WO2014157123A1 - 基板検査装置及び基板温度調整方法 - Google Patents

基板検査装置及び基板温度調整方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014157123A1
WO2014157123A1 PCT/JP2014/058153 JP2014058153W WO2014157123A1 WO 2014157123 A1 WO2014157123 A1 WO 2014157123A1 JP 2014058153 W JP2014058153 W JP 2014058153W WO 2014157123 A1 WO2014157123 A1 WO 2014157123A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medium
temperature
substrate
mounting table
flow path
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/058153
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
由多加 赤池
小林 大
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Priority to KR1020157026063A priority Critical patent/KR101831038B1/ko
Priority to EP14773832.2A priority patent/EP2980837A4/en
Priority to US14/779,856 priority patent/US9885747B2/en
Priority to CN201480018180.4A priority patent/CN105103281B/zh
Publication of WO2014157123A1 publication Critical patent/WO2014157123A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/2872Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation
    • G01R31/2874Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation related to temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/2601Apparatus or methods therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection

Definitions

  • the present invention relates to a substrate inspection apparatus and a substrate temperature adjustment method for inspecting a substrate mounted on a mounting table.
  • a prober is known as an apparatus for inspecting electrical characteristics of a semiconductor device such as a power device or a memory formed on a semiconductor wafer (hereinafter referred to as “wafer”) as a substrate.
  • the prober includes a probe card having a large number of probe needles and a stage on which a wafer is placed and moves freely up, down, left and right, and each probe needle of the probe card is brought into contact with an electrode pad or a solder bump of the semiconductor device.
  • the electrical characteristics of the semiconductor device are inspected by passing an inspection current from each probe needle to the electrode pad or solder bump.
  • the prober has a test head that determines whether the semiconductor device is good or defective based on the inspection result of the electrical characteristics of the semiconductor device by the probe card (see, for example, Patent Document 1).
  • the prober sometimes inspects the electrical characteristics of the semiconductor device in a high temperature environment where the wafer is heated.
  • an inspection current is applied to the inspection circuit of the power device or when an inspection current is applied to each of the inspection circuits of a large number of memories formed on the wafer, the amount of heat generated from the wafer is large. Therefore, the electrical characteristics of the semiconductor device may be inspected while cooling the wafer.
  • the stage 70 incorporates a heater 71, the medium flow path 72 passes through the stage 70, and a low temperature medium is supplied from the chiller 73 to the medium flow path 72.
  • the wafer W placed on the stage 70 is heated and cooled by controlling on / off of 71 and the supply amount of the low-temperature medium to the medium flow path 72.
  • the chiller 73 supplies a low temperature medium of, for example, ⁇ 30 ° C.
  • the temperature rises to a high temperature, for example, 95 ° C. by passing an inspection current to the inspection circuit of the power device.
  • the low-temperature medium is supplied to the medium flow path 72 in order to cool the wafer W to a desired temperature, for example, 85 ° C.
  • the temperature difference between the desired temperature and the low-temperature medium is large. There is a problem that it is difficult to maintain the wafer W at a desired temperature.
  • the temperature of the wafer W can be brought close to the desired temperature, but the desired temperature cannot be reached.
  • An object of the present invention is to provide a substrate inspection apparatus and a substrate temperature adjustment method capable of adjusting a substrate to a desired temperature.
  • a mounting table for mounting a substrate on which a semiconductor device is formed, an inspection unit for inspecting the electrical characteristics of the semiconductor device of the previously placed substrate
  • a substrate inspection apparatus comprising: a temperature adjusting unit that adjusts the temperature of the mounting table; and a medium channel that passes through the mounting table, wherein the temperature adjusting unit supplies a high-temperature medium to the medium channel.
  • a substrate inspection apparatus comprising: a supply unit; a low-temperature medium supply unit that supplies a low-temperature medium to the medium flow path; and a medium mixing unit that mixes the high-temperature medium supplied to the medium flow path and the low-temperature medium.
  • the medium mixing unit includes a first control valve that controls a flow rate of the high-temperature medium and a second control valve that controls a flow rate of the low-temperature medium, and the high-temperature medium and the low-temperature medium. It is preferable that the first control valve controls the flow rate of the hot medium and the second control valve controls the flow rate of the cold medium before mixing.
  • the medium flow path has a branch point that branches into a circulation path downstream of the mounting table, and the circulation path is connected to the medium flow path at a junction between the medium mixing unit and the mounting table. It is preferable to have a pump that is connected and further pumps the hot medium and the cold medium mixed from the branch point to the junction.
  • the substrate is a disk-shaped semiconductor wafer, and the diameter of the substrate is 300 mm or more.
  • the temperature of the high temperature medium is 20 ° C to 180 ° C
  • the temperature of the low temperature medium is -100 ° C to 60 ° C.
  • a temperature sensor disposed on the mounting table is further provided.
  • a substrate temperature adjusting method in a substrate inspection apparatus comprising: a temperature adjusting unit that adjusts the temperature of the mounting table; and a medium flow path that passes through the mounting table, wherein the temperature adjusting unit transfers a high-temperature medium to the medium flow path.
  • a substrate temperature adjustment method comprising: a high-temperature medium supply unit that supplies a low-temperature medium to the medium flow path, and a mixture of the high-temperature medium and the low-temperature medium that is supplied to the medium flow path Is provided.
  • the medium flow path branches into a circulation path between branch points downstream of the mounting table, and the circulation path is connected to the medium flow path at a junction point upstream of the mounting table. It is preferable to circulate the medium flow path between the branch points and the high-temperature medium and the low-temperature medium mixed in the circulation path.
  • the temperature adjustment unit includes a heater arranged on the mounting table, and raises an upper limit value of a temperature adjustment range of the mounting table by operating the heater.
  • the temperature adjustment unit further includes a Peltier element disposed on the mounting table, and operates the Peltier element as a heating element to increase an upper limit value of a temperature adjustment range of the mounting table, It is preferable to lower the lower limit value of the temperature adjustment range of the mounting table by operating as a cooling element.
  • the temperature of the medium flowing through the medium flow path can be adjusted, and the medium is mounted on the mounting table.
  • the temperature of the substrate can be adjusted by a medium whose temperature is adjusted. As a result, the substrate can be adjusted to a desired temperature.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing a comparison of temperature adjustment ranges of the two stages of FIGS. 7A and 7B. It is a block diagram which shows schematic structure of the temperature control system in the conventional prober.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of a prober 10 as a substrate inspection apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • the prober 10 covers a main body 12 including a stage 11 (substrate mounting table) on which a wafer W is mounted, a loader 13 disposed adjacent to the main body 12, and the main body 12.
  • a test head 14 (inspection unit) is provided, and the electrical characteristics of a semiconductor device formed on a disk-shaped wafer W having a large diameter, for example, a diameter of 300 mm or 450 mm, are inspected.
  • the main body 12 has a hollow casing shape inside.
  • the ceiling portion 12 a of the main body 12 is provided with an opening 12 b that opens above the wafer W placed on the stage 11.
  • a probe card 17 (see FIG. 2), which will be described later, is disposed in the opening 12b, and the probe card 17 faces the wafer W.
  • the wafer W is electrostatically attracted to the stage 11 so that the relative position with respect to the stage 11 does not shift.
  • the test head 14 has a rectangular shape and is configured to be rotatable upward by a hinge mechanism 15 provided on the main body 12. When the test head 14 covers the main body 12, the test head 14 is electrically connected to the probe card 17 through a contact ring (not shown).
  • the test head 14 also includes a data storage unit (not shown) that stores an electrical signal indicating the electrical characteristics of the semiconductor device transmitted from the probe card 17 as measurement data, and a semiconductor on the wafer W to be inspected based on the measurement data.
  • a determination unit (not shown) that determines the presence or absence of an electrical defect in the device is included.
  • the loader 13 takes out the wafer W on which the semiconductor device is formed, which is accommodated in a FOUP or MAC (not shown), which is a transfer container for the wafer W, and places the wafer W on the stage 11 of the main body 12.
  • the wafer W whose electrical characteristics have been inspected is taken out of the stage 11 and stored in the FOUP or MAC.
  • a large number of probe needles (not shown) are arranged on the lower surface of the probe card 17 corresponding to the electrode pads and solder bumps of the semiconductor device on the wafer W.
