JP6847605B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6847605B2
JP6847605B2 JP2016170733A JP2016170733A JP6847605B2 JP 6847605 B2 JP6847605 B2 JP 6847605B2 JP 2016170733 A JP2016170733 A JP 2016170733A JP 2016170733 A JP2016170733 A JP 2016170733A JP 6847605 B2 JP6847605 B2 JP 6847605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
paper
transport
recording medium
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016170733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018034981A (ja
Inventor
紀幸 多久和
紀幸 多久和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2016170733A priority Critical patent/JP6847605B2/ja
Priority to CN201710596829.6A priority patent/CN107797402B/zh
Priority to US15/681,743 priority patent/US10073402B2/en
Publication of JP2018034981A publication Critical patent/JP2018034981A/ja
Priority to US16/058,155 priority patent/US10379480B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6847605B2 publication Critical patent/JP6847605B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6552Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6532Removing a copy sheet form a xerographic drum, band or plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/125Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers between two sets of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/14Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/24Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/06Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable detecting, or responding to, completion of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6511Feeding devices for picking up or separation of copy sheets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/106Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet output section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1115Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
    • B65H2405/11151Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction with surface inclined upwardly in transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/13Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/416Identification of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • B65H2513/42Route, path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/60Details of intermediate means between the sensing means and the element to be sensed
    • B65H2553/61Mechanical means, e.g. contact arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1311Edges leading edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1313Edges trailing edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00919Special copy medium handling apparatus
    • G03G2215/00945Copy material feeding speed varied over the feed path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00919Special copy medium handling apparatus
    • G03G2215/00949Copy material feeding speed switched according to current mode of the apparatus, e.g. colour mode
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/20Details of the fixing device or porcess
    • G03G2215/2003Structural features of the fixing device
    • G03G2215/2045Variable fixing speed

Description

本発明の実施形態は、画像形成装置に関する。
画像形成装置は、印刷要求に応じて印刷を実行する。画像形成装置は、紙などの紙葉類を搬送する搬送部及び紙葉類に対して画像を形成し、画像を形成した紙葉類を排出する。これにより、画像形成装置は、画像を形成した紙葉類を排出口に設けられた排紙トレイに積み重ねる。
特開平09−086755号公報
上記のような画像形成装置によると、排紙トレイに紙葉類を排出する速度を誤ると、排紙トレイに紙葉類が載置されずに落下したり、紙葉類が排出口から排出しきらないなど、排紙整合性が悪化する場合がある。
