WO2014061452A1 - カーテンエアバッグ装置 - Google Patents

カーテンエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014061452A1
WO2014061452A1 PCT/JP2013/076841 JP2013076841W WO2014061452A1 WO 2014061452 A1 WO2014061452 A1 WO 2014061452A1 JP 2013076841 W JP2013076841 W JP 2013076841W WO 2014061452 A1 WO2014061452 A1 WO 2014061452A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bracket
cushion
vehicle
curtain airbag
airbag device
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/076841
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩 野間
貴士 村山
和晃 小林
智一 及川
孫之 富地
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Priority to US14/434,413 priority Critical patent/US9487175B2/en
Priority to EP13846855.8A priority patent/EP2910432B1/en
Priority to JP2014542023A priority patent/JP5922250B2/ja
Publication of WO2014061452A1 publication Critical patent/WO2014061452A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/201Packaging straps or envelopes for inflatable members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/214Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in roof panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded

Definitions

  • the present invention relates to a curtain airbag device provided with a cushion portion that inflates and deploys along a side portion in a vehicle compartment for the purpose of protecting an occupant at the time of a side collision or rollover (rollover) of the vehicle.
  • an air bag is almost standard equipment as a safety device.
  • a general airbag an impact is detected by a sensor, and gas is generated from an inflator (gas generating device) along with this, and a cushion portion is inflated and deployed by the gas pressure.
  • the cushion part is folded and stored in the center of the steering wheel if it is a front airbag, for example, and is wound and stored near the upper side of the side door if it is a curtain airbag, for example.
  • the cushion part at the time of storage needs to hold the above-described folded or wound state.
  • the cushion portion is housed in a housing that also serves as a horn switch, so that the housing form is maintained.
  • the curtain airbag is not provided with a dedicated housing that can be accommodated in its entirety because the cushion portion has a long shape, and its accommodation form is maintained using tape or the like (for example, Patent Document 1).
  • a mounting bracket (so-called bracket) is used for mounting the cushion portion to the vehicle. Then, by wrapping the tape around the cushion portion and the bracket, the cushion portion is coupled to the bracket while maintaining the storage form of the cushion portion.
  • bracket a mounting bracket
  • an adhesive tape is used, as long as the tape is not reapplied, the displacement of the cushion portion cannot be allowed, and there is no problem that the attachment work becomes complicated due to the adhesive force.
  • the present invention provides a curtain airbag device that can connect the cushion portion and the bracket with a simple configuration and simple operation, and that can fully hold the storage form of the cushion portion.
  • the purpose is that.
  • a typical configuration of a curtain airbag device includes a cushion portion mounted in a vehicle in a slender shape by being wound or folded, and a vehicle interior.
  • a bracket that is attached to the wall portion, and a winding member that is wound around and connected to the cushion portion and the bracket in the form of a storage band, and the bracket includes a base portion having a horizontally long insertion hole, A portion that extends upward from the base, and that protrudes upward from the base on both sides of the vehicle fixing portion in the width direction of the vehicle fixing portion that contacts and is fixed to the wall portion, and is higher than the vehicle fixing portion.
  • the winding member has a root portion connected to the upper edge of the cushion portion, and hook holes provided at both ends in the width direction of the tip, and the winding member is an insertion hole. Through the insertion hole Folded downwardly of the racquet, it is wound toward the lower side of the bracket to the vehicle side, wound cushion portion of the stored configuration, wherein the hooking hole is hooked on the protruding portion, respectively.
  • the cushion portion and the bracket can be coupled with a winding member connected to the cushion portion in a simple procedure.
  • the winding member can be wound without loosening while avoiding interference with the vehicle fixing portion. Therefore, it is possible to fully maintain the storage form of the cushion portion and stabilize the deployment behavior.
  • the protrusion is lower than the vehicle fixing portion, the length of the winding member can be shortened, and the entire wound portion can be reduced in diameter.
  • a typical configuration of a curtain airbag device includes a cushion portion mounted in a vehicle in a slender shape by being wound or folded, and a vehicle interior.
  • a bracket attached to the wall portion, a cloth tab that connects the bracket and the cushion portion, and a winding member that is wound around the cushion portion and the bracket in a storage form and is connected to the bracket.
  • the bracket is a base portion having an insertion hole, a portion extending upward from the base portion, a vehicle fixing portion that comes into contact with and fixed to the wall portion, and the vehicle fixing portion on both sides in the width direction upward from the base portion.
  • the tab is passed through the insertion hole of the bracket and connected to the upper edge of the cushion portion, and the winding member is the upper edge of the cushion portion.
  • a base portion connected to at least one of the tabs, and hook holes provided at both ends in the width direction of the tip, the winding member is wound from the root portion toward the vehicle inner side under the bracket, It is wound around the cushion part of a storage form,
  • the hooking hole is each hooked on the projection part, It is characterized by the above-mentioned.
  • the cushion part and the bracket can be connected by a simple procedure using the above-described tab and winding member. Even in this configuration, since the winding member is hooked on the protrusion, the winding member can be wound without loosening while avoiding interference with the vehicle fixing portion. Therefore, the storage form of the cushion part can be kept sufficiently, and the deployment behavior can be stabilized.
  • the protruding portion has a constricted portion that is narrower than other regions on the base side. Providing the constricted portion makes it easier for the hooking hole to be hooked, leading to easier work and stabilization of the storage form.
  • the winding member may have elasticity. With this configuration, the hooking hole is easily hooked by the protrusion. Moreover, even if a winding member consists of a nonwoven fabric, it can implement
  • the wrapping member may have a fragile portion that breaks as the cushion portion expands and deploys. With this configuration, the cushion portion can be inflated and deployed more smoothly.
  • the fragile portion may be a slit formed in a broken line shape, whereby a fragile portion that is easily broken can be suitably realized.
  • the cushion part in the above-described storage form may be mounted on the vehicle in contact with the inside of the base. Since the cushion portion is in contact with the base portion, the cushion portion can obtain a reaction force from the base portion toward the vehicle inner side when inflated and deployed. Further, since the cushion portion is in contact with the base portion, the swinging of the cushion portion at the time of inflating and deploying is suppressed, thereby stabilizing the deployment behavior. By these, if it is the said structure, it will become possible to generate
  • the bracket described above is plate-shaped, and may have a step portion along the width direction at the lower portion of the vehicle fixing portion so that the base portion is separated from the wall portion toward the vehicle inner side.
  • the winding member is not sandwiched between the bracket and the wall portion. Therefore, for example, it is possible to prevent the winding member from being fixed in a kinked state and affecting the posture of the cushion portion.
  • the above insertion holes may be bent at both ends in the longitudinal direction upward. With this configuration, stress concentration at both ends of the insertion hole can be suppressed, and the occurrence of cracks and the like can be prevented.
  • the curtain airbag device has a cover that covers a part of the cushion portion along the longitudinal direction of the cushion portion in the storage form, and the protruding portion is inserted into the cover after the winding member is wound. You may connect with this.
