WO2014148487A1 - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014148487A1
WO2014148487A1 PCT/JP2014/057333 JP2014057333W WO2014148487A1 WO 2014148487 A1 WO2014148487 A1 WO 2014148487A1 JP 2014057333 W JP2014057333 W JP 2014057333W WO 2014148487 A1 WO2014148487 A1 WO 2014148487A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reaction
reagent
analysis
mixed solution
measurement
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/057333
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
明日香 内川
省一 金山
Original Assignee
株式会社 東芝
東芝メディカルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝, 東芝メディカルシステムズ株式会社 filed Critical 株式会社 東芝
Priority to CN201480016651.8A priority Critical patent/CN105143888B/zh
Publication of WO2014148487A1 publication Critical patent/WO2014148487A1/ja
Priority to US14/858,761 priority patent/US10634690B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1002Reagent dispensers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • G01N2035/0094Scheduling optimisation; experiment design
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N2035/0097Control arrangements for automatic analysers monitoring reactions as a function of time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0437Cleaning cuvettes or reaction vessels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/251Colorimeters; Construction thereof
    • G01N21/253Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/82Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a precipitate or turbidity

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to an automatic analyzer that analyzes components contained in a liquid such as a sample collected from a subject.
  • the automatic analyzer is intended for biochemical test items, immunological test items, etc., and optically detects changes in color and turbidity caused by the reaction of the mixture of the test sample collected from the sample and the reagent used for analysis of each test item. Measure automatically. By this measurement, analysis data represented by the concentration of various test item components in the test sample, the activity of the enzyme, and the like are generated.
  • the automatic analyzer is equipped with each analysis unit such as a reaction vessel, a sample dispensing probe, a reagent dispensing probe, a measuring unit, and a washing nozzle. Then, the reaction vessel moves and stops every certain cycle time. Further, the sample dispensing probe sucks a sample from the sample container for each inspection item and discharges it into the reaction container. In addition, the reagent dispensing probe sucks a reagent for analyzing each inspection item from the reagent container and discharges it into the reaction container. The measurement unit measures the mixed solution of the sample and the reagent discharged into the reaction container. Further, the cleaning nozzle cleans the inside of the reaction container that stores the mixed liquid after the measurement is completed.
  • each analysis unit such as a reaction vessel, a sample dispensing probe, a reagent dispensing probe, a measuring unit, and a washing nozzle.
  • the analysis data is a high value that deviates from a preset range, for example, the test sample showing a high value is diluted to prepare a diluted sample, and the liquid mixture of the diluted sample and the reagent is measured again.
  • an automatic analyzer with an automatic re-examination function that can.
  • Embodiment is made in order to solve the said problem, and it aims at providing the automatic analyzer which can reduce a burden of an operator and can test
  • the automatic analyzer is generated by determining whether or not it is necessary to continue the reaction of the mixed solution based on the reaction data, and measuring the mixed solution.
  • the analysis data is generated in the first measurement section, and the reaction of the mixed solution
  • a control unit that controls to measure the mixed liquid and generate the analysis data after the first measurement section when it is determined that continuation is necessary.
  • the block diagram which shows the structure of the automatic analyzer which concerns on embodiment.
  • the perspective view which shows the structure of the analysis part which concerns on embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an automatic analyzer according to the embodiment.
  • the automatic analyzer 100 measures a standard solution, reaction data, and test data by measuring a mixture of a standard sample and a reagent for analysis of each test item and a mixture of a test sample and a reagent for analyzing each test item.
  • Analysis unit 10 that generates data
  • mechanism unit 41 that drives each analysis unit related to the measurement of analysis unit
  • analysis control unit 42 that controls mechanism unit 41
  • a determination unit 50 that determines whether or not it is necessary to continue the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent based on the data.
  • the automatic analyzer 100 is generated by the data processing unit 60 and the data processing unit 60 that generate calibration data and analysis data based on the standard data and test data generated by the measurement in the analysis unit 10. And an output unit 70 for printing and displaying calibration data and analysis data.
  • an operation unit 80 that performs input and the like for setting analysis parameters for each inspection item, and a system control unit 90 that controls the analysis control unit 42, the determination unit 50, the data processing unit 60, and the output unit 70 are provided. Yes.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the analysis unit 10.
  • the analysis unit 10 includes a sample container 11 for storing each sample such as a standard sample for analysis of each inspection item and a test sample, and a sample table 12 for holding the sample container 11 so as to be movable.
  • a reagent container 13 that stores a reagent for analysis of each test item, two reagent containers 15 and 16 that keep the reagent in the reagent container 13 cold, and reagent containers 15 and 16 that hold the reagent container 13 movably.
  • two reagent racks 14 disposed therein.
  • a reaction table 18 that holds, for example, 165 reaction vessels 17 arranged in a line at equal intervals on the circumference so as to be rotatable in one direction is provided.
  • sample dispensing probe 19 for dispensing the sample in the sample container 11 held on the sample table 12 and discharging it into the reaction container 17 stopped at the sample discharge position, and the sample dispensing probe 19 are rotated.
  • a sample dispensing arm 20 that is held so as to be movable and vertically movable.
  • a first reagent dispensing probe 21 that aspirates the reagent in the reagent container 13 held in the reagent rack 14 in the reagent storage 15 and discharges the reagent into the reaction container 17 stopped at the first reagent discharge position.
  • a first reagent dispensing arm 22 that holds the first reagent dispensing probe 21 so as to be capable of rotational movement and vertical movement.
  • the first stirrer 23 for stirring the sample and reagent mixture in the reaction vessel 17 stopped at the first stirring position after the reagent is discharged by the first reagent dispensing probe 21 and the first stirrer 23 are provided.
  • a first agitation arm 24 that is held so as to be able to rotate and move up and down.
  • a second reagent dispensing arm 26 that holds the second reagent dispensing probe 25 so as to be capable of rotating and moving up and down.
  • a second stirrer 27 that stirs the mixed solution of the sample and the reagent in the reaction vessel 17 stopped at the second stirring position after the reagent is discharged by the second reagent dispensing probe 25, and the second stirrer 27 are provided.
  • the measurement is completed at the second stirring arm 28 that is held so as to be able to rotate and move up and down, a measurement unit 29 that optically measures the mixed liquid by irradiating the reaction container 17 at the measurement position, and the measurement unit 29.
  • a cleaning nozzle 30 for cleaning the inside of the reaction vessel 17 stopped at the cleaning position.
  • the measuring unit 29 irradiates each reaction container 17 at the measurement position that is rotating and irradiates light, and detects the light that has passed through the mixed liquid in the reaction container 17, thereby detecting the test item components and the reagents included in the mixed liquid.
  • Each data which shows the reaction state which reacts directly or indirectly with the substrate etc. which are contained in is shown by the light absorbency.
  • standard data is generated by measuring the mixed solution of the standard sample and the reagent, and is output to the data processing unit 60.
  • reaction data is generated by measuring a mixed solution of the test sample and the reagent, and is output to the determination unit 50.
  • test data is generated by measuring a mixed solution of the test sample and the reagent and output to the data processing unit 60.
  • each analysis unit of the analysis unit 10 includes a mechanism for driving each analysis unit of the analysis unit 10.
  • the mechanism unit 41 illustrated in FIG. Then, the sample table 12 is driven to move the sample container 11. Further, each reagent rack 14 is driven to rotate the reagent container 13. Further, the reaction table 18 is driven to rotate the reaction vessel 17.
  • the sample dispensing arm 20, the first reagent dispensing arm 22, the first stirring arm 24, the second reagent dispensing arm 26, and the second stirring arm 28 are respectively rotated and driven up and down to sample dispensing.
  • the probe 19, the first reagent dispensing probe 21, the first stirring bar 23, the second reagent dispensing probe 25, and the second stirring bar 27 are rotated and moved up and down, respectively. Further, the cleaning nozzle 30 is moved up and down.
  • the mechanism part 41 drives each pump. Then, the sample dispensing probe 19 is caused to suck and discharge the sample. Further, the first reagent dispensing probe 21 is caused to suck and discharge the reagent. Further, the first stirring bar 23 is driven to stir the mixed solution in the reaction vessel 17. Further, the second reagent dispensing probe 25 is caused to suck and discharge the reagent. Further, the second stirring bar 27 is driven to stir the liquid mixture in the reaction vessel 17. Further, the cleaning nozzle 30 is caused to suck the mixed liquid in the reaction container 17 and to discharge and suck the cleaning liquid for cleaning the reaction container 17.
  • the analysis control unit 42 controls each mechanism of the mechanism unit 41, the measurement unit 29 of the analysis unit 10 and the like based on the analysis parameter of each inspection item, the determination result of the determination unit 50, and the like. Then, when the determination is performed by the determination unit 50 and the reaction container 17 containing the standard sample or the test sample and the mixed liquid of the reagent is cleaned by the cleaning nozzle 30 and stopped at the cleaning position for the first time. The reaction vessel 17 is cleaned.
  • the reaction container 17 containing the mixed solution is washed. Stop the cleaning of the reaction vessel 17 until the cleaning is performed at the cleaning position after the cleaning by the nozzle 30 or until the nth (n is an integer of 2 or more) at the cleaning position. Let Further, when it is determined that the reaction of the test sample and the reagent needs to be continued, the reaction container 17 containing the mixed solution is washed by the washing nozzle 30 and then the mth (m is n The washing of the reaction vessel 17 is stopped until it stops at the above integer).
  • the determination unit 50 determines whether or not it is necessary to continue the reaction of the mixture based on the reaction data generated by the measurement of the mixture of the test sample and the reagent in the measurement unit 29 of the analysis unit 10. . Then, the determination result is output to the analysis control unit 42.
  • the data processing unit 60 generates the calibration data and analysis data of each inspection item based on the standard data and test data output from the measurement unit 29 of the analysis unit 10 and the calculation unit 61 generates the data.
  • a data storage unit 62 for storing standard data and analysis data.
  • the calculation unit 61 generates calibration data indicating the relationship between the standard data output from the measurement unit 29 and a standard value preset in the standard sample of the standard data, and outputs the generated calibration data to the output unit 70. At the same time, it is stored in the data storage unit 62.
  • the calibration data of the test item corresponding to the test data output from the measurement unit 29 is read from the data storage unit 62, and the analytical data represented by the concentration value and the enzyme activity value from the read calibration data and test data. Is generated.
  • the generated analysis data is output to the output unit 70 and stored in the data storage unit 62.
  • the data storage unit 62 includes a memory device such as a hard disk, and stores the calibration data output from the calculation unit 61 for each inspection item. In addition, the analysis data of each inspection item output from the calculation unit 61 is stored for each test sample.
  • the output unit 70 includes a printing unit 71 that prints out the calibration data and analysis data output from the calculation unit 61 of the data processing unit 60, and a display unit 72 that displays the output.
  • the printing unit 71 includes a printer or the like, and prints the calibration data and analysis data output from the calculation unit 61 on printer paper or the like according to a preset format.
  • the display unit 72 includes a monitor such as a CRT or a liquid crystal panel, and displays the calibration data and analysis data output from the calculation unit 61. Also, analysis parameter settings for setting analysis parameters such as the number of rounds for each test item, the determination interval that is the measurement timing for generating reaction data, and the measurement interval that is the measurement timing for generating standard data and test data Display the screen. In addition, a test item setting screen for setting test identification information such as a name and ID for identifying the test sample for each test sample and setting test items necessary for the test are displayed.
  • the operation unit 80 includes input devices such as a keyboard, a mouse, a button, and a touch key panel. And input for setting analysis parameters, such as the number of rounds, a judgment section, and a measurement section, for every inspection item is performed. Also, input for setting test identification information and test items of the test sample is performed.
  • the system control unit 90 includes a CPU and a storage circuit, and stores input information such as a command signal input by an operation from the operation unit 80, analysis parameter information of each inspection item, test identification information, and inspection item information. After being stored in the circuit, the analysis control unit 42, the determination unit 50, the data processing unit 60, and the output unit 70 are controlled based on the input information to control the entire system.
  • FIG. 3 is a view showing each stop position of each reaction vessel 17 and the position of the measurement unit 29 held in the reaction table 18 of the analysis unit 10.
  • the reaction table 18 is rotationally driven by the mechanism unit 41.
  • Each reaction container 17 rotates and moves in one direction every cycle time, and is different from the cleaning position W, sample discharge position Pa, first reagent discharge position Pb, first stirring position Pc, and second reagent discharge position. Stop at each stop position including Pd and the second stirring position Pe. And it stops at the same stop position every round time which is longer than one cycle time.
  • the period from the time when the reaction container 17 at the cleaning position W is cleaned by the cleaning nozzle 30 to the first stop at the cleaning position W after one round time is defined as the first round. Further, a period until the reaction vessel 17 at the washing position W where the washing is stopped in the first round is stopped at the washing and washing position W for the second time after one round time is defined as the second round. Furthermore, a period until the reaction vessel 17 at the washing position W where the washing is stopped in the second round stops at the washing and washing position W for the third time after one round time is defined as the third round.
  • each reaction container 17 is rotationally moved in the direction of the arrow R1 every cycle time by the rotational drive of the reaction table 18 at an angle ⁇ , and the reaction is positioned at an angle of 90 ° in the R1 direction from the position before the movement.
  • An example of stopping at the position of the reaction container 17 adjacent to the container 17 in the direction opposite to the R1 direction will be described.
  • the measuring unit 29 is disposed across the inner and outer peripheries of each reaction vessel 17. Each time the reaction table 18 rotates, the reaction containers 17 that are rotating and moving at the measurement position PM are irradiated with light, and light transmitted through the liquid mixture in each reaction container 17 is detected. Then, standard data, reaction data, and test data are generated by measurement at the timing of passing the measurement position PM.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the cleaning nozzle 30 and the stop positions of the reaction vessels 17.
  • the cleaning nozzle 30 includes, for example, seven first to seventh cleaning nozzles 31 to 37.
  • the first to seventh cleaning nozzles 31 to 37 are arranged so as to be independently movable in the vertical direction by the vertical drive of the mechanism unit 41 at the first to seventh cleaning positions W1 to W7 of the cleaning position W.
  • the first to seventh cleaning nozzles 31 to 37 are stopped at the upper stop position above the reaction table 18 while the reaction table 18 is rotating. Then, when the reaction table 18 is stopped and the reaction container 17 to be cleaned is stopped at each of the first to seventh cleaning positions W1 to W7, the reaction table 18 moves downward to enter the reaction container 17, and the lower end is Washing is performed by stopping at a lower stop position close to the bottom surface in the reaction vessel 17. After finishing the cleaning, it moves upward and stops at the upper stop position.
  • the first cleaning nozzle 31 is set as an analysis parameter when the reaction container 17 containing the mixed liquid that has been determined by the determination unit 50 as not requiring continuation of the reaction is stopped at the first cleaning position W1.
  • the reaction container 17 that has reached the number of rounds is stopped at the first washing position W1, it moves downward and stops at the lower stop position. Then, cleaning by sucking the mixed solution in the reaction vessel 17 is performed.
  • the reaction container 17 containing the mixed solution that has been determined to require continuation of the reaction by the determination unit 50 is stopped at the first cleaning position W1, the number of rounds set as the analysis parameter has not been reached.
  • the reaction container 17 is stopped at the first cleaning position W1, the cleaning is stopped at the upper stop position.
  • the second cleaning nozzle 32 moves downward and stops at the lower stop position when the reaction vessel 17 cleaned at the first cleaning position W1 is stopped at the second cleaning position W2. Then, cleaning is performed by discharging a first cleaning liquid such as an alkaline cleaning liquid and suctioning the discharged first cleaning liquid in order to wash out the mixed liquid remaining in the reaction vessel 17. Further, when the reaction vessel 17 whose cleaning is stopped at the first cleaning position W1 is stopped at the second cleaning position W2, the cleaning is stopped at the upper stop position.
  • a first cleaning liquid such as an alkaline cleaning liquid
  • the third cleaning nozzle 33 moves downward and stops at the lower stop position when the reaction vessel 17 cleaned at the second cleaning position W2 is stopped at the third cleaning position W3. Then, cleaning is performed by discharging a second cleaning liquid such as an acidic cleaning liquid and suctioning the discharged second cleaning liquid to wash off the mixed liquid in the reaction vessel 17 that cannot be removed by the first cleaning liquid. Further, when the reaction vessel 17 that has been washed at the second washing position W2 is stopped at the third washing position W3, the washing is stopped at the upper stop position.
  • a second cleaning liquid such as an acidic cleaning liquid
  • the fourth cleaning nozzle 34 moves downward and stops at the lower stop position when the reaction vessel 17 cleaned at the third cleaning position W3 is stopped at the fourth cleaning position W4. Then, cleaning is performed by discharging, for example, cleaning water that is a cleaning liquid for washing off the second cleaning liquid in the reaction container 17 and suction of the discharged cleaning water. Further, when the reaction vessel 17 that has been washed at the third washing position W3 is stopped at the fourth washing position W4, the washing is stopped at the upper stop position.
  • the fifth cleaning nozzle 35 moves downward and stops at the lower stop position when the reaction vessel 17 cleaned at the fourth cleaning position W4 is stopped at the fifth cleaning position W5. Then, cleaning is performed by discharging the cleaning water in the reaction vessel 17 and suctioning the discharged cleaning water. Further, when the reaction vessel 17 whose washing is stopped at the fourth washing position W4 is stopped at the fifth washing position W5, the washing is stopped at the upper stop position.
  • the sixth cleaning nozzle 36 moves downward and stops at the lower stop position when the reaction vessel 17 cleaned at the fifth cleaning position W5 stops at the sixth cleaning position W6. Then, cleaning is performed by suction of the cleaning water remaining in the reaction vessel 17. Further, when the reaction vessel 17 that has been washed at the fifth washing position W5 is stopped at the sixth washing position W6, the washing is stopped at the upper stop position.
  • the seventh cleaning nozzle 37 moves downward and stops at the lower stop position when the reaction vessel 17 cleaned at the sixth cleaning position W6 stops at the seventh cleaning position W7. Then, the cleaning water remaining in the reaction vessel 17 is cleaned by further suction. Further, when the reaction vessel 17 that has been washed at the sixth washing position W6 is stopped at the seventh washing position W7, the washing is stopped at the upper stop position.
  • each stop position where each reaction vessel 17 stops each time the reaction table 18 rotates, and an operation of dispensing and stirring the sample and reagent at each stop position will be described.