  • the stage 11 adjusts the relative positions of the probe card 17 and the wafer W to bring the electrode pads of the semiconductor device into contact with the probe needles.
  • the test head 14 When the electrode pads or the like of the semiconductor device are brought into contact with the probe needles, the test head 14 sends an inspection current to the semiconductor devices via the probe needles of the probe card 17 and then an electric signal indicating the electrical characteristics of the semiconductor devices. Is transmitted to the data storage unit of the test head 14.
  • the data storage unit of the test head 14 stores the transmitted electrical signal as measurement data, and the determination unit determines the presence / absence of an electrical defect in the semiconductor device to be inspected based on the stored measurement data.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of a moving mechanism of the stage 11 provided in the prober 10 of FIG.
  • the moving mechanism 18 of the stage 11 includes a Y stage 19 that moves along the Y direction shown in FIG. 2, and an X stage 20 that moves along the X direction shown in FIG. And a Z moving part 21 that moves along the Z direction shown in the figure.
  • the Y stage 19 is driven with high accuracy in the Y direction by the rotation of the ball screw 22 arranged along the Y direction, and the ball screw 22 is rotated by the Y stage motor 23 which is a step motor.
  • the X stage 20 is driven in the X direction with high accuracy by the rotation of the ball screw 24 arranged along the X direction.
  • the ball screw 24 is also rotated by an X stage motor (not shown) which is a step motor.
  • the stage 11 is disposed on the Z moving unit 21 so as to be movable in the ⁇ direction shown in FIG. 2, and the wafer W is placed on the stage 11.
  • the moving mechanism 18 the Y stage 19, the X stage 20, the Z moving unit 21 and the stage 11 cooperate to move the semiconductor device formed on the wafer W to a position facing the probe card 17, and further, the semiconductor device Electrode pads and the like are brought into contact with each probe needle.
  • a temperature adjustment system 25 for heating and cooling the stage 11 that electrostatically attracts the wafer W is attached to the prober 10 correspondingly.
  • the temperature adjustment system 25 can heat the wafer W via the stage 11 and can also cool it.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the temperature adjustment system 25 provided in the prober 10 of FIG.
  • FIG. 4 is a piping diagram showing the arrangement of the valves in the temperature adjustment system 25 of FIG.
  • the temperature adjustment system 25 includes, for example, a high temperature chiller 26 (high temperature medium supply unit) that supplies a high temperature medium having a temperature of 20 ° C. to 180 ° C. and a low temperature medium having a temperature of ⁇ 100 ° C. to 60 ° C.
  • a low-temperature chiller 27 (low-temperature medium supply unit) that supplies the temperature
  • a temperature control channel 28 (medium channel) that passes through the stage 11, and a mixing interposed between the temperature control channel 28, the high-temperature chiller 26, and the low-temperature chiller 27.
  • a valve unit 29 (medium mixing unit), a high temperature medium supply path 30 that connects the high temperature chiller 26 and the mixing valve unit 29, and a low temperature medium supply path 31 that connects the low temperature chiller 27 and the mixing valve unit 29 are provided.
  • the high temperature medium and the low temperature medium supplied by each of the high temperature chiller 26 and the low temperature chiller 27 are made of the same type of medium, and for example, pure water, Galden (registered trademark), Florinart (registered trademark), or the like is used.
  • the high temperature medium supplied by the high temperature chiller 26 reaches the mixing valve unit 29 via the high temperature medium supply path 30, and the low temperature medium supplied by the low temperature chiller 27 passes through the low temperature medium supply path 31.
  • the mixing valve unit 29 mixes the high temperature medium and the low temperature medium, and the mixed high temperature medium and low temperature medium (hereinafter simply referred to as “mixing medium”) flows through the temperature control flow path 28.
  • the mixed medium supplies heat to the stage 11 or absorbs the heat of the stage 11, thereby adjusting the temperature of the wafer W through the stage 11.
  • the temperature control flow path 28 branches into a first return path 33 and a second return path 34 at a first branch point 32 located downstream of the stage 11, and the first return path 33 is connected to the high temperature chiller 26.
  • the second reflux path 34 is connected to the low temperature chiller 27. Therefore, the mixed medium in which the temperature of the stage 11 is adjusted returns to both the high temperature chiller 26 and the low temperature chiller 27.
  • the mixing valve unit 29 and the first reflux path 33 are connected by a high temperature medium reflux path 35, and the mixing valve unit 29 and the second reflux path 34 are connected by a low temperature medium reflux path 36.
  • the mixing valve unit 29 includes a high-temperature medium diversion valve 37 (first control valve) interposed between the high-temperature medium supply path 30, the temperature adjustment flow path 28, and the high-temperature medium reflux path 35, and a low temperature A low-temperature medium diversion valve 38 (second control valve) interposed between the medium supply path 31, the temperature adjustment flow path 28, and the low-temperature medium reflux path 36 is provided.
  • first control valve high-temperature medium diversion valve
  • second control valve second control valve
  • the high temperature medium diversion valve 37 diverts the high temperature medium flowing in via the high temperature medium supply path 30 to the temperature adjustment flow path 28 and the high temperature medium recirculation path 35, and also separates the high temperature medium into the temperature adjustment flow path 28 and the high temperature medium.
  • the flow rate to the medium reflux path 35 is controlled.
  • the low-temperature medium diverter valve 38 diverts the low-temperature medium flowing in via the low-temperature medium supply path 31 to the temperature adjustment flow path 28 and the low-temperature medium return path 36, and the flow rate of the low-temperature medium to the temperature adjustment flow path 28 and the low temperature
  • the flow rate to the medium reflux path 36 is controlled.
  • the hot medium whose flow rate is controlled by the hot medium diversion valve 37 and the cold medium whose flow rate is controlled by the cold medium diversion valve 38 are merged and mixed downstream of the hot medium diversion valve 37 and the cold medium diversion valve 38. Is done.
  • the temperature of the mixed medium is determined by the partial flow rate of the high-temperature medium and the partial flow rate of the low-temperature medium. Therefore, the temperature adjustment system 25 can adjust the temperature of the mixed medium by controlling the partial flow rate of the high-temperature medium and the partial flow rate of the low-temperature medium. For example, when the mixed medium is at a high temperature, the partial flow rate of the high temperature medium is increased, and the partial flow rate of the low temperature medium is decreased. When the mixed medium is at a low temperature, the partial flow rate of the low temperature medium is increased. Reduce the partial flow rate of the hot medium.
  • Both the high temperature medium diversion valve 37 and the low temperature medium diversion valve 38 can reduce the flow rate of the high temperature medium to the temperature control channel 28 and the flow rate of the low temperature medium to the temperature control channel 28, thereby In addition, the adjustment range of the temperature of the mixed medium can be expanded.
  • a first mixed medium control valve 39 is disposed in the first reflux path 33, and a second mixed medium control valve 40 is disposed in the second reflux path 34.
  • first mixed medium control valve 39 When the first mixed medium control valve 39 is closed, heat is supplied to the stage 11 or mixed medium that has absorbed the heat of the stage 11 (hereinafter referred to as “temperature-controlled mixed medium”) is returned to the high-temperature chiller 26. To prevent it.
  • second mixed medium control valve 40 is closed to prevent the mixed medium from returning to the low-temperature chiller 27 after the temperature adjustment.
  • a high temperature medium control valve 41 is disposed in the high temperature medium recirculation path 35, and the mixed medium after temperature adjustment flowing through the first recirculation path 33 flows into the mixing valve unit 29 by closing the high temperature medium control valve 41. To prevent it. Further, a low temperature medium control valve 42 is disposed in the low temperature medium reflux path 36, and when the low temperature medium control valve 42 is closed, the mixed medium after temperature adjustment flowing through the second reflux path 34 is mixed with the mixing valve unit 29. Is prevented from entering.
  • a temperature sensor 43 is disposed in the temperature control channel 28 between the mixing valve unit 29 and the stage 11, and the temperature sensor 43 measures the temperature of the mixed medium. Further, the temperature sensor 43 is connected to the controller 44, and the controller 44 controls the operation of the high temperature medium diversion valve 37 and the low temperature medium diversion valve 38 based on the measured temperature of the mixed medium, thereby dividing the flow rate of the high temperature medium. And the temperature of the mixed medium is adjusted by controlling the partial flow rate of the low temperature medium. The controller 44 also controls operations of valves other than the high-temperature medium diversion valve 37 and the low-temperature medium diversion valve 38, for example, the first mixed medium control valve 39 and the second mixed medium control valve 40.
  • the controller 44 is connected to a temperature sensor 45 provided on the stage 11.
  • the temperature of the mixed medium may be adjusted by the controller 44 based on the temperature of the stage 11 measured by the temperature sensor 45.