  • the cover it is possible to prevent the occurrence of unexpected behavior such as, for example, the behavior of rotating when the cushion portion is inflated and deployed, and to efficiently deploy in the intended direction. Furthermore, it becomes possible to unitize these easily by making it a structure connected with a cover by a projection part.
  • the curtain airbag device has a cover that covers a part of the cushion portion along the longitudinal direction of the cushion portion in the storage form, the protrusion has a hole at the tip, and the winding member is wound around The pin of the cover may be inserted into the hole and connected thereto. Even if it is this structure, generation
  • the protrusion may have a hole at the tip, and after the winding member is wound, a clip may be attached to the hole. According to this configuration, the winding member can be prevented from being detached from the bracket.
  • the curtain airbag apparatus which can connect a cushion part and a bracket with simple structure and easy operation
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a curtain airbag device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1A illustrates the storage form of the cushion portion 102 of the curtain airbag device (hereinafter referred to as “airbag 100”), and
  • FIG. 1B illustrates the time when the cushion portion 102 is deployed.
  • the technical idea of the present invention is not limited to curtain airbags, and can be widely used for airbag devices in which cushion portions such as side airbags are wound or folded.
  • the cushion part 102 illustrated in FIG. 1A is a part that inflates and deploys in an emergency to protect an occupant.
  • This cushion part 102 is wound and becomes a long and narrow storage form in the front and rear of the vehicle, and is mounted and mounted on a wall part (roof side rail 104) above the side part in the vehicle interior.
  • the roof trim (not shown) covers the roof side rail 104, the stored cushion portion 102 is invisible from the vehicle interior.
  • the storage form of the cushion part 102 of this embodiment is implement
  • the airbag 100 includes an inflator 106 that is a gas generator.
  • the cushion portion 102 is expanded by the pressure of the gas supplied from the inflator 106 to restrain the occupant.
  • a sensor not shown
  • the inflator 106 includes a type that uses combustion gas, a type that uses compressed gas, and the like.
  • each gas or both gases are supplied to the cushion portion 102.
  • the cushion portion 102 expands and develops downward along the side surface portion (side window 110 or the like) of the passenger compartment as illustrated in FIG. Provide protection.
  • the cushion portion 102 is formed by weaving using OPW (One-Piece Woven) in this embodiment.
  • the cushion portion 102 can be formed by stacking and sewing two base cloths constituting the surface, or by bonding the two base cloths. By these methods, the cushion part 102 is formed in a bag shape.
  • a plurality of brackets 112 are provided on the upper portion of the airbag 100 in order to attach the cushion portion 102 to the vehicle 108.
  • the bracket 112 is a metal member and is fixed to the roof side rail 104 after being connected to the cushion portion 102.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of part A in FIG. 2A is an enlarged perspective view near the bracket 112, and FIG. 2B is an exploded view of FIG.
  • a belt-like winding member 114 is provided on the upper edge of the cushion portion 102.
  • hooking holes 116a and 116b are provided at both ends in the width direction. After the winding member 114 is wound, the hooking holes 116a and 116b are respectively hooked on the protrusions 118a and 118b of the bracket 112, so that the cushion portion 102 and the bracket 112 are connected to each other as shown in FIG. is doing.
  • the bracket 112 illustrated in FIG. 2B is formed by bending a plate-like metal.
  • the bracket 112 is provided with a bolt hole 120. By passing a bolt (not shown) through the bolt hole 120, the bracket 112 is fastened to the roof side rail 104 (see FIG. 1B).
  • the base portion 122 is a portion having a horizontally long insertion hole 124 provided in the lower portion of the bracket 112.
  • the winding member 114 is passed through the insertion hole 124.
  • Both ends 124a and 124b in the longitudinal direction of the insertion hole 124 are curved upward, thereby suppressing stress concentration when a load is applied from the winding member 114 and preventing the occurrence of cracks and the like.
  • This shape also has an effect of preventing the winding member 114 from being folded and twisted at both ends 124a and 124b.
  • a vehicle fixing portion 126 extends in a square shape above the base portion 122.
  • the vehicle fixing portion 126 is provided with the above-described bolt hole 120 and hook portions 128a and 128b facing the vehicle side (right rear side in the figure) at the side edges in the width direction.
  • the hook portions 128a and 128b are portions for positioning when the bracket 112 is attached, and are inserted into the roof side rail 108 prior to fastening of the bolts to the bolt holes 120.
  • Protrusions 118 a and 118 b are provided above the base portion 122 and on both sides in the width direction of the vehicle fixing portion 126.
  • the protrusions 118a and 118b have a shape protruding upward from the base 122, and the hooking holes 116a and 116b of the winding member 114 are hooked.
  • a winding member 114 is provided on them. Wrapped.
  • the winding member 114 is made of a breakable material and breaks along with the expansion and deployment of the cushion portion 102 to open the cushion portion 102. Note that the winding member 114 may be provided with a broken-line slit 130 as a fragile portion so that breakage occurs smoothly.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the back side of FIG. As illustrated in FIG. 3, the winding member 114 is installed in a wound state by the hook holes 116 a and 116 b being hooked on the protrusions 118 a and 118 b of the bracket 112.
  • the material of the winding member 114 is a non-woven fabric, but a material having stretchability is preferable because the hooking holes 116a and 116b are more easily hooked on the protrusions 118a and 118b.
  • the winding member 114 since the height of the protrusions 118a and 118b is lower than the vehicle fixing portion 126, the winding member 114 is wound and the hooking holes 116a and 116b of the protrusions 134a and 134b are hooked. At this time, the margin of the cloth of the winding member 114 can be reduced. As a result, the winding member 114 itself can be shortened and loosening can be removed, so that the diameter of the cushion portion 102 after winding can be reduced.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the bracket 112 of FIG. 2B from the front inside the vehicle.
  • constricted portions 136 a and 136 b are respectively provided at the bases of the protruding portions 118 a and 118 b on the base portion 122 side, and are narrower than the other regions.
  • This is a structure for facilitating the hooking holes 116a and 116b of the winding member 114 in FIG. 2 (b) to facilitate work and stabilize the storage form.
  • the protrusions 118a and 118b are set to a height (height h2) that is at least lower than the height h1 of the vehicle fixing portion 126. This is a configuration for efficiently hooking the winding member 114 of FIG. The intention of this configuration will be described with reference to FIG.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a process of winding the winding member 114 of FIG. Each of these figures corresponds to the BB cross section of FIG.
  • the winding member 114 is passed through the insertion hole 124 from the vehicle inner side (left side in the figure).
  • the winding member 114 is folded downward, wound further toward the vehicle inner side (left side in the figure), and wound around the cushion portion 102 in the storage form.
  • the hooking hole 116b is hooked and installed on the protrusion 118b.
  • the winding member 114 is configured to be hooked on the protrusion 118 b (and the protrusion 118 a) lower than the vehicle fixing portion 126. Even if the member 114 has a relatively short configuration, the member 114 can be wound, and there is little room for sagging after winding. At the same time, the diameter of the roll-shaped cushion portion 102 can be reduced.
  • the cushion portion 102 and the bracket 112 can be coupled with a simple configuration and a simple procedure.
  • the storage form of the cushion portion 102 can be fully retained without sagging, and the deployment behavior can be stabilized.
  • the cushion portion 102 in the storage form is mounted on the vehicle 108 (see FIG. 1A) in contact with the vehicle inner side (left side in the drawing) of the base portion 122.
  • the cushion portion 102 can obtain a reaction force from the base portion 122 toward the vehicle inner side during inflation and deployment.
