WO2015115093A1 - コネクタおよびコネクタ装置 - Google Patents

コネクタおよびコネクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015115093A1
WO2015115093A1 PCT/JP2015/000359 JP2015000359W WO2015115093A1 WO 2015115093 A1 WO2015115093 A1 WO 2015115093A1 JP 2015000359 W JP2015000359 W JP 2015000359W WO 2015115093 A1 WO2015115093 A1 WO 2015115093A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
contact
connector
lever
connector according
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/000359
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀隆 田口
大倉 健治
飯田 満
宝 伊藤
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2014016847A external-priority patent/JP6414772B2/ja
Priority claimed from JP2014086753A external-priority patent/JP6410166B2/ja
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN201580006533.3A priority Critical patent/CN105940568B/zh
Priority to US15/115,308 priority patent/US9954306B2/en
Priority to DE112015000322.3T priority patent/DE112015000322T5/de
Publication of WO2015115093A1 publication Critical patent/WO2015115093A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/533Bases, cases made for use in extreme conditions, e.g. high temperature, radiation, vibration, corrosive environment, pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/75Coupling devices for rigid printing circuits or like structures connecting to cables except for flat or ribbon cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/428Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members
    • H01R13/432Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members by stamped-out resilient tongue snapping behind shoulder in base or case
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Definitions