  • the controller 44 is connected to a temperature sensor (not shown) included in the semiconductor device formed on the wafer W, and the temperature of the mixed medium is adjusted by the controller 44 based on the temperature of the semiconductor device measured by the temperature sensor. You may do it.
  • the high-temperature medium and the low-temperature medium supplied to the temperature control flow path 28 that passes through the stage 11 are mixed, so that the mixed medium that flows through the temperature control flow path 28 is mixed.
  • the temperature of the wafer W placed on the stage 11 can be adjusted via the stage 11 with a mixed medium whose temperature has been adjusted. As a result, the wafer W can be adjusted to a desired temperature.
  • the flow rate of the high temperature medium is controlled by the high temperature medium diversion valve 37 before the high temperature medium and the low temperature medium are mixed, and the flow rate of the low temperature medium is controlled by the low temperature medium diversion valve 38. Since the temperature of the mixed medium is adjusted by mixing the low temperature medium, it is possible to easily adjust the temperature of the mixed medium only by controlling the flow rates of the high temperature medium and the low temperature medium.
  • the configuration and operation of the present embodiment are basically the same as those of the first embodiment described above.
  • the temperature control flow is performed without refluxing the mixed medium to the high temperature chiller 26 or the low temperature chiller 27.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in that the circulation path including the path 28 is configured to be circulated. Therefore, the description of the duplicated configuration and operation will be omitted, and different configurations and operations will be described below.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the temperature adjustment system 46 provided in the prober 10 as the substrate inspection apparatus according to the present embodiment.
  • FIG. 6 shows the arrangement of the valves in the temperature adjustment system 46 of FIG. It is a piping diagram shown.
  • the temperature control flow path 28 branches to the circulation path 48 at the second branch point 47 located downstream of the stage 11.
  • the circulation path 48 is connected to the temperature control flow path 28 at a junction 49 located between the mixing valve unit 29 and the stage 11.
  • a pressure feed pump 50 is disposed in the circulation path 48, and the pressure feed pump 50 pumps the mixed medium from the second branch point 47 toward the junction 49. The operation of the pressure feed pump 50 is controlled by the controller 44.
  • a check valve 51 is disposed in the circulation path 48 between the junction 49 and the pressure feed pump 50, thereby preventing a backflow of the mixed medium in the circulation path 48.
  • the circulation path 48 has a branch path 52 that branches between the check valve 51 and the pressure feed pump 50 and that joins the second return path 34 downstream of the second branch point 47. For example, when the pressure of the mixed medium in the circulation path 48 increases rapidly, the branch path 52 returns a part of the mixed medium to the second reflux path 34 to adjust the pressure in the circulation path 48.
  • a control valve 53 is provided in the branch path 52.
  • a circulation channel is formed by the circulation channel 48 and the temperature control channel 28 between the junction 49 and the second branch point 47, and the pressure feed pump 50 pumps the mixed medium to perform mixing.
  • the medium is circulated in the circulation channel. Therefore, the flow rate of the mixed medium flowing through the temperature control channel 28 passing through the stage 11 can be increased, and when the mixed medium performs heat exchange with the wafer W via the stage 11, the temperature of the mixed medium is increased. A sudden change can be prevented. As a result, temperature uniformity in the stage 11 can be ensured.
  • the temperature adjustment system 46 can absorb a large amount of heat from the wafer W by circulation of the circulation path of the mixed medium, the temperature adjustment system 46 inspects the electrical characteristics of the power device that generates a large amount of heat. It can also be suitably used for batch inspection of electrical characteristics of a large number of memories.
  • the circulation path 48 is disposed nearer the stage 11 than the high temperature chiller 26 and the low temperature chiller 27, so that the flow rate of the mixed medium flowing through the temperature control flow path 28 is increased by the pressure feed pump 50.
  • the pressure loss in the circulation path 48 is less than the pressure loss when the flow rate of the mixed medium is increased by the high-temperature chiller 26 or the low-temperature chiller 27. Therefore, the flow rate of the mixed medium can be effectively increased.
  • the first mixed medium control valve 39 and the first mixed medium control valve 39. 2 is closed, and the operation of the high-temperature medium diversion valve 37 and the low-temperature medium diversion valve 38 is controlled to stop the flow of new high-temperature medium and low-temperature medium into the temperature control flow path 28. You may do it.
  • the mixed medium flows and circulates only through the circulation flow path. However, even if the temperature of the wafer W slightly fluctuates, the circulating mixed medium absorbs the heat of the wafer W or heats the wafer W.
  • the pressure pump 50 and the circulation path 48 may be built in the stage 11 or may be arranged outside the main body 12 without being built in the stage 11.
  • the second branch point 47 may be located upstream of the first branch point 32 as shown in FIG. 5, or downstream of the first branch point 32 as shown in FIG. May be located.
  • stage 11 provided in the prober 10 as the substrate inspection apparatus according to each of the above embodiments and to which the temperature adjustment systems 25 and 46 are applied will be described.
  • FIGS. 7A, 7 ⁇ / b> B, and 8 two stages 11 ⁇ / b> A and 11 ⁇ / b> B will be specifically described as examples of the stage 11, and these will be described.
  • FIG. 7A is a cross-sectional view showing a schematic structure of a stage 11A that is a first example of the stage 11, and FIG. 7B is a cross-sectional view showing a schematic structure of a stage 11B that is a second example of the stage 11.
  • the temperature of the stage 11 is adjusted by the mixed medium flowing through the temperature adjustment flow path 28 passing through the stage 11 by the temperature adjustment systems 25 and 46. Therefore, in principle, the stage 11 itself does not require a heating mechanism and a cooling mechanism in order to adjust the temperature of the stage 11. Therefore, the stage 11A of FIG. 7A has a simple structure in which the temperature control flow path 28 is formed inside and no other heating mechanism and cooling mechanism are provided.
  • the temperature adjustment range of the stage 11A depends on the physical properties of the medium used as the high temperature medium and the low temperature medium. Therefore, when the temperature adjustment range is to be changed or expanded, it is necessary to take measures such as changing the medium. Therefore, in order to make it possible to widen the temperature range that can be adjusted by the temperature adjustment systems 25 and 46 with a simple structure, a cooling mechanism and a heating mechanism constituting the temperature adjustment systems 25 and 46 are provided in the stage 11A. Is the stage 11B of FIG. 7B.
  • the stage 11B includes a heater 61 as a heating mechanism, and a Peltier element (thermoelectric element) 62 as a heating mechanism and a cooling mechanism.
  • the heater 61 By operating the heater 61, the temperature adjustment range of the stage 11B can be expanded to the high temperature side.
  • the Peltier element 62 is used as a heating element, the temperature adjustment range of the stage 11B can be expanded to the high temperature side.
  • the temperature adjustment range of the stage 11B can be expanded to the low temperature side.
  • the operation control of the heater 61 and the Peltier element 62 is performed by the controller 44.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing a comparison of the temperature adjustment ranges of the stage 11A and the stage 11B.
  • the conditions other than the structures of the stage 11A and the stage 11B are the same.
  • T1 110 ° C.
  • T2 ⁇ 30 ° C.
  • the upper limit temperature capable of temperature adjustment is set to the temperature T1.
  • T3 T1 ° C.
  • T4 150 ° C.
  • T1 to T4 are merely examples and do not limit the present invention.
  • the heater 61 is operated and / or the Peltier element 62 is operated as a heating element, so that the temperature rising rate is higher than when only the mixed medium is used. Can be faster.
  • the Peltier element 62 is operated as a cooling element, the temperature lowering rate can be made faster than when only the mixed medium is used.
  • the temperature of the stage 11B may be set to a temperature exceeding the boiling point of the medium used as the high temperature medium and the low temperature medium.
  • the stage 11B is made of a material having a good thermal conductivity such as copper, the temperature distribution that causes trouble in the inspection of the wafer W on the surface of the stage 11B even if the medium boils. (Temperature non-uniformity) does not occur.
  • the Peltier element 62 is arrange
  • the heater 61 may not be provided and only the Peltier element 62 may be provided. Even in this case, the temperature adjustment range can be expanded to the high temperature side and the low temperature side.
  • a modified example of the stage 11B a configuration in which only the heater 61 is provided without the Peltier element 62 may be provided, and in this case, the temperature adjustment range can be widened to the high temperature side.
  • this invention is not limited to said each embodiment.
  • pure water, Galden, or Fluorinert is used as the high-temperature medium, but when a medium having a temperature higher than the boiling point of these mediums is required, the high-temperature medium supply path 30 Alternatively, pressure may be applied to all the paths such as the low-temperature medium supply path 31 to raise the boiling point of pure water or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

