WO2015037541A1 - 印刷装置、排出部選択方法及びプログラム - Google Patents

印刷装置、排出部選択方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2015037541A1
WO2015037541A1 PCT/JP2014/073548 JP2014073548W WO2015037541A1 WO 2015037541 A1 WO2015037541 A1 WO 2015037541A1 JP 2014073548 W JP2014073548 W JP 2014073548W WO 2015037541 A1 WO2015037541 A1 WO 2015037541A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recording medium
discharge
unit
discharge unit
roll
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/073548
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊彦 沼津
利男 長坂
俊昭 矢嶋
Original Assignee
カシオ計算機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カシオ計算機株式会社 filed Critical カシオ計算機株式会社
Priority to US14/917,262 priority Critical patent/US9823612B2/en
Priority to CN201480039719.4A priority patent/CN105377731A/zh
Publication of WO2015037541A1 publication Critical patent/WO2015037541A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6552Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/48Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/48Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
    • B41J11/485Means for selecting a type of copy material amongst different types of copy material in the printing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/009Diverting sheets at a section where at least two sheet conveying paths converge, e.g. by a movable switching guide that blocks access to one conveying path and guides the sheet to another path, e.g. when a sheet conveying direction is reversed after printing on the front of the sheet has been finished and the sheet is guided to a sheet turning path for printing on the back
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4075Tape printers; Label printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/70Article bending or stiffening arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/24Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H85/00Recirculating articles, i.e. feeding each article to, and delivering it from, the same machine work-station more than once
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6573Feeding path after the fixing point and up to the discharge tray or the finisher, e.g. special treatment of copy material to compensate for effects from the fixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/10Selective handling processes
    • B65H2301/12Selective handling processes of sheets or web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33312Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3332Tri-rollers type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5121Bending, buckling, curling, bringing a curvature
    • B65H2301/51214Bending, buckling, curling, bringing a curvature parallel to direction of displacement of handled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/63Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
    • B65H2404/632Wedge member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/194Web supporting regularly spaced adhesive articles, e.g. labels, rubber articles, labels or stamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6511Feeding devices for picking up or separation of copy sheets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6517Apparatus for continuous web copy material of plain paper, e.g. supply rolls; Roll holders therefor
    • G03G15/652Feeding a copy material originating from a continuous web roll
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams

Definitions

  • the present invention relates to a printing apparatus, a discharge unit selection method, and a program.
  • printing apparatuses capable of printing on cut sheets are widely used.
  • this printing apparatus generally, from the viewpoint of stabilizing the stackability of the cut sheets discharged to the discharge tray, a discharge roller is used which performs the curing on the cut sheets (for example, Patent Document 1).
  • to carry out the process of being applied to the cut sheet means to increase the rigidity of the cut sheet by curving the cut sheet in a wavelike manner. By enhancing the rigidity of the cut sheet, rounding of the cut sheet stacked on the sheet discharge tray can be prevented, and the stackability of the cut sheet on the sheet discharge tray can be improved.
  • the tip of the wing is a perforation of the label It becomes easier to peel off. Under such circumstances, it is desirable to reduce the load at the time of paper discharge and to convey the roll paper.
  • One aspect of the printing apparatus is A first discharge unit that discharges the recording medium to the outside of the machine; A second discharge unit that discharges the recording medium to the outside of the machine by making the rigidity of the recording medium higher than the first discharge unit; A discharge unit selection unit that selects the first discharge unit or the second discharge unit; Equipped with
  • one aspect of the discharge part selection method is A printing apparatus comprising: a first discharge unit for discharging a recording medium to the outside of the machine; and a second discharge unit for discharging the recording medium to the outside with the rigidity of the recording medium being made higher than that of the first discharge unit.
  • a printing apparatus comprising: a first discharge unit for discharging a recording medium to the outside of the machine; and a second discharge unit for discharging the recording medium to the outside with the rigidity of the recording medium being made higher than that of the first discharge unit.
  • FIG. 6 is a block diagram related to control of the image forming apparatus.
  • 5 is a flowchart showing a flow of path selection processing of the image forming apparatus.
  • FIG. 6 is an enlarged view of a case where the sheet is discharged in the switchback path.
  • FIG. 6 is an enlarged view of a case where the sheet is discharged in the normal sheet discharge path.
  • FIG. 6 is an enlarged view of the case of face-up discharge in the switchback path.
  • FIG. 1 shows the configuration of a printing apparatus 100 provided with a sheet feeding apparatus 1 and an image forming apparatus 2 according to an embodiment of the present invention.
  • the printing apparatus 100 feeds an image forming apparatus 2 capable of printing on a cut sheet 4 as a cut recording medium, and feeding the roll sheet 3 as a roll-shaped recording medium longer than the cut sheet 4
  • the configuration is superimposed on the device 1.
  • the image forming apparatus 2 can also print on the roll paper 3 fed from the paper feeding device 1.
  • the paper feeding device 1 continuously unwinds the roll paper 3 in which the paper is wound in a roll shape around the winding core (paper tube), and conveys the paper to the image forming apparatus 2.
  • the sheet feeding device 1 internally includes a holding unit (unwinder) 11 and a conveyance unit 10, and includes a winding unit (rewinder) 18 thereon.
  • the holding unit 11 is a member for holding the roll paper 3 to be supplied to the image forming apparatus 2.
  • the holding unit 11 is configured by a rotatable rotation shaft (shaft) for holding the roll paper 3 through a winding core at the center of the roll paper 3 and a support base for supporting the rotation shaft, and the roll paper Hold 3 rotatably.
  • the holding unit 11 is mounted with a motor (not shown) for rotating the rotation shaft.
  • the holding unit 11 can rotate the rotating shaft at the number of rotations per unit time instructed by the drive of the motor to unwind the held roll paper 3 and send it out to the conveyance unit 10.
  • the conveyance unit 10 conveys the roll paper 3 unwound from the holding unit 11 along the conveyance path, and supplies the roll paper 3 to the image forming apparatus 2.
  • the conveyance unit 10 includes a tension roller 12, a driven roller 13, a sheet setting unit 14, a sheet conveyance roller pair 15, a guillotine cutter 16, and a main body entry conveyance roller pair 17.
  • the tension roller 12 is installed immediately after the holding unit 11 in the conveyance unit 10, and controls so that the roll paper 3 delivered from the holding unit 11 does not sag.
  • the tension roller 12 is installed so as to be movable in the vertical direction, moves vertically downward by the force of its own weight, a spring or the like, and applies back tension to the roll paper 3 being conveyed.
  • Such a function of the tension roller 12 keeps the tension (tension) applied to the roll paper 3 constant, and the conveyance of the roll paper 3 is stabilized.
  • the driven roller 13 is a roller that follows the conveyance of the roll paper 3 and rotates around a rotation axis whose position is fixed.
  • the driven roller 13 is disposed downstream of the tension roller 12 in the transport path, and serves to adjust the transport direction of the roll paper 3.
  • the paper set unit 14 is a unit prepared for the operator to set paper. Specifically, as shown in FIG. 2, the inside of the sheet feeding device 1 can be pulled out in the direction of the arrow in the drawing, and the sheet setting unit 14 includes a pair of rotatable pressing bars. The operator holds the roll paper 3 unwound from the holding unit 11 between the paper conveyance roller pair 15 in the state of FIG. 2 and then presses the roll paper 3 placed on the paper set unit 14 with a pair of pressing bars. .
  • the sheet conveying roller pair 15 is a roller pair for conveying the roll paper 3 set by the sheet setting unit 14 to the subsequent conveyance mechanism. Specifically, the sheet conveying roller pair 15 is drive-controlled by a motor (not shown) and a clutch that controls transmission of driving force from the motor.
  • the guillotine cutter 16 is a cutter for cutting the roll paper 3.
  • the guillotine cutter 16 vertically cuts, for example, the end of the roll paper 3 at an appropriate timing when the roll paper 3 having a length necessary for image formation in the image forming apparatus 2 has been conveyed.
  • the main body entrance conveyance roller pair 17 is a roller pair positioned downstream of the sheet conveyance roller pair 15 and feeding the roll paper 3 to the image forming apparatus 2.
  • the main body entry transport roller pair 18 is drive-controlled by the motor used by the sheet transport roller pair 15 and the clutch that controls the transmission of the driving force from the motor.
  • the operation of setting the roll paper 3 will be specifically described.
  • the operator pulls out the inside of the sheet feeding device 1 in the arrow direction.
  • the roll paper 3 is pulled out of the holding unit 11, passed under the tension roller 12, and passed above the driven roller 13.