  • the cushion portion 102 is in contact with the base portion 122, the swinging of the cushion portion 102 at the time of inflating and deploying is suppressed, thereby stabilizing the deployment behavior.
  • the airbag 100 it is possible to efficiently generate the deployment behavior toward the target direction in the cushion portion 102.
  • the bracket 112 is provided below the vehicle fixing portion 126 so that the base portion 122 is separated from the wall portion (the roof side rail 104 in FIG. 1A) to the vehicle inner side.
  • a stepped portion 138 is provided. As illustrated in FIG. 4, the stepped portion 138 is provided along the width direction of the vehicle fixing portion 126.
  • the winding member 114 is not sandwiched between the bracket 112 and the roof side rail 104. Therefore, for example, it can be prevented that the winding member 114 is fixed in a kinked state and the posture of the cushion portion 102 is affected.
  • the position of the cushion portion 102 in the stored state can be adjusted by causing the base portion 122 to protrude further toward the vehicle interior by the stepped portion 138.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a C portion of FIG. 1A, and FIG. 6A is an enlarged perspective view of the C portion.
  • the cover 140 in FIG. 6A is made of resin, has a shape along the longitudinal direction of the cushion portion 102 in the storage form, and covers a part of the cushion portion 102.
  • the cover 140 has an effect of preventing unexpected behavior such as, for example, behavior of rotating when the cushion portion 102 is inflated and deployed. As a result, the cushion portion 102 can be efficiently deployed in a target direction (for example, a vehicle interior direction).
  • the bracket 112 can be connected to the cover 140 using the protrusion 118a.
  • the protrusion 118 a is provided with holes 142 a and 142 b at the tip thereof.
  • FIG. 6B is a diagram illustrating the inside of the cover 140 by omitting the cushion portion 102 of FIG.
  • the pins 140a and 144b are provided on the cover 140, and these pins 144a and 144b are inserted into the holes 142a and 142b to be connected.
  • FIG. 6C is an enlarged view of the pin 144a of FIG. 6B.
  • the pin 144a protrudes toward the vehicle inner side (front side in the figure). With this pin 144a, the bracket 112 and the cover 140 can be easily unitized. At this time, since the step portion 138 (see FIG. 6B) is provided in the bracket 112, even if the bracket 112 is combined with the cover 140, the vehicle fixing portion 126 can be mounted on the roof side rail 104 (see FIG. 1 (a)).
  • FIG. 7 is a modification of the curtain airbag device according to the embodiment of the present invention.
  • the bracket 200 illustrated in FIG. 7A and the cover 202 illustrated in FIG. 7B are different in configuration from those illustrated in FIG.
  • FIG. 7A illustrates a bracket 200 corresponding to FIG.
  • the basic structure and function of the bracket 200 are the same as those of the bracket 112 of FIG.
  • the protrusions 204a and 204b are portions where the hook holes 116a and 116b of the winding member 114 (FIG. 2B) are hooked, and the height is the vehicle fixing portion 126. Lower than.
  • the protrusions 204a and 204b have a rounded triangular or trapezoidal shape.
  • the airbag can be connected to the case using the protrusions 204a and 204b.
  • FIG. 7B is a diagram in which the bracket 200 and the cover 202 in FIG.
  • the cover 202 also has a function of adjusting the behavior of the cushion portion 102 (see FIG. 6A), similarly to the cover 140 of FIG.
  • the cover 202 is provided with insertion portions 206a and 206b into which the protrusions 204a and 204b of the bracket 200 are inserted.
  • FIG.7 (c) is an enlarged view of the insertion part 206a of FIG.7 (b).
  • FIG. 7C a part of the cover 202 is notched for convenience.
  • the protrusion 204a is inserted into the insertion portion 206a from below. Then, the lower ends of the inserted protrusions 204a serve as “barbed”, and these are connected. With this configuration, the bracket 200 (and the cushion portion 102 (see FIG. 6A)) and the cover 202 can be easily unitized.
  • FIG. 8 is a modification of the bracket.
  • FIG. 8A illustrates a bracket 300 corresponding to FIG.
  • the basic function and configuration of the bracket 300 are the same as those of the brackets 112 and 200.
  • the protrusions 302a and 302b are portions where the hooking holes 116a and 116b shown in FIG. 2B are hooked, and the height thereof is lower than that of the vehicle fixing portion 126.
  • the projections 302a and 302b have a rectangular shape in which the holes 304a and 304b are different from the holes 142a and 142b in FIG.
  • FIG. 8B is a diagram in which the clip 310 is attached to the bracket 300 of FIG.
  • the bracket 300 can attach the clip 310 to the hole 304a (and the hole 304b) after installing the winding member 114 (see FIG. 2B).
  • the clip 310 is made of resin and is attached so as to sandwich the protrusion 302a from both sides. According to this configuration, it is possible to prevent the winding member 114 from being detached from the bracket 300.
  • FIG. 9 is a further modification of the curtain airbag device according to the embodiment of the present invention.
  • the curtain airbag device (airbag 400) illustrated in FIG. 9 is different from the airbags described above in the order of assembly of the members.
  • FIG. 9 illustrates an assembly process of the airbag 400.
  • the tab 402 is passed through the insertion hole 124 of the bracket 112 from the lower end 402a side in the drawing.
  • the tab 402 is a cloth member installed on the upper edge of the cushion portion 102, like the tab 132 illustrated in FIG.
  • the tab 402 of the present modification has a shape in which the lower end 402a and the upper end 402b extend left and right (front and rear of the vehicle) in the figure as if the H-shape was tilted 90 °.
  • the tab 402 is passed through the insertion hole 124 up to the center of the tab 402, and then the one end 402a and the other end 402b are overlapped with each other and joined by welding or sewing, for example (see FIG. 4B).
  • the shape of the tab 402 is not limited to this.
  • the one end 402a side is simply a free end extending in a band shape, and the free end may pass through the insertion hole 124 and be fastened to the other end 402b side. Is possible.
  • the winding member 114 is connected to the tab 402.
  • Positioning holes 408a and 408b are provided in the base portion 406 of the tab 402 (the place where one end 402a and the other end 402b in FIG. 4A are combined) and the winding member 114, respectively.
  • the tab 402 and the winding member 114 can be positioned by passing predetermined pins (not shown) through the positioning holes 408a and 408b.
  • FIG. 9C the base portion 406 of the positioned tab 402 and the root portion 115 of the winding member 114 are connected by temporary sewing (tab assay 410).
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an assembly process of the curtain airbag device (airbag 400) continued from FIG.
  • a positioning hole 408c is also provided on the upper edge of the cushion portion 102, and the tab assay 410 can be positioned using a predetermined pin. It has become.
  • the tab assay 410 thus positioned is connected to the cushion portion 102 by sewing as illustrated in FIG. 10B. After the tab assay 410 and the cushion portion 102 are assembled, the cushion portion 102 is wound from below to form a roll body.
  • FIG. 10D is a view corresponding to the DD cross section of FIG. From the state of FIG. 10 (d), assembly is performed in the same manner as described with reference to FIGS. 5 (a) to 5 (c). That is, the winding member 114 is wound around the cushion portion 102 in the storage form from the root portion 115 to the vehicle inner side below the bracket 112, and the hooking holes 116a and 116b are hooked on the protrusions 118a and 118b, respectively, and are fastened. . At that time, if the wound member 114 is wound so that the wound cushion portion 102 is somewhat tightened, the diameter of the cushion portion 102 can be further reduced, and in addition, the holding power of the winding can be improved. is there.
  • the cushion portion 102 and the bracket 112 can be coupled by a simple procedure even with the configuration including the tab 402 and the winding member 114. Also in this modification, since the winding member 114 is hooked on the protrusions 118a and 118b, the winding member 114 is wound loosely while avoiding interference of the winding member 114 with the vehicle fixing portion 126. be able to. Therefore, the storage form of the cushion part 102 can be maintained sufficiently, and the deployment behavior can be stabilized.
  • the present invention can be used for a curtain airbag device provided with a cushion portion that inflates and deploys along a side surface portion of a vehicle interior for the purpose of protecting an occupant during a vehicle side collision or rollover (rollover).