本発明が解決しようとする課題は、安定して動作する画像形成装置を提供することである。
一実施形態に係る画像形成装置は、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部の下流側に設けられ、記録媒体を排出する排出口と、前記排出口からの記録媒体の排出方向に対して角度を成すように構成された面により、前記排出口から排出された記録媒体を支持する排紙トレイと、給紙部から前記画像形成部を経由して前記排出口まで記録媒体を搬送する搬送部と、記録媒体の種類を取得する種類取得部と、前記種類取得部によって取得した記録媒体の種類が第1の種類であると判断する場合、前記画像形成部よりも下流側の前記搬送部において記録媒体の搬送速度を第1の速度に増速させ、前記第1の速度よりも遅い第2の速度に減速してから記録媒体を前記排出口から排出するように前記搬送部を制御し、記録媒体の種類が第2の種類であると判断する場合、前記画像形成部よりも下流側の前記搬送部において記録媒体の搬送速度を第3の速度に増速させ、記録媒体を減速させずに前記排出口から排出するように前記搬送部を制御する制御部と、を具備する。
図1は、一実施形態に係る画像形成装置の構成例について説明する為の図である。 図2は、一実施形態に係る画像形成装置の構成例について説明する為の図である。 図3は、一実施形態に係る画像形成装置の一部の構成例について説明する為の図である。 図4は、一実施形態に係る画像形成装置の一部の構成例について説明する為の図である。 図5は、一実施形態に係る画像形成装置の動作の例について説明する為の図である。 図6は、一実施形態に係る画像形成装置の動作の例について説明する為の図である。
以下、一実施形態に係る画像形成装置について図面を参照して説明する。
まず、一実施形態に係る画像形成装置1について説明する。図1及び図2は、一実施形態に係る画像形成装置1の構成例を示す説明図である。図1は、画像形成装置1の備える機能をブロックとして示すブロック図である。図2は、画像形成装置1の搬送部、及び画像形成部の構成例を示す説明図である。
画像形成装置1は、紙などの紙葉類にトナーによって画像を形成する装置である。画像形成装置1は、例えば、紙葉類Pなどの記録媒体を搬送しながら画像形成等の各種処理を行う。画像形成装置1は、例えばレーザープリンタ、インクジェットプリンタ、または他の印刷装置である。なお、本実施形態では、画像形成装置1は、レーザープリンタであると仮定して説明する。また、画像形成装置1により画像を形成する紙葉類Pは、可撓性を有するものとして説明する。可撓性とは、物の変形の性質を示す。例えば、可撓性が高い場合変形しやすく、可撓性が低い場合変形しにくいものとして実施形態を説明する。なお、紙葉類Pの可撓性は、一般的に紙葉類Pを形成する材質、及び厚みなどによって決まる。紙葉類Pの可撓性は、紙葉類Pの連量または坪量などによって表されてもよい。
画像形成装置1は、主制御部11、操作I/F(INTERFACE)12、通信I/F13、画像形成部14、搬送部15、搬送制御部16、厚みセンサ17、及び積載センサ18を備える。画像形成装置1は、主制御部11、操作I/F12、通信I/F13、画像形成部14、搬送部15、搬送制御部16、厚みセンサ17、及び積載センサ18を収容する筐体21の内部に備える。また、図2に示すように、筐体21は、給紙カセット22、第1の排紙トレイ23、及び第2の排紙トレイ24を備える。
給紙カセット22は、紙葉類Pを収容するカセットである。給紙カセット22は、筐体21の外部から紙葉類Pを供給可能に構成されている。例えば、給紙カセット22は、筐体21から引き出し可能に構成されている。
第1の排紙トレイ23は、画像形成装置1から排出された紙葉類Pを支持するトレイである。例えば、第1の排紙トレイ23は、筐体21の上面に設けられている。
第2の排紙トレイ24は、画像形成装置1から排出された紙葉類Pを支持するトレイである。例えば、第2の排紙トレイ24は、筐体21の第1の排紙トレイ23が設けられている面を上面とした場合の側面に設けられている。
主制御部11は、画像形成装置1全体を制御する。主制御部11は、CPU等のプロセッサ、及びメモリを備える。主制御部11は、プロセッサがメモリに記憶されているプログラムを実行することにより、各種の処理機能を実現する。主制御部11は、搬送制御部16を制御することにより、紙葉類Pの搬送を制御する。なお、上記のCPUがプログラムを実行することにより、主制御部11及び搬送制御部16として動作する構成であってもよい。即ち、主制御部11と搬送制御部16とが別のハードウェアとして画像形成装置1に設けられるのではなく、主制御部11と搬送制御部16とが1つのハードウェアとして画像形成装置1に設けられてもよい。
操作I/F12は、図示されない操作部に接続されている。操作I/F12は、操作部に対する操作入力に応じた操作信号を主制御部11に供給する。
通信I/F13は、図示されないネットワーク、または電子機器などに接続されている。通信I/F13は、他の電子機器と直接またはネットワークを介してデータを送受信することができる。通信I/F13は、例えば、LANコネクタ、USBポート、無線LANモジュールなどとして構成される。
画像形成部14は、紙葉類Pに画像を形成する。例えば、画像形成部14は、ドラムを帯電させ、帯電したドラムに印刷用の画像データ(印刷データ)に応じた潜像を形成し、ドラムに形成された潜像にトナーを付着させ、潜像に付着したトナーを紙葉類Pに転写して紙葉類P上に画像を形成する。
画像形成部14は、例えば図2に示されるようにドラム31、露光器32、現像器33、転写ベルト34、1対の転写ローラ35、及び1対の定着ローラ36を備える。
ドラム31は、円筒状に形成された感光ドラムである。ドラム31は、転写ベルト34と接するように設けられている。
露光器32は、ドラム31を帯電させ、帯電したドラム31に静電潜像を形成する。露光器32は、印刷データに応じて発光素子などによりドラム31の表面にレーザ光を照射することによって、ドラム31の表面に静電潜像を形成する。
現像器33は、ドラム31に形成された静電潜像にトナー(現像剤)を付着させる。これにより、現像器33は、ドラム31の表面にトナーの像(トナー像)を形成する。
なお、画像形成部14のドラム31、露光器32、及び現像器33は、例えば、シアン、マゼンダ、イエロー、及びブラック等の異なる色毎に設けられる。この場合、複数の現像器33は、それぞれ異なる色のトナーを保持する。
転写ベルト34は、ドラム31の表面に形成されたトナー像を受け取り、紙葉類Pに転写する為の部材である。転写ベルト34は、ローラの回転によって移動される。転写ベルト34は、ドラム31と接する位置において、ドラム31に形成されたトナー像を受け取り、受け取ったトナー像を1対の転写ローラ35に運ぶ。
1対の転写ローラ35は、転写ベルト34と紙葉類Pとを挟むように構成される。1対の転写ローラ35は、転写ベルト34上のトナー像を紙葉類Pに転写する。
1対の定着ローラ36は、紙葉類Pを挟むように構成される。1対の定着ローラ36は、図示されないヒータにより熱される。1対の定着ローラ36は、熱された状態で、挟み込んだ紙葉類Pに対して圧力を加えることにより、紙葉類P上に形成されたトナー像を定着させる。即ち、1対の定着ローラ36は、トナー像を定着させることにより紙葉類P上に画像を形成する。
転写ローラ35及び定着ローラ36は、紙葉類Pに対して画像を形成する際に、主制御部11の制御に応じた速度で回転する。これにより、転写ローラ35及び定着ローラ36は、紙葉類Pを所定の速度で搬送させつつ紙葉類Pに画像を形成する。