  • the analysis control unit 42 finishes the cleaning by the seventh cleaning nozzle 37 in a state where the seventh cleaning nozzle 37 of the cleaning nozzle 30 is stopped at the upper stop position, and stops at the seventh cleaning position W7 of the cleaning position W.
  • the reaction container 17 is determined for analysis of inspection items set for each test sample.
  • the analysis control unit 42 is used for analysis of the inspection item.
  • the determined reaction container 17 is stopped p times at each stop position of the sample discharge position Pa, the first reagent discharge position Pb, the first stirring position Pc, the second reagent discharge position Pd, and the second stirring position Pe. Then, the cleaning of the reaction vessel 17 determined for analysis of the inspection item is stopped until the p-th stop at the cleaning position W after the p round time.
  • the reaction container 17 determined for analysis of the inspection item based on the analysis parameter of the inspection item and the determination result by the determination unit 50.
  • the cleaning is stopped until it stops at the cleaning position W at the maximum p-th time.
  • the sample can be discharged to the reaction container 17 for analyzing the inspection item at the sample discharge position Pa at the maximum p times, and the sample can be discharged at at least one of the p times.
  • the reagent can be discharged to the reaction container 19 for analyzing the test item at the first reagent discharge position Pb at the maximum p times, and the reagent can be discharged at least at one of the p times. it can.
  • the liquid mixture in the reaction container 19 for analyzing the inspection item can be stirred at the maximum p times at the first stirring position Pc, and the liquid mixture is stirred at at least one of the p times. be able to.
  • the reagent can be discharged to the reaction container 19 for analysis of the test item at the second reagent discharge position Pd at the maximum p times, and the reagent can be discharged at at least one of the p times. it can.
  • the liquid mixture in the reaction vessel 19 for analysis of the inspection item can be stirred at the maximum p times at the second stirring position Pe, and the liquid mixture is stirred at at least one of the p times. be able to.
  • the reaction container 17 determined for analysis of the inspection item after being cleaned at the cleaning position W is at a position rotated from the seventh cleaning position W7 by the rotation of the angle ⁇ of the reaction table 18. Stop.
  • the reaction container 17 for analyzing the inspection item is stopped at the sample discharge position Pa for the first time after being cleaned.
  • the sample dispensing probe 19 sucks the sample from the sample container 11 held on the sample table 12, and the reaction container 17 at the sample discharge position Pa. Discharge inside.
  • the reaction vessel 17 stopped at the sample discharge position Pa in the second cycle is stopped at the first reagent discharge position Pb after being washed.
  • the first reagent dispensing probe 21 is removed from the reagent container 13 held in the reagent rack 14 of the reagent storage 15. The reagent is aspirated and discharged into the reaction container 17 at the first reagent discharge position Pb.
  • the reaction vessel 17 stopped at the first reagent discharge position Pb in the third cycle is stopped at the first stirring position Pc after being washed.
  • the 1st stirring element 23 is the liquid mixture of the sample and the reagent in the reaction container 17 of the 1st stirring position Pc. Is stirred.
  • the reaction vessel 17 stopped at the first stirring position Pc in the 5th cycle is stopped for the first time at the second reagent discharge position Pd after being washed.
  • the second reagent dispensing probe 25 is moved from the reagent container 13 held in the reagent rack 14 of the reagent storage 16. The reagent is aspirated and discharged into the reaction container 17 at the second reagent discharge position Pd.
  • reaction vessel 17 stopped at the second stirring position Pe in the (d + 1) cycle is the first time at the first cleaning position W1 after the cleaning.
  • the 1st washing nozzle 31 stops washing of reaction container 17 of the 1st washing position W1, when it is reaction container 17 which stores the liquid mixture by which the judgment which requires continuation of a reaction was made. Further, when the reaction container 17 contains the mixed solution that is determined not to require the continuation of the reaction, the reaction container 17 at the first cleaning position W1 is cleaned.
  • the reaction vessel 17 stopped at the first cleaning position W1 at the f cycle stops at the second cleaning position W2.
  • the second cleaning nozzle 32 stops the cleaning of the reaction container 17 at the second cleaning position W2 when the cleaning is stopped at the first cleaning position W1 in the f-th cycle. Further, when the reaction container 17 is cleaned at the first cleaning position W1 in the f cycle, the reaction container 17 at the second cleaning position W2 is cleaned.
  • the reaction container 17 for analyzing the inspection item stopped at the seventh cleaning position W7 in the (f + 24) cycle has the seventh cleaning position W7 with the seventh cleaning nozzle 37 stopped at the upper stop position stopped.
  • the position at the time of stopping at is the end position of the first round.
  • the reaction container 17 whose washing is stopped at the seventh washing position W7 has the end position of the first round as the start position of the second round, and the sample discharge position Pa, the first reagent discharge position Pb,
  • the first stirring position Pc, the second reagent discharge position Pd, the second stirring position Pe, and the cleaning position W are stopped in this order.
  • the reaction container 17 for analysis of the inspection item is cleaned by the cleaning nozzle 30 when stopped for the second time at the cleaning position W, and the seventh cleaning nozzle 37 after the cleaning is stopped.
  • the position when stopping at the position is set as the end position of the second round. And it is determined as the reaction container 17 for the next inspection item analysis.
  • the measurement unit 29 generates standard data and test data by measurement at the timing of the measurement section where the timing of passing through the measurement position PM is set. Moreover, reaction data is produced
  • the measurement unit 29 has the reaction container 17 that stores the mixed solution of the standard sample and the reagent after the cleaning is performed at the cleaning position W.
  • Standard data is generated by measuring the mixture at the timing of the first measurement section set in the section until the first stop at the cleaning position W.
  • the calculation unit 61 generates calibration data based on the standard data generated by the measurement unit 29.
  • the measuring unit 29 is set within a section from when the cleaning is performed at the cleaning position W to when the reaction container 17 containing the sample liquid and the reagent mixture stops at the cleaning position W for the first time.
  • Reaction data is generated by measuring the mixture at the timing of the determination section. If it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent is not required based on the reaction data, the test data is generated by measuring the mixed solution at the timing of the first measurement section. In addition, if it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent is required based on the reaction data, the mixed solution of the test sample and the reagent is stored after the cleaning is performed at the cleaning position W. Timing of the second measurement section set in the section including the section after the first measurement section and the first measurement section among the sections until the reaction vessel 17 to be stopped at the cleaning position W for the first time. Test data is generated by measuring the mixed solution in step (b).
  • the calculation unit 61 When it is determined that it is not necessary to continue the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent, the calculation unit 61 generates test data and calibration data generated by measuring the mixed solution at the timing of the first measurement section. Generate analytical data from In addition, when it is determined that the reaction of the mixture of the test sample and the reagent needs to be continued, the analysis data is generated from the test data and the calibration data generated by the measurement of the mixture at the timing of the second measurement section. Is generated.
  • the analysis data can be generated at an early timing by measuring at the timing of the first measurement section. Moreover, since it can be made to react for a long time by measuring at the timing of a 2nd measurement area when the determination which requires continuation of reaction is made, it can measure accurately.
  • the determination unit 50 determines whether or not a standard sample has insufficient range in which calibration data can be analyzed.
  • the measuring unit 29 performs the cleaning process until the reaction container 17 containing the first standard sample and the reagent mixture stops at the cleaning position W for the first time after the cleaning is performed at the cleaning position W.
  • the first standard data is generated by the measurement of the mixed solution at the timing of the first measurement section set in the section, and the reaction container 17 containing the second standard sample and reagent mixed liquid is at the washing position W.
  • the calculation unit 61 generates first calibration data based on the first standard data, and generates second calibration data based on the second standard data.
  • the measuring section 29 is a determination section set in a section from when the cleaning is performed at the cleaning position W to when the reaction container 17 containing the test sample and the reagent mixture is stopped at the cleaning position W for the first time.
  • Reaction data is generated by measuring the mixed solution at the timing. If it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent is not required based on the reaction data, the test data is generated by measuring the mixed solution at the timing of the first measurement section. In addition, when it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent is required based on the reaction data, the test data is generated by measuring the mixed solution at the timing of the second measurement section.
  • the calculation unit 61 When it is determined that it is not necessary to continue the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent, the calculation unit 61 generates the first test data and the first test data generated by measuring the mixed solution at the timing of the first measurement section. Analytical data is generated from the calibration data. In addition, when it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent needs to be continued, the test data and the second calibration data generated by measuring the mixed solution at the timing of the second measurement section Generate analytical data from
  • the first standard sample and reagent mixture is measured at the timing of the first measurement interval to generate the first calibration data, and the second standard sample and reagent mixture is added to the second measurement interval.
  • the first test data generated by the measurement of the mixed solution at the timing of the first measurement section Analysis data can be generated at an early timing by using calibration data.
  • the second test data generated by the measurement of the mixed solution at the timing of the second measurement section By using calibration data, it can be measured with high accuracy.
  • the measurement unit 29 performs the mixing of the standard sample and the reagent after the cleaning is performed at the cleaning position W. Standardized by measurement of the mixed solution at the timing of the first measurement section set in the section until the reaction container 17 containing the liquid stops at the first or n-th (2 ⁇ n ⁇ m) at the washing position W. Generate data.
  • the calculation unit 61 generates calibration data based on the standard data.
  • the measuring unit 29 is set in a section from when the cleaning is performed at the cleaning position W to when the reaction container 17 containing the test sample and the reagent mixture stops at the cleaning position W for the first time or the nth time.
  • Reaction data is generated by measuring the mixture at the timing of the determination interval. If it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent is not required based on the reaction data, the test data is generated by measuring the mixed solution at the timing of the first measurement section. Further, when it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent is required based on the reaction data, the mixed solution of the test sample and the reagent is stored after the cleaning is performed at the cleaning position W. At the timing of the second measurement section set in the section including the section after the first measurement section and the first measurement section among the sections until the reaction container 17 stops at the washing position W for the mth time. The test data is generated by measuring the mixed solution.
  • the calculation unit 61 When it is determined that it is not necessary to continue the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent, the calculation unit 61 generates test data and calibration data generated by measuring the mixed solution at the timing of the first measurement section. Generate analytical data from In addition, when it is determined that the reaction of the mixture of the test sample and the reagent needs to be continued, the analysis data is generated from the test data and the calibration data generated by the measurement of the mixture at the timing of the second measurement section. Is generated.
  • the measurement is performed at the timing of the first measurement section set in the section until the reaction container 17 stops at the cleaning position W for the first time or the nth time.
  • measurement can be performed at the timing of the second measurement section set in the section until the m-th stop at the washing position W.
  • the test liquid and the liquid mixture of a reagent can be made to react for a long time.
  • the analysis data can be generated at an early timing by measuring at the timing of the first measurement section, and the mixture can be reacted for a long time by measuring at the timing of the second measurement section. It can be measured well.
  • the measurement unit 29 performs the first cleaning after the cleaning at the cleaning position W.
  • First standard data is generated.
  • the second standard data is generated by measuring the mixture at the timing of the second measurement section set in the section including the section after the first measurement section.
  • the calculation unit 61 generates first calibration data based on the first standard data, and generates second calibration data based on the second standard data.
  • the measuring unit 29 is set in a section from when the cleaning is performed at the cleaning position W to when the reaction container 17 containing the test sample and the reagent mixture stops at the cleaning position W for the first time or the nth time.
  • Reaction data is generated by measuring the mixture at the timing of the determination interval. If it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent is not required based on the reaction data, the test data is generated by measuring the mixed solution at the timing of the first measurement section. In addition, when it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent is required based on the reaction data, the test data is generated by measuring the mixed solution at the timing of the second measurement section.
  • the calculation unit 61 When it is determined that it is not necessary to continue the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent, the calculation unit 61 generates the first test data and the first test data generated by measuring the mixed solution at the timing of the first measurement section. Analytical data is generated from the calibration data. In addition, when it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent is required, the test data and the second calibration data generated by measuring the mixed solution at the timing of the second measurement section. Generate analytical data from
  • the measurement unit 29 performs the cleaning at the cleaning position W
  • Standard data is obtained by measuring the mixture at the timing of the first measurement interval set in the interval until the reaction container 17 containing the mixture of the standard sample and the reagent stops at the washing position W for the first time or the nth time. Is generated.
  • the calculation unit 61 generates calibration data based on the standard data.
  • the measuring unit 29 is set in a section from when the cleaning is performed at the cleaning position W to when the reaction container 17 containing the test sample and the reagent mixture stops at the cleaning position W for the first time or the nth time.
  • First reaction data is generated by measuring the mixture at the timing of the first determination section.
  • the reaction container 17 that stores the mixed solution of the test sample and the reagent is in the cleaning position W. 2nd reaction by measurement at the timing of the second determination section set in the section including the first determination section and the section after the first determination section in the section until the m-th stop at Generate data.
  • the measurement unit 29 measures the mixed solution at the timing of the first measurement section. To generate test data.
  • the interval until the reaction container 17 stops at the washing position W for the mth time is generated by measuring the liquid mixture at the timing of the second measurement section set in the section including the first measurement section and the section after the first measurement section.
  • Test data is generated by measuring the liquid mixture at the timing of the third measurement section set in the second measurement section and the section including the section after the second measurement section.
  • the calculation unit 61 is generated by measuring the mixed solution at the timing of the first measurement section. Analysis data is generated from the test data and calibration data. In addition, when it is determined that it is not necessary to continue the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent based on the second reaction data, the sample generated by the measurement of the mixed solution at the timing of the second measurement section. Analytical data is generated from the calibration data and calibration data. Furthermore, when it is determined that the reaction of the mixed solution of the test sample and the reagent needs to be continued based on the second reaction data, the sample generated by the measurement of the mixed solution at the timing of the third measurement section. Analytical data is generated from the calibration data and calibration data.
  • an analysis parameter setting screen is displayed on the display unit 72 of the output unit 70.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the analysis parameter setting screen for the inspection item A displayed on the display unit 72.
  • the analysis parameter setting screen 73 includes an “item” column for setting the item name of the inspection item A and a “round” column for setting an integer of 1 or more as the number of rounds. Further, the column includes a “reaction time” column for setting the reaction time of the sample of the inspection item A and the reagent, and a “sample parameter” column for setting the timing of discharging the sample of the inspection item A.
  • the analysis parameter setting screen 73 also includes a “determination parameter” field for setting the determination condition to be determined by the determination unit 50 and a “reagent parameter” field for setting the timing for discharging the reagent of the test item A. It consists of. Further, the column includes an “observation parameter” column for setting the timing measured by the measurement unit 29 of the analysis unit 10 and a “stirring parameter” column for setting the stirring timing.
  • the analysis parameter setting screen 73 is configured by a “Reaction sequence” column and the like in which a timing chart of sample and reagent dispensing is displayed according to settings in the “round”, “reaction time”, and “reagent parameter” columns. Is done. In each column, each analysis parameter set by input from the operation unit 80 is displayed.
  • the “sample parameter” column includes a “discharge amount ( ⁇ L)” column for setting the amount of the sample discharged to the reaction container 17 and a “discharge round” for setting the timing for discharging the sample to the reaction container 17. It consists of the column etc.
  • “discharge amount ( ⁇ L)” column “5” indicating that 5 ⁇ L of the standard sample for test item A analysis or the test sample is discharged into the reaction container 17 for test item A analysis is displayed.
  • “discharge round” column “1” indicating that each sample for analysis of the test item A is discharged into the reaction container 17 for analysis of the test item A that stops at the sample discharge position Pa in the first round. It is displayed.
  • the sample when 2 is set as the number of rounds, the sample can be discharged into the reaction container 17 for analysis of the inspection item A at the sample discharge position Pa at two timings, and one of the two timings. It is possible to make a setting for discharging the sample for analysis of the inspection item A in the first round which is the timing of the second time.
  • the “determination parameter” column includes a “Yes” column for setting whether or not the determination unit 50 executes the determination, and a “determination round” for setting the measurement timing for generating the reaction data to be determined. And a “criteria” column for setting a criterion for determining whether or not the continuation of the reaction is necessary. In the “Yes” column, “Re” indicating that the determination unit 50 executes the determination is displayed in the square frame.
  • the criterion is set based on the reaction characteristics of the mixed liquid of the inspection item A.
  • the absorbance may rise to the detection limit during the first round reaction, leading to deterioration in measurement accuracy or inability to measure. .
  • the determination criteria that can detect the absorbance before reaching the detection limit of the first round and the change in absorbance are set.
  • the determination part 50 when it is the reaction data containing the light absorbency exceeding 1.5 Abs which is the set determination standard, or the reaction data in which the absorbance change per unit time exceeds 0.2 Abs / min In this case, it is determined that it is necessary to continue the reaction of the mixed liquid for the inspection item A analysis until the second round because the measurement accuracy may be deteriorated or the measurement may be impossible.
  • the reaction data is an absorbance of 1.5 Abs or less that can be measured with high measurement accuracy by the measurement unit 29, and the reaction data has a change in absorbance of 0.2 Abs / min or less per unit time
  • the test item A analysis It is determined that the continuation of the reaction of the liquid mixture for use is unnecessary.
  • the column of “reagent parameter” is a column of “reagent” for setting the reagent for the test item A analysis, a column of “reagent name” for setting the reagent name for identifying the set reagent, and the reaction container 17 “Discharge amount ( ⁇ L)” column for setting the reagent amount to be discharged to the column, “Discharge position” column for setting the reagent discharge position for discharging the reagent to the reaction vessel 17, and the reagent being discharged to the reaction vessel 17 It is composed of a “discharge round” column for setting the timing to perform.
  • the column “reagent” indicates that the reagent of the test item A is composed of first to third reagents of the three reagent system and is the first reagent discharged first to the reaction container 17 for analysis of the test item A. “R1” and “R2” indicating that the second reagent is discharged after the first reagent is discharged are displayed. In addition, when it is determined that the reaction of the mixed solution of the sample, the first reagent, and the second reagent is required, “R3” indicating that the third reagent is discharged after the second reagent is discharged. It is displayed.
  • “reagent name” column “A1” indicating that the reagent name of the first reagent used for the analysis of the test item A is the reagent A1 is displayed. Further, “A2” indicating that the reagent name of the second reagent is reagent A2 is displayed. In addition, “A3” indicating that the reagent name of the third reagent is reagent A3 is displayed.