  • the operator withdraws the roll paper 3 to the paper set unit 14, sandwiches the roll paper 3 between the paper conveyance roller pair 15, and presses the roll paper 3 with the pair of pressing bars.
  • the set roll paper 3 is detected by an appropriate sensor, and the paper conveyance roller pair 15 is rotationally driven. Then, the roll paper 3 is sent through the guillotine cutter 16 to the main body entrance conveyance roller pair 17, and stands by at the home position just before entering the image forming apparatus 2.
  • the winding unit 18 installed on the sheet feeding device 1 is a member for winding and holding the roll paper 3 discharged from the image forming apparatus 2.
  • the winding unit 18 penetrates a core (paper tube) at the center of the roll paper 3 to hold the roll paper 3, and a rotatable winding shaft, and the winding shaft And a support table for supporting the roll paper 3 rotatably holding the roll paper 3.
  • a motor (not shown) for rotating the winding shaft is mounted on the winding unit 18. By driving the motor, the winding unit 18 rotates the winding shaft at the instructed number of rotations per unit time, and winds the roll paper 3 delivered from the image forming apparatus 2 via the driven roller 19. take.
  • the image forming apparatus 2 is placed on the sheet feeding device 1 so as to be stacked on the roll sheet 3 fed from the sheet feeding device 1 or to the cut sheet 4 fed from the sheet feeding tray 5 of its own.
  • Printer main body to print.
  • the image forming apparatus 2 functions as, for example, a label printer, and continuously prints on a label which is adhesive paper stuck on the roll paper 3 serving as a mount.
  • the image forming apparatus 2 includes a sheet feeding tray 5, a pickup roller 6, a pair of sheet feeding rollers 7, a pair of main conveyance rollers 8, an image forming unit 20, an intermediate transfer belt unit 30, a fixing device 40, a flapper 50, and a pair of sheet discharging rollers 60. , A switchback roller pair 70 and a reversing unit 80.
  • the sheet feeding tray 5 is a tray for placing a plurality of cut sheets 4 thereon.
  • the cut sheet is a sheet (for example, A4, B4, etc.) cut in a predetermined size.
  • the paper feed tray 5 may be provided with a plurality of trays according to the size of the cut paper 4.
  • the pickup roller 6 is a roller for feeding the uppermost cut sheet 4 of the plurality of cut sheets 4 placed thereon toward the sheet feeding conveyance path.
  • the sheet feeding roller pair 7 is a roller pair for conveying the cut sheet 4 fed out by the pickup roller 6 to the downstream secondary transfer roller 36.
  • the main transport roller pair 8 nips the roll paper 3 fed from the main body entrance transport roller pair 17 of the paper feeding device 1 and transports the roll paper 3 to the secondary transfer roller 36.
  • the secondary transfer roller 36 is disposed in pressure contact with the driven roller 33 via the transfer belt 31, and the toner image transferred onto the belt surface of the transfer belt 31 is transferred to the roll paper 3 or the cut paper 4.
  • the secondary transfer portion to be transferred next is formed.
  • the image forming unit 20 has a configuration in which four image forming units 21 (21k, 21c, 21m, 21y) are installed in series.
  • the image forming units 21c, 21m and 21y of the four image forming units 21 form a color image with cyan (C), magenta (M) and yellow (Y) color toners.
  • the image forming unit 21 k forms a monochrome image with black (K) toner.
  • Each image forming unit 21 includes a photosensitive drum 22 at the lowermost portion.
  • the circumferential surface of the photosensitive drum 22 is made of, for example, an organic photoconductive material.
  • a cleaner 23 In the vicinity of the photosensitive drum 22, a cleaner 23, a charging roller 24, an optical writing head 25, and a developing roller 27 of the developing device 26 are disposed so as to surround the circumferential surface.
  • the developing unit 26 accommodates toner of any of black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) in a toner container provided at the upper part, and supplies toner to the lower part in the middle part A mechanism is provided, and a developing roller 27 is provided at the lower portion.
  • the reference numerals are attached only to the configuration of the image forming unit 21k for black (K), but each image forming unit 21 has the same configuration except for the color of the toner stored in the toner container. .
  • the intermediate transfer belt unit 30 includes an endless transfer belt 31, a drive roller 32 for moving the transfer belt 31 counterclockwise, and a driven roller 33.
  • the transfer belt 31 conveys the toner image directly transferred (primary transfer) to the belt surface to the transfer position so as to transfer (secondary transfer) to the roll paper 3 or the cut paper 4.
  • the intermediate transfer belt unit 30 includes four primary transfer rollers 34 corresponding to the four image forming units 21 k, 21 c, 21 m, and 21 y.
  • the primary transfer rollers 34 rotate with the rotation cycle instructed, respectively, to bring the transfer belt 31 into contact with the photosensitive drum 22 or to separate from the photosensitive drum 22.
  • the fixing device 40 includes a heating roller 42 incorporating a heater 41, and a pressure roller 43 in pressure contact with the heating roller 42.
  • the fixing device 40 applies heat and pressure to fix the unfixed toner on the roll paper 3 or the cut paper 4 after the secondary transfer.
  • the flapper 50 switches the conveyance path to either the normal sheet discharge path 61 having the sheet discharge roller pair 60 or the switchback path 71 having the switchback roller pair 70.
  • the flapper 50 is pivotally supported by the rotation shaft, and switches the transport path by swinging in the direction of the arrow in the drawing. Specific switching control using this flapper will be described later.
  • the discharge roller pair 60 is a roller pair that discharges the sheet out of the machine after the cut paper 4 is strained. When the cut paper 4 is discharged from the discharge port of the image forming apparatus 2 in order to improve the discharge performance of the cut paper 4, the discharge roller pair 60 has a direction perpendicular to the discharge direction (cut paper 4). A little bending in the width direction) to increase rigidity.
  • a method of adding strain to the cut sheet 4 there may be mentioned a method of providing a straining portion which is coaxial with one of the discharge rollers of the discharge roller pair 60 and which is different from the one discharge roller.
  • the straining section gives a wave-like deformation in the width direction of the cut sheet 4 as seen from the discharge direction of the cut sheet 4, thereby the cut sheet 4
  • the rigidity in the discharge direction is enhanced, and the discharge performance of the cut paper 4 is improved.
  • the sheet discharge roller pair 60 is also referred to as a second roller pair.
  • the switchback roller pair 70 is a roller pair which switches back in the opposite direction to the conveyance direction in a state in which the cut sheet 4 is conveyed and a part is taken out of the machine during double-sided printing of the cut sheet 4. That is, the switchback roller pair 70 can switch whether to transport the cut sheet 4 in the sheet discharge direction or switchback in the direction opposite to the sheet discharge direction. Since this switchback roller pair 70 is used to turn the cut paper 4, a straining portion other than the one switchback roller is provided coaxially with the one switchback roller of the switchback roller pair 70. There is no training to improve stackability.
  • the switchback roller pair 70 functions as a first roller pair and a conveyance direction switching unit.
  • the conveyance path by which the cut sheet 4 is strained and discharged to the outside of the machine with the normal sheet discharge path 61 and the switchback path 71 by the switchback roller pair 70 the sheet sheet discharge direction or discharge The transport paths transported in the direction opposite to the paper direction are respectively referred to.
  • the normal sheet discharge path 61 is also referred to as a second path
  • the switchback path 71 is also referred to as a first path.
  • the first roller pair and the first path are collectively referred to as a first discharge unit
  • the second roller pair and the second path are collectively referred to as a second discharge unit.
  • the reversing unit 80 includes a plurality of transport roller groups, and transports the cut paper 4 switched back by the switchback roller pair 70 while reversing the front and back to send the unprinted surface to the secondary transfer unit.
  • the transport route by the reversing unit 80 is also referred to as a reverse route.
  • the image forming apparatus 2 is mutually connected to the PC 9 and the sheet feeding device 1 by a network such as a LAN (Local Area Network) or a USB (Universal Serial Bus).
  • a network such as a LAN (Local Area Network) or a USB (Universal Serial Bus).
  • the image forming apparatus 2 includes a control unit 90.
  • the control unit 90 includes a CPU 91, a LAN communication unit 92, a USB communication unit 93, a panel control unit 94, an operation panel 95, a storage device 96, a job analysis unit 97, a path selection unit 98, and a conveyance control unit 99.
  • the CPU 91 is connected to each unit of the image forming apparatus 2 via a system bus which is a transmission path for transferring an instruction and data, and controls the operation of each unit of the image forming apparatus 2.