 基板を所望の温度に調整することができる基板検査装置を提供する。プローバ10は、半導体デバイスが形成されたウエハWを載置するステージ11と、載置されたウエハWの半導体デバイスの電気的特性を検査するテストヘッド14と、ステージ11の温度を調整する温度調整システム25と、ステージ11を通過する調温流路28とを備え、温度調整システム25は、高温媒体を調温流路28へ供給する高温チラー26と、低温媒体を調温流路28へ供給する低温チラー27と、調温流路28へ供給される高温媒体及び低温媒体を混合する混合バルブユニット29とを有する。

Description

基板検査装置及び基板温度調整方法
 本発明は、載置台に載置された基板を検査する基板検査装置及び基板温度調整方法に関する。
 基板としての半導体ウエハ(以下「ウエハ」という)に形成された半導体デバイス、例えば、パワーデバイスやメモリの電気的特性を検査する装置としてプローバが知られている。プローバは、多数のプローブ針を有するプローブカードと、ウエハを載置して上下左右に自在に移動するステージとを備え、プローブカードの各プローブ針を半導体デバイスが有する電極パッドや半田バンプに接触させ、各プローブ針から電極パッドや半田バンプへ検査電流を流すことによって半導体デバイスの電気的特性を検査する。また、プローバは、プローブカードによる半導体デバイスの電気的特性の検査結果に基づいて、半導体デバイスの良/不良を判定するテストヘッドを有する(例えば、特許文献1参照)。
 ところで、車載用の半導体デバイスは過酷な環境において使用されるため、このような過酷な環境において半導体デバイスの動作を保証する必要がある。そこで、プローバでは、ウエハを加熱した高温環境において、半導体デバイスの電気的特性を検査することがある。これに対して、パワーデバイスの検査回路に検査電流を流す場合や、ウエハに形成された多数のメモリの各々の検査回路に一括して検査電流を流す場合には、ウエハからの発熱量が大きくなるため、ウエハを冷却しながら半導体デバイスの電気的特性を検査することもある。
 そこで、従来のプローバでは、図9に示すように、ステージ70がヒータ71を内蔵し、媒体流路72がステージ70を通過し、媒体流路72にはチラー73から低温媒体が供給され、ヒータ71のオンオフや媒体流路72への低温媒体の供給量を制御することにより、ステージ70に載置されたウエハWの加熱や冷却を行う。
特開平7−297242号公報
 しかしながら、図9のプローバでは、チラー73が、例えば、−30℃の低温媒体を供給する場合において、パワーデバイスの検査回路に検査電流を流すことにより、高温、例えば、95℃まで温度が上昇したウエハWを、所望の温度、例えば、85℃まで冷却するために媒体流路72へ低温媒体を供給すると、所望の温度と低温媒体の温度差が大きいため、ステージ70の温度がハンチングして、ウエハWを所望の温度に維持するのが困難であるという問題がある。
 このようなステージ70の温度のハンチングを抑制するために、比較的高温、例えば、75℃の媒体を媒体流路へ供給することも試みられているが、チラー73は通常、供給する媒体の温度を変化させないため、ウエハW及びステージ70の間の伝熱条件によってはウエハWの温度を所望の温度に近づけることはできても、所望の温度に到達させることができないという問題がある。
 すなわち、プローバでは、ウエハWのパワーデバイスやメモリの電気的特性を検査する際に、ウエハWを所望の温度に調整するのが困難となっている。
 本発明の目的は、基板を所望の温度に調整することができる基板検査装置及び基板温度調整方法を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明によれば、半導体デバイスが形成された基板を載置する載置台と、前記載置された基板の前記半導体デバイスの電気的特性を検査する検査部と、前記載置台の温度を調整する温度調整部と、前記載置台を通過する媒体流路とを備える基板検査装置であって、前記温度調整部は、高温媒体を前記媒体流路へ供給する高温媒体供給部と、低温媒体を前記媒体流路へ供給する低温媒体供給部と、前記媒体流路へ供給される前記高温媒体及び前記低温媒体を混合する媒体混合部とを有する基板検査装置が提供される。
 本発明において、前記媒体混合部は、前記高温媒体の流量を制御する第1の制御弁と、前記低温媒体の流量を制御する第2の制御弁とを有し、前記高温媒体及び前記低温媒体を混合する前に、前記第1の制御弁は前記高温媒体の流量を制御するとともに、前記第2の制御弁は前記低温媒体の流量を制御することが好ましい。
 本発明において、前記媒体流路は前記載置台の下流において循環路に分岐する分岐点を有し、前記循環路は、前記媒体混合部及び前記載置台の間の合流点において前記媒体流路へ接続され、さらに前記分岐点から前記合流点へ混合された前記高温媒体及び前記低温媒体を圧送するポンプを有することが好ましい。
 本発明において、前記基板は円板状の半導体ウエハであり、前記基板の直径は300mm以上であることが好ましい。
 本発明において、前記高温媒体の温度は20℃~180℃であり、前記低温媒体の温度は−100℃~60℃であることを特徴とする。
 本発明において、前記媒体混合部及び前記載置台の間において前記媒体流路に配置される温度センサをさらに備えることが好ましい。
 本発明において、前記載置台に配置される温度センサをさらに備えることを特徴とする。
 本発明において、前記載置台に配置されるヒータ及びペルチェ素子の一方又は両方をさらに備えることが好ましい。
 上記課題を解決するために、本発明によれば、半導体デバイスが形成された基板を載置する載置台と、前記載置された基板の前記半導体デバイスの電気的特性を検査する検査部と、前記載置台の温度を調整する温度調整部と、前記載置台を通過する媒体流路とを備える基板検査装置における基板温度調整方法であって、前記温度調整部は、高温媒体を前記媒体流路へ供給する高温媒体供給部と、低温媒体を前記媒体流路へ供給する低温媒体供給部とを有し、前記高温媒体及び前記低温媒体を混合して前記媒体流路へ供給する基板温度調整方法が提供される。
 本発明において、前記高温媒体及び前記低温媒体を混合する前に、前記高温媒体の流量を制御するとともに、前記低温媒体の流量を制御することが好ましい。
 本発明において、前記媒体流路は前記載置台の下流の分岐点の間において循環路に分岐し、前記循環路は前記載置台の上流の合流点において前記媒体流路に接続され、前記合流点及び前記分岐点の間における前記媒体流路、並びに前記循環路において混合された前記高温媒体及び前記低温媒体を循環させることが好ましい。
 本発明において、前記温度調整部は、前記載置台に配置されるヒータを備え、前記ヒータを動作させることにより、前記載置台の温度調整範囲の上限値を上げることが好ましい。
 本発明において、前記温度調整部は、前記載置台に配置されるペルチェ素子をさらに備え、前記ペルチェ素子を加熱素子として動作させることにより前記載置台の温度調整範囲の上限値を上げ、前記ペルチェ素子を冷却素子として動作させることにより前記載置台の前記温度調整範囲の下限値を下げることが好ましい。
 本発明によれば、載置台を通過する媒体流路へ供給される高温媒体及び低温媒体を混合するので、媒体流路を流れる媒体の温度を調整することができ、載置台に載置される基板の温度を、温度が調整された媒体によって調整することができる。その結果、基板を所望の温度に調整することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る基板検査装置としてのプローバの概略構成を示す斜視図である。 図1のプローバが備えるステージの移動機構の概略構成を示す斜視図である。 図1のプローバが備える温度調整システムの概略構成を示すブロック図である。 図3の温度調整システムにおける各バルブの配置を示す配管図である。 本発明の第2の実施の形態に係る基板検査装置としてのプローバが備える温度調整システムの概略構成を示すブロック図である。 図5の温度調整システムにおける各バルブの配置を示す配管図である。 図1のプローバが備えるステージの第1の例の概略構造を示す断面図である。 図1のプローバが備えるステージの第2の例の概略構造を示す断面図である。 図7A及び図7Bの2つのステージの温度調整範囲を比較して模式的に示す図である。 従来のプローバにおける温度調整システムの概略構成を示すブロック図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
 まず、第1の実施の形態に係る基板検査装置及び基板温度調整方法について説明する。
 図1は、本発明の第1の実施の形態に係る基板検査装置としてのプローバ10の概略構成を示す斜視図である。
 図1に示すように、プローバ10は、ウエハWを載置するステージ11(基板載置台)を内蔵する本体12と、本体12に隣接して配置されるローダ13と、本体12を覆うように配置されるテストヘッド14(検査部)とを備え、大口径、例えば、直径が300mmや450mmの円板状のウエハWに形成された半導体デバイスの電気的特性の検査を行う。
 本体12は、内部が空洞の筐体形状を呈する。本体12の天井部12aには、ステージ11に載置されたウエハWの上方において開口する開口部12bが設けられている。そして、開口部12bには、後述するプローブカード17(図2参照)が配置され、プローブカード17はウエハWと対向する。ウエハWは、ステージ11に対する相対位置がずれないように、ステージ11へ静電吸着される。
 テストヘッド14は方体形状を呈し、本体12上に設けられたヒンジ機構15によって上方向へ回動可能に構成される。テストヘッド14が本体12を覆う際、テストヘッド14は不図示のコンタクトリングを介してプローブカード17と電気的に接続される。また、テストヘッド14は、プローブカード17から伝送される半導体デバイスの電気的特性を示す電気信号を測定データとして記憶する不図示のデータ記憶部や、測定データに基づいて検査対象のウエハWにおける半導体デバイスの電気的な欠陥の有無を判定する不図示の判定部を有する。
