WO2016113909A1 - クレードルおよび端末装置の制御方法 - Google Patents

クレードルおよび端末装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016113909A1
WO2016113909A1 PCT/JP2015/051089 JP2015051089W WO2016113909A1 WO 2016113909 A1 WO2016113909 A1 WO 2016113909A1 JP 2015051089 W JP2015051089 W JP 2015051089W WO 2016113909 A1 WO2016113909 A1 WO 2016113909A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal device
cradle
unit
tablet terminal
automation system
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/051089
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
悠樹 水主
秀人 岩本
高徳 三宅
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2015/051089 priority Critical patent/WO2016113909A1/ja
Priority to US15/507,181 priority patent/US10175722B2/en
Priority to JP2016569204A priority patent/JP6218973B2/ja
Priority to CN201580070683.0A priority patent/CN107111338B/zh
Priority to DE112015004036.6T priority patent/DE112015004036B4/de
Priority to TW104110392A priority patent/TWI573004B/zh
Publication of WO2016113909A1 publication Critical patent/WO2016113909A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1628Carrying enclosures containing additional elements, e.g. case for a laptop and a printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • G06F1/1607Arrangements to support accessories mechanically attached to the display housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1635Details related to the integration of battery packs and other power supplies such as fuel cells or integrated AC adapter
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • G06F1/166Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories related to integrated arrangements for adjusting the position of the main body with respect to the supporting surface, e.g. legs for adjusting the tilt angle