  • the CPU 91 reads and executes various programs such as system software stored in the ROM and the storage device 96 while using a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory) (not shown) as a work memory.
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the LAN communication unit 92 and the USB communication unit 93 communicate with an external device via the LAN and the USB, respectively.
  • the CPU 91 communicates with the PC 9 and the paper feeding device 1 via the LAN communication unit 92 or the USB communication unit 93, receives a print job transmitted from the PC 9, or requests the paper feeding device 1 to convey the roll paper 3.
  • the panel control unit 94 is connected to an operation panel 95 including a display panel such as an LCD (Liquid Crystal Display) and an input device including various operation buttons.
  • the panel control unit 94 displays various images, characters, symbols and the like on the operation panel 95 under the control of the CPU 91. Further, the panel control unit 94 receives various operations from the user input to the operation panel 95, and supplies operation signals corresponding to the received various operations to the CPU 91.
  • the storage device 96 is a non-volatile memory such as an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM) or an HDD (Hard Disk Drive).
  • the storage device 96 stores various programs (such as a program related to a route selection process described later) required for the operation of the image forming apparatus 2 and various data.
  • the storage device 96 stores, for example, data on the transport speed when transporting the roll paper 3 and data on the transport speed when transporting the cut paper 4.
  • the job analysis unit 97 analyzes the print job transmitted from the PC 9 and the print job relating to the print instruction from the user input to the operation panel 95, and specifies whether the print target is the cut paper 4 or the roll paper 5. Further, when the print target is the cut sheet 4, the job analysis unit 97 specifies whether single-sided printing or double-sided printing is performed based on the print job.
  • the job analysis unit 97 functions as a recording medium identification unit.
  • the path selection unit 98 controls the flapper 50 to select either the normal sheet discharge path 61 (second path) or the switchback path 71 (first path). Specifically, the path selection unit 98 swings the flapper 50 for path selection by controlling a motor (not shown) for driving the rotation shaft of the flapper 50.
  • the route selection unit 98 is also referred to as a discharge unit selection unit.
  • the conveyance control unit 99 includes the respective rollers (the feed roller pair 7, the main body conveyance roller pair 8, the secondary transfer roller 36, the discharge roller pair 60, the switchback roller pair 70, and the reversing unit 80) in the image forming apparatus 2.
  • the conveyance roller group or the like is appropriately controlled to control conveyance of the roll paper 3 or the cut paper 4.
  • the conveyance control unit 99 appropriately controls the conveyance speed and direction change of the sheet to be conveyed by appropriately controlling the number of rotations of a motor (not shown) for rotating and driving each roller, forward rotation, reverse rotation, and the like. Do.
  • one characteristic point is path selection processing for selecting the normal sheet discharge path 61 or the switchback path 71. Therefore, the flow of the route selection process related to this point will be described below with reference to the flowchart of FIG.
  • the path selection process of FIG. 5 starts with the control unit 50 of the image forming apparatus 2 receiving a print job relating to a print start instruction (S11).
  • control unit 90 when the user issues a print start instruction from the PC 9, the control unit 90 causes the LAN communication unit 92 or the USB communication unit 93 to execute a print job including print data and print setting conditions transmitted from the PC 9. Receive through.
  • control unit 90 receives a print job including print data, print setting conditions, and the like via the panel control unit 94.
  • the job analysis unit 97 determines whether the roll paper 3 is to be printed (S12). Specifically, the job analysis unit 97 may print the roll paper 3 based on the print setting conditions (for example, mode information indicating whether it is a roll paper print mode or a cut paper print mode) included in the print job. It is determined whether or not.
  • the print setting conditions for example, mode information indicating whether it is a roll paper print mode or a cut paper print mode
  • the control unit 90 transmits a conveyance request for the roll paper 3 to the paper feeding device 1 (S13). Specifically, the control unit 50 transmits a request to feed the roll paper 3 to execute printing to the paper feeding device 1 via the LAN communication unit 52 or the USB communication unit 53. In response to the conveyance request, the sheet feeding device 1 starts to feed the roll sheet 3 at the home position toward the image forming apparatus 2.
  • the path selection unit 98 selects the switchback path 71 (S14). Specifically, as shown in FIG. 6, the path selection unit 98 controls the flapper 50 to select the switchback path 71. As a result, the switchback path 71 is selected as the sheet discharge path of the roll paper 3 after being fed from the sheet feeding device 1 and image-formed. After the process of step S14, the route selection process is ended. The processes in steps S13 and S14 may be performed simultaneously.
  • the job analysis unit 97 determines that printing of roll paper is not performed (S12; No)
  • the job analysis unit 97 determines that printing of cut paper is performed, and whether or not single-sided printing of the cut paper 4 is further performed. Is determined (S15).
  • the route selection unit 98 selects the normal sheet discharge route 61 (S16). Specifically, as shown in FIG. 7, the path selection unit 98 controls the flapper 50 to select the normal sheet discharge path 61. As a result, the normal sheet discharge path 61 is selected as the sheet discharge path of the cut sheet 4 fed from the sheet feed tray 5 and after the image formation. After the process of step S16, the route selection process is ended.
  • the path selection unit 98 determines that the double-sided printing of the cut sheet is to be performed. S14). Specifically, as shown in FIG. 6, the path selection unit 98 controls the flapper 50 to select the switchback path 71. As a result, the switchback path 71 is selected as a path for switchback of the cut sheet 4 after single-sided image formation. After the process of step S14, the route selection process is ended.
  • the conveyance control unit 99 conveys the roll paper 3 after image formation in the arrow direction (paper discharge direction) in FIG. 6 in order to discharge the roll paper 3 from the switchback path 71 to the outside.
  • the transport control unit 9 causes the switchback roller pair 70 to continue rotating in the forward direction and transport in the transport direction.
  • the roll paper 3 discharged to the outside of the machine is taken up by the take-up unit 18 via the driven roller 19.
  • the transport control unit 99 when performing duplex printing on the cut sheet 4 after single-sided image formation, the transport control unit 99 causes the switchback roller pair 70 to rotate in the forward direction and transport the sheet in the sheet discharge direction. Then, when a part of the cut sheet 4 comes out of the machine, the conveyance control unit 99 temporarily stops the switchback roller pair 70 and then reverses the sheet by switching the cut sheet 4 in the opposite direction to the sheet discharge direction. Make it transport. As a result, the cut sheet 4 can be fed to the reversing path, transported while reversing the front and back by the transport roller group of the reversing unit 80, and the unprinted surface of the cut sheet 4 can be fed to the secondary transfer portion.
  • the image forming apparatus 2 of the printing apparatus 100 selects the switchback path 71 as the paper discharge path of the roll paper 3 after image formation.
  • the roll paper 3 is not fixed, it is possible to convey the roll paper while reducing the load at the time of paper discharge.
  • the roll paper 3 can be conveyed and discharged without peeling off the adhesive paper such as the label.
  • the roll paper 3 is not strained, it is possible to prevent the deformation of the roll paper 3 due to the strain and the mark of the strain.
  • the flapper 50 is used for path switching in the above-described embodiment, the present invention is not limited to this. As long as it can be switched to either the normal sheet discharge path 61 or the switchback path 71, path switching may be performed using any member.
  • the switchback path 71 is selected in the case of printing of roll paper, but exception processing may be provided.
  • the switchback path 71 is once selected in the path selection process, for example, when the control unit 90 detects a paper jam during conveyance of the roll paper 3, the path selection unit 98 serves as a paper discharge path for roll paper.
  • the normal paper discharge path 61 may be selected.
  • the control unit 90 functions as a recording medium jam detection unit.
  • the roll paper 3 has to be discharged out of the machine due to a paper jam or the like (that is, when it is stacked on the paper discharge tray without being taken up by the take-up unit 18),
  • the sheet can be discharged by being fixed by the pair of sheet discharge rollers 60.
  • the roll paper 3 part which caused the paper jam is usually disposed of, it does not matter even if it is strained.
  • the printing apparatus 100 in which the image forming apparatus 2 is stacked on the sheet feeding apparatus 1 (that is, the image forming apparatus 2 and the sheet feeding apparatus 1 are separate) Not limited to this.
  • the image forming apparatus 2 and the sheet feeding apparatus 1 may be integrated to configure the printing apparatus 100.
  • the printing apparatus 100 includes the respective units of the control unit 90 illustrated in FIG. 4 and performs the path selection process of FIG. 5 described above.