Abstract

【課題】簡潔な構成かつ簡単な作業でクッション部とブラケットとを連結できるカーテンエアバッグ装置。 【解決手段】エアバッグ100は、細長な収納形態になるクッション部102、車室壁部に取り付けられるブラケット112、クッション部102とブラケット112とに巻きつけられる巻付部材114を備える。ブラケット112は、挿通孔124を有す基部122、基部122から上方へ延びる車両固定部126、車両固定部126の幅方向両脇の、車両固定部126よりも高さが低い突起部118a・118bを有する。巻付部材114は根本部115がクッション部102に接続され、先端には引掛孔116a・116を有す。巻付部材114は挿通孔124に車内側から通され、下方へ折り返されて車内側へ向かいクッション部102に巻きつけられ、引掛孔116a・116bが突起部118a・118bに引っ掛けられる。

Description

カーテンエアバッグ装置
 本発明は、車両の側面衝突時やロールオーバ(横転)時に、乗員保護を目的として車両室内の側面部に沿うように膨張展開するクッション部を備えたカーテンエアバッグ装置に関するものである。
 近年の車両には、安全装置としてエアバッグがほぼ標準装備されている。一般的なエアバッグは、センサで衝撃を検知し、これに伴ってインフレータ(ガス発生装置)からガスを発生させてそのガス圧でクッション部が膨張展開する。クッション部は、例えばフロントエアバッグであればステアリングホイールの中央に折り畳まれて収納されていて、また例えばカーテンエアバッグであればサイドドアの上方付近にロール状に巻回されて収納されている。
 収納時のクッション部は、上述した折り畳みや巻回等された状態を保持する必要がある。例えば、フロントエアバッグでは、クッション部はホーンスイッチの役割も果たすハウジング内に収容されることでその収納形態が保持されている。一方、カーテンエアバッグは、クッション部が長尺な形状であるためにその全体が収納できるような専用のハウジングは備えておらず、テープなどを利用してその収納形態が保持されている(例えば特許文献1)。
特開2007-83781号公報
 特許文献1では、クッション部の車両への取付に取付金具(いわゆるブラケット)を使用している。そして、テープをクッション部とブラケットとに巻きつけることで、クッション部の収納形態を保持しつつ、このクッション部をブラケットに連結させている。しかし、粘着性のテープを使用した場合、テープを貼り直さない限りはクッション部の位置ずれが許容できず、また、粘着力によって取付作業が煩雑になるなどの支障がでないとも限らない。
 本発明は、このような課題に鑑み、簡潔な構成かつ簡単な作業でクッション部とブラケットとを連結でき、クッション部の収納形態を十全に保持することが可能なカーテンエアバッグ装置を提供することを目的としている。
 上記課題を解決するために、本発明にかかるカーテンエアバッグ装置の代表的な構成は、巻回または折り畳まれることで細長な形状の収納形態となって車両に搭載されるクッション部と、車室内の壁部に取り付けられるブラケットと、帯状であって収納形態のクッション部とブラケットとに巻きつけられてこれらを連結する巻付部材と、を備え、ブラケットは、横長の挿通孔を有する基部と、基部から上方へ延びた部位で、壁部に接触してこれに固定される車両固定部と、車両固定部の幅方向両脇にてそれぞれ基部から上方へ突出し、車両固定部よりも高さが低い突起部と、を有し、巻付部材は、クッション部の上縁に接続される根元部と、先端の幅方向両端にそれぞれ設けられた引掛孔を有し、巻付部材は、挿通孔に通され、挿通孔からブラケットの下方へ折り返されて、ブラケットの下方から車内側へ向かって巻かれ、収納形態のクッション部に巻きつけられ、引掛孔がそれぞれ突起部に引っ掛けられていることを特徴とする。
 上記構成によれば、クッション部に接続された巻付部材によって、簡単な手順でクッション部とブラケットとを連結することができる。特に、巻付部材を突起部に引っ掛ける構造としたことで、車両固定部への干渉を避けて巻付部材をゆるみなく巻きつけることができる。したがって、クッション部の収納形態を十全に保ち、展開挙動の安定化を図ることも可能になる。また、突起部は車両固定部よりも高さが低いため、巻付部材の長さを短くすることができ、巻き付けた部分の全体を小径化することも可能になる。
 上記課題を解決するために、本発明にかかるカーテンエアバッグ装置の代表的な構成は、巻回または折り畳まれることで細長な形状の収納形態となって車両に搭載されるクッション部と、車室内の壁部に取り付けられるブラケットと、ブラケットとクッション部を連結する布製のタブと、帯状であって収納形態のクッション部とブラケットとに巻きつけられてこれらを連結する巻付部材と、を備え、ブラケットは、挿通孔を有する基部と、基部から上方へ延びた部位で、壁部に接触してこれに固定される車両固定部と、車両固定部の幅方向両脇にてそれぞれ基部から上方へ突出し、車両固定部よりも高さが低い突起部と、を有し、タブは、ブラケットの挿通孔に通されて、クッション部の上縁に接続され、巻付部材は、クッション部の上縁およびタブの少なくとも一方に接続される根元部と、先端の幅方向両端にそれぞれ設けられた引掛孔を有し、巻付部材は、ブラケットの下方にて根元部から車内側へ向かって巻かれ、収納形態のクッション部に巻きつけられ、引掛孔がそれぞれ突起部に引っ掛けられていることを特徴とする。
 上記のタブと巻付部材とによっても、簡単な手順でクッション部とブラケットとを連結することができる。この構成においても、巻付部材を突起部に引っ掛ける構造としているため、車両固定部への干渉を避けて巻付部材をゆるみなく巻きつけることができる。したがって、クッション部の収納形態を十全に保ち、展開挙動の安定化を図ることが可能である。
 上記の突起部は、基部側に他の領域よりも幅が細くなっているくびれ部を有するとよい。くびれ部を設けることで引掛孔がより引っ掛かりやすくなるため、作業の容易化および収納形態の安定化につながる。
 上記の巻付部材は、伸縮性を有してもよい。この構成により、引掛孔を突起部により引っ掛けやすくなる。また、巻付部材は不織布から成っても好適に実現できる。
 上記の巻付部材は、クッション部の膨張展開にともなって破断する脆弱部を有してもよい。この構成により、クッション部の膨張展開をより円滑に生じさせることができる。脆弱部は破線状に形成されたスリットであってもよく、これにより、破断しやすい脆弱部が好適に実現できる。
 上記の収納形態のクッション部は、基部の車内側に接して車両に搭載されるとよい。クッション部が基部に接触していることで、このクッション部は膨張展開時に基部から車内側へ向かって反力を得ることができる。またクッション部が基部に接触していることで、膨張展開時におけるクッション部の揺動が抑えられ、これによって展開挙動が安定する。これらによって、上記構成であれば、クッション部に車室内へ向かう展開挙動を効率よく発生させることが可能になる。
 上記のブラケットは板状であって、基部が壁部から車内側へ離間するよう、車両固定部の下部にその幅方向に沿った段差部を有していてもよい。この構成により、巻付部材がブラケットと壁部との間で挟まれることがなくなる。したがって、例えば巻付部材がよじれた状態で固定されてクッション部の姿勢に影響が及ぶこと等を防止できる。また、例えば、段差部によって基部を車内側へ向かってより突出させるなどして、収納状態におけるクッション部の位置を調節することも可能になる。
 上記の挿通孔は、長手方向の両端が上方へ湾曲していてもよい。この構成により、挿通孔の両端における応力集中を抑えることができ、クラック等の発生が防止できる。
 当該カーテンエアバッグ装置は、収納形態のクッション部の長手方向に沿ってクッション部の一部を覆うカバーを有し、突起部は、巻付部材が巻きつけられた後、カバーに挿し込まれてこれに連結してもよい。カバーを備えることで、クッション部が膨張展開する際の、例えば回転するような挙動など、不測の挙動の発生を防止し、目的とする方向へ効率よく展開させることができる。さらに、突起部でカバーと連結する構造とすることで、これらを簡単にユニット化することが可能になる。
 当該カーテンエアバッグ装置は、収納形態のクッション部の長手方向に沿ってクッション部の一部を覆うカバーを有し、突起部は先端に孔部を有し、巻付部材が巻きつけられた後、孔部にカバーのピンが挿入されてこれと連結してもよい。この構成であっても、カバーによってクッション部の不測の挙動の発生を防止し、効率よく展開させることができる。さらに、ブラケット等とカバーとを簡単にユニット化することが可能になる。
 上記の突起部は先端に孔部を有し、巻付部材が巻きつけられた後、孔部にクリップが取り付けられてもよい。この構成によれば、巻付部材がブラケットから外れないようにすることができる。
 本発明によれば、簡潔な構成かつ簡単な作業でクッション部とブラケットとを連結でき、クッション部の収納形態を十全に保持することが可能なカーテンエアバッグ装置を提供することが可能となる。
本発明の実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置を例示した図である。 図1(a)のA部の構成を例示した図である。 図2(a)の裏側を例示した図である。 図2(b)のブラケットを車内側の正面から例示した図である。 図2(b)の巻付部材を巻きつける過程を例示した図である。 図1(a)のC部を例示した図である。 本発明の実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置の変形例である。 ブラケットの変形例である。 本発明の実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置のさらなる変形例である。 図9につづくカーテンエアバッグ装置の組付過程を例示した図である。