  • discharge amount ( ⁇ L) “100” indicating that the reagent amount of the first reagent discharged into the reaction container 17 for analysis of the test item A is 100 ⁇ L is displayed. Further, “50” indicating that the amount of the second reagent discharged to the reaction container 17 for analysis of the test item A is 50 ⁇ L is displayed. Further, “20” indicating that the reagent amount of the third reagent discharged into the reaction container 17 for analysis of the test item A is 20 ⁇ L is displayed.
  • the “discharge position” column and the “discharge round” column indicate that the first reagent is discharged into the reaction container 17 for analysis of the test item A that stops at the first reagent discharge position Pb in the first round. “Pb” and “1” are displayed. Further, “Pd” and “1” indicating that the second reagent is to be discharged into the reaction container 17 for analysis of the test item A that stops at the second reagent discharge position Pd in the first round are displayed. In addition, when it is determined that the reaction of the mixed liquid for the test item A analysis needs to be continued, the third in the reaction container 17 for the test item A analysis that stops at the first reagent discharge position Pb in the second round. “Pb” and “2” indicating that the reagent is discharged are displayed.
  • the test sample includes a high-concentration test item A component.
  • the third reagent of the test item A has a component capable of diluting the test sample, the mixed solution of the first reagent and the second reagent without a shortage of the reagent component that reacts with the component of the test item A.
  • the reagent when 2 is set as the number of rounds, the reagent can be discharged into the reaction container 17 for analysis of the test item A at the first reagent discharge position Pb at the two times, which is the first time.
  • the setting for discharging the first reagent in the first round can be performed, and the setting for discharging the third reagent in the second round, which is the second timing when it is determined that the reaction needs to be continued is performed. Can do.
  • the reagent can be discharged into the reaction container 17 for analysis of the test item A at the second reagent discharge position Pd at the second timing, and the second round is performed at the first round which is the first timing of the two timings. Settings for discharging the reagent can be made.
  • the “Main observation interval” and “Sub-observation interval” columns for setting the timing for performing the measurement for generating standard data and test data, and the measurement for generating the response data are displayed.
  • a “determination observation section” field for setting the timing to be performed.
  • the timing for measuring the mixed solution in which the components of the test item A and the reagent are in reaction or the mixed solution in which the reaction has been completed is set.
  • the measurement position PM is set to the first time after stopping at the first reagent discharge position Pb for the first time after the cleaning is performed.
  • the reaction container 17 for analysis of the test item A that has passed passes through the measurement position PM to measure the mixed solution for analysis of the test item A at the timing of the first measurement section M1A that is the section of the first round passing through the 31st to 33rd times. “31-33” is displayed indicating that this is to be done.
  • the measurement of the mixed solution can be completed in the first round.
  • the first measurement interval is within the interval from when the second reagent is discharged to the reaction container 17 for analysis of the test item A until the reaction container 17 for analysis of the test item A stops at the cleaning position W for the first time. M1A is set.
  • the measurement position PM is set to the first time after stopping at the first reagent discharge position Pb for the first time after the cleaning is performed.
  • the first measurement section M1A and the section after the first measurement section M1A are the second round sections in which the reaction container 17 for analysis of the inspection item A that has passed passes through the measurement position PM for the 55th to 57th times.
  • the test item A analysis mixture is supplied at the timing of the second measurement section M2A set in the section until the reaction container 17 for analysis of the test item A including the second stop at the second reagent discharge position Pd. “55-57” indicating that measurement is to be performed is displayed.
  • the second reagent discharge position Pd Since the time T3 set in the “reaction time” column corresponds to the time when the reaction container 17 for analysis of the test item A stops at the second reagent discharge position Pd for the second time, the second reagent discharge position Pd.
  • the second stop timing is set as the last settable timing.
  • the reaction container 17 for analysis of the test item A is in the cleaning position so that the mixed solution of the three reagents can be measured and finished in the second round.
  • a second measurement interval M2A is set in the interval until the second stop at W.
  • the measurement position PM is set to the first time after stopping at the first reagent discharge position Pb for the first time after the cleaning is performed.
  • the reaction container 17 for analysis of the inspection item A that has passed passes through the measurement position PM for the 14th time to the 16th time, and is a mixed solution for analysis of the inspection item A at the timing of the first sub-measurement period S1A. “14-16” is displayed, indicating that the measurement is to be performed.
  • the measurement position PM is set to the first time after stopping at the first reagent discharge position Pb for the first time after the cleaning is performed.
  • the reaction container 17 for passing the inspection item A passes the measurement position PM at the timing of the second sub-measurement section S2A that is the second round section passing through the 40th to 45th times. “40-45” indicating that measurement is to be performed is displayed.
  • the “determination observation interval” column the first measurement interval M1A set in the “main observation interval” column when measuring a mixed solution of the test sample containing the high-concentration test item A component is displayed. The timing of the measurement that can detect that the vicinity of the detection limit has been reached is set. Then, the reaction container 17 for analysis of the test item A that has passed through the measurement position PM for the first time after stopping at the first reagent discharge position Pb for the first time after the cleaning is performed, passes the measurement position PM for the 30th to 33rd times. “30-33” is displayed, which indicates that the mixed liquid for analysis of the test item A is measured at the timing of the determination section JA that is the first round section that passes through.
  • a standard sample for analysis of test item A is composed of at least a first standard sample and a second standard sample, and a first standard sample that is determined to require no continuation of reaction and a determination that requires continuation of reaction are made.
  • a second standard sample containing a test item A component at a higher concentration than the first standard sample is used.
  • the first standard sample for analysis of the test item A and the mixed solution of the first and second reagents that are determined not to require the continuation of the reaction are supplied to the “main observation section” and the “sub observation First calibration data is generated based on the first standard data generated by measuring at the timing of the first measurement interval M1A and the first sub-measurement interval S1A set in the “section” column.
  • the second standard sample for analysis of the test item A for which determination is required to continue the reaction and the mixed solution of the first to third reagents are placed in the “main observation section” and “sub observation section” columns.
  • Second calibration data is generated based on the second standard data generated by measurement at the timing of the set second measurement interval M2A and second sub-measurement interval S2A.
  • the column of “stirring parameter” is composed of a column of “stirring position” for setting the stirring position for stirring the mixed liquid and a column of “stirring round” for setting the timing for stirring the mixed liquid.
  • “stirring position” and “stirring round” columns “Pc” indicating that the mixed liquid in the reaction container 17 for analysis of the test item A that stops at the first stirring position Pc in the first round is stirred. And “1” are displayed. Further, “Pe” and “1” indicating that the liquid mixture in the reaction container 17 for the inspection item A analysis that stops at the second stirring position Pe in the first round is displayed.
  • the liquid mixture in the reaction container 17 for the test item A analysis can be stirred at the first stirring position Pc at two times, and at the first timing.
  • Setting to stir the mixed solution in a certain first round, and setting to stir the mixed solution in the second round that is the second timing when it is determined that the reaction needs to be continued it can.
  • the liquid mixture in the reaction container 17 for analysis of the inspection item A can be stirred at the second stirring position Pe at the timing of two times, and can be set to be stirred at the first round which is the first timing. .
  • the timing chart displayed in the “Reaction sequence” column is composed of two arrows 1R and 2R indicating the first and second rounds corresponding to the number of rounds set in the “Round” column. Also, the time from when the reaction container 17 for analysis of the test item A stops for the first time at the first reagent discharge position Pb in the first round to when it stops for the first time at the second reagent discharge position Pd in the first round. “T1” indicating T1, “T2” indicating a time T2 until the second round is stopped at the first reagent discharge position Pb, and “T2” is stopped at the second reagent discharge position Pd in the second round. It consists of “T3” indicating the time T3 until the end and an arrow indicating the right direction with “T3” as the reaction time.
  • reaction container 17 for analysis of the test item A is configured by “S” indicating that the sample for analysis is discharged when stopped at the sample discharge position Pa in the first round, and an arrow pointing downward. .
  • the reagent amount (100 ⁇ L), which is the reagent amount of the first reagent displayed in the “Reaction sequence” column, is changed to, for example, “90 ⁇ L” by operating the mouse and keyboard of the operation unit 80. It is possible to change and set “100” displayed in the “ ⁇ L)” column to “90” to discharge 90 ⁇ L of the first reagent.
  • the operator can easily grasp the entire reaction such as the dispensing timing, reagent amount, and reaction time of the reagent of the test item A. Can do.
  • the analysis control unit 42 controls the mechanism unit 41 based on the analysis parameters displayed on the analysis parameter setting screen 73 and operates each analysis unit of the analysis unit 10.
  • the sample dispensing probe 19 is an inspection item that stops at the sample discharge position Pa for the first time after the cleaning is performed by the seventh cleaning nozzle 37 of the cleaning nozzle 30 at the seventh cleaning position W7 of the cleaning position W. 5 ⁇ L of the test sample is discharged into the reaction vessel 17 for analysis.
  • the first reagent dispensing probe 21 discharges 100 ⁇ L of the first reagent into the reaction container 17 for analysis of the test item A in which the test sample to be stopped for the first time is discharged at the first reagent discharge position Pb.
  • the 1st stirring element 23 stirs the liquid mixture in the reaction container 17 for the test
  • the second reagent dispensing probe 25 discharges 50 ⁇ L of the second reagent into the reaction container 17 for analysis of the test item A that stops at the first time at the second reagent discharge position Pd. Moreover, the 2nd stirring element 27 stirs the liquid mixture in the reaction container 17 for the test item A analysis stopped at the 1st time at the 2nd stirring position Pe.
  • the measurement unit 29 measures the mixed liquid for analysis of the inspection item A at the timing of the determination section JA and generates reaction data.
  • the determination unit 50 performs determination based on the reaction data generated by the measurement unit 29. And it is determined that it is necessary to continue the reaction because it is the reaction data including the absorbance rising and exceeding 1.5 Abs in the determination section JA.
  • the cleaning nozzle 30 stops the cleaning of the reaction container 17 for the inspection item A that stops at the cleaning position W for the first time after the cleaning is performed.
  • the washing of the reaction container 17 for the inspection item A that stops at the washing position W in the first round is stopped.
  • the reaction of the test sample and the mixed solution of the first and second reagents can be continued without ending in the first round.
  • the sample dispensing probe 19 stops the discharge of the test sample into the reaction container 17 for analysis of the test item A, which stops at the sample discharge position Pa after the cleaning is performed. Further, the first reagent dispensing probe 21 discharges the third reagent into the reaction container 17 for the test item A analysis that stops for the second time at the first reagent discharge position Pb. The first stirrer 23 stirs the mixed solution in the reaction container 17 for the inspection item A analysis that stops for the second time at the first stirring position Pc.
  • the second reagent dispensing probe 25 stops the discharge of the reagent into the reaction container 17 for the test item A analysis that stops for the second time at the second reagent discharge position Pd.
  • the second stirring bar 27 stops stirring of the mixed solution in the reaction container 17 for the inspection item A analysis that stops at the second stirring position Pe for the second time.
  • the cleaning nozzle 30 cleans the inside of the reaction container 17 for analysis of the inspection item A that stops at the cleaning position W for the second time after the cleaning is performed. Then, the use of the reaction vessel 17 for analysis of the inspection item A is finished in the second round.
  • the measurement unit 29 measures a mixed liquid containing the third reagent for analysis of the test item A at the timing of the second measurement section M2A and the second sub-measurement section S2A in the second round.
  • the calculation unit 61 generates analysis data from the test data generated by the measurement unit 29 and the second calibration data.
  • the reaction container 17 for analysis of the test item A which is the timing of the time T3 set in the “reaction time” column of the analysis parameter setting screen 73, stops at the second reagent discharge position Pd for the second time.
  • the analysis data of inspection item A is output at the timing.
  • the measurement is performed after discharging the third reagent into the reaction container 17 containing the mixed liquid for analysis of the test item A at the timing of the second round.
  • the first round timing it is possible to accurately measure the mixed liquid for analysis of the inspection item A that causes deterioration in measurement accuracy and inability to measure.
  • analysis data can be obtained without performing measurement again, and the burden on the operator can be reduced and inspection can be performed quickly.
  • the absorbance at which the reaction data having an absorbance of 1.5 Abs or less is obtained by measurement at the timing of the determination section JA, and the absorbance change per unit time is 0.2 Abs / min or less.
  • the determination unit 50 determines that it is not necessary to continue the reaction.
  • the measuring unit 29 measures the mixed solution for analysis of the test item A at the timing of the first measurement section M1A and the first sub measurement section S1A in the first round, and generates test data.
  • the calculation unit 61 generates analysis data from the test data generated by the measurement unit 29 and the first calibration data.
  • the cleaning nozzle 30 cleans the inside of the reaction container 17 for analysis of the inspection item A stopped at the cleaning position W for the first time after the cleaning is performed.
  • the output unit 70 outputs the analysis data of the inspection item A at the timing when the reaction container 17 of the inspection item A stops at the cleaning position W for the first time, for example. Since the process is completed in the first round, the discharge of the third reagent into the reaction container 17 for analysis of the test item A by the first reagent dispensing probe 21 is stopped.
  • the measurement of the mixed liquid for the test item A analysis is completed in the first round, and the test item is earlier than the case where the reaction needs to be continued.
  • the analysis data of A can be output. Further, the reaction container 17 for analysis of the inspection item A can be cleaned at an earlier timing than when the reaction needs to be continued.
  • an analysis parameter setting screen is displayed on the display unit 72 of the output unit 70.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of an analysis parameter setting screen for the inspection item B displayed on the display unit 72.
  • This analysis parameter setting screen 74 is similar to the analysis parameter setting screen 73 of FIG. 5, in the “item” column, “round” column, “reaction time” column, “sample parameter” column, “judgment parameter”. Column, “reagent parameter” column, “observation parameter” column, “stirring parameter” column, “reaction sequence” column, and the like. In each column, each analysis parameter set by input from the operation unit 80 is displayed.
  • sample parameter” column includes “discharge volume ( ⁇ L)”, “discharge round” columns, and the like.
  • discharge amount ( ⁇ L)” column “5” indicating that 5 ⁇ L of each sample of the test sample B analysis standard sample and the test sample is discharged into the reaction container 17 for test item B analysis. Is displayed.
  • discharge round “1” indicating that each sample for analysis of the test item B is discharged to the reaction container 17 for analysis of the test item B that stops at the sample discharge position Pa in the first round is displayed. It is displayed.
  • the “Judgment Parameter” field is composed of a “Yes” field, a “Judgment Round” field, and a “Standard” field.
  • “Re” indicating that the determination unit 50 executes the determination is displayed in the square frame.
  • “determination round” column “1” indicating that the measurement timing for generating the reaction data to be determined is the first round is displayed.
  • the criterion is set based on the reaction characteristics of the mixed liquid of the inspection item B. Despite the fact that the concentration of the test item B component is required to be high in a low concentration range, for example, the change in absorbance is small in the measurement of the test sample and reagent mixture containing the low concentration test item B component. Therefore, it cannot measure with high accuracy. For this reason, a criterion for detecting an absorbance with a small change is set.
  • the determination unit 50 when the change in absorbance, which is a set determination criterion, is reaction data smaller than 0.01 Abs / min, or when the reaction data includes absorbance lower than 0.15 Abs, It is determined that the reaction of the mixed solution for item B analysis needs to be continued. In addition, when the reaction data is a change in absorbance per unit time of 0.01 Abs / min or more and is reaction data consisting of absorbance of 0.15 Abs or more, the reaction of the mixture for analysis of test item B is continued. Is determined to be unnecessary.
  • the “reagent parameter” column includes a “reagent” column, a “reagent name” column, a “discharge amount ( ⁇ L)” column, a “discharge position” column, and a “discharge round” column.
  • “reagent” indicating that the reagent of the test item B includes the first and second reagents of the two-reagent system
  • the first reagent to be dispensed is the first reagent “R2” indicating that the second reagent is dispensed after one reagent is dispensed is displayed.
  • “reagent name” column “B1” indicating that the reagent name of the first reagent used for the analysis of the test item B is reagent B1 is displayed, and the reagent name of the second reagent is reagent B2. “B2” is displayed.
  • “discharge amount ( ⁇ L)” column “80” indicating that the reagent amount of the first reagent discharged into the reaction container 17 for analysis of the test item B is 80 ⁇ L is displayed.
  • “50” indicating that the amount of the second reagent discharged to the reaction container 17 for analysis of the test item B is 50 ⁇ L is displayed.
  • the “Observation parameter” column is composed of a “Main observation interval” column, a “Sub observation interval” column, and a “Decision observation interval” column.
  • the timing at which the mixed solution in which the component of the test item B and the reagent are reacting or the mixed solution in the state where the reaction is completed can be measured. If it is determined that the reaction of the mixed liquid for analysis of the inspection item B is not required, the measurement position PM is set to the first time after the first stop after the cleaning is performed and the first reagent discharge position Pb. The reaction container 17 for analysis of the inspection item B that has passed passes the measurement position PM at the timing of the first measurement section M1B that is the section of the first round passing through the measurement position PM for the 21st to 33rd times. “21-33” indicating that measurement is to be performed is displayed.
  • the measurement of the mixed solution can be completed in the first round.
  • the first measurement interval M1B is within the interval from when the second reagent is discharged to the reaction container 17 for analysis of the inspection item B until the reaction container 17 for analysis of the inspection item B stops at the cleaning position W for the first time. Is set.
  • the measurement position PM is set to the first time after stopping at the first reagent discharge position Pb for the first time after the cleaning is performed. More than the first measurement section M1B and the first measurement section M1B, which are the first and second round sections in which the reaction container 17 for analysis of the inspection item B that has passed passes through the measurement position PM for the 21st to 57th times.
  • the test item B analysis is performed at the timing of the second measurement section M2B set in the section until the reaction container 17 for analysis of the test item B including the subsequent section stops at the second reagent discharge position Pd for the second time. “21-57” indicating that the mixed solution is measured is displayed.
  • reaction time corresponds to the time when the reaction container 17 for analysis of the test item B stops at the second reagent discharge position Pd for the second time
  • the second reagent discharge position is set as the last timing that can be set.
  • the measurement of the mixed solution can be completed in the second round.
  • the second measurement section M2B is within a section from when the reaction container 17 for analysis of the test item B stops at the cleaning position W for the second time. Is set.
  • the measurement position PM is set to the first time after the first stop after the cleaning is performed and the first reagent discharge position Pb.
  • the reaction container 17 for analysis of the inspection item B that has passed passes through the measurement position PM at the timing of the first sub-measurement section S1B that is the section of the first round that passes through the measurement position PM for the 10th to 16th times. “10-16” is displayed, indicating that the measurement is to be performed.
