WO2015033789A1 - 車両用ドア - Google Patents

車両用ドア Download PDF

Info

Publication number
WO2015033789A1
WO2015033789A1 PCT/JP2014/071855 JP2014071855W WO2015033789A1 WO 2015033789 A1 WO2015033789 A1 WO 2015033789A1 JP 2014071855 W JP2014071855 W JP 2014071855W WO 2015033789 A1 WO2015033789 A1 WO 2015033789A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
wall
sash
reinforcing member
vehicle inner
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/071855
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋平 稲井
小林 修
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP2015535419A priority Critical patent/JP6053939B2/ja
Priority to CN201480048487.9A priority patent/CN105531132B/zh
Priority to BR112016004545-9A priority patent/BR112016004545B1/pt
Priority to US14/916,453 priority patent/US9649915B2/en
Publication of WO2015033789A1 publication Critical patent/WO2015033789A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0412Lower door structure
    • B60J5/0419Windows in lower door structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/12Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
    • B60J1/16Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable
    • B60J1/17Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable vertically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0412Lower door structure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/42Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
    • E06B3/44Vertically-sliding wings
    • E06B3/4407Single-hung, i.e. having a single vertical sliding panel

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle door provided with a main sash and an auxiliary sash.
  • Sash is provided on the upper part of the door body of the vehicle door.
  • the sash is a member that can support the window panel in a closed state, and includes a main sash that forms an outer frame of the door, and an auxiliary sash that is provided as an auxiliary part of the main sash.
  • Patent Document 1 As a conventional technique related to such a vehicle door, there is a technique disclosed in Patent Document 1.
  • a vehicular door has a main sash and an auxiliary sash provided on the upper portion of the door main body.
  • the auxiliary sash is attached so that the upper end of the auxiliary sash is abutted against the main sash, and opens in a substantially U-shape (substantially U-shape) toward the openable / closable window panel.
  • the auxiliary sash is composed of an inner side wall on the inner side of the vehicle, an outer side wall on the outer side of the vehicle, and a bottom wall connecting the inner side wall and the outer side wall of the vehicle.
  • the notch part is formed in the upper end of a U-shaped corner part, respectively.
  • a notch is formed at the upper end of the boundary between the vehicle inner wall and the bottom wall and at the upper end of the boundary between the vehicle outer wall and the bottom wall. These notches are formed in order to facilitate the cutting process for abutting the auxiliary sash against the main sash.
  • a run channel for supporting the window panel is fitted into the substantially U-shaped auxiliary sash.
  • the inner wall of the vehicle is a part close to the passenger compartment, and it is necessary to more reliably suppress the seepage of water.
  • An object of the present invention is to provide a vehicle door that can suppress the seepage of water from the inner side wall portion of the auxiliary sash while suppressing an increase in parts cost.
  • a main sash disposed on the upper portion of the door body and surrounding the window opening;
  • the main sash is provided with a U-shaped cross-section opening in a substantially U shape toward the window opening,
  • the U-shaped cross section is composed of a first inner wall on the inner side of the vehicle, a first outer wall on the outer side of the vehicle, and a first bottom wall connecting the first inner wall and the first outer wall of the vehicle,
  • the auxiliary sash includes a second vehicle inner wall that is abutted against the first vehicle inner wall, a second vehicle outer wall that is abutted against the first vehicle outer wall, the second vehicle inner wall and the second vehicle outer wall.
  • a second bottom wall to be coupled Of the second vehicle inner side wall and the second vehicle outer side wall, a cutout portion cut out along the first vehicle outer side wall is formed only on the second vehicle outer side wall,
  • the upper side of the second vehicle inner wall is provided continuously with the upper side of the second bottom wall,
  • a vehicle door is provided in which the lower end of the notch is positioned below the upper side of the second vehicle inner wall and the upper side of the second bottom wall.
  • a second cutout portion cut out along the second vehicle inner wall is formed on the first vehicle inner wall.
  • a reinforcing member is attached to the inner surface of the first vehicle inner wall,
  • the reinforcing member is provided with a cover portion extending toward the second vehicle inner wall, The abutting portion between the first vehicle inner wall and the second vehicle inner wall is covered by the cover.
  • the cover portion is offset to the vehicle interior side with respect to the connection portion where the reinforcing member is connected to the first vehicle interior side wall.
  • a run channel capable of supporting a window panel is attached to the U-shaped cross section.
  • the run channel includes an in-vehicle lip that is folded to the inside of the first in-vehicle side wall, The lower end of the in-vehicle lip coincides with the abutting portion.
  • a corner garnish for covering the cover portion from the vehicle inner side is provided on the inner surface of the cover portion.
  • the lower end of the interior lip coincides with the upper end of the corner garnish.
  • an attachment portion for attaching the auxiliary sash to the door body portion is provided on the inner wall of the second vehicle.
  • the second vehicle inner wall is offset from the first vehicle inner wall to the vehicle outer side,
  • the attachment portion is attached to the reinforcing member by a fastening member.
  • the upper side of the second vehicle inner side wall (the inner side wall of the auxiliary sash) is continuously provided on the upper side of the second bottom wall (the bottom wall of the auxiliary sash).
  • the lower end of the notch formed only on the second vehicle outer wall (the vehicle outer wall of the auxiliary sash) is positioned below the upper side of the second vehicle inner wall and the upper side of the second bottom wall. .
  • Water may enter through a gap between the first vehicle outer wall and the second vehicle outer wall, and may travel around the back surface of the second bottom wall.
  • the upper side of the second vehicle inner side wall and the second bottom wall are located above, and no notch is formed on the inner side of the vehicle, thus preventing water from entering the inner side of the second vehicle inner side wall.
  • the vehicle door can suppress the seepage of water from the inner side wall portion of the auxiliary sash while suppressing an increase in the component cost.
  • the first vehicle inner wall is formed with a second cutout portion cut out along the second vehicle inner wall. That is, a notch is formed in the vehicle inner side wall on the main sash side. By notching the main sash side, the auxiliary sash can be reliably abutted against the main sash without notching the second vehicle inner wall.