Definitions

  • the present invention relates to a cradle for mounting a terminal device such as a tablet terminal for monitoring and controlling the system, and a control method for the terminal device using the cradle.
  • Patent Document 1 the state of the machine tool transferred from the communication I / F via the CPU is displayed on the display of the tablet terminal using the control panel screen, and communication is performed.
  • a technique relating to monitoring and control of a system using a tablet terminal that displays the contents of PLC control circuit data transferred from an I / F via a CPU using a monitor screen is disclosed.
  • Patent Document 2 in an industrial equipment control system, a tablet terminal can access data stored in a server via a wireless communication signal transmitter, and transmit an operation command to each of a plurality of programmable controllers.
  • a technique for enabling the above is disclosed.
  • Patent Document 3 discloses that a cradle as an accommodation unit is provided and an electronic device is accommodated in the cradle.
  • Patent Document 4 discloses an information processing apparatus technique including an information processing apparatus main body and a slave unit having a detachable network I / F.
  • Patent Document 5 discloses a technique for providing a cradle so as to be detachable from a portable device.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and is a cradle that is attached to a terminal device, performs highly reliable communication, and prevents inadvertent operations and malfunctions, And it aims at providing the control method of the terminal device using the said cradle.
  • the cradle according to the present invention is a cradle that is used integrally with the terminal device by being connected to the terminal device via a connector, and includes a connector connectable to a connector provided in the terminal device, and the terminal device.
  • the terminal device is prohibited from accepting the operation
  • the release detection unit detects the release instruction.
  • the operation control unit that receives the operation information for controlling the automation system from the terminal device, and the operation received by the operation control unit are released from the terminal device. It is obtained by an operation instruction section which notifies the automated system the distribution.
  • a cradle capable of performing highly reliable communication and preventing inadvertent operations and malfunctions, and a terminal device control method using the cradle.
  • Embodiment 1 it is a figure which shows an example of an electrical structure when a tablet terminal and a cradle are connected via a USB connector, and a cradle and an automation system are connected via a connector. It is a flowchart explaining operation
  • Embodiment 2 it is a figure which shows an example of an electrical structure when a tablet terminal and a cradle are connected via a USB connector, and a cradle and an automation system are wirelessly connected by a highly reliable wireless communication system. .
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of system control by a tablet terminal 2 (terminal device) attached to a cradle 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the cradle 1 according to the first embodiment is equipped with a tablet terminal 2 and is connected and used between the tablet terminal 2 and an automation system 3 such as an NC, equipment, or robot as shown in FIG.
  • the tablet terminal 2 is attached to the cradle 1 and used as an NC (Numerical Control) terminal device for controlling an electric discharge machine, a laser machine, a machining sensor, a lathe and the like.
  • the tablet terminal 2 may be used as a terminal device of an automated manufacturing facility or building management system.
  • the tablet terminal 2 can also be used as a terminal device that teaches the operation of the robot.
  • the tablet terminal 2 is a commercially available tablet terminal.
  • the operator controls the automation system 3 through the cradle 1 by operating the tablet terminal 2.
  • the cradle 1 and the tablet terminal 2 are connected by wire, and the cradle 1 and various machines included in the automation system 3 are connected by wire.
  • communication reliability can be ensured by connecting the cradle 1 and the automation system 3 by wire.
  • FIG. 2 is a diagram showing an appearance of the tablet terminal 2 according to the first embodiment of the present invention.
  • the tablet terminal 2 is a commercially available tablet terminal.
  • the tablet terminal 2 may include a speaker 202a and a microphone 202b (the speaker 202a and the microphone 202b are referred to as the input / output unit 202 here).
  • the tablet terminal 2 has a plurality of applications for controlling the automation system 3.
  • the display unit 201 of the tablet terminal 2 is a touch panel display used for various operations such as display of various information such as application icons and selection and execution of applications.
  • a USB connector 203 is provided at the lower part of the tablet terminal 2, and a USB connector 121 (details will be described later) provided at the tip of the connection cable 12 of the cradle 1 is connected to the USB connector 203.
  • the tablet terminal 2 and the cradle 1 are electrically and physically coupled.
  • FIG. 3 is a diagram showing an appearance of the cradle 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the cradle 1 has a housing 100 formed by plastic molding, for example.
  • the housing 100 has a substantially rectangular parallelepiped shape whose longitudinal direction is the front-rear direction (Z-axis direction), and is a size that can be grasped by one hand of an adult as a whole.
  • the housing 100 is sized to have approximately the same length or width as a human palm.
  • the housing 100 of the cradle 1 is provided with an emergency stop switch 101, a grip 102, and an enable switch 103.
  • the cradle 1 also has a back support 104a for supporting the tablet terminal 2 from the back side, an upper bottom fixing part 104b for fixing the upper bottom of the tablet terminal 2 from the upper side, and a lower bottom of the tablet terminal 2 from the lower side.
  • a terminal holding portion 104 including a lower bottom support portion 104c is provided. The distal end of the terminal holding portion 104, that is, the lower bottom support portion 104 c is provided so as to protrude from the lower end of the housing 100.
  • the lower base support portion 104c is provided with a hole 105 through which the connection cable 12 for connecting to the tablet terminal 2 is passed when the tablet terminal 2 is mounted (the cradle 1 and the tablet terminal 2 are connected). The state will be described later with reference to FIG.
  • the emergency stop switch 101 is a switch for stopping the machine of the automation system 3 to be controlled.
  • the grip 102 is a grip for an operator to hold the cradle 1.
  • the enable switch 103 is a switch for permitting the operation of the tablet terminal 2 when the tablet terminal 2 is attached to the cradle 1. The operator can operate the tablet terminal 2 by pressing the enable switch 103.
  • the cradle 1 is provided with a connector 131, the connection cable 13 is connected to the connector 131, and the other end of the connection cable 13 is connected to the automation system 3.
  • the connector 131 for the connection cable 13 that connects the cradle 1 and the automation system 3 is provided at the end of the cradle 1 closer to the operator, that is, at the lower end of the housing 100.
  • the center of gravity is on the operator side, and a stable operation is possible without applying a load to the operator.
  • the connection cable 13 can be prevented from interfering with the operation display.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the tablet terminal 2 is mounted on the cradle 1 and an operator holds the cradle 1.
  • the tablet terminal 2 has a back surface supported by a back surface support unit 104a, an upper base fixed by an upper base fixing unit 104b, and a lower base supported by a lower base support unit 104c so that the display unit 201 can be seen. 104.
  • the tablet terminal 2 and the cradle 1 are connected to the USB cable provided at the front end of the connection cable 12 through which the connection cable 12 provided in the cradle 1 is passed through the hole 105 of the lower bottom support portion 104 c.
  • the connector 121 is electrically and physically coupled by being connected to the USB connector 203 (see FIG. 2) provided at the lower part of the tablet terminal 2.
  • the connection cable 12 also has a connector at the end opposite to the side where the USB connector 121 is provided, and is electrically coupled to the cradle 1 via the connector.
  • the power source of the cradle 1 is supplied from the machine of the automation system 3 to which the cradle 1 is connected via the connector 303 (described later with reference to FIG. 8), the connection cable 13 and the connector 131 of the cradle 1. Power is also supplied from the cradle 1 to the tablet terminal 2 via the USB connector 121 (described later with reference to FIG. 8) and the USB connector 203. Further, a power button (not shown) may be provided on the housing 100 of the cradle 1, and when an operator turns on the power button, power is supplied via an AC adapter (not shown) so as to be in an energized state.
  • the grip 102 is basically a square having a cross-sectional shape of 50 mm ⁇ 50 mm. By adopting such a shape, the hand fits and is easy to hold, and the worker can hold the grip 102 with certainty.
  • the shape is not limited to this as long as it fits the operator's hand and can be easily held by the operator.
  • the length of the grip 102 is such that the vertical direction of the center of gravity of the tablet terminal 2 is gripped when the grip 102 of the cradle 1 with the tablet terminal 2 is gripped so that the tablet terminal 2 is horizontal. It is assumed that the tablet terminal 2 is fixed to the cradle 1 at a position passing through the center of the user's palm (see FIG. 6). Note that the center of the palm of the operator holding the grip 102 may be in the vicinity of the center. Thereby, even if an operator hold
  • a hand belt may be provided on the grip 102 so that the tablet terminal 2 attached to the cradle 1 does not fall even if the operator does not hold the grip 102.
  • the cradle 1 is provided with a space 14 for storing the connection cable 12 so that the connection cable 12 of the cradle 1 for coupling with the tablet terminal 2 does not get in the way when the tablet terminal 2 is operated. 7 (a) and (c)).
  • the lid of the space 14 is provided on the left side surface of the cradle 1 so that the lid is opened and closed from the lower side (see FIG. 7B). It is sufficient that a space 14 for storing 12 is provided.
  • FIG. 8 shows the electric power when the tablet terminal 2 and the cradle 1 are connected via the USB connectors 203 and 121 and the cradle 1 and the automation system 3 are connected via the connectors 131 and 303 in the first embodiment. It is a figure which shows an example of a typical structure.
  • the tablet terminal 2 includes a USB connector 203, a display unit 201, an input / output unit 202, an operation unit 204, a power reception unit 205, a control unit 206, and an operation application 207.
  • the display unit 201 is a touch panel display that displays various types of information and allows the operator to perform various operations and settings.
  • the input / output unit 202 outputs sound such as reproduced music and call voice in accordance with execution of an application included in the tablet terminal 2. Further, the operator can also give an operation instruction by voice from the input / output unit 202.
  • the tablet terminal 2 includes the input / output unit 202, but the input / output unit 202 may not be included.
  • the operation unit 204 receives an operation input by the operator from the display unit 201 or the input / output unit 202.
  • the operation information received by the operation unit 204 is sent to the control unit 206, and is sent from the control unit 206 to the cradle 1 via the USB connector 203.
  • the power receiving unit 205 receives power supply from the cradle 1 through the USB connector 203.
  • the control unit 206 controls the tablet terminal 2. For example, the control unit 206 transmits the operation information received by the operation unit 204 to the cradle 1 via the USB connector 203 or controls the operation of the operation application 207 provided in the tablet terminal 2.
  • the operation application 207 is an application for operating the tablet terminal 2.
  • the cradle 1 includes a USB connector 121, a connector 131, an enable switch 103, a mounting detection unit 106, a release detection unit 107, an operation control unit 108, an operation instruction unit 109, an emergency stop detection unit 110, Part 111 and emergency stop switch 101 are provided.
  • the cradle 1 is electrically connected to a machine of the automation system 3 controlled by the tablet terminal 2 via connectors 131 and 303.
  • the power receiving unit 111 receives power supply from the machine of the automation system 3 to which the cradle 1 is connected via the connector 303, the connection cable 13 (see FIG. 3), and the connector 131 of the machine of the automation system 3.
  • the power supplied to the power receiving unit 111 is also supplied to the tablet terminal 2 via the USB connector 121 and the USB connector 203.
  • the enable switch 103 is a switch for permitting the operation of the tablet terminal 2 when the tablet terminal 2 is attached to the cradle 1.
  • the attachment detection unit 106 detects that the tablet terminal 2 is attached to the terminal holding unit 104 (see FIG. 3).
  • the terminal holding unit 104 is provided with a sensor, detects that the sensor detects the tablet terminal 2, and determines that the tablet terminal 2 is attached to the terminal holding unit 104.
  • the attachment detection unit 106 can detect that the tablet terminal 2 has been removed from the terminal holding unit 104.
  • the terminal holding unit 104 is provided with a sensor, detects that the sensor no longer detects the tablet terminal 2, and determines that the tablet terminal 2 has been removed from the terminal holding unit 104.
  • the operation control unit 108 determines the connection between the tablet terminal 2 and the USB terminal 121 and the USB connector 203. In response to the establishment, the control unit 206 of the tablet terminal 2 is transmitted to the control unit 206 of the tablet terminal 2 via the USB connectors 121 and 203 with an operation suppression instruction signal for prohibiting the operation reception from the operator. Prohibit touch panel operation. At this time, the operation control unit 108 may transmit to the control unit 206 an operation suppression instruction signal that causes the display unit 201 to display a message indicating that the operation is prohibited.
  • the operation control unit 108 transmits an operation suppression instruction signal for prohibiting operation acceptance to the input / output unit 202 to the control unit 206.
  • the operation control unit 108 may transmit to the control unit 206 an instruction signal that causes the input / output unit 202 to output a sound indicating that the operation is prohibited.
  • the control unit 206 performs control according to the operation suppression instruction signal received from the operation control unit 108.
  • the operation control unit 108 controls the display unit 201 with respect to the control unit 206 of the tablet terminal 2 via the USB connectors 121 and 203.
  • An operation suppression cancellation signal for canceling the prohibition of reception is transmitted to cancel the prohibition of touch panel operation. That is, the operator's touch panel operation is permitted.
  • the operation control unit 108 may transmit to the control unit 206 an operation suppression release signal that causes the display unit 21 to display a message indicating that the operation prohibition has been released.
  • the operation control unit 24 transmits, to the control unit 206, an operation suppression release signal that releases the prohibition of operation reception to the input / output unit 202.
  • the operation control unit 108 may transmit, to the control unit 206, an operation suppression release signal that causes the input / output unit 202 to output a sound indicating that the operation prohibition has been released.
  • the control unit 206 performs control according to the operation suppression release signal received from the operation control unit 108.
  • the operation control unit 108 receives operation information from the operation unit 204 of the tablet terminal 2 that has released the prohibition of operation reception via the control unit 206 and the USB connectors 203 and 121.
  • the operation control unit 108 displays the automation system machine on the display unit 201 with respect to the control unit 206 of the tablet terminal 2 via the USB connectors 121 and 203. It is also possible to display a message indicating that is in an emergency stop.
  • the operation control unit 108 may cause the control unit 206 to output a sound indicating that the emergency stop is being performed to the input / output unit 202.
  • the cancellation detection unit 107 detects an instruction to cancel the operation prohibition of the tablet terminal 2 by pressing the enable switch 103 by the operator. Then, the release detection unit 107 transmits a release instruction signal to the operation control unit 108.
  • the operation instruction unit 109 receives the operation information received by the operation control unit 108 from the operation unit 204 of the tablet terminal 2 via the control unit 206 and the USB connectors 203 and 121, and the connector 131 and the connector 303 of the automation system 3.
  • the operation information is notified to the control unit 301 of the machine included in the automation system 3 via.
  • the machine control unit 301 of the automation system 3 controls various applications 302 in accordance with the notified operation information.
  • an operation application 207 is installed in the tablet terminal 2 in advance.
  • the operation application 207 communicates operation information from the various applications 302 of the automation system 3 and enables the operation of the automation system 3 with the tablet terminal 2.
  • the operation information includes ON / OFF of the automation system 3, adjustment of each parameter, switching of operation modes, and the
  • the emergency stop detection unit 110 detects that the operator has issued an emergency stop instruction to stop the machine of the automation system 3 by pressing the emergency stop switch 101. When the emergency stop detection unit 110 detects the instruction, the emergency stop detection unit 110 notifies the operation control unit 108 that there is an emergency stop instruction for forcibly stopping the machine of the automation system 3.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of the cradle 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the power receiving unit 111 starts receiving power from the automation system via the connector 303 and the connector 131 of the machine included in the automation system 3 (step ST901).
  • initialization is performed and power is supplied from the machine of the automation system 3 to the cradle 1.
  • the initialization is an initial setting process when the cradle 1 is turned on, and is a process for making the cradle 1 usable.
  • the power receiving unit 111 determines whether the connection flag with the automation system 3 has been turned on (step ST902).
  • the cradle 1 and the machine included in the automation system 3 to be controlled by the operator are electrically coupled by being connected by a connection cable 13.
  • the connection flag with the automation system 3 held internally by the cradle 1 is turned ON. . Therefore, in step ST902, the power receiving unit 11 determines whether or not the connection flag with the automation system 3 is turned on, whereby the automation system 3 and the cradle 1 are electrically coupled, and power is supplied. Determine whether or not.
