERCONNECTS
US11152747B2 (en) 2017-10-10 2021-10-19 Iriso Electronics Co., Ltd. Connector
US11682860B2 (en) 2017-10-10 2023-06-20 Iriso Electronics Co., Ltd. Connector
CN110518380A (zh) * 2018-05-21 2019-11-29 广濑电机株式会社 电路基板用电连接器及其制造方法
CN110518380B (zh) * 2018-05-21 2021-12-10 广濑电机株式会社 电路基板用电连接器及其制造方法
TWI699049B (zh) * 2018-08-07 2020-07-11 日商日本航空電子工業股份有限公司 連接器總成

Also Published As

Publication number Publication date
EP3399596B1 (en) 2022-03-09
KR102133426B1 (ko) 2020-07-14
JP2017120696A (ja) 2017-07-06
KR20180086235A (ko) 2018-07-30
PT3399596T (pt) 2022-03-30
CN108604748A (zh) 2018-09-28
CN108604748B (zh) 2020-11-03
EP3399596A1 (en) 2018-11-07
JP6662633B2 (ja) 2020-03-11
US10522927B2 (en) 2019-12-31
EP3399596A4 (en) 2019-08-07
US20190013608A1 (en) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017115693A1 (ja) フローティングコネクタ装置
JP5090432B2 (ja) 電気コネクタの嵌合案内部品及びこれを有する電気コネクタ装置
US7311525B2 (en) Electrical connector
US9240653B2 (en) Wire-to-board connector
JP6656317B2 (ja) コネクタ
KR100800213B1 (ko) 상대측 커넥터와 감합에 의해 감합부의 플로팅이 조절되는커넥터
JP4162142B2 (ja) 中間電気コネクタ装置及びその接続構造
US11223148B2 (en) Floating connector
JP5587807B2 (ja) フローティング型コネクタ
US8851313B2 (en) Electrical junction box
JP2007317631A (ja) コネクタ装置
JP6084107B2 (ja) コネクタ
KR102417816B1 (ko) 커넥터 조립체
JP2003338346A (ja) コネクタ
US20060128198A1 (en) Movable connector
JP6774283B2 (ja) コネクタ装置
US10938134B2 (en) Connector and electronic device
KR20120086667A (ko) 플로팅 커넥터
JP2824748B2 (ja) 可動ガイドプレートを有する電気コネクタ
US20240162639A1 (en) Connection structure for connector
JP2022112414A (ja) 基板装置
CN115241671A (zh) 多边形连接器
JP2005174823A (ja) コネクタ取付用ブラケット
JP2002093499A (ja) 自動調心型の対基板用コネクタ
JP2005209441A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16881668

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187017855

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020187017855

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016881668

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016881668

Country of ref document: EP

Effective date: 20180730