100  …エアバッグ、102  …クッション部、104  …ルーフサイドレール、106  …インフレータ、108  …車両、110  …サイドウィンドウ、112  …ブラケット、114  …巻付部材、115  …根元部、116a・116b  …引掛孔、118a・118b  …突起部、120  …ボルト孔、122  …基部、124  …挿通孔、124a・124b  …挿通孔の両端、126  …車両固定部、126a  …車両固定部の上端、126b  …車両固定部の根元、128a・128b  …フック部、130  …スリット、132  …タブ、134a  …突片、136a  …くびれ部、138  …段差部、140  …カバー、142a・142b  …突起部の孔部、144a・144b  …ピン、200  …ブラケット、202  …カバー、204a・204b  …突起部、206a・206b  …挿込部、300  …ブラケット、302a・302b  …突起部、304a・304b  …突起部の孔部、310  …クリップ、400  …変形例のエアバッグ、402  …変形例のエアバッグのタブ、402a  …変形例におけるタブの一端、402b  …変形例におけるタブの他端、406  …タブの基部、408a  …タブの位置決め孔、408b  …巻付部材の位置決め孔、408c  …クッション部の位置決め孔、410  …タブアッセイ
 以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値などは、発明の理解を容易とするための例示にすぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
 図1は、本発明の実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置を例示した図である。図1(a)はカーテンエアバッグ装置(以下、「エアバッグ100」と記載する。)のクッション部102の収納形態を例示し、図1(b)はクッション部102の展開時をそれぞれ例示している。なお、本発明の技術的思想は、カーテンエアバッグに限らず、サイドエアバッグ等のクッション部が巻回または折り畳まれて収納されるエアバッグ装置に広く利用することが可能である。
 図1(a)に例示するクッション部102は、緊急時に膨張展開して乗員を保護する部位である。このクッション部102は、巻回されて車両前後に細長い収納形態となって、車両室内の側面部上方の壁部(ルーフサイドレール104)に取り付けられ、搭載される。通常、ルーフサイドレール104はその上をルーフトリム(図示省略)が覆うため、収納されたクッション部102は車両室内からは視認不能である。なお、本実施形態のクッション部102の収納形態は巻回により実現されているが、他にも、折り畳みによって収納形態を実現することも可能である。
 エアバッグ100はガス発生装置であるインフレータ106を備えている。クッション部102は、インフレータ106から供給されるガスの圧力により膨張して乗員を拘束する。図1(a)の状態において、車両108に側面衝突時やロールオーバ(横転)等が発生すると、まず車両108に備えられたセンサ(図示省略)が衝撃を感知し、これに起因してインフレータ106へ信号が発信される。インフレータ106には燃焼ガスを利用するタイプや圧縮ガスを利用するタイプなどがあり、上記の信号を受けると、各ガスまたは両方のガスをクッション部102へ供給する。クッション部102は、インフレータ106からのガスを受給すると、図1(b)に例示するように、車室の側面部(サイドウィンドウ110等)に沿うように下方へ向かって膨張展開し、乗員の保護を行う。
 クッション部102は、本実施形態ではOPW(One-Piece Woven)を用いての紡織により形成されている。また他の例として、クッション部102は表面を構成する2枚の基布を重ねて縫製したり、その2枚の基布を接着したりすることでも形成可能である。これらの手法によって、クッション部102は袋状に形成される。
 エアバッグ100の上部には、クッション部102を車両108に取り付けるために、複数のブラケット112が設けられている。ブラケット112は、金属製の部材であって、クッション部102と連結した後、ルーフサイドレール104に固定される。
 図2は、図1(b)のA部の構成を例示した図である。図2(a)はブラケット112付近の拡大斜視図であって、図2(b)は図2(a)の分解図である。図2(b)に例示するように、クッション部102の上縁には帯状の巻付部材114が設けられている。巻付部材114の先端には、その幅方向両端に引掛孔116a・116bが設けられている。巻付部材114を巻きつけた後にこの引掛孔116a・116bをブラケット112の突起部118a・118bにそれぞれ引っ掛けることで、図2(a)のように収納形態のクッション部102とブラケット112とが連結している。
 図2(b)に例示しているブラケット112は、板状の金属に曲げ加工等を施すことで形成されている。ブラケット112にはボルト孔120が設けられていて、このボルト孔120にボルト(図示省略)を通すことでブラケット112はルーフサイドレール104(図1(b)参照)に締結される。
 ブラケット112を部位ごとに大きく分けて説明する。まず基部122は、ブラケット112のうち下部に設けられた、横長の挿通孔124を有する部位である。この挿通孔124には、巻付部材114が通される。挿通孔124の長手方向の両端124a・124bは上方へ湾曲した形状になっていて、これによって巻付部材114から荷重が加えられた際などの応力集中を抑え、クラック等の発生を防いでいる。また、この形状には、巻付部材114が両端124a・124bで折り重なってねじれることを防止する効果もある。
 基部122から上方には、車両固定部126が四角形状に延びている。車両固定部126には、前述のボルト孔120と、幅方向の側縁に車両側(図中右奥側)に向かったフック部128a・128bがそれぞれ設けられている。フック部128a・128bは、ブラケット112を取り付ける際に位置決めを行う部位であり、ボルト孔120へのボルトの締結に先がけてルーフサイドレール108に差し込む。
 基部122の上方であって車両固定部126の幅方向両脇には、突起部118a・118bがそれぞれ設けられている。突起部118a・118bは、基部122から上方へ突出した形状であって、巻付部材114の引掛孔116a・116bが引っ掛けられる。
 本実施形態では、図2(a)に例示しているように、クッション部102の収納形態を保持し、さらにクッション部102とブラケット112とを連結するために、これらには巻付部材114が巻きつけられる。この巻付部材114は、破断可能な材質で構成されていて、クッション部102の膨張展開にともなって破断してクッション部102を開放する。なお、巻付部材114には、破談が円滑に生じるよう、脆弱部として破線状のスリット130を設けてもよい。
 巻付部材114は、その根元部115が、クッション部102の上縁のタブ132に縫製され、接続している。巻付部材114の先端側には、幅方向両端に突片134a・134bが設けられ、この突片134a・134bに前述の引掛孔116a・116bがそれぞれ設けられている。図3は、図2(a)の裏側を例示した図である。図3に例示するように、引掛孔116a・116bがブラケット112の突起部118a・118bに引っ掛けられることで、巻付部材114は巻きついた状態で設置される。巻付部材114の材質は不織布であるが、伸縮性も有した材質であると、引掛孔116a・116bがより突起部118a・118bに引っ掛けやすくなるため、好適である。加えて、後述するが、本実施形態では突起部118a・118bの高さが車両固定部126に比べて低いので、巻付部材114を巻き付けて突片134a・134bの引掛孔116a・116bを引っ掛ける際、巻付部材114の布の余裕部分が少なくて済む。これによって、巻付部材114自体を短くすることができ、ゆるみを取り除くことが可能であるため、巻付け後のクッション部102の径も小径化することができる。
 図4は、図2(b)のブラケット112を車内側の正面から例示した図である。図4に例示するように、突起部118a・118bの基部122側の根元にはくびれ部136a・136bがそれぞれ設けられ、他の領域よりも幅が細くなっている。これは、図2(b)の巻付部材114の引掛孔116a・116bを引っ掛けやすくし、作業の容易化および収納形態の安定化を図るための構造である。
 突起部118a・118bは、少なくとも車両固定部126の高さh1よりも低い高さ(高さh2)に設定されている。これは、図2(b)の巻付部材114を効率よく引っ掛けるための構成である。この構成の意図を、図5を参照しながら説明する。
 図5は、図2(b)の巻付部材114を巻きつける過程を例示した図である。これら各図は、図4のB-B断面に対応している。まず、図5(a)に例示するように、巻付部材114は挿通孔124に車内側(図中左側)から通す。そして、図5(b)に例示するように、巻付部材114は下方に折り返され、さらに車内側(図中左側)へ向かって巻かれ、収納形態のクッション部102に巻きつけられる。そして、図5(c)に例示するように、引掛孔116bを突起部118bに引っ掛けて設置する。
 図5(c)に例示した巻付部材114を引っ掛ける過程において、仮に巻付部材114を車両固定部126に引っ掛ける構造とした場合、引掛孔116bが車両固定部126の上端126aに届くよう巻付部材114を相応の長さに設定しなければならない。そして、そのような長さに設定すると、車両固定部126の根元126bにまで引掛孔を通した際に巻付部材114にたるみが生じかねない。そこで本実施形態では、図4を参照して説明したように、巻付部材114を車両固定部126よりも低い突起部118b(および、突起部118a)に引っ掛ける構成としていて、これによって、巻付部材114を比較的短い構成としても巻きつけ可能にし、巻きつけた後においてたるみが生じる余地を極力なくしている。同時に、ロール状のクッション部102の径も小さくまとめることが可能になっている。
 これら説明した構成によって、本実施形態では、簡潔な構成および簡単な手順でクッション部102とブラケット112とを連結することができる。また、クッション部102の収納形態をたるみなく十全に保持することができ、展開挙動の安定化を図ることも可能になっている。
 再び図5(c)を参照する。本実施形態では、収納形態のクッション部102は、基部122の車内側(図中左側)に接して車両108(図1(a)参照)に搭載される。この構成により、クッション部102は、膨張展開時において、基部122から車内側へ向かって反力を得ることが可能になっている。またクッション部102が基部122に接触していることで、膨張展開時におけるクッション部102の揺動が抑えられ、これによって展開挙動が安定する。このように、当該エアバッグ100では、クッション部102に目的の方向へ向かう展開挙動を効率よく発生させることが可能になっている。