  • Step ST902 when it is determined that the connection flag with the automation system 3 is not ON (in the case of “NO” in Step ST902), the process of Step ST902 is repeated. In other words, the power receiving unit 111 waits for the power connector to be connected to the connector 303 of the machine included in the automation system 3 and the connector 131 of the cradle 1 to be electrically coupled.
  • step ST902 If it is determined in step ST902 that the connection flag for the automation system and 3 is ON (in the case of “YES” in step ST902), the attachment detection unit 106 has attached the tablet terminal 2 to the terminal holding unit 104. Whether or not is detected (step ST903).
  • the terminal holding unit 104 is provided with a sensor, and the attachment detection unit 106 detects that the sensor detects the tablet terminal 2, and the tablet terminal 2 is attached to the terminal holding unit 104.
  • step ST903 when the tablet terminal 2 is not attached to the terminal holding unit 104 (in the case of “NO” in step ST903), the process of step ST903 is repeated. That is, the attachment detection unit 106 waits for the tablet terminal 2 to be attached to the terminal holding unit 104.
  • step ST903 when the tablet terminal 2 is attached to the terminal holding unit 104 (in the case of “YES” in step ST903), the power receiving unit 111 connects the tablet via the USB connector 121 and the USB connector 203 of the tablet terminal 2.
  • Power supply to power receiving section 205 of terminal 2 is started (step ST904).
  • step ST904 When power supply to the power receiving unit 205 is started and the tablet terminal 2 is turned on, initialization is performed and power is supplied from the cradle 1 to the tablet terminal 2.
  • the power receiving unit 111 determines whether or not the connection flag with the tablet terminal 2 has been turned on (step ST905).
  • the cradle 1 and the tablet terminal 2 are electrically and physically coupled by being connected by a connection cable 12 and supplied with power.
  • the connection flag with the tablet terminal 2 internally held by the cradle 1 is turned ON, and power supply to the tablet terminal 2 is started.
  • the power receiving unit 111 determines whether or not the connection flag with the tablet terminal 2 is turned on, whereby the tablet terminal 2 and the cradle 1 are electrically coupled, and power is supplied. Determine whether or not.
  • Step ST905 when it is determined that the connection flag with the tablet terminal 2 is not ON (in the case of “NO” in Step ST905), the processing in Step ST905 is repeated. In other words, the power receiving unit 111 waits for the USB connector 203 of the tablet terminal 2 and the USB connector 121 of the cradle 1 to be connected and electrically coupled to supply power.
  • step ST905 When it is determined in step ST905 that the connection flag with the tablet terminal 2 is ON (in the case of “YES” in step ST905), the operation control unit 108 is connected to the tablet terminal 2 via the USB connectors 121 and 203.
  • the control unit 206 transmits an operation suppression instruction signal that suppresses the touch panel operation to the display unit 201, that is, prohibits operation acceptance from the operator (step ST906).
  • the control unit 206 of the tablet terminal 2 receives this operation suppression instruction signal and controls the display unit 201 on a screen that prohibits operation acceptance from the operator. At this time, when the tablet terminal 2 includes the input / output unit 202, the operation control unit 108 transmits an operation suppression instruction signal that prohibits the input / output unit 202 from performing voice input or the like to the control unit 206. To do.
  • the operation control unit 108 may cause the control unit 206 to display a message indicating that the operation is prohibited on the display unit 201, and the input / output unit 202 may indicate that the operation is prohibited. You may make it output the sound to the effect.
  • the release detection unit 107 detects whether or not there has been an instruction to cancel the operation acceptance prohibition from the worker (step ST907).
  • the enable switch 103 is a switch that permits operation of the tablet terminal 2. Therefore, the operator can cancel the prohibition of operation acceptance at the tablet terminal 2 by pressing the enable switch 103.
  • the release detection unit 107 detects whether or not the enable switch 103 has been pressed by the operator, and determines whether or not an operation reception prohibition instruction has been issued.
  • step ST907 when it is determined that there is no instruction for canceling the prohibition of operation reception from the worker (in the case of “NO” in step ST907), the process of step ST907 is repeated. That is, the release detection unit 107 waits for an instruction from the operator to cancel the operation acceptance prohibition. During this time, the touch panel operation of the display unit 201 of the tablet terminal 2 remains suppressed. That is, the operation reception of the tablet terminal 2 remains prohibited.
  • step ST907 If it is determined in step ST907 that the operator has issued an instruction to cancel the operation reception prohibition (in the case of “YES” in step ST907), the cancellation detection unit 107 instructs the operation control unit 108 to cancel the operation reception prohibition. Notification of acceptance is made (step ST908). Specifically, for example, an operation suppression flag is held inside the cradle 1, and when the operation control instruction signal is transmitted in the operation control unit 108 (step ST906), the operation suppression flag is turned ON to detect release. When it is detected that the enable switch has been pressed by the operator (step ST907), unit 107 turns off the operation suppression flag, thereby receiving operation canceling prohibition instruction from operation control unit 108. (Step ST908).
  • the operation control unit 108 causes the control unit 206 of the tablet terminal 2 to release the suppression of the touch panel operation via the USB connectors 121 and 203. That is, an operation suppression release signal that permits operation acceptance from the worker is transmitted (step ST909).
  • the control unit 206 of the tablet terminal 2 receives this operation suppression release signal and controls the display unit 201 on a screen that permits operation reception from the operator. Thereby, the operator can operate the tablet terminal 2 and can perform an operation for controlling the automation system 3 from the display unit of the tablet terminal 2.
  • the operation control unit 108 When the tablet terminal 2 includes the input / output unit 202 and transmits an operation suppression instruction signal that prohibits voice input and the like to the input / output unit 202, the operation control unit 108 includes the control unit 206. On the other hand, an operation suppression release signal indicating that the input / output unit 202 is also controlled is transmitted. Thus, the operator can perform an operation for controlling the automation system 3 from the input / output unit 202 of the tablet terminal 2. At this time, the operation control unit 108 may cause the control unit 206 to perform control for causing the display unit 21 to display a message indicating that the operation prohibition has been released. In addition, a control for outputting a sound indicating that the operation prohibition is released may be performed.
  • the operation control unit 108 determines whether operation information has been received from the operation unit 204 of the tablet terminal 2 via the USB connectors 121 and 203 and the control unit 206 of the tablet terminal 2 (step ST910).
  • the operator can operate the tablet terminal 2 in step ST909, the operator performs an operation for controlling the automation system 3 from the tablet terminal 2. Therefore, when an operation for controlling the automation system 3 by an operator is input from the display unit 201 or the input / output unit 202 of the tablet terminal 2, the operation unit 204 of the tablet terminal 2 receives the operation. Then, the operation unit 204 notifies the operation control unit 108 of the cradle 1 of the operation information of the received operation content via the control unit 206. In step ST910, the operation control unit 108 determines whether or not the operation information has been received, that is, whether or not the operator has controlled the automation system 3 by operating the tablet terminal 2.
  • step ST910 when operation information is not received (in the case of “NO” in step ST910), the process of step ST910 is repeated. That is, the operation control unit 108 waits for the tablet terminal 2 to be operated by the operator and notification of operation information from the operation unit 204.
  • step ST910 when operation information is received (in the case of “YES” in step ST910), the operation control unit 108 notifies the operation instruction unit 109 of the received operation information, and the operation instruction unit 109 receives the connectors 131 and 303.
  • the operation information is notified to the control unit 301 included in the machine included in the automation system 3 via (step ST911).
  • the control unit 301 controls various applications 302 according to operation information. Thereby, control of the automation system 3 according to operation which the operator input from the tablet terminal 2 is attained.
  • the power receiving unit 111 determines whether the connection flag with the tablet terminal 2 or the connection flag with the automation system 3 is turned off (step ST912). When the connection flag with the tablet terminal 2 or the connection flag with the automation system 3 is turned OFF in step ST912 (in the case of “YES” in step ST912), that is, the cradle 1 and the tablet terminal 2 or the cradle. When connection between 1 and the automation system 3 is released, an operation stop process is performed (step ST913). Specifically, the power receiving unit 111 stops the power supply of the cradle 1.
  • the operation control unit 108 receives the power supply stop and connects the USB connectors 121 and 203.
  • the display unit 201 of the tablet terminal 2 may be controlled to display that the connection with the automation system 3 has been released.
  • the operation control unit 108 causes the input / output unit 202 to perform control to output a sound indicating that the connection with the automation system 3 has been released. You may do it.
  • step ST903 After detecting whether or not the tablet terminal 2 is attached to the cradle 1 (step ST903), it is determined whether or not the connection flag between the tablet terminal 2 and the cradle 1 is turned on (step ST905).
  • the present invention is not limited to this, and it may be determined whether or not the tablet terminal 2 is attached to the cradle 1 after determining whether or not the connection flag between the tablet terminal 2 and the cradle 1 is ON. .
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of the cradle 1 when an operator gives an emergency stop instruction for the automation system 3 in the first embodiment.
  • the emergency stop detection unit 110 of the cradle 1 detects whether or not the emergency stop switch 101 has been pressed by the operator (step ST1001). That is, it is detected whether or not there has been an emergency stop instruction for the operation of the automation system 3 by the operator. In step ST1001, when it is not detected that the emergency stop switch 101 is pressed (in the case of “NO” in step ST1001), the emergency stop detection unit 110 repeats the process of step ST1001 and waits for an emergency stop instruction.
  • step ST1001 when it is detected that the emergency stop switch 101 is pressed (in the case of “YES” in step ST1001), the emergency stop detection unit 110 notifies the operation control unit 108 that an emergency stop instruction has been accepted.
  • the cradle 1 internally holds an emergency stop flag, and when the emergency stop detection unit 110 detects that the emergency stop switch 101 is pressed, the emergency stop flag is turned ON. Thus, the operation control unit 108 is notified that the emergency stop instruction has been accepted (step ST1002).
  • step ST1002 when the emergency stop flag is turned on, the operation control unit 108 detects that the emergency stop flag is turned on, and instructs the operation instruction unit 109 to perform an emergency stop of the automation system 3.
  • the operation information is transmitted, and the operation instruction unit 109 notifies the operation information instructing an emergency stop of the operation to the machine control unit 301 of the automation system 3 via the connectors 131 and 303 (step ST1003).
  • the operation control unit 108 transmits an operation suppression instruction signal to the control unit 206 of the tablet terminal 2 via the USB connectors 121 and 203 (step ST1004).
  • the control unit 206 of the tablet terminal 2 prohibits the display unit 201 from being operated on the tablet terminal 2.
  • the operation control unit 108 may cause the control unit 206 of the tablet terminal 2 to perform control to display a message indicating that the automation system 3 has been forcibly stopped on the display unit 201.
  • the tablet terminal 2 includes the input / output unit 202
  • the input / output unit 202 may be controlled to output a sound indicating that the automation system 3 has been forcibly stopped.
  • the operation control unit 108 turns on the operation suppression flag held internally by the cradle 1.
  • step ST1004 the emergency stop switch 101 is provided in the cradle 1 so that the emergency stop operation does not require the enable switch 103 to be pressed. Can be stopped.
  • the emergency stop flag turned on in step ST1002 is turned off in the initial setting when the operation is restarted, for example, after the automated stop of the automation system, so that the flag is returned to OFF.
  • the reliability of communication is improved, and it is possible to prevent a situation in which the automation system does not operate although the operation is performed, thereby preventing a decrease in productivity.
  • the touch panel operation of the terminal device (tablet terminal 2) is limited to only when the enable switch 103 is pressed and the operation suppression release is received, only an intentional operation is accepted, and an inadvertent operation or malfunction is performed. Can be eliminated. Further, even when the operator accidentally drops the terminal device, or when the worker is in shortage and suddenly becomes unusable, there is no inadvertent input and the malfunction can be eliminated.
  • the grip shape of the cradle 1 is a shape that fits the hand, the ease of holding can be improved. Further, since the emergency stop operation does not require the enable switch 103 to be pressed, the machine of the automation system 3 can be quickly stopped even in a situation of drought.
  • Embodiment 2 FIG. In the first embodiment, the cradle 1 and the automation system 3 are connected by wire. In the second embodiment, an embodiment in which the cradle 1 and the automation system 3 are connected wirelessly will be described.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an outline of system control by the tablet terminal 2 (terminal device) attached to the cradle 1 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the first embodiment is different from that described with reference to FIG. 1 only in that the connection between the cradle 1 and the automation system 3 is a wireless connection using a highly reliable wireless communication method.
  • the cradle 1 and the automation system 3 wirelessly connected by a highly reliable wireless communication system, a more reliable communication environment than the wireless connection between the commercially available tablet terminal and the automated system 3 can be provided.
  • the other points are the same as those described with reference to FIG.
  • FIG. 12 shows a case where the tablet terminal 2 and the cradle 1 are connected via the USB connectors 121 and 203 in the second embodiment, and the cradle 1 and the automation system 3 are wirelessly connected by a highly reliable wireless communication method. It is a figure which shows an example of this electrical structure.
  • the electrical configuration of the tablet terminal 2 and the cradle 1 is the same as that described with reference to FIG.
  • a rechargeable battery 113 that is replaceably accommodated in the cradle 1 is provided, and the power receiving unit 111 is supplied with power from the battery 113. Different.
  • first embodiment and the second embodiment are different in that communication between the cradle 1 and the automation system 3 is performed not via the connectors 131 and 303 but via the communication units 112 and 304.
  • the communication unit 112 of the cradle 1 establishes wireless communication with the communication unit 304 of the automation system 3 and performs wireless communication.
  • the wireless communication between the cradle 1 and the automation system 3 in the second embodiment assumes a highly reliable wireless connection method, and the highly reliable wireless connection method has higher radio wave reliability than a wireless LAN,
  • this highly reliable wireless connection method is realized by using a technique such as a specific low-power radio that consumes less power and has less radio wave interference.
  • communication reliability can be improved by adopting a highly reliable wireless communication system.
  • the cradle 1 is provided with the battery 113, and the tablet terminal 2 is also supplied with power from the battery 113, so that the tablet terminal 2 can be used for a long time. The possibility of unnecessary shutdown is reduced. From this point of view, communication reliability can be improved.
  • communication between the cradle 1 and the automation system is performed via the communication units 112 and 304, and whether or not the connection is established is determined by wireless communication by the communication units 112 and 304.
  • the only difference is in determining whether it has been established or not, and the other operations are the same as those described in Embodiment 1 with reference to FIGS.
  • the reliability of communication is improved, and it is possible to prevent a situation in which the automation system does not operate even though the operation is performed, thereby preventing a decrease in productivity. it can.
  • the touch panel operation of the terminal device (tablet terminal 2) is limited to only when the enable switch 103 is pressed and the operation suppression release is received, only an intentional operation is accepted, and an inadvertent operation or malfunction is performed. Can be eliminated. Further, even when the operator accidentally drops the terminal device, or when the worker is in shortage and suddenly becomes unusable, there is no inadvertent input and the malfunction can be eliminated.
  • the grip shape of the cradle 1 is a shape that fits the hand, the ease of holding can be improved. Further, the emergency stop operation does not require that the enable switch 103 is pushed, so that the machine of the automation system can be quickly stopped even in the event of a drought.
  • each unit used for controlling the cradle 1 in the first and second embodiments is executed by a program process using a CPU based on software.
  • the cradle 1 is configured as shown in FIGS. 8 and 12, respectively.
  • the cradle 1 includes the USB connector 121, the terminal holding unit 104, and the attachment detection unit 106.
  • the release detection unit 107, the operation control unit 108, and the operation instruction unit 109 By providing the release detection unit 107, the operation control unit 108, and the operation instruction unit 109, the above-described effects can be obtained.
  • the cradle according to the present invention is configured to perform highly reliable communication and prevent inadvertent operations and malfunctions, a cradle for mounting a terminal device such as a tablet terminal for monitoring and controlling the system, etc. Can be applied to.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