  • the present invention generally relates to a connector and a connector device, and more particularly to a connector used for connecting between an electric wire and a board, and a connector device using this connector.
  • a connector device used for connecting an electric wire and a substrate is known.
  • a contact is attached to the tip of the electric wire.
  • a conventional connector device includes a plug connector in which the contact is inserted into a housing, and a receptacle connector attached to the board side.
  • a contact used in such a connector device is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Publication No. 06-223665 (hereinafter referred to as “Document 1”).
  • the plug connector with the contacts attached to the wires inserted into the housing is inserted into the receptacle connector, whereby the plug connector contact and the receptacle connector post are electrically connected.
  • the core wire of the electric wire attached to the contact and the conductive member connected to the post are electrically connected.
  • the conventional connector when vibration is applied to at least one of the plug connector and the electric wire while the plug connector is coupled to the receptacle connector, the contact attached to the electric wire vibrates. That is, the conventional connector vibrates in a state where the contact portion of the contact is in contact with the post. For this reason, the conventional connector has a problem that wear of the contact portion occurs. In particular, when the connector device is mounted in an automobile, the vibration generated in the contact is large and large, so the possibility that the contact portion of the contact is worn becomes very high.
  • the female connector (connector) described in Document 2 includes a lock arm (lever) provided with an engaging convex portion.
  • the lock arm is formed so that the front end is connected to the housing of the female connector and the rear end is free.
  • the lock arm bends due to the pressing force by the user or the housing of the male connector. Further, when the female connector is inserted into the male connector, the engaging convex portion is engaged with the protruding portion of the male connector. Thereby, the female connector described in the literature 2 is fixed to the male connector.
  • the rear end of the lock arm is free, so if a hand or object is caught on the rear end of the lock arm, the lock arm will turn up or an excessive force will be applied to the lock arm. There was a possibility of taking.
  • a lock arm protection wall is provided on the housing so as to cover the rear end portion of the lock arm through a space. Thereby, it is reduced that the lock arm is turned up more than necessary or the lock arm is broken.
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a connector and a connector device that can reduce the wear of the contact portion of the contact due to the vibration of the contact.
  • the connector of the present invention includes a long contact that has conductivity and is attached to an electric wire, and a housing in which an internal space for housing the contact is formed.
  • the electric wire includes a conductive core wire and an insulating covering portion that covers the core wire.
  • the contact includes a contact portion, a connection portion, a fixing portion, and a protruding portion.
  • the contact portion is electrically connected to a conductive member when the contact is accommodated in the housing.
  • the connecting portion is electrically connected to the core wire of the electric wire.
  • the fixing portion is provided on the opposite side of the contact portion with the connection portion interposed therebetween in the longitudinal direction of the contact, and fixes the covering portion of the electric wire.
  • the protrusion is provided so as to protrude toward the end of the fixing portion opposite to the connection portion in the longitudinal direction, and the amount of movement of the contact in the internal space in at least a predetermined direction intersecting the longitudinal direction Reduce.
  • the projecting portion includes a base portion provided at the end portion of the fixed portion in the longitudinal direction toward the side opposite to the connection portion, and both sides of the base portion along the longitudinal direction. It preferably includes a pair of extending portions provided extending in a direction crossing the longitudinal direction.
  • a pair of recesses into which the pair of extending portions are introduced when the contacts are housed in the housing are formed on a pair of inner surfaces of the internal space.
  • the pair of extending portions are formed so that their tips are opposed to each other.
  • the protruding portion further includes a protruding portion provided on an outer surface of each of the pair of extending portions.
  • the tip of each of the pair of extending portions is in contact with the inner surface of the internal space.
  • each of the pair of extending portions is formed in a tapered shape so that the length from the base portion to the distal end becomes shorter as the fixing portion is approached on the fixing portion side in the longitudinal direction. It is preferable.
  • the base is formed so that a cross-sectional shape having the normal direction as the longitudinal direction is an arc.
  • the shape of the cross section of the base is an arc shape along the outer periphery of the electric wire.
  • the base portion is provided so as to protrude in the longitudinal direction from a central portion of the fixing portion.
  • the connector device of the present invention includes the connector and a receptacle connector including the conductive member to which the connector is coupled.
  • the connector further includes a lever provided on the housing, and the housing is configured to be inserted from a first side in a first direction with respect to a mating housing of a mating member fitted to the connector.
  • the lever is provided in the housing along the first direction, and the lever has a fulcrum portion fixed to the housing and bends along a second direction orthogonal to the first direction.
  • a lever body that is freely configured, a lock portion that is provided on the lever body and that can be locked to a locked portion of the mating housing when the housing is inserted into the mating housing, and the lever body And an operation portion that receives an operation for releasing the lock between the lock portion and the locked portion, and the housing includes a housing.
  • a main body and a restricting portion that is provided on an outer surface of the housing main body and restricts the operation with respect to the operation portion.
  • the restricting portion is opposite to the first side than the operation portion in the first direction. It is preferable that the housing body is provided so as to be located on the second side.
  • the connector of the present invention is a connector fitted to a mating member, the housing configured to be inserted from the first side in the first direction with respect to the mating housing of the mating member, and the first And a lever provided in the housing along the direction of the lever, the lever having a fulcrum portion fixed to the housing and configured to be able to bend along the second direction orthogonal to the first direction.
  • An operation portion that receives an operation for releasing the locking between the lock portion and the locked portion, and the housing includes a housing main body and an outer portion of the housing main body. And a restricting portion for restricting the operation on the operation portion, and the restricting portion is positioned on a second side opposite to the first side with respect to the operation portion in the first direction.
  • the housing body is provided.
  • the operation portion is positioned on the second side with respect to the fulcrum portion in the first direction, and the lock portion is interposed between the fulcrum portion and the operation portion in the first direction. Preferably it is located.
  • the lock portion protrudes from the lever main body in the second direction
  • the restriction portion protrudes from the outer surface of the housing main body in the second direction
  • an end surface in the second direction in the operation portion protrudes in the second direction from an end surface in the second direction in the restricting portion.
  • the end face in the second direction in the operation portion and the end face in the second direction in the restriction portion are located in the same plane.
  • the restricting portion is longer than the operation portion in the third direction orthogonal to the first direction and the second direction.
  • the connector further includes a plurality of contacts that are electrically conductive and attached to the electric wire, and the housing body has a plurality of contact insertion holes into which the plurality of contacts are inserted in the first direction and the second direction.
  • the lever and the restricting portion are provided side by side in the plurality of contact insertion holes in the third direction.
  • the connector device of the present invention includes the connector and the mating member into which the connector is fitted.
  • the contact includes a protrusion provided on the opposite side of the connection portion across the fixed portion in the longitudinal direction of the contact, and the protrusion is in the housing. Reduce the displacement of the contact part of the contact.
  • the connector device 1 includes a plug connector (connector) 2 and a receptacle connector (mating member) 3 to which the plug connector 2 is coupled (fitted).
  • the connector device 1 is used to connect between the electric wire 6 and the substrate 72 (see FIG. 8) in a vehicle such as an automobile.
  • the connector device 1 is a so-called board-to-wire connector device.
  • the connector device 1 is not limited to a vehicle and may be used other than a vehicle.
  • the plug connector 2, the receptacle connector 3, and the plurality of contacts 4 (a plurality of contacts 4a) will be described with the directions 91 to 93 defined as follows.
  • a direction 91 is a direction in which the contact 4 is inserted into each of the plurality of internal spaces 51 of the housing 5.
  • the direction 93 is a direction in which the plurality of internal spaces 51 of the housing 5 are arranged.
  • the direction 92 is a direction orthogonal to both the direction in which the contact 4 is inserted into each of the plurality of internal spaces 51 of the housing 5 and the direction in which the plurality of internal spaces 51 are arranged.
  • a direction 91 is a direction in which the housing 5 of the plug connector 2 is inserted into the housing 32.
  • the direction 93 is a direction in which the plurality of posts 31 are arranged with respect to the housing 32.
  • the direction 92 is a direction orthogonal to both the direction in which the housing 5 of the plug connector 2 is inserted into the housing 32 and the direction in which the plurality of posts 31 are arranged with respect to the housing 32.
  • the direction 91 is the longitudinal direction of the contact 4 as shown in FIG.
  • the direction 93 is a direction in which the first contact 421 and the second contact 422 face each other.
  • the direction 92 is a direction orthogonal to both the direction in which the first contact 421 and the second contact 422 face each other and the longitudinal direction of the contact 4. The same applies to the plurality of contacts 4a shown in FIG.
  • the plug connector 2 includes a plurality of long contacts 4 and an insulating housing 5 as shown in FIG.
  • the plug connector 2 of the present embodiment corresponds to the connector of the present invention.
  • the housing 5 is formed with a plurality of internal spaces (contact insertion holes) 51 for storing the plurality of contacts 4 respectively.
  • the electric wire 6 includes a core wire 61 (see FIG. 7) and a covering portion 62 that covers the core wire 61.
  • the core wire 61 is made of a conductive material and has conductivity.
  • the covering portion 62 is made of an insulating material and has an insulating property.
  • each contact 4 will be described with reference to FIGS. 3 and 4 show the state of the contact 4 when attached to the electric wire 6, the illustration of the electric wire 6 is omitted in FIG. 3.
  • the contact 4 includes a base portion 41, a contact portion 42, a connection portion 43, a fixing portion 44, a cache 45, and a protruding portion 46. More specifically, the contact 4 integrally includes a base 41, a contact portion 42, a connection portion 43, a fixing portion 44, an edge 45, and a protruding portion 46, for example, by bending a sheet metal.
  • the contact 4 is a member that has conductivity and is attached to the electric wire 6.
  • the contact 4 is formed in a long shape.
  • the contact portion 42 is electrically connected to a post (conductive member) 31 (see FIG. 2) described later when the plug connector 2 in which the contact 4 is housed in the housing 5 (see FIG. 1) is coupled to the receptacle connector 3. Is done.
  • the contact part 42 includes a first contact 421 and a second contact 422.
  • the first contact 421 and the second contact 422 are provided so as to extend from both sides along the direction (first direction) 91 in the base 41 in a direction (second direction) 92 orthogonal to the direction 91. Yes.
  • the first contactor 421 and the second contactor 422 are disposed to face a direction (third direction) 93 orthogonal to the direction 91 and the direction 92, the rear end side becomes a fixed end, and the first contactor 421 and the second contactor 422 become closer to the front side. It is bent so as to incline toward the direction of approach. That is, the first contactor 421 and the second contactor 422 are formed so as to be freely bent in the direction 93.
  • the first contact 421 and the second contact 422 allow the post (conductive member) 31 in the housing 5 to be moved when the plug connector 2 in which the contact 4 is accommodated in the housing 5 is coupled to the receptacle connector 3. It is sandwiched and elastically contacts the post 31.
  • connection part 43 is electrically connected to the core wire 61 of the electric wire 6 by bending both ends and fixing the core wire 61 of the electric wire 6 (caulking and fixing).
  • the fixing portion 44 is provided on the opposite side of the contact portion 42 across the connection portion 43 in the direction 91 which is the longitudinal direction of the contact 4.
  • the fixing portion 44 fixes the covering portion 62 of the electric wire 6. More specifically, the fixing portion 44 bends both end portions and fixes the covering portion 62 of the electric wire 6.
  • the protrusion 46 reduces the amount of movement of the contact 4 in the internal space 51 of the housing 5 in the direction 92 and the direction 93 orthogonal to the direction 91.
  • the protruding portion 46 is provided to protrude to the end portion side of the fixed portion 44 opposite to the connecting portion 43. That is, the protruding portion 46 is provided to protrude rearward from the rear end portion of the fixed portion 44 in the direction 91.
  • the protruding portion 46 is formed in a protruding shape.
  • the protruding portion 46 is integrally provided with a base portion 461 and a pair of extending portions 462 and 463.
  • the base portion 461 is provided in the direction 91 from the end portion side of the fixing portion 44 opposite to the connection portion 43 toward the opposite side of the fixing portion 44. That is, the base portion 461 is connected to the rear end side of the fixed portion 44 in the direction 91.
  • the base portion 461 is formed so that the cross-sectional shape with the direction 91 as the normal direction is an arc shape. More specifically, the cross-sectional shape of the base portion 461 is an arc shape along the outer periphery of the electric wire 6.
  • the base portion 461 is provided so as to protrude in the direction 91 from the central portion of the fixed portion 44. Thereby, even if both end portions of the fixing portion 44 are bent in order for the fixing portion 44 to fix the covering portion 62, the position of the protruding portion 46 does not change, so that the influence on the protruding portion 46 is small. Thereby, the protrusion part 46 (extension part 462,463) can be accurately engaged with the below-mentioned recessed parts 531 and 532 (refer FIG. 1).
  • the pair of extending portions 462 and 463 are provided to extend from both sides along the direction 91 in the base portion 461. That is, the pair of extending portions 462 and 463 are provided to extend from the base portion 461 along a direction 93 orthogonal to the direction 91.
  • the pair of extending portions 462 and 463 may be provided so as to extend from both sides of the base portion 461 along the direction 91 in a direction crossing the direction 91, and extend in a direction 93 orthogonal to the direction 91. It is not limited to being.
  • Each of the pair of extending portions 462 and 463 is formed in a tapered shape on the fixing portion 44 side in the direction 91 so that the length from the base portion 461 to the tip becomes shorter as the fixing portion 44 is approached. That is, the front end portions of the extending portions 462 and 463 are formed in a tapered shape so that the width becomes narrower toward the fixed portion 44 side in the direction 91. In other words, when the contact 4 is inserted into the housing 5 (see FIG. 1), the extending portions 462 and 463 are narrower as the first portion is inserted into the internal space 51 of the housing 5. It is formed in a taper shape.
  • the width refers to the length from the base 461 in the direction 93 to the tips of the extended portions 462 and 463.
  • the contact 4 when the contact 4 is inserted into the housing 5, the extended portions 462 and 463 can be hardly caught by the housing 5. As a result, the contact 4 can be easily inserted into the housing 5 even when the total length of the contact 4 is increased by the protrusion 46.
  • the housing 5 is configured to be inserted from the front side (first side) in the direction 91 with respect to the housing (mating housing) 32 of the receptacle connector 3 as shown in FIG.
  • the housing 5 is formed of a synthetic resin molding having insulating properties.
  • the housing 5 includes a housing body 5a.
  • the housing 5 maintains a fitted state (fitted state) with the housing 32.
  • a plurality of internal spaces 51 into which the contacts 4 are inserted are formed in the housing body 5a. More specifically, the plurality of internal spaces 51 are formed in the housing body 5a in parallel with a direction (left-right direction) 93 orthogonal to both the direction 91 and the direction (thickness direction of the housing 5) 92.