 ローダ13は、ウエハWの搬送容器である不図示のFOUP或いはMACに収容されている、半導体デバイスが形成されたウエハWを取り出して、本体12のステージ11へ載置し、また、半導体デバイスの電気的特性の検査が終了したウエハWを、ステージ11から取り出して、FOUP或いはMACへ収容する。
 プローブカード17の下面には、ウエハWの半導体デバイスの電極パッドや半田バンプに対応して、多数のプローブ針(図示しない)が配置される。ステージ11は、プローブカード17及びウエハWの相対位置を調整して半導体デバイスの電極パッド等を各プローブ針へ当接させる。
 半導体デバイスの電極パッド等を各プローブ針へ当接する際、テストヘッド14は、プローブカード17の各プローブ針を介して半導体デバイスへ検査電流を流し、その後、半導体デバイスの電気的特性を示す電気信号をテストヘッド14のデータ記憶部に伝送する。テストヘッド14のデータ記憶部は、伝送された電気信号を測定データとして記憶し、判定部は記憶された測定データに基づいて、検査対象の半導体デバイスの電気的な欠陥の有無を判定する。
 図2は、図1のプローバ10が備えるステージ11の移動機構の概略構成を示す斜視図である。図2に示すように、ステージ11の移動機構18は、図2中に示すY方向に沿って移動するYステージ19と、同図中に示すX方向に沿って移動するXステージ20と、同図中に示すZ方向に沿って移動するZ移動部21とを有する。
 Yステージ19は、Y方向に沿って配置されたボールねじ22の回動によってY方向に高精度に駆動され、ボールねじ22は、ステップモータであるYステージ用モータ23によって回動される。Xステージ20は、X方向に沿って配置されたボールねじ24の回動によってX方向に高精度に駆動される。ボールねじ24もステップモータである不図示のXステージ用モータによって回動される。また、ステージ11は、Z移動部21の上において、図2中に示すθ方向に移動自在に配置され、ステージ11上にウエハWが載置される。
 移動機構18では、Yステージ19、Xステージ20、Z移動部21及びステージ11が協働して、ウエハWに形成された半導体デバイスをプローブカード17と対向する位置に移動させ、さらに、半導体デバイスの電極パッド等を各プローブ針へ当接させる。
 ところで、半導体デバイスの電気的特性を検査する際には、使用環境における動作を保証するためにウエハWを加熱する必要がある一方で、半導体デバイスが発熱するためにウエハWを冷却する必要がある。本実施の形態では、これに対応して、プローバ10に、ウエハWを静電吸着するステージ11の加熱と冷却を行うための温度調整システム25を取り付ける。温度調整システム25はステージ11を介してウエハWを加熱することができ、逆に冷却することもできる。
 図3は、図1のプローバ10が備える温度調整システム25の概略構成を示すブロック図である。図4は、図3の温度調整システム25における各バルブの配置を示す配管図である。
 図3に示すように、温度調整システム25は、例えば、温度が20℃~180℃の高温媒体を供給する高温チラー26(高温媒体供給部)と、温度が−100℃~60℃の低温媒体を供給する低温チラー27(低温媒体供給部)と、ステージ11を通過する調温流路28(媒体流路)と、調温流路28及び高温チラー26、低温チラー27の間に介在する混合バルブユニット29(媒体混合部)と、高温チラー26及び混合バルブユニット29を連結する高温媒体供給路30と、低温チラー27及び混合バルブユニット29を連結する低温媒体供給路31とを備える。高温チラー26及び低温チラー27のそれぞれが供給する高温媒体及び低温媒体は、同じ種類の媒体からなり、例えば、純水、ガルデン(登録商標)やフロリナート(登録商標)等が用いられる。
 温度調整システム25では、高温チラー26によって供給される高温媒体が高温媒体供給路30を介して混合バルブユニット29に到達するとともに、低温チラー27によって供給される低温媒体が低温媒体供給路31を介して混合バルブユニット29に到達し、混合バルブユニット29が高温媒体及び低温媒体を混合し、混合された高温媒体及び低温媒体(以下、単に「混合媒体」という)が調温流路28を流れ、混合媒体がステージ11へ熱を供給し、またはステージ11の熱を吸収することにより、ステージ11を介してウエハWの温度を調整する。
 調温流路28は、ステージ11の下流に位置する第1の分岐点32において第1の還流路33及び第2の還流路34に分岐し、第1の還流路33は高温チラー26に連結され、第2の還流路34は低温チラー27に連結される。したがって、ステージ11の温度を調整した混合媒体は、高温チラー26及び低温チラー27の双方へ還流する。また、混合バルブユニット29及び第1の還流路33は高温媒体還流路35によって連結され、混合バルブユニット29及び第2の還流路34は低温媒体還流路36によって連結される。
 図4に示すように、混合バルブユニット29は、高温媒体供給路30、調温流路28及び高温媒体還流路35の間に介在する高温媒体分流弁37(第1の制御弁)と、低温媒体供給路31、調温流路28及び低温媒体還流路36の間に介在する低温媒体分流弁38(第2の制御弁)とを有する。
 高温媒体分流弁37は、高温媒体供給路30を介して流入する高温媒体を調温流路28及び高温媒体還流路35へ分流させるとともに、高温媒体の調温流路28への分流量及び高温媒体還流路35への分流量を制御する。低温媒体分流弁38は、低温媒体供給路31を介して流入する低温媒体を調温流路28及び低温媒体還流路36へ分流させるとともに、低温媒体の調温流路28への分流量及び低温媒体還流路36への分流量を制御する。
 高温媒体分流弁37によって分流量が制御された高温媒体と、低温媒体分流弁38によって分流量が制御された低温媒体は、高温媒体分流弁37及び低温媒体分流弁38の下流で合流して混合される。このとき、混合媒体の温度は高温媒体の分流量及び低温媒体の分流量によって決定される。したがって、温度調整システム25では、高温媒体の分流量及び低温媒体の分流量を制御することにより、混合媒体の温度を調整することができる。例えば、混合媒体を高温にする場合には、高温媒体の分流量を増加させるとともに、低温媒体の分流量を低下させ、混合媒体を低温にする場合には、低温媒体の分流量を増加させるとともに、高温媒体の分流量を低下させる。
 高温媒体分流弁37及び低温媒体分流弁38のいずれも、調温流路28への高温媒体の分流量及び調温流路28への低温媒体の分流量を0にすることができ、これにより、混合媒体の温度の調整幅を拡大することができる。
 第1の還流路33には第1の混合媒体制御弁39が配置され、第2の還流路34には第2の混合媒体制御弁40が配置される。第1の混合媒体制御弁39が閉弁することにより、ステージ11へ熱を供給し、またはステージ11の熱を吸収した混合媒体(以下「調温後混合媒体」という)が高温チラー26へ還流するのを防止する。また、第2の混合媒体制御弁40が閉弁することにより、調温後混合媒体が低温チラー27へ還流するのを防止する。
 高温媒体還流路35には高温媒体制御弁41が配置されており、高温媒体制御弁41が閉弁することにより、第1の還流路33を流れる調温後混合媒体が混合バルブユニット29へ流入するのを防止する。また、低温媒体還流路36には低温媒体制御弁42が配置されており、低温媒体制御弁42が閉弁することにより、第2の還流路34を流れる調温後混合媒体が混合バルブユニット29へ流入するのを防止する。
 混合バルブユニット29及びステージ11の間における調温流路28には温度センサ43が配置されており、温度センサ43は混合媒体の温度を測定する。また、温度センサ43はコントローラ44に接続されており、コントローラ44は、測定された混合媒体の温度に基づいて高温媒体分流弁37や低温媒体分流弁38の動作を制御し、高温媒体の分流量及び低温媒体の分流量を制御して、混合媒体の温度を調整する。なお、コントローラ44は高温媒体分流弁37や低温媒体分流弁38以外の弁、例えば、第1の混合媒体制御弁39や第2の混合媒体制御弁40の動作も制御する。
 コントローラ44は、ステージ11に設けられた温度センサ45に接続されている。温度センサ45によって測定されたステージ11の温度に基づいて、コントローラ44により混合媒体の温度が調整されるようにしてもよい。或いは、コントローラ44をウエハWに形成された半導体デバイスが有する不図示の温度センサに接続し、この温度センサによって測定された半導体デバイスの温度に基づいて、コントローラ44により混合媒体の温度が調整されるようにしてもよい。
 本実施の形態に係る基板検査装置としてのプローバ10によれば、ステージ11を通過する調温流路28へ供給される高温媒体及び低温媒体を混合するので、調温流路28を流れる混合媒体の温度を調整することができ、ステージ11に載置されるウエハWの温度を、温度が調整された混合媒体によってステージ11を介して調整することができる。その結果、ウエハWを所望の温度に調整することができる。
 また、プローバ10では、高温媒体及び低温媒体を混合する前に高温媒体分流弁37によって高温媒体の流量を制御するとともに、低温媒体分流弁38によって低温媒体の流量を制御し、その後、高温媒体及び低温媒体を混合して混合媒体の温度を調整するので、高温媒体及び低温媒体の流量を制御するだけで混合媒体の温度を容易に調整することができる。
 次に、本発明の第2の形態に係る基板検査装置及び基板温度調整方法について説明する。本実施の形態の構成や作用は上述した第1の実施の形態と基本的に同じであり、本実施の形態では、混合媒体を高温チラー26や低温チラー27へ還流させることなく、調温流路28を含む循環路で循環可能に構成されている点で、上述した第1の実施の形態と異なる。したがって、重複した構成、作用については説明を省略し、以下に異なる構成、作用について説明する。