  • the measurement position PM is set to the first time after stopping at the first reagent discharge position Pb for the first time after the cleaning is performed.
  • the reaction container 17 for analysis of the inspection item B that has passed passes through the measurement position PM at the second sub-measurement section S2B, which is the section of the first round in which the measurement position PM passes for the tenth to sixteenth times. “10-16” is displayed, indicating that the measurement is to be performed.
  • the timing at which it is possible to detect that the change in absorbance is small when measuring a mixed solution of the test sample containing the low-concentration test item B component is set. Then, the reaction container 17 for analysis of the test item B that has passed the measurement position PM for the first time after stopping at the first reagent discharge position Pb for the first time after the cleaning is performed, passes the measurement position PM for the 30th to 33rd times. “30-33” indicating that the mixed liquid for analysis of the test item B is measured at the timing of the determination section JB that is the section of the first round that passes through is displayed.
  • the determination unit 50 by setting the “determination parameter” column to execute the determination, reaction data generated by the measurement at the timing of the determination interval JB set in the “determination observation interval” column and the “reference” The determination is made based on the determination criteria set in the column “”.
  • the determination section JB is, for example, a first determination section, and is generated as first reaction data by measurement at the timing of the first determination section. Based on the first reaction data, the test sample, the first reagent, and the second reagent are generated. When it is determined that it is necessary to continue the reaction of the mixed liquid of the reagent, the section from the time when the washing is performed at the washing position W until the reaction container 17 containing the mixed liquid stops at the washing position W for the second time.
  • the second determination section is set in the section including the first determination section and the section after the first determination section, and the second reaction data is generated by the measurement at the timing of the second determination section. You may carry out like this.
  • the reaction container 17 for analysis of the test item B until the second stop at the cleaning position W the reaction container 17 for analysis of the test item B until the second stop at the cleaning position W.
  • the second measurement section is set in the first measurement section M1B and the section including the section after the first measurement section M1B, and the second measurement section and the section including the section after the second measurement section are included.
  • a third measurement interval is set in.
  • the liquid mixture containing the standard sample for analysis of the inspection item B is supplied to the first measurement section M1B and the first sub-section set in the “main observation section” and “sub-observation section” columns.
  • Calibration data is generated based on standard data obtained by measuring at the timing of the measurement section S1B.
  • the analysis data is generated based on the test data generated by the measurement of the mixed solution at the timing of the first measurement section M1B when the determination to be performed is made, and the test sample and the reagent are based on the second reaction data
  • Analysis data is generated based on test data generated by measurement of the liquid mixture at the timing of the second measurement section when it is determined that the reaction of the liquid mixture is not required to continue, and the second reaction Based on the test data generated by the measurement of the liquid mixture at the timing of the third measurement section when it is determined that the reaction of the liquid mixture of the test sample and the reagent is required based on the data It carried so as to generate analysis data.
  • the column of “stirring parameter” is composed of a column of “stirring position” and a column of “stirring round”, and the mixed liquid in the reaction container 17 for analysis of the inspection item B that stops at the first stirring position Pc in the first round.
  • Pc and “1” indicating that the mixture is stirred.
  • Pe and “1” indicating that the mixed liquid in the reaction container 17 for analysis of the inspection item B that stops at the second stirring position Pe in the first round is displayed.
  • the timing chart displayed in the “Reaction sequence” column is composed of two arrows 1R and 2R indicating the first and second rounds corresponding to the number of rounds set in the “Round” column. Also, the time from when the reaction container 17 for analysis of the test item B stops for the first time at the first reagent discharge position Pb in the first round until it stops for the first time at the second reagent discharge position Pd in the first round. “T1” indicating T1, “T2” indicating a time T2 until the second round is stopped at the first reagent discharge position Pb, and “T2” is stopped at the second reagent discharge position Pd in the second round. It consists of “T3” indicating the time T3 until the end and an arrow indicating the right direction with “T3” as the reaction time.
  • reaction container 17 for analysis of the inspection item B is configured by “S” indicating that the sample for analysis is discharged when stopped at the sample discharge position Pa in the first round and an arrow pointing downward. .
  • reaction container 17 for analysis of the test item B stops at the first reagent discharge position Pb in the first round
  • “R1” and “80 ⁇ L” indicating that 80 ⁇ L of the first reagent is discharged are directed downward.
  • the analysis control unit 42 controls the mechanism unit 41 based on the analysis parameters displayed on the analysis parameter setting screen 74 and operates each analysis unit of the analysis unit 10.
  • the sample dispensing probe 19 is an inspection item that stops for the first time at the sample discharge position Pa after being cleaned by the seventh cleaning nozzle 37 of the cleaning nozzle 30 at the seventh cleaning position W7 of the cleaning position W. 5 ⁇ L of the test sample is discharged into the reaction vessel 17 for B analysis. Further, the first reagent dispensing probe 21 discharges 80 ⁇ L of the first reagent into the reaction container 17 for analysis of the test item A in which the test sample to be stopped for the first time is discharged at the first reagent discharge position Pb. Moreover, the 1st stirring element 23 stirs the liquid mixture in the reaction container 17 for the test
  • the second reagent dispensing probe 25 discharges 50 ⁇ L of the second reagent into the reaction container 17 for analysis of the test item B that stops for the first time at the second reagent discharge position Pd.
  • the 2nd stirring element 27 stirs the liquid mixture in the reaction container 17 for the test item B analysis stopped at the 1st time at the 2nd stirring position Pe.
  • the measurement unit 29 measures the test sample for analysis of the test item B and the mixed solution of the first reagent and the second reagent at the timing of the determination section JB to generate reaction data.
  • the determination unit 50 performs determination based on the reaction data generated by the measurement of the measurement unit 29. Then, for example, because the reaction data has a change in absorbance ⁇ Ab1 with a change in absorbance per unit time smaller than 0.01 Abs / min, it is determined that the reaction needs to be continued.
  • the cleaning nozzle 30 stops the cleaning of the reaction container 17 for analysis of the inspection item B that stops at the cleaning position W for the first time after the cleaning is performed.
  • the reaction container 17 for analysis of the test item B that stops at the cleaning position W in the first round is cleaned.
  • the reaction of the mixed solution of the test sample, the first reagent, and the second reagent can be continued without ending in the first round.
  • the sample dispensing probe 19 stops the discharge of the test sample into the reaction container 17 for the inspection item B analysis that stops at the sample discharge position Pa after the cleaning is performed.
  • the first reagent dispensing probe 21 stops the discharge of the reagent into the reaction container 17 for the test item B analysis that stops at the second time at the first reagent discharge position Pb.
  • the first stirrer 23 stops the stirring of the mixed solution in the reaction container 17 for the inspection item B analysis that stops the second time at the first stirring position Pc.
  • the second reagent dispensing probe 25 stops the discharge of the reagent into the reaction container 17 for the test item B analysis that stops for the second time at the second reagent discharge position Pd.
  • the second stirrer 27 stops the stirring of the mixed solution in the reaction container 17 for the inspection item B analysis that stops for the second time at the second stirring position Pe.
  • the cleaning nozzle 30 cleans the inside of the reaction container 17 for analysis of the inspection item B that stops at the cleaning position W for the second time after the cleaning is performed. Then, the use of the reaction vessel 17 for analysis of the inspection item B is finished in the second round.
  • the measurement unit 29 measures the mixture for analysis of the inspection item B at the timing of the second main measurement section M2B and the second sub measurement section S2B, and generates test data.
  • the calculation unit 61 generates analysis data from the test data and calibration data generated by the measurement unit 29.
  • the output unit 70 stops the test container B analysis reaction container 17 for the second time at the second reagent discharge position Pd, which is the timing of the time T3 set in the “reaction time” column of the analysis parameter setting screen 74.
  • the analysis data of inspection item B is output at the timing.
  • the reaction data has an absorbance change ⁇ Ab2 in which the change in absorbance per unit time is 0.01 Abs / min or more as measured in the determination section JB, and from the absorbance of 0.15 Abs or more.
  • the determination unit 50 determines that it is not necessary to continue the reaction.
  • the measurement unit 29 measures the mixed liquid for analysis of the inspection item B at the timing of the first main measurement section M1B and the first sub measurement section S2B, and generates test data.
  • the calculation unit 61 generates analysis data from the test data and calibration data generated by the measurement unit 29.
  • the output unit 70 outputs the analysis data of the inspection item B at the timing when the reaction container 17 of the inspection item A stops at the cleaning position W for the first time.
  • the cleaning nozzle 30 cleans the inside of the reaction container 17 for analysis of the inspection item B that stops at the cleaning position W for the first time after the cleaning is performed. Then, the use of the reaction vessel 17 for analysis of the inspection item B is finished in the first round.
  • the measurement of the mixed liquid for the inspection item B analysis is finished in the first round, and the inspection item is earlier than when the continuation of the reaction is required.
  • B analysis data can be output.
  • the reaction container 17 for analysis of the inspection item B can be cleaned at an earlier timing than when the reaction needs to be continued.