  • a reinforcing member is attached to the inner surface of the first vehicle inner wall.
  • the reinforcing member is formed with a cover portion that covers the abutting portion between the first vehicle inner side wall and the second vehicle inner side wall.
  • the abutting portion between the first vehicle inner wall and the second vehicle inner wall is covered with a reinforcing member that reinforces the first vehicle inner wall.
  • the abutting portion can be covered with a single member called a reinforcing member while increasing the strength of the main sash.
  • the cover portion is offset to the vehicle inner side with respect to the connecting portion where the reinforcing member is connected to the first vehicle interior side wall.
  • a run channel capable of supporting the window panel is attached to the U-shaped cross section of the main sash.
  • the lower end of the interior lip of the run channel coincides with the abutting portion between the first vehicle inner wall and the second vehicle inner wall. Since the cover portion is offset toward the inside of the vehicle, when the in-vehicle lip of the run channel is provided up to the position of the cover portion, there arises a problem that the size of the in-vehicle lip increases.
  • a corner garnish is provided on the inner surface of the cover to cover the cover from the vehicle inner side.
  • the lower end of the interior lip coincides with the upper end of the corner garnish.
  • an attachment portion for attaching the auxiliary sash to the door main body is provided on the second vehicle inner side wall.
  • the notch portion is not formed, and the attachment portion is provided on the second vehicle inner wall having high rigidity. Thereby, high attachment strength can be obtained.
  • the second vehicle inner wall is offset from the first vehicle inner wall to the vehicle outer side.
  • the attachment portion is attached to the reinforcing member by a fastening member.
  • the second vehicle inner wall is offset from the first vehicle inner wall to the vehicle outer side, whereby the reinforcing member and the auxiliary sash can be separated from each other.
  • an attachment part can be arrange
  • FIG. 2 is a front view of a state where an outer panel is removed from the vehicle door shown in FIG. 1. It is a figure explaining attachment of the inner panel, the reinforcement member, main sash, and auxiliary sash which were shown by FIG.
  • FIG. 4 is a view taken in the direction of arrow 4 in FIG.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line 5-5 of FIG.
  • FIG. 6 is a view taken along arrow 6 in FIG. 4.
  • left and right refer to the left and right with reference to the occupant of the vehicle to which the vehicle door is attached
  • front and rear refer to the front and rear with reference to the traveling direction of the vehicle.
  • Fr indicates the front
  • Rr indicates the rear
  • Ce indicates the center of the vehicle width
  • Up indicates the top
  • Dw indicates the bottom.
  • the vehicle door 10 is exemplified by a door attached to the rear right side of the vehicle body.
  • the vehicle door 10 includes a door main body 20 that is swingably attached to the vehicle body, a main sash 30 that is disposed in a substantially U-shape (substantially U-shaped) facing downward at an upper portion of the door main body 20,
  • the main sash 30 includes an auxiliary sash 50 that is abutted against the lower end of the rear portion, and the main sash 30 and the window panel 13 that can be advanced and retracted toward the window opening 12 surrounded by the auxiliary sash 50.
  • the door body 20 is formed by superposing an outer panel 21 on the outside of the vehicle and an inner panel 22 on the inside of the vehicle. By overlapping these, the door main body portion 20 is formed in a closed cross-sectional shape.
  • the main sash 30 is composed of a plurality of members arranged continuously. More specifically, the main sash 30 is substantially L-shaped along the front edge 31 extending along the front end of the door body 20 and the corner of the window opening 12 from the upper end of the front edge 31.
  • a front corner portion 32 arranged in a shape, an upper edge portion 33 extending rearward from the rear end of the front corner portion 32 along the upper edge of the window opening 12, and a rear end of the upper edge portion 33.
  • a rear corner portion 34 disposed in a substantially L shape along the corner of the window opening 12, and a rear edge portion 40 extending from the lower end of the rear corner portion 34 along the rear end of the door main body portion 20. Become.
  • the auxiliary sash 50 is a roll molded product extending toward the rear edge 40 of the main sash 30.
  • the auxiliary sash 50 is disposed substantially parallel to the front edge portion 31 along the advancing / retreating direction (see the arrow) of the window panel 13.
  • a reinforcing member 60 is joined to the inner panel 22.
  • the lower end of the rear edge portion 40 is superimposed on the reinforcing member 60. That is, the inner panel 22, the reinforcing member 60, and the rear edge portion 40 (main sash 30) are stacked in this order from the vehicle inner side toward the vehicle outer side.
  • the reinforcing member 60 is a steel plate member formed by press forming.
  • the abutment portion P ⁇ b> 1 in which the upper end of the auxiliary sash 50 is abutted against the rear edge portion 40 of the main sash 30 when the vehicle door 10 is viewed from the front is a reinforcing member. It overlaps with 60. That is, on the reinforcing member 60, the upper end of the auxiliary sash 50 is abutted against the rear edge portion 40 of the main sash 30.
  • the inner panel 22, the reinforcing member 60, and the auxiliary sash 50 are stacked in this order from the vehicle inner side toward the vehicle outer side.
  • a separate mounting bracket 14 is joined to the lower portion of the auxiliary sash 50.
  • the auxiliary sash 50 is attached to the inner panel 22 via the attachment bracket 14 and an attachment portion described later.
  • a corner garnish 70 as a decorative part is attached to the inner surface of the inner panel 22.
  • the corner garnish 70 includes a base 71 disposed along the inner surface of the inner panel 22 and an extension 72 extending forward from the front end of the base 71 toward the outer side of the vehicle.
  • a claw 73 formed on the back surface of the base 71 is locked to the inner panel 22.
  • the outer panel 21 includes a first bent portion 23a that is bent from the general surface portion 21a of the outer panel 21 toward the reinforcing member 60, and a front end of the first bent portion 23a along the outer surface of the reinforcing member 60.
  • the outer panel bent portion 23 is formed of a second bent portion 23b that is bent by bending. It can also be said that the outer panel bent portion 23 is formed in a substantially L shape from the general surface portion 21a of the outer panel 21 toward the interior of the vehicle.
  • the rear edge portion 40 (main sash 30) includes a U-shaped cross-section portion 41 (a U-shaped cross-section portion 41) that opens toward the window opening 12 in a substantially U-shape (substantially U-shape).
  • the U-shaped cross section 41 includes a first inner wall 42 on the inner side of the vehicle, a first outer wall 43 on the outer side of the vehicle, and a first bottom that connects the first inner wall 42 and the first outer wall 43 of the vehicle. Wall 44.