 図5は、本実施の形態に係る基板検査装置としてのプローバ10が備える温度調整システム46の概略構成を示すブロック図であり、図6は、図5の温度調整システム46における各バルブの配置を示す配管図である。
 図5に示すように、温度調整システム46では、調温流路28がステージ11の下流に位置する第2の分岐点47において循環路48に分岐する。そして、循環路48は、混合バルブユニット29及びステージ11の間に位置する合流点49において調温流路28に接続される。循環路48には圧送ポンプ50が配置されており、圧送ポンプ50は、混合媒体を第2の分岐点47から合流点49へ向けて圧送する。圧送ポンプ50の動作は、コントローラ44によって制御される。
 また、図6に示すように、循環路48には、合流点49及び圧送ポンプ50の間において逆止弁51が配置されており、これにより、循環路48における混合媒体の逆流を防止している。さらに、循環路48は、逆止弁51及び圧送ポンプ50の間において分岐し、且つ、第2の分岐点47よりも下流において第2の還流路34に合流する分岐路52を有する。分岐路52は、例えば、循環路48内の混合媒体の圧が急上昇した際に、混合媒体の一部を第2の還流路34へ還流して、循環路48内の圧を調整する。なお、分岐路52には制御弁53が設けられる。
 温度調整システム46では、循環路48と、合流点49及び第2の分岐点47の間における調温流路28とによって循環流路が形成され、圧送ポンプ50が混合媒体を圧送することによって混合媒体を循環流路において循環させる。そのため、ステージ11を通過する調温流路28を流れる混合媒体の流量を増加させることができ、混合媒体がステージ11を介してウエハWとの間で熱交換を行う際、混合媒体の温度が急激に変化するのを防止することができる。その結果、ステージ11における温度の均一性を担保することができる。
 また、温度調整システム46では、混合媒体の循環流路の循環により、ウエハWから多量の熱を吸収することができるため、温度調整システム46は、発熱量が大きいパワーデバイスの電気的特性の検査や、多数のメモリの電気的特性の一括検査に好適に用いることができる。
 さらに、温度調整システム46では、循環路48は高温チラー26や低温チラー27よりもステージ11の近傍に配置されるため、圧送ポンプ50によって調温流路28を流れる混合媒体の流量を増加させるときの循環路48における圧損が、高温チラー26や低温チラー27によって混合媒体の流量を増加させるときの圧損よりも少なく、よって、混合媒体の流量を効果的に増加させることができる。
 上述した温度調整システム46では、ウエハWの温度と調温流路28を流れる混合媒体の温度が近接し、さらにウエハWの温度が安定した場合には、第1の混合媒体制御弁39及び第2の混合媒体制御弁40を閉弁し、さらに高温媒体分流弁37や低温媒体分流弁38の動作を制御して、新たな高温媒体や低温媒体の調温流路28への流入を停止するようにしてもよい。この場合、混合媒体は循環流路のみを流れて循環するが、ウエハWの温度に多少の変動が発生しても、循環する混合媒体がウエハWの熱を吸収し、またはウエハWへ熱を供給するので、ウエハWの温度の変動を解消することができる。また、混合媒体が第1の還流路33や第2の還流路34を介して高温チラー26や低温チラー27に還流することがないので、高温チラー26における高温媒体や低温チラー27における低温媒体の温度の維持を容易に行うことができる。
 なお、圧送ポンプ50や循環路48はステージ11に内蔵されていてもよく、または、ステージ11に内蔵されず、本体12の外部に配置されていてもよい。また、第2の分岐点47は、図5に示すように、第1の分岐点32の上流に位置してもよく、または、図6に示すように、第1の分岐点32の下流に位置してもよい。
 次に、上記各実施の形態に係る基板検査装置としてのプローバ10が備え、温度調整システム25,46が適用されるステージ11の構造について説明する。以下、図7A、図7B及び図8を参照して、ステージ11の例として、具体的に2つのステージ11A,11Bを取り上げ、これらについて説明する。
 図7Aは、ステージ11の第1の例であるステージ11Aの概略構造を示す断面図であり、図7Bは、ステージ11の第2の例であるステージ11Bの概略構造を示す断面図である。
 既に説明した通り、ステージ11の温度調整は、温度調整システム25,46により、ステージ11を通過する調温流路28を流れる混合媒体によって行われる。そのため、原則として、ステージ11自体にはステージ11の温度調整を行うため加熱機構及び冷却機構は必要ではない。よって、図7Aのステージ11Aは、内部に調温流路28が形成され、その他の加熱機構及び冷却機構を備えない簡単な構造となっている。
 一方、プローバ10がステージ11Aを備える場合には、ステージ11Aの温度調整範囲は、高温媒体及び低温媒体として用いられる媒体の物性に依存することとなる。そのため、温度調整範囲を変更或いは拡大したい場合には、媒体を変える等の対応が必要になってしまう。そこで、温度調整システム25,46により温度調整可能な温度範囲を簡易な構造で広げることを可能とするために、温度調整システム25,46を構成する冷却機構と加熱機構をステージ11Aに設けたものが図7Bのステージ11Bである。
 ステージ11Bは、図7Bに示すように、加熱機構としてのヒータ61と、加熱機構及び冷却機構としてのペルチェ素子(熱電素子)62を備える。ヒータ61を動作させることで、ステージ11Bの温度調整範囲を高温側へ広げることができる。同様に、ペルチェ素子62を加熱素子として用いた場合には、ステージ11Bの温度調整範囲を高温側へ広げることができる。一方、ペルチェ素子62に流す電流の極性を逆にして冷却素子として用いることで、ステージ11Bの温度調整範囲を低温側へ広げることができる。なお、ヒータ61及びペルチェ素子62の動作制御は、コントローラ44により行われる。
 図8は、ステージ11Aとステージ11Bの温度調整範囲を比較して模式的に示す図である。なお、ステージ11Aとステージ11Bの構造以外の条件は同じである。ステージ11Aの場合、所定の媒体を用いて、温度T1~T2(例えば、T1=110℃、T2=−30℃)の温度範囲で温度調整が可能となっているものとする。これに対して、ステージ11Bの場合、同媒体を用いたときに、ヒータ61を動作させ、及び/又は、ペルチェ素子62を加熱素子として動作させることにより、温度調整が可能な上限温度を温度T1から温度T3(T3>T1、例えば、T3=150℃)へ上げることができる。また、ステージ11Bの場合、同媒体を用いたときに、ペルチェ素子62を冷却素子として動作させることにより、温度調整が可能な下限温度を温度T2から温度T4(T4<T2、例えば、T4=−40℃)へ下げることができる。このように、ステージ11Bを用いることで、ステージ11Aを用いる場合と比較して、簡易な構成で、温度調整範囲を広げることが可能となっている。なお、温度T1~T4の温度は例示であって、本発明を限定するものではない。
 また、ステージ11Bでの温度調整範囲で温度調整を行う場合に、ヒータ61を動作させ、及び/又は、ペルチェ素子62を加熱素子として動作させることにより、混合媒体のみを用いる場合よりも昇温速度を速くすることができる。また、ペルチェ素子62を冷却素子として動作させることにより、混合媒体のみを用いる場合よりも降温速度を速くすることができる。
 ところで、ステージ11Bを用いた場合には、ステージ11Bの温度が、高温媒体及び低温媒体として用いられる媒体の沸点を超える温度に設定されることが起こり得、この場合、ステージ11B内の調温流路28内において、媒体が沸騰し、蒸気が発生することで、媒体からステージ11Bへの熱伝導性が低下する事態が心配される。しかし、ステージ11Bは、銅等の良熱伝導性材料で構成されているため、現実として、媒体が沸騰してもステージ11Bの表面には、ウエハWの検査に支障を生じさせるような温度分布(温度不均一性)が生じることはない。
 なお、ステージ11Bには、図7Bでは調温流路28の上側にペルチェ素子62が配置されているが、例えば、ペルチェ素子62を調温流路28の間に配置してもよい。また、ステージ11Bの変形例として、ヒータ61を備えずに、ペルチェ素子62のみを備える構成としてもよく、この場合でも、高温側及び低温側へ温度調整範囲を広げることができる。これとは逆に、ステージ11Bの変形例として、ペルチェ素子62を備えずに、ヒータ61のみを備える構成としてもよく、この場合、高温側へ温度調整範囲を広げることができる。
 以上、本発明について、上記各実施の形態を用いて説明したが、本発明は上記各実施の形態に限定されるものではない。例えば、温度調整システム25や温度調整システム46では、高温媒体として、純水、ガルデンやフロリナートを用いたが、これらの媒体の沸点よりも高温の媒体が必要な場合には、高温媒体供給路30や低温媒体供給路31等の全ての経路に圧を負荷して純水等の沸点を上昇させてもよい。
 本出願は、2013年3月25日に出願された日本出願第2013−062141号及び2013年9月27日に出願された日本出願第2013−201289号に基づく優先権を主張するものであり、当該日本出願に記載された全内容を本出願に援用する。
 W  ウエハ
 10  プローバ
 11  ステージ
 14  テストヘッド
 25,46  温度調整システム
 26  高温チラー
 27  低温チラー
 28  調温流路
 29  混合バルブユニット
 47  第2の分岐点
 48  循環路
 49  合流点
 50  圧送ポンプ
 61  ヒータ
 62  ペルチェ素子