 操作装置に設けられたコネクタに接続可能なコネクタと、操作装置を保持する端末保持部と、操作装置が端末保持部に装着されたことを検知する装着検知部と、操作装置の操作受付禁止を解除する解除指示を検知する解除検知部と、装着検知部が操作装置の装着を検知すると、コネクタと操作装置に設けられたコネクタとの間の接続の確立に応じて、操作装置に対して、操作受付を禁止させ、解除検知部が解除指示を検知した場合に、操作装置に対して、操作受付の禁止を解除させ、操作装置から自動化システムを制御するための操作情報を受け付ける動作制御部と、動作制御部が受け付けた操作情報を自動化システムに通知する操作指示部とを備えた。

Description

クレードルおよび端末装置の制御方法
 この発明は、システムの監視、制御を行うタブレット端末などの端末装置を装着するクレードル、および、当該クレードルを用いた端末装置の制御方法に関するものである。
 近年の産業機器を用いた通信システムにおいては、専用の操作盤ではなく、タブレット端末などの端末装置において、システムの監視、制御を行うことが知られている。また、直感的な操作を実現するタブレット端末を利用することで、操作性向上を図った通信システムが知られている。
 そこで、例えば、特許文献1には、タブレット端末のディスプレイには、通信I/FからCPUを介して転送されてくる工作機械の設備状態を、制御盤用画面を用いて表示し、また、通信I/FからCPUを介して転送されてくるPLCの制御回路データの内容がモニタ用画面を用いて表示されるようにするタブレット端末を用いたシステムの監視、制御に関する技術が開示されている。
 また、例えば、特許文献2には、産業機器制御システムにおいて、タブレット端末が、無線通信信号発信器を介してサーバに蓄積されたデータにアクセスでき、複数のプログラマブルコントローラ各々に運転指令を送信することができるようにする技術が開示されている。
 また、専用のハードウェア操作系を用いてタブレット端末の操作を行う技術が知られている。
 例えば、特許文献3には、収容ユニットとしてのクレードルを備え、クレードルに電子機器を収容することが開示されている。
 また、例えば、特許文献4には、情報処理装置本体と、着脱可能なネットワークI/Fなどを持つ子機とで構成される情報処理装置技術が開示されている。
 また、例えば、特許文献5には、携帯装置に着脱可能にクレードルを設ける技術が開示されている。
特開2002-99310号公報 特開2013-105301号公報 特開2014-106848号公報 特開平7-20991号公報 特開2014-36875号公報
 産業の現場では、通信の高い信頼性が求められる。これに対し、特許文献1,2に開示されているような技術では、タブレット端末を利用することで操作性が向上するが、生産現場の建築構造や装置類の影響により、ワイヤレス通信の信頼性が下がるという課題があった。また、タブレット端末では、タッチパネルによる操作となるため、不用意な操作や誤動作の可能性があるという課題があった。
 また、産業の現場においては、タブレット端末は、油の付いた手や、手袋をはめた状態では持ちづらく、専用のハードウェア操作系が必要となるという課題があった。
 これに対し、特許文献3~5で開示されているような技術では、電子機器にクレードルを装着することが開示されており、特許文献5には、クレードルを持ちやすくすることについて開示されており、専用のハードウェア操作系としてクレードルを用いることが開示されている。しかしながら、タッチパネルにおける不用意な操作の誤動作の可能性について考慮されたものではないという課題があった。
 この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、端末装置に装着されるクレードルであって、信頼性の高い通信を行い、不用意な操作や誤動作を防ぐことができるクレードル、および、当該クレードルを用いた端末装置の制御方法を提供することを目的としている。
 この発明に係るクレードルは、端末装置にコネクタを介して接続されることによって、当該端末装置と一体で用いられるクレードルであって、端末装置に設けられたコネクタに接続可能なコネクタと、端末装置を保持する端末保持部と、端末装置が端末保持部に装着されたことを検知する装着検知部と、端末装置の操作受付禁止を解除する解除指示を検知する解除検知部と、装着検知部が端末装置の装着を検知すると、コネクタと端末装置に設けられたコネクタとの間の接続の確立に応じて、端末装置に対して、操作受付を禁止させ、解除検知部が解除指示を検知した場合に、端末装置に対して、操作受付の禁止を解除させ、端末装置から自動化システムを制御するための操作情報を受け付ける動作制御部と、動作制御部が受け付けた操作情報を自動化システムに通知する操作指示部とを備えたものである。
 この発明によれば、信頼性の高い通信を行い、不用意な操作や誤動作を防ぐことができるクレードル、および、当該クレードルを用いた端末装置の制御方法を提供することができる。
この発明の実施の形態1に係るクレードルに装着されたタブレット端末(端末装置)によるシステム制御の概要を説明する図である。 この発明の実施の形態1のタブレット端末の外観を示す図である。 この発明の実施の形態1のクレードルの外観を示す図である。 操作表示の邪魔にならないケーブル配置を説明する図である。 タブレット端末をクレードルに装着し、作業者がクレードルを保持した状態を示す図である。 クレードルのグリップの長さについて説明する図である。 接続ケーブルを収納するスペースを説明する図である。 実施の形態1において、タブレット端末とクレードルとがUSBコネクタを介して接続され、クレードルと自動化システムとがコネクタを介して接続されたときの電気的構成の一例を示す図である。 この発明の実施の形態1のクレードルの動作を説明するフローチャートである。 この実施の形態1において、作業者による、自動化システムの緊急停止指示があった場合のクレードルの動作を説明するフローチャートである。 この発明の実施の形態2に係るクレードルに装着されたタブレット端末(端末装置)によるシステム制御の概要を説明する図である。 実施の形態2において、タブレット端末とクレードルとがUSBコネクタを介して接続され、クレードルと自動化システムとが信頼性の高い無線通信方式で無線接続されたときの電気的構成の一例を示す図である。
 以下、この発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態1.
 図1は、この発明の実施の形態1に係るクレードル1に装着されたタブレット端末2(端末装置)によるシステム制御の概要を説明する図である。
 この実施の形態1に係るクレードル1はタブレット端末2を装着し、図1に示すように、タブレット端末2とNCや設備、ロボットなどの自動化システム3の間に接続して使用される。
 この実施の形態1において、タブレット端末2は、クレードル1に装着され、放電加工機やレーザ加工機、マシニングセンサー、施盤等を制御するNC(Numerical Control)の端末装置として使用される。また、タブレット端末2は、自動化された製造設備やビル管理システムの端末装置として使用されるようにしてもよい。また、タブレット端末2は、ロボットに動作を教示する端末装置として使用することもできる。なお、タブレット端末2は、市販のタブレット端末である。
 作業者は、タブレット端末2を操作することで、クレードル1を介して、自動化システム3の制御を行う。
 この実施の形態1では、クレードル1とタブレット端末2とは有線接続され、また、クレードル1と自動化システム3が備える各種機械とが有線接続される。このように、クレードル1と自動化システム3とが有線接続されることで、通信信頼性を確保することができる。
 図2は、この発明の実施の形態1のタブレット端末2の外観を示す図である。
 タブレット端末2は、市販のタブレット端末である。タブレット端末2は、スピーカ202aおよびマイク202b(スピーカ202aおよびマイク202bを、ここでは入出力部202とする)を備えるものであってもよい。
 タブレット端末2は、自動化システム3を制御するための複数のアプリケーションを有している。
 また、タブレット端末2の表示部201は、例えば、アプリケーションのアイコンなどの各種情報の表示やアプリケーションの選択および実行などの各種操作に用いられるタッチパネル式のディスプレイである。
 なお、タブレット端末2の下部には、USBコネクタ203が設けられており、このUSBコネクタ203に、クレードル1の接続ケーブル12の先端に設けられたUSBコネクタ121(詳細は後述する)を接続することで、タブレット端末2とクレードル1とが電気的、および、物理的に結合される。
 図3は、この発明の実施の形態1のクレードル1の外観を示す図である。
 クレードル1は、例えば、プラスチック成型によって形成されたハウジング100を有している。ハウジング100は、その前後方向(Z軸方向)を長手方向とした略直方体形状を有しており、全体として、大人の片手で把握可能な大きさである。一例として、ハウジング100は、人間の掌とほぼ同じ長さまたは幅を持つ大きさをしている。
 クレードル1のハウジング100には、緊急停止スイッチ101と、グリップ102と、イネーブルスイッチ103とが設けられている。また、クレードル1には、タブレット端末2を背面側から支える背面支持部104aと、タブレット端末2の上底を上側から固定する上底固定部104bと、タブレット端末2の下底を下側から支える下底支持部104cとからなる端末保持部104が設けられている。端末保持部104の先端、すなわち、下底支持部104cは、ハウジング100の下方の先端よりも突出するように設けられている。
 また、下底支持部104cには、タブレット端末2の装着時に、タブレット端末2と接続するための接続ケーブル12を通すための穴105が設けられている(クレードル1とタブレット端末2とが接続された状態については図5を用いて後述する)。
 緊急停止スイッチ101は、制御する自動化システム3の機械を停止させるためのスイッチである。
 グリップ102は、作業者がクレードル1を保持するグリップである。
 イネーブルスイッチ103は、クレードル1にタブレット端末2が装着された場合に、タブレット端末2の操作を許可するためのスイッチである。作業者は、当該イネーブルスイッチ103を押すと、タブレット端末2の操作を行うことができる。
 また、図4に示すように、クレードル1にはコネクタ131が設けられ、コネクタ131には接続ケーブル13が接続され、接続ケーブル13の他端が自動化システム3と接続される。クレードル1と自動化システム3とを接続する接続ケーブル13用のコネクタ131は、クレードル1の作業者に近い方の末端、すなわち、ハウジング100の下方の先端に設けられる。これにより、重心が作業者側になり、作業者に負荷を与えず、安定した操作が可能となる。また、台や壁にクレードル1を仮置き、あるいは、設置した場合に、接続ケーブル13が、操作表示の邪魔にならないようにすることができる。
 図5は、タブレット端末2をクレードル1に装着し、作業者がクレードル1を保持した状態を示す図である。
 タブレット端末2は、背面が背面支持部104aによって支持され、上底が上底固定部104bによって固定され、下底が下底支持部104cによって支持されて、表示部201が見えるように端末保持部104に保持されている。
 図5に示すように、タブレット端末2とクレードル1とは、クレードル1に備えられた接続ケーブル12が、下底支持部104cの穴105から通され、当該接続ケーブル12の先端に設けられたUSBコネクタ121が、タブレット端末2の下部に設けられたUSBコネクタ203(図2参照)と接続されることで、電気的、および、物理的に結合される。なお、接続ケーブル12は、USBコネクタ121が設けられる側と反対側の端部にもコネクタを有し、当該コネクタを介してクレードル1と電気的に結合されている。
 クレードル1の電源は、クレードル1が接続される自動化システム3の機械から、自動化システム3の機械のコネクタ303(図8を用いて後述する)と接続ケーブル13と、クレードル1のコネクタ131とを介して供給され、クレードル1から、USBコネクタ121(図8を用いて後述する)とUSBコネクタ203とを介してタブレット端末2にも電源が供給される。
 また、クレードル1のハウジング100に電源ボタン(図示しない)を設け、作業者により電源ボタンがオンされると、図示しないACアダプタを経て電源が供給され、通電状態となるようにしてもよい。
 グリップ102は、基本的には、断面形状が50mm×50mmの正方形であるものとする。このような形状とすることで、作業者の手にフィットし、持ちやすく、作業者は確実にグリップ102を保持することができる。ただし、作業者の手にフィットして作業者が持ちやすい形状であれば、これに限らない。
 また、グリップ102の長さは、タブレット端末2を装着したクレードル1のグリップ102を、タブレット端末2が水平となるようにして握った際に、タブレット端末2の重心の鉛直方向が、握った作業者の掌の中心を通る位置で、タブレット端末2がクレードル1に固定される長さとする(図6参照)。なお、グリップ102を握る作業者の掌の中心とは、中心付近であればよい。これにより、作業者がタブレット端末2の装着されたクレードル1を長時間保持しても手が疲れないようにすることができる。また、タブレット端末2の重心の鉛直方向が作業者の掌の中心付近となるようにタブレット端末2をクレードル1に固定することで、作業者が感じるタブレット端末2による重さの負担を軽減することができる。
 なお、図示は省略するが、作業者がグリップ102を握り続けなくてもクレードル1に装着されたタブレット端末2が落下しないよう、グリップ102にはハンドベルトを設けるようにしてもよい。
 また、タブレット端末2と結合させるためのクレードル1の接続ケーブル12が、タブレット端末2の操作時に邪魔にならないようにするため、クレードル1には、接続ケーブル12を収納するスペース14が設けられる(図7(a),(c)参照)。
 なお、図7では、クレードル1の左側面にスペース14の蓋を設け、蓋を下側から開閉するようにしているが(図7(b)参照)、これに限らず、クレードル1に接続ケーブル12を収納するスペース14が設けられていればよい。
 以下、図8を参照して、タブレット端末2とクレードル1の内部機構および機能について説明する。