  • a main portion run channel 15 (run channel 15) for supporting the window panel is fitted in the U-shaped cross-section portion 41.
  • the main portion run channel 15 is formed with a lip-shaped in-vehicle lip 15a that is turned back from the edge of the first in-vehicle side wall 42 toward the inside of the vehicle.
  • the auxiliary sash 50 includes a second vehicle inner wall 52 that abuts against the first vehicle inner wall 42, a second vehicle outer wall 53 that abuts against the first vehicle outer wall 43, the second vehicle inner wall 52 and the second vehicle. And a second bottom wall 54 connecting the outer side walls 53.
  • the upper side 52b of the second vehicle interior side wall 52 is provided continuously with the upper side 54b of the second bottom wall 54.
  • the auxiliary sash 50 is fitted with an auxiliary portion run channel 16 for supporting the window panel.
  • the attachment portion 17 for attaching the auxiliary sash 50 to the inner panel 22 is joined to the inner surface of the second vehicle inner side wall 52 of the auxiliary sash 50.
  • the fastening member 18 By fastening the fastening member 18 to the attachment portion 17 joined to the auxiliary sash 50, the outer panel 21 (outer panel bent portion 23), the reinforcing member 60, and the inner panel 22 are integrally fastened in this order from the outside of the vehicle. Yes. That is, the auxiliary sash 50, the outer panel 21, the reinforcing member 60, and the inner panel 22 are integrated in the attachment portion 17.
  • the second vehicle outer wall 53 is cut out along the first vehicle outer wall 43.
  • a notch 53a (notch 53a) is formed.
  • the first vehicle inner side wall 42 is formed with a second cutout portion 42 a cut out along the second vehicle inner wall 52.
  • the lower end 53b of the first notch 53a is positioned below the upper side 52b of the second vehicle inner side wall 52 and the upper side 54b of the second bottom wall 54.
  • the lower end 15b of the in-vehicle lip 15a coincides with the abutting portion P1 between the first in-vehicle side wall 42 and the second in-vehicle side wall 52. That is, the upper side 54b of the second bottom wall 54, the upper side 52b of the second vehicle interior side wall 52, and the lower end 15b of the vehicle interior lip 15a are continuous.
  • the reinforcing member 60 is attached to the inner surface of the first vehicle inner wall 42.
  • the reinforcing member 60 is formed with a cover portion 61 that extends inclinedly toward the second vehicle inner side wall 52.
  • the abutting portion P ⁇ b> 1 is covered with the covering portion 61.
  • the cover portion 61 is offset to the vehicle inner side with respect to the connecting portion 62 in which the reinforcing member 60 is connected to the first vehicle interior side wall 42.
  • the boundary between the cover portion 61 and the connecting portion 62 coincides with the position where the abutting portion P1 is formed.
  • the covering portion 61 is covered from the inside of the vehicle by a corner garnish 70. Further, the lower end 15b of the in-vehicle lip 15a is covered from the inside of the vehicle by the corner garnish 70.
  • Water may enter through the gap between the first vehicle outer wall 43 and the second vehicle outer wall 53 and may enter the back surface of the second bottom wall 54. Since the notch portion (first notch portion 53a) is formed only on the vehicle outer side, the intrusion of water into the inner side of the second vehicle inner side wall 52 can be suppressed. Since it is not necessary to add a new part to suppress the entry of water, it is possible to prevent an increase in the part cost. That is, it can be said that the vehicle door 10 can suppress the seepage of water from the second vehicle inner wall 52 (the vehicle inner wall portion of the auxiliary sash 50) while suppressing an increase in the component cost.
  • an attachment portion 17 for attaching the auxiliary sash 50 to the door main body portion 20 (inner panel 22) is joined to the second vehicle inner side wall 52.
  • the notch portion is not formed, and the mounting portion 17 is provided on the second vehicle inner wall 52 having high rigidity. Thereby, high attachment strength can be obtained.
  • the second vehicle inner side wall 52 is offset from the first vehicle inner side wall 42 to the vehicle outer side.
  • the attachment portion 17 is attached to the reinforcing member 60 by the fastening member 18.
  • the reinforcing member 60 and the auxiliary sash 50 can be separated from each other by offsetting the second vehicle inner side wall 52 from the first vehicle inner side wall 42 to the vehicle outer side. Thereby, the assembly
  • the mounting portion 17 can be arranged in a gap formed by being offset. For this reason, the reinforcing member 60 and the auxiliary sash 50 can be firmly fastened by the fastening member.
  • the first vehicle inner wall 42 is formed with a second cutout portion 42 a cut out along the second vehicle inner wall 52.
  • the auxiliary sash 50 can be reliably abutted against the main sash 30 without cutting out the second vehicle inner side wall 52.
  • a reinforcing member 60 is attached to the inner surface of the first vehicle inner side wall 42, and the reinforcing member 60 covers a covering portion P 1 between the first vehicle inner side wall 42 and the second vehicle inner side wall 52. 61 is formed.
  • the butting portion P ⁇ b> 1 between the first vehicle inner wall 42 and the second vehicle inner wall 52 is covered by the reinforcing member 60 that reinforces the first vehicle inner wall 42.
  • the abutting portion P ⁇ b> 1 can be covered with a single member called the reinforcing member 60 while increasing the strength of the main sash 30.
  • cover portion 61 is offset to the vehicle inner side with respect to the connecting portion 62 where the reinforcing member 60 is connected to the first vehicle interior side wall 42.
  • the cover part 61 and the 2nd vehicle interior side wall 52 space apart. By separating, the assembly property of the auxiliary sash 50 can be improved.
  • a main portion run channel 15 capable of supporting the window panel 13 is attached to the U-shaped cross section 41 of the main sash 30 (rear edge portion 40), and a lower end 15b of an in-vehicle lip 15a of the main portion run channel 15 is attached.
  • the lower end 15b of the in-car lip 15a can be brought into contact with the cover 61 and assembled, the positioning at the time of assembling becomes easy and the assembling property is improved.
  • a corner garnish 70 for covering the cover 61 from the vehicle inner side is provided on the inner surface of the cover 61, and the lower end 15b of the in-vehicle lip 15a coincides with the upper end of the corner garnish 70.
  • the appearance can be enhanced.
  • the in-vehicle lip 15a is arranged continuously with the corner garnish 70. This further enhances the appearance.
  • the vehicle door according to the present invention has been described by taking the rear vehicle door as an example. However, the vehicle door can also be applied to the front vehicle door. At this time, a design change to be applied to the front vehicle door, such as providing an auxiliary sash on the front end side, can also be made as appropriate.
  • the vehicle door of the present invention is suitable for a passenger car.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