  • Each internal space 51 is opened on both front and rear surfaces of the housing 5, and the contact 4 to which the electric wire 6 is attached is inserted into the internal space 51 from the opening on the rear surface of the housing 5. That is, each internal space 51 is open on both front and rear surfaces (both sides in the direction 91) of the housing body 5a. The contact 4 to which the electric wire 6 is attached is inserted into the internal space 51 from the opening on the rear surface of the housing body 5a.
  • extending portions 462 and 463 are introduced into the pair of inner surfaces (side surfaces 511 and 512, see FIG. 9) of the internal space 51 when the contacts 4 are stored in the housing 5.
  • a pair of recesses 531 and 532 are formed.
  • the concave portion 531 is formed in a groove shape into which the extended portion 462 of the protruding portion 46 is introduced
  • the concave portion 532 is formed in a groove shape into which the extended portion 463 of the protruding portion 46 is introduced. ing. That is, the extended portion 462 of the protruding portion 46 engages with the groove-shaped recess 531, and the extended portion 463 of the protruding portion 46 engages with the groove-shaped recessed portion 532.
  • Each contact 4 is inserted into the internal space 51 after the electric wire 6 is connected. That is, each contact 4 is inserted into the internal space 51 in a state where the electric wire 6 is connected.
  • the base portion 461 contacts the upper surface 513 of the internal space 51 as shown in FIG.
  • the pair of extending portions 462 and 463 engage with the recesses 531 and 532 of the housing 5, respectively, and the tips of the pair of extending portions 462 and 463 come into contact with the side surfaces 511 and 512 which are the inner surfaces of the internal space 51, respectively. .
  • the moving amount of the contact 4 in the internal space 51 of the housing 5 is reduced.
  • the plug connector 2 of the present embodiment includes a lever (latch lock lever) 6a together with the housing 5, as shown in FIG.
  • the plug connector 2 of this embodiment can achieve the overall size reduction while protecting the lever 6a.
  • the lever 6a is provided in the housing 5 (housing body 5a) along the direction 91.
  • the lever 6a includes a lever body 61a, a lock part (latch lock part) 62a, and an operation part 63a. More specifically, the lever 6a is integrally provided with a lever main body 61a, a lock portion 62a, and an operation portion 63a, for example, of synthetic resin.
  • the lever 6a may include the lever main body 61a and the lock portion 62a separately.
  • the lever 6a may include a lever main body 61a and an operation unit 63a as separate bodies.
  • the lever main body 61 a has a fulcrum portion 611 a fixed to the housing 5 (housing main body 5 a), and is configured to be able to bend along the direction 92. More specifically, the lever main body 61a is formed in a plate shape, and is provided in the housing main body 5a so that the longitudinal direction is the direction 91. The lever main body 61a has a fulcrum 611a on the front side (first side) in the direction 91.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 5 for another example of the plug connector 2 according to the present embodiment.
  • the plug connector 2 of FIG. 13 has the same configuration as the plug connector 2 of the present embodiment except for the positional relationship (described later) of the end faces 631a and 541 in the direction 92 in the operation portion 63a and the restriction portion 54.
  • the lock part 62a is provided in the lever main body 61a. As shown in FIG. 5, when the housing 5 is inserted into the housing 32 of the receptacle connector 3, the lock portion 62 a is configured to be able to be locked to the locked portion 34 of the housing 32.
  • the operation unit 63a is provided on the outer surface 612a of the lever body 61a.
  • the operation part 63a is configured to receive an operation for releasing the locking between the lock part 62a and the locked part 34.
  • the operation portion 63a is not only an operation for releasing the locking between the locking portion 62a and the locked portion 34, but also an operation for locking the locking portion 62a and the locked portion 34. It may be accepted. That is, the operation unit 63a receives an operation for switching between locking and unlocking between the lock unit 62a and the locked unit 34.
  • a space 55 (see FIG. 13) is formed on the inner surface 613a side of the lever body 61a. Since the space 55 is formed on the lower side of the lever 6a, the lever 6a bends downward when the operation portion 63a is pushed downward from above. That is, the lever 6 a bends along the direction 92.
  • the housing 5 further includes a restricting portion 54 as shown in FIG.
  • the restricting portion 54 is provided on the outer surface 51a of the housing body 5a.
  • the restricting portion 54 is configured to restrict the operation on the operation portion 63a.
  • the restricting portion 54 is provided in the housing main body 5a so as to be located behind (the second side) the operation portion 63a of the lever 6a in the direction 91.
  • the operation unit 63a is located on the front side (first side) of the regulation unit 54 in the direction 91.
  • the restricting portion 54 and the operation portion 63a are arranged so as to be shifted in the front-rear direction of the direction 91.
  • the restricting unit 54 restricts the operation from the rear side (second side) of the direction 91 with respect to the operation unit 63a.
  • the operation portion 63 a is located on the rear side (second side) of the fulcrum portion 611 a (see FIG. 13) in the direction 91.
  • the lock portion 62a is preferably located between the fulcrum portion 611a and the operation portion 63a in the direction 91.
  • the lock portion 62a is provided to protrude from the lever main body 61a in the direction 92, and the restricting portion 54 is preferably a protrusion protruding from the outer surface 51a of the housing main body 5a in the direction 92. .
  • the end surface 631a in the direction 92 in the operation portion 63a protrudes in the direction 92 from the end surface 541 in the direction 92 in the restriction portion 54. That is, the height from the bottom surface of the housing 5 to the upper surface of the operation portion 63a is higher than the height from the bottom surface of the housing 5 to the restricting portion 54.
  • the end surfaces 631a and 541 in the direction 92 in the operation portion 63a and the restriction portion 54 may be located in the same plane (in the virtual plane 94). That is, the height H1 from the bottom surface of the housing 5 to the upper surface of the operation portion 63a is equal to the height H2 from the bottom surface of the housing 5 to the restriction portion 54.
  • the virtual surface 94 is a surface orthogonal to the direction 92.
  • the restriction portion 54 is preferably longer than the operation portion 63 a in the direction 91 and the direction 93 orthogonal to the direction 92. That is, the length L1 of the restricting portion 54 is longer than the length L2 of the operation portion 63a. In the present embodiment, the length L3 of the upper surface of the restricting portion 54 is also longer than the length L2 of the operation portion 63a.
  • the lever 6 a and the restricting portion 54 are provided side by side in the plurality of internal spaces (contact insertion holes) 51 in the direction 93.
  • the entire size can be reduced while protecting the lever.
  • the receptacle connector 3 maintains a plurality of (six in the illustrated example) posts (conductive members) 31, a housing 32 that supports the plurality of posts 31, and the strength and adhesive strength of the housing 32.
  • a pair of holding members 35 is provided.
  • the plug connector 2 is detachably connected to the receptacle connector 3.
  • a hole is formed in the housing 32 as the locked portion 34.
  • Each post 31 is electrically connected to the first contact 421 and the second contact 422 (see FIG. 7) of the contact 4 when the plug connector 2 is coupled to the receptacle connector 3.
  • each post 31 includes a base 311, a contact portion 312 provided so as to extend in the direction 91 from the base 311, and an extending portion 313 provided so as to extend in the direction 92 from the base 311. I have. Further, each post 31 includes a soldering portion 314 provided so as to extend in the direction 93 from the extending portion 313. More specifically, each post 31 is integrally provided with a base 311, a contact portion 312, an extending portion 313, and a soldering portion 314, for example, by bending a sheet metal. The soldering part 314 is soldered to the substrate 72 (see FIG. 8). When the plug connector 2 is coupled to the receptacle connector 3, the contact portion 312 is electrically connected by being sandwiched between the first contact 421 and the second contact 422 of the contact 4.
  • the housing 32 is made of a synthetic resin molded product having an insulating property, and is formed in a rectangular tube shape with an insertion port 33 into which the plug connector 2 is inserted opened on one surface (rear surface), as shown in FIG.
  • the connector device 1 has the above-described configuration, and the plug connector 2 is coupled (fitted) to the receptacle connector 3 in the following procedure.
  • the post 31 is inserted between the first contact 421 and the second contact 422 of each contact 4.
  • the first contact 421 and the second contact 422 come into contact with the post 31 from both sides in the direction 93, whereby the core 31 of the electric wire 6 to which the post 31 is attached to the contact 4 and the contact 4 (see FIG. 7). Is electrically connected.
  • the locked portion 34 is an opening, it can be easily confirmed visually whether or not the locking portion 62a of the lever 6a is properly fitted to the locked portion 34 of the housing 32. That is, it can be easily confirmed visually that the plug connector 2 and the receptacle connector 3 are in a normally fitted state (see FIG. 14). In other words, it can be reduced that the plug connector 2 and the receptacle connector 3 are in a half-fitted state (see FIG. 15).
  • the plug connector 2 and the receptacle connector 3 may have different colors. In this way, by changing the color of the molded parts, it can be more easily visually confirmed whether or not the plug connector 2 is normally fitted to the receptacle connector 3.
  • the extended portions 462 and 463 of the protruding portion 46 of the contact 4 engage with the concave portions 531 and 532 of the housing 5 as shown in FIG. 9. Thereby, even if the electric wire 6 vibrates, the extending portions 462 and 463 reduce the vibration of the contact 4 in the internal space 51 of the housing 5.
  • the connector 8 of the comparative example shown in FIG. 10 since the contact 81 does not have a protruding portion, when the electric wire 6 vibrates, the contact 81 also vibrates greatly in the internal space 83 of the housing 82.
  • the contact 4 of this embodiment can reduce the vibration (amount of shaking) of the contact portion 42 compared to the contact 81 of the comparative example.
  • the operation portion 63 a may be pushed along the direction 92. In this case, when the pressing force on the operation portion 63a is released when the insertion is completed, the lock portion 62a and the locked portion 34 are locked.
  • the connector device 1 is used for an in-vehicle LED device 7 as shown in FIG.
  • the receptacle connector 3 is mounted on a substrate 72 on which the LED chip 71 is mounted.
  • the LED chip 71 is, for example, a surface-mounted LED chip (SMD (Surface Mount Device) chip).
  • SMD Surface Mount Device
  • a contact 4 attached to the electric wire 6 is inserted into the housing 5.
  • the contact 4 has the protruding portion 46 that protrudes toward the end portion opposite to the connecting portion 43 in the fixing portion 44 in the direction 91 that is the longitudinal direction of the contact 4.
  • the protrusion 46 reduces the amount of movement of the contact 4 in the internal space 51 of the housing 5 at least in a predetermined direction (directions 92 and 93) intersecting (including orthogonal) with the longitudinal direction.
  • the displacement of the contact portion 42 of the contact 4 in the internal space 51 of the housing 5 can be reduced, so that the wear of the contact portion 42 can be reduced.
  • the wear of the contact portion 42 can be reduced.
  • the protruding portion 46 is provided independently of the fixed portion 44, a design (shape / dimension setting) specialized for vibration suppression is applied to the protruding portion 46. It can be carried out.
  • the pair of extending portions 462 and 463 are formed in a tapered shape. Therefore, in the plug connector 2 according to the present embodiment, the pair of extending portions 462 and 463 can be hardly caught by the housing 5 when the contact 4 is inserted into the housing 5. As a result, even if the total length of the contact 4 in the longitudinal direction (direction 91) is increased by the protrusion 46, the contact 4 can be easily inserted into the housing 5. In particular, even if the clearance is reduced, the contact 4 can be easily inserted into the housing 5.
  • the base portion 461 of the protruding portion 46 is provided so as to protrude from the central portion of the fixing portion 44.
  • the restricting portion 54 of the housing 5 is located behind the operation portion 63a of the lever 6a (the second side) in the direction 91 in which the housing 5 is inserted into the housing 32 (the counterpart housing).
  • the housing body 5a is provided so as to be located on the side).
  • the height in the direction 92 is lower than that in the connector in which the restriction portion is provided on the operation portion in the direction (thickness direction of the housing 5) 92 orthogonal to the direction 91. Can be achieved. That is, in the plug connector 2 according to the present embodiment, the overall size can be reduced while protecting the lever 6a.
  • the plug connector 2 it is difficult to touch the operation unit 63a with the hand from the back side (second side) in the direction 91. Thereby, when the user fits the plug connector 2 into the receptacle connector 3, it is difficult to be in a semi-fitted state that occurs when the operation portion 63 a is pushed.
  • the lock portion 62a is located between the fulcrum portion 611a and the operation portion 63a in the direction 91.
  • the lever 6a is operated according to the lever principle, the locking portion 62a and the locked portion 34 can be switched between locking and releasing, so that a small force is required. Switching operation can be performed with.
  • the end surface 631a in the direction (the thickness direction of the housing 5) 92 in the operation portion 63a is closer to the direction (upward direction) 92 than the end surface 541 in the direction 92 in the restriction portion 54. Protruding. Thereby, in the plug connector 2 according to the present embodiment, since the operation unit 63a protrudes from the regulation unit 54, the user can easily operate the operation unit 63.
  • the end surfaces 631a and 541 of the direction (the thickness direction of the housing 5) 92 in the operation portion 63a and the restriction portion 54 are the same surface. It may be located inside (in the virtual plane 94).
  • the lever 6a and the restricting portion 54 are provided side by side in the plurality of internal spaces 51 in the direction 93 in which the plurality of internal spaces 51 are arranged in parallel.
  • the lever 6a and the restricting portion 54 are arranged in the plurality of internal spaces 51 in the direction (thickness direction of the housing 5) 92 in the direction 92. The thickness can be reduced.
  • the plug connector 2 may include a contact 4 a shown in FIGS. 11 and 12 instead of the contact 4.
  • the contact 4a will be described with reference to FIGS. 11 and 12 show the state of the contact 4a when attached to the electric wire 6, but the illustration of the electric wire 6 is omitted in FIG.
  • the contact 4a includes a base portion 41a, a contact portion 42a, a connection portion 43a, a fixing portion 44a, a cache 45a, and a protruding portion 46a. More specifically, the contact 4a integrally includes a base 41a, a contact portion 42a, a connection portion 43a, a fixing portion 44a, a cache 45a, and a protruding portion 46a, for example, by bending a sheet metal. Similarly to the contact 4, the contact 4 a is a member to which the electric wire 6 is attached along the direction 91. Further, the contact part 42a includes a first contact 421a and a second contact 422a.
  • the base 41a, the contact part 42a, the connection part 43a, the fixing part 44a, and the cache 45a have the same configurations as the base 41, the contact part 42, the connection part 43, the fixing part 44, and the cache 45, respectively.
  • the first contact 421a has the same configuration as the first contact 421, and the second contact 422a has the same configuration as the second contact 422.
  • the protruding portion 46a is provided on the opposite side of the connecting portion 43a across the fixed portion 44a in the direction 91 of the contact 4a.
  • the protrusion 46a is integrally provided with a base 461a, a pair of extending portions 462a and 463a, and a pair of protrusions 464 and 465. Note that the base portion 461a has substantially the same shape as the base portion 461.
  • the pair of extending portions 462a and 463a are formed so that their tips are opposed to each other. That is, the pair of extending portions 462a and 463a are provided extending from the base portion 461a in the direction 92.
  • the protrusions 464 and 465 are provided on the outer surfaces of the pair of extending portions 462a and 463a.
  • the contact 4a shown in FIG. 11 can reduce the displacement of the contact portion 42a as compared with the contact 81 (see FIG. 10) of the comparative example.
  • each post 31a includes a base portion 311a, a contact portion 312a, an extending portion 313a, and a soldering portion 314a. More specifically, each post 31a integrally includes a base 311a, a contact portion 312a, an extending portion 313a, and a soldering portion 314a, for example, by bending a sheet metal. Furthermore, a recess 315 is formed in each post 31a. That is, the recess 315 is formed in the extending portion 313 a along the direction 91.
  • the extending portion 313a has the same configuration as the extending portion 313 except for the above.
  • the base 311a, the contact part 312a, and the soldering part 314a have the same configuration as the base 311, the contact part 312 and the soldering part 314, respectively.
  • the receptacle connector 3 may replace at least one of the plurality of posts 31 with the post 31a instead of all of the plurality of posts 31.
  • the post 31a is formed with a recess 315, whereby the post 31a can be made flexible.
  • LED lighting such as an in-vehicle LED device 7 such as an LED headlamp
  • the substrate 72 see FIG. 8
  • the receptacle connector 3 see FIG. 8
  • the lock portion 62a of the plug connector 2 is a projection provided to protrude from the lever body 61a, and the locked portion 34 of the receptacle connector 3 is not limited to being a hole, but the lock portion 62a is a hole,
  • the locked part 34 may be a protrusion.