 図8は、実施の形態1において、タブレット端末2とクレードル1とがUSBコネクタ203,121を介して接続され、クレードル1と自動化システム3とがコネクタ131,303を介して接続されたときの電気的構成の一例を示す図である。
 タブレット端末2は、USBコネクタ203と、表示部201と、入出力部202と、操作部204と、受電部205と、制御部206と、操作アプリケーション207とを備える。
 表示部201は、各種情報の表示や、作業者が各種操作や設定を行うタッチパネル式のディスプレイである。
 入出力部202は、タブレット端末2が有するアプリケーションの実行に応じて再生音楽や通話音声などの音を出力する。また、作業者は、入出力部202から音声にて操作の指示を行うこともできる。なお、ここでは、タブレット端末2が入出力部202を備えるものとしているが、入出力部202は備えないものとしてもよい。
 操作部204は、作業者が表示部201、または、入出力部202から入力した操作を受け付ける。操作部204が受け付けた操作情報は、制御部206に送られ、制御部206から、USBコネクタ203を介してクレードル1に送られる。
 受電部205は、USBコネクタ203を介してクレードル1から電源供給を受ける。
 制御部206は、タブレット端末2を制御する。例えば、制御部206は、操作部204が受け付けた操作情報を、USBコネクタ203を介してクレードル1に送信したり、タブレット端末2が備える操作アプリケーション207の動作を制御したりする。
 操作アプリケーション207は、タブレット端末2を動作させるためのアプリケーションである。
 クレードル1は、USBコネクタ121と、コネクタ131と、イネーブルスイッチ103と、装着検知部106と、解除検知部107と、動作制御部108と、操作指示部109と、緊急停止検知部110と、受電部111と、緊急停止スイッチ101とを備える。
 クレードル1は、コネクタ131,303を介して、タブレット端末2で制御する自動化システム3の機械と電気的に接続される。
 受電部111は、クレードル1が接続される自動化システム3の機械から、自動化システム3の機械のコネクタ303と接続ケーブル13(図3参照)とコネクタ131とを介して電源供給を受ける。受電部111に供給された電源は、USBコネクタ121とUSBコネクタ203とを介してタブレット端末2にも供給される。
 イネーブルスイッチ103は、クレードル1にタブレット端末2が装着された場合に、タブレット端末2の操作を許可するためのスイッチである。
 装着検知部106は、タブレット端末2が端末保持部104(図3参照)に装着されたことを検知する。例えば、端末保持部104にセンサを備えるようにし、当該センサがタブレット端末2を検出したことを検知して、タブレット端末2が端末保持部104に装着されたと判断する。
 また、装着検知部106は、タブレット端末2が端末保持部104から取り外されたことを検知することもできる。例えば、端末保持部104にセンサを備えるようにし、当該センサがタブレット端末2を検出しなくなったことを検知し、タブレット端末2が端末保持部104から取り外されたと判断する。
 動作制御部108は、装着検知部106が、タブレット端末2がクレードル1に装着されたことを検知すると、USBコネクタ121とUSBコネクタ203とが接続されることによるタブレット端末2との間の接続の確立に応じて、USBコネクタ121,203を介して、タブレット端末2の制御部206に対して、表示部201に、作業者からの操作受付を禁止させるようにする操作抑制指示信号を送信し、タッチパネル操作を禁止させる。この時、動作制御部108は、制御部206に対して、表示部201に、操作禁止である旨のメッセージを表示させるようにする操作抑制指示信号を送信してもよい。また、動作制御部108は、同様に、制御部206に対して、入出力部202に、操作受付を禁止させるようにする操作抑制指示信号を送信する。この時、動作制御部108は、制御部206に対して、入出力部202に、操作禁止とした旨の音声を出力させるようにする指示信号を送信してもよい。制御部206では、動作制御部108から受信した操作抑制指示信号に応じた制御を行う。
 また、動作制御部108は、解除検知部107から解除受付信号を受信すると、USBコネクタ121,203を介して、タブレット端末2の制御部206に対して、表示部201に、作業者からの操作受付の禁止を解除させる操作抑制解除信号を送信し、タッチパネル操作の禁止を解除させる。すなわち、作業者のタッチパネル操作を許可させる。この時、動作制御部108は、制御部206に対して、表示部21に、操作禁止が解除された旨のメッセージを表示させるようにする操作抑制解除信号を送信してもよい。また、動作制御部24は、同様に、制御部206に対して、入出力部202に、操作受付の禁止を解除させる操作抑制解除信号を送信する。この時、動作制御部108は、制御部206に対して、入出力部202に、操作禁止が解除された旨の音声を出力させるようにする操作抑制解除信号を送信してもよい。制御部206では、動作制御部108から受信した操作抑制解除信号に応じた制御を行う。
 また、動作制御部108は、操作受付の禁止を解除させたタブレット端末2の操作部204から、制御部206、USBコネクタ203,121を介して操作情報を受け付ける。
 また、動作制御部108は、緊急停止検知部110から緊急停止通知を受信すると、USBコネクタ121,203を介して、タブレット端末2の制御部206に対して、表示部201に、自動化システムの機械が緊急停止中である旨のメッセージを表示させるようにすることもできる。また、動作制御部108は、制御部206に対して、入出力部202に、緊急停止中である旨の音声を出力させるようにしてもよい。
 解除検知部107は、作業者の、イネーブルスイッチ103を押すことによる、タブレット端末2の操作禁止の解除指示を検知する。そして、解除検知部107は、解除指示信号を動作制御部108へ送信する。
 操作指示部109は、動作制御部108がタブレット端末2の操作部204から、制御部206、USBコネクタ203,121を介して受け付けた操作情報を受信し、コネクタ131と自動化システム3のコネクタ303とを介して、自動化システム3が有する機械の制御部301に操作情報を通知する。自動化システム3の機械の制御部301では、通知された操作情報に従って、各種アプリケーション302の制御を行う。
 なお、タブレット端末2には、予め操作アプリケーション207がインストールされている。そして、操作アプリケーション207は、自動化システム3の各種アプリケーション302から操作情報を通信して、タブレット端末2で自動化システム3の操作を可能とする。操作情報としては、自動化システム3のON/OFF、各パラメータの調整、動作モードの切り替えなどである。
 緊急停止検知部110は、作業者の、緊急停止スイッチ101を押すことによる、自動化システム3の機械を停止させる緊急停止指示があったことを検知する。緊急停止検知部110は、当該指示を検知すると、動作制御部108に対して、自動化システム3の機械を強制的に停止させる緊急停止指示があったことを通知する。
 図9は、この発明の実施の形態1のクレードル1の動作を説明するフローチャートである。
 受電部111は、自動化システム3が有する機械のコネクタ303とコネクタ131とを介して、自動化システムからの受電を開始する(ステップST901)。受電部111への給電が開始され、クレードル1に電源が入ると、初期化が行われ、自動化システム3の機械からクレードル1へ電源が供給される。なお、初期化とは、クレードル1電源投入時の初期設定処理であり、クレードル1を使用できる状態にする処理のことである。
 受電部111は、自動化システム3との接続フラグがONになったかどうかを判定する(ステップST902)。クレードル1と、作業者が制御しようとする自動化システム3が有する機械とは、接続ケーブル13で接続されることにより電気的に結合される。自動化システム3の機械が有するコネクタ303と、クレードル1のコネクタ131とが接続され、クレードル1に電源が供給されると、クレードル1が内部的に保有する自動化システム3との接続フラグがONとなる。そこで、このステップST902では、受電部11が、当該自動化システム3との接続フラグがONになったかどうかを判定することで、自動化システム3とクレードル1とが電気的に結合され、電源が供給されたかどうかを判断する。
 ステップST902において、自動化システム3との接続フラグがONになっていないと判断した場合(ステップST902の“NO”の場合)、ステップST902の処理を繰り返す。すなわち、受電部111は、自動化システム3が有する機械のコネクタ303と、クレードル1のコネクタ131とが接続されて、電気的に結合され、電源が供給されるのを待機する。
 ステップST902において、自動化システムと3の接続フラグがONになっていると判断した場合(ステップST902の“YES”の場合)、装着検知部106は、タブレット端末2が端末保持部104に装着されたかどうかを検知する(ステップST903)。具体的には、例えば、端末保持部104にセンサを備えるようにし、装着検知部106は、当該センサがタブレット端末2を検出したことを検知して、タブレット端末2が端末保持部104に装着されたと判断する。
 ステップST903において、タブレット端末2が端末保持部104に装着されていない場合(ステップST903の“NO”の場合)、ステップST903の処理を繰り返す。すなわち、装着検知部106は、タブレット端末2が端末保持部104に装着されるのを待機する。
 ステップST903において、タブレット端末2が端末保持部104に装着された場合(ステップST903の“YES”の場合)、受電部111は、USBコネクタ121とタブレット端末2のUSBコネクタ203とを介して、タブレット端末2の受電部205への給電を開始する(ステップST904)。受電部205への給電が開始され、タブレット端末2に電源が入ると、初期化が行われ、クレードル1からタブレット端末2へ電源が供給される。
 受電部111は、タブレット端末2との接続フラグがONになったかどうかを判定する(ステップST905)。クレードル1と、タブレット端末2とは、接続ケーブル12で接続されることにより電気的、物理的に結合され、電源が供給される。タブレット端末2のUSBコネクタ203と、クレードル1のUSBコネクタ121とが接続されると、クレードル1が内部的に保有するタブレット端末2との接続フラグがONとなり、タブレット端末2への給電が開始される。そこで、このステップST905では、受電部111が、当該タブレット端末2との接続フラグがONになったかどうかを判定することで、タブレット端末2とクレードル1とが電気的に結合され、電源が供給されたかどうかを判断する。
 ステップST905において、タブレット端末2との接続フラグがONになっていないと判断した場合(ステップST905の“NO”の場合)、ステップST905の処理を繰り返す。すなわち、受電部111は、タブレット端末2のUSBコネクタ203と、クレードル1のUSBコネクタ121とが接続されて、電気的に結合され、電源が供給されるのを待機する。
 ステップST905において、タブレット端末2との接続フラグがONになっていると判断した場合(ステップST905の“YES”の場合)、動作制御部108は、USBコネクタ121,203を介して、タブレット端末2の制御部206に対して、表示部201に、タッチパネル操作を抑制させる、すなわち、作業者からの操作受付を禁止させる操作抑制指示信号を送信する(ステップST906)。
 タブレット端末2の制御部206では、この操作抑制指示信号を受信し、表示部201に対し、作業者からの操作受付を禁止する画面の制御を行う。
 なお、この時、タブレット端末2が入出力部202を有する場合には、動作制御部108は、制御部206に対して、入出力部202に、音声入力等を禁止させる操作抑制指示信号を送信するようにする。
 また、この時、動作制御部108は、制御部206に対して、表示部201に、操作禁止である旨のメッセージを表示させるようにさせてもよいし、入出力部202に、操作禁止とした旨の音声を出力させるようにしてもよい。
 解除検知部107は、作業者からの操作受付禁止の解除指示があったかどうかを検知する(ステップST907)。イネーブルスイッチ103は、タブレット端末2の操作を許可するスイッチである。従って、作業者は、イネーブルスイッチ103を押すことにより、タブレット端末2での操作受付の禁止を解除することができる。このステップST907において、解除検知部107は、作業者によりイネーブルスイッチ103が押されたかどうかを検知し、操作受付禁止の解除指示があったかどうかを判断する。
 ステップST907において、作業者からの操作受付禁止の解除指示がないと判断した場合(ステップST907の“NO”の場合)、ステップST907の処理を繰り返す。すなわち、解除検知部107は、作業者からの操作受付禁止の解除指示があるのを待機する。なお、この間、タブレット端末2の表示部201のタッチパネル操作は抑制されたままである。すなわち、タブレット端末2の操作受付は禁止されたままである。
 ステップST907において、作業者からの操作受付禁止の解除指示があったと判断した場合(ステップST907の“YES”の場合)、解除検知部107は、動作制御部108に、操作受付禁止の解除指示を受け付けたことを通知する(ステップST908)。
 具体的には、例えば、クレードル1の内部に操作抑制フラグを保持し、動作制御部108において操作抑制指示信号を送信した際(ステップST906)に当該操作抑制フラグをONにするようにし、解除検知部107は、作業者によりイネーブルスイッチが押されたことを検知した場合(ステップST907)に、当該操作抑制フラグをOFFすることにより、動作制御部108に、操作受付禁止の解除指示を受け付けたことを通知する(ステップST908)。
 動作制御部108は、ステップST908において操作抑制フラグがOFFされると、USBコネクタ121,203を介して、タブレット端末2の制御部206に対して、表示部201に、タッチパネル操作の抑制を解除させる、すなわち、作業者からの操作受付を許可させる操作抑制解除信号を送信する(ステップST909)。
 タブレット端末2の制御部206では、この操作抑制解除信号を受信し、表示部201に対して、作業者からの操作受付を許可する画面の制御を行う。