 車両用ドア(10)は、ドア本体部(20)の上部に配置され、窓開口を囲っているメインサッシュ(30)と、メインサッシュ(30)に上端が突き合わされている補助サッシュ(50)とを備えている。補助サッシュ(50)は、それぞれメインサッシュ(30)の第1車内側壁(42)に突き合わされる第2車内側壁(52)と、第1車外側壁(43)に突き合わされる第2車外側壁(53)と、これらの第2車内側壁(52)及び第2車外側壁(53)を連結する第2底壁(54)とを備えている。第2車外側壁(53)にのみ、第1車外側壁(43)に沿って切り欠かれた切欠き部(53a)が形成されている。切欠き部(53a)の下端(53b)は、連続して形成されている第2車内側壁(52)の上辺(52)b及び第2底壁(54)の上辺(54b)よりも下方に位置している。

Description

車両用ドア
 本発明は、メインサッシュ及び補助サッシュを備えた車両用ドアに関する。
 車両用ドアのドア本体部の上部には、サッシュが設けられている。サッシュは、閉じた状態の窓パネルを支持可能な部材であり、ドアの外枠を構成するメインサッシュと、このメインサッシュの一部に補助的に設けられている補助サッシュと、から成る。このような車両用ドアに関する従来技術として特許文献1に開示される技術がある。
 特許文献1に示されるような、車両用ドアは、メインサッシュ及び補助サッシュがドア本体部の上部に設けられている。補助サッシュは、上端がメインサッシュに対して突き合わせるようにして取り付けられており、開閉可能な窓パネルに向かって略U字(略コの字)に開口している。即ち、補助サッシュは、車内側の車内側壁と、車外側の車外側壁と、これらの車内側壁及び車外側壁を繋ぐ底壁と、から成る。そして、U字状のコーナ部の上端には、それぞれ切欠き部が形成されている。即ち、車内側壁と底壁の境界の上端、及び、車外側壁と底壁の境界の上端には、切欠き部が形成されている。これらの切欠き部は、メインサッシュに対して、補助サッシュを突き合わせるためのカット加工を容易にするために形成されている。略U字状の補助サッシュには、窓パネルを支持するためのランチャンネルが嵌め込まれている。
 しかし、車両用ドアが水を被った際には、窓パネル等を伝った水滴の一部が、切欠き部から略U字状の補助サッシュの内面側に浸入することがある。内面側に浸入した水滴は、ランチャンネルと補助サッシュとの間から車内側壁又は車外側壁の先端にまでしみ出る虞がある。特に、車内側壁は、車室に近い部位であり、水のしみ出しをより確実に抑制する必要がある。
 このとき、車内側の切欠き部を囲うようにしてシール部材を配置することや、シール性の高いランチャンネルを用いることも考えられる。しかし、このような対策を施した場合には、部品コストが上昇し、車両用ドア全体としてもコストが上昇する。
特開2007-176193号公報
 本発明は、部品コストの上昇を抑制しつつ、補助サッシュの車内側壁部からの水のしみ出しを抑制することができる車両用ドアの提供を課題とする。
 本発明によれば、ドア本体部の上部に配置され、窓開口を囲っているメインサッシュと、
 このメインサッシュに上端部が突き合わされている補助サッシュとを備えている車両用ドアにおいて、
 前記メインサッシュは、前記窓開口に向かって略U字に開口するU字状断面部を備え、
 前記U字状断面部は、車内側の第1車内側壁と、車外側の第1車外側壁と、これらの第1車内側壁及び第1車外側壁を連結する第1底壁からなり、
 前記補助サッシュは、前記第1車内側壁に突き合わされる第2車内側壁と、前記第1車外側壁に突き合わされる第2車外側壁と、これらの第2車内側壁及び第2車外側壁を連結する第2底壁とを備え、
 前記第2車内側壁と、前記第2車外側壁とのうち、前記第2車外側壁にのみ、前記第1車外側壁に沿って切り欠かれた切欠き部が形成され、
 前記第2車内側壁の上辺は、前記第2底壁の上辺に連続して設けられ、
 前記切欠き部の下端は、前記第2車内側壁の上辺及び前記第2底壁の上辺よりも下方に位置していることを特徴とする車両用ドアが提供される。
 好ましくは、前記第1車内側壁には、前記第2車内側壁に沿って切り欠かれた第2の切欠き部が形成されている。
 好ましくは、前記第1車内側壁の車内側の面には、補強部材が取り付けられ、
 この補強部材には、前記第2車内側壁に向かって延びる覆い部が設けられ、
 前記第1車内側壁と前記第2車内側壁との突当て部は、前記覆い部によって覆われている。
 好ましくは、前記補強部材が前記第1車内側壁に連結されている連結部に対して、前記覆い部は、車内側にオフセットされている。
 好ましくは、前記U字状断面部には、窓パネルを支持可能なランチャンネルが取り付けられ、
 このランチャンネルは、前記第1車内側壁の車内側に折り返される車内リップを備え、
 この車内リップの下端は、前記突当て部に一致している。
 好ましくは、前記覆い部の車内側の面には、この覆い部を車内側から覆うためのコーナーガーニッシュが設けられ、
 前記車内リップの下端は、前記コーナーガーニッシュの上端に一致している。
 好ましくは、前記第2車内側壁には、前記補助サッシュを前記ドア本体部に取り付けるための取付部が設けられている。
 好ましくは、前記第2車内側壁は、前記第1車内側壁から車外側にオフセットされ、
 前記取付部は、締結部材によって前記補強部材に取り付けられている。
 本発明では、第2車内側壁(補助サッシュの車内側壁)の上辺は、第2底壁(補助サッシュの底壁)の上辺に連続して設けられている。加えて、第2車外側壁(補助サッシュの車外側壁)にのみ形成されている切欠き部の下端は、第2車内側壁の上辺及び第2底壁の上辺よりも下方に位置している。第1車外側壁と第2車外側壁との隙間から水が浸入し、第2底壁の裏面を回ることがある。第2車内側壁及び第2底壁の上辺の方が上方に位置していると共に、車内側には切欠き部が形成されていないため、第2車内側壁の内面側への水の浸入を抑制することができる。水の浸入を抑制するのに、新たに部品を追加する必要がないため、部品コストの上昇を防ぐこともできる。即ち、部品コストの上昇を抑制しつつ、補助サッシュの車内側壁部からの水のしみ出しを抑制することができる車両用ドアということができる。
 さらに、本発明では、第1車内側壁は、第2車内側壁に沿って切り欠かれた第2の切欠き部が形成されている。即ち、メインサッシュ側の車内側壁に切欠き部が形成されている。メインサッシュ側を切り欠くことにより、第2車内側壁を切り欠かずに、メインサッシュに対して補助サッシュを確実に突き合わせることができる。
 さらに、本発明では、第1車内側壁の車内側の面には、補強部材が取り付けられている。この補強部材には、第1車内側壁と第2車内側壁との突当て部を覆う覆い部が形成されている。第1車内側壁を補強する補強部材によって、第1車内側壁と第2車内側壁との突当て部を覆う。補強部材という1つの部材によって、メインサッシュの強度を高めつつ、突当て部を覆うことができる。
 さらに、本発明では、補強部材が前記第1車内側壁に連結されている連結部に対して、覆い部は、車内側にオフセットされている。これにより、覆い部と第2車内側壁とが離間する。離間することにより、補助サッシュの組み付け性を向上させることができる。