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

 本発明の課題は、コンタクトの振動によるコンタクトの接点部の摩耗を低減させることである。本発明のコネクタ(2)は、導電性を有する長尺状のコンタクト(4)と、内部空間(51)が形成されたハウジング(5)とを備える。コンタクト(4)は、接点部(42)と、接続部(43)と、固定部(44)と、突出部(46)とを備える。接点部(42)は、コンタクト(4)がハウジング(5)に収納されているときに導電部材に電気的に接続される。接続部(43)は、電線(6)の芯線に電気的に接続される。固定部(44)は、接続部(43)を挟んで接点部(42)とは反対側に設けられ、電線(6)の被覆部(62)を固定する。突出部(46)は、固定部(44)における接続部(43)とは反対の端部側に突出して設けられ、ハウジング(5)の内部空間(51)内でのコンタクト(4)の移動量を低減させる。

Description

コネクタおよびコネクタ装置
 本発明は、一般にコネクタおよびコネクタ装置に関し、より詳細には、電線と基板との間を接続するために用いられるコネクタ、および、このコネクタを用いたコネクタ装置に関する。
 従来、電線と基板との間を接続するために用いられるコネクタ装置が知られている。上記電線の先端には、コンタクトが取り付けられている。従来のコネクタ装置は、当該コンタクトがハウジングに挿入されるプラグコネクタと、基板側に取り付けられるレセプタクルコネクタとを備える。
 このようなコネクタ装置に用いられるコンタクトは、例えば日本国特許出願公開番号06-223665(以下「文献1」という)などに開示されている。電線に取り付けられているコンタクトがハウジングに挿入された状態のプラグコネクタがレセプタクルコネクタに挿入されることによって、プラグコネクタのコンタクトとレセプタクルコネクタのポストとが電気的に接続される。これにより、コンタクトに取り付けられている電線の芯線とポストに接続されている導電部材とが電気的に接続される。
 しかしながら、従来のコネクタでは、プラグコネクタがレセプタクルコネクタに結合されている状態でプラグコネクタおよび電線の少なくとも一方に振動が与えられた場合、当該電線に取り付けられているコンタクトが振動する。すなわち、従来のコネクタでは、コンタクトの接点部がポストに接触している状態で振動する。このため、従来のコネクタでは、接点部の摩耗が発生するという問題があった。特に、コネクタ装置が自動車に搭載される場合、コンタクトに発生する振動が多くかつ大きいので、コンタクトの接点部が摩耗する可能性が非常に高くなる。
 なお、従来のコネクタとして、レバーによって相手部材との嵌合状態(嵌め合い状態)を保持するコネクタが知られている(例えば日本国特許出願公開番号2012-38570(以下「文献2」という)参照)。
 文献2に記載されたメスコネクタ(コネクタ)は、係合凸部が設けられたロックアーム(レバー)を備える。ロックアームは、前端部がメスコネクタのハウジングに接続されかつ後端部が自由になるように形成されている。
 このようなロックアームを備えるメスコネクタがオスコネクタに挿入され始めたときに、ユーザによる押力またはオスコネクタのハウジングによって、ロックアームが撓む。さらにメスコネクタがオスコネクタに挿入されると、オスコネクタの突起部に係合凸部が係合される。これにより、文献2に記載されたメスコネクタは、オスコネクタに固定される。
 ところで、このようなコネクタでは、ロックアームの後端部が自由になっているため、ロックアームの後端部に手や物体などが引っ掛かった場合、ロックアームがめくれ上がったり、ロックアームに無理な力がかかったりする可能性があった。
 そこで、文献2に記載されたメスコネクタでは、空間を介してロックアームの後端部を覆うようにロックアーム保護壁がハウジングに設けられている。これにより、ロックアームが必要以上にめくれ上がったり、ロックアームが折れたりすることを低減させている。
 本発明は上記の点に鑑みて為された発明であり、本発明の目的は、コンタクトの振動によるコンタクトの接点部の摩耗を低減させることができるコネクタおよびコネクタ装置を提供することにある。
 本発明のコネクタは、導電性を有し電線に取り付けられる長尺状のコンタクトと、前記コンタクトを収納するための内部空間が形成されたハウジングとを備える。前記電線は、導電性の芯線と、前記芯線を覆う絶縁性の被覆部とを含む。前記コンタクトは、接点部と、接続部と、固定部と、突出部とを含む。前記接点部は、前記コンタクトが前記ハウジングに収納されているときに導電部材に電気的に接続される。前記接続部は、前記電線の前記芯線に電気的に接続される。前記固定部は、前記コンタクトの長手方向において前記接続部を挟んで前記接点部とは反対側に設けられ前記電線の前記被覆部を固定する。前記突出部は、前記長手方向において前記固定部における前記接続部とは反対の端部側に突出して設けられ、少なくとも前記長手方向と交差する所定方向において前記内部空間内での前記コンタクトの移動量を低減させる。
 このコネクタにおいて、前記突出部は、前記長手方向において前記固定部の前記端部に前記接続部とは反対側に向かって設けられた基部と、前記長手方向に沿った前記基部の両側から、前記長手方向に交差する方向に延びて設けられた一対の延設部とを含むことが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記内部空間の一対の内面には、前記コンタクトが前記ハウジングに収納されているときにそれぞれ前記一対の延設部が導入される一対の凹部が形成されていることが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記一対の延設部は、互いの先端が対向するように形成されていることが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記突出部は、前記一対の延設部の各々の外面に設けられた突起部をさらに含むことが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記一対の延設部の各々は、先端が前記内部空間の内面に接触することが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記一対の延設部の各々は、前記長手方向の前記固定部側において、前記固定部に近づくにつれて前記基部から先端までの長さが短くなるようにテーパ状に形成されていることが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記基部は、前記長手方向を法線方向とする断面の形状が円弧状になるように形成されていることが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記基部の前記断面の形状は、前記電線の外周に沿った円弧状であることが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記基部は、前記固定部の中央部分から前記長手方向に突出して設けられていることが好ましい。
 本発明のコネクタ装置は、前記コネクタと、前記導電部材を含み前記コネクタが結合されるレセプタクルコネクタとを備える。
 このコネクタにおいて、前記ハウジングに設けられたレバーをさらに備え、前記ハウジングは、前記コネクタに嵌合される相手部材の相手ハウジングに対して第1の方向の第1側から挿入されるように構成され、前記レバーは、前記第1の方向に沿って前記ハウジングに設けられ、前記レバーは、前記ハウジングに固定される支点部を有し前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って撓み自在に構成されるレバー本体と、前記レバー本体に設けられ前記ハウジングが前記相手ハウジングに挿入されているときに前記相手ハウジングの被ロック部に係止可能に構成されるロック部と、前記レバー本体の外面に設けられ前記ロック部と前記被ロック部との係止を解除するための操作を受け付ける操作部とを含み、前記ハウジングは、ハウジング本体と、前記ハウジング本体の外面に設けられ前記操作部に対する前記操作を規制する規制部とを含み、前記規制部は、前記第1の方向において前記操作部よりも前記第1側とは反対の第2側に位置するように前記ハウジング本体に設けられていることが好ましい。
 本発明のコネクタは、相手部材に嵌合されるコネクタであって、前記相手部材の相手ハウジングに対して第1の方向の第1側から挿入されるように構成されるハウジングと、前記第1の方向に沿って前記ハウジングに設けられたレバーとを備え、前記レバーは、前記ハウジングに固定される支点部を有し前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って撓み自在に構成されるレバー本体と、前記レバー本体に設けられ前記ハウジングが前記相手ハウジングに挿入されているときに前記相手ハウジングの被ロック部に係止可能に構成されるロック部と、前記レバー本体の外面に設けられ前記ロック部と前記被ロック部との係止を解除するための操作を受け付ける操作部とを含み、前記ハウジングは、ハウジング本体と、前記ハウジング本体の外面に設けられ前記操作部に対する前記操作を規制する規制部とを含み、前記規制部は、前記第1の方向において前記操作部よりも前記第1側とは反対の第2側に位置するように前記ハウジング本体に設けられている。
 このコネクタにおいて、前記操作部は、前記第1の方向において前記支点部よりも前記第2側に位置し、前記ロック部は、前記第1の方向において前記支点部と前記操作部との間に位置することが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記ロック部は、前記レバー本体から前記第2の方向に突出して設けられ、前記規制部は、前記ハウジング本体の前記外面から前記第2の方向に突出することが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記操作部における前記第2の方向の端面は、前記規制部における前記第2の方向の端面よりも前記第2の方向に向かって突出することが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記操作部における前記第2の方向の端面および前記規制部における前記第2の方向の端面は、同一の面内に位置することが好ましい。
 このコネクタにおいて、前記規制部は、前記第1の方向および前記第2の方向と直交する第3の方向において、前記操作部よりも長いことが好ましい。
 このコネクタにおいて、導電性を有し電線に取り付けられる複数のコンタクトをさらに備え、前記ハウジング本体には、前記複数のコンタクトが挿入される複数のコンタクト挿入孔が前記第1の方向および前記第2の方向の両方と直交する第3の方向に並列して形成され、前記レバーおよび前記規制部は、前記第3の方向において前記複数のコンタクト挿入孔に並んで設けられていることが好ましい。
 本発明のコネクタ装置は、前記コネクタと、前記コネクタが嵌合される前記相手部材とを備える。
 本発明では、コンタクトの振動によるコンタクトの接点部の摩耗を低減させることができる。
 本発明の好ましい実施形態をより詳細に記述する。本発明の他の特徴および利点は、以下の詳細な記述および添付図面に関連して一層よく理解される。
実施形態に係るプラグコネクタの要部を示す概略図である。 実施形態に係るコネクタ装置の斜視図である。 実施形態に係るコンタクトの斜視図である。 実施形態に係るコンタクトの斜視図である。 実施形態に係るプラグコネクタおよびレセプタクルコネクタの斜視図である。 実施形態に係るプラグコネクタおよびレセプタクルコネクタの斜視図である。 実施形態に係るプラグコネクタおよびレセプタクルコネクタの要部の断面図である。 実施形態に係るコネクタ装置の斜視図である。 実施形態に係るプラグコネクタにおいてコンタクトがハウジングに収納された状態を説明するための説明図である。 比較例のプラグコネクタにおいてコンタクトがハウジングに収納された状態を説明するための説明図である。 実施形態に係るプラグコネクタの変形例の要部を示す概略図である。 実施形態に係るコンタクトの変形例の斜視図である。 実施形態に係るプラグコネクタの他の例における断面図である。 実施形態に係るプラグコネクタとレセプタクルコネクタにおける正常な嵌合の状態であるときの斜視図である。 実施形態に係るプラグコネクタとレセプタクルコネクタにおける半嵌合の状態であるときの斜視図である。 実施形態に係るポストの斜視図である。 実施形態に係るポストの他の例における斜視図である。
 以下の実施形態に係るコネクタ(プラグコネクタ)では、コンタクトの長手方向において、固定部を挟んで接続部とは反対側に設けられた突出部をコンタクトが備え、当該突出部が、ハウジング内でのコンタクトの接点部の位置ずれを低減させる。
 以下、図面を参照しながら、本実施形態に係るプラグコネクタおよびコネクタ装置の詳細について説明する。
 本実施形態に係るコネクタ装置1は、図2に示すように、プラグコネクタ(コネクタ)2と、プラグコネクタ2が結合(嵌合)されるレセプタクルコネクタ(相手部材)3とを備えている。コネクタ装置1は、例えば自動車などの車両において、電線6と基板72(図8参照)との間を接続するために用いられる。コネクタ装置1は、いわゆる基板対電線用のコネクタ装置である。なお、コネクタ装置1は、車両に限らず、車両以外に用いられてもよい。
 本実施形態では、プラグコネクタ2、レセプタクルコネクタ3および複数のコンタクト4(複数のコンタクト4a)について、以下のように方向91~93を規定して説明する。
 プラグコネクタ2において、図5に示すように、方向91は、ハウジング5の複数の内部空間51の各々にコンタクト4が挿入される方向である。方向93は、ハウジング5の複数の内部空間51が並んでいる方向である。方向92は、ハウジング5の複数の内部空間51の各々にコンタクト4が挿入される方向および複数の内部空間51が並んでいる方向のいずれとも直交する方向である。
 レセプタクルコネクタ3において、方向91は、ハウジング32にプラグコネクタ2のハウジング5が挿入される方向である。方向93は、ハウジング32に対して複数のポスト31が並んでいる方向である。方向92は、ハウジング32にプラグコネクタ2のハウジング5が挿入される方向およびハウジング32に対して複数のポスト31が並んでいる方向のいずれとも直交する方向である。
 長尺状に形成された複数のコンタクト4の各々において、図3に示すように、方向91は、コンタクト4の長手方向である。方向93は、第1の接触子421および第2の接触子422が対向する方向である。方向92は、第1の接触子421および第2の接触子422が対向する方向およびコンタクト4の長手方向のいずれとも直交する方向である。図12に示す複数のコンタクト4aについても同様である。