搬送部15は、紙葉類Pを搬送する。搬送部15は、複数のガイドおよび複数のローラにより構成される搬送路と、搬送路による紙葉類Pの搬送位置を検出するセンサとを備える。搬送路は、紙葉類Pが搬送される経路である。搬送ローラは、主制御部11の命令を受けた搬送制御部16の制御に基づいて動作するモータによって回転することで、紙葉類Pを搬送する。また、複数のうちの一部のガイドは、搬送制御部16の制御に基づいて動作するモータによって回転されることによって、紙葉類Pを搬送する搬送路を切り替える。
搬送部15は、例えば図2に示されるように取込ローラ41、給紙搬送部42、第1の排紙搬送部43、第2の排紙搬送部44、反転搬送部45、第1の排出口46、及び第2の排出口47を備える。
また、例えば、搬送部15は、第1の搬送ローラ61、第2の搬送ローラ62、第3の搬送ローラ63、第4の搬送ローラ64、第1の排出ローラ65、第2の排出ローラ66、第1のセンサ67、第2のセンサ68、及び第3のセンサ69を備える。第1の搬送ローラ61、第2の搬送ローラ62、第3の搬送ローラ63、第4の搬送ローラ64、第1の排出ローラ65、及び第2の排出ローラ66は、搬送制御部16の制御に応じた速度で回転する。これにより、第1の搬送ローラ61、第2の搬送ローラ62、第3の搬送ローラ63、第4の搬送ローラ64、第1の排出ローラ65、及び第2の排出ローラ66は、搬送制御部16の制御に応じた速度で紙葉類Pを搬送する。第1のセンサ67、第2のセンサ68、及び第3のセンサ69は、紙葉類Pの通過を検知し、検知結果を搬送制御部16に供給する。
取込ローラ41は、給紙カセット22に収容されている紙葉類Pを給紙搬送部42に取り込む。
給紙搬送部42は、取込ローラ41により給紙カセット22から取り込んだ紙葉類Pを画像形成部14に搬送する。給紙搬送部42は、第1の搬送ローラ61及び図示されないガイドなどによって構成される。第1の搬送ローラ61は、搬送制御部16の制御に応じた速度で回転することにより、紙葉類Pを搬送制御部16の制御に応じた速度で画像形成部14に供給する。
第1の排紙搬送部43は、画像形成部14により画像が形成された紙葉類Pを第1の排出口46へと搬送する。第1の排紙搬送部43は、第2の搬送ローラ62、第3の搬送ローラ63、及び図示されないガイドなどによって構成される第1の搬送路を備える。第2の搬送ローラ62及び第3の搬送ローラ63は、搬送制御部16の制御に応じた速度で回転することにより、搬送制御部16の制御に応じた速度で紙葉類Pを搬送する。
第1の排出口46は、例えば第1の排紙搬送部43の終端に設けられる。第1の排出口46は、筐体21の上面に設けられた第1の排紙トレイ23の近傍に設けられている。第1の排出口46は、第1の排紙搬送部43により搬送された紙葉類Pを筐体21から排出する。第1の排出口46は、第1の排出ローラ65、及び図示されないガイドなどによって構成される。第1の排出ローラ65は、搬送制御部16の制御に応じた速度で回転することにより、搬送制御部16の制御に応じた速度で紙葉類Pを第1の排出口46から排出する。第1の排出口46から排出された紙葉類Pは、第1の排紙トレイ23に積載される。
第2の排紙搬送部44は、画像形成部14により画像が形成された紙葉類Pを第2の排出口47へと搬送する。第2の排紙搬送部44は、第2の搬送ローラ62、第4の搬送ローラ64、及び図示されないガイドなどによって構成される第2の搬送路を備える。第2の搬送ローラ62及び第4の搬送ローラ64は、搬送制御部16の制御に応じた速度で回転することにより、搬送制御部16の制御に応じた速度で紙葉類Pを搬送する。
第2の排出口47は、例えば第2の排紙搬送部44の終端に設けられる。第2の排出口47は、筐体21の側面に設けられた第2の排紙トレイ24の近傍に設けられている。第2の排出口47は、第2の排出ローラ66、及び図示されないガイドなどによって構成される。第2の排出ローラ66は、搬送制御部16の制御に応じた速度で回転することにより、搬送制御部16の制御に応じた速度で紙葉類Pを第2の排出口47から排出する。第2の排出口47から排出された紙葉類Pは、第2の排紙トレイ24に積載される。
反転搬送部45は、画像形成部14を通過した紙葉類Pの表裏及び前後などを反転させた状態で紙葉類Pを再度画像形成部14に供給する。
第1のセンサ67は、画像形成部14により画像が形成されて定着ローラ36から排出された紙葉類Pの通過を検知し、検知結果を主制御部11に供給する。例えば、第1のセンサ67は、紙葉類Pが定着ローラ36を通過したことを検知する。例えば、第1のセンサ67は、定着ローラ36と第2の搬送ローラ62との間に設けられ、紙葉類Pの後端の通過を検知する。また、第1のセンサ67は、定着ローラ36と第2の搬送ローラ62との間に設けられ、紙葉類Pの先端の通過を検知する構成であってもよい。
第2のセンサ68は、第1の排紙搬送部43により搬送される紙葉類Pの通過を検知し、検知結果を主制御部11に供給する。例えば、第2のセンサ68は、第3の搬送ローラ63と第1の排出ローラ65との間に設けられ、紙葉類Pの後端の通過を検知する。また、例えば、第2のセンサ68は、第3の搬送ローラ63と第1の排出ローラ65との間に設けられ、紙葉類Pの先端の通過を検知する構成であってもよい。
第3のセンサ69は、第2の排紙搬送部44により搬送される紙葉類Pの通過を検知し、検知結果を主制御部11に供給する。例えば、第3のセンサ69は、第4の搬送ローラ64と第2の排出ローラ66との間に設けられ、紙葉類Pの後端の通過を検知する。また、例えば、第3のセンサ69は、第4の搬送ローラ64と第2の排出ローラ66との間に設けられ、紙葉類Pの先端の通過を検知する構成であってもよい。
搬送制御部16は、搬送部15による紙葉類Pの搬送を制御する。例えば、搬送制御部16は、搬送部15のモータを駆動することにより、搬送ローラを回転させる。例えば、搬送制御部16は、主制御部11からの指示に従って搬送部15のモータの駆動速度を制御することにより、第1の排紙搬送部43により紙葉類Pを搬送する際の速度、第2の排紙搬送部44により紙葉類Pを搬送する際の速度、第1の排出口46から紙葉類Pを排出する際の速度、及び第2の排出口47から紙葉類Pを排出する際の速度を制御する。
例えば、搬送制御部16は、第2の搬送ローラ62及び第3の搬送ローラ63の回転速度を制御することにより、第1の排紙搬送部43により紙葉類Pを搬送する際の速度を制御する。また、搬送制御部16は、第2の搬送ローラ62及び第4の搬送ローラ64の回転速度を制御することにより、第2の排紙搬送部44により紙葉類Pを搬送する際の速度を制御する。また、搬送制御部16は、第1の排出ローラ65の回転速度を制御することにより、第1の排出口46から紙葉類Pを排出する際の速度を制御する。また、搬送制御部16は、第2の排出ローラ66の回転速度を制御することにより、第2の排出口47から紙葉類Pを排出する際の速度を制御する。
また、例えば、搬送制御部16は、搬送部15のモータを駆動することにより、紙葉類Pを搬送する搬送路を切り替える為のガイドを回転させる。例えば、搬送制御部16は、搬送路を切り替える為のガイドを回転させることにより、画像形成部14により画像が形成された紙葉類Pの搬送先を切り替える。具体的には、搬送制御部16は、搬送路を切り替える為のガイドを回転させることにより、紙葉類Pの搬送先を第1の排紙搬送部43と、第2の排紙搬送部44と、反転搬送部45とで切り替える。