 さらに、本発明では、メインサッシュのU字状断面部には、窓パネルを支持可能なランチャンネルが取り付けられている。このランチャンネルの車内リップの下端は、第1車内側壁と第2車内側壁との突当て部に一致している。覆い部が車内側にオフセットされているため、覆い部の位置までランチャンネルの車内リップを設けた場合には、車内リップの大きさが大きくなるという問題が生じる。車内リップの下端を突当て部に一致させることにより、車内リップの大型化を防止し、連結部側のリップとの間に段差が発生することを防止することができる。
 加えて、車内リップの下端を覆い部の上に当接させて組み付けることができるので、組み付け時の位置合わせが容易になり、組み付け性が向上する。
 さらに、本発明では、覆い部の車内側の面には、この覆い部を車内側から覆うためのコーナーガーニッシュが設けられている。加えて、車内リップの下端は、コーナーガーニッシュの上端に一致している。コーナーガーニッシュによって覆い部(補強部材)を覆うことにより、外観性を高めることができる。また、車内側から見た際に、車内リップがコーナーガーニッシュと連続して配置されている。このことにより、さらに、外観性を高めることができる。
 さらに、本発明では、第2車内側壁には、補助サッシュをドア本体部に取り付けるための取付部が設けられている。切欠き部が形成されておらず、剛性の高い第2車内側壁に取付部が設けられている。これにより、高い取付強度を得ることができる。
 さらに、本発明では、第2車内側壁は、第1車内側壁から車外側にオフセットされている。加えて、取付部は、締結部材によって補強部材に取り付けられている。第2車内側壁は、第1車内側壁から車外側にオフセットされていることにより、補強部材と補助サッシュとを離間させることができる。これにより、補助サッシュの組み付け性を向上させることができる。また、オフセットされていることにより形成されている隙間に取付部を配置することができる。このため、補強部材と補助サッシュとを締結部材によって強固に締結することができる。
本発明の実施例による車両用ドアの正面図である。 図1に示された車両用ドアからアウタパネルが除かれた状態の正面図である。 図2に示されたインナパネル、補強部材、メインサッシュ、補助サッシュの取り付けを説明する図である。 図1の4矢視図である。 図4の5-5線断面図である。 図4の6矢視図である。
 本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、説明中、左右とは車両用ドアが取り付けられている車両の乗員を基準として左右、前後とは車両の進行方向を基準として前後を指す。また、図中Frは前、Rrは後、Ceは車幅中央、Upは上、Dwは下を示している。
<実施例>
 図1及び図2を参照する。車両用ドア10は、車体の後部右側に取り付けられるドアが例示されている。車両用ドア10は、車体にスイング可能に取り付けられるドア本体部20と、このドア本体部20の上部に下方を向く略U字状(略コ字状)に配置されているメインサッシュ30と、このメインサッシュ30の後部下端に突き合わされている補助サッシュ50と、これらのメインサッシュ30及び補助サッシュ50によって囲われている窓開口12に向かって進退可能な窓パネル13と、から成る。
 ドア本体部20は、車外側のアウタパネル21と、車内側のインナパネル22と、が重ね合わされて成る。これらが重ね合わされることにより、ドア本体部20は、閉断面状に形成されている。
 特に、図1に示されるように、メインサッシュ30は、複数の部材が連続的に配置されて成る。より詳細には、メインサッシュ30は、ドア本体部20の前側の端部に沿って延びている前縁部31と、この前縁部31の上端から窓開口12のコーナに沿って略L字状に配置されている前コーナ部32と、この前コーナ部32の後端から窓開口12の上縁に沿って後方に延びている上縁部33と、この上縁部33の後端から窓開口12のコーナに沿って略L字状に配置されている後コーナ部34と、後コーナ部34の下端からドア本体部20の後端に沿って延びている後縁部40と、から成る。
 補助サッシュ50は、メインサッシュ30の後縁部40に向かって延びているロール成形品である。補助サッシュ50は、窓パネル13の進退方向(矢印参照)に沿って前縁部31に略平行に配置されている。
 図3(a)を参照する。インナパネル22には、補強部材60が接合されている。車両用ドア10を正面から見た状態(車両用ドア10の取り付けられている車体を側面から見た状態)において、補強部材60に後縁部40の下端が重ねられている。即ち、インナパネル22、補強部材60及び後縁部40(メインサッシュ30)は、この順に車内側から車外側に向かって重ねられている。補強部材60は、プレス成形によって成形された鋼板製の部材である。
 図3(b)も参照して、車両用ドア10を正面から見た状態において、補助サッシュ50の上端がメインサッシュ30の後縁部40に突き当てられている突当て部P1は、補強部材60に重なっている。即ち、補強部材60上において、補助サッシュ50の上端は、メインサッシュ30の後縁部40に突き合わされている。さらに言い替えれば、インナパネル22、補強部材60及び補助サッシュ50は、この順に車内側から車外側に向かって重ねられている。
 補助サッシュ50の下部には、別体の取付ブラケット14が接合されている。補助サッシュ50は、この取付ブラケット14及び後述の取付部を介してインナパネル22に取り付けられている。
 図4及び図5を参照する。インナパネル22の車内側の面には、装飾部品としてのコーナーガーニッシュ70が取り付けられている。コーナーガーニッシュ70は、インナパネル22の車内側の面に沿って配置されている基部71と、この基部71の前端から前方且つ車外側に向かって延びている延出部72と、から成る。基部71の裏面に形成されている爪73がインナパネル22に係止されている。
 アウタパネル21には、アウタパネル21の一般面部21aから補強部材60に向かって折り曲げられている第1折曲部23aと、この第1折曲部23aの先端から補強部材60の車外側の面に沿って折り曲げられている第2折曲部23bと、から成るアウタパネル折曲部23が形成されている。アウタパネル折曲部23は、アウタパネル21の一般面部21aから車内に向かって略L字に形成されている、と言うこともできる。
 後縁部40(メインサッシュ30)は、窓開口12に向かって略U字(略コの字)に開口するU字状断面部41(コ字状断面部41)を備えている。このU字状断面部41は、車内側の第1車内側壁42と、車外側の第1車外側壁43と、これらの第1車内側壁42及び第1車外側壁43を連結する第1底壁44と、から成る。特に、図4に想像線によって示されるように、U字状断面部41には、窓パネルを支持するためのメイン部ランチャンネル15(ランチャンネル15)が嵌め込まれている。メイン部ランチャンネル15には、第1車内側壁42の縁から車内側に向かって折り返されているリップ状の車内リップ15aが形成されている。