 プラグコネクタ2は、図1に示すように、複数の長尺状のコンタクト4と、絶縁性のハウジング5とを備えている。本実施形態のプラグコネクタ2は、本発明のコネクタに相当する。ハウジング5には、複数のコンタクト4をそれぞれ収納するための複数の内部空間(コンタクト挿入孔)51が形成されている。
 電線6は、芯線61(図7参照)と、芯線61を覆う被覆部62とを備えている。芯線61は、導電材料で形成されており、導電性を有している。被覆部62は、絶縁材料で形成されており、絶縁性を有している。
 続いて、各コンタクト4について図3,4を参照しながら説明する。なお、図3,4は、電線6に取り付けられたときのコンタクト4の状態を示すが、図3は、電線6の図示を省略している。
 コンタクト4は、基部41と、接点部42と、接続部43と、固定部44と、カエシ45と、突出部46とを備えている。より詳細には、コンタクト4は、例えば板金に曲げ加工などを施すことによって、基部41と接点部42と接続部43と固定部44とカエシ45と突出部46とを一体に備えている。コンタクト4は、導電性を有し、電線6に取り付けられる部材である。コンタクト4は、長尺状に形成されている。
 接点部42は、コンタクト4がハウジング5(図1参照)に収納されたプラグコネクタ2がレセプタクルコネクタ3に結合されたときに後述のポスト(導電部材)31(図2参照)に電気的に接続される。接点部42は、第1の接触子421と、第2の接触子422とを備えている。第1の接触子421および第2の接触子422は、基部41における方向(第1の方向)91に沿った両側から方向91と直交する方向(第2の方向)92に延びて設けられている。
 第1の接触子421および第2の接触子422は、方向91および方向92に直交する方向(第3の方向)93に対向して配置され、後端側が固定端となり、前側に向かうにつれて互いに近づく向きに傾斜するように曲げ形成されている。すなわち、第1の接触子421および第2の接触子422は、方向93において撓み自在に形成されている。第1の接触子421および第2の接触子422は、コンタクト4がハウジング5内に収納されたプラグコネクタ2がレセプタクルコネクタ3に結合されたときに、ハウジング5内のポスト(導電部材)31を挟み、ポスト31に弾性接触するようになっている。
 接続部43は、両端部を曲げて電線6の芯線61を固定(カシメ固定)することによって、電線6の芯線61に電気的に接続される。
 固定部44は、コンタクト4の長手方向である方向91において、接続部43を挟んで接点部42とは反対側に設けられている。固定部44は、電線6の被覆部62を固定する。より詳細には、固定部44は、両端部を曲げて電線6の被覆部62を固定する。
 突出部46は、方向91と直交する方向92および方向93において、ハウジング5の内部空間51内でのコンタクト4の移動量を低減させる。突出部46は、方向91において、固定部44における接続部43とは反対の端部側に突出して設けられている。すなわち、突出部46は、方向91において固定部44の後端部から後ろ方向に突出して設けられている。突出部46は、突起状に形成されている。突出部46は、基部461と、一対の延設部462,463とを一体に備えている。
 基部461は、方向91において、固定部44における接続部43とは反対の端部側から固定部44とは反対側に向かって設けられている。すなわち、基部461は、方向91において、固定部44の後端側に接続される。
 また、基部461は、方向91を法線方向とする断面の形状が円弧状になるように形成されている。より詳細には、基部461の断面形状は、電線6の外周に沿った円弧状である。
 さらに、基部461は、固定部44の中央部分から方向91に突出して設けられている。これにより、固定部44が被覆部62を固定するために固定部44の両端部分が曲げられても、突出部46の位置は変わらないため、突出部46への影響が少ない。これにより、突出部46(延設部462,463)を後述の凹部531,532(図1参照)に精度よく係合させることができる。
 一対の延設部462,463は、基部461における方向91に沿った両側から延びて設けられている。すなわち、一対の延設部462,463は、方向91と直交する方向93に沿って基部461から延びて設けられている。なお、一対の延設部462,463は、方向91に沿った基部461の両側から、方向91に交差する方向に延びて設けられればよく、方向91に直交する方向93に延びて設けられていることには限定されない。
 一対の延設部462,463の各々は、方向91の固定部44側において、固定部44に近づくにつれて基部461から先端までの長さが短くなるようにテーパ状に形成されている。すなわち、各延設部462,463の前端部は、方向91において、固定部44側になるにつれて幅が狭くなるようにテーパ状に形成されている。さらに言い換えると、コンタクト4がハウジング5(図1参照)に挿入される場合に、各延設部462,463は、ハウジング5の内部空間51に最初に挿入される部分ほど幅が狭くなるようにテーパ状に形成されている。上記幅とは、方向93における基部461から各延設部462,463の先端までの長さのことである。これにより、コンタクト4がハウジング5に挿入されるときに、延設部462,463をハウジング5に引っかかりにくくすることができる。その結果、突出部46によってコンタクト4の全長が長くなっても、コンタクト4を容易にハウジング5に挿入することができる。
 続いて、ハウジング5について図1,5~7を参照しながら説明する。
 ハウジング5は、図5に示すように、レセプタクルコネクタ3のハウジング(相手ハウジング)32に対して方向91の前側(第1側)から挿入されるように構成されている。ハウジング5は、絶縁性を有する合成樹脂の成型品からなる。
 ハウジング5は、ハウジング本体5aを備えている。ハウジング5は、ハウジング32との間で嵌合状態(嵌め合い状態)を保持する。
 ハウジング本体5aには、コンタクト4が挿入される複数の内部空間51が形成されている。より詳細には、複数の内部空間51は、方向91および方向(ハウジング5の厚み方向)92の両方と直交する方向(左右方向)93に並列して、ハウジング本体5aに形成されている。
 各内部空間51は、ハウジング5の前後両面に開口しており、ハウジング5の後面の開口から内部空間51には、電線6が取り付けられたコンタクト4が挿入される。すなわち、各内部空間51は、ハウジング本体5aの前後両面(方向91の両側)に開口している。ハウジング本体5aの後面の開口から内部空間51に、電線6が取り付けられたコンタクト4が挿入される。
 図1,5に示すように、内部空間51の一対の内面(側面511,512、図9参照)には、コンタクト4がハウジング5に収納されているときに延設部462,463が導入される一対の凹部531,532が形成されている。図1に示すように、凹部531は、突出部46の延設部462が導入される溝形状に形成され、凹部532は、突出部46の延設部463が導入される溝形状に形成されている。すなわち、突出部46の延設部462が溝状の凹部531に係合し、突出部46の延設部463が溝状の凹部532に係合する。
 各コンタクト4は、電線6が接続された後、内部空間51に挿入される。すなわち、各コンタクト4は、電線6が接続された状態で内部空間51に挿入される。
 コンタクト4が所定の位置まで挿入されると、図6に示すように、コンタクト4の一部を切り起こして形成されたカエシ45がハウジング5(ハウジング本体5a)の孔52と係止することによって、コンタクト4が内部空間51に配置された状態で保持される。コンタクト4が内部空間51に配置された状態では、コンタクト4が備える第1の接触子421および第2の接触子422(図7参照)は、方向93において対向して配置される。これにより、コンタクト4が内部空間51内に配置された状態において、プラグコネクタ2がレセプタクルコネクタ3に挿入されると、第1の接触子421および第2の接触子422が、対応するポスト31に接触する。その結果、ポスト31が電線6の芯線61(図7参照)に電気的に接続される。
 このようなプラグコネクタ2において、コンタクト4の突出部46では、図9に示すように、基部461が内部空間51の上面513に接触する。そして、一対の延設部462,463がそれぞれハウジング5の凹部531,532に係合し、一対の延設部462,463の先端がそれぞれ内部空間51の内面である側面511,512に接触する。これにより、電線6が方向92に振動しても方向93に振動しても、ハウジング5の内部空間51内におけるコンタクト4の移動量が低減される。その結果、コンタクト4の接点部42(図3参照)の位置ずれを低減させることができる。
 ところで、文献2に記載された従来のコネクタ(メスコネクタ)では、レバー(ロックアーム)を保護する保護機構(ロックアーム保護壁)が空間を介してレバーの後端部を覆うようにハウジングに設けられている。このため、従来のコネクタは、コネクタが相手部材(オスコネクタ)に対してコネクタが挿抜される方向に直交する方向すなわちハウジングの厚み方向において、保護機構がハウジングに設けられていないコネクタに比べて、大型になってしまうという問題があった。
 そこで、本実施形態のプラグコネクタ2は、上記の問題を解決するために、図5に示すように、ハウジング5とともに、レバー(ラッチロックレバー)6aを備えている。これにより、本実施形態のプラグコネクタ2は、レバー6aを保護しつつ、全体の小型化を図ることができる。
 レバー6aは、方向91に沿ってハウジング5(ハウジング本体5a)に設けられている。
 レバー6aは、レバー本体61aと、ロック部(ラッチロック部)62aと、操作部63aとを備えている。より詳細には、レバー6aは、例えば合成樹脂などによって、レバー本体61aとロック部62aと操作部63aとを一体に備えている。なお、レバー6aは、レバー本体61aとロック部62aとを別体に備えてもよい。また、レバー6aは、レバー本体61aと操作部63aとを別体に備えてもよい。
 レバー本体61aは、図13に示すように、ハウジング5(ハウジング本体5a)に固定される支点部611aを有し、方向92に沿って撓み自在に構成されている。より詳細には、レバー本体61aは、板状に形成されており、長手方向が方向91になるようにハウジング本体5aに設けられている。そして、レバー本体61aは、方向91において前側(第1側)に支点部611aを有している。なお、図13は、本実施形態に係るプラグコネクタ2の他の例について、図5のA-A線における断面図である。図13のプラグコネクタ2は、操作部63aおよび規制部54における方向92の端面631a,541の位置関係(後述)以外において、本実施形態のプラグコネクタ2と同様の構成である。
 ロック部62aは、レバー本体61aに設けられている。図5に示すように、ハウジング5がレセプタクルコネクタ3のハウジング32に挿入されているときに、ロック部62aは、ハウジング32の被ロック部34に係止可能に構成されている。
 操作部63aは、レバー本体61aの外面612aに設けられている。操作部63aは、ロック部62aと被ロック部34との係止を解除するための操作を受け付けるように構成されている。なお、操作部63aは、ロック部62aと被ロック部34との間の係止を解除するための操作だけではなく、ロック部62aと被ロック部34との間を係止するための操作も受け付けてもよい。すなわち、操作部63aは、ロック部62aと被ロック部34との間の係止と係止解錠とを切り替えるための操作を受け付ける。
 レバー本体61aの内面613a側には、空間55(図13参照)が形成されている。レバー6aの下側には空間55が形成されているので、操作部63aが上から下に押されると、レバー6aは、下方向に撓む。すなわち、レバー6aは、方向92に沿って撓む。
 このようなプラグコネクタ2において、ハウジング5は、図5に示すように、規制部54をさらに備えている。
 規制部54は、ハウジング本体5aの外面51aに設けられている。規制部54は、操作部63aに対する操作を規制するように構成されている。
 そして、規制部54は、方向91においてレバー6aの操作部63aよりも後ろ側(第2側)に位置するようにハウジング本体5aに設けられている。言い換えると、操作部63aは、方向91において規制部54よりも前側(第1側)に位置する。これにより、規制部54と操作部63aとが方向91の前後にずれて配置されている。その結果、規制部54は、操作部63aに対する方向91の後ろ側(第2側)からの操作を規制する。
 ここで、操作部63aは、図5に示すように、方向91において支点部611a(図13参照)よりも後ろ側(第2側)に位置している。ロック部62aは、方向91において支点部611aと操作部63aとの間に位置することが好ましい。
 また、本実施形態のように、ロック部62aは、レバー本体61aから方向92に突出して設けられ、規制部54は、ハウジング本体5aの外面51aから方向92に突出する突出部であることが好ましい。
 さらに、図5に示すように、操作部63aにおける方向92の端面631aは、規制部54における方向92の端面541よりも方向92に向かって突出していることが好ましい。すなわち、ハウジング5の底面から操作部63aの上面までの高さは、ハウジング5の底面から規制部54までの高さよりも高い。
 一方、図13に示すように、操作部63aおよび規制部54における方向92の端面631a,541は、同一の面内(仮想面94内)に位置してもよい。すなわち、ハウジング5の底面から操作部63aの上面までの高さH1と、ハウジング5の底面から規制部54までの高さH2とは等しい。仮想面94は、方向92に直交する面である。
 また、規制部54は、図5に示すように、方向91および方向92と直交する方向93において、操作部63aよりも長いことが好ましい。すなわち、規制部54の長さL1は、操作部63aの長さL2よりも長い。本実施形態では、規制部54の上面の長さL3も、操作部63aの長さL2よりも長い。
 さらに、レバー6aおよび規制部54は、方向93において複数の内部空間(コンタクト挿入孔)51に並んで設けられていることが好ましい。
 本実施形態では、レバーを保護しつつ、全体の小型化を図ることができる。
 次に、レセプタクルコネクタ3について図5,6を参照しながら説明する。
 レセプタクルコネクタ3は、図6に示すように、複数(図示例では6つ)のポスト(導電部材)31と、複数のポスト31を支持するハウジング32と、ハウジング32の強度および接着強度を保持する一対の保持部材35とを備えている。レセプタクルコネクタ3には、プラグコネクタ2が着脱自在に接続される。また、ハウジング32には、被ロック部34として孔が形成されている。
 各ポスト31は、レセプタクルコネクタ3にプラグコネクタ2が結合されているときに、コンタクト4の第1の接触子421および第2の接触子422(図7参照)に電気的に接続される。