  • the process of step S13 the process of transmitting a request for transporting the roll paper 3 from the image forming apparatus 2 to the sheet feeding device 1 can be omitted. .
  • the roll paper 4 is discharged from the switchback path 71 facedown (the printing surface is down), and is wound by the winding unit 18, but the invention is not limited thereto.
  • the sheet may be discharged from the switchback path 71 with the face up (print side up) (see FIG. 8). Since the switchback path 71 is located above the normal sheet discharge path 61, the switchback path 71 is easier to fold back than the normal sheet discharge path 61. As a result, the printing state (for example, the printing position on the label, peeling, and the like) of the roll paper 3 can be confirmed more quickly than when it is wound up by the winding unit 18.
  • the image forming apparatus 2 is an electrophotographic secondary-transfer-type tandem color printer.
  • the route selection process according to the present invention is an image forming apparatus having a normal paper discharge route 61 and a switchback route 71 and is any image forming apparatus as long as printing on roll paper is performed. Is also applicable.
  • the route selection process may be applied to a printer of another type such as a primary transfer type printer or an ink jet printer.
  • each function e.g., job analysis unit 97, path selection unit 98, conveyance control
  • each function may be realized by a computer such as a normal PC.
  • the program of the image forming apparatus 2 has been described as being stored in advance in the storage device 96.
  • this program may be installed on a computer to configure a computer capable of executing the above-described functions.
  • the program is not limited to the storage device 96, but may of course be stored in another computer readable recording medium (eg, flexible disk, CD-ROM, DVD, MO, etc.) and distributed to a computer. is there.
  • the program may be stored in a disk device or the like included in a server device on a communication network such as the Internet, and may be downloaded to a computer, for example.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

 記録媒体を機外に排出する第1の排出部と、記録媒体の剛性を第1の排出部よりも高くして機外に排出する第2の排出部と、第1の排出部又は第2の排出部を選択する排出部選択部と、を備える、印刷装置。

Description

印刷装置、排出部選択方法及びプログラム
 本発明は、印刷装置、排出部選択方法及びプログラムに関する。
 従来から、カット紙に印刷することが可能な印刷装置が広く普及している。
 この印刷装置では、一般的に、排紙トレイに排紙されるカット紙のスタック性を安定化させる観点から、カット紙にこし付けを行う排紙ローラを用いる(例えば、特許文献1など)。ここで、カット紙にこし付けを行うとは、カット紙を波状に湾曲させることでカット紙の剛性を高めることをいう。カット紙の剛性を高めることで、排紙トレイに積載されたカット紙の丸まりが防止され、排紙トレイにおけるカット紙のスタック性を向上させることができる。
特開2012-1317号公報
しかしながら、長尺のロール紙を用いてラベル印刷を行う場合は、排紙後に巻き取り機構で巻き取ることも多く、カット紙用のこし付けが必要ない場合がある。特に、ラベルなどの粘着紙が貼られたロール紙にこし付けを行うと、ラベルの接着部分に負荷がかかって部分的にラベルが剥がれることがあった。このラベルに予めミシン目が入っているような場合は特に剥がれやすい。
 また、印刷装置がこし付けを行う排紙ローラに加えて、カット紙の後端をはたき出す機構(例えば、羽形状の羽部など)を備える場合、その羽部の先端がラベルのミシン目にかかってさらに剥がれやすくなる。
 このような事情から、排紙時の負荷を軽減してロール紙を搬送することが望まれている。
 本発明に係る印刷装置の一態様は、
 記録媒体を機外に排出する第1の排出部と、
 前記記録媒体の剛性を前記第1の排出部よりも高くして前記機外に排出する第2の排出部と、
 前記第1の排出部又は前記第2の排出部を選択する排出部選択部と、
を備える。
 また、本発明に係る排出部選択方法の一態様は、
 記録媒体を機外に排出する第1の排出部と、当該記録媒体の剛性を当該第1の排出部よりも高くして当該機外に排出する第2の排出部と、を備えた印刷装置の排出部選択方法であって、
 前記第1の排出部又は前記第2の排出部を選択する排出部選択ステップ、
を備える。
 また、本発明に係るプログラムの一態様は、
 コンピュータに、
 記録媒体を機外に排出する第1の排出部と、当該記録媒体の剛性を当該第1の排出部よりも高くして当該機外に排出する第2の排出部と、を備えた印刷装置の排出部選択方法を実行させるためのプログラムであって、
 前記第1の排出部又は前記第2の排出部を選択する排出部選択ステップ、
を実行させる。
本発明の実施形態の印刷装置の構成を示す図である。 給紙装置を開いた状態を示す平面図である。 画像形成装置の内部構成を示す断面図である。 画像形成装置の制御に係るブロック図である。 画像形成装置の経路選択処理の流れを示すフローチャートである。 スイッチバック経路で排紙する場合の拡大図である。 通常排紙経路で排紙する場合の拡大図である。 スイッチバック経路でフェイスアップ排紙する場合の拡大図である。
 本発明の更なる目的及び利点は以下の説明に記載され、一部は説明から明らかになり、又は本発明の実施によって知ることができる。本発明の目的及び利点は、特に以下に指摘される手段及び組合せによって実現され、得ることができる。
 添付の図面は、本明細書の一部に組み込まれると共に明細書の一部を構成し、本発明の実施形態を説明する。また、添付の図面は、上記の一般的な説明及び下記の実施形態の詳細な説明と共に、本発明の原理を説明するのに役立つ。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、図中同一又は相当する部分には同一符号を付す。
 図1に、本発明の実施形態に係る給紙装置1と画像形成装置2とを備えた印刷装置100の構成を示す。
 この印刷装置100は、カット状の記録媒体としてのカット紙4に印刷可能な画像形成装置2を、カット紙4よりも長尺のロール状の記録媒体としてのロール紙3を給紙する給紙装置1の上に重ねた構成である。画像形成装置2は、給紙装置1から給紙されたロール紙3にも印刷可能である。
 給紙装置1は、巻き芯(紙管)の周りに用紙がロール状に巻き回されたロール紙3を連続的に巻き出して、画像形成装置2へと搬送する。具体的には、給紙装置1は、保持部(アンワインダ)11と搬送部10とを内部に備え、巻き取り部(リワインダ)18をその上に備える。
 保持部11は、画像形成装置2へ供給するべきロール紙3を保持するための部材である。保持部11は、ロール紙3の中心にある巻き芯を貫通してロール紙3を保持する回転可能な回転軸(シャフト)と、この回転軸を支持する支持台と、によって構成され、ロール紙3を回転可能に保持する。
 保持部11には、回転軸を回転させるための不図示のモータが搭載される。保持部11は、このモータの駆動により指示された単位時間当たりの回転数で回転軸を回転させて、保持しているロール紙3を巻き出して搬送部10に送り出すことができる。
 搬送部10は、保持部11から巻き出されたロール紙3を搬送経路に沿って搬送し、画像形成装置2へと供給する。具体的には、搬送部10は、テンションローラ12、従動ローラ13、用紙セットユニット14、用紙搬送ローラ対15、ギロチンカッタ16、及び本体進入搬送ローラ対17を備える。