 補助サッシュ50は、第1車内側壁42に突き合わされる第2車内側壁52と、第1車外側壁43に突き合わされる第2車外側壁53と、これらの第2車内側壁52及び第2車外側壁53を連結する第2底壁54と、から成る。第2車内側壁52の上辺52bは、第2底壁54の上辺54bに連続して設けられている。補助サッシュ50には、窓パネルを支持するための補助部ランチャンネル16が嵌め込まれている。
 補助サッシュ50の第2車内側壁52の車内側の面には、補助サッシュ50をインナパネル22に取り付けるための取付部17が接合されている。補助サッシュ50に接合されている取付部17に締結部材18を締結することによって、アウタパネル21(アウタパネル折曲部23)、補強部材60及びインナパネル22が車外側からこの順に一体的に締結されている。即ち、取付部17において、補助サッシュ50、アウタパネル21、補強部材60及びインナパネル22が一体化されている。
 図6も参照して、第2車内側壁52と、第2車外側壁53とのうち、第2車外側壁53にのみ、第1車外側壁43に沿って切り欠かれた第1の切欠き部53a(切欠き部53a)が形成されている。また、第1車内側壁42には、第2車内側壁52に沿って切り欠かれた第2の切欠き部42aが形成されている。第1の切欠き部53aの下端53bは、第2車内側壁52の上辺52b及び第2底壁54の上辺54bよりも下方に位置している。
 車内リップ15aの下端15bは、第1車内側壁42と第2車内側壁52との突当て部P1に一致している。即ち、第2底壁54の上辺54b、第2車内側壁52の上辺52b及び車内リップ15aの下端15bは、連続している。
 補強部材60は、第1車内側壁42の車内側の面に取り付けられている。補強部材60には、第2車内側壁52に向かって傾斜して延びる覆い部61が形成されている。この覆い部61によって、突当て部P1は、覆われている。図3(a)も参照して、覆い部61は、補強部材60が第1車内側壁42に連結されている連結部62に対して、車内側にオフセットされている。突当て部P1の形成されている位置に、覆い部61と、連結部62との境界が一致している。
 この覆い部61は、コーナーガーニッシュ70によって車内側から覆われている。また、車内リップ15aの下端15bは、コーナーガーニッシュ70によって車内側から覆われている。
 図5に戻る。第1車外側壁43と第2車外側壁53との隙間から水が浸入し、第2底壁54の裏面に回り込むことがある。切欠き部(第1の切欠き部53a)が車外側にのみ形成されているため、第2車内側壁52の内側への水の浸入を抑制することができる。水の浸入を抑制するのに、新たに部品を追加する必要がないため、部品コストの上昇を防ぐこともできる。即ち、部品コストの上昇を抑制しつつ、第2車内側壁52(補助サッシュ50の車内側壁部)からの水のしみ出しを抑制することができる車両用ドア10ということができる。
 さらに、第2車内側壁52には、補助サッシュ50をドア本体部20(インナパネル22)に取り付けるための取付部17が接合されている。切欠き部が形成されておらず、剛性の高い第2車内側壁52に取付部17が設けられている。これにより、高い取付強度を得ることができる。
 さらに、第2車内側壁52は、第1車内側壁42から車外側にオフセットされている。加えて、取付部17は、締結部材18によって補強部材60に取り付けられている。第1車内側壁42から第2車内側壁52が車外側にオフセットされていることにより、補強部材60と補助サッシュ50とを離間させることができる。これにより、補助サッシュ50の組み付け性を向上させることができる。
 さらに、オフセットされていることにより形成されている隙間に取付部17を配置することができる。このため、補強部材60と補助サッシュ50とを締結部材によって強固に締結することができる。
 図4も参照して、第1車内側壁42には、第2車内側壁52に沿って切り欠かれた第2の切欠き部42aが形成されている。メインサッシュ30側を切り欠くことにより、第2車内側壁52を切り欠かずに、メインサッシュ30に対して補助サッシュ50を確実に突き合わせることができる。
 さらに、第1車内側壁42の車内側の面には、補強部材60が取り付けられ、この補強部材60には、第1車内側壁42と第2車内側壁52との突当て部P1を覆う覆い部61が形成されている。第1車内側壁42を補強する補強部材60によって、第1車内側壁42と第2車内側壁52との突当て部P1を覆う。補強部材60という1つの部材によって、メインサッシュ30の強度を高めつつ、突当て部P1を覆うことができる。
 さらに、補強部材60が第1車内側壁42に連結されている連結部62に対して、覆い部61は、車内側にオフセットされている。これにより、覆い部61と第2車内側壁52とが離間する。離間することにより、補助サッシュ50の組み付け性を向上させることができる。
 さらに、メインサッシュ30(後縁部40)のU字状断面部41には、窓パネル13を支持可能なメイン部ランチャンネル15が取り付けられ、このメイン部ランチャンネル15の車内リップ15aの下端15bは、第1車内側壁42と第2車内側壁52との突当て部P1に一致している。覆い部61が車内側にオフセットされているため、覆い部61の位置までメイン部ランチャンネル15の車内リップ15aを設けた場合には、車内リップ15aの大きさが大きくなる。車内リップ15aの下端15bを突当て部P1に一致させることにより、車内リップ15aの大型化を防止し、連結部62側のリップとの間に段差が発生することを防止することができる。
 さらに、車内リップ15aの下端15bを覆い部61の上に当接させて組み付けることができるので、組み付け時の位置合わせが容易になり、組み付け性が向上する。
 さらに、覆い部61の車内側の面には、この覆い部61を車内側から覆うためのコーナーガーニッシュ70が設けられ、車内リップ15aの下端15bは、コーナーガーニッシュ70の上端に一致している。コーナーガーニッシュ70によって覆い部61(補強部材60)を覆うことにより、外観性を高めることができる。また、車内側から見た際に、車内リップ15aがコーナーガーニッシュ70と連続して配置されている。このことにより、さらに、外観性を高めることができる。
 尚、本発明による車両用ドアは、後部の車両用ドアを例に説明したが、前部の車両用ドアであっても適用可能である。このとき、補助サッシュを前端側に設けるなど、前部の車両用ドアに適用するための設計の変更も、適宜行うことができる。
 本発明の車両用ドアは、乗用車に好適である。
 10…車両用ドア
 12…窓開口
 15…メイン部ランチャンネル(ランチャンネル)
 15a…車内リップ
 15b…車内リップの下端
 17…取付部
 18…締結部材
 20…ドア本体部
 30…メインサッシュ
 41…U字状断面部
 42…第1車内側壁
 42a…第2の切欠き部
 43…第1車外側壁
 44…第1底壁
 50…補助サッシュ
 52…第2車内側壁
 52b…(第2車内側壁の)上辺
 53…第2車外側壁
 53a…第1の切欠き部(切欠き部)
 53b…(第1の切欠き部の)下端
 54…第2底壁
 54b…(第2底壁の)上辺
 60…補強部材
 61…覆い部
 62…連結部
 70…コーナーガーニッシュ
 P1…突当て部