 これにより、作業者は、タブレット端末2の操作が可能となり、タブレット端末2の表示部から、自動化システム3を制御する操作を行うことができるようになる。
 なお、タブレット端末2が入出力部202を有し、入出力部202に対しても音声入力等を禁止させる操作抑制指示信号の送信を行っていた場合は、動作制御部108は、制御部206に対して、入出力部202の制御も行う旨の操作抑制解除信号を送信するようにする。これにより、作業者は、タブレット端末2の入出力部202からも自動化システム3を制御する操作を行うことができるようになる。
 また、この時、動作制御部108は、制御部206に対して、表示部21に、操作禁止が解除された旨のメッセージを表示する制御を行わせるようにしてもよいし、入出力部202に、操作禁止が解除された旨の音声を出力する制御を行わせるようにしてもよい。
 動作制御部108は、USBコネクタ121,203、タブレット端末2の制御部206を介して、タブレット端末2の操作部204から操作情報を受け付けたかどうかを判断する(ステップST910)。
 ステップST909により、作業者によるタブレット端末2の操作が可能になると、作業者は、タブレット端末2より、自動化システム3を制御する操作を行う。
 そこで、タブレット端末2の表示部201、あるいは、入出力部202から、作業者による自動化システム3を制御する操作が入力されると、タブレット端末2の操作部204は、当該操作を受け付ける。そして、操作部204は、受け付けた操作内容の操作情報を、制御部206を介して、クレードル1の動作制御部108へ通知する。
 動作制御部108は、ステップST910において、当該操作情報を受け付けたかどうか、すなわち、作業者がタブレット端末2を操作することによって、自動化システム3の制御を行ったかどうかを判断する。
 ステップST910において、操作情報を受け付けていない場合(ステップST910の“NO”の場合)、ステップST910の処理を繰り返す。すなわち、動作制御部108は、タブレット端末2が作業者により操作され、操作部204から操作情報が通知されるのを待機する。
 ステップST910において、操作情報を受け付けた場合(ステップST910の“YES”の場合)、動作制御部108は、受け付けた操作情報を操作指示部109に通知し、操作指示部109は、コネクタ131,303を介して、自動化システム3が有する機械が備える制御部301へ、当該操作情報を通知する(ステップST911)。
 自動化システム3が有する機械では、制御部301が、各種アプリケーション302に対して、操作情報に従った制御を行う。これにより、作業者がタブレット端末2から入力した操作に応じた自動化システム3の制御が可能となる。
 受電部111は、タブレット端末2との接続フラグ、または、自動化システム3との接続フラグがOFFになったかどうかを判断する(ステップST912)。
 ステップST912において、タブレット端末2との接続フラグ、または、自動化システム3との接続フラグがOFFになった場合(ステップST912の“YES”の場合)、すなわち、クレードル1とタブレット端末2、または、クレードル1と自動化システム3との接続が解除された場合、動作停止処理を行う(ステップST913)。具体的には、受電部111は、クレードル1の給電を停止する。また、クレードル1とタブレット端末2との接続はされた状態で、クレードル1と自動化システム3との接続が解除された場合は、動作制御部108は、給電停止を受け、USBコネクタ121,203を介して、タブレット端末2の表示部201に対して、自動化システム3との接続が解除された旨の表示を行う制御を行わせるようにしてもよい。また、タブレット端末2が入出力部202を有する場合には、動作制御部108は、入出力部202に対して、自動化システム3との接続が解除された旨の音声出力を行う制御を行わせるようにしてもよい。
 なお、ここでは、タブレット端末2がクレードル1に装着されたかどうかを検知(ステップST903)してから、タブレット端末2とクレードル1との接続フラグがONになったかどうかを判断する(ステップST905)ようにしたが、これに限らず、タブレット端末2とクレードル1との接続フラグがONになったかどうかを判断してから、タブレット端末2がクレードル1に装着されたかどうかを検知するようにしてもよい。
 また、作業者は、クレードル1の緊急停止スイッチ101を押すことで、イネーブルスイッチ103を押すことを必要とせず、いつでも自動化システム3の動作を停止させることができる。
 図10は、この実施の形態1において、作業者による、自動化システム3の緊急停止指示があった場合のクレードル1の動作を説明するフローチャートである。
 クレードル1の緊急停止検知部110は、作業者により、緊急停止スイッチ101が押されたかどうかを検知する(ステップST1001)。すなわち、作業者による自動化システム3の動作の緊急停止指示があったかどうかを検知する。
 ステップST1001において、緊急停止スイッチ101が押されたことが検知されない場合(ステップST1001の“NO”の場合)、緊急停止検知部110は、ステップST1001の処理を繰り返し、緊急停止指示を待機する。
 ステップST1001において、緊急停止スイッチ101が押されたことを検知した場合(ステップST1001の“YES”の場合)、緊急停止検知部110は、動作制御部108に、緊急停止指示を受け付けたことを通知する。具体的には、例えば、クレードル1は内部的に緊急停止フラグを保持しており、緊急停止検知部110は、緊急停止スイッチ101が押されたことを検知すると、当該緊急停止フラグをONにすることで、動作制御部108に緊急停止指示を受け付けたことを通知する(ステップST1002)。
 ステップST1002において、緊急停止フラグがONにされると、動作制御部108は、当該緊急停止フラグがONになったことを検知して、操作指示部109に対し自動化システム3の緊急停止を指示する操作情報を送信し、操作指示部109は、コネクタ131,303を介して、自動化システム3が有する機械の制御部301に対して、動作の緊急停止指示する操作情報を通知する(ステップST1003)。
 また、動作制御部108は、タブレット端末2の制御部206に対し、USBコネクタ121,203を介して、操作抑制指示信号を送出する(ステップST1004)。これにより、タブレット端末2の制御部206は、表示部201に対し、タブレット端末2での操作が禁止させる。また、この時、動作制御部108は、タブレット端末2の制御部206に対して、表示部201に、自動化システム3が強制停止された旨のメッセージを表示させる制御を行わせるようにしてもよいし、タブレット端末2が入出力部202を有する場合には、入出力部202に、自動化システム3が強制停止された旨の音声を出力させる制御を行わせるようにしてもよい。
 なお、操作抑制指示信号を送信する際、動作制御部108は、クレードル1が内部的に保持している操作抑制フラグをONにする。
 なお、ここでは、緊急停止指示があった場合に、タブレット端末2での操作を禁止させたり、タブレット端末2に、自動化システム3が緊急停止された旨を表示させたり、音声出力させたりするようにしたが(ステップST1004)、当該処理は行わないようにしてもよい。
 このように、クレードル1に緊急停止スイッチ101を設け、緊急停止の操作は、イネーブルスイッチ103が押されていることを必要としないようにしたので、咄嗟の事態にも自動化システムの機械を迅速に停止させることができる。
 また、ステップST1002においてONにされた緊急停止フラグは、例えば、動作を再開した際の初期設定においてOFFされる等、自動化システムを緊急停止させた後にフラグがOFFに戻されるようにする。
 以上のように、この実施の形態1によれば、通信の信頼性が向上し、操作をしたが自動化システムが作動しないという事態を防ぎ、生産性の低下を防ぐことができる。また、端末装置(タブレット端末2)のタッチパネル操作を、イネーブルスイッチ103が押されて、操作抑制解除を受け付けた時だけに限定したので、意図的な操作だけを受け付け、不用意な操作や誤動作を排除することができる。また、作業者が誤って端末装置を落下させたり、作業者に不足の事態が起きて突然使用できなくなった場合でも、不用意な入力がされることがなく、誤動作を排除することができる。
 また、クレードル1のグリップ形状を手にフィットする形状としたので、持ちやすさを向上させることができる。
 また、緊急停止の操作は、イネーブルスイッチ103が押されていることを必要としないようにしたので、咄嗟の事態にも自動化システム3の機械を迅速に停止させることができる。
実施の形態2.
 実施の形態1では、クレードル1と、自動化システム3とは、有線で接続されていた。
 この実施の形態2では、クレードル1と自動化システム3とを、無線で接続する実施の形態について説明する。
 図11は、この発明の実施の形態2に係るクレードル1に装着されたタブレット端末2(端末装置)によるシステム制御の概要を説明する図である。
 実施の形態1において、図1を用いて説明したものとは、クレードル1と自動化システム3との接続が信頼性の高い無線通信方式での無線接続になった点が異なるのみである。
 なお、クレードル1と自動化システム3とを信頼性の高い無線通信方式での無線接続とすることで、市販のタブレット端末と自動化システム3との無線接続よりも信頼性の高い通信環境を提供できる。
 その他の点については、図1を用いて説明したものと同様であるので、重複した説明を省略する。
 この実施の形態2に係るタブレット端末2の外観については、実施の形態1において図2を用いて説明したものと同様であるため重複した説明を省略する。
 この実施の形態2に係るクレードル1の外観については、実施の形態1において図3を用いて説明したものに、接続ケーブル13を有さないようにした点が異なるのみであるので図示および重複した説明を省略する。
 図12は、実施の形態2において、タブレット端末2とクレードル1とがUSBコネクタ121,203を介して接続され、クレードル1と自動化システム3とが信頼性の高い無線通信方式で無線接続されたときの電気的構成の一例を示す図である。
 タブレット端末2とクレードル1との電気的構成については、実施の形態1において図8を用いて説明したものと同様であるので重複した説明を省略する。
 実施の形態1と実施の形態2では、図12に示すように、クレードル1に取替可能に収容される充電式のバッテリ113を備え、受電部111は、バッテリ113から電源供給を受ける点が異なる。
 また、実施の形態1と実施の形態2では、クレードル1と自動化システム3との通信が、コネクタ131,303を介してではなく、通信部112,304を介して行われる点が異なる。
 クレードル1の通信部112は、自動化システム3の通信部304との間で無線通信を確立して、無線通信を行う。
 なお、この実施の形態2におけるクレードル1と自動化システム3との無線通信は、高信頼無線接続方法を想定しており、当該高信頼無線接続方法においては、無線LANに比べ電波信頼性が高く、また、消費電力が小さく、さらに電波干渉が少ない、特定小電力無線などの技術を用いて、この高信頼無線接続方法を実現する。
 このように、信頼性の高い無線通信方式を採用することで、通信信頼性を向上できる。
 また、この実施の形態2では、上述したように、クレードル1にバッテリ113を備え、タブレット端末2も、当該バッテリ113から電源供給を受けるため、タブレット端末2の長時間使用が可能となり、予期せぬシャットダウンなどの可能性が低減する。この観点からも、通信信頼性を向上できる。
 実施の形態2におけるクレードル1の動作についても、クレードル1と自動化システムとの通信が、通信部112,304を介して行われ、接続が確立されたかどうかは、通信部112,304による無線通信が確立されたかどうかで判断する点が異なるのみで、その他の動作は、実施の形態1において、図9,10を用いて説明したものと同様であるため、重複した説明を省略する。
 以上のように、この実施の形態2によれば、実施の形態1同様、通信の信頼性が向上し、操作をしたが自動化システムが作動しないという事態を防ぎ、生産性の低下を防ぐことができる。また、端末装置(タブレット端末2)のタッチパネル操作を、イネーブルスイッチ103が押されて、操作抑制解除を受け付けた時だけに限定したので、意図的な操作だけを受け付け、不用意な操作や誤動作を排除することができる。また、作業者が誤って端末装置を落下させたり、作業者に不足の事態が起きて突然使用できなくなった場合でも、不用意な入力がされることがなく、誤動作を排除することができる。
 また、クレードル1のグリップ形状を手にフィットする形状としたので、持ちやすさを向上させることができる。
 また、緊急停止の操作は、イネーブルスイッチ103が押されていることを必要としないようにしたので、咄嗟の事態にも自動化システムの機械を迅速に停止させることができる。
 また、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
 また、実施の形態1,2におけるクレードル1の制御に用いられる各部は、ソフトウェアに基づくCPUを用いたプログラム処理によって実行される。
 なお、この発明の実施の形態1,2において、クレードル1は、それぞれ図8,12で示すような構成としたが、クレードル1は、USBコネクタ121と、端末保持部104と、装着検知部106と、解除検知部107と、動作制御部108と、操作指示部109とを備えることにより、上述したような効果が得られるものである。
 この発明に係るクレードルは、信頼性の高い通信を行い、不用意な操作や誤動作を防ぐことができるように構成したので、システムの監視、制御を行うタブレット端末などの端末装置を装着するクレードルなどに適用することができる。
 1 クレードル、2 タブレット端末、3 自動化システム、12,13 接続ケーブル、100 ハウジング、101 緊急停止スイッチ、102 グリップ、103 イネーブルスイッチ、104 端末保持部、105 穴、106 装着検知部、107 解除検知部、108 動作制御部、109 操作指示部、110 緊急停止検知部、111,205 受電部、112,304 通信部、113 バッテリ、121,203 USBコネクタ、131,303 コネクタ、201 表示部、202 入出力部、204 操作部、206,301 制御部、207 操作アプリケーション、302 各種アプリケーション。