 テンションローラ12は、搬送部10における保持部11の直後に設置され、保持部11から送り出されたロール紙3がたるまないように制御する。テンションローラ12は、鉛直方向に移動可能に設置され、自重やバネなどの力により鉛直下向きに移動して搬送中のロール紙3にバックテンションを与える。このようなテンションローラ12の機能により、ロール紙3にかかるテンション(張力)が一定に保たれ、ロール紙3の搬送が安定する。
 従動ローラ13は、ロール紙3の搬送に従動して、位置が固定された回転軸の周りを回転するローラである。従動ローラ13は、搬送経路におけるテンションローラ12の下流に配置され、ロール紙3の搬送方向を調整する役割を果たす。
 用紙セットユニット14は、オペレータが用紙をセットするために用意されたユニットである。具体的には、図2に示すように給紙装置1内部は、図中矢印方向に引き出すことが可能であり、用紙セットユニット14は回動可能な一対の押さえ棒を備える。
 オペレータは、図2の状態で、保持部11から巻き出されたロール紙3を用紙搬送ローラ対15に挟み、その後用紙セットユニット14上に載置されたロール紙3を一対の押さえ棒で押さえる。
 用紙搬送ローラ対15は、用紙セットユニット14によりセットされたロール紙3を後続の搬送機構へと搬送するためのローラ対である。具体的には、用紙搬送ローラ対15は、不図示のモータとモータからの駆動力の伝達を制御するクラッチとにより駆動制御される。
 ギロチンカッタ16は、ロール紙3をカットするためのカッタである。ギロチンカッタ16は、例えば、画像形成装置2における画像形成に必要な長さのロール紙3を搬送し終えた適宜なタイミングで、ロール紙3の終端を垂直にカットする。
 本体進入搬送ローラ対17は、用紙搬送ローラ対15よりも下流に位置し画像形成装置2にロール紙3を送り込むローラ対である。具体的には、本体進入搬送ローラ対18は、用紙搬送ローラ対15で用いたモータと、このモータからの駆動力の伝達を制御するクラッチと、により駆動制御される。
 ここで、ロール紙3をセットする操作を具体的に説明すると、まず、オペレータは、図2に示すように、給紙装置1内部を矢印方向に引き出す。そして、ロール紙3を保持部11にセットした後、ロール紙3を保持部11から引き出してテンションローラ12の下に通し、従動ローラ13の上を通す。そして、オペレータは、用紙セットユニット14までロール紙3を引き出して用紙搬送ローラ対15に挟み、一対の押さえ棒でロール紙3を押さえる。
 この状態で給紙装置1を閉じると、セットされたロール紙3が適宜のセンサにより検出されて、用紙搬送ローラ対15が回転駆動する。すると、ロール紙3は、ギロチンカッタ16を通って本体進入搬送ローラ対17まで送られて、画像形成装置2へ進入直前のホームポジションで待機する。
 一方で、給紙装置1上に設置された巻き取り部18は、画像形成装置2から排出されたロール紙3を巻き取って保持するための部材である。巻き取り部18は、保持部11と同様、ロール紙3の中心にある巻き芯(紙管)を貫通してロール紙3を保持する回転可能な巻き取り軸(シャフト)と、この巻き取り軸を支持する支持台と、によって構成され、ロール紙3を回転可能に保持する。
 巻き取り部18には、巻き取り軸を回転させるための不図示のモータが搭載される。このモータの駆動により、巻き取り部18は、指示された単位時間当たりの回転数で巻き取り軸を回転させて、画像形成装置2から従動ローラ19を経由して送り出されたロール紙3を巻き取る。
 次に、画像形成装置2は、給紙装置1の上に重ねて置かれ、給紙装置1から給紙されるロール紙3、又は自身の給紙トレイ5から給紙されるカット紙4に印刷するプリンタ本体である。画像形成装置2は、ロール紙3への印刷の場合、例えばラベルプリンタとして機能し、台紙となるロール紙3上に貼られた粘着紙であるラベルに、連続して印刷を行う。
 ここで、図3を参照して、画像形成装置2の内部構成を説明する。以下では、画像形成装置2として、電子写真式で二次転写方式のタンデム型のカラープリンタを例にとって説明する。画像形成装置2は、給紙トレイ5、ピックアップローラ6、給紙ローラ対7、本体搬送ローラ対8、画像形成部20、中間転写ベルトユニット30、定着装置40、フラッパー50、排紙ローラ対60、スイッチバックローラ対70及び反転部80を備える。
 給紙トレイ5は、カット紙4を複数載置するためのトレイである。なお、カット紙は、予め定めたサイズでカットされた用紙(例えば、A4、B4など)である。給紙トレイ5は、カット紙4のサイズに応じて複数段のトレイを設けてもよい。
 ピックアップローラ6は、複数載置されたカット紙4のうちの、最上位のカット紙4を一枚、給紙搬送路に向けて繰り出すためのローラである。
 給紙ローラ対7は、ピックアップローラ6により繰り出されたカット紙4を下流の二次転写ローラ36へ搬送するためのローラ対である。
 本体搬送ローラ対8は、給紙装置1の本体進入搬送ローラ対17から送り込まれたロール紙3をニップ後、ロール紙3を二次転写ローラ36へと搬送する。
 この二次転写ローラ36は、転写ベルト31を介して従動ローラ33に圧接するように配設されており、転写ベルト31のベルト面に転写されたトナー像をロール紙3又はカット紙4へ二次転写する二次転写部を形成する。
 画像形成部20は、4つの画像形成ユニット21(21k、21c、21m、21y)が直列して設置された構成を備える。この4つの画像形成ユニット21のうちの画像形成ユニット21c、21m、及び21yは、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のカラートナーによるカラー画像を形成する。一方、画像形成ユニット21kは、ブラック(K)トナーによるモノクロ画像を形成する。
 各画像形成ユニット21は、最下部に感光体ドラム22を備える。この感光体ドラム22は、その周面が例えば有機光導電性材料で構成される。感光体ドラム22の近傍には、周面を取り巻くように、クリーナ23、帯電ローラ24、光書込ヘッド25、及び現像器26の現像ローラ27が配置される。
 現像器26は、上部に設置されたトナー容器にブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のいずれかのトナーを収容し、中間部には下部へのトナー補給機構を備え、下部には現像ローラ27を備える。
 なお、図3ではブラック(K)用の画像形成ユニット21kの構成にのみ符号を付しているが、各画像形成ユニット21は、トナー容器に収納されたトナーの色を除いて同じ構成である。
 中間転写ベルトユニット30は、無端状の転写ベルト31、この転写ベルト31を反時計回りに移動させる駆動ローラ32、及び従動ローラ33を備える。転写ベルト31は、直接ベルト面に転写(一次転写)されたトナー像を、ロール紙3又はカット紙4に転写(二次転写)すべく転写位置まで搬送する。
 中間転写ベルトユニット30は、4個の画像形成ユニット21k、21c、21m、及び21yに対応する4個の一次転写ローラ34を備える。一次転写ローラ34は、それぞれ、指示された回転周期で回転し、転写ベルト31を感光体ドラム22に当接させたり感光体ドラム22から離接させたりする。
 定着装置40は、ヒータ41を内蔵した加熱ローラ42と、この加熱ローラ42に圧接する加圧ローラ43と、を備える。定着装置40は、二次転写後のロール紙3又はカット紙4上の未定着トナーを加熱加圧して定着させる。
 フラッパー50は、排紙ローラ対60のある通常排紙経路61又はスイッチバックローラ対70のあるスイッチバック経路71の何れかに搬送経路を切り替える。このフラッパー50は、回転軸に軸支され、図中矢印方向に揺動することで搬送経路を切り替える。このフラッパーを用いた具体的な切替制御については、後述する。
 排紙ローラ対60は、カット紙4にこし付けをした後、機外に排紙するローラ対である。排紙ローラ対60は、カット紙4の排紙性能を向上するため、画像形成装置2の排出口からカット紙4を排出する際、カット紙4を排出方向に対し直交する方向(カット紙4の幅方向)に若干湾曲させてこしを付ける(剛性を高める)。カット紙4にこしを付ける方法として、排紙ローラ対60の一方の排紙ローラと同軸上に一方の排紙ローラとは別のこし付け部を設ける方法が挙げられる。このこし付け部は、一方の排紙ローラに対して外径を大きく設定することで、カット紙4の幅方向に、カット紙4の排出方向から見て波状の変形を与えて、カット紙4の排出方向に剛性を高め、カット紙4の排出性能を向上している。なお、排紙ローラ対60は、第2のローラー対ともいう。
 スイッチバックローラ対70は、カット紙4の両面印刷時に、カット紙4を搬送して一部を機外に出した状態で、搬送方向と逆方向にスイッチバックするローラ対である。
 すなわち、このスイッチバックローラ対70は、カット紙4を排紙方向に搬送するか又は排紙方向と逆方向にスイッチバック搬送するか切替可能である。このスイッチバックローラ対70は、カット紙4を方向転換するために用いられるので、スイッチバックローラ対70の一方のスイッチバックローラと同軸上に一方のスイッチバックローラとは別のこし付け部は設けられておらず、スタック性を向上させるためのこし付けは行わない。なお、このスイッチバックローラ対70は、第1のローラー対及び搬送方向切替部として機能する。
 ここで、通常排紙経路61とはカット紙4がこし付けされて機外に排紙される搬送経路を、スイッチバック経路71とはスイッチバックローラ対70によりカット紙4が排紙方向又は排紙方向と逆方向に搬送される搬送経路を、それぞれいう。また、通常排紙経路61は第2の経路と、スイッチバック経路71は第1の経路ともいう。なお、第1のローラー対と第1の経路とを合わせて第1の排出部ともいい、第2のローラー対と第2の経路とを合わせて第2の排出部ともいう。
 反転部80は、複数の搬送ローラ群を備え、スイッチバックローラ対70によりスイッチバックされたカット紙4を搬送しつつ、表裏を反転させて未印刷面を二次転写部に送り込む。なお、この反転部80による搬送経路を反転経路ともいう。
 続いて、図4を参照して、画像形成装置2の制御に係る構成を説明する。
 画像形成装置2は、PC9及び給紙装置1と、LAN(Local Area Network)等のネットワーク又はUSB(Universal Serial Bus)によって互いに接続されている。
 画像形成装置2は、制御部90を備える。この制御部90は、CPU91、LAN通信部92、USB通信部93、パネル制御部94、オペレーションパネル95、記憶装置96、ジョブ解析部97、経路選択部98及び搬送制御部99を備える。