 また、図2(a)に例示するように、ブラケット112には、基部122が壁部(図1(a)のルーフサイドレール104)から車内側へ離間するよう、車両固定部126の下方に段差部138が設けられている。この段差部138は、図4に例示するように、車両固定部126の幅方向に沿って設けられている。この構成により、巻付部材114がブラケット112とルーフサイドレール104との間で挟まれることがなくなる。したがって、例えば巻付部材114がよじれた状態で固定されてクッション部102の姿勢に影響が及ぶこと等を防止できる。また、例えば、段差部138によって基部122を車内側へ向かってより突出させるなどして、収納状態におけるクッション部102の位置を調節することも可能になる。
 再び図1(a)を参照する。図1(a)に例示しているように、本実施形態では、クッション部102にカバー140を取り付けることが可能である。図6は図1(a)のC部を例示した図であって、図6(a)はC部の拡大斜視図である。図6(a)のカバー140は樹脂製であり、収納形態のクッション部102の長手方向に沿った形状をしていて、クッション部102の一部を覆っている。このカバー140には、クッション部102が膨張展開する際の、例えば回転するような挙動など、不測の挙動の発生を防止する作用がある。そして、これによりクッション部102を、目的とする方向(例えば、車内方向)へ効率よく展開させることが可能になる。
 本実施形態では、ブラケット112が、突起部118aを利用してカバー140と連結可能になっている。図4に例示するように、突起部118aには、その先端に孔部142a・142bがそれぞれ設けられている。図6(b)は、図6(a)のクッション部102を省略して、カバー140の内側を例示した図である。このように、カバー140にはピン144a・144bが設けられていて、孔部142a・142bにこのピン144a・144bを挿入することでこれらは連結する。
 図6(c)は、図6(b)のピン144aの拡大図である。ピン144aは、車内側(図中手前側)に向かって突出している。このピン144aによって、ブラケット112とカバー140とは簡単にユニット化することが可能になっている。またこのとき、ブラケット112に段差部138(図6(b)参照)が設けられていることで、ブラケット112がカバー140と組み合っていても、車両固定部126は車両のルーフサイドレール104(図1(a)参照)に接触することが可能になっている。
(変形例)
 図7は、本発明の実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置の変形例である。図7(a)に例示するブラケット200、および図7(b)に例示するカバー202は、それぞれ形状の点で、図6等に例示したものと構成が異なっている。
 図7(a)は、図4に対応して、ブラケット200を例示している。ブラケット200は、基本的な構成および機能は、図4のブラケット112と同じである。突起部204a・204bもまた、図4の突起部118a・118bと同じく、巻付部材114(図2(b))の引掛孔116a・116bが引っ掛けられる部位であり、高さが車両固定部126よりも低い。ただし、突起部204a・204bは、形状が丸みをおびた三角形または台形に近い形状になっている。当該エアバッグでも、この突起部204a・204bを利用して、ケースと連結することが可能になっている。
 図7(b)は、図7(a)のブラケット200とカバー202とを連結させた図である。カバー202もまた、図6(a)のカバー140と同じく、クッション部102(図6(a)参照)の挙動を整える機能を有している。カバー202には、ブラケット200の突起部204a・204bを挿し込む挿込部206a・206bが設けられている。図7(c)は、図7(b)の挿込部206aの拡大図である。図7(c)では、便宜上、カバー202の一部を切り欠いている。突起部204aは、挿込部206aに下方から挿しこむ。そして、挿し込んだ突起部204aの下側の両端が「かえし」の役割をし、これらは連結する。この構成によって、ブラケット200(とクッション部102(図6(a)参照))およびカバー202は簡単にユニット化することが可能になっている。
(他の変形例)
 図8は、ブラケットの変形例である。図8(a)は、図4に対応して、ブラケット300を例示している。このブラケット300もまた、基本的な機能および構成はブラケット112・200と同じである。例えば、突起部302a・302bは、図2(b)の引掛孔116a・116bを引っ掛ける部位であり、その高さは車両固定部126よりも低い。しかし、突起部302a・302bは、その孔部304a・304bが、図4の孔部142a・142bと異なり、四角形状になっている。
 図8(b)は、図8(a)のブラケット300にクリップ310を取り付けた図である。このように、ブラケット300は、巻付部材114(図2(b)参照)を設置した後、孔部304a(および、孔部304b)にクリップ310を取り付けることができる。クリップ310は、樹脂製で、突起部302aを両側から挟むように取り付けられる。この構成によれば、巻付部材114がブラケット300から外れないようにすることが可能である。
 図9は、本発明の実施形態にかかるカーテンエアバッグ装置のさらなる変形例である。図9に例示するカーテンエアバッグ装置(エアバッグ400)は、各部材の組付けの順序の点において上述した各エアバッグと異なっている。
 図9の各図には、エアバッグ400の組付け過程を例示している。エアバッグ400の各部材を組み付ける場合、まず図9(a)に例示するように、タブ402を、図中下方の一端402a側からブラケット112の挿通孔124に通す。このタブ402は、図2(b)に例示したタブ132と同じく、クッション部102の上縁に設置される布製の部材である。本変形例のタブ402は、H字を90°倒したような、下部の一端402aと上部の他端402bが図中左右(車両前後)に延びた形状を有している。このタブ402はその上下中央にまで挿通孔124に通された後、一端402aと他端402bとが互いに重ねられて例えば溶着や縫製などによって接合等される(図4(b)参照)。なお、タブ402の形状としてはこれに限らず、例えば一端402a側が単に帯状に延びた自由端となっていて、その自由端から挿通孔124に通して他端402b側に留める構成とすることも可能である。
 次に、図4(b)に例示するように、タブ402には巻付部材114が接続される。タブ402の基部406(図4(a)の一端402aと他端402bとを合わせた箇所)と巻付部材114には、位置決め孔408a、408bがそれぞれ設けられている。タブ402に巻付部材114を接続する際、これらタブ402と巻付部材114とは位置決め孔408a、408bに所定のピン(図示省略)を通すことで位置決めすることが可能になっている。そして、図9(c)に例示するように、位置決めしたタブ402の基部406と巻付部材114の根元部115を、仮縫製によって接続する(タブアッセイ410)。
 図10は、図9につづくカーテンエアバッグ装置(エアバッグ400)の組付過程を例示した図である。図10(a)に例示するように、本変形例では、クッション部102の上縁にも位置決め孔408cが設けられていて、所定のピンを利用してタブアッセイ410の位置決めをすることが可能になっている。位置決めされたタブアッセイ410は、図10(b)に例示するように、本縫製によってクッション部102に接続される。タブアッセイ410とクッション部102とを組み付けた後は、クッション部102を下方から巻回してロール体を形成する。
 クッション部102を巻回した後、図10(c)に例示するように、タブアッセイ410を立ち上げるようにして、ブラケット112をクッション部102よりも上に位置させる。この図10(c)のD-D断面に対応した図が、図10(d)である。この図10(d)の状態からは、図5(a)から図5(c)について説明したのと同様に組付を行う。すなわち、ブラケット112の下方にて巻付部材114をその根元部115から車内側へ向かって収納形態のクッション部102に巻きつけ、そして引掛孔116a、116bをそれぞれ突起部118a、118bに引っ掛けて留める。その際、巻付部材114は、巻回されたクッション部102を多少締め付けるようにして巻きつけると、クッション部102の径をより小さくし、加えて巻回の保持力も向上できるため、効果的である。
 これらのように、タブ402と巻付部材114を備えた構成によっても、簡単な手順でクッション部102とブラケット112とを連結することができる。また、本変形例においても、巻付部材114を突起部118a、118bに引っ掛ける構造としているため、巻付部材114の車両固定部126への干渉を避けてこの巻付部材114をゆるみなく巻きつけることができる。したがって、クッション部102の収納形態を十全に保ち、展開挙動の安定化を図ることが可能である。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、以上に述べた実施形態は、本発明の好ましい例であって、これ以外の実施態様も、各種の方法で実施または遂行できる。特に本願明細書中に限定される主旨の記載がない限り、この発明は、添付図面に示した詳細な部品の形状、大きさ、および構成配置等に制約されるものではない。また、本願明細書の中に用いられた表現および用語は、説明を目的としたもので、特に限定される主旨の記載がない限り、それに限定されるものではない。
 したがって、当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 また、上記実施形態においては本発明にかかるエアバッグ100を自動車に適用した場合を想定して説明したが、自動車以外にも航空機や船舶などに適用することも可能であり、同様の作用効果を得ることができる。
 本発明は、車両の側面衝突時やロールオーバ(横転)時に、乗員保護を目的として車両室内の側面部に沿うように膨張展開するクッション部を備えたカーテンエアバッグ装置に利用することができる。