Claims (7)

  1.  端末装置にコネクタを介して接続されることによって、当該端末装置と一体で用いられるクレードルであって、
     前記端末装置に設けられたコネクタに接続可能なコネクタと、
     前記端末装置を保持する端末保持部と、
     前記端末装置が前記端末保持部に装着されたことを検知する装着検知部と、
     前記端末装置の操作受付禁止を解除する解除指示を検知する解除検知部と、
     前記装着検知部が前記端末装置の装着を検知すると、前記コネクタと前記端末装置に設けられたコネクタとの間の接続の確立に応じて、前記端末装置に対して、操作受付を禁止させ、前記解除検知部が前記解除指示を検知した場合に、前記端末装置に対して、前記操作受付の禁止を解除させ、前記端末装置から自動化システムを制御するための操作情報を受け付ける動作制御部と、
     前記動作制御部が受け付けた操作情報を前記自動化システムに通知する操作指示部
     とを備えたクレードル。
  2.  前記自動化システムの緊急停止指示を検知する緊急停止検知部をさらに備え、
     前記動作制御部は、前記緊急停止検知部が前記緊急停止指示を検知すると、前記端末装置に対して前記操作受付の禁止を解除したかどうかに関わらず、前記操作指示部に対して、前記自動化システムの動作を緊急停止させる操作情報を送信し、
     前記操作指示部は、前記自動化システムに、前記自動化システムの動作を緊急停止させる操作情報を通知する
     ことを特徴とする請求項1記載のクレードル。
  3.  前記クレードルが保持されるためのグリップをさらに備え、
     前記グリップは、断面形状が50mm四方の正方形である
     ことを特徴とする請求項1記載のクレードル。
  4.  前記グリップは、
     前記端末装置を装着した前記クレードルの前記グリップを、前記端末装置が水平となるようにして握った際に、前記端末装置の重心の鉛直方向が、握った作業者の掌の中心を通る位置で、前記端末装置が前記クレードルに固定される長さである
     ことを特徴とする請求項3記載のクレードル。
  5.  前記自動化システムと、コネクタを介して接続される
     ことを特徴とする請求項1記載のクレードル。
  6.  前記自動化システムと、無線通信によって接続される
     ことを特徴とする請求項1記載のクレードル。
  7.  端末装置にコネクタを介して接続されることによって、当該端末装置と一体で用いられるクレードルによる前記端末装置の制御方法であって、
     前記クレードルは、前記端末装置に設けられたコネクタに接続可能なコネクタを有し、
     端末保持部が、前記端末装置を保持するステップと、
     装着検知部が、前記端末装置が前記端末保持部に装着されたことを検知するステップと、
     解除検知部が、前記端末装置の操作禁止を解除する解除指示を検知するステップと、
     動作制御部が、前記装着検知部が前記端末装置の装着を検知すると、前記コネクタと前記端末装置に設けられたコネクタとの間の接続の確立に応じて、前記端末装置に対して、操作受付を禁止させ、前記解除検知部が前記解除指示を検知した場合に、前記端末装置に対して、前記操作受付の禁止を解除させ、前記端末装置から自動化システムを制御するための操作情報を受け付けるステップと、
     操作指示部が、前記動作制御部が受け付けた操作情報を前記自動化システムに通知するステップ
     とを備えた前記端末装置の制御方法。
PCT/JP2015/051089 2015-01-16 2015-01-16 クレードルおよび端末装置の制御方法 WO2016113909A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/051089 WO2016113909A1 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 クレードルおよび端末装置の制御方法
US15/507,181 US10175722B2 (en) 2015-01-16 2015-01-16 Cradle and terminal device control method
JP2016569204A JP6218973B2 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 クレードルおよび端末装置の制御方法
CN201580070683.0A CN107111338B (zh) 2015-01-16 2015-01-16 托架和终端装置的控制方法
DE112015004036.6T DE112015004036B4 (de) 2015-01-16 2015-01-16 Halterung und Endgerätsteuerungsverfahren
TW104110392A TWI573004B (zh) 2015-01-16 2015-03-31 Cradle and terminal device control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/051089 WO2016113909A1 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 クレードルおよび端末装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016113909A1 true WO2016113909A1 (ja) 2016-07-21