 CPU91は、命令やデータを転送するための伝送経路であるシステムバスを介して画像形成装置2の各部と接続され、画像形成装置2の各部の動作を制御する。CPU91は、不図示のROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)をワークメモリとして用いながら、ROMや記憶装置96に記憶されているシステムソフトウェア等の各種プログラムを読み出し、適宜実行する。
 LAN通信部92及びUSB通信部93は、それぞれLAN及びUSBを介して外部の機器と通信を行う。例えばCPU91は、LAN通信部92又はUSB通信部93を介してPC9及び給紙装置1と通信を行い、PC9から送信された印刷ジョブを受信したり、給紙装置1にロール紙3の搬送要求を送信したりする。
 パネル制御部94は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)等の表示パネルと、各種の操作ボタンを含む入力装置と、を備えるオペレーションパネル95に接続される。パネル制御部94は、CPU91の制御のもと、種々の画像や文字、記号等をオペレーションパネル95に表示する。
 また、パネル制御部94は、オペレーションパネル95に入力されたユーザからの各種操作を受け付け、受け付けた各種操作にそれぞれ対応する操作信号をCPU91に供給する。
 記憶装置96は、例えばEEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)やHDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性メモリである。記憶装置96は、画像形成装置2の動作に必要となる各種プログラム(後述する、経路選択処理に係るプログラムなど)及び各種データを記憶する。記憶装置96は、例えば、ロール紙3を搬送する際の搬送速度のデータやカット紙4を搬送する際の搬送速度のデータなどを記憶する。
 ジョブ解析部97は、PC9から送信された印刷ジョブ及びオペレーションパネル95に入力されたユーザからの印刷指示に係る印刷ジョブを解析し、印刷対象がカット紙4か又はロール紙5かを特定する。
 また、ジョブ解析部97は、印刷対象がカット紙4の場合、印刷ジョブに基づいて、片面印刷か又は両面印刷かを特定する。なお、このジョブ解析部97は、記録媒体特定部として機能する。
 経路選択部98は、フラッパー50を制御して、通常排紙経路61(第2の経路)又はスイッチバック経路71(第1の経路)の何れかの経路を選択する。具体的には、経路選択部98は、フラッパー50の回転軸を駆動させるための不図示のモータを制御することで、フラッパー50を揺動させて経路選択する。また、経路選択部98は、排出部選択部ともいう。
 搬送制御部99は、画像形成装置2内の各ローラ(給紙ローラ対7、本体搬送ローラ対8、二次転写ローラ36、排紙ローラ対60、スイッチバックローラ対70、反転部80内の搬送ローラ群など)を適宜制御して、ロール紙3又はカット紙4の搬送を制御する。具体的には、搬送制御部99は、各ローラを回転駆動させるための不図示のモータの回転数、正転や逆転などを適宜制御して、搬送する用紙の搬送速度や方向転換などを制御する。
 以上、図1乃至図4を参照しながら説明した印刷装置100において、例えば一つの特徴的な点は、通常排紙経路61又はスイッチバック経路71の選択を行う経路選択処理である。そこで、以下この点に関連する経路選択処理の流れを図5のフローチャートを参照しながら説明する。
 ユーザがオペレーションパネル95又はPC9から印刷開始指示を行ったとする。図5の経路選択処理は、画像形成装置2の制御部50が印刷開始指示に係る印刷ジョブを受け付けたことを契機として、開始する(S11)。
 具体的には、ユーザがPC9から印刷開始指示を行った場合、制御部90は、PC9から送信された印刷データや印刷設定条件などを含む印刷ジョブを、LAN通信部92又はUSB通信部93を介して受信する。一方で、ユーザがオペレーションパネル95から印刷開始指示を行った場合、制御部90は、パネル制御部94を介して印刷データや印刷設定条件などを含む印刷ジョブを受信する。
 次に、ジョブ解析部97は、ロール紙3の印刷か否かを判定する(S12)。具体的には、ジョブ解析部97は、印刷ジョブに含まれる印刷設定条件(例えば、ロール紙の印刷モードかカット紙の印刷モードかを示すモード情報などに)基づいて、ロール紙3の印刷か否かを判定する。
 ここで、ジョブ解析部97がロール紙の印刷であると判定した場合(S12;Yes)、制御部90は、ロール紙3の搬送要求を給紙装置1に送信する(S13)。具体的には、制御部50は、印刷を実行するためにロール紙3を給紙する旨の要求を、LAN通信部52又はUSB通信部53を介して給紙装置1に送信する。この搬送要求に応じて、給紙装置1は、ホームポジションにあるロール紙3を画像形成装置2に向けて給紙し始める。
 次に、経路選択部98は、スイッチバック経路71を選択する(S14)。具体的には、図6に示すように、経路選択部98は、フラッパー50を制御してスイッチバック経路71を選択する。これにより、給紙装置1から給紙され画像形成された後のロール紙3の排紙経路としてスイッチバック経路71が選択される。ステップS14の処理の後、経路選択処理を終了する。なお、ステップS13及び14の処理は同時に行っても構わない。
 一方、ジョブ解析部97がロール紙の印刷でないと判定した場合(S12;No)、ジョブ解析部97は、カット紙の印刷であると判定して、さらに、カット紙4の片面印刷か否かを判定する(S15)。
 ここで、ジョブ解析部97がカット紙4の片面印刷であると判定した場合(S15;Yes)、経路選択部98は、通常排紙経路61を選択する(S16)。具体的には、経路選択部98は、図7に示すように、フラッパー50を制御して通常排紙経路61を選択する。これにより、給紙トレイ5から給紙され画像形成された後のカット紙4の排紙経路として通常排紙経路61が選択される。ステップS16の処理の後、経路選択処理を終了する。
 一方、ジョブ解析部97がカット紙4の片面印刷でないと判定した場合(S15;No)、カット紙の両面印刷であると判定して、経路選択部98は、スイッチバック経路71を選択する(S14)。具体的には、経路選択部98は、図6に示すように、フラッパー50を制御してスイッチバック経路71を選択する。これにより、片面画像形成後のカット紙4のスイッチバック用の経路としてスイッチバック経路71が選択される。ステップS14の処理の後、経路選択処理を終了する。
 この経路選択処理の後、給紙装置1から給紙されたロール紙3又は給紙トレイ5から給紙されたカット紙4に画像形成がなされる。その後、搬送制御部99は、ロール紙の印刷の場合、画像形成後のロール紙3をスイッチバック経路71から機外へ排紙するために、図6中の矢印方向(排紙方向)に搬送する。具体的には、搬送制御部9は、スイッチバックローラ対70を正転させ続けて搬送方向に搬送するようにする。機外へ排紙されたロール紙3は、従動ローラ19を介して巻き取り部18で巻き取られる。
 一方、搬送制御部99は、片面画像形成後のカット紙4を両面印刷する場合、スイッチバックローラ対70を正転させて排紙方向に搬送する。そして、搬送制御部99は、カット紙4の一部が機外に出たところで一旦スイッチバックローラ対70を停止して、その後逆転させることにより排紙方向と逆方向にカット紙4をスイッチバック搬送するようにする。これにより、反転経路にカット紙4を送り込み、反転部80の搬送ローラ群により表裏を反転させつつ搬送し、カット紙4の未印刷面を二次転写部に送り込むことができる。
 以上図5の処理において、印刷装置100の画像形成装置2は、ロール紙を印刷する場合、画像形成後のロール紙3の排紙経路として、スイッチバック経路71を選択するようにしている。このことにより、ロール紙3にこし付けをしないので、排紙時の負荷を軽減してロール紙を搬送することができる。
 特に、ラベルなどの粘着紙が貼られたロール紙の場合、ラベル印刷時にラベルの接着部分やミシン目部分に負荷がかかることがない。従って、ラベルなどの粘着紙を剥がすことなくロール紙3を搬送して排紙することができる。また、ロール紙3にこし付けをしないので、こし付けによるロール紙3の変形やこし付けの跡などを防止することができる。
 (変形例)
 以上で実施形態の説明を終了するが、上記実施形態は一例であり、印刷装置100、給紙装置1及び画像形成装置2の具体的な構成や処理の内容などが上記実施形態で説明したものに限られないことはもちろんである。
 例えば、上述した実施形態においては、フラッパー50を経路切替用に用いたが、これに限られない。通常排紙経路61又はスイッチバック経路71の何れかに切り替えることができれば、どのような部材を用いて経路切替を行ってもよい。
 また、上述した実施形態においては、図5の経路選択処理において、ロール紙の印刷であればスイッチバック経路71を選択するようにしたが、例外処理を設けてもよい。例えば、経路選択処理において一旦スイッチバック経路71を選択したものの、ロール紙3の搬送中に例えば制御部90が紙詰まりを検知したような場合、経路選択部98は、ロール紙の排紙経路として通常排紙経路61を選択するとよい。なお、制御部90は、記録媒体詰まり検知部として機能する。
 このことにより、紙詰まり等でロール紙3を機外に排出しなければならない場合(すなわち、巻き取り部18で巻き取らずに排紙トレイにスタックさせるような場合)、通常排紙経路61内の排紙ローラ対60でこし付けして排紙することができる。なお、紙詰まりを起こしたロール紙3部分は通常、廃棄処分にするので、こし付けしても問題にならない。
 また、上述した実施形態においては、画像形成装置2を給紙装置1上に重ねた印刷装置100(すなわち、画像形成装置2と給紙装置1とが別体)であることを前提としたが、これに限られない。例えば、画像形成装置2と給紙装置1とが一体となって、印刷装置100を構成してもよい。
 この場合、印刷装置100が、図4に示した制御部90の各部を備え、上述した図5の経路選択処理を行う。この際、画像形成装置2と給紙装置1とが一体であるので、ステップS13の処理(ロール紙3の搬送要求を画像形成装置2から給紙装置1に送信する処理)を省くことができる。
 また、上述した実施形態においては、ロール紙4をフェイスダウン(印刷面が下)でスイッチバック経路71から排紙し、巻き取り部18で巻き取るようにしたがこれに限られない。例えば、フェイスアップ(印刷面を上)にしてスイッチバック経路71から排紙するようにしてもよい(図8参照)。スイッチバック経路71は、通常排紙経路61よりも上部に位置していることから、通常排紙経路61よりも折り返しが容易である。これにより、ロール紙3の印刷状態(例えば、ラベルへの印字位置や剥がれなど)を巻き取り部18で巻き取るよりも早く確認することができる。