  • the reaction container 17 containing the mixed solution is washed by the washing nozzle 30.
  • Analysis data can be generated at an early timing by measuring the mixed liquid at the timing of the first measurement section set in the section from when the cleaning is performed until the first stop at the cleaning position W.
  • the reaction container 17 containing the mixed solution is washed by the washing nozzle 30.
  • the reaction container 17 containing the mixed solution is washed by the washing nozzle 30.
  • the cleaning of the reaction container 17 can be stopped until the cleaning is stopped at the cleaning position W for the first time, or until the nth stop at the cleaning position W.
  • the reaction container 17 containing the mixed solution is cleaned by the cleaning nozzle 30 and the mth time at the cleaning position W.
  • the reaction vessel 17 can be washed until it stops. Thereby, the liquid mixture of a test sample and a reagent can be reacted for a long time.
  • the 1st measurement set in the area after the reaction container 17 which accommodates the liquid mixture of a test sample and a reagent is wash
  • Analysis data can be generated at an early timing by measuring the mixture at the timing of the section.
  • the automatic analyzer according to the present embodiment applies the control based on the determination of reaction continuation described in the first embodiment to an automatic analyzer for an assay composed of two or more reaction modes.
  • FIGS. 11A and 11B are diagrams for explaining a process for determining whether or not the automatic analyzer according to the second embodiment continues the reaction, and a change with time in the absorbance of the mixed solution. The curve which showed is shown. As shown in the figure, reaction A from 0 to 10 minutes shows an absorbance curve of RATE DOWN, whereas reaction B shows an absorbance curve of RATE ⁇ UP and may draw different trajectories.
  • the absorbance of the mixed solution in the reaction tube temporarily reaches a maximum value as shown in FIG. Even if the maximum value temporarily exceeds the upper limit value Th of the reliable range of measurement, if the determination value is equal to or less than the upper limit value Th in the determination period, the determination unit 50 does not need to continue the reaction of the mixed liquid. Is determined.
  • the system control unit 90 measures the absorbance of the mixed solution without generating a reaction period, generates test data, and uses this to generate analysis data. The control described in the first embodiment I do.
  • the determination unit 50 determines that the reaction of the mixed liquid needs to be continued.
  • the system control unit 90 performs the control described in the first embodiment in order to continue the reaction period.
  • the absorbance of the mixed solution in the reaction A may remain in a state where it exceeds the reliable upper limit Th of the measurement even during the determination period.
  • the determination unit 50 determines that the measurement in the reaction B is necessary because the absorbance of the mixed solution exceeds the upper limit value Th in the determination section.
  • the system control unit 90 performs the operation described in the first embodiment in order to add the reagent of the reaction B and to continue the reaction period.
  • the reagent dispensing timing is determined in real time, and processing such as extending the reaction time or diluting the mixed solution is executed according to the determination result. Accordingly, it is possible to extend the reaction time in individual measurements instead of collective control as an item, and the dynamic range can be expanded in individual measurements by performing dilution as necessary. As a result, an accurate biopsy can be realized with a small work load without unnecessarily extending the analysis time.
  • the present invention is not limited to this example, and a change with time in the absorbance change rate of the mixed solution may be used.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

操作者の負担を軽減し迅速に検査を行うことができる自動分析装置を提供する。 反応データに基づいて混合液の反応を継続させる必要があるか否かを判定する判定部と、前記混合液の測定により生成される被検データに基づいて分析データを生成する分析部と、前記混合液の反応の継続は不要と判定された場合には、第1測定区間において前記分析データを生成し、前記混合液の反応の継続は必要と判定された場合には、前記第1測定区間より後において、前記混合液の測定し前記分析データを生成するように制御する制御部と、を具備する自動分析装置である。

Description

自動分析装置
 本発明の実施形態は、被検体から採取された試料等の液体に含まれる成分を分析する自動分析装置に関する。
 自動分析装置は生化学検査項目や免疫検査項目等を対象とし、被検体から採取された被検試料と各検査項目の分析に用いる試薬との混合液の反応によって生ずる色調や濁りの変化を光学的に測定する。この測定により、被検試料中の様々な検査項目成分の濃度や酵素の活性等で表される分析データを生成する。
 自動分析装置では、反応容器、サンプル分注プローブ、試薬分注プローブ、測定部及び洗浄ノズル等の各分析ユニットを備えている。そして、反応容器は、一定のサイクルタイム毎に移動して停止する。また、サンプル分注プローブは、検査項目毎に試料容器から試料を吸引して反応容器内に吐出する。また、試薬分注プローブは、各検査項目分析用の試薬を試薬容器から吸引して反応容器内に吐出する。また、測定部は、反応容器内に吐出された試料と試薬の混合液を測定する。また、洗浄ノズルは、測定終了後の混合液を収容する反応容器内を洗浄する。
 ところで、分析データが例えば予め設定された範囲から外れて高い値である場合、高い値を示した被検試料を希釈して希釈試料を調製し、希釈試料と試薬との混合液を再度測定することができる自動再検機能を備えた自動分析装置がある。
特開2000-221198号公報
 しかしながら、被検試料を希釈して希釈試料を調製して再度測定する必要があるため、迅速に検査を行う必要がある自動分析装置を操作する操作者に大きな負担をかけている。
 実施形態は、上記問題点を解決するためになされたもので、操作者の負担を軽減して迅速に検査を行うことができる自動分析装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、実施形態の自動分析装置は、反応データに基づいて混合液の反応を継続させる必要があるか否かを判定する判定部と、前記混合液の測定により生成される被検データに基づいて分析データを生成する分析部と、前記混合液の反応の継続は不要と判定された場合には、第1測定区間において前記分析データを生成し、前記混合液の反応の継続は必要と判定された場合には、前記第1測定区間より後において、前記混合液の測定し前記分析データを生成するように制御する制御部と、を具備する。
実施形態に係る自動分析装置の構成を示すブロック図。 実施形態に係る分析部の構成を示す斜視図。 実施形態に係る分析部の反応テーブルに保持された各反応容器の各停止位置及び測定部の位置を示す図。 実施形態に係る洗浄ノズルの構成及び各反応容器の各停止位置を示す図。 実施形態に係る表示部に表示された検査項目の分析パラメータ設定画面の一例を示す図。 実施形態に係る反応の継続を必要とする判定がなされた場合の一例を示す図。 実施形態に係る反応の継続を不要とする判定がなされた場合の一例を示す図。 実施形態に係る表示部に表示された検査項目の分析パラメータ設定画面の一例を示す図。 実施形態に係る反応の継続を必要とする判定がなされた場合の一例を示す図。 実施形態に係る反応の継続を不要とする判定がなされた場合の一例を示す図。 第2の実施形態に係る自動分析装置が反応を継続させるか否かを判定する処理を説明するための図であり、混合液の吸光度の経時的変化を示した曲線を示している。
 以下、図面を参照して実施形態を説明する。
 図1は、実施形態に係る自動分析装置の構成を示したブロック図である。この自動分析装置100は、各検査項目分析用の標準試料と試薬の混合液や被検試料と各検査項目分析用の試薬の混合液を測定して標準データ、反応データ及び被検データの各データを生成する分析部10と、分析部10の測定に関る各分析ユニットを駆動する機構部41と、機構部41を制御する分析制御部42と、分析部10の測定により生成される反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応を継続させる必要があるか否かを判定する判定部50とを備えている。
 また、自動分析装置100は、分析部10での測定により生成される標準データや被検データに基づいて検量データや分析データの生成を行うデータ処理部60と、データ処理部60で生成された検量データや分析データを印刷出力や表示出力する出力部70とを備えている。また、各検査項目の分析パラメータを設定するための入力等を行う操作部80と、分析制御部42、判定部50、データ処理部60及び出力部70を制御するシステム制御部90とを備えている。
 図2は、分析部10の構成を示した斜視図である。この分析部10は、各検査項目分析用の標準試料や被検試料等の各試料を収容する試料容器11と、この試料容器11を移動可能に保持するサンプルテーブル12とを備えている。また、各検査項目の分析用の試薬を収容する試薬容器13と、試薬容器13内の試薬を保冷する2つの試薬庫15,16と、試薬容器13を移動可能に保持する試薬庫15,16内に配置された2つの試薬ラック14とを備えている。また、円周上に等間隔で一列に配置された例えば165個の反応容器17を一方向へ回転移動可能に保持する反応テーブル18を備えている。
 また、サンプルテーブル12に保持された試料容器11内の試料を吸引して試料吐出位置で停止した反応容器17内へ吐出する分注を行うサンプル分注プローブ19と、サンプル分注プローブ19を回動移動及び上下移動可能に保持するサンプル分注アーム20とを備えている。また、試薬庫15内の試薬ラック14に保持された試薬容器13内の試薬を吸引して第1試薬吐出位置で停止した反応容器17内に吐出する分注を行う第1試薬分注プローブ21と、第1試薬分注プローブ21を回動移動及び上下移動可能に保持する第1試薬分注アーム22とを備えている。
 また、第1試薬分注プローブ21により試薬が吐出された後に第1撹拌位置で停止した反応容器17内の試料及び試薬の混合液を撹拌する第1撹拌子23と、第1撹拌子23を回動移動及び上下移動可能に保持する第1撹拌アーム24とを備えている。また、試薬庫16内の試薬ラック14に保持された試薬容器13内の試薬を吸引して第2試薬吐出位置で停止した反応容器17内に吐出する分注を行う第2試薬分注プローブ25と、第2試薬分注プローブ25を回動移動及び上下移動可能に保持する第2試薬分注アーム26とを備えている。
 また、第2試薬分注プローブ25により試薬が吐出された後に第2撹拌位置で停止した反応容器17内の試料及び試薬の混合液を撹拌する第2撹拌子27と、第2撹拌子27を回動移動及び上下移動可能に保持する第2撹拌アーム28と、測定位置の反応容器17に光を照射して混合液を光学的に測定する測定部29と、測定部29で測定を終了して洗浄位置で停止した反応容器17内を洗浄する洗浄ノズル30とを備えている。
 測定部29は、回転移動している測定位置の各反応容器17に光を照射し、反応容器17内の混合液を透過した光を検出する測定により、混合液に含まれる検査項目成分と試薬に含まれる基質等との直接的又は間接的に反応する反応状態を吸光度で示す各データを生成する。そして、標準試料及び試薬の混合液の測定により標準データを生成してデータ処理部60に出力する。また、被検試料及び試薬の混合液の測定により反応データを生成して判定部50に出力する。更に、被検試料及び試薬の混合液の測定により被検データを生成してデータ処理部60に出力する。
 図1に示した機構部41は、分析部10の各分析ユニットを駆動する機構を備えている。そして、サンプルテーブル12を駆動して試料容器11を移動する。また、各試薬ラック14を駆動して試薬容器13を回動移動する。また、反応テーブル18を駆動して反応容器17を回転移動する。また、サンプル分注アーム20、第1試薬分注アーム22、第1撹拌アーム24、第2試薬分注アーム26、及び第2撹拌アーム28を夫々回動駆動及び上下駆動して、サンプル分注プローブ19、第1試薬分注プローブ21、第1撹拌子23、第2試薬分注プローブ25、及び第2撹拌子27をそれぞれ回動移動及び上下移動する。また、洗浄ノズル30を上下移動する。
 また、機構部41は、各ポンプを駆動する。そして、サンプル分注プローブ19に試料の吸引及び吐出を行わせる。また、第1試薬分注プローブ21に試薬の吸引及び吐出を行わせる。また、第1撹拌子23を駆動して反応容器17内の混合液の撹拌を行わせる。また、第2試薬分注プローブ25に試薬の吸引及び吐出を行わせる。また、第2撹拌子27を駆動して反応容器17内の混合液の撹拌を行わせる。また、洗浄ノズル30に反応容器17内の混合液の吸引、反応容器17内の洗浄を行うための洗浄液の吐出及び吸引を行わせる。
 分析制御部42は、各検査項目の分析パラメータや判定部50の判定結果等に基づいて機構部41の各機構、分析部10の測定部29等を制御する。そして、判定部50により判定が行われ、標準試料又は被検試料、及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから洗浄位置で1回目に停止したときに当該反応容器17の洗浄を行わせる。
 また、分析制御部42は、判定部50により判定が行われ、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、当該混合液を収容する反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから洗浄位置で1回目に停止したときに洗浄を行わせる、又は洗浄位置でn回目(nは2以上の整数)に停止するまで当該反応容器17の洗浄を停止させる。また、被検試料及び試薬の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、当該混合液を収容する反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから洗浄位置でm回目(mはn以上の整数)に停止するまで当該反応容器17の洗浄を停止させる。
 判定部50は、分析部10の測定部29における被検試料及び試薬の混合液の測定により生成される反応データに基づいて、当該混合液の反応を継続させる必要があるか否かを判定する。そして、判定結果を分析制御部42に出力する。
 データ処理部60は、分析部10の測定部29から出力された標準データや被検データに基づいて各検査項目の検量データや分析データを生成する演算部61と、演算部61で生成された標準データや分析データを保存するデータ記憶部62とを備えている。
 演算部61は、測定部29から出力された標準データとこの標準データの標準試料に予め設定された標準値との関係を示す検量データを生成し、生成した検量データを出力部70に出力すると共にデータ記憶部62に保存する。
 また、測定部29から出力された被検データに対応する検査項目の検量データをデータ記憶部62から読み出し、読み出した検量データ及び被検データから濃度値や酵素の活性値で表される分析データを生成する。そして、生成した分析データを出力部70に出力すると共にデータ記憶部62に保存する。
 データ記憶部62は、ハードディスク等のメモリデバイスを備え、演算部61から出力された検量データを検査項目毎に保存する。また、演算部61から出力された各検査項目の分析データを被検試料毎に保存する。
 出力部70は、データ処理部60の演算部61から出力された検量データや分析データを印刷出力する印刷部71及び表示出力する表示部72を備えている。そして、印刷部71は、プリンタなどを備え、演算部61から出力された検量データや分析データを予め設定されたフォーマットに従って、プリンタ用紙などに印刷する。
 表示部72は、CRTや液晶パネルなどのモニタを備え、演算部61から出力された検量データや分析データを表示する。また、検査項目毎にラウンド数、反応データを生成させる測定のタイミングである判定区間、標準データや被検データを生成させる測定のタイミングである測定区間等の分析パラメータを設定するための分析パラメータ設定画面を表示する。また、被検試料毎に被検試料を識別する氏名やID等の被検識別情報の設定及び検査に必要な検査項目を設定するための検査項目設定画面等を表示する。
 操作部80は、キーボード、マウス、ボタン、タッチキーパネルなどの入力デバイスを備えている。そして、ラウンド数、判定区間、測定区間等の分析パラメータを検査項目毎に設定するための入力を行う。また、被検試料の被検識別情報及び検査項目を設定するための入力等を行う。
 システム制御部90は、CPU及び記憶回路を備え、操作部80からの操作により入力されたコマンド信号、各検査項目の分析パラメータの情報、被検識別情報及び検査項目の情報等の入力情報を記憶回路に記憶した後、これらの入力情報に基づいて、分析制御部42、判定部50、データ処理部60、及び出力部70を統括してシステム全体を制御する。
 次に、図1乃至図4を参照して、分析部10、判定部50及びデータ処理部60の動作の一例を説明する。 
 先ず、分析部10の反応テーブル18、反応容器17及び測定部29の動作の概略を説明する。 
 図3は、分析部10の反応テーブル18に保持された各反応容器17の各停止位置及び測定部29の位置を示した図である。この反応テーブル18は、機構部41により回転駆動される。各反応容器17は、1サイクルタイム毎に一方向へ回転移動して移動前とは異なる洗浄位置W、試料吐出位置Pa、第1試薬吐出位置Pb、第1撹拌位置Pc、第2試薬吐出位置Pd、及び第2撹拌位置Peを含む各停止位置で停止する。そして、1サイクルタイムよりも長い時間である1ラウンドタイム毎に同じ停止位置で停止する。
 そして、洗浄位置Wの反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから、1ラウンドタイム後に洗浄位置Wで1回目に停止するまでの間を第1ラウンドとする。また、第1ラウンドに洗浄が停止された洗浄位置Wの反応容器17が、1ラウンドタイム後に洗洗浄位置Wで2回目に停止するまでの間を第2ラウンドとする。更に、第2ラウンドに洗浄が停止された洗浄位置Wの反応容器17が、1ラウンドタイム後に洗洗浄位置Wで3回目に停止するまでの間を第3ラウンドとする。
 以下では、各反応容器17が反応テーブル18の角度θの回転駆動により、1サイクルタイム毎に矢印R1方向へ回転移動して、移動前の位置からR1方向に例えば90°の角度に位置する反応容器17に対して、R1方向とは反対方向に隣接する反応容器17の位置で停止する場合の例について説明する。
 測定部29は、各反応容器17の内外周に跨って配置される。そして、反応テーブル18の回転毎に測定位置PMを回転移動中の各反応容器17に光を照射し、各反応容器17内の混合液を透過した光を検出する。そして、測定位置PMを通過するタイミングでの測定により標準データ、反応データ及び被検データを生成する。
 次に、洗浄ノズル30の構成及び動作について説明する。
 図4は、洗浄ノズル30の構成及び各反応容器17の各停止位置を示した図である。この洗浄ノズル30は、例えば7個の第1乃至第7洗浄ノズル31乃至37により構成される。そして、第1乃至第7洗浄ノズル31乃至37は、洗浄位置Wの第1乃至第7洗浄位置W1乃至W7で機構部41の上下駆動によりそれぞれ独立して上下方向に移動可能に配置される。
 各第1乃至第7洗浄ノズル31乃至37は、反応テーブル18が回転している間、反応テーブル18上方の上停止位置で停止している。そして、反応テーブル18が停止し、各第1乃至第7洗浄位置W1乃至W7で洗浄対象の反応容器17が停止しているとき、下方向に移動して反応容器17内に進入し、下端が反応容器17内の底面に近接する下停止位置で停止して洗浄を行う。洗浄を終了した後、上方向に移動して上停止位置で停止する。
 第1洗浄ノズル31は、判定部50により反応の継続を不要とする判定がなされた混合液を収容する反応容器17が第1洗浄位置W1で停止しているときや、分析パラメータとして設定されたラウンド数に達した反応容器17が第1洗浄位置W1で停止しているとき、下方向に移動して下停止位置で停止する。そして、反応容器17内の混合液の吸引による洗浄を行う。また、判定部50により反応の継続を必要とする判定がなされた混合液を収容する反応容器17が第1洗浄位置W1で停止しているときや、分析パラメータとして設定されたラウンド数に未達の反応容器17が第1洗浄位置W1で停止しているとき、上停止位置に位置して洗浄を停止する。
 第2洗浄ノズル32は、第1洗浄位置W1で洗浄が行われた反応容器17が第2洗浄位置W2で停止しているとき、下方向に移動して下停止位置で停止する。そして、反応容器17内に残留する混合液を洗い落とすための例えばアルカリ性洗浄液等の第1の洗浄液の吐出及び吐出した第1の洗浄液の吸引による洗浄を行う。また、第1洗浄位置W1で洗浄が停止された反応容器17が第2洗浄位置W2で停止しているとき、上停止位置に位置して洗浄を停止する。
 第3洗浄ノズル33は、第2洗浄位置W2で洗浄が行われた反応容器17が第3洗浄位置W3で停止しているとき、下方向に移動して下停止位置で停止する。そして、第1の洗浄液では落とすことができない反応容器17内の混合液を洗い落とすための例えば酸性洗浄液等の第2の洗浄液の吐出及び吐出した第2の洗浄液の吸引による洗浄を行う。また、第2洗浄位置W2で洗浄が停止された反応容器17が第3洗浄位置W3で停止しているとき、上停止位置に位置して洗浄を停止する。