Family

ID=56405469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/051089 WO2016113909A1 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 クレードルおよび端末装置の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10175722B2 (ja)
JP (1) JP6218973B2 (ja)
CN (1) CN107111338B (ja)
DE (1) DE112015004036B4 (ja)
TW (1) TWI573004B (ja)
WO (1) WO2016113909A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019230933A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 川崎重工業株式会社 ロボットシステム、及びロボットシステムの制御方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016012474A1 (de) * 2016-10-18 2018-04-19 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Verfahren zur schnellen Navigation in einer Benutzeroberfläche, Verfahren zum Herstellen eines Produkts aus thermoplastischem Kunststoff, Anlagensteuerung zur schnellen Navigation in einer Benutzeroberfläche und Anlage zum Herstellen eines Produkts aus thermoplastischem Kunststoff
CN207799526U (zh) * 2017-08-28 2018-08-31 京东方科技集团股份有限公司 一种连接板组件及显示设备
TWI684177B (zh) * 2018-06-29 2020-02-01 劉建宏 工作機械語音控制系統
DE102018120748A1 (de) * 2018-08-24 2020-02-27 8Sense Gmbh Betätigungsmodul und Verfahren mit einem Betätigungsmodul
DE102020109397B3 (de) * 2020-04-03 2021-04-15 Otto Martin Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Holzbearbeitungssystem und Betriebsverfahren

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11119822A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd メンテナンス用副操作盤、及び操作方法
JP2013239980A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Digital Electronics Corp 制御システム、操作端末、クレードル、操作端末の制御方法、および制御プログラム
WO2014057854A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 シチズンホールディングス株式会社 可搬式操作指示入力装置および可搬式操作指示入力装置を備えた装置

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953113A (en) * 1987-10-02 1990-08-28 Chadima Jr George E Hand-held computerized data collection terminal with indented gripconforming configuration
US5644653A (en) 1993-05-07 1997-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method thereof having user character recognition
JP3305045B2 (ja) 1993-07-02 2002-07-22 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法
US5801918A (en) * 1996-07-12 1998-09-01 Hand Held Products, Inc. Ergonomic housing for a micro computer
JP2001036619A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Nec Corp 入力装置および携帯電話機
WO2001029731A1 (en) 1999-10-21 2001-04-26 3Com Corporation Access control using a personal digital assistant-type
FI20001621A (fi) * 2000-07-07 2002-01-08 Nokia Mobile Phones Ltd Solukkopuhelimen sõilytysteline
JP4480249B2 (ja) 2000-09-25 2010-06-16 株式会社ジェイテクト 操作盤
US6820813B2 (en) * 2001-01-23 2004-11-23 Symbol Technologies, Inc. Adapter unit having an ergonomic grip for a personal digital assistant
JP4836354B2 (ja) * 2001-06-05 2011-12-14 アークレイ株式会社 データ通信用アダプタ
US6757156B2 (en) * 2002-03-06 2004-06-29 Xybernaut Corporation Ergonomic hand held display
US6726070B2 (en) * 2002-05-20 2004-04-27 Robert Lautner Ergonomic input-device holder
US7028905B2 (en) * 2002-05-30 2006-04-18 Denso Wave Incorporated Inexpensive and easy-to-handle structure of optical information reading apparatus
US7618345B2 (en) 2002-07-26 2009-11-17 Unisen, Inc. Exercise equipment with universal PDA cradle
CA2565622A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 Khyber Technologies Corporation Peripheral unit adapted to variably sized handheld host devices
US20060161711A1 (en) * 2004-12-24 2006-07-20 Kyocera Corporation Information device
US7428143B1 (en) * 2005-02-18 2008-09-23 Motion Computing, Inc. Tablet computer palette with extended bezel
US20070113098A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Symbol Technologies, Inc. Grip security arrangement
US8953102B2 (en) * 2006-01-04 2015-02-10 Voxx International Corporation Vehicle entertainment tablet unit and cradle
US20080183307A1 (en) 2007-01-26 2008-07-31 Autani Corporation Upgradeable Automation Devices, Systems, Architectures, and Methods
US7634606B2 (en) * 2007-03-16 2009-12-15 Microsoft Corproation Modular expandable mobile navigation device
US20080253079A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-16 Robinson Ian N Methods and systems of selecting functionality of a portable computer
US8939838B2 (en) * 2008-09-30 2015-01-27 Apple Inc. Accessory for playing games with a portable electronic device
US8805640B2 (en) * 2010-01-29 2014-08-12 Certusview Technologies, Llc Locating equipment docking station communicatively coupled to or equipped with a mobile/portable device
WO2011123713A2 (en) * 2010-04-02 2011-10-06 Stand For Stuff Llc Tablet computing device system
KR101709483B1 (ko) * 2010-06-17 2017-02-23 엘지전자 주식회사 가전기기 및 그 동작방법
US8740270B1 (en) * 2010-06-09 2014-06-03 John Mizell Portable electronic device holder
CA2708702C (en) * 2010-07-22 2011-03-22 Brian G. Brisbin Holding article for hand-holdable electronic devices
US9405395B2 (en) * 2010-08-04 2016-08-02 Crestron Electronics, Inc. Wall-mounted control system for a portable touch screen device
WO2012145224A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-26 Pieco Multi-configuration computer
WO2012172661A1 (ja) * 2011-06-15 2012-12-20 株式会社Pfu スキャナシステム
US20130005401A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-03 The University Of Utah Ergonomic handle for smartphone video recording
US20130052956A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 James W. McKell Hand-Held Mobile Device Dock
JP5774450B2 (ja) 2011-11-14 2015-09-09 株式会社日立産機システム 産業機器制御システム
US8918565B2 (en) 2012-05-19 2014-12-23 Robert Dennis Kennedy Tablet computer screen and mobile phone screen to digital I/O converter
US20140124644A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Avionics Support Group, Inc. Cradle assembly for a tablet
US9329628B2 (en) * 2012-11-02 2016-05-03 Ambulant, Inc. Handheld electronic device user support case
JP2014106848A (ja) 2012-11-29 2014-06-09 Toshiba Corp 電子機器、プログラムおよび制御方法
CN202995380U (zh) 2013-01-16 2013-06-12 中国兵器工业集团第五五研究所 数控机床智能通讯终端
CN203191729U (zh) 2013-04-22 2013-09-11 深圳大学 一种智能远程工业控制系统
SE540658C2 (sv) * 2013-07-31 2018-10-09 Vaederstad Holding Ab Hållare för en surfplatta
JP5571840B2 (ja) 2013-10-10 2014-08-13 任天堂株式会社 周辺装置、情報処理システム、および、周辺装置の接続方法
US9198307B1 (en) * 2014-02-13 2015-11-24 Leondaus Lacy Carrying case assembly
CN104035353A (zh) 2014-06-19 2014-09-10 新杰克缝纫机股份有限公司 一种带usb接口的缝纫机控制系统
US9372814B2 (en) * 2014-08-11 2016-06-21 Dell Products, Lp System and method for transferring an active state between a powerful processor and a less powerful processor
JP6278123B2 (ja) * 2014-08-29 2018-02-14 富士通株式会社 電子装置および電子部品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11119822A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd メンテナンス用副操作盤、及び操作方法
JP2013239980A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Digital Electronics Corp 制御システム、操作端末、クレードル、操作端末の制御方法、および制御プログラム
WO2014057854A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 シチズンホールディングス株式会社 可搬式操作指示入力装置および可搬式操作指示入力装置を備えた装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019230933A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 川崎重工業株式会社 ロボットシステム、及びロボットシステムの制御方法
JP2019209401A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 川崎重工業株式会社 ロボットシステム、及びロボットシステムの制御方法
CN112203808A (zh) * 2018-05-31 2021-01-08 川崎重工业株式会社 机器人系统、以及机器人系统的控制方法
JP7141857B2 (ja) 2018-05-31 2022-09-26 川崎重工業株式会社 ロボットシステム、及びロボットシステムの制御方法
CN112203808B (zh) * 2018-05-31 2023-09-15 川崎重工业株式会社 机器人系统、以及机器人系统的控制方法
US11904454B2 (en) 2018-05-31 2024-02-20 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Robot system and method of controlling the same

Also Published As

Publication number Publication date
US10175722B2 (en) 2019-01-08
DE112015004036T5 (de) 2017-06-01
TW201627789A (zh) 2016-08-01
US20170277224A1 (en) 2017-09-28
CN107111338A (zh) 2017-08-29
CN107111338B (zh) 2019-04-16
JPWO2016113909A1 (ja) 2017-05-25
TWI573004B (zh) 2017-03-01
JP6218973B2 (ja) 2017-10-25
DE112015004036B4 (de) 2019-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6218973B2 (ja) クレードルおよび端末装置の制御方法
US7528710B2 (en) Device for communicating with a system
JP6338617B2 (ja) 教示装置
JP7141857B2 (ja) ロボットシステム、及びロボットシステムの制御方法
US8401678B2 (en) Mobile control and monitoring system
JP2016060018A (ja) ロボット操作装置
JP7036800B2 (ja) 工業制御システムを運転するための方法及び対応する制御システム
JP5816723B1 (ja) 機械装置およびその制御方法、遠隔操作装置および主操作装置
US7893634B2 (en) Wireless manual pulse generator
CN111843988A (zh) 示教装置及机器人系统
JP2016205326A (ja) エアーコンプレッサ、携帯装置、エアーコンプレッサのリモートコントロールシステム、エアーコンプレッサのリモートコントロール方法、プログラム
JP2018167396A (ja) ロボット操作装置
JP4878300B2 (ja) ナースコールシステム
JP2016169099A (ja) エレベーターの保守作業監視装置
JP2007330070A (ja) 電子機器監視システム
KR200450600Y1 (ko) 공작기계 제어 시스템 및 이에 이용되는 무선 핸들러
JP2022067032A (ja) ロボットシステム及びその制御方法
JP2016039484A (ja) 中継器およびインターホンシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15877861

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016569204

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15507181

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015004036

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15877861

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1