厚みセンサ17は、紙葉類Pの厚みを検出する。厚みセンサ17は、検出した紙葉類Pの厚みを主制御部11に送信する。厚みセンサ17は、例えば、取込ローラ41により取り込まれた紙葉類Pに光りを照射し、紙葉類Pを透過した光の強度に応じて紙葉類Pの厚みを検出する。また、厚みセンサ17は、紙葉類Pを機械的に挟み込むことにより紙葉類Pの厚みを検出する構成であってもよい。また、厚みセンサ17は、レーザ変位計を用いたものであってもよい。また、厚みセンサ17は、超音波厚さ計を用いたものであってもよい。厚みセンサ17は、1対の転写ローラ35よりも紙葉類Pの搬送方向下流側に設けられる。
積載センサ18は、第1の排紙トレイ23に積載された紙葉類Pの積載量を検出する。積載センサ18は、検出した紙葉類Pの積載量を主制御部11に送信する。
図3は、第1の排紙トレイ23近傍の構成について説明する為の説明図である。第1の排紙トレイ23は、第1の排出口46から排出された紙葉類Pを支持する第1の面25を備える。
積載センサ18は、例えば、図3に示す矢印Aの方向の変位に応じて第1の排紙トレイ23に積載された紙葉類Pの積載量を検出する。積載センサ18は、例えば、第1の排出口46を構成する1対の第1の排出ローラ65の一方を支点として回動可能に構成された押さえ部材51を備える。押さえ部材51は、第1の排出口46から排出された紙葉類Pを第1の排紙トレイ23の第1の面25に向かって押さえるように構成されている。積載センサ18は、例えば、支点を中心とした押さえ部材51の角度の変化を検出し、押さえ部材51の角度の変化に応じて第1の排紙トレイ23に積載された紙葉類Pの積載量を検出する。このような構成によると、第1の排出口46から排出された紙葉類Pが第1の排紙トレイ23の第1の面25に積載される度に、積載センサ18の押さえ部材51が矢印Aと逆方向に紙葉類Pによって押し上げられる。これにより、積載センサ18は、紙葉類Pの積載量を検出することができる。
第1の排紙トレイ23、第1の排出口46、及び積載センサ18が上記のように構成されている場合、第1の排出口46から排出されている途中の紙葉類Pに対して、第1の面25に向かう方向に力が加えられる。これにより、第1の排出口46から排出された紙葉類Pは、紙葉類Pの可撓性の高い低い、及び第1の排出口46から紙葉類Pが排出される際の速度に因らず、第1の排紙トレイ23の第1の面25に落とされる。
図4は、第2の排紙トレイ24近傍の構成について説明する為の説明図である。第2の排紙トレイ24は、第2の排出口47から排出された紙葉類Pを支持する第2の面26を備える。
第2の面26は、第2の排出口47からの紙葉類Pの排出方向(図4の矢印Bに沿った方向)に対して角度を成すように構成される。このように2の排紙トレイ24が構成されている場合、第2の排出口47から矢印Bの方向に排出された紙葉類Pが第2の面26または第2の面26に積載された他の紙葉類Pに接する。これにより、第2の排出口47から矢印Bの方向に排出されている途中の紙葉類Pに対して矢印Bと逆方向の摩擦力が生じる。
第2の排紙トレイ24、及び第2の排出口47が上記のように構成されている場合、第2の排出口47から排出されている途中の紙葉類Pに対して、排出方向と逆方向に働く力(摩擦力)が生じる。これにより、紙葉類Pの排出方向における後端側が、第2の排紙トレイ24の第2の面26に落ちずに、第2の排出口47の近傍の構造に引っ掛かる事象が発生する可能性がある。このような事象は、第2の排出口47から紙葉類Pが排出される際の速度の不足、及び紙葉類の可撓性の低さなどにより生じやすくなる。
そこで、画像形成装置1は、第2の排出口47から排出する紙葉類Pの性質に応じて第2の排出口47から紙葉類Pを排出する際の速度を制御する。
主制御部11は、メモリに記憶されている紙葉類Pの種類を判別する為のプログラムを実行し、前述の厚みセンサ17から受信した結果に基づいて、紙葉類Pの種類を取得する。主制御部11と厚みセンサ17とが種類取得部として機能する。紙葉類Pの種類は、例えば「普通紙」、「特殊紙」、「厚紙」、「OHPフィルム」などの可撓性の異なる用紙を区別する為の情報である。
主制御部11は、例えば、厚みセンサ17により検出された紙葉類Pの厚みに基づいて紙葉類Pの種類を取得する。具体的には、主制御部11は、紙葉類Pの種類を示す情報と紙葉類Pの厚みを示す情報とが対応付けられたテーブルが記憶されたメモリを備える。主制御部11は、厚みセンサ17により検出された紙葉類Pの厚みに基づいて上記テーブルを参照することにより紙葉類Pの種類を取得する。
主制御部11は、紙葉類Pの種類に応じて搬送制御部16に制御信号を送信することにより、紙葉類Pを搬送部15により搬送する際の速度(搬送速度)を制御する。これにより、主制御部11は、第1の排出口46または第2の排出口47から紙葉類Pを排出する際の速度を制御する。
図5は、紙葉類Pを搬送及び排出する際の速度について説明する為の説明図である。図5の横軸は時間を示し、縦軸は搬送速度を示す。なお、本実施形態では、第1の種類(例えば普通紙)と、第1の種類よりも可撓性の低い第2の種類(例えば厚紙やOHPフィルムなど)とのいずれかの種類の紙葉類を処理する例について説明するが、第1の種類の紙葉類及び第2の種類の紙葉類は、可撓性が異なる紙葉類であれば如何なるものであってもよい。また、ここでは紙葉類Pの搬送方向における前方側の端部を先端、後方側の端部を後端と称する。また、本実施形態では、画像形成装置1は、第1の速度、第1の速度よりも遅い第2の速度、第2の速度よりも遅い第3の速度、及び第3の速度よりも遅い第4の速度のいずれかで紙葉類Pを搬送及び排出するものであるとして説明する。
(第1の種類の紙葉類Pについて)
まず第1の種類の紙葉類Pについて説明する。図5のグラフ71は、第1の種類の紙葉類Pを第1の排出口46または第2の排出口から排出する場合の紙葉類Pの搬送速度を示す。
まず、主制御部11は、第1の種類の紙葉類Pを第2の速度で搬送しつつ画像形成部14の定着ローラ36を通過させる。主制御部11は、第1のセンサ67の検知結果と第2の速度とに基づいてタイミングt1を算出する。タイミングt1は、例えば紙葉類Pの後端が定着ローラ36を通過した後の任意のタイミングである。主制御部11は、タイミングt1において、第1の種類の紙葉類Pの搬送速度の増速を開始するように搬送制御部16を制御する。また、主制御部11は、タイミングt1において紙葉類Pの搬送速度の増速を開始した場合に増速が完了するタイミングであるタイミングt2を算出する。例えば、主制御部11は、タイミングt1からタイミングt1の所定時間後のタイミングt2に亘って、第1の種類の紙葉類Pの搬送速度を第2の速度から第2の速度より速い第1の速度に徐々に増速するように搬送制御部16を制御する。
主制御部11は、まず第2のセンサ68の検知結果と第1の速度と第2の速度とに基づいてタイミングt3及びタイミングt4を算出する。タイミングt4は、例えば、紙葉類Pの後端が第1の排出口46または第2の排出口47の排出ローラに到達する前の任意のタイミングである。タイミングt3は、タイミングt4までに紙葉類Pの搬送速度の減速を完了させるための減速の開始タイミングである。
次に、主制御部11は、タイミングt3において、第1の種類の紙葉類Pの搬送速度の減速を開始するように搬送制御部16を制御する。主制御部11は、タイミングt3からタイミングt3の所定時間後のタイミングt4に亘って第1の種類の紙葉類Pの搬送速度を第1の速度より遅い速度(例えば第2の速度)に徐々に減速するように搬送制御部16を制御する。主制御部11は、タイミングt4において、第1の種類の紙葉類Pを第2の速度で第1の排出口46または第2の排出口47から排出するように搬送制御部16を制御する。
上記したように、例えば、主制御部11は、第1の種類の紙葉類Pが定着ローラ36を通過したタイミングで、第2の搬送ローラ62及び第3の搬送ローラ63の回転速度を第1の速度に応じた速度に制御し、第1の種類の紙葉類Pが第1の排出口46から排出されるタイミングで、第1の排出ローラ65の回転速度を第2の速度に応じた速度に制御する。