 第4洗浄ノズル34は、第3洗浄位置W3で洗浄が行われた反応容器17が第4洗浄位置W4で停止しているとき、下方向に移動して下停止位置で停止する。そして、反応容器17内の第2の洗浄液を洗い落とすための洗浄液である例えば洗浄水の吐出及び吐出した洗浄水の吸引による洗浄を行う。また、第3洗浄位置W3で洗浄が停止された反応容器17が第4洗浄位置W4で停止しているとき、上停止位置に位置して洗浄を停止する。
 第5洗浄ノズル35は、第4洗浄位置W4で洗浄が行われた反応容器17が第5洗浄位置W5で停止しているとき、下方向に移動して下停止位置で停止する。そして、反応容器17内の洗浄水の吐出及び吐出した洗浄水の吸引による洗浄を行う。また、第4洗浄位置W4で洗浄が停止された反応容器17が第5洗浄位置W5で停止しているとき、上停止位置に位置して洗浄を停止する。
 第6洗浄ノズル36は、第5洗浄位置W5で洗浄が行われた反応容器17が第6洗浄位置W6で停止しているとき、下方向に移動して下停止位置で停止する。そして、反応容器17内に残留する洗浄水の吸引による洗浄を行う。また、第5洗浄位置W5で洗浄が停止された反応容器17が第6洗浄位置W6で停止しているとき、上停止位置に位置して洗浄を停止する。
 第7洗浄ノズル37は、第6洗浄位置W6で洗浄が行われた反応容器17が第7洗浄位置W7で停止しているとき、下方向に移動して下停止位置で停止する。そして、反応容器17内に残留する洗浄水の更なる吸引による洗浄を行う。また、第6洗浄位置W6で洗浄が停止された反応容器17が第7洗浄位置W7で停止しているとき、上停止位置に位置して洗浄を停止する。
 次に、反応テーブル18の回転毎に各反応容器17が停止する各停止位置、並びに各停止位置における試料と試薬の分注及び撹拌の動作の一例を説明する。 
 分析制御部42は、洗浄ノズル30の第7洗浄ノズル37が上停止位置で停止している状態で、第7洗浄ノズル37による洗浄を終えて洗浄位置Wの第7洗浄位置W7で停止している反応容器17を、被検試料毎に設定された検査項目の分析用として決定する。
 そして、操作部80からの入力により分析パラメータのラウンド数としてp(正の整数)が設定され、且つ、判定部50で判定が行われない場合、分析制御部42は、検査項目の分析用として決定した反応容器17を、試料吐出位置Pa、第1試薬吐出位置Pb、第1撹拌位置Pc、第2試薬吐出位置Pd、及び第2撹拌位置Peの各停止位置でp回停止させる。そして、pラウンドタイム後に洗浄位置Wでp回目に停止するまで検査項目の分析用として決定した反応容器17の洗浄を停止させる。また、ラウンド数としてpが設定され、且つ、判定部50で判定が行われる場合、検査項目の分析パラメータ及び判定部50での判定結果に基づいて、検査項目の分析用として決定した反応容器17が洗浄位置Wで最大p回目に停止するまで洗浄を停止させる。
 また、試料吐出位置Paで検査項目分析用の反応容器17に最大p回のタイミングで試料の吐出が可能となり、p回のタイミングのうちの少なくとも1回のタイミングで試料を吐出させることができる。また、第1試薬吐出位置Pbで検査項目分析用の反応容器19に最大p回のタイミングで試薬の吐出が可能となり、p回のタイミングのうちの少なくとも1回のタイミングで試薬を吐出させることができる。また、第1撹拌位置Pcで検査項目分析用の反応容器19内の混合液の撹拌が最大p回のタイミングで可能となり、p回のタイミングのうちの少なくとも1回のタイミングで混合液を撹拌させることができる。また、第2試薬吐出位置Pdで検査項目分析用の反応容器19に最大p回のタイミングで試薬の吐出が可能となり、p回のタイミングのうちの少なくとも1回のタイミングで試薬を吐出させることができる。また、第2撹拌位置Peで検査項目分析用の反応容器19内の混合液の撹拌が最大p回のタイミングで可能となり、p回のタイミングのうちの少なくとも1回のタイミングで混合液を撹拌させることができる。
 第1ラウンドの1サイクル目において、洗浄位置Wで洗浄された後に検査項目分析用として決定された反応容器17は、反応テーブル18の角度θの回転により第7洗浄位置W7から回転移動した位置で停止する。
 1サイクル目から1サイクルタイム経過した2サイクル目において、検査項目分析用の反応容器17は、洗浄が行われてから試料吐出位置Paで1回目に停止する。そして、第1ラウンドのタイミングで試料の吐出が設定されている場合、サンプル分注プローブ19は、サンプルテーブル12に保持された試料容器11から試料を吸引して、試料吐出位置Paの反応容器17内に吐出する。
 2サイクル目から1サイクルタイム経過した3サイクル目において、2サイクル目に試料吐出位置Paで停止した反応容器17は、洗浄が行われてから第1試薬吐出位置Pbで1回目に停止する。そして、第1ラウンドのタイミングで第1試薬吐出位置Pbからの試薬の吐出が設定されている場合、第1試薬分注プローブ21は、試薬庫15の試薬ラック14に保持された試薬容器13から試薬を吸引して、第1試薬吐出位置Pbの反応容器17内に吐出する。
 3サイクル目から2サイクルタイム経過した5サイクル目において、3サイクル目に第1試薬吐出位置Pbで停止した反応容器17は、洗浄が行われてから第1撹拌位置Pcで1回目に停止する。そして、第1ラウンドのタイミングで第1撹拌位置Pcからの混合液の撹拌が設定されている場合、第1撹拌子23は、第1撹拌位置Pcの反応容器17内における試料及び試薬の混合液を撹拌する。
 5サイクル目から所定のサイクルタイム経過したdサイクル目において、5サイクル目に第1撹拌位置Pcで停止した反応容器17は、洗浄が行われてから第2試薬吐出位置Pdで1回目に停止する。そして、第1ラウンドのタイミングで第2試薬吐出位置Pdからの試薬の吐出が設定されている場合、第2試薬分注プローブ25は、試薬庫16の試薬ラック14に保持された試薬容器13から試薬を吸引して、第2試薬吐出位置Pdの反応容器17内に吐出する。
 dサイクル目から1サイクルタイム経過した(d+1)サイクル目において、dサイクル目に第2試薬吐出位置Pdで停止した反応容器17は、洗浄が行われてから第2撹拌位置Peで1回目に停止する。そして、第1ラウンドのタイミングで第2撹拌位置Peからの混合液の撹拌が設定されている場合、第2撹拌子27は、第2撹拌位置Peの反応容器17内の混合液を撹拌する。
 (d+1)サイクル目から所定のサイクルタイム経過したfサイクル目において、(d+1)サイクル目に第2撹拌位置Peで停止した反応容器17は、洗浄が行われてから第1洗浄位置W1で1回目に停止する。そして、第1洗浄ノズル31は、反応の継続を必要とする判定がなされた混合液を収容する反応容器17である場合、第1洗浄位置W1の反応容器17の洗浄を停止する。また、反応の継続を不要とする判定がなされた混合液を収容する反応容器17である場合、第1洗浄位置W1の反応容器17の洗浄を行う。
 fサイクル目から4サイクルタイム経過した(f+4)サイクル目において、fサイクル目に第1洗浄位置W1で停止した反応容器17は、第2洗浄位置W2で停止する。第2洗浄ノズル32は、fサイクル目に第1洗浄位置W1で洗浄が停止された反応容器17である場合、第2洗浄位置W2の反応容器17の洗浄を停止する。また、fサイクル目に第1洗浄位置W1で洗浄が行われた反応容器17である場合、第2洗浄位置W2の反応容器17の洗浄を行う。
 (f+4)サイクル目から4サイクルタイムの倍数で経過した各(f+8)サイクル目、(f+12)サイクル目、(f+16)サイクル目、(f+20)サイクル目、及び(f+24)サイクル目において、(f+4)サイクル目に第2洗浄位置W2で停止した反応容器17は、各第3乃至第7洗浄位置W3乃至W7で停止する。そして、各第3乃至第7洗浄ノズル33乃至37は、(f+4)サイクル目に第2洗浄位置W2で洗浄が停止された反応容器17である場合、各第3乃至第7洗浄位置W3乃至W7の反応容器17の洗浄を停止する。また、(f+4)サイクル目に第2洗浄位置W2で洗浄が行われた反応容器17である場合、各第3乃至第7洗浄位置W3乃至W7の反応容器17の洗浄を行う。
 (f+24)サイクル目に第7洗浄位置W7で停止した検査項目分析用の反応容器17は、洗浄を停止した第7洗浄ノズル37が上停止位置で停止している状態で、第7洗浄位置W7で停止しているときの位置を第1ラウンドの終了位置とする。そして、第7洗浄位置W7で洗浄が停止された反応容器17は、第1ラウンドの終了位置を第2ラウンドの開始位置として、第2ラウンド中に試料吐出位置Pa、第1試薬吐出位置Pb、第1撹拌位置Pc、第2試薬吐出位置Pd、第2撹拌位置Pe及び洗浄位置Wの順に停止する。
 ラウンド数が2である場合、検査項目分析用の反応容器17は、洗浄位置Wで2回目に停止したときに洗浄ノズル30により洗浄が行われ、洗浄を終えた第7洗浄ノズル37が上停止位置で停止しているときの位置を第2ラウンドの終了位置とする。そして、次の検査項目分析用の反応容器17として決定される。
 次に、測定部29及びデータ処理部60の演算部61の動作の詳細を説明する。
 測定部29は、測定位置PMを通過するタイミングが設定された測定区間のタイミングでの測定により標準データや被検データを生成する。また、測定位置PMを通過するタイミングが設定された判定区間のタイミングでの測定により反応データを生成する。
 ここで、判定部50で判定が行われ、ラウンド数が1である場合、測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、標準試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目に停止するまでの区間内に設定される第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により標準データを生成する。演算部61は、測定部29で生成された標準データに基づいて検量データを生成する。
 また、測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目に停止するまでの区間内に設定される判定区間のタイミングでの当該混合液の測定により反応データを生成する。そして、反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。また、反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目に停止するまでの区間のうちの、第1測定区間及びこの第1測定区間よりも後の区間を含む区間内に設定される第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。
 演算部61は、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び検量データから分析データを生成する。また、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び検量データから分析データを生成する。
 このように、反応の継続を不要とする判定がなされた場合に第1測定区間のタイミングで測定することにより早いタイミングで分析データを生成することができる。また、反応の継続を必要とする判定がなされた場合に第2測定区間のタイミングで測定することにより、混合液を長い時間反応させることができるため精度よく測定することができる。
 次に、判定部50で判定が行われ、ラウンド数が1であり、1つの標準試料では検量データが分析可能な範囲が不十分である検査項目の分析用に複数の第1及び第2標準試料が用いられる場合、測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、第1の標準試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目に停止するまでの区間内に設定される第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により第1の標準データを生成し、第2の標準試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目に停止するまでの区間のうちの、第1測定区間及びこの第1測定区間よりも後の区間を含む区間内に設定される第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により第2の標準データを生成する。演算部61は、第1の標準データに基づいて第1の検量データを生成し、第2の標準データに基づいて第2の検量データを生成する。
 測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目に停止するまでの区間内に設定される判定区間のタイミングでの当該混合液の測定により反応データを生成する。そして、反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。また、反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。
 演算部61は、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び第1の検量データから分析データを生成する。また、被検試料及び試薬の合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び第2の検量データから分析データを生成する。
 このように、第1の標準試料及び試薬の混合液を第1測定区間のタイミングで測定して第1の検量データを生成し、第2の標準試料及び試薬の混合液を第2測定区間のタイミングで測定して第2の検量データを生成することにより、検査項目成分の分析可能な範囲を拡張することができる。そして、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データに対して第1の検量データを用いることにより早いタイミングで分析データを生成することができる。また、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データに対して第2の検量データを用いることにより、精度よく測定することができる。
 次に、判定部50で判定が行われ、ラウンド数がm(mは2以上の整数)である場合、測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、標準試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目又はn回目(2≦n≦m)に停止するまでの区間内に設定される第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により標準データを生成する。演算部61は、標準データに基づいて検量データを生成する。
 測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目又はn回目に停止するまでの区間内に設定される判定区間のタイミングでの当該混合液の測定により反応データを生成する。そして、反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。また、反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、洗浄位置Wで洗浄が行われてから被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wでm回目に停止するまでの区間のうちの、第1測定区間及びこの第1測定区間よりも後の区間を含む区間内に設定される第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。
 演算部61は、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び検量データから分析データを生成する。また、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び検量データから分析データを生成する。
 このように、反応の継続を不要とする判定がなされた場合に反応容器17が洗浄位置Wで1回目又はn回目に停止するまでの区間内に設定された第1測定区間のタイミングで測定し、反応の継続を必要とする判定がなされた場合に洗浄位置Wでm回目に停止するまでの区間内に設定された第2測定区間のタイミングで測定することができる。これにより、洗浄位置Wで1回目に停止するまでの第1及び第2測定区間のタイミングで測定する場合よりも、被検試料及び試薬の混合液を長時間反応させることができる。そして、第1測定区間のタイミングで測定することにより早いタイミングで分析データを生成することができ、第2測定区間のタイミングで測定することにより、混合液を長い時間反応させることができるため、精度よく測定することができる。
 次に、判定部50で判定が行われ、ラウンド数がmであり、標準試料が第1及び第2標準試料からなる場合、測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、第1の標準試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目又はn回目に停止するまでの区間内に設定される第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により第1の標準データを生成する。また、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、第2の標準試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wでm回目に停止するまでの区間のうちの、第1測定区間及びこの第1測定区間よりも後の区間を含む区間内に設定される第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により第2の標準データを生成する。演算部61は、第1の標準データに基づいて第1の検量データを生成し、第2の標準データに基づいて第2の検量データを生成する。
 測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目又はn回目に停止するまでの区間内に設定される判定区間のタイミングでの当該混合液の測定により反応データを生成する。そして、反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。また、反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。
 演算部61は、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び第1の検量データから分析データを生成する。また、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び第2の検量データから分析データを生成する。
 次に、判定部50で判定が行われ、ラウンド数がmであり、反応データが第1及び第2の反応データからなる場合、測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、標準試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目又はn回目に停止するまでの区間内に設定される第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により標準データを生成する。演算部61では、標準データに基づいて検量データを生成する。
 測定部29は、洗浄位置Wで洗浄が行われてから、被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで1回目又はn回目に停止するまでの区間内に設定される第1判定区間のタイミングでの当該混合液の測定により第1の反応データを生成する。また、第1の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wでm回目に停止するまでの区間のうちの、第1判定区間及びこの第1判定区間よりも後の区間を含む区間内に設定される第2判定区間のタイミングでの測定により第2の反応データを生成する。
 また、測定部29は、第1の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。また、第2の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、当該反応容器17が洗浄位置Wでm回目に停止するまでの区間のうちの、第1測定区間及びこの第1測定区間よりも後の区間を含む区間内に設定される第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。また、第2の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、当該反応容器17が洗浄位置Wでm回目に停止するまでの区間のうちの、第2測定区間及びこの第2測定区間よりも後の区間を含む区間内に設定される第3測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により被検データを生成する。
 演算部61は、第1の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第1測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び検量データから分析データを生成する。また、第2の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び検量データから分析データを生成する。更に、第2の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第3測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データ及び検量データから分析データを生成する。
 以下、図1乃至図10を参照して、自動分析装置100の動作の一例を説明する。以下では、第1及び第2試薬分注プローブ21,25の数よりも多い数の第1乃至第3試薬並びに判定部50による判定を必要とする検査項目Aと、第1及び第2試薬並びに判定部50による判定を必要とする検査項目Bとの分析についての動作を説明する。
 先ず、検査項目Aの分析パラメータを設定するための入力が操作部80から行われると、出力部70の表示部72に分析パラメータ設定画面が表示される。
 図5は、表示部72に表示された検査項目Aの分析パラメータ設定画面の一例を示した図である。この分析パラメータ設定画面73は、検査項目Aの項目名を設定するための「項目」の欄と、ラウンド数として1以上の整数を設定するための「ラウンド」の欄とにより構成される。また、検査項目Aの試料と試薬の反応時間を設定するための「反応時間」の欄と、検査項目Aの試料を吐出するタイミングを設定するための「サンプルパラメータ」の欄により構成される。
 また、分析パラメータ設定画面73は、判定部50で判定する判定条件を設定するための「判定パラメータ」の欄と、検査項目Aの試薬を吐出するタイミングを設定するための「試薬パラメータ」の欄とにより構成される。また、分析部10の測定部29で測定するタイミングを設定するための「観測パラメータ」の欄と、撹拌のタイミングを設定するための「撹拌パラメータ」の欄とにより構成される。
 更に、分析パラメータ設定画面73は、「ラウンド」、「反応時間」及び「試薬パラメータ」の欄への設定により試料及び試薬の分注のタイミングチャートが表示される「Reaction sequence」の欄等により構成される。そして、各欄には、操作部80からの入力により設定された各分析パラメータが表示されている。
 「項目」の欄には、検査項目Aの項目名である「A」が表示されている。また、「ラウンド」の欄には、ラウンド数が2であることを示す「2」が表示されている。また、「反応時間」の欄には、検査項目Aの分析を行うための反応時間が最大で時間T3であることを示す「T3」が表示されている。
 「サンプルパラメータ」の欄は、反応容器17に吐出する試料の量を設定するための「吐出量(μL)」の欄及び試料を反応容器17に吐出するタイミングを設定するための「吐出ラウンド」の欄等により構成される。そして、「吐出量(μL)」の欄には、検査項目A分析用の反応容器17内に検査項目A分析用の標準試料や被検試料を5μL吐出することを示す「5」が表示されている。また、「吐出ラウンド」の欄には、第1ラウンドに試料吐出位置Paで停止する検査項目A分析用の反応容器17に検査項目A分析用の各試料を吐出することを示す「1」が表示されている。
 このように、ラウンド数として2が設定されている場合、試料吐出位置Paで検査項目A分析用の反応容器17に2回のタイミングで試料の吐出が可能となり、2回のタイミングのうちの1回目のタイミングである第1ラウンドに検査項目A分析用の試料を吐出させる設定を行うことができる。
 なお、ラウンド数として2が設定されている場合、「サンプルパラメータ」の欄に「吐出量(μL)」及び「吐出ラウンド」の欄を2つ設け、2つの「吐出量(μL)」の欄にそれぞれ試料の量を設定すると共に「吐出ラウンド」の欄にそれぞれ1と2を設定することにより、第1ラウンドと第2ラウンドの2回のタイミングで試料の吐出を行うことができる。
 「判定パラメータ」の欄は、判定部50で判定を実行させるか否かを設定するための「する」の欄と、判定する反応データを生成させる測定のタイミングを設定するための「判定ラウンド」の欄と、反応の継続が必要か否かを判定する判定基準を設定するための「基準」の欄とにより構成される。そして、「する」の欄には、判定部50で判定を実行させることを示す「レ」が四角枠内に表示されている。
 「判定ラウンド」の欄には、反応データを生成させるための測定のタイミングが第1ラウンドであることを示す「1」が表示されている。なお、「判定ラウンド」の欄には、「ラウンド」の欄に設定されたラウンド数の範囲内で設定することができる。従って、「2」が表示されていると、反応データを生成させるための測定のタイミングが第2ラウンドになる。
 「基準」の欄には、判定基準を示す「A>1.5、ΔA>0.2」が表示されている。ここでは、検査項目Aの混合液の反応特性に基づいて判定基準を設定する。高濃度の検査項目A成分を含有する被検試料の混合液の測定では、例えば第1ラウンドの反応途中で吸光度が検出限界まで上昇して測定精度の悪化や測定不可能を招く可能性がある。このため、第1ラウンドの検出限界に達する前の吸光度や吸光度の変化を検出することができる判定基準を設定する。