Claims (8)

  1.  ドア本体部の上部に配置され、窓開口を囲っているメインサッシュと、
     このメインサッシュに上端部が突き合わされている補助サッシュとを備えている車両用ドアにおいて、
     前記メインサッシュは、前記窓開口に向かって略U字に開口するU字状断面部を備え、
     前記U字状断面部は、車内側の第1車内側壁と、車外側の第1車外側壁と、これらの第1車内側壁及び第1車外側壁を連結する第1底壁からなり、
     前記補助サッシュは、前記第1車内側壁に突き合わされる第2車内側壁と、前記第1車外側壁に突き合わされる第2車外側壁と、これらの第2車内側壁及び第2車外側壁を連結する第2底壁とを備え、
     前記第2車内側壁と、前記第2車外側壁とのうち、前記第2車外側壁にのみ、前記第1車外側壁に沿って切り欠かれた切欠き部が形成され、
     前記第2車内側壁の上辺は、前記第2底壁の上辺に連続して設けられ、
     前記切欠き部の下端は、前記第2車内側壁の上辺及び前記第2底壁の上辺よりも下方に位置していることを特徴とする車両用ドア。
  2.  前記第1車内側壁には、前記第2車内側壁に沿って切り欠かれた第2の切欠き部が形成されている請求項1記載の車両用ドア。
  3.  前記第1車内側壁の車内側の面には、補強部材が取り付けられ、
     この補強部材には、前記第2車内側壁に向かって延びる覆い部が設けられ、
     前記第1車内側壁と前記第2車内側壁との突当て部は、前記覆い部によって覆われている請求項2記載の車両用ドア。
  4.  前記補強部材が前記第1車内側壁に連結されている連結部に対して、前記覆い部は、車内側にオフセットされている請求項3記載の車両用ドア。
  5.  前記U字状断面部には、窓パネルを支持可能なランチャンネルが取り付けられ、
     このランチャンネルは、前記第1車内側壁の車内側に折り返される車内リップを備え、
     この車内リップの下端は、前記突当て部に一致している請求項4記載の車両用ドア。
  6.  前記覆い部の車内側の面には、この覆い部を車内側から覆うためのコーナーガーニッシュが設けられ、
     前記車内リップの下端は、前記コーナーガーニッシュの上端に一致している請求項5記載の車両用ドア。
  7.  前記第2車内側壁には、前記補助サッシュを前記ドア本体部に取り付けるための取付部が設けられている請求項3~請求項6のいずれか1項記載の車両用ドア。
  8.  前記第2車内側壁は、前記第1車内側壁から車外側にオフセットされ、
     前記取付部は、締結部材によって前記補強部材に取り付けられている請求項7記載の車両用ドア。
PCT/JP2014/071855 2013-09-03 2014-08-21 車両用ドア WO2015033789A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015535419A JP6053939B2 (ja) 2013-09-03 2014-08-21 車両用ドア
CN201480048487.9A CN105531132B (zh) 2013-09-03 2014-08-21 车辆用门
BR112016004545-9A BR112016004545B1 (pt) 2013-09-03 2014-08-21 Porta de veículo
US14/916,453 US9649915B2 (en) 2013-09-03 2014-08-21 Vehicle door

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013182389 2013-09-03
JP2013-182389 2013-09-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015033789A1 true WO2015033789A1 (ja) 2015-03-12

Family

ID=52628267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/071855 WO2015033789A1 (ja) 2013-09-03 2014-08-21 車両用ドア