Claims (13)

  1.  半導体デバイスが形成された基板を載置する載置台と、前記載置された基板の前記半導体デバイスの電気的特性を検査する検査部と、前記載置台の温度を調整する温度調整部と、前記載置台を通過する媒体流路とを備える基板検査装置であって、
     前記温度調整部は、高温媒体を前記媒体流路へ供給する高温媒体供給部と、低温媒体を前記媒体流路へ供給する低温媒体供給部と、前記媒体流路へ供給される前記高温媒体及び前記低温媒体を混合する媒体混合部とを有することを特徴とする基板検査装置。
  2.  前記媒体混合部は、前記高温媒体の流量を制御する第1の制御弁と、前記低温媒体の流量を制御する第2の制御弁とを有し、前記高温媒体及び前記低温媒体を混合する前に、前記第1の制御弁は前記高温媒体の流量を制御するとともに、前記第2の制御弁は前記低温媒体の流量を制御することを特徴とする請求項1記載の基板検査装置。
  3.  前記媒体流路は前記載置台の下流において循環路に分岐する分岐点を有し、
     前記循環路は、前記媒体混合部及び前記載置台の間の合流点において前記媒体流路へ接続され、さらに前記分岐点から前記合流点へ混合された前記高温媒体及び前記低温媒体を圧送するポンプを有することを特徴とする請求項1記載の基板検査装置。
  4.  前記基板は円板状の半導体ウエハであり、前記基板の直径は300mm以上であることを特徴とする請求項1記載の基板検査装置。
  5.  前記高温媒体の温度は20℃~180℃であり、前記低温媒体の温度は−100℃~60℃であることを特徴とする請求項1記載の基板検査装置。
  6.  前記媒体混合部及び前記載置台の間において前記媒体流路に配置される温度センサをさらに備えることを特徴とする請求項1記載の基板検査装置。
  7.  前記載置台に配置される温度センサをさらに備えることを特徴とする請求項1記載の基板検査装置。
  8.  前記載置台に配置されるヒータ及びペルチェ素子の一方又は両方をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の基板検査装置。
  9.  半導体デバイスが形成された基板を載置する載置台と、前記載置された基板の前記半導体デバイスの電気的特性を検査する検査部と、前記載置台の温度を調整する温度調整部と、前記載置台を通過する媒体流路とを備える基板検査装置における基板温度調整方法であって、
     前記温度調整部は、高温媒体を前記媒体流路へ供給する高温媒体供給部と、低温媒体を前記媒体流路へ供給する低温媒体供給部とを有し、
     前記高温媒体及び前記低温媒体を混合して前記媒体流路へ供給することを特徴とする基板温度調整方法。
  10.  前記高温媒体及び前記低温媒体を混合する前に、前記高温媒体の流量を制御するとともに、前記低温媒体の流量を制御することを特徴とする請求項9記載の基板温度調整方法。
  11.  前記媒体流路は前記載置台の下流の分岐点の間において循環路に分岐し、前記循環路は前記載置台の上流の合流点において前記媒体流路に接続され、
     前記合流点及び前記分岐点の間における前記媒体流路、並びに前記循環路において混合された前記高温媒体及び前記低温媒体を循環させることを特徴とする請求項9記載の基板温度調整方法。
  12.  前記温度調整部は、前記載置台に配置されるヒータを備え、
     前記ヒータを動作させることにより、前記載置台の温度調整範囲の上限値を上げることを特徴とする請求項9記載の基板温度調整方法。
  13.  前記温度調整部は、前記載置台に配置されるペルチェ素子をさらに備え、
     前記ペルチェ素子を加熱素子として動作させることにより前記載置台の温度調整範囲の上限値を上げ、前記ペルチェ素子を冷却素子として動作させることにより前記載置台の前記温度調整範囲の下限値を下げることを特徴とする請求項9記載の基板温度調整方法。
PCT/JP2014/058153 2013-03-25 2014-03-18 基板検査装置及び基板温度調整方法 WO2014157123A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157026063A KR101831038B1 (ko) 2013-03-25 2014-03-18 기판 검사 장치 및 기판 온도 조정 방법
EP14773832.2A EP2980837A4 (en) 2013-03-25 2014-03-18 Substrate testing apparatus and substrate temperature adjustment method
US14/779,856 US9885747B2 (en) 2013-03-25 2014-03-18 Substrate inspection apparatus and substrate temperature control method
CN201480018180.4A CN105103281B (zh) 2013-03-25 2014-03-18 基板检查装置和基板温度调节方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013062141 2013-03-25
JP2013-062141 2013-03-25
JP2013-201289 2013-09-27
JP2013201289A JP6205225B2 (ja) 2013-03-25 2013-09-27 基板検査装置及び基板温度調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014157123A1 true WO2014157123A1 (ja) 2014-10-02