 この場合、判定部50では、設定された判定基準である1.5Absを超えている吸光度を含む反応データである場合、又は単位時間当たりの吸光度変化が0.2Abs/minを超えている反応データである場合、測定精度の悪化や測定不可能を招く可能性があるため検査項目A分析用の混合液の反応を第2ラウンドまで継続させる必要があると判定する。また、測定部29で測定精度よく測定できる1.5Abs以下の吸光度からなる反応データであり、且つ単位時間当たりの吸光度変化が0.2Abs/min以下となる反応データである場合、検査項目A分析用の混合液の反応の継続を不要と判定する。
 「試薬パラメータ」の欄は、検査項目A分析用の試薬を設定するための「試薬」の欄、設定した試薬を識別する例えば試薬名を設定するための「試薬名」の欄、反応容器17に吐出する試薬量を設定するための「吐出量(μL)」の欄、反応容器17に試薬を吐出する試薬吐出位置を設定するための「吐出位置」の欄、反応容器17に試薬を吐出するタイミングを設定するための「吐出ラウンド」の欄により構成される。
 「試薬」の欄には、検査項目Aの試薬が3試薬系の第1乃至第3試薬からなり、検査項目A分析用の反応容器17に最初に吐出する第1試薬であることを示す「R1」、及び第1試薬が吐出された後に吐出する第2試薬であることを示す「R2」が表示されている。また、試料、第1試薬及び第2試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2試薬が吐出された後に吐出する第3試薬であることを示す「R3」が表示されている。
 「試薬名」の欄には、検査項目Aの分析に使用する第1試薬の試薬名が試薬A1であることを示す「A1」が表示されている。また、第2試薬の試薬名が試薬A2であることを示す「A2」が表示されている。また、第3試薬の試薬名が試薬A3であることを示す「A3」が表示されている。
 「吐出量(μL)」の欄には、検査項目A分析用の反応容器17内に吐出する第1試薬の試薬量が100μLであることを示す「100」が表示されている。また、検査項目A分析用の反応容器17に吐出する第2試薬の試薬量が50μLであることを示す「50」が表示されている。また、検査項目A分析用の反応容器17に吐出する第3試薬の試薬量が20μLであることを示す「20」が表示されている。
 「吐出位置」の欄及び「吐出ラウンド」の欄には、第1ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで停止する検査項目A分析用の反応容器17内に第1試薬を吐出することを示す「Pb」及び「1」が表示されている。また、第1ラウンドに第2試薬吐出位置Pdで停止する検査項目A分析用の反応容器17内に第2試薬を吐出することを示す「Pd」及び「1」が表示されている。また、検査項目A分析用の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで停止する検査項目A分析用の反応容器17内に第3試薬を吐出することを示す「Pb」及び「2」が表示されている。
 ここで、被検試料、第1試薬及び第2試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、被検試料には高濃度の検査項目Aの成分が含まれていることになる。従って、検査項目Aの第3試薬としては、検査項目Aの成分と反応する試薬成分が不足することなく被検試料、第1試薬及び第2試薬の混合液を希釈することができる成分を有する試薬を用いる。
 このように、ラウンド数として2が設定されている場合、第1試薬吐出位置Pbで検査項目A分析用の反応容器17に2回のタイミングで試薬の吐出が可能となり、1回目のタイミングである第1ラウンドに第1試薬を吐出させる設定を行うことができ、反応の継続を必要とする判定がなされた場合に2回目のタイミングである第2ラウンドに第3試薬を吐出させる設定を行うことができる。また、第2試薬吐出位置Pdで検査項目A分析用の反応容器17に2回のタイミングで試薬の吐出が可能となり、2回のタイミングのうちの1回目のタイミングである第1ラウンドに第2試薬を吐出させる設定を行うことができる。
 「観測パラメータ」の欄は、標準データや被検データを生成させる測定を行うタイミングを設定するための「主観測区間」の欄及び「副観測区間」の欄と、反応データを生成させる測定を行うタイミングを設定するための「判定観測区間」の欄とにより構成される。
 「主観測区間」の欄には、検査項目Aの成分と試薬が反応している状態の混合液又は反応が終了した状態の混合液を測定するタイミングを設定する。そして、検査項目A分析用の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目A分析用の反応容器17が、測定位置PMを31回目乃至33回目に通過する第1ラウンドの区間である第1測定区間M1Aのタイミングで検査項目A分析用の混合液を測定することを示す「31-33」が表示されている。
 ここでは、検査項目A分析用の被検試料、第1試薬及び第2試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、当該混合液の測定を第1ラウンドで終了可能なように、検査項目A分析用の反応容器17に第2試薬が吐出されてから、検査項目A分析用の反応容器17が洗浄位置Wに1回目に停止するまでの区間内に第1測定区間M1Aを設定している。
 また、検査項目A分析用の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目A分析用の反応容器17が、測定位置PMを55回目乃至57回目に通過する第2ラウンドの区間である、第1測定区間M1A及びこの第1測定区間M1Aよりも後の区間を含む検査項目A分析用の反応容器17が第2試薬吐出位置Pdに2回目に停止するまでの区間内に設定された第2測定区間M2Aのタイミングで、検査項目A分析用の混合液を測定することを示す「55-57」が表示されている。
 なお、「反応時間」の欄に設定された時間T3が検査項目A分析用の反応容器17が第2試薬吐出位置Pdに2回目に停止する時間に対応しているため第2試薬吐出位置Pdに2回目に停止するタイミングを設定可能な最後尾のタイミングとする。
 ここでは、検査項目A分析用の被検試料、第1試薬及び第2試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、被検試料、第1試薬、第2試薬及び第3試薬の混合液を測定して第2ラウンドで終了可能なように、検査項目A分析用の反応容器17に第3試薬が吐出されてから、検査項目A分析用の反応容器17が洗浄位置Wに2回目に停止するまでの区間内に第2測定区間M2Aを設定している。
 「副観測区間」の欄には、例えば検査項目Aの成分と試薬が反応する前の混合液の色調等の補正の必要に応じて設定される。そして、検査項目A分析用の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目A分析用の反応容器17が、測定位置PMを14回目乃至16回目に通過する第1ラウンドの区間である、第1副測定区間S1Aのタイミングで検査項目A分析用の混合液を測定することを示す「14-16」が表示されている。
 また、検査項目A分析用の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目A分析用の反応容器17が、測定位置PMを40回目乃至45回目に通過する第2ラウンドの区間である第2副測定区間S2Aのタイミングで検査項目A分析用の混合液を測定することを示す「40-45」が表示されている。
 「判定観測区間」の欄には、高濃度の検査項目A成分を含有する被検試料の混合液を測定しているときに「主観測区間」の欄に設定された第1測定区間M1Aで検出限界付近まで達したことを検出することができる測定のタイミングを設定する。そして、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目A分析用の反応容器17が、測定位置PMを30回目乃至33回目に通過する第1ラウンドの区間である判定区間JAのタイミングで、検査項目A分析用の混合液を測定することを示す「30-33」が表示されている。
 検査項目A分析用の標準試料は少なくとも第1及び第2の標準試料により構成され、反応の継続を不要とする判定がなされる第1の標準試料と、反応の継続を必要とする判定がなされる第1の標準試料よりも高濃度の検査項目A成分を含有する第2の標準試料を用いる。なお、混合液の反応特性によって、第1及び第2の標準液に同じものが用いられる検査項目がある。
 そして、演算部61では、反応の継続を不要とする判定がなされる検査項目A分析用の第1の標準試料並びに第1及び第2試薬の混合液を、「主観測区間」及び「副観測区間」の欄に設定された第1測定区間M1A及び第1副測定区間S1Aのタイミングで測定することにより生成される第1の標準データに基づいて第1の検量データを生成する。また、反応の継続を必要とする判定がなされる検査項目A分析用の第2の標準試料並びに第1乃至第3試薬の混合液を、「主観測区間」及び「副観測区間」の欄に設定された第2測定区間M2A及び第2副測定区間S2Aのタイミングで測定することにより生成される第2の標準データに基づいて第2の検量データを生成する。
 「撹拌パラメータ」の欄は、混合液を撹拌する撹拌位置を設定するための「撹拌位置」の欄及び混合液を撹拌するタイミングを設定するための「撹拌ラウンド」の欄により構成される。そして、「撹拌位置」及び「撹拌ラウンド」の欄には、第1ラウンドに第1撹拌位置Pcで停止する検査項目A分析用の反応容器17内の混合液を撹拌することを示す「Pc」及び「1」が表示されている。また、第1ラウンドに第2撹拌位置Peで停止する検査項目A分析用の反応容器17内の混合液を撹拌することを示す「Pe」及び「1」が表示されている。また、検査項目A分析用の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第2ラウンドに第1撹拌位置Pcで停止する検査項目A分析用の反応容器17内の混合液を撹拌することを示す「Pc」及び「2」が表示されている。
 このように、ラウンド数として2が設定されている場合、第1撹拌位置Pcで検査項目A分析用の反応容器17内の混合液を2回のタイミングで撹拌が可能となり、1回目のタイミングである第1ラウンドに混合液を撹拌させる設定を行うことができ、反応の継続を必要とする判定がなされた場合に2回目のタイミングである第2ラウンドに混合液を撹拌させる設定を行うことができる。また、第2撹拌位置Peで検査項目A分析用の反応容器17内の混合液を2回のタイミングで撹拌が可能となり、1回目のタイミングである第1ラウンドに撹拌させる設定を行うことができる。
 「Reaction sequence」の欄に表示されたタイミングチャートは、「ラウンド」の欄に設定されたラウンド数に対応する第1及び第2ラウンドを示す2つの矢印1R,2Rにより構成される。また、検査項目A分析用の反応容器17が第1ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで1回目に停止してから、第1ラウンドに第2試薬吐出位置Pdで1回目に停止するまでの時間T1を示す「T1」と、第2ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで2回目に停止するまでの時間T2を示す「T2」と、第2ラウンドに第2試薬吐出位置Pdで2回目に停止するまでの時間T3を示す「T3」と、「T3」までを反応時間として右方向に示す矢印により構成される。
 また、検査項目A分析用の反応容器17が、第1ラウンドに試料吐出位置Paで停止したときに分析用の試料を吐出することを示す「S」及び下方向に向いた矢印により構成される。
 また、検査項目A分析用の反応容器17が、第1ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで停止したときに第1試薬を100μL吐出することを示す「R1」、「100μL」及び下方向に向いた矢印と、第1ラウンドに第2試薬吐出位置Pdで停止したときに第2試薬を50μL吐出することを示す「R2」、「50μL」及び下方向に向いた矢印と、反応の継続を必要とする判定がなされた場合に第2ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで停止したときに第3試薬を20μL吐出することを示す「R3」、「20μL」及び下方向に向いた矢印とにより構成される。
 なお、操作部80のマウス及びキーボードを操作して「Reaction sequence」の欄に表示された第1試薬の試薬量である「100μL」を、例えば「90μL」に変更することにより、「試薬量(μL)」の欄に表示された「100」を「90」に変更設定して第1試薬を90μL吐出させることができる。
 このように、表示部72に試薬分注のタイミングチャートを表示させることにより、操作者が検査項目Aの試薬の分注のタイミング、試薬量、反応時間等の反応の全容を容易に把握することができる。
 分析制御部42は、分析パラメータ設定画面73に表示された分析パラメータに基づいて機構部41を制御し、分析部10の各分析ユニットを作動させる。
 第1ラウンドにおいて、サンプル分注プローブ19は、洗浄位置Wの第7洗浄位置W7で洗浄ノズル30の第7洗浄ノズル37により洗浄が行われてから試料吐出位置Paで1回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内に被検試料を5μL吐出する。また、第1試薬分注プローブ21は、第1試薬吐出位置Pbで1回目に停止する被検試料が吐出された検査項目A分析用の反応容器17内に第1試薬を100μL吐出する。また、第1撹拌子23は、第1撹拌位置Pcで1回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内の混合液を撹拌する。また、第2試薬分注プローブ25は、第2試薬吐出位置Pdで1回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内に第2試薬を50μL吐出する。また、第2撹拌子27は、第2撹拌位置Peで1回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内の混合液を撹拌する。
 測定部29は、図6に示すように、判定区間JAのタイミングで検査項目A分析用の混合液を測定して反応データを生成する。判定部50は、測定部29で生成された反応データに基づいて判定を行う。そして、吸光度が上昇して判定区間JAで1.5Absを超えている吸光度を含む反応データであるため、反応を継続させる必要があると判定する。
 洗浄ノズル30は、洗浄が行われてから洗浄位置Wで1回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17の洗浄を停止する。
 このように、ラウンド数として2を設定し、反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第1ラウンドに洗浄位置Wで停止する検査項目A分析用の反応容器17の洗浄を停止させることにより、被検試料並びに第1及び第2試薬の混合液の反応を第1ラウンドで終わらせることなく継続させることができる。
 第2ラウンドにおいて、サンプル分注プローブ19は、洗浄が行われてから試料吐出位置Paで2回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内への被検試料の吐出を停止する。また、第1試薬分注プローブ21は、第1試薬吐出位置Pbで2回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内へ第3試薬を吐出する。第1撹拌子23は、第1撹拌位置Pcで2回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内の混合液を撹拌する。
 第2試薬分注プローブ25は、第2試薬吐出位置Pdで2回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内への試薬の吐出を停止する。第2撹拌子27は、第2撹拌位置Peで2回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内の混合液の撹拌を停止する。また、洗浄ノズル30は、洗浄が行われてから洗浄位置Wで2回目に停止する検査項目A分析用の反応容器17内を洗浄する。そして、第2ラウンドで検査項目A分析用としての反応容器17の使用を終了する。
 測定部29は、図6に示すように、第2ラウンドにおける第2測定区間M2A及び第2副測定区間S2Aのタイミングで検査項目A分析用の第3の試薬を含む混合液を測定して被検データを生成する。演算部61は、測定部29で生成された被検データ及び第2の検量データから分析データを生成する。出力部70は、分析パラメータ設定画面73の「反応時間」の欄に設定された時間T3のタイミングである、検査項目A分析用の反応容器17が第2試薬吐出位置Pdで2回目に停止するタイミングで検査項目Aの分析データを出力する。
 このように、反応の継続を必要とする判定がなされた場合、検査項目A分析用の混合液を収容する反応容器17に第2ラウンドのタイミングで第3試薬を吐出させてから測定することにより、第1ラウンドのタイミングでは測定精度の悪化や測定不可能を招く検査項目A分析用の混合液を精度よく測定することができる。これにより、再度測定を行うことなく分析データを得ることが可能となり、操作者の負担を軽減して迅速に検査を行うことができる。
 なお、図7に示すように、判定区間JAのタイミングでの測定により1.5Abs以下の吸光度からなる反応データが得られ、且つ単位時間当たりの吸光度の変化が0.2Abs/min以下となる吸光度変化量ΔAaを有する反応データが生成された場合、判定部50は反応の継続が不要であると判定する。測定部29は、第1ラウンドにおける第1測定区間M1A及び第1副測定区間S1Aのタイミングで検査項目A分析用の混合液を測定して被検データを生成する。演算部61は、測定部29で生成された被検データ及び第1の検量データから分析データを生成する。洗浄ノズル30は、洗浄が行われてから洗浄位置Wで1回目に停止した検査項目A分析用の反応容器17内を洗浄する。第1ラウンドで検査項目A分析用としての反応容器17の使用を終了する。出力部70は、検査項目Aの反応容器17が例えば洗浄位置Wに1回目に停止したタイミングで検査項目Aの分析データを出力する。第1ラウンドで終了するため、第1試薬分注プローブ21による検査項目A分析用の反応容器17への第3試薬の吐出は停止される。
 このように、反応の継続を不要とする判定がなされた場合、検査項目A分析用の混合液の測定を第1ラウンドで終了させ、反応の継続を必要とする場合よりも早いタイミングで検査項目Aの分析データを出力させることができる。また、検査項目A分析用の反応容器17を反応の継続を必要とする場合よりも早いタイミングで洗浄させることができる。
 次に、検査項目Bの分析パラメータを設定するための入力が操作部80から行われると、出力部70の表示部72に分析パラメータ設定画面が表示される。
 図8は、表示部72に表示された検査項目Bの分析パラメータ設定画面の一例を示した図である。この分析パラメータ設定画面74は、図5の分析パラメータ設定画面73と同様に、「項目」の欄、「ラウンド」の欄、「反応時間」の欄、「サンプルパラメータ」の欄、「判定パラメータ」の欄、「試薬パラメータ」の欄、「観測パラメータ」の欄、「撹拌パラメータ」の欄、及び「Reaction sequence」の欄等により構成される。そして、各欄には、操作部80からの入力により設定された各分析パラメータが表示されている。
 「項目」の欄には、検査項目Bの項目名である「B」が表示されている。また、「ラウンド」の欄には、ラウンド数が2であることを示す「2」が表示されている。また、「反応時間」の欄には、検査項目Bの分析を行うための反応時間が最大で時間T3であることを示す「T3」が表示されている。
 「サンプルパラメータ」の欄は、「吐出量(μL)」及び「吐出ラウンド」の欄等により構成される。そして、「吐出量(μL)」の欄には、検査項目B分析用の反応容器17内に検査項目B分析用の標準試料や被検試料の各試料を5μL吐出することを示す「5」が表示されている。また、「吐出ラウンド」の欄には、第1ラウンドに試料吐出位置Paで停止する検査項目B分析用の反応容器17に検査項目B分析用の各試料を吐出することを示す「1」が表示されている。
 「判定パラメータ」の欄は、「する」の欄、「判定ラウンド」の欄及び「基準」の欄により構成される。そして、「する」の欄には、判定部50で判定を実行させることを示す「レ」が四角枠内に表示されている。また、「判定ラウンド」の欄には、判定する反応データを生成させる測定のタイミングが第1ラウンドであることを示す「1」が表示されている。
 「基準」の欄には、判定基準を示す「ΔA<0.01、A<0.15」が表示されている。ここでは、検査項目Bの混合液の反応特性に基づいて判定基準を設定する。検査項目B成分の濃度が例えば低濃度域で高い精度が要求されるにもかかわらず、低濃度の検査項目B成分を含有する被検試料と試薬の混合液の測定では、吸光度の変化が小さいので精度よく測定することができない。このため、変化が小さい吸光度を検出することができる判定基準を設定する。
 この場合、判定部50では、設定された判定基準である吸光度の変化が0.01Abs/minよりも小さい反応データである場合、又は0.15Absよりも低い吸光度を含む反応データである場合、検査項目B分析用の混合液の反応を継続させる必要があると判定する。また、単位時間当たりの吸光度の変化が0.01Abs/min以上である反応データであり、0.15Abs以上の吸光度からなる反応データである場合、検査項目B分析用の混合液の反応を継続させることが不要であると判定する。
 「試薬パラメータ」の欄は、「試薬」の欄、「試薬名」の欄、「吐出量(μL)」の欄、「吐出位置」の欄、及び「吐出ラウンド」の欄により構成される。そして、「試薬」の欄には、検査項目Bの試薬が2試薬系の第1及び第2試薬からなり、最初に分注する試薬が第1試薬であることを示す「R1」、及び第1試薬が分注された後に分注する第2試薬であることを示す「R2」が表示されている。
 「試薬名」の欄には、検査項目Bの分析に使用する第1試薬の試薬名が試薬B1であることを示す「B1」が表示され、第2試薬の試薬名が試薬B2であることを示す「B2」が表示されている。また、「吐出量(μL)」の欄には、検査項目B分析用の反応容器17内に吐出する第1試薬の試薬量が80μLであることを示す「80」が表示されている。また、検査項目B分析用の反応容器17に吐出する第2試薬の試薬量が50μLであることを示す「50」が表示されている。
 「吐出位置」及び「吐出ラウンド」の欄には、第1ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで停止する検査項目B分析用の反応容器17内に第1試薬を吐出することを示す「Pb」及び「1」が表示されている。また、第1ラウンドに第2試薬吐出位置Pdで停止する検査項目B分析用の反応容器17内に第2試薬を吐出することを示す「Pd」及び「1」が表示されている。
 「観測パラメータ」の欄は、「主観測区間」の欄、「副観測区間」の欄、及び「判定観測区間」の欄により構成される。
 「主観測区間」の欄には、検査項目Bの成分と試薬が反応している状態の混合液又は反応終了した状態の混合液を測定することができるタイミングを設定する。そして、検査項目B分析用の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目B分析用の反応容器17が、測定位置PMを21回目乃至33回目に通過する第1ラウンドの区間である第1測定区間M1Bのタイミングで、検査項目B分析用の混合液を測定することを示す「21-33」が表示されている。
 ここでは、検査項目B分析用の被検試料並びに第1及び第2試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、当該混合液の測定が第1ラウンドで終了可能なように、検査項目B分析用の反応容器17に第2試薬が吐出されてから、検査項目B分析用の反応容器17が洗浄位置Wに1回目に停止するまでの区間内に第1測定区間M1Bを設定している。
 また、検査項目B分析用の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目B分析用の反応容器17が、測定位置PMを21回目乃至57回目に通過する第1及び第2ラウンドの区間である、第1測定区間M1B及びこの第1測定区間M1Bよりも後の区間を含む検査項目B分析用の反応容器17が第2試薬吐出位置Pdに2回目に停止するまでの区間内に設定された第2測定区間M2Bのタイミングで、検査項目B分析用の混合液を測定することを示す「21-57」が表示されている。
 なお、「反応時間」の欄に設定された時間T3が、検査項目B分析用の反応容器17が第2試薬吐出位置Pdに2回目に停止する時間に対応しているため第2試薬吐出位置Pdに2回目に停止するタイミングを設定可能な最後尾のタイミングとする。
 ここでは、検査項目B分析用の被検試料並びに第1及び第2試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、当該混合液の測定が第2ラウンドで終了可能なように、検査項目B分析用の反応容器17に第2試薬が吐出されてから、検査項目B分析用の反応容器17が洗浄位置Wに2回目に停止するまでの区間内に第2測定区間M2Bを設定している。
 「副観測区間」の欄には、検査項目Bの成分と試薬が反応する前の混合液の色調等の補正の必要に応じて設定される。そして、検査項目B分析用の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目B分析用の反応容器17が、測定位置PMを10回目乃至16回目に通過する第1ラウンドの区間である第1副測定区間S1Bのタイミングで、検査項目B分析用の混合液を測定することを示す「10-16」が表示されている。
 また、検査項目B分析用の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目B分析用の反応容器17が、測定位置PMを10回目乃至16回目に通過する第1ラウンドの区間である第2副測定区間S2Bのタイミングで、検査項目B分析用の混合液を測定することを示す「10-16」が表示されている。
 「判定観測区間」の欄には、低濃度の検査項目B成分を含有する被検試料の混合液を測定しているときに吸光度の変化が小さいことを検出可能なタイミングを設定する。そして、洗浄が行われてから1回目に第1試薬吐出位置Pbで停止した後に測定位置PMを1回目に通過した検査項目B分析用の反応容器17が、測定位置PMを30回目乃至33回目に通過する第1ラウンドの区間である判定区間JBのタイミングで、検査項目B分析用の混合液を測定することを示す「30-33」が表示されている。
 判定部50では、「判定パラメータ」の欄に判定を実行させる設定を行うことにより、「判定観測区間」の欄に設定された判定区間JBのタイミングでの測定により生成される反応データ及び「基準」の欄に設定された判定基準に基づいて判定を行う。