(第2の種類の紙葉類Pについて)
次に第2の種類の紙葉類Pについて説明する。図5のグラフ72は、第2の種類の紙葉類Pを第1の排出口46から排出する場合の紙葉類Pの搬送速度を示す。
主制御部11は、第2の種類の紙葉類Pを第4の速度で搬送しつつ画像形成部14の定着ローラ36を通過させる。主制御部11は、第1のセンサ67の検知結果と第4の速度とに基づいてタイミングt1及びタイミングt2を算出する。主制御部11は、タイミングt1において、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度の増速を開始するように搬送制御部16を制御する。例えば、主制御部11は、タイミングt1からタイミングt1の所定時間後のタイミングt2に亘って、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を第4の速度から第4の速度より速い第3の速度に徐々に増速するように搬送制御部16を制御する。
次に、主制御部11は、第3のセンサ69の検知結果と第3の速度と第4の速度とに基づいてタイミングt3及びタイミングt4を算出する。主制御部11は、タイミングt3において、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度の減速を開始するように搬送制御部16を制御する。主制御部11は、タイミングt3からタイミングt3の所定時間後のタイミングt4に亘って第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を第3の速度より遅い速度(例えば第4の速度)に徐々に減速するように搬送制御部16を制御する。主制御部11は、タイミングt4において、第2の種類の紙葉類Pを第3の速度で第1の排出口46から排出するように搬送制御部16を制御する。
上記したように、例えば、主制御部11は、第2の種類の紙葉類Pが定着ローラ36を通過したタイミングで、第2の搬送ローラ62及び第3の搬送ローラ63の回転速度を第3の速度に応じた速度に制御し、第2の種類の紙葉類Pが第1の排出口46から排出されるタイミングで、第1の排出ローラ65の回転速度を第4の速度に応じた速度に制御する。
図5のグラフ73は、第2の種類の紙葉類Pを第2の排出口47から排出する場合の紙葉類Pの搬送速度を示す。
主制御部11は、第2の種類の紙葉類Pを第1の速度よりも遅い第4の速度で搬送しつつ画像形成部14の定着ローラ36を通過させる。主制御部11は、タイミングt1において、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度の増速を開始するように搬送制御部16を制御する。例えば、主制御部11は、タイミングt1からタイミングt1の所定時間後のタイミングt2に亘って、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を第4の速度から第4の速度より速い第3の速度に徐々に増速するように搬送制御部16を制御する。
主制御部11は、タイミングt3以降も第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を減速せず、第3の速度を維持するように搬送制御部16を制御する。これにより、主制御部11は、タイミングt4において、第2の種類の紙葉類Pを第3の速度で第2の排出口47から排出するように搬送制御部16を制御する。
上記したように、例えば、主制御部11は、第2の種類の紙葉類Pが定着ローラ36を通過したタイミングで、第2の搬送ローラ62及び第4の搬送ローラ64の回転速度を第3の速度に応じた速度に制御し、第2の種類の紙葉類Pが第2の排出口47から排出されるタイミングで、第2の排出ローラ66の回転速度を第3の速度に応じた速度に制御する。
図6は、画像形成装置1の動作について説明する為のフローチャートである。画像形成装置1は、印刷指令を取得した場合、図6に示す処理を実行する。
画像形成装置1は、搬送部15により給紙カセット22から紙葉類Pを取り込む(B11)。
画像形成装置1は、取り込んだ紙葉類Pの種類を取得する(B12)。例えば、画像形成装置1の主制御部11は、入力に応じて予め生成された用紙設定に基づいて紙葉類Pの種類を取得する。また、例えば、画像形成装置1の主制御部11は、厚みセンサ17の検出結果に応じて紙葉類Pの種類を取得する構成であってもよい。
画像形成装置1の主制御部11は、紙葉類Pの搬送先を認識する(B13)。例えば、主制御部11は、印刷指令、またはB12で取得した紙葉類Pの種類に応じて紙葉類Pの排出先を認識する。
主制御部11は、紙葉類Pが第2の種類であるか否か判断する(B14)。即ち、主制御部11は、処理対象の紙葉類Pが、可撓性の低い厚紙であるか否か判断する。
主制御部11は、紙葉類Pが第2の種類あると判断した場合、搬送先が第2の排出口47であるか否か判断する(B15)。
主制御部11は、紙葉類Pが第2の種類ではないと判断した場合(B14、NO)、または、搬送先が第2の排出口47ではないと判断した場合(B15、NO)、搬送部15により紙葉類Pを画像形成部14に搬送し、画像形成部14により紙葉類Pに画像を形成する(B16)。
主制御部11は、画像形成部14により画像が形成された紙葉類Pの搬送速度を増速するように、搬送部15及び搬送制御部16を制御する(B17)。即ち、主制御部11は、画像形成部14の定着ローラ36を通過したタイミングで紙葉類Pの搬送速度を増速するように、搬送部15及び搬送制御部16を制御する。
主制御部11は、紙葉類Pを減速した状態で排出することができるように紙葉類Pの搬送速度を減速するように、搬送部15及び搬送制御部16を制御する(B18)。少なくとも、主制御部11は、紙葉類Pの後端が排出口の排出ローラに到達する前に紙葉類Pの減速が完了するように搬送部15及び搬送制御部16を制御する。
画像形成装置1は、紙葉類Pを減速した状態で第1の排出口46または第2の排出口47から排出し(B19)、処理を終了する。
また、B15において搬送先が第2の排出口47であると判断した場合(B15、YES)、主制御部11は、搬送部15により紙葉類Pを画像形成部14に搬送し、画像形成部14により紙葉類Pに画像を形成する(B20)。
主制御部11は、画像形成部14により画像が形成された紙葉類Pの搬送速度を増速するように、搬送部15及び搬送制御部16を制御する(B21)。
さらに、主制御部11は、紙葉類Pを減速せずに増速したままの状態で第2の排出口47から排出し(B22)、処理を終了する。
上記したように、主制御部11は、第1の種類の紙葉類Pが定着ローラ36を通過した後に紙葉類Pの搬送速度を増速し、紙葉類Pが第1の排出口46または第2の排出口47から排出されるまでの間に紙葉類Pを減速するように搬送制御部16を制御する。このように、画像形成装置1は、紙葉類Pが定着ローラ36を通過してから排出されるまでの間、紙葉類Pの搬送速度を増速させることにより、紙葉類Pをより早く排出することができる。また、画像形成装置1は、増速後の第1の速度から第2の速度に減速した上で紙葉類Pを排出することにより、排出された紙葉類Pが排出時の勢いで飛ばされることを防ぐことができる。
また、上記のように、主制御部11は、第2の種類の紙葉類Pが定着ローラ36を通過した後に紙葉類Pの搬送速度を増速し、紙葉類Pが第1の排出口46から排出されるまでの間に紙葉類Pを減速するように搬送制御部16を制御する。このように、画像形成装置1は、紙葉類Pが定着ローラ36を通過してから排出されるまでの間、紙葉類Pの搬送速度を増速させることにより、紙葉類Pをより早く排出することができる。