Claims (13)

  1.  巻回または折り畳まれることで細長な形状の収納形態となって車両に搭載されるクッション部と、
     車室内の壁部に取り付けられるブラケットと、
     帯状であって前記収納形態のクッション部と前記ブラケットとに巻きつけられてこれらを連結する巻付部材と、を備え、
     前記ブラケットは、
     横長の挿通孔を有する基部と、
     前記基部から上方へ延びた部位で、前記壁部に接触してこれに固定される車両固定部と、
     前記車両固定部の幅方向両脇にてそれぞれ前記基部から上方へ突出し、該車両固定部よりも高さが低い突起部と、を有し、
     前記巻付部材は、前記クッション部の上縁に接続される根元部と、先端の幅方向両端にそれぞれ設けられた引掛孔を有し、
     前記巻付部材は、前記挿通孔に通され、該挿通孔から前記ブラケットの下方へ折り返されて、該ブラケットの下方から車内側へ向かって巻かれ、前記収納形態のクッション部に巻きつけられ、前記引掛孔がそれぞれ前記突起部に引っ掛けられていることを特徴とするカーテンエアバッグ装置。
  2.  巻回または折り畳まれることで細長な形状の収納形態となって車両に搭載されるクッション部と、
     車室内の壁部に取り付けられるブラケットと、
     前記ブラケットと前記クッション部を連結する布製のタブと、
     帯状であって前記収納形態のクッション部と前記ブラケットとに巻きつけられてこれらを連結する巻付部材と、を備え、
     前記ブラケットは、
     挿通孔を有する基部と、
     前記基部から上方へ延びた部位で、前記壁部に接触してこれに固定される車両固定部と、
     前記車両固定部の幅方向両脇にてそれぞれ前記基部から上方へ突出し、該車両固定部よりも高さが低い突起部と、を有し、
     前記タブは、前記ブラケットの前記挿通孔に通されて、前記クッション部の上縁に接続され、
     前記巻付部材は、前記クッション部の上縁および前記タブの少なくとも一方に接続される根元部と、先端の幅方向両端にそれぞれ設けられた引掛孔を有し、
     前記巻付部材は、前記ブラケットの下方にて前記根元部から車内側へ向かって巻かれ、前記収納形態のクッション部に巻きつけられ、前記引掛孔がそれぞれ前記突起部に引っ掛けられていることを特徴とするカーテンエアバッグ装置。
  3.  前記突起部は、前記基部側に他の領域よりも幅が細くなっているくびれ部を有することを特徴とする請求項1または2に記載のカーテンエアバッグ装置。
  4.  前記巻付部材は、伸縮性を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置。
  5.  前記巻付部材は、不織布から成ることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ。
  6.  前記巻付部材は、前記クッション部の膨張展開にともなって破断する脆弱部を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置。
  7.  前記脆弱部は、破線状に形成されたスリットであることを特徴とする請求項6に記載のカーテンエアバッグ装置。
  8.  前記収納形態のクッション部は、前記基部の車内側に接して車両に搭載されることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置。
  9.  前記ブラケットは板状であって、前記基部が前記壁部から車内側へ離間するよう、前記車両固定部の下部にその幅方向に沿った段差部を有していることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置。
  10.  前記挿通孔は、長手方向の両端が上方へ湾曲していることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置。
  11.  当該カーテンエアバッグ装置は、前記収納形態のクッション部の長手方向に沿って該クッション部の一部を覆うカバーを有し、
     前記突起部は、前記巻付部材が巻きつけられた後、前記カバーに挿し込まれてこれに連結することを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置。
  12.  当該カーテンエアバッグ装置は、前記収納形態のクッション部の長手方向に沿って該クッション部の一部を覆うカバーを有し、
     前記突起部は先端に孔部を有し、前記巻付部材が巻きつけられた後、該孔部に前記カバーのピンが挿入されてこれと連結することを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置。
  13.  前記突起部は先端に孔部を有し、前記巻付部材が巻きつけられた後、該孔部にクリップが取り付けられることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置。
PCT/JP2013/076841 2012-10-19 2013-10-02 カーテンエアバッグ装置 WO2014061452A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/434,413 US9487175B2 (en) 2012-10-19 2013-10-02 Curtain airbag device
EP13846855.8A EP2910432B1 (en) 2012-10-19 2013-10-02 Curtain airbag device
JP2014542023A JP5922250B2 (ja) 2012-10-19 2013-10-02 カーテンエアバッグ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-232383 2012-10-19
JP2012232383 2012-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014061452A1 true WO2014061452A1 (ja) 2014-04-24