 なお、判定区間JBを例えば第1判定区間とし、第1判定区間のタイミングでの測定により第1の反応データとして生成させ、第1の反応データに基づいて被検試料並びに第1試薬及び第2試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、洗浄位置Wで洗浄が行われてから当該混合液を収容する反応容器17が洗浄位置Wで2回目に停止するまでの区間のうちの、第1判定区間及びこの第1判定区間よりも後の区間を含む区間内に第2判定区間を設定し、第2判定区間のタイミングでの測定により第2の反応データを生成させるように実施してもよい。この場合、第2の反応データに基づいて反応の継続を不要とする判定がなされた場合、検査項目B分析用の反応容器17が洗浄位置Wで2回目に停止するまでの区間のうちの、第1測定区間M1B及びこの第1測定区間M1Bよりも後の区間を含む区間内に第2測定区間を設定すると共に、第2測定区間及びこの第2測定区間よりも後の区間を含む区間内に第3測定区間を設定する。
 データ処理部60の演算部61では、検査項目B分析用の標準試料を含む混合液を、「主観測区間」及び「副観測区間」の欄に設定された第1測定区間M1B及び第1副測定区間S1Bのタイミングで測定することにより得られる標準データに基づいて検量データを生成する。
 なお、第2の反応データに基づいて測定するタイミングである第2及び第3測定区間を設定した場合、第1の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされたときに第1測定区間M1Bのタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データに基づいて分析データを生成させ、第2の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされたときに第2測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データに基づいて分析データを生成させ、第2の反応データに基づいて被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされたときに第3測定区間のタイミングでの当該混合液の測定により生成される被検データに基づいて分析データを生成させるように実施する。
 「撹拌パラメータ」の欄は、「撹拌位置」の欄及び「撹拌ラウンド」の欄により構成され、第1ラウンドに第1撹拌位置Pcで停止する検査項目B分析用の反応容器17内の混合液を撹拌することを示す「Pc」及び「1」が表示されている。また、第1ラウンドに第2撹拌位置Peで停止する検査項目B分析用の反応容器17内の混合液を撹拌することを示す「Pe」及び「1」が表示されている。
 「Reaction sequence」の欄に表示されたタイミングチャートは、「ラウンド」の欄に設定されたラウンド数に対応する第1及び第2ラウンドを示す2つの矢印1R,2Rにより構成される。また、検査項目B分析用の反応容器17が第1ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで1回目に停止してから、第1ラウンドに第2試薬吐出位置Pdで1回目に停止するまでの時間T1を示す「T1」と、第2ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで2回目に停止するまでの時間T2を示す「T2」と、第2ラウンドに第2試薬吐出位置Pdで2回目に停止するまでの時間T3を示す「T3」と、「T3」までを反応時間として右方向に示す矢印により構成される。
 また、検査項目B分析用の反応容器17が、第1ラウンドに試料吐出位置Paで停止したときに分析用の試料を吐出することを示す「S」及び下方向に向いた矢印により構成される。
 また、検査項目B分析用の反応容器17が、第1ラウンドに第1試薬吐出位置Pbで停止したときに第1試薬を80μL吐出することを示す「R1」、「80μL」及び下方向に向いた矢印と、第1ラウンドに第2試薬吐出位置Pdで停止したときに第2試薬を50μL吐出することを示す「R2」、「50μL」及び下方向に向いた矢印とにより構成される。
 分析制御部42は、分析パラメータ設定画面74に表示された分析パラメータに基づいて機構部41を制御し、分析部10の各分析ユニットを作動させる。
 第1ラウンドにおいて、サンプル分注プローブ19は、洗浄位置Wの第7洗浄位置W7で洗浄ノズル30の第7洗浄ノズル37により洗浄が行われてから試料吐出位置Paで1回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内に被検試料を5μL吐出する。また、第1試薬分注プローブ21は、第1試薬吐出位置Pbで1回目に停止する被検試料が吐出された検査項目A分析用の反応容器17内に第1試薬を80μL吐出する。また、第1撹拌子23は、第1撹拌位置Pcで1回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内の混合液を撹拌する。また、第2試薬分注プローブ25は、第2試薬吐出位置Pdで1回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内に第2試薬を50μL吐出する。また、第2撹拌子27は、第2撹拌位置Peで1回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内の混合液を撹拌する。
 測定部29は、図9に示すように、判定区間JBのタイミングで検査項目B分析用の被検試料並びに第1試薬及び第2試薬の混合液を測定して反応データを生成する。判定部50は、測定部29の測定により生成された反応データに基づいて判定を行う。そして、例えば単位時間当たりの吸光度の変化が0.01Abs/minよりも小さい吸光度変化量ΔAb1を有する反応データであるため、反応を継続させる必要があると判定する。
 洗浄ノズル30は、洗浄が行われてから洗浄位置Wで1回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17の洗浄を停止する。
 このように、ラウンド数として2を設定し、判定部50により反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第1ラウンドに洗浄位置Wで停止する検査項目B分析用の反応容器17の洗浄を停止させることにより、被検試料と第1試薬及び第2試薬との混合液の反応を第1ラウンドで終わらせることなく継続させることができる。
 第2ラウンドにおいて、サンプル分注プローブ19は、洗浄が行われてから試料吐出位置Paで2回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内への被検試料の吐出を停止する。また、第1試薬分注プローブ21は、第1試薬吐出位置Pbで2回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内への試薬の吐出を停止する。第1撹拌子23は、第1撹拌位置Pcで2回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内の混合液の撹拌を停止する。第2試薬分注プローブ25は、第2試薬吐出位置Pdで2回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内への試薬の吐出を停止する。第2撹拌子27は、第2撹拌位置Peで2回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内の混合液の撹拌を停止する。洗浄ノズル30は、洗浄が行われてから洗浄位置Wで2回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内を洗浄する。そして、第2ラウンドで検査項目B分析用としての反応容器17の使用を終了する。
 測定部29は、図9に示すように、第2主測定区間M2B及び第2副測定区間S2Bのタイミングで検査項目B分析用の混合液を測定して被検データを生成する。演算部61は、測定部29で生成された被検データ及び検量データから分析データを生成する。出力部70は、分析パラメータ設定画面74の「反応時間」の欄に設定された時間T3のタイミングである、検査項目B分析用の反応容器17が第2試薬吐出位置Pdで2回目に停止するタイミングで検査項目Bの分析データを出力する。
 なお、図10に示すように、判定区間JBでの測定により単位時間当たりの吸光度の変化が0.01Abs/min以上である吸光度変化量ΔAb2を有する反応データであり、0.15Abs以上の吸光度からなる反応データである場合、判定部50は反応の継続が不要であると判定する。測定部29は、第1主測定区間M1B及び第1副測定区間S2Bのタイミングで検査項目B分析用の混合液を測定して被検データを生成する。演算部61は、測定部29で生成された被検データ及び検量データから分析データを生成する。出力部70は、検査項目Aの反応容器17が洗浄位置Wに1回目に停止したタイミングで検査項目Bの分析データを出力する。洗浄ノズル30は、洗浄が行われてから洗浄位置Wで1回目に停止する検査項目B分析用の反応容器17内を洗浄する。そして、第1ラウンドで検査項目B分析用としての反応容器17の使用を終了する。
 このように、反応の継続を不要とする判定がなされた場合、検査項目B分析用の混合液の測定を第1ラウンドで終了させ、反応の継続を必要とする場合よりも早いタイミングで検査項目Bの分析データを出力させることができる。また、検査項目B分析用の反応容器17を反応の継続を必要とする場合よりも早いタイミングで洗浄させることができる。
 また、反応の継続を必要とする判定がなされた場合、第1及び第2ラウンドのタイミングで検査項目B分析用の混合液を測定することにより、反応の継続を不要とする判定がなされた場合よりも長時間測定することが可能となり、精度よく測定することができる。これにより、再度測定を行うことなく分析データを得ることが可能となり、操作者の負担を軽減して迅速に検査を行うことができる。
 以上述べた実施形態によれば、被検試料及び試薬の混合液の測定により生成される反応データに基づいて当該混合液の反応の継続を必要とするか否かを判定することができる。そして、設定されたラウンド数が1であり、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、当該混合液を収容する反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから洗浄位置Wで1回目に停止するまでの区間内に設定された第1測定区間のタイミングで当該混合液を測定することにより早いタイミングで分析データを生成することができる。また、設定されたラウンド数が1であり、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合、当該混合液を収容する反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから洗浄位置Wで1回目に停止するまでの区間内に設定された第2測定区間のタイミングで当該混合液を測定することにより、精度よく測定することができる。
 また、設定されたラウンド数がmであり、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を不要とする判定がなされた場合、当該混合液を収容する反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから洗浄位置Wで1回目に停止したときに洗浄を行わせる、又は洗浄位置Wでn回目に停止するまで当該反応容器17の洗浄を停止させることができる。また、被検試料及び試薬の混合液の反応の継続を必要とする判定がなされた場合に当該混合液を収容する反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから洗浄位置Wでm回目に停止するまで当該反応容器17の洗浄を停止させることができる。これにより、被検試料及び試薬の混合液を長時間反応させることができる。
 そして、被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから洗浄位置Wで1回目又はn回目に停止するまでの区間内に設定された第1測定区間のタイミングで当該混合液を測定することにより早いタイミングで分析データを生成することができる。また、被検試料及び試薬の混合液を収容する反応容器17が洗浄ノズル30により洗浄が行われてから洗浄位置Wでm回目に停止するまでの区間内に設定された第2測定区間のタイミングで当該混合液を測定することにより精度よく測定することができる。
 以上により、再度測定を行うことなく分析データを得ることが可能となり、操作者の負担を軽減して迅速に検査を行うことができる。
 (第2の実施形態)
 本実施形態に係る自動分析装置は、第1の実施形態において述べた反応継続の判定に基づく制御を、2種類以上の反応モードよりなるアッセイについて自動分析装置に適用するものである。
 図11(a)、(b)は、第2の実施形態に係る自動分析装置が反応を継続させるか否かを判定する処理を説明するための図であり、混合液の吸光度の経時的変化を示した曲線を示している。同図に示す様に、0から10分間の反応AはRATE DOWNの吸光度曲線を示すのに対し、反応BはRATE UPの吸光度曲線を示し、異なる軌跡を描く場合がある。
 例えば反応Aにおいて第2試薬R2が反応管に分注されると、反応管内の混合液の吸光度は、図11(a)に示す様に、一旦極大値になる。この極大値が、測定の信頼できる範囲の上限値Thを一時的に超えたとしても、判定期間において上記上限値Th以下であれば、判定部50は、混合液の反応の継続は不要であると判定する。システム制御部90は、反応期間を継続させることなく、混合液の吸光度を測定して被検データを生成し、これを用いて分析データを生成するように、第1の実施形態において説明した制御を行う。一方、仮に、判定期間において、吸光度が、測定の信頼できる範囲の下限値に達していなければ、判定部50は、混合液の反応の継続は必要であると判定する。システム制御部90は、反応期間を継続させるために、第1の実施形態において説明した制御を行う。
 また、反応Aにおける混合液の吸光度が、例えば図11(b)に示す様に、判定期間においても、測定の信頼できる上限値Thを超えたままの状態となる場合がある。係る場合、判定部50は、判定区間において混合液の吸光度が上限値Thを超えていることから、反応Bでの測定が必要であると判定する。システム制御部90は、反応Bの試薬を添加するため、及び反応期間を継続させるために、第1の実施形態において説明した動作を行う。
 本実施形態によれば、新たな測定項目に対応するために、2種類以上の反応モードによって測定する場合であっても、反応時間の延長の要否、混合液の希釈(試薬添加)の要否、試薬の分注タイミングをリアルタイムで判定し、その判定結果に応じて、反応時間の延長、混合液の希釈等の処理を実行する。従って、項目としての一括制御でなく、個々の測定において反応時間の延長等が可能となり、また、必要に応じて希釈を行うことで、個々の測定においてダイナミックレンジを広げることができる。その結果、必要以上に分析時間を延長することなく、少ない作業負担で正確な生体検査を実現することができる。
 (変形例)
 上記各実施形態においては、第1の試薬、第2の試薬の2種の試薬を用いる例、或いは第1の試薬、第2の試薬、第3の試薬の3種の試薬を用いる例を示した。しかしながら、当該例に拘泥されず、試薬の種類は、4種以上であっても良い。
 また、上記各実施形態においては、混合液の吸光度の経時的変化を用いる場合を例とした。しかしながら、当該例に拘泥されず、混合液の吸光度変化率の経時的変化を用いるようにしても良い。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することを意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
Pa 試料吐出位置
Pb 第1試薬吐出位置
Pc 第1撹拌位置
Pd 第2試薬吐出位置
Pe 第2撹拌位置
W 洗浄位置
17 反応容器
19 サンプル分注プローブ
21 第1試薬分注プローブ
23 第1撹拌子
25 第2試薬分注プローブ
27 第2撹拌子
29 測定部
30 洗浄ノズル
42 分析制御部
50 判定部
61 演算部
100 自動分析装置

Claims (9)

  1.  反応データに基づいて混合液の反応を継続させる必要があるか否かを判定する判定部と、
     前記混合液の測定により生成される被検データに基づいて分析データを生成する分析部と、
     前記混合液の反応の継続は不要と判定された場合には、第1測定区間において前記分析データを生成し、前記混合液の反応の継続は必要と判定された場合には、前記第1測定区間より後において、前記混合液の測定し前記分析データを生成するように制御する制御部と、
     を具備する自動分析装置。
  2.  前記制御部は、前記混合液の反応の継続が必要と判定された場合には、前記混合液を収容する反応容器の洗浄処理を少なくとも当該ラウンドにおいて実行しないように、洗浄部を制御する請求項1記載の自動分析装置。
  3.  前記制御部は、前記混合液の反応の継続が必要と判定された場合には、ラウンド単位を基準として、前記第1の測定区間及び当該第1の測定区間よりも後の区間を含む区間内に設定される前記第2測定区間において前記分析データを生成するように、前記演算部を制御する請求項1記載の自動分析装置。
  4.  前記制御部は、前記混合液を収容する反応容器の洗浄処理を前記第2測定区間以後において実行する請求項3記載の自動分析装置。
  5.  前記判定部は、前記反応データに基づいて前記混合液を希釈させる必要があるか否かをさらに判定し、
     前記制御部は、前記混合液の希釈が必要と判定された場合には、前記混合液に所定の試薬が分注されるように、試薬分注部を制御する請求項1記載の自動分析装置。
  6.  前記制御部は、前記混合液の反応の継続が必要と判定された場合には、予め設定された新たな試薬の前記混合液への分注処理が次のラウンドにおいて実行されるように、試薬分注部を制御する請求項1記載の自動分析装置。
  7.  前記制御部は、
     前記混合液の反応の継続が不要と判定された場合には、前記混合液を収容する反応容器が洗浄されたときから同じ洗浄位置で1回目又はn回目(nは2以上の整数)に停止したときに当該反応容器の洗浄処理を実行し、
     前記混合液の反応の継続が必要と判定された場合には、前記混合液を収容する反応容器が洗浄されたときから同じ洗浄位置でm回目(mはn以上の整数)に停止したときに当該反応容器の洗浄処理を実行するように、
     洗浄部を制御する請求項1に記載の自動分析装置。
  8.  前記判定及び前記第1測定区間は、前記混合液を収容する反応容器が洗浄されたときから同じ洗浄位置で1回目又はn回目(nは2以上の整数)に停止するまでに設定された区間であり、
     前記分析データの生成は、前記反応容器が洗浄されたときから同じ洗浄位置でm回目(mはn以上の整数)に停止するまでに設定された区間において実行される請求項1記載の自動分析装置。
  9.  前記制御部は、前記混合液の反応の継続が不要と判定された場合には、前記混合液の測定と前記分析データの生成とが、前記第1の測定区間において実行されるように制御する請求項1記載の自動分析装置。
PCT/JP2014/057333 2013-03-18 2014-03-18 自動分析装置 WO2014148487A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480016651.8A CN105143888B (zh) 2013-03-18 2014-03-18 自动分析装置
US14/858,761 US10634690B2 (en) 2013-03-18 2015-09-18 Automatic analyzing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013055508 2013-03-18
JP2013-055508 2013-03-18

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/858,761 Continuation US10634690B2 (en) 2013-03-18 2015-09-18 Automatic analyzing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014148487A1 true WO2014148487A1 (ja) 2014-09-25

Family

ID=51580165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/057333 WO2014148487A1 (ja) 2013-03-18 2014-03-18 自動分析装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10634690B2 (ja)
JP (1) JP6430134B2 (ja)
CN (1) CN105143888B (ja)
WO (1) WO2014148487A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060558A (ja) * 1983-09-13 1985-04-08 Shimadzu Corp 複数測定分析法
JPH0348161A (ja) * 1989-07-17 1991-03-01 Hitachi Ltd 複数項目分析装置およびその分析装置を動作させる方法
JPH06160398A (ja) * 1992-11-16 1994-06-07 Toshiba Corp 自動分析装置
JPH07289286A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Hitachi Ltd 自動化学分析装置における酵素活性測定法
JP2014070901A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Toshiba Corp 自動分析装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07120381A (ja) 1993-10-25 1995-05-12 Hitachi Ltd 検量線作成方法および自動分析装置
US5679309A (en) * 1995-12-14 1997-10-21 Beckman Instruments, Inc. Automated random access analyzer
JP4091194B2 (ja) 1999-02-03 2008-05-28 株式会社東芝 自動分析装置およびそれに用いる分析結果処理方法
US7054759B2 (en) 2001-12-27 2006-05-30 Arkray, Inc Concentration measuring method
JP5689722B2 (ja) * 2010-04-01 2015-03-25 株式会社東芝 自動分析装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060558A (ja) * 1983-09-13 1985-04-08 Shimadzu Corp 複数測定分析法
JPH0348161A (ja) * 1989-07-17 1991-03-01 Hitachi Ltd 複数項目分析装置およびその分析装置を動作させる方法
JPH06160398A (ja) * 1992-11-16 1994-06-07 Toshiba Corp 自動分析装置
JPH07289286A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Hitachi Ltd 自動化学分析装置における酵素活性測定法
JP2014070901A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Toshiba Corp 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105143888A (zh) 2015-12-09
JP6430134B2 (ja) 2018-11-28
US20160011222A1 (en) 2016-01-14
CN105143888B (zh) 2018-06-12
JP2014206530A (ja) 2014-10-30
US10634690B2 (en) 2020-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4812352B2 (ja) 自動分析装置及びその分注方法
JP5996350B2 (ja) 自動分析装置
WO2011090173A1 (ja) 自動分析装置
JP5739236B2 (ja) 自動分析装置
JP5161592B2 (ja) 自動分析装置及びその保守方法
JP2009288052A (ja) 自動分析装置
JP6430134B2 (ja) 自動分析装置
JP5134452B2 (ja) 自動分析装置
JP2008292394A (ja) 自動分析装置
JP6758821B2 (ja) 自動分析装置
JP6071384B2 (ja) 自動分析装置
JP6165555B2 (ja) 自動分析装置及びその分注性能確認方法
JP6537895B2 (ja) 自動分析装置
JP2017110913A (ja) 自動分析装置
JP2017026480A (ja) 自動分析装置
JP5808473B2 (ja) 自動分析装置
JP2011257248A (ja) 自動分析装置
JP7237569B2 (ja) 自動分析装置
JP2018197716A (ja) 臨床検査装置
JP7118646B2 (ja) 自動分析装置、及び洗浄方法
JP6058277B2 (ja) 自動分析装置
JP5706252B2 (ja) 自動分析装置
JP5210692B2 (ja) 自動分析装置及びその分注方法
JP5180710B2 (ja) 自動分析装置
JP2018132416A (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480016651.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14767713

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14767713

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1