また、上記のように、主制御部11は、第2の種類の紙葉類Pが定着ローラ36を通過した後に紙葉類Pの搬送速度を増速するように搬送制御部16を制御する。さらに、主制御部11は、紙葉類Pを増速させた後減速せずに紙葉類Pを第2の排出口47から排出するように搬送制御部16を制御する。このように、画像形成装置1は、第1の排出口46に比べて早い速度で紙葉類Pを第2の排出口47から排出する。これにより、画像形成装置1は、厚紙のように普通紙よりも可撓性の低い紙葉類Pを第2の排出口47から排出する場合に、紙葉類Pが第2の排出口47及び第2の排出口47の近傍の構造に引っ掛かる可能性を抑えることができる。
なお、主制御部11は、上記の第2の速度と第3の速度とを等しい速度として上記の制御を行う構成であってもよい。この構成によると、第2の速度と第3の速度とを共用することができる為、搬送速度の変速の段階を減らすことができる。
また、上記の第2の速度と第3の速度との間には、所定速度の差があってもよい。第2の速度と第3の速度との間に所定速度の差がある場合、よりフレキシブルに紙葉類Pの搬送速度の設定が可能になる。
また、上記の第3の速度は、第2の速度よりも速い速度であってもよい。このように第3の速度が第2の速度よりも速い構成によると、紙葉類Pが第2の排出口47の近傍の構造に引っ掛かる可能性をさらに下げることができる。
なお、上記の実施形態では、主制御部11は、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を増速した後、減速せずに第2の排出口47から排出する構成であると説明したがこの構成に限定されない。主制御部11は、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を第4の速度から第3の速度に増速した後、第3の速度よりも遅く第4の速度よりも速い速度に減速して紙葉類Pを第2の排出口47から排出するように搬送制御部16を制御する構成であってもよい。
また、上記の実施形態では、主制御部11は、紙葉類Pの種類に応じて紙葉類Pの搬送速度を制御する構成であると説明したがこの構成に限定されない。主制御部11は、紙葉類Pの排出枚数に応じて紙葉類Pの搬送速度を制御する構成であってもよい。例えば、主制御部11は、1セットの印刷処理(1回の印刷指令に基づく印刷処理)において紙葉類Pの排出枚数をカウントする。例えば、主制御部11は、紙葉類Pの排出枚数が予め設定された閾値未満である場合、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を増速した後減速せずに第2の排出口47から排出し、紙葉類Pの排出枚数が予め設定された閾値以上である場合、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を増速した後減速して第2の排出口47から排出するように搬送制御部16を制御する構成であってもよい。また、例えば、主制御部11は、紙葉類Pの排出枚数が予め設定された閾値未満である場合、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を増速した後減速して第2の排出口47から排出し、紙葉類Pの排出枚数が予め設定された閾値以上である場合、第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を増速した後減速せずに第2の排出口47から排出するように搬送制御部16を制御する構成であってもよい。
また、画像形成装置1は、第2の排出口47から排出された紙葉類Pを取り込む後段処理装置(例えば施封処理装置)が接続可能な構成であってもよい。施封処理装置は、画像形成装置1から排出された複数の紙葉類Pを束ねて施封などの処理を行う装置である。施封処理装置は、第2の排出口47から排出された紙葉類Pを取り込む取込口を備える。また、画像形成装置1の主制御部11は、第2の排出口47に施封処理装置が接続されているか否かを何らかのセンサの検出結果に応じて判断する。主制御部11は、第2の排出口47に施封処理装置が接続されていると判断した場合、第1の種類の紙葉類P、及び第2の種類の紙葉類Pの搬送速度を増速した後減速せずに第2の排出口47から排出するように搬送制御部16を制御する構成であってもよい。即ち、主制御部11は、第2の排出口47から排出された紙葉類Pを取り込む後段処理装置が第2の排出口47に接続されているか否か判断する。主制御部11は、後段処理装置が第2の排出口47に接続されていると判断した場合、第1の種類の紙葉類Pを第2の速度より速い第1の速度に増速した後に、第2の速度に減速せずに紙葉類Pを第2の排出口47から排出するように搬送制御部16を制御する。また、主制御部11は、後段処理装置が第2の排出口47に接続されていると判断した場合、第2の種類の紙葉類Pを第4の速度より速い第3の速度に増速した後に、第4の速度に減速せずに紙葉類Pを第2の排出口47から排出するように搬送制御部16を制御する。この構成によると、画像形成装置1は、より高速に紙葉類Pを後段処理装置に受け渡すことができる。
なお、主制御部11は、単独で種類取得部として機能する構成であってもよい。例えば、主制御部11は、予め生成された用紙設定に基づいて紙葉類のPの種類を取得してもよい。この用紙設定は、例えば、主制御部11の給紙カセット22に収容されている紙葉類Pの種類を示す情報である。画像形成装置1が給紙カセット22を複数備える場合、用紙設定は、給紙カセット22毎に紙葉類Pの種類を示す構成であってもよい。主制御部11は、操作I/F12による操作入力、または通信I/F13を介して取得した何らかの信号に応じて、用紙設定を生成し、メモリに記憶する。また、主制御部11は、他の何らかの手段によって紙葉類のPの種類を取得する構成であってもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
なお、以下に出願当初の特許請求の範囲を付記する。
[C1]
記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部の下流側に設けられた排出口と、
給紙部から前記画像形成部を経由して前記排出口まで記録媒体を搬送する搬送部と、
記録媒体の種類を取得する種類取得部と、
前記種類取得部によって取得した記録媒体の種類が第1の種類であると判断する場合、前記画像形成部よりも下流側の前記搬送部において第1の速度で記録媒体を搬送し、前記第1の速度よりも遅い第2の速度に減速して記録媒体を前記排出口から排出するように前記搬送部を制御し、記録媒体の種類が第2の種類であると判断する場合、前記第1の速度よりも遅い第3の速度で記録媒体を搬送し、第3の速度で記録媒体を前記排出口から排出するように前記搬送部を制御する制御部と、
を具備する画像形成装置。
[C2]
前記排出口は、少なくとも第1の排出口と第2の排出口とを備え、
前記第1の排出口から排出された記録媒体を下方へ押さえる押さえ部材をさらに具備し、
前記制御部は、前記第2の種類の記録媒体を前記第1の排出口から排出すると判断した場合、前記第3の速度で記録媒体を搬送し、前記第3の速度よりも遅い第4の速度に減速して記録媒体を前記第1の排出口から排出するように前記搬送部を制御するC1に記載の画像形成装置。
[C3]
前記制御部は、前記第2の排出口から排出された紙葉類を取り込む後段処理装置が前記第2の排出口に接続されているか否か判断し、後段処理装置が前記第2の排出口に接続されていると判断した場合、前記第1の種類の記録媒体を前記第1の速度に増速して搬送し、前記第1の速度から前記第2の速度に減速せずに記録媒体を前記第2の排出口から排出するC2に記載の画像形成装置。