 また、上述した実施形態においては、画像形成装置2は、電子写真式で二次転写方式のタンデム型のカラープリンタであった。しかし、本発明に係る経路選択処理は、通常排紙経路61とスイッチバック経路71とを備える画像形成装置であってロール紙の印刷を行うものであれば、どのような画像形成装置であっても適用できる。例えば、一次転写方式のプリンタやインクジェットプリンタなど他の形式のプリンタに経路選択処理を適用しても構わない。
 また、この発明の画像形成装置2(画像形成装置2と給紙装置1とが一体となっている場合は印刷装置100)の各機能(例えば、ジョブ解析部97、経路選択部98、搬送制御部99などの各機能)は、通常のPC等のコンピュータによって実現してもよい。
 具体的には、上述した実施形態においては、画像形成装置2のプログラムが、記憶装置96に予め記憶されているものとして説明した。しかし、このプログラムをコンピュータにインストールして、上述の各機能を実行することができるコンピュータを構成してもよい。なお、プログラムは、記憶装置96に限らず、その他のコンピュータ読み取り可能な記録媒体(例えば、フレキシブルディスク、CD-ROM、DVD及びMO等)に格納してコンピュータに配布してもよいことはもちろんである。
 また、プログラムをインターネット等の通信ネットワーク上のサーバ装置が有するディスク装置等に格納しておき、例えば、コンピュータにダウンロード等するようにしてもよい。
 以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明には、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲が含まれる。
 本願については、2013年9月12日に出願された日本国特許願特願2013-189468を基礎とする優先権を主張し、当該基礎出願の内容をすべて本願にとりこむものとする。

Claims (19)

  1.  記録媒体を機外に排出する第1の排出部と、
     前記記録媒体の剛性を前記第1の排出部よりも高くして前記機外に排出する第2の排出部と、
     前記第1の排出部又は前記第2の排出部を選択する排出部選択部と、
    を備える、
    印刷装置。
  2.  前記記録媒体として、カット状の記録媒体又は当該カット状の記録媒体よりも長尺のロール状の記録媒体を特定する記録媒体特定部をさらに備え、
     前記記録媒体特定部が、前記記録媒体を前記ロール状の記録媒体であると特定した場合、前記排出部選択部は、前記第1の排出部を選択し、
     前記記録媒体特定部が、前記記録媒体を前記カット状の記録媒体であると特定した場合、前記排出部選択部は、前記第2の排出部を選択する、
    請求項1に記載の印刷装置。
  3.  前記記録媒体の搬送方向を切替可能な搬送方向切替部を前記第1の排出部に備え、
     前記搬送方向切替部は、前記記録媒体を排出方向又は当該排出方向と逆方向に搬送する、
    請求項1に記載の印刷装置。
  4.  前記搬送方向切替部を制御して、画像形成後のロール状の前記記録媒体を前記排出方向に搬送する搬送制御部をさらに備える、
    請求項3に記載の印刷装置。
  5.  前記第1の排出部は、前記第2の排出部よりも上部に位置し、
     前記搬送制御部は、前記画像形成後の前記ロール状の記録媒体を前記排出方向に搬送して、フェイスアップで前記ロール状の記録媒体を排出する、
    請求項4に記載の印刷装置。
  6.  前記記録媒体として、カット状の記録媒体又は当該カット状の記録媒体よりも長尺のロール状の記録媒体を特定する記録媒体特定部と、
     記録媒体詰まりを検知する記録媒体詰まり検知部と、
    をさらに備え、
     前記記録媒体特定部が、前記記録媒体を前記ロール状の記録媒体であると特定した場合、
     前記排出部選択部は、前記記録媒体詰まり検知部が搬送中の前記ロール状の記録媒体の前記記録媒体詰まりを検知したときに、前記第2の排出部を選択する、
    請求項1に記載の印刷装置。
  7.  前記第1の排出部は、前記記録媒体を前記機外へ排出する第1のローラ対と、前記記録媒体を搬送するための第1の経路と、を有し、
     前記第2の排出部は、前記記録媒体を前記機外へ排出する際に前記剛性を前記第1のローラ対よりも高くする第2のローラ対と、前記記録媒体を搬送するための第2の経路と、を有する、
    請求項1に記載の印刷装置。
  8.  記録媒体を機外に排出する第1の排出部と、当該記録媒体の剛性を当該第1の排出部よりも高くして当該機外に排出する第2の排出部と、を備えた印刷装置の排出部選択方法であって、
     前記第1の排出部又は前記第2の排出部を選択する排出部選択ステップ、
    を備える、
    排出部選択方法。
  9.  前記記録媒体として、カット状の記録媒体又は当該カット状の記録媒体よりも長尺のロール状の記録媒体を特定する記録媒体特定ステップをさらに備え、
     前記記録媒体特定ステップにおいて、前記記録媒体を前記ロール状の記録媒体であると特定した場合、前記排出部選択ステップにおいて、前記第1の排出部を選択し、
     前記記録媒体特定ステップにおいて、前記記録媒体を前記カット状の記録媒体であると特定した場合、前記排出部選択ステップにおいて、前記第2の排出部を選択する、
    請求項8に記載の排出部選択方法。
  10.  前記第1の排出部で前記記録媒体の搬送方向を切り替える搬送方向切替ステップをさらに備え、
     前記搬送方向切替ステップにおいて、前記記録媒体を排出方向又は当該排出方向と逆方向に搬送する、
    請求項8に記載の排出部選択方法。
  11.  前記搬送方向切替ステップにおいて、画像形成後のロール状の前記記録媒体を前記排出方向に搬送するように制御する搬送制御ステップをさらに備える、
    請求項10に記載の排出部選択方法。
  12.  前記第1の排出部は、前記第2の排出部よりも上部に位置し、
     前記搬送制御ステップにおいて、前記画像形成後の前記ロール状の記録媒体を前記排出方向に搬送して、フェイスアップで前記ロール状の記録媒体を排出する、
    請求項11に記載の排出部選択方法。
  13.  前記記録媒体として、カット状の記録媒体又は当該カット状の記録媒体よりも長尺のロール状の記録媒体を特定する記録媒体特定ステップと、
     記録媒体詰まりを検知する記録媒体詰まり検知ステップと、
    をさらに備え、
     前記記録媒体特定ステップにおいて、前記記録媒体を前記ロール状の記録媒体であると特定するとともに、前記記録媒体詰まり検知ステップにおいて、搬送中の前記ロール状の記録媒体の前記記録媒体詰まりを検知した場合、
     前記排出部選択ステップにおいて、前記第2の排出部を選択する、
    請求項8に記載の排出部選択方法。
  14.  コンピュータに、
     記録媒体を機外に排出する第1の排出部と、当該記録媒体の剛性を当該第1の排出部よりも高くして当該機外に排出する第2の排出部と、を備えた印刷装置の排出部選択方法を実行させるためのプログラムであって、
     前記第1の排出部又は前記第2の排出部を選択する排出部選択ステップ、
    を実行させる、
    プログラム。
  15.  前記記録媒体として、カット状の記録媒体又は当該カット状の記録媒体よりも長尺のロール状の記録媒体を特定する記録媒体特定ステップをさらに実行させ、
     前記記録媒体特定ステップにおいて、前記記録媒体を前記ロール状の記録媒体であると特定した場合、前記排出部選択ステップにおいて、前記第1の排出部を選択し、
     前記記録媒体特定ステップにおいて、前記記録媒体を前記カット状の記録媒体であると特定した場合、前記排出部選択ステップにおいて、前記第2の排出部を選択する、
    請求項14に記載のプログラム。
  16.  前記第1の排出部で前記記録媒体の搬送方向を切り替える搬送方向切替ステップをさらに実行させ、
     前記搬送方向切替ステップにおいて、前記記録媒体を排出方向又は当該排出方向と逆方向に搬送する、
    請求項14に記載のプログラム。
  17.  前記搬送方向切替ステップにおいて、前記画像形成後の前記ロール状の記録媒体を前記排出方向に搬送するように制御する搬送制御ステップをさらに実行させる、
    請求項16に記載のプログラム。
  18.  前記第1の排出部は、前記第2の排出部よりも上部に位置し、
     前記搬送制御ステップにおいて、前記画像形成後の前記ロール状の記録媒体を前記排出方向に搬送して、フェイスアップで前記ロール状の記録媒体を排出する、
    請求項17に記載のプログラム。
  19.  前記記録媒体として、カット状の記録媒体又は当該カット状の記録媒体よりも長尺のロール状の記録媒体を特定する記録媒体特定ステップと、
     記録媒体詰まりを検知する記録媒体詰まり検知ステップと、
    をさらに実行させ、
     前記記録媒体特定ステップにおいて、前記記録媒体を前記ロール状の記録媒体であると特定するとともに、前記記録媒体詰まり検知ステップにおいて、搬送中の前記ロール状の記録媒体の前記記録媒体詰まりを検知した場合、
     前記排出部選択ステップにおいて、前記第2の排出部を選択する、
    請求項14に記載のプログラム。
PCT/JP2014/073548 2013-09-12 2014-09-05 印刷装置、排出部選択方法及びプログラム WO2015037541A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/917,262 US9823612B2 (en) 2013-09-12 2014-09-05 Printing device
CN201480039719.4A CN105377731A (zh) 2013-09-12 2014-09-05 印刷装置、排出部选择方法以及程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013189468A JP6052115B2 (ja) 2013-09-12 2013-09-12 印刷装置