Family

ID=51624095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/058153 WO2014157123A1 (ja) 2013-03-25 2014-03-18 基板検査装置及び基板温度調整方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9885747B2 (ja)
EP (1) EP2980837A4 (ja)
JP (1) JP6205225B2 (ja)
KR (1) KR101831038B1 (ja)
CN (1) CN105103281B (ja)
TW (1) TWI620944B (ja)
WO (1) WO2014157123A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5967508B1 (ja) * 2015-02-27 2016-08-10 株式会社東京精密 搬送ユニット及びプローバ
KR101907246B1 (ko) * 2015-05-27 2018-12-07 세메스 주식회사 웨이퍼 지지용 척 구조물
TWI603096B (zh) * 2015-06-19 2017-10-21 Seiko Epson Corp Electronic parts conveying apparatus and electronic parts inspection apparatus
JP6406221B2 (ja) 2015-11-17 2018-10-17 三菱電機株式会社 半導体装置の評価装置及び評価方法
JP6681572B2 (ja) 2016-02-26 2020-04-15 株式会社東京精密 搬送ユニット及びプローバ
JP6714696B2 (ja) * 2016-06-01 2020-06-24 株式会社アドテックス 半導体検査装置用の冷却装置
CN109983350B (zh) * 2016-11-29 2022-02-22 东京毅力科创株式会社 载置台和电子器件测试装置
WO2019042905A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Asml Netherlands B.V. ELECTRON BEAM INSPECTION TOOL
CN109659244A (zh) * 2017-10-12 2019-04-19 北京信息科技大学 一种晶圆测试温度调节的装置和方法
JP7132484B2 (ja) * 2018-03-22 2022-09-07 株式会社東京精密 プローバの冷却システム
JP7090478B2 (ja) 2018-06-05 2022-06-24 東京エレクトロン株式会社 基板載置台及び基板検査装置
JP7001553B2 (ja) * 2018-06-26 2022-01-19 株式会社Screenホールディングス 処理液温度調整装置、基板処理装置、および処理液供給方法
KR102179060B1 (ko) * 2019-01-31 2020-11-16 유니셈 주식회사 열 매체의 혼합장치를 적용한 칠러 장치
JP7437898B2 (ja) * 2019-09-18 2024-02-26 東京エレクトロン株式会社 検査システム及び検査方法
KR102474090B1 (ko) * 2021-11-18 2022-12-06 주식회사 에프에스티 반도체 공정 설비의 유체 온도조절을 위한 일체형 밸브유닛의 순환구조를 갖는 칠러 시스템
KR20240041612A (ko) 2022-09-23 2024-04-01 주식회사 플롯퍼실리티스 병렬구조 무중단 칠러 시스템

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07297242A (ja) 1994-04-19 1995-11-10 Tokyo Electron Ltd プローブ方法及びその装置
JP2004003753A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Tokyo Electron Ltd 冷媒の温度制御方法、冷却方法及び冷却装置
JP2012142387A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Advantest Corp 試験装置、ステージ装置、および試験方法
JP2012199341A (ja) * 2011-03-19 2012-10-18 Tokyo Electron Ltd 冷却装置の運転方法及び検査装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4784213A (en) 1986-04-08 1988-11-15 Temptronic Corporation Mixing valve air source
JPH07271452A (ja) 1994-03-25 1995-10-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板の温度調節用プレート装置
EP0675366B1 (en) 1994-03-31 2005-01-12 Tokyo Electron Limited Probe system and probe method
TW389950B (en) * 1997-04-07 2000-05-11 Komatsu Mfg Co Ltd Temperature control device
JP2001134324A (ja) 1999-11-09 2001-05-18 Komatsu Ltd 温度調整システム
JP2008016487A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Sumitomo Heavy Ind Ltd 基板温度制御装置および半導体検査装置
JP5032269B2 (ja) * 2007-11-02 2012-09-26 東京エレクトロン株式会社 被処理基板の温度調節装置及び温度調節方法、並びにこれを備えたプラズマ処理装置
US8294149B2 (en) * 2007-11-06 2012-10-23 International Business Machines Corporation Test structure and methodology for three-dimensional semiconductor structures
JP5519992B2 (ja) 2009-10-14 2014-06-11 東京エレクトロン株式会社 基板載置台の温度制御システム及びその温度制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07297242A (ja) 1994-04-19 1995-11-10 Tokyo Electron Ltd プローブ方法及びその装置
JP2004003753A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Tokyo Electron Ltd 冷媒の温度制御方法、冷却方法及び冷却装置
JP2012142387A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Advantest Corp 試験装置、ステージ装置、および試験方法
JP2012199341A (ja) * 2011-03-19 2012-10-18 Tokyo Electron Ltd 冷却装置の運転方法及び検査装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2980837A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20160109508A1 (en) 2016-04-21
EP2980837A4 (en) 2017-01-04
JP2014209536A (ja) 2014-11-06
CN105103281B (zh) 2017-11-17
JP6205225B2 (ja) 2017-09-27
CN105103281A (zh) 2015-11-25
EP2980837A1 (en) 2016-02-03
KR20150136597A (ko) 2015-12-07
TWI620944B (zh) 2018-04-11
US9885747B2 (en) 2018-02-06
TW201506424A (zh) 2015-02-16
KR101831038B1 (ko) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014157123A1 (ja) 基板検査装置及び基板温度調整方法
US9983259B2 (en) Dual loop type temperature control module and electronic device testing apparatus provided with the same
JP6063895B2 (ja) 半導体製造設備のための温度制御システム
US7355428B2 (en) Active thermal control system with miniature liquid-cooled temperature control device for electronic device testing
US6862405B2 (en) Apparatus, method and system of liquid-based, wide range, fast response temperature control of electric devices
US8025097B2 (en) Method and apparatus for setting and controlling temperature
US20100040107A1 (en) Testing device and testing method of semiconductor devices
JP6429084B2 (ja) ウエハ搭載台の温度制御装置及び温度制御方法並びにプローバ
KR101634452B1 (ko) 프로브 카드를 이용한 웨이퍼 검사용 척 구조물
KR101015600B1 (ko) 프로브 스테이션용 스테이지 유닛 및 이를 포함하는 웨이퍼검사 장치
JP7032644B2 (ja) プローバの冷却システム
JP2008267640A (ja) 冷却装置および半導体検査装置
JP2019169548A (ja) プローバの冷却システム
US9612274B2 (en) Probe card and test apparatus including the same
JP7333498B2 (ja) プローバの冷却システム
JP2007134545A (ja) プローバ
KR102594505B1 (ko) 기판 온도 조절 장치
JP2022178121A (ja) 基板処理システム
TW202338376A (zh) 溫度調整裝置以及電子元件測試裝置
KR20070054316A (ko) 밸브 시스템
TW202407267A (zh) 溫度控制裝置及檢查裝置
TW202401606A (zh) 溫度調整系統以及電子元件測試裝置
KR20200051078A (ko) 웨이퍼 서포팅 모듈의 온도 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480018180.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14773832

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157026063

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14779856

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014773832

Country of ref document: EP