[C4]
記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部の下流側に設けられた第1の排出口と、
前記画像形成部の下流側に設けられた第2の排出口と、
給紙部から前記画像形成部を経由して前記第1の排出口または前記第2の排出口まで記録媒体を搬送する搬送部と、
記録媒体の種類を取得する種類取得部と、
第1の種類の記録媒体を第2の速度で前記第1の排出口または前記第2の排出口から排出し、第2の種類の記録媒体を第4の速度で前記第1の排出口から排出し、前記第2の種類の記録媒体を前記第4の速度より速い第3の速度で前記第2の排出口から排出するように前記搬送部を制御する制御部と、
を具備する画像形成装置。
[C5]
前記第1の排出口から排出された記録媒体を支持する第1の面を備える第1の排紙トレイと、
前記第2の排出口から排出された記録媒体を支持する第2の面を備える第2の排紙トレイと、
をさらに具備し、
前記第2の面は、前記第2の排出口からの記録媒体の排出方向に対して角度を成すように構成されるC2または4に記載の画像形成装置。
1…画像形成装置、11…主制御部、12…操作I/F、13…通信I/F、14…画像形成部、15…搬送部、16…搬送制御部、17…厚みセンサ、18…積載センサ、21…筐体、22…給紙カセット、23…第1の排紙トレイ、24…第2の排紙トレイ、25…第1の面、26…第2の面、31…ドラム、32…露光器、33…現像器、34…転写ベルト、35…転写ローラ、36…定着ローラ、41…取込ローラ、42…給紙搬送部、43…第1の排紙搬送部、44…第2の排紙搬送部、45…反転搬送部、46…第1の排出口、47…第2の排出口、51…押さえ部材、61…第1の搬送ローラ、62…第2の搬送ローラ、63…第3の搬送ローラ、64…第4の搬送ローラ、65…第1の排出ローラ、66…第2の排出ローラ、67…第1のセンサ、68…第2のセンサ、69…第3のセンサ。

Claims (4)

  1. 記録媒体に画像を形成する画像形成部と、
    前記画像形成部の下流側に設けられ、記録媒体を排出する排出口と、
    前記排出口からの記録媒体の排出方向に対して角度を成すように構成された面により、前記排出口から排出された記録媒体を支持する排紙トレイと、
    給紙部から前記画像形成部を経由して前記排出口まで記録媒体を搬送する搬送部と、
    記録媒体の種類を取得する種類取得部と、
    前記種類取得部によって取得した記録媒体の種類が第1の種類であると判断する場合、前記画像形成部よりも下流側の前記搬送部において記録媒体の搬送速度を第1の速度に増速させ、前記第1の速度よりも遅い第2の速度に減速してから記録媒体を前記排出口から排出するように前記搬送部を制御し、記録媒体の種類が第2の種類であると判断する場合、前記画像形成部よりも下流側の前記搬送部において記録媒体の搬送速度を第3の速度に増速させ、記録媒体を減速させずに前記排出口から排出するように前記搬送部を制御する制御部と、
    を具備する画像形成装置。
  2. 前記排出口は、少なくとも第1の排出口と第2の排出口とを備え、
    前記第1の排出口から排出された記録媒体を下方へ押さえる押さえ部材をさらに具備し、
    前記制御部は、
    前記第1の種類の記録媒体を前記第1の排出口または前記第2の排出口から排出する場合、前記画像形成部よりも下流側の前記搬送部において、記録媒体の搬送速度を第1の速度に増速させ、前記第1の速度よりも遅い第2の速度に減速してから記録媒体を排出するように前記搬送部を制御し、
    前記第2の種類の記録媒体を前記第1の排出口から排出する場合、前記画像形成部よりも下流側の前記搬送部において、記録媒体の搬送速度を第3の速度に増速させ、前記第3の速度よりも遅い第4の速度に減速してから記録媒体を前記第1の排出口から排出するように前記搬送部を制御し、
    前記第2の種類の記録媒体を前記第2の排出口から排出する場合、前記画像形成部よりも下流側の前記搬送部において、記録媒体の搬送速度を第3の速度に増速させ、記録媒体を減速させずに前記第2の排出口から排出するように前記搬送部を制御する請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記排紙トレイは、第1の排紙トレイと第2の排紙トレイとを備え、
    前記第1の排紙トレイは、前記第1の排出口から排出された記録媒体を支持する第1の面を備え、
    前記第2の排紙トレイは、前記第2の排出口から排出された記録媒体を支持し、且つ前記第2の排出口からの記録媒体の排出方向に対して角度を成すように構成された第2の面を備える請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記制御部は、前記第2の排出口から排出された紙葉類を取り込む後段処理装置が前記第2の排出口に接続されているか否か判断し、後段処理装置が前記第2の排出口に接続されていると判断した場合、前記第1の種類の記録媒体を前記第1の速度に増速して搬送し、前記第1の速度から前記第2の速度に減速せずに記録媒体を前記第2の排出口から排出する請求項2に記載の画像形成装置。
JP2016170733A 2016-09-01 2016-09-01 画像形成装置 Active JP6847605B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016170733A JP6847605B2 (ja) 2016-09-01 2016-09-01 画像形成装置
CN201710596829.6A CN107797402B (zh) 2016-09-01 2017-07-20 图像形成装置
US15/681,743 US10073402B2 (en) 2016-09-01 2017-08-21 Image forming apparatus
US16/058,155 US10379480B2 (en) 2016-09-01 2018-08-08 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016170733A JP6847605B2 (ja) 2016-09-01 2016-09-01 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018034981A JP2018034981A (ja) 2018-03-08
JP6847605B2 true JP6847605B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=61242452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016170733A Active JP6847605B2 (ja) 2016-09-01 2016-09-01 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10073402B2 (ja)
JP (1) JP6847605B2 (ja)
CN (1) CN107797402B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6944842B2 (ja) * 2017-09-14 2021-10-06 株式会社東芝 画像形成装置
JP7057184B2 (ja) 2018-03-27 2022-04-19 キヤノン株式会社 記録装置、記録装置の制御方法およびプログラム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231266U (ja) * 1988-04-28 1990-02-27