 各ポスト31は、図16に示すように、基部311と、基部311から方向91に延びるように設けられた接触部312と、基部311から方向92延びるように設けられた延設部313とを備えている。さらに、各ポスト31は、延設部313から方向93に延びるように設けられた半田付け部314を備えている。より詳細には、各ポスト31は、例えば板金に曲げ加工を施すことによって、基部311と接触部312と延設部313と半田付け部314とを一体に備えている。半田付け部314は、基板72(図8参照)に半田付けされる。レセプタクルコネクタ3にプラグコネクタ2が結合されているときに、接触部312は、コンタクト4の第1の接触子421および第2の接触子422に挟持されることによって電気的に接続される。
 ハウジング32は、絶縁性を有する合成樹脂の成型品からなり、図5に示すように、プラグコネクタ2が挿入される挿入口33が一面(後面)に開口した角筒状に形成されている。
 本実施形態に係るコネクタ装置1は上記のような構成を有しており、プラグコネクタ2はレセプタクルコネクタ3に対して以下のような手順で結合(嵌合)される。
 プラグコネクタ2のハウジング5が、レセプタクルコネクタ3のハウジング32の挿入口33に挿入されると、各コンタクト4の第1の接触子421と第2の接触子422との間にポスト31が挿入される。第1の接触子421および第2の接触子422がポスト31に方向93の両側から接触することで、ポスト31がコンタクト4およびコンタクト4に取り付けられている電線6の芯線61(図7参照)に電気的に接続される。
 プラグコネクタ2のハウジング5が、レセプタクルコネクタ3のハウジング32の挿入口33内の所定位置まで挿入されると、レバー6aのロック部62aがハウジング32の被ロック部(孔)34(図6参照)に係止する。これにより、プラグコネクタ2およびレセプタクルコネクタ3は、結合(嵌合)された状態で保持される。
 また、被ロック部34が開口部であることから、レバー6aのロック部62aがハウジング32の被ロック部34に正常に嵌合した否かを目視で容易に確認することができる。すなわち、プラグコネクタ2とレセプタクルコネクタ3とが正常な嵌合の状態(図14参照)であることを目視で容易に確認することができる。言い換えると、プラグコネクタ2とレセプタクルコネクタ3とが半嵌合の状態(図15参照)であることを低減させることができる。
 なお、プラグコネクタ2とレセプタクルコネクタ3とが異なる色であってもよい。このように成形部品同士の色を変えることによって、プラグコネクタ2がレセプタクルコネクタ3に正常に嵌合したか否かをさらに容易に目視で確認することができる。
 このようなコネクタ装置1において、図9に示すように、コンタクト4の突出部46の延設部462,463がハウジング5の凹部531,532に係合する。これにより、電線6が振動したとしても、延設部462,463によって、コンタクト4がハウジング5の内部空間51内で振動するのが低減される。一方、図10に示す比較例のコネクタ8では、コンタクト81が突出部を備えていないので、電線6が振動すると、コンタクト81もハウジング82の内部空間83内で大きく振動する。その結果、本実施形態のコンタクト4は、比較例のコンタクト81に比べて、接点部42の振動(揺れ量)を低減させることができる。
 続いて、プラグコネクタ2とレセプタクルコネクタ3との嵌合の解除について説明する。まず、プラグコネクタ2のレバー6aの操作部63aが方向92に沿って上から下に押されると、ロック部62aと被ロック部34との間の係止が解除される。この状態で、プラグコネクタ2が方向91に沿ってレセプタクルコネクタ3から抜くことができる。
 なお、プラグコネクタ2がレセプタクルコネクタ3に挿入されるときに、操作部63aが方向92に沿って押されていてもよい。この場合、挿入が完了したときに操作部63aへの押力が解除されると、ロック部62aと被ロック部34とが係止する。
 本実施形態に係るコネクタ装置1は、例えば、図8に示すように、車載用LED装置7に用いられる。図8の例では、レセプタクルコネクタ3は、LEDチップ71が実装された基板72に実装されている。LEDチップ71は、例えば表面実装型のLEDチップ(SMD(Surface Mount Device)チップ)である。プラグコネクタ2には、電線6に取り付けられたコンタクト4(図3参照)がハウジング5に挿入されている。このようなプラグコネクタ2がレセプタクルコネクタ3に接続(嵌合)されることによって、各電線6と基板72の配線回路とが電気的に接続される。
 以上説明した本実施形態に係るプラグコネクタ2では、コンタクト4の長手方向である方向91において固定部44における接続部43とは反対の端部側に突出して設けられた突出部46をコンタクト4が備える。そして、突出部46は、少なくとも長手方向と交差(直交を含む)する所定方向(方向92,93)においてハウジング5の内部空間51内でのコンタクト4の移動量を低減させる。これにより、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、ハウジング5の内部空間51内でのコンタクト4の接点部42の位置ずれを低減させることができるので、接点部42の摩耗を低減させることができる。特に自動車に搭載された場合に、振動が多いが、本実施形態に係るコネクタ装置1では、接点部42の摩耗を低減させることができる。
 また、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、突出部46が固定部44とは独立して設けられているので、突出部46に対して振動抑制に特化した設計(形状・寸法設定)を行うことができる。
 さらに、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、一対の延設部462,463がテーパ状に形成されている。これにより、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、コンタクト4がハウジング5内に挿入されるときに、一対の延設部462,463をハウジング5に引っかかりにくくすることができる。その結果、突出部46によって長手方向(方向91)におけるコンタクト4の全長が長くなっても、コンタクト4を容易にハウジング5に挿入することができる。特に、クリアランスが小さくなっていても、コンタクト4をハウジング5に挿入しやすくすることができる。
 また、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、突出部46の基部461が、固定部44の中央部分から突出して設けられている。これにより、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、固定部44が電線6の被覆部62を固定するために固定部44の両端部分が曲げられても、突出部46の位置が変わらないため、被覆部62の固定による突出部46への影響が少ない。
 以上説明した本実施形態に係るプラグコネクタ2では、ハウジング5の規制部54は、ハウジング5がハウジング32(相手ハウジング)に挿入される方向91においてレバー6aの操作部63aよりも後ろ側(第2側)に位置するようにハウジング本体5aに設けられている。これにより、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、方向91と直交する方向(ハウジング5の厚み方向)92において操作部の上に規制部が設けられているコネクタに比べて、方向92において低背化を図ることができる。すなわち、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、レバー6aを保護しつつ、全体の小型化を図ることができる。
 また、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、方向91において操作部63aを後ろ側(第2側)から手で触れることが難しくなる。これにより、ユーザがプラグコネクタ2をレセプタクルコネクタ3に嵌合するときに操作部63aを押してしまうことで発生する半嵌合の状態になりにくい。
 本実施形態に係るプラグコネクタ2では、ロック部62aは、方向91において支点部611aと操作部63aとの間に位置する。これにより、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、梃子の原理によるレバー6aの動作によって、ロック部62aと被ロック部34との係止と係止の解除とを切り替えることができるので、小さな力で切り替え操作を行うことができる。
 また、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、操作部63aにおける方向(ハウジング5の厚み方向)92の端面631aは、規制部54における方向92の端面541よりも方向(上方向)92に向かって突出する。これにより、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、操作部63aが規制部54よりも飛び出しているので、ユーザが操作部63を操作しやすくなる。
 一方、本実施形態に係るプラグコネクタ2の他の例(図13参照)のように、操作部63aおよび規制部54における方向(ハウジング5の厚み方向)92の端面631a,541は、同一の面内(仮想面94内)に位置してもよい。これにより、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、方向92の突出部分を減らすことができるので、方向92においてさらに低背化を図ることができる。
 さらに、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、複数の内部空間51が並列する方向93においてレバー6aおよび規制部54が複数の内部空間51に並んで設けられている。これにより、本実施形態に係るプラグコネクタ2では、方向(ハウジング5の厚み方向)92においてレバー6aおよび規制部54が複数の内部空間51に並んで設けられている構成に比べて、方向92の厚みを低減させることができる。
 なお、プラグコネクタ2は、コンタクト4に代えて、図11,12に示すコンタクト4aを備えていてもよい。コンタクト4aについて図11,12を参照しながら説明する。なお、図11,12は、電線6に取り付けられたときのコンタクト4aの状態を示すが、図12は、電線6の図示を省略している。
 コンタクト4aは、図12に示すように、基部41aと、接点部42aと、接続部43aと、固定部44aと、カエシ45aと、突出部46aとを備えている。より詳細には、コンタクト4aは、例えば板金に曲げ加工を施すことによって、基部41aと接点部42aと接続部43aと固定部44aとカエシ45aと突出部46aとを一体に備えている。コンタクト4aは、コンタクト4と同様に、方向91に沿って電線6が取り付けられる部材である。また、接点部42aは、第1の接触子421aと、第2の接触子422aとを備えている。なお、基部41a、接点部42a、接続部43a、固定部44a、カエシ45aは、基部41、接点部42、接続部43、固定部44、カエシ45とそれぞれ同様の構成である。また、第1の接触子421aは第1の接触子421と同様の構成であり、第2の接触子422aは第2の接触子422と同様の構成である。
 突出部46aは、コンタクト4aの方向91において、固定部44aを挟んで接続部43aとは反対側に設けられている。突出部46aは、基部461aと、一対の延設部462a,463aと、一対の突起部464,465とを一体に備えている。なお、基部461aは、基部461とほぼ同じ形状である。
 一対の延設部462a,463aは、互いの先端が対向するように形成されている。すなわち、一対の延設部462a,463aは、基部461aから方向92に向かって延びて設けられている。
 突起部464,465は、一対の延設部462a,463aの各々の外面に設けられている。
 このようなコンタクト4aがハウジング5に挿入されると、図11に示すように、コンタクト4aの突出部46aでは、基部461aが内部空間51の上面513(図9参照)に接触し、一対の延設部462a,463aの各々の先端が内部空間51の下面514に接触する。これにより、電線6が方向92に振動しても、基部461aおよび延設部462a,463aによって、方向92におけるコンタクト4の移動量が低減される。また、一対の突起部464,465が内部空間51の側面511,512に接触する。これにより、電線6が方向93に振動しても、突起部464,465によって、方向93におけるコンタクト4aの移動量が低減される。その結果、図11に示すコンタクト4aは、比較例のコンタクト81(図10参照)に比べて、接点部42aの位置ずれを低減させることができる。
 なお、レセプタクルコネクタ3は、導電部材として、複数のポスト31に代えて、複数のポスト31aを備えてもよい。図17に示すように、各ポスト31aは、基部311aと、接触部312aと、延設部313aと、半田付け部314aとを備えている。より詳細には、各ポスト31aは、例えば板金に曲げ加工を施すことによって、基部311aと接触部312aと延設部313aと半田付け部314aとを一体に備えている。さらに、各ポスト31aには、凹部315が形成されている。すなわち、凹部315は、方向91に沿って延設部313aに形成されている。延設部313aは、上記以外において、延設部313と同様の構成である。基部311a、接触部312a、半田付け部314aは、それぞれ基部311、接触部312、半田付け部314と同様の構成である。なお、レセプタクルコネクタ3は、複数のポスト31の全てではなく、複数のポスト31の少なくとも1つをポスト31aに代えてもよい。
 図17に示すようにポスト31aに凹部315が形成されることによって、ポスト31aに柔軟性を持たせることができる。これにより、例えばLEDヘッドランプなどの車載用LED装置7のように、LED点灯による大きな熱衝撃にさらされる用途において、基板72(図8参照)とレセプタクルコネクタ3(図8参照)との間の熱膨張収縮差(特に複数のポスト31aが並んでいる方向)による応力がポスト31aの半田付け部314aに加わるのを低減させることができる。その結果、半田付け部314aにおける半田クラックに対する耐性を向上させることができる。
 なお、プラグコネクタ2のロック部62aがレバー本体61aから突出して設けられた突起部であり、レセプタクルコネクタ3の被ロック部34が孔であることに限定されず、ロック部62aが孔であり、被ロック部34が突起部であってもよい。
 本発明をいくつかの好ましい実施形態によって記述したが、本発明の本来の精神および範囲、すなわち請求の範囲を逸脱することなく、当業者によってさまざまな修正および変形が可能である。