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9649915B2 (ja)
JP (1) JP6053939B2 (ja)
CN (1) CN105531132B (ja)
BR (1) BR112016004545B1 (ja)
WO (1) WO2015033789A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD817824S1 (en) * 2016-08-23 2018-05-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Front bumper for a vehicle
JP6748538B2 (ja) * 2016-09-21 2020-09-02 シロキ工業株式会社 車両用ドアフレーム
US20220063812A1 (en) * 2020-09-03 2022-03-03 Tia A. Ryan Protective shield system for public transportation
US20220219519A1 (en) * 2021-01-12 2022-07-14 Henniges Automotive Sealing Systems North America, Inc. Below Belt Seal Assembly, Associated Window Sealing System, And Method For Manufacturing Same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257731A (ja) * 1991-02-07 1992-09-11 Toyoda Gosei Co Ltd ガラスラン
JPH04137916U (ja) * 1991-06-20 1992-12-22 スズキ株式会社 自動車用サイドドアの三角窓構造
EP1253035A2 (de) * 2001-04-24 2002-10-30 DURA Automotive Plettenberg Entwicklungs- und Vertriebs GmbH Einschweissrahmen für eine Kraftfahrzeugtür
JP2006137346A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Isuzu Motors Ltd 自動車用ドアウインドウのディビジョンバー構造
JP2007176193A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Honda Motor Co Ltd 補助サッシュ組み付け構造
WO2012073600A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 本田技研工業株式会社 車両用ドア及びそのコーナ窓外装板の組付け方法
JP2014118010A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Toyota Motor Corp ディビジョンバー取付構造

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2361608A (en) * 1941-08-15 1944-10-31 Briggs Mfg Co Vehicle body
US4575968A (en) * 1983-11-14 1986-03-18 Excel Industries, Inc. Vehicle door assembly
US5139307A (en) * 1991-10-08 1992-08-18 Donnelly Corporation Panel assembly for vehicles
DE4411571A1 (de) * 1994-04-02 1995-10-05 Opel Adam Ag Für ein Kraftfahrzeug bestimmtes Fallfenster
US5524388A (en) * 1995-06-09 1996-06-11 Ford Motor Company Automotive window stability assembly
JP3899976B2 (ja) * 2001-11-15 2007-03-28 スズキ株式会社 自動車用ドアのガラスガイド構造
CA2465138C (en) * 2003-04-23 2011-12-13 Decoma International Inc. Automotive attachment connector for door window
JP4236177B2 (ja) * 2004-02-04 2009-03-11 本田技研工業株式会社 ランチャンネル構造
US20060156632A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Ruppert Gerald Y Window surround
JP4640023B2 (ja) * 2005-08-02 2011-03-02 三菱自動車工業株式会社 ドア構造
JP4701911B2 (ja) * 2005-08-08 2011-06-15 三菱自動車工業株式会社 車両用ドアの窓開口構造
US20070084130A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Gaustad Mark D Channel Assembly for a Vehicle Window
US20070125004A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Robert Conner Upper reveal molding snap-in 4-way locator insert
WO2008123409A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Shiroki Corporation 車両のドアフレーム構造
JP4478711B2 (ja) * 2007-12-10 2010-06-09 片山工業株式会社 車両用ドアにおける窓ガラス用センターチャンネル
DE102008057995A1 (de) * 2008-11-19 2010-05-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtür
CN201908527U (zh) * 2011-01-14 2011-07-27 珠海华尚汽车玻璃工业有限公司 具有雨水导流功能的汽车玻璃窗框总成
JP5895519B2 (ja) * 2011-12-27 2016-03-30 アイシン精機株式会社 車両用ドアフレーム
JP2013173413A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Shiroki Corp 車両用ドアのサッシュ組付構造及び車両用ドアのサッシュ組付方法
US9481231B2 (en) * 2013-07-10 2016-11-01 GM Global Technology Operations LLC Automotive glass channel bracket and method
JP5999447B2 (ja) * 2013-09-30 2016-09-28 豊田合成株式会社 自動車用ガラスラン
JP6336740B2 (ja) * 2013-11-19 2018-06-06 シロキ工業株式会社 サッシュ部材

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257731A (ja) * 1991-02-07 1992-09-11 Toyoda Gosei Co Ltd ガラスラン
JPH04137916U (ja) * 1991-06-20 1992-12-22 スズキ株式会社 自動車用サイドドアの三角窓構造
EP1253035A2 (de) * 2001-04-24 2002-10-30 DURA Automotive Plettenberg Entwicklungs- und Vertriebs GmbH Einschweissrahmen für eine Kraftfahrzeugtür
JP2006137346A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Isuzu Motors Ltd 自動車用ドアウインドウのディビジョンバー構造
JP2007176193A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Honda Motor Co Ltd 補助サッシュ組み付け構造
WO2012073600A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 本田技研工業株式会社 車両用ドア及びそのコーナ窓外装板の組付け方法
JP2014118010A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Toyota Motor Corp ディビジョンバー取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN105531132B (zh) 2017-09-05
JP6053939B2 (ja) 2016-12-27
US9649915B2 (en) 2017-05-16
US20160214469A1 (en) 2016-07-28
BR112016004545A2 (pt) 2017-08-01
BR112016004545B1 (pt) 2021-08-17
CN105531132A (zh) 2016-04-27
JPWO2015033789A1 (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9381944B2 (en) Upper vehicle-body structure of automotive vehicle provided with sun roof
JP4640023B2 (ja) ドア構造
JP5895520B2 (ja) 車両用ドアフレーム
JP5864499B2 (ja) 車両用ドア
JP6026091B2 (ja) 車両用ドアフレーム
JP6053939B2 (ja) 車両用ドア
JP6262871B2 (ja) 自動車車体
EP2923870B1 (en) Reinforcing structure of vehicle door
JP2010143453A (ja) 車両のドア構造
JP2011031701A (ja) 車両のカウル部構造
JP2007161043A (ja) 車両のドア侵入防止構造
CN109987142B (zh) 车身前部构造
JP4567701B2 (ja) 車両用ガーニッシュ取付構造
JP2008296820A (ja) 車両用ドア構造
JP5434809B2 (ja) 車両のフロントピラー構造
CN111824264B (zh) 车身前部结构
JP4193529B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP5773590B2 (ja) ウェザストリップ
JP6079794B2 (ja) 自動車のドア構造
JP2008013057A (ja) 車体下部構造
JP2012001193A (ja) モールの取り付け構造
JP4234501B2 (ja) 車体のフレーム接合構造
JP6022523B2 (ja) 車体後部構造
JP5471610B2 (ja) 車両用フロントピラー構造
JP5035625B2 (ja) 側部車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480048487.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14841610

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015535419

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14916453

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112016004545

Country of ref document: BR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14841610

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112016004545

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20160229