US5181705A (en) * 1988-06-23 1993-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Sheet discharging device that chooses a sheet discharging speed according to the sheet's length or rigidity
JP2834621B2 (ja) * 1992-08-11 1998-12-09 シャープ株式会社 シート後処理装置
JPH0986755A (ja) 1995-09-21 1997-03-31 Toshiba Corp 自動原稿送り装置および画像形成装置
JP2004026358A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Sharp Corp 画像形成システム
JP4227440B2 (ja) * 2003-03-05 2009-02-18 キヤノン株式会社 シート処理装置
JP2005104676A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Canon Inc シート処理装置
KR100588143B1 (ko) * 2005-05-19 2006-06-09 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 용지반송장치
US7577396B2 (en) * 2005-09-21 2009-08-18 Oki Data Corporation Printing apparatus
JP2009057169A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Ricoh Co Ltd 排紙制御装置、及び画像形成装置
JP2009258507A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Konica Minolta Business Technologies Inc カール抑制装置および画像形成装置
JP2011057412A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 搬送装置、画像形成装置、被搬送媒体搬送方法、プログラム
JP5762036B2 (ja) * 2011-02-14 2015-08-12 キヤノン株式会社 記録媒体切断装置
JP5699784B2 (ja) * 2011-04-28 2015-04-15 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP5825549B2 (ja) * 2011-06-08 2015-12-02 株式会社リコー シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP5768566B2 (ja) * 2011-07-29 2015-08-26 富士ゼロックス株式会社 媒体供給装置及び画像形成装置
JP5896700B2 (ja) * 2011-11-28 2016-03-30 キヤノン株式会社 シート後処理装置
JP6052115B2 (ja) * 2013-09-12 2016-12-27 カシオ電子工業株式会社 印刷装置
JP6156438B2 (ja) * 2015-05-01 2017-07-05 コニカミノルタ株式会社 シート搬送装置およびこれを備える画像形成装置と画像形成システム
US9637337B2 (en) 2015-05-26 2017-05-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet feeding apparatus and image processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US10379480B2 (en) 2019-08-13
JP2018034981A (ja) 2018-03-08
CN107797402B (zh) 2021-07-20
US20180059610A1 (en) 2018-03-01
US10073402B2 (en) 2018-09-11
CN107797402A (zh) 2018-03-13
US20180348693A1 (en) 2018-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4663407B2 (ja) 記録材判別装置および方法
US8960668B2 (en) Sheet-discharge apparatus, sheet processing apparatus, and image forming apparatus
JP5660066B2 (ja) 画像形成装置
US8757618B2 (en) Recording medium conveying apparatus and image forming apparatus
US9511971B2 (en) Sheet post-processing device and sheet post-processing method
JP6847605B2 (ja) 画像形成装置
JP5834049B2 (ja) 媒体処理装置、画像形成装置および媒体排出機構
US9285749B2 (en) Image forming apparatus which receives an instruction to take out sheets stored in a storage portion
JP6601175B2 (ja) 用紙搬送装置および画像形成システム
JP5599107B2 (ja) 画像形成装置及び給紙装置
US20210362519A1 (en) Paper handling system for variably controlling feeding speed of feed roller
JP2016204116A (ja) 後処理装置
US9546062B2 (en) Sheet conveying device and image forming apparatus having the same
JP7439475B2 (ja) シート搬送装置、画像処理装置
US9405258B2 (en) Image forming apparatus
JP2018140869A (ja) 画像形成装置
JP2009214977A (ja) 画像形成装置
JP2023000259A (ja) 画像形成装置
JP6638361B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JP2023058746A (ja) シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2021134024A (ja) 画像形成装置
JP2013136425A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2007041421A (ja) 画像形成装置
JP2017212704A (ja) シ−ト搬送装置
JP2006151591A (ja) シート処理装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6847605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150