Claims (20)

  1.  導電性を有し電線に取り付けられる長尺状のコンタクトと、
     前記コンタクトを収納するための内部空間が形成されたハウジングとを備え、
     前記電線は、
     導電性の芯線と、
     前記芯線を覆う絶縁性の被覆部とを含み、
     前記コンタクトは、
     前記コンタクトが前記ハウジングに収納されているときに導電部材に電気的に接続される接点部と、
     前記電線の前記芯線に電気的に接続される接続部と、
     前記コンタクトの長手方向において前記接続部を挟んで前記接点部とは反対側に設けられ前記電線の前記被覆部を固定する固定部と、
     前記長手方向において前記固定部における前記接続部とは反対の端部側に突出して設けられ、少なくとも前記長手方向と交差する所定方向において前記内部空間内での前記コンタクトの移動量を低減させる突出部とを含む
     ことを特徴とするコネクタ。
  2.  前記突出部は、
     前記長手方向において前記固定部の前記端部に前記接続部とは反対側に向かって設けられた基部と、
     前記長手方向に沿った前記基部の両側から、前記長手方向に交差する方向に延びて設けられた一対の延設部と
     を含むことを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  3.  前記内部空間の一対の内面には、前記コンタクトが前記ハウジングに収納されているときにそれぞれ前記一対の延設部が導入される一対の凹部が形成されていることを特徴とする請求項2記載のコネクタ。
  4.  前記一対の延設部は、互いの先端が対向するように形成されていることを特徴とする請求項2記載のコネクタ。
  5.  前記突出部は、前記一対の延設部の各々の外面に設けられた突起部をさらに含むことを特徴とする請求項4記載のコネクタ。
  6.  前記一対の延設部の各々は、先端が前記内部空間の内面に接触することを特徴とする請求項2~5のいずれか1項に記載のコネクタ。
  7.  前記一対の延設部の各々は、前記長手方向の前記固定部側において、前記固定部に近づくにつれて前記基部から先端までの長さが短くなるようにテーパ状に形成されていることを特徴とする請求項3記載のコネクタ。
  8.  前記基部は、前記長手方向を法線方向とする断面の形状が円弧状になるように形成されていることを特徴とする請求項2~7のいずれか1項に記載のコネクタ。
  9.  前記基部の前記断面の形状は、前記電線の外周に沿った円弧状であることを特徴とする請求項8記載のコネクタ。
  10.  前記基部は、前記固定部の中央部分から前記長手方向に突出して設けられていることを特徴とする請求項2~9のいずれか1項に記載のコネクタ。
  11.  請求項1~10のいずれか1項に記載のコネクタと、
     前記導電部材を含み前記コネクタが結合されるレセプタクルコネクタと
     を備えることを特徴とするコネクタ装置。
  12.  前記ハウジングに設けられたレバーをさらに備え、
     前記ハウジングは、前記コネクタに嵌合される相手部材の相手ハウジングに対して第1の方向の第1側から挿入されるように構成され、
     前記レバーは、前記第1の方向に沿って前記ハウジングに設けられ、
     前記レバーは、
     前記ハウジングに固定される支点部を有し前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って撓み自在に構成されるレバー本体と、
     前記レバー本体に設けられ前記ハウジングが前記相手ハウジングに挿入されているときに前記相手ハウジングの被ロック部に係止可能に構成されるロック部と、
     前記レバー本体の外面に設けられ前記ロック部と前記被ロック部との係止を解除するための操作を受け付ける操作部とを含み、
     前記ハウジングは、
     ハウジング本体と、
     前記ハウジング本体の外面に設けられ前記操作部に対する前記操作を規制する規制部とを含み、
     前記規制部は、前記第1の方向において前記操作部よりも前記第1側とは反対の第2側に位置するように前記ハウジング本体に設けられている
     ことを特徴とする請求項1~10のいずれか1項に記載のコネクタ。
  13.  相手部材に嵌合されるコネクタであって、
     前記相手部材の相手ハウジングに対して第1の方向の第1側から挿入されるように構成されるハウジングと、
     前記第1の方向に沿って前記ハウジングに設けられたレバーとを備え、
     前記レバーは、
     前記ハウジングに固定される支点部を有し前記第1の方向と直交する第2の方向に沿って撓み自在に構成されるレバー本体と、
     前記レバー本体に設けられ前記ハウジングが前記相手ハウジングに挿入されているときに前記相手ハウジングの被ロック部に係止可能に構成されるロック部と、
     前記レバー本体の外面に設けられ前記ロック部と前記被ロック部との係止を解除するための操作を受け付ける操作部とを含み、
     前記ハウジングは、
     ハウジング本体と、
     前記ハウジング本体の外面に設けられ前記操作部に対する前記操作を規制する規制部とを含み、
     前記規制部は、前記第1の方向において前記操作部よりも前記第1側とは反対の第2側に位置するように前記ハウジング本体に設けられている
     ことを特徴とするコネクタ。
  14.  前記操作部は、前記第1の方向において前記支点部よりも前記第2側に位置し、
     前記ロック部は、前記第1の方向において前記支点部と前記操作部との間に位置する
     ことを特徴とする請求項13記載のコネクタ。
  15.  前記ロック部は、前記レバー本体から前記第2の方向に突出して設けられ、
     前記規制部は、前記ハウジング本体の前記外面から前記第2の方向に突出する
     ことを特徴とする請求項13または14記載のコネクタ。
  16.  前記操作部における前記第2の方向の端面は、前記規制部における前記第2の方向の端面よりも前記第2の方向に向かって突出することを特徴とする請求項15記載のコネクタ。
  17.  前記操作部における前記第2の方向の端面および前記規制部における前記第2の方向の端面は、同一の面内に位置することを特徴とする請求項15記載のコネクタ。
  18.  前記規制部は、前記第1の方向および前記第2の方向と直交する第3の方向において、前記操作部よりも長いことを特徴とする請求項16または17記載のコネクタ。
  19.  導電性を有し電線に取り付けられる複数のコンタクトをさらに備え、
     前記ハウジング本体には、前記複数のコンタクトが挿入される複数のコンタクト挿入孔が前記第1の方向および前記第2の方向の両方と直交する第3の方向に並列して形成され、
     前記レバーおよび前記規制部は、前記第3の方向において前記複数のコンタクト挿入孔に並んで設けられている
     ことを特徴とする請求項13~18のいずれか1項に記載のコネクタ。
  20.  請求項13~19のいずれか1項に記載のコネクタと、
     前記コネクタが嵌合される前記相手部材と
     を備えることを特徴とするコネクタ装置。
PCT/JP2015/000359 2014-01-31 2015-01-28 コネクタおよびコネクタ装置 WO2015115093A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580006533.3A CN105940568B (zh) 2014-01-31 2015-01-28 连接器和连接器装置
US15/115,308 US9954306B2 (en) 2014-01-31 2015-01-28 Connector and connector device
DE112015000322.3T DE112015000322T5 (de) 2014-01-31 2015-01-28 Verbinder und Verbindervorrichtung