Family

ID=50488023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/076841 WO2014061452A1 (ja) 2012-10-19 2013-10-02 カーテンエアバッグ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9487175B2 (ja)
EP (2) EP3165410B1 (ja)
JP (1) JP5922250B2 (ja)
WO (1) WO2014061452A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016015505A1 (zh) * 2014-07-31 2016-02-04 奥托立夫开发公司 金属导流板及安全气帘总成
JP2016068634A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 日本プラスト株式会社 エアバッグの取付装置及びエアバッグ装置
CN106184104A (zh) * 2014-12-08 2016-12-07 现代自动车株式会社 用于固定帘式安全气囊垫的装置
JP2017030682A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
CN107310521A (zh) * 2016-04-26 2017-11-03 福特环球技术公司 用于车辆的连接件及约束组件
US9981625B2 (en) 2016-02-25 2018-05-29 Autoliv Asp, Inc. Airbag mounting bracket
CN109591751A (zh) * 2017-09-28 2019-04-09 丰田合成株式会社 头部保护气囊装置
CN109606304A (zh) * 2018-12-26 2019-04-12 北京长城华冠汽车技术开发有限公司 气帘固定结构及汽车安全气帘
CN109863064A (zh) * 2016-10-24 2019-06-07 Trw汽车股份有限公司 安全气囊模块
JP7381771B2 (ja) 2020-10-13 2023-11-16 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3319843B1 (en) * 2015-07-07 2020-06-10 Toyota Boshoku America, Inc. Mistake proof brackets for installation of seat trim cover airbag strip to a seat frame
JP6468152B2 (ja) * 2015-09-29 2019-02-13 豊田合成株式会社 エアバッグの折畳完了体とエアバッグ
WO2017062711A1 (en) * 2015-10-07 2017-04-13 Key Safety Systems, Inc. Side curtain airbag module
JP6504049B2 (ja) * 2015-12-28 2019-04-24 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP6597504B2 (ja) * 2016-07-13 2019-10-30 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
DE102016120176A1 (de) * 2016-10-24 2018-04-26 Trw Automotive Gmbh Gassackmodul
KR102460903B1 (ko) * 2017-09-29 2022-11-01 현대모비스 주식회사 에어백 장치
JP6908005B2 (ja) * 2018-06-25 2021-07-21 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP6954235B2 (ja) * 2018-06-25 2021-10-27 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
KR102641419B1 (ko) * 2019-04-12 2024-02-27 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 장치
KR20200120218A (ko) * 2019-04-12 2020-10-21 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 장치
CN112172732B (zh) * 2019-07-01 2023-07-14 奥托立夫开发公司 安全气囊组件
US11173864B2 (en) * 2019-10-21 2021-11-16 ZF Passive Safety Systems US Inc. Curtain airbag with integral airbag wrap
JP2021127005A (ja) * 2020-02-13 2021-09-02 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US11603065B2 (en) * 2020-02-18 2023-03-14 Autoliv Asp, Inc. Airbag hanger tabs and related assembly methods
CN212604972U (zh) * 2020-06-19 2021-02-26 奥托立夫开发公司 用于安全气囊的吊耳和安全气囊
KR20220099706A (ko) * 2021-01-07 2022-07-14 현대모비스 주식회사 차량용 에어백
US20220227322A1 (en) * 2021-01-20 2022-07-21 Autoliv Asp, Inc. Integrated fastener/stiffener pieces for airbag mounting
KR20220130417A (ko) * 2021-03-18 2022-09-27 현대모비스 주식회사 커튼 에어백쿠션의 고정장치
KR20220150509A (ko) * 2021-05-04 2022-11-11 현대모비스 주식회사 커튼 에어백쿠션의 고정장치
KR20220158440A (ko) * 2021-05-24 2022-12-01 현대모비스 주식회사 커튼에어백용 차체 결합 장치
US11608021B2 (en) * 2021-07-21 2023-03-21 ZF Passive Safety Systems US Inc. Curtain airbag module with deployment ramp and bag wrap retention features
US11634100B2 (en) 2021-08-12 2023-04-25 Toyoda Gosel Co., Ltd. Airbag module for a curtain-type airbag
US11628796B2 (en) * 2021-08-23 2023-04-18 ZF Passive Safety Systems US Inc. Curtain airbag deployment ramp with mounting tabs

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083781A (ja) 2005-09-20 2007-04-05 Takata Corp カーテンエアバッグ取付金具及び取付構造
US20100327564A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Autoliv Asp, Inc. Airbag mounting assemblies with double-locking wrappers
WO2011001986A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ
JP2011105159A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Autoliv Development Ab カーテンエアバッグ取付構造、ブラケット、タブおよびカーテンエアバッグ取付方法
WO2012063702A1 (ja) * 2010-11-08 2012-05-18 タカタ株式会社 カーテンエアバッグモジュール、カーテンエアバッグ装置、及びカーテンエアバッグモジュールの組み立て方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3925226B2 (ja) * 2002-02-12 2007-06-06 タカタ株式会社 カーテンエアバッグ及びカーテンエアバッグ装置
US7328911B2 (en) * 2003-07-01 2008-02-12 Tk Holdings Inc. Airbag fastener
US7125037B2 (en) * 2003-10-21 2006-10-24 Autoliv Asp, Inc. Inflatable cushion retention system
JP4595499B2 (ja) * 2004-03-23 2010-12-08 タカタ株式会社 エアバッグ装置及びエアバッグ折り畳み方法
US7823914B2 (en) * 2007-05-14 2010-11-02 Autoliv Asp, Inc. Airbag mounting assembly and method of manufacture
US8056924B2 (en) * 2009-08-20 2011-11-15 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag assemblies with alignment apertures
US8240701B2 (en) * 2009-09-08 2012-08-14 Autoliv Asp, Inc. Mounting assemblies with wrappers for inflatable curtain airbags
KR101207394B1 (ko) * 2010-11-02 2012-12-04 아우토리브 디벨롭먼트 아베 차량용 커튼 에어백의 꼬임방지장치
US9139151B2 (en) * 2012-03-30 2015-09-22 Autoliv Development Ab Airbag device
DE102013201880B4 (de) * 2013-02-05 2022-02-17 Autoliv Development Ab Aufblasbare Vorhangairbagbaugruppe

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083781A (ja) 2005-09-20 2007-04-05 Takata Corp カーテンエアバッグ取付金具及び取付構造
US20100327564A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Autoliv Asp, Inc. Airbag mounting assemblies with double-locking wrappers
WO2011001986A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ
JP2011105159A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Autoliv Development Ab カーテンエアバッグ取付構造、ブラケット、タブおよびカーテンエアバッグ取付方法
WO2012063702A1 (ja) * 2010-11-08 2012-05-18 タカタ株式会社 カーテンエアバッグモジュール、カーテンエアバッグ装置、及びカーテンエアバッグモジュールの組み立て方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016015505A1 (zh) * 2014-07-31 2016-02-04 奥托立夫开发公司 金属导流板及安全气帘总成
CN106573591A (zh) * 2014-07-31 2017-04-19 奥托立夫开发公司 金属导流板及安全气帘总成
CN106573591B (zh) * 2014-07-31 2020-11-13 奥托立夫开发公司 安全气帘总成
JP2016068634A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 日本プラスト株式会社 エアバッグの取付装置及びエアバッグ装置
CN106184104B (zh) * 2014-12-08 2019-05-17 现代自动车株式会社 用于固定帘式安全气囊垫的装置
CN106184104A (zh) * 2014-12-08 2016-12-07 现代自动车株式会社 用于固定帘式安全气囊垫的装置
JP2017030682A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
US9981625B2 (en) 2016-02-25 2018-05-29 Autoliv Asp, Inc. Airbag mounting bracket
CN107310521A (zh) * 2016-04-26 2017-11-03 福特环球技术公司 用于车辆的连接件及约束组件
CN109863064A (zh) * 2016-10-24 2019-06-07 Trw汽车股份有限公司 安全气囊模块
CN109591751A (zh) * 2017-09-28 2019-04-09 丰田合成株式会社 头部保护气囊装置
CN109606304A (zh) * 2018-12-26 2019-04-12 北京长城华冠汽车技术开发有限公司 气帘固定结构及汽车安全气帘
JP7381771B2 (ja) 2020-10-13 2023-11-16 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3165410B1 (en) 2018-04-18
EP2910432A4 (en) 2016-07-13
US20150291119A1 (en) 2015-10-15
EP3165410A1 (en) 2017-05-10
JPWO2014061452A1 (ja) 2016-09-05
US9487175B2 (en) 2016-11-08
EP2910432B1 (en) 2018-12-12
JP5922250B2 (ja) 2016-05-24
EP2910432A1 (en) 2015-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5922250B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5580420B2 (ja) 膨張式カーテンエアバッグ用の帯封を有する取り付けアセンブリ
JP5595154B2 (ja) カーテンエアバッグ
JP5969792B2 (ja) 頭部保護エアバッグの組付方法
EP3848254B1 (en) Side airbag apparatus
JP5566855B2 (ja) カーテンエアバッグモジュール、カーテンエアバッグ装置、及びカーテンエアバッグモジュールの組み立て方法
WO2016067796A1 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5922052B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP2007509802A (ja) エアバッグ構造
JP5528065B2 (ja) カーテンエアバッグ取付構造、ブラケット、タブおよびカーテンエアバッグ取付方法
JP2018176863A (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5990156B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
KR102408015B1 (ko) 사이드 에어백 장치
JP5550315B2 (ja) エアバッグ装置
JP5998097B2 (ja) カーテンエアバッグ
JP5793128B2 (ja) エアバッグ装置
JP3444789B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体の固定構造
JP5948296B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5318616B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP6084588B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP6450544B2 (ja) カーテンエアバッグ装置用取付構造およびカーテンエアバッグ装置
JP2023142900A (ja) 車両用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13846855

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014542023

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14434413

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013846855

Country of ref document: EP