JP2013-189468 2013-09-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015037541A1 true WO2015037541A1 (ja) 2015-03-19

Family

ID=52665648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/073548 WO2015037541A1 (ja) 2013-09-12 2014-09-05 印刷装置、排出部選択方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9823612B2 (ja)
JP (1) JP6052115B2 (ja)
CN (1) CN105377731A (ja)
WO (1) WO2015037541A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102128241B1 (ko) * 2016-06-29 2020-06-30 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 매체 전환 장치
JP6847605B2 (ja) * 2016-09-01 2021-03-24 株式会社東芝 画像形成装置
JP2018069511A (ja) * 2016-10-27 2018-05-10 株式会社沖データ 画像形成装置
JP2018147058A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 ブラザー工業株式会社 ラベルの作成処理プログラム、ラベルの作成処理方法、及び、ラベルプリンタ
EP3399099A1 (en) * 2017-05-03 2018-11-07 Oradoc S.r.l. Rigid and flexible doctor blade holder and system comprising a cylinder and a doctor blade holder
JP6935092B2 (ja) * 2017-09-22 2021-09-15 株式会社サンエス 印刷装置
US20230286298A1 (en) * 2020-08-10 2023-09-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Continuous sheet and cut sheet printing

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08113408A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Fuji Xerox Co Ltd 排紙装置
JP2009062100A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Ricoh Co Ltd シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2011022254A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2014069951A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Ricoh Co Ltd シート搬送装置、シート排出装置及び画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3823607A1 (de) 1987-07-13 1989-01-26 Canon Kk Blattbehandlungsvorrichtung und hiermit ausgestattetes bildaufzeichnungsgeraet
JPH01101171A (ja) * 1987-10-09 1989-04-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 連続紙・カット紙供給装置
JP2692957B2 (ja) 1989-06-12 1997-12-17 キヤノン株式会社 再給紙搬送路を有する画像形成装置
US6142461A (en) * 1997-03-31 2000-11-07 Nisca Corporation Sheet processing device
KR100622401B1 (ko) * 2004-05-17 2006-09-19 삼성전자주식회사 화상형성장치의 용지역전장치
US7896489B2 (en) * 2005-11-02 2011-03-01 Fujifilm Corporation Image recording apparatus
JP4786554B2 (ja) * 2007-01-05 2011-10-05 株式会社リコー 画像形成装置
US7810811B2 (en) * 2007-03-30 2010-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP5419533B2 (ja) * 2009-04-30 2014-02-19 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2012001365A (ja) * 2010-05-20 2012-01-05 Ricoh Co Ltd シート反転装置および画像形成装置
JP5062300B2 (ja) 2010-06-17 2012-10-31 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 排紙ローラおよび画像形成装置
JP6044872B2 (ja) * 2012-12-28 2016-12-14 大日本印刷株式会社 片面および両面用プリンタ
JP5320513B1 (ja) * 2013-01-07 2013-10-23 パナソニック株式会社 画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08113408A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Fuji Xerox Co Ltd 排紙装置
JP2009062100A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Ricoh Co Ltd シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2011022254A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2014069951A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Ricoh Co Ltd シート搬送装置、シート排出装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015055774A (ja) 2015-03-23
US9823612B2 (en) 2017-11-21
US20160216674A1 (en) 2016-07-28
JP6052115B2 (ja) 2016-12-27
CN105377731A (zh) 2016-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015037541A1 (ja) 印刷装置、排出部選択方法及びプログラム
US8540443B2 (en) Printer and printing method which prevents a decurling unit from deteriorating a print quality
JP6938287B2 (ja) 画像形成装置
JP2015060208A (ja) 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム
JP2009003352A (ja) 画像形成装置
JP2011221174A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置用制御プログラム、記録媒体
JP5920494B2 (ja) 印刷システム
JP2015168059A (ja) 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5842906B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷方法及びプログラム
WO2015037539A1 (ja) 印刷装置、供給装置、ローラの制御方法及びプログラム
JP2015121608A (ja) 印刷システム、印刷方法及びプログラム
JP6984520B2 (ja) シート状媒体搬送装置、画像形成装置及びシート状媒体搬送方法
JP5888777B2 (ja) ロール紙供給方法、及びロール紙供給装置
US9764919B2 (en) Image forming apparatus, processing unit, and image forming method
JP2015051816A (ja) 印刷装置、記録媒体の供給装置、記録媒体の斜行補正方法及びプログラム
WO2010050245A1 (ja) 印字装置及び印字方法
JP5599107B2 (ja) 画像形成装置及び給紙装置
JP6311535B2 (ja) 画像形成装置
JP2002264436A (ja) 両面印字装置
JP2004309875A (ja) ベルト定着装置
JP2018103456A (ja) 印刷装置
JP2015081970A (ja) 巻き取り装置及び巻き取り方法
JP6203305B2 (ja) 画像形成装置
JP5119694B2 (ja) 画像形成装置
JP2009282325A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14843724

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14917262

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14843724

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1