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014016847A JP6414772B2 (ja) 2014-01-31 2014-01-31 コネクタおよびコネクタ装置
JP2014-016847 2014-01-31
JP2014-086753 2014-04-18
JP2014086753A JP6410166B2 (ja) 2014-04-18 2014-04-18 コネクタおよびコネクタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015115093A1 true WO2015115093A1 (ja) 2015-08-06

Family

ID=53756673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/000359 WO2015115093A1 (ja) 2014-01-31 2015-01-28 コネクタおよびコネクタ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9954306B2 (ja)
CN (1) CN105940568B (ja)
DE (1) DE112015000322T5 (ja)
WO (1) WO2015115093A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD791082S1 (en) * 2016-05-02 2017-07-04 Molex, Llc Connector housing
KR102011845B1 (ko) * 2017-07-12 2019-08-19 몰렉스 엘엘씨 포크인 커넥터
US10381754B1 (en) * 2018-03-07 2019-08-13 Dinkle Enterprise Co., Ltd. Terminal block having fastening handle
CN109038030B (zh) * 2018-08-01 2024-01-05 苏州智绿科技股份有限公司 单芯金属连接器
JP6835789B2 (ja) * 2018-10-24 2021-02-24 矢崎総業株式会社 端子、及び、端子に電線を接続する方法
WO2020138191A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 基板用コネクタ、及び機器
JP7032467B2 (ja) * 2020-03-09 2022-03-08 矢崎総業株式会社 コネクタのロック構造

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222381A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 日産自動車株式会社 ロツク機構付コネクタ
JPH07282883A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Yazaki Corp コネクタハウジング
JPH08213091A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
JPH09245871A (ja) * 1996-03-14 1997-09-19 Kansei Corp 端子係止具付コネクタ
JP2002198117A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2013030381A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fujitsu General Ltd コネクタ
JP2013258067A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020304Y2 (ja) 1980-10-21 1985-06-18 日本航空電子工業株式会社 電気コネクタ用コンタクト
JPS6020305Y2 (ja) * 1980-10-30 1985-06-18 日本航空電子工業株式会社 コンタクト浮動防止構造
JPH0162671U (ja) * 1987-10-13 1989-04-21
US4900271A (en) * 1989-02-24 1990-02-13 Molex Incorporated Electrical connector for fuel injector and terminals therefor
JPH0615276U (ja) * 1992-07-23 1994-02-25 モレックス インコーポレーテッド 電気コネクタ
JPH06223665A (ja) 1993-01-21 1994-08-12 Amp Japan Ltd リセプタクル型コンタクト
FR2711853B1 (fr) * 1993-10-26 1995-12-01 Cinch Connecteurs Sa Organe de contact électrique femelle.
JP2863095B2 (ja) 1994-08-17 1999-03-03 矢崎総業株式会社 圧接コネクタ
JP3000876B2 (ja) 1995-01-19 2000-01-17 住友電装株式会社 端子金具のがた止め構造
US5769650A (en) * 1995-06-19 1998-06-23 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector and cover therefor
JP2006100234A (ja) 2004-09-29 2006-04-13 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ
US7249983B2 (en) * 2005-05-19 2007-07-31 Deutsch Engineered Connecting Devices Sleeveless stamped and formed socket contact
US7497721B2 (en) * 2006-09-14 2009-03-03 Tyco Electronics Corporation Tool extractable contacts for electrical connectors
JP5189860B2 (ja) 2008-03-05 2013-04-24 矢崎総業株式会社 合体コネクタ
US7635286B1 (en) * 2008-10-14 2009-12-22 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector
JP2012038570A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 接続検出パターンを有するコネクタ
DE102010034789B3 (de) 2010-08-18 2011-12-29 Erni Electronics Gmbh Steckverbinder
JP6235199B2 (ja) * 2012-08-02 2017-11-22 矢崎総業株式会社 コネクタ
CN202772303U (zh) * 2012-09-04 2013-03-06 泰科电子(上海)有限公司 电连接器和电连接器组件
US9142907B2 (en) * 2013-12-10 2015-09-22 Delphi Technologies, Inc. Electrical connection system
JP2016012422A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 住友電装株式会社 コネクタ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222381A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 日産自動車株式会社 ロツク機構付コネクタ
JPH07282883A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Yazaki Corp コネクタハウジング
JPH08213091A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
JPH09245871A (ja) * 1996-03-14 1997-09-19 Kansei Corp 端子係止具付コネクタ
JP2002198117A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2013030381A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fujitsu General Ltd コネクタ
JP2013258067A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN105940568A (zh) 2016-09-14
DE112015000322T5 (de) 2016-11-03
US20170005434A1 (en) 2017-01-05
US9954306B2 (en) 2018-04-24
CN105940568B (zh) 2019-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015115093A1 (ja) コネクタおよびコネクタ装置
JP5701682B2 (ja) Led基板用電気的接続装置
JP5683284B2 (ja) 基板接続用端子
JP2018078072A (ja) コネクタ
JP2008311040A (ja) コネクタプラグ
TWI431863B (zh) 可安裝至安裝物件而不需在該安裝物件中形成大開口之連接器
JPWO2018012243A1 (ja) コネクタ
KR101406247B1 (ko) 전기 접속용 단자 및 이것을 이용한 커넥터
JP2009129710A (ja) コネクタ
JP5909586B1 (ja) 電気コネクタ
WO2017038877A1 (ja) 基板接続構造
JP6414772B2 (ja) コネクタおよびコネクタ装置
JP6410166B2 (ja) コネクタおよびコネクタ装置
WO2014148134A1 (ja) Usb規格準拠レセプタクルコネクタ
JP6681286B2 (ja) 電気接続用端子構造
JP5342299B2 (ja) コネクタおよびコネクタアセンブリ
JP2015022968A (ja) コネクタ
JP6249654B2 (ja) コネクタ
JP5600523B2 (ja) コネクタ構造
JP5943692B2 (ja) 電線対基板コネクタ
JP6072629B2 (ja) バルブユニット
JP7088456B2 (ja) コネクタ用ターミナル及びそれを含むコネクタ
JP6100421B2 (ja) 基板接続構造
WO2015099180A1 (ja) コネクタ
JP6100430B2 (ja) 基板接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15743740

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15115308

Country of ref document: US

Ref document number: 112015000322